-
1. 匿名 2019/02/16(土) 22:24:47
私は30半ばになってだんだん自信がなくなってきてしまいました。
毎日淡々と仕事をこなしてはいるのですが、不意に物凄い虚無感に襲われてしまいます。
皆さんはどうですか?+50
-1
-
2. 匿名 2019/02/16(土) 22:25:17
ないです。+65
-0
-
3. 匿名 2019/02/16(土) 22:25:29
勤労者はみな社会の役に立っている+68
-2
-
4. 匿名 2019/02/16(土) 22:25:45
ありません…ごめんなさい+9
-0
-
5. 匿名 2019/02/16(土) 22:25:53
>>3
無職は?+1
-5
-
6. 匿名 2019/02/16(土) 22:25:59
無いっす+0
-1
-
7. 匿名 2019/02/16(土) 22:26:14
働いて税金払ってるよ+50
-1
-
8. 匿名 2019/02/16(土) 22:26:16
ずっとない
+1
-0
-
9. 匿名 2019/02/16(土) 22:26:28
ないよ、おこがましい+2
-5
-
10. 匿名 2019/02/16(土) 22:26:38
社会の役どころか会社の役にすら立ってない
情けない…+7
-1
-
11. 匿名 2019/02/16(土) 22:26:55
医者で人の命助けまくってる!とかじゃ無い限りみんなそこまで役立ってる実感なんて無いでしょ!でもひとりひとりが収める税金でこの国は成り立ってるんだし大丈夫!+42
-1
-
12. 匿名 2019/02/16(土) 22:27:05
ちゃんと税金払って犯罪も犯してなけりゃ、みんな役に立っているはず。+61
-1
-
13. 匿名 2019/02/16(土) 22:27:06
でもなんかわかりやすく「社会に役立った~」って思うことはネットでは叩かれると思うよ
偽善とか簡単に使う人いるでしょ
「偽善」、「老害」、「反日」、「闇」…こういうのは馬鹿の一つ覚えで言えるチャンスがあれば無理矢理でも言うからね+3
-0
-
14. 匿名 2019/02/16(土) 22:27:15
真面目に生きてるって素晴らしい事だと思う+14
-3
-
15. 匿名 2019/02/16(土) 22:27:28
ええ、税金引かれてるので+13
-0
-
16. 匿名 2019/02/16(土) 22:27:36
働いて税金払ってる。
年収的割高ゾーン。
でも日本を良くするために使われるんだったら納得。+10
-0
-
17. 匿名 2019/02/16(土) 22:27:41
納税でしか役に立ってない+6
-0
-
18. 匿名 2019/02/16(土) 22:27:43
あるよ。
20年、真面目に働いてるよ。
税金ちゃんと払ってるし+9
-0
-
19. 匿名 2019/02/16(土) 22:27:43
>>5
家庭内労働(家事や子育て)もしていないなら、社会の役には立っていない。+21
-3
-
20. 匿名 2019/02/16(土) 22:27:50
勤労者は反社会的でないかぎりどんな職業だろうと役に立ってる+5
-0
-
21. 匿名 2019/02/16(土) 22:27:50
ガルちゃんでも私達の血税がー!!とか騒いでる人いるけど、正直私が納めてる税金なんてカスみたいな金額だから納税者だからと大きな顔出来ないな+4
-5
-
22. 匿名 2019/02/16(土) 22:27:53
シニアになると社会の役に立ちたいという気持ちが強くなるんだよね。主さんは精神年齢が高いのかな。+10
-0
-
23. 匿名 2019/02/16(土) 22:27:57
むしろ社会のお荷物ですごめんなさい+5
-0
-
24. 匿名 2019/02/16(土) 22:27:59
っていうか社会が私の役に立てよ+3
-6
-
25. 匿名 2019/02/16(土) 22:28:01
とりあえず納税してて、三大義務のひとつはやってる!と思うことにしてる
社会人なら当たり前のことなんだろうけど+5
-0
-
26. 匿名 2019/02/16(土) 22:28:01
働いて納税してるだけで充分役に立ってると思うよ+5
-0
-
27. 匿名 2019/02/16(土) 22:28:04
無職だろうが、税金、年金支払ってたら社会貢献してるんじゃないかな
無職でも投資で稼いでる人いるし、無職期間にもよるし+9
-0
-
28. 匿名 2019/02/16(土) 22:28:11
美味しい魚や蟹をとってる。
多くの人に食べてもらいたい!
けど、新鮮な魚を愛猫にあげらる喜びの方が大きい(笑)
+4
-0
-
29. 匿名 2019/02/16(土) 22:28:16
かなり税金納めてるよ。。。
国保も年間92万。。。
+4
-1
-
30. 匿名 2019/02/16(土) 22:28:32
+3
-2
-
31. 匿名 2019/02/16(土) 22:28:41
風俗嬢だけど殿方の疲れを癒してあげてる
ある意味、社会の役に立ってるよね+12
-4
-
32. 匿名 2019/02/16(土) 22:28:41
不動産の契約書を作成する仕事ですが
私が作らないとこの人は家に住めないんだ!!と大げさに考えて毎日作っています。(そうしないとやってられなくて‥)+6
-0
-
33. 匿名 2019/02/16(土) 22:28:43
社会のごみ=小室圭+9
-2
-
34. 匿名 2019/02/16(土) 22:29:01
困っている人を見たら助ける。+3
-0
-
35. 匿名 2019/02/16(土) 22:29:27
スーパーで食材買って光熱費払って、お金の循環してりゃ大丈夫✌️+5
-1
-
36. 匿名 2019/02/16(土) 22:29:40
はい!3人産みました!+13
-16
-
37. 匿名 2019/02/16(土) 22:30:00
買い物して消費してるだけでも役に立ってる…と思いたい+8
-0
-
38. 匿名 2019/02/16(土) 22:30:06
ない。
納めた税金だって無駄遣いされてるし。+3
-2
-
39. 匿名 2019/02/16(土) 22:30:24
とりあえず職場では、いないよりはまし程度。
社会への貢献度はミジンコ程度。+3
-0
-
40. 匿名 2019/02/16(土) 22:32:01
微力ながら役に立ってると思いたい。少ない所得の中から頑張って税金払ってるし、需要がある限り誠心誠意仕事に取り組んでます。+6
-0
-
41. 匿名 2019/02/16(土) 22:32:49
生きて税金納めてるだけで充分社会に貢献してると思うので何も虚しく感じない
主は自己肯定感低いまま折り合いつけられずに大人になったと思うので
今からできるボランティアとして1日一回見知らぬ他人に親切にするとかするのはどうですか
それで親切にできたら自己満ではあるけど自分を誉めてあげる
団体や組合などに入るとボランティアだけではない面倒が起きるので、人助けに本腰いれたいわけでないなら安価におすすめできない+4
-1
-
42. 匿名 2019/02/16(土) 22:33:14
あります。
毎年税金関係や年金だけでいくら払ってるか!!
+1
-0
-
43. 匿名 2019/02/16(土) 22:33:32
ないですね
働いて子育てして税金納めてるけど自分のために生きてるし+0
-0
-
44. 匿名 2019/02/16(土) 22:34:13
ないけど、今それどころじゃない。
ダメな大人だなぁ…+1
-0
-
45. 匿名 2019/02/16(土) 22:34:21
>>38
それよね。
税金が市民の役にたつなら頑張って働いて納めようという気にもなるけど
無駄遣いされると悲しい。+0
-0
-
46. 匿名 2019/02/16(土) 22:34:24
専業主婦なので社会のお荷物です+6
-4
-
47. 匿名 2019/02/16(土) 22:34:50
会社や社会のために働く夫を全面的にサポートしてるので役に立ってるはず!+1
-1
-
48. 匿名 2019/02/16(土) 22:35:12
>>16
国費留学生とかね (#^^#)+0
-1
-
49. 匿名 2019/02/16(土) 22:35:38
税金も年金も健康保険も払ってるからあるよ
ないって言ってる人は納税してないの?+1
-0
-
50. 匿名 2019/02/16(土) 22:36:25
今話題の骨髄バンクに登録してるけど
ドナーに選ばれてないから役に立つって実感がない。
選ばれて誰かの役に立ちたかった。+2
-0
-
51. 匿名 2019/02/16(土) 22:36:32
>>1
ボランティアいいよ
まずは家庭内ボランティアで、家族の手伝いしたりいつもやらないような所の大掃除したり庭の片付けしたり
余裕が出たら外部のボランティアやるのも良いでしょう
暇な時間があると考え込んじゃうよね+3
-1
-
52. 匿名 2019/02/16(土) 22:36:47
子供を育てているので社会の役に立ってると思いたいです+5
-6
-
53. 匿名 2019/02/16(土) 22:37:17
病気して専業主婦になってからは、社会の役に立ててないなと落ち込む。子どもいないし。
早く働いて社会に認められないとっていう焦りがあるけど、こういう人が専業主婦向いてないんだろうなって思う。
もともと自己肯定感が低いんだろうなぁ。
こんなダメな自分はせめて働いて社会貢献しなきゃ価値がないって思ってしまう。+4
-0
-
54. 匿名 2019/02/16(土) 22:37:39
自分は税金だけは払う、ただのウンコ製造機+2
-0
-
55. 匿名 2019/02/16(土) 22:37:59
社会貢献は仕事を通してできていると思う。+3
-0
-
56. 匿名 2019/02/16(土) 22:38:26
献血5回
ヘアドネーション1回(今髪の毛伸ばしてて、また寄付する予定)
自己満足の為にやってるけど、血液も髪の毛も困ってる人に提供されてるだろうから、少しは社会の役に立ててると思う。+5
-0
-
57. 匿名 2019/02/16(土) 22:39:07
おまえらにガルちゃんでアドバイスしてあげてる+0
-2
-
58. 匿名 2019/02/16(土) 22:40:50
どんな仕事でも不要な仕事なんてないと思ってます。
必ず誰かの役にたってます。+1
-0
-
59. 匿名 2019/02/16(土) 22:41:14
>>57
ごめん、求めてないです+4
-0
-
60. 匿名 2019/02/16(土) 22:41:18
選挙には毎回行って、怪しい人や党には入れないようにしてる。
どうしても入れたい人がいない場合は白票でも出してる。
投票率が高い高齢者層だけに有利な政策にならないように。ってものすごく微力な一票ですが…。+3
-1
-
61. 匿名 2019/02/16(土) 22:42:02
貿易系でオイル関係の仕事したりしてます。
オイルないと自動車走れなかったり何かと影響あるかなと思うので、
少しは役に立ってるのかなー、と。
でも、そんな程度です。
それより、毎日の仕事をこなす事と、自分の事で精一杯。笑+4
-1
-
62. 匿名 2019/02/16(土) 22:44:00
そもそも社会の役に立たなきゃいけないって感覚がないw
サーセンw+4
-1
-
63. 匿名 2019/02/16(土) 22:44:20
就活に迷っていた時に聞いた「教育は究極の社会貢献。国の未来を担う人材を育てている」って言葉が印象的すぎて、教育関係の仕事についた。
辛いことも多いんだけど、実感はなかなかなくとも社会貢献少しは出来てるのかな。言い聞かせてる。+3
-0
-
64. 匿名 2019/02/16(土) 22:46:29
全くありません。
シングルで乳児育ててて今は慰謝料などで生活してるので働いてないからなおさらですが、豪雪地帯なのでほぼ家に引きこもり、子供と2人きり。こないだスーパーに行った時知らないおばあさんに話しかけられて"あ、良かった。私のこと見えてるんだ"って思ったくらい。+5
-1
-
65. 匿名 2019/02/16(土) 22:46:43
あるよ~。
介護職だからね。+6
-0
-
66. 匿名 2019/02/16(土) 22:47:40
>>62
ほんとそれ!+2
-1
-
67. 匿名 2019/02/16(土) 22:56:09
ガル民みないな性格の悪い女は死んだほうが世の中の役に立つよ。
え?私?
私がガルチャンを見てるのは、ガル民がどんだけ性格が悪いのかを調査している為だけなので、お前らと同類にしないでほしい。+4
-1
-
68. 匿名 2019/02/16(土) 22:56:45
>>17十分+2
-0
-
69. 匿名 2019/02/16(土) 22:59:01
買い物して消費税払ってる(笑)+2
-0
-
70. 匿名 2019/02/16(土) 23:01:25
ないです。役に立たずとも迷惑をかけなければいいかなと。+1
-0
-
71. 匿名 2019/02/16(土) 23:03:45
政治家は国民の生活を邪魔してるよ+2
-0
-
72. 匿名 2019/02/16(土) 23:13:38
毎日スーパーで消費して日本経済回してます+4
-1
-
73. 匿名 2019/02/16(土) 23:13:53
こういうの話して何になるんだろう?
働けない障害者や、その親は嫌な気分になるだけじゃないかな。
人は生まれてきたことに意味があって、良心を持って幸せになるために生きる、それだけで充分だと思う。+8
-1
-
74. 匿名 2019/02/16(土) 23:26:28
100円ショップで何かひとつ買うだけでも税金8円払ってんのよ。+8
-0
-
75. 匿名 2019/02/16(土) 23:29:40
別に社会の役に立ってなくても良くない?
社会や世間なんてどうでもいいわ。+3
-0
-
76. 匿名 2019/02/16(土) 23:30:42
考えた事もないわ、まじめだね!働いて税金納めてれば十分だよ+2
-0
-
77. 匿名 2019/02/16(土) 23:30:59
税金をたくさん払ってます。+1
-0
-
78. 匿名 2019/02/16(土) 23:32:58
社会のためとかお国のためみたいな考え方が気持ちが悪い。+3
-1
-
79. 匿名 2019/02/16(土) 23:33:04
>>73
「役に立っていない人は生きている価値がない」ならともかく、「役に立っている実感があるか?」という問いかけは自由だと思うよ。
+2
-1
-
80. 匿名 2019/02/16(土) 23:34:09
人や社会の役に立つことを無価値だと否定するのってすごく左翼的。+3
-1
-
81. 匿名 2019/02/16(土) 23:37:01
全然たってない。
むしろ人々に助けられっぱなしな気がする。+1
-0
-
82. 匿名 2019/02/16(土) 23:38:06
生きてるだけで社会の役に立ってると思うよ。
ご飯食べるためにスーパー利用したらお店の売り上げに貢献してて
その食べ物を生産している人の生活費の一部を払っているってことになるし。
+1
-0
-
83. 匿名 2019/02/16(土) 23:39:37
みんなこの国の政治家よりはよっぽど生きてる価値あるから大丈夫だよ!+0
-0
-
84. 匿名 2019/02/16(土) 23:41:11
>>60
えっと白票はノーカウントになるので、選挙に行ってないと同じだよ
逆に票が割れるように、敵対する党に入れた方がマシ+2
-2
-
85. 匿名 2019/02/16(土) 23:46:24
>>84
それで生まれたのが某大統領?+1
-0
-
86. 匿名 2019/02/16(土) 23:46:56
>>83
たしかに最底辺のガル民でもパヨク議員よりは価値があるよね+0
-0
-
87. 匿名 2019/02/16(土) 23:57:37
手取りが悲しくなる位、給料から税金をきちんとおさめてるから役にはたってるんじゃないかと思う。
そして会社勤めをしているからそれで充分だと思っている。+1
-0
-
88. 匿名 2019/02/17(日) 00:08:40
全くない。
かろうじて税金は払ってるけど、自分の好きな事しかしてないし自分の為にしか生きてない。
それが精一杯。+1
-0
-
89. 匿名 2019/02/17(日) 00:13:37
嫌われがちですが僕も社会の役に立っていると思います+2
-0
-
90. 匿名 2019/02/17(日) 00:15:35
そんなこと考えたことない。自分が生きるのに必死+2
-0
-
91. 匿名 2019/02/17(日) 00:36:08
年に数回、献血に行ってます。+3
-0
-
92. 匿名 2019/02/17(日) 00:49:40
生きているだけで住民税払ってる+1
-0
-
93. 匿名 2019/02/17(日) 01:15:29
>>30
キッショ+2
-1
-
94. 匿名 2019/02/17(日) 01:24:30
クソ高い税金を払っている
ゴミみたいなシステムの国民年金を払っている
病気ひとつないけど国民健康保険を払っている
社会貢献し過ぎて泣きそう+3
-0
-
95. 匿名 2019/02/17(日) 01:31:43
このトピにいる人すごいですね。
私なんか親が産んだから仕方なく生きているって感じですね。
社会の役に立つとか考えたことがないです。+4
-0
-
96. 匿名 2019/02/17(日) 01:50:47
正社員経験ない現在扶養内パート
職場歴は長いけど時短だし子供がいるから
どうしてもしわ寄せが周りの
スタッフにいってしまうので本当に申し訳ない。
けど辞めると生活ができない+1
-0
-
97. 匿名 2019/02/17(日) 02:24:39
不動産業自営。で、空家(長年放置の超ボロイ古民家)の再生活用やってる。
私1人が動いたところで、できることなんて微々たるものだけど、町のためにはなってるかなって自分に言い聞かせてるよ。+1
-0
-
98. 匿名 2019/02/17(日) 04:12:50
献血行ってるのは社会貢献に入りますか🙃+2
-1
-
99. 匿名 2019/02/17(日) 04:49:19
サービス業です。
社会に貢献してる人の癒しの場になるようにしてます!
これも社会貢献だよね?!+0
-0
-
100. 匿名 2019/02/17(日) 06:04:59
看護師です
社会に貢献してると思ってます+1
-0
-
101. 匿名 2019/02/17(日) 10:29:01
私のしてること全て他人でもできる
いますぐ辞めますっていったら会社も困るだろうけど
友達もいないし、自分は社会から必要とはされてないと思う+1
-0
-
102. 匿名 2019/02/17(日) 11:50:44
社会の役に立ってるという感覚が分からない。
社会の役に立つために働くなんて人いないと思う。
みんな自分の食い扶持のために働いてるだけ。
生きるために、食うために仕方なく働かざるをえない。
そもそも他人に感謝されたいと思ったこともないし。
社会の役に立つor社会のお荷物
こんな考えや価値観のおかげで一部の人間にとってとても行きづらい社会になってるんだろうな。+0
-0
-
103. 匿名 2019/02/17(日) 21:49:27
皆無
でも皆同じだと思う
生きてる意味とか価値とか、そんなんある人の方が珍しい+0
-0
-
104. 匿名 2019/02/18(月) 07:09:25
実感がなくてもしていることは多々ある+0
-0
-
105. 匿名 2019/02/19(火) 13:56:55
不安になることはあるけど、買うときはどかっと買うので地元経済には貢献してると思う。某所へ寄付したりしてるし、そこの様子を聞くと微力ながら貢献できてるなと実感する。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する