ガールズちゃんねる

料理が下手なメシマズ嫁の衝撃レシピランキング 1位「巨峰の味噌汁」

164コメント2014/09/17(水) 20:29

  • 1. 匿名 2014/09/16(火) 20:35:41 

    1位:巨峰の味噌汁
    2位:納豆ヨーグルトトースト
    3位:芽付きじゃがいも入りカレー
    4位:殻付きカキフライ
    5位:かき氷のいちごシロップで炊いた赤飯
    メシマズ嫁の衝撃レシピランキング - goo ランキング
    メシマズ嫁の衝撃レシピランキング - goo ランキングranking.goo.ne.jp

     「私、料理下手だから~」という女性をカワイイと思えるのは付き合って最初の数ヵ月だけ。結婚となると話は別です。少々味付けに問題があるレベルならまだしも、中には見た目からしてショッキングなレシピ集を持つ女性がいるようです。そこで今回は、料理下手な嫁の衝撃レシピについて探ってみました。


    +6

    -87

  • 2. 匿名 2014/09/16(火) 20:36:44 

    うげえ~(´Д`)

    +407

    -3

  • 3. 匿名 2014/09/16(火) 20:37:18 

    怖いものみたさってのかな❓

    ちょっと試しに食べてみたい

    +23

    -76

  • 4. 匿名 2014/09/16(火) 20:37:19 

    うわぁ~………。

    +71

    -5

  • 5. 匿名 2014/09/16(火) 20:37:24 

    自分で味見しないのかな?

    +271

    -2

  • 6. 匿名 2014/09/16(火) 20:37:30 

    それ下手っていうより常識知らず…
    まともなもの食べた事無いのか

    +473

    -1

  • 7. 匿名 2014/09/16(火) 20:37:31 

    巨峰がもったいない…

    +408

    -3

  • 8. 匿名 2014/09/16(火) 20:37:51 

    \\なんでその組み合わせを試そうと思ったのか//

    +322

    -3

  • 9. 匿名 2014/09/16(火) 20:38:08 

    えっ!!大丈夫かい?よく結婚する気になったね…

    +173

    -6

  • 10. 匿名 2014/09/16(火) 20:38:11 

    巨峰の味噌汁wwwww

    +192

    -1

  • 11. 匿名 2014/09/16(火) 20:38:17 

    +234

    -5

  • 12. 匿名 2014/09/16(火) 20:38:31 

    イチゴシロップ
    巨峰
    普通に合わないと思わないのかなぁ

    +257

    -5

  • 13. 匿名 2014/09/16(火) 20:38:53 

    殻付きをよく揚げたな(笑)

    +374

    -2

  • 14. 匿名 2014/09/16(火) 20:39:02 

    読んでるだけで気持ち悪くなった(;゚;艸;゚;)

    +114

    -5

  • 15. 匿名 2014/09/16(火) 20:39:14 

    どれも常識で考えたら作れないシロモノなんだけど・・・
    もうメシマズとかいう範疇じゃないよ

    +143

    -5

  • 16. 匿名 2014/09/16(火) 20:39:36 

    汚料理研究家の園山真希絵さんみたいだね。あの人なら作りそうだよ。巨峰のお味噌汁、納豆添えとか。

    +208

    -5

  • 17. 匿名 2014/09/16(火) 20:39:43 

    ジャガイモの芽は普通にヤバイじゃんw殺しにかかってる

    +297

    -3

  • 19. 匿名 2014/09/16(火) 20:40:04 

    それを自分も食べたいって思って作るの?
    巨峰だよ!?
    かき氷のシロップだよ!?

    +162

    -4

  • 20. 匿名 2014/09/16(火) 20:40:10 

    味見をすれば分かるというwwwwww

    +75

    -3

  • 21. 匿名 2014/09/16(火) 20:40:14 

    殻付きカキフライを
    見てみたいw

    +116

    -3

  • 22. 匿名 2014/09/16(火) 20:40:30 

    うちの母がメシマズすぎて
    レトルトの洋食ばかり食べてたら
    和食大嫌いなった
    焦げてもいないのに黒い卵焼き(醤油入れすぎ)
    煮物など和食は全部しょっぱいか激甘かと思ってた
    お陰で学校の尿検査では糖、淡白、高血圧でも毎回引っかかってた
    自炊するようになった今は和食大好きで
    健康でもう検査引っかからない

    +236

    -4

  • 23. 匿名 2014/09/16(火) 20:40:37 

    どうしてそうなるんだよ。
    どういう思考回路を持っていれば…

    +83

    -1

  • 24. 匿名 2014/09/16(火) 20:40:57 

    殻付きの牡蠣ってww
    カキフライ食べたことないのかなw

    +126

    -1

  • 25. 匿名 2014/09/16(火) 20:41:15 

    18 何それw

    +9

    -8

  • 27. 匿名 2014/09/16(火) 20:41:41 

    このランキングを夫に見せて食べられる料理を作ってくれる嫁のありがたみを感じさせよう

    +199

    -4

  • 28. 匿名 2014/09/16(火) 20:41:46 

    下手の範疇を飛び越して、絶望的にお料理のセンスがないんだろうね、こういうのって。

    +70

    -3

  • 29. 匿名 2014/09/16(火) 20:41:49 

    凄い味音痴だね・・まるで大阪人みたい。

    +9

    -84

  • 30. 匿名 2014/09/16(火) 20:41:57 

    メシマズスレを見るたびに思うけど結婚前になぜ確かめないの?
    自分の見る目がないくせに文句言ってるだけの気がする。

    +61

    -11

  • 31. 匿名 2014/09/16(火) 20:42:01 

    イチゴのシロップでご飯を炊こう♪って発想が凄いね…
    甘いご飯になる予想は付かないの!?

    +127

    -3

  • 32. 匿名 2014/09/16(火) 20:42:02 

    相当料理自信無いけど
    ここ見て、自分はマシな部類なんじゃ?って思えてきたよ、、、

    +127

    -3

  • 33. 匿名 2014/09/16(火) 20:42:17 

    2chの既婚男性板にある「嫁のメシがまずい」スレはもっと衝撃的だよ
    爬虫類の餌のネズミを唐揚げにしたりとか。料理が下手過ぎて近所の家のおかず盗んだりとか。
    たまにロムると大変な事になってる。

    +130

    -9

  • 34. 匿名 2014/09/16(火) 20:42:29 

    知らなかったじゃ済まされないレベルw

    +27

    -2

  • 36. 匿名 2014/09/16(火) 20:42:45 

    天然を装った妻が、夫に嫌がらせしてるんじゃないの?

    +94

    -1

  • 37. 匿名 2014/09/16(火) 20:43:17 

    納豆ヨーグルトトースト  クックパッドにあった(笑)
    納豆ヨーグルトトースト by フジフジコ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが182万品
    納豆ヨーグルトトースト by フジフジコ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが182万品cookpad.com

    「納豆ヨーグルトトースト」トーストに納豆をのせる食べ方が好きです。別に食べてたヨーグルトとまぜてみました。 材料:納豆、水切りしたヨーグルト 、トースト..

    +82

    -3

  • 38. 匿名 2014/09/16(火) 20:44:03 

    26
    GTOの老け顔?
    あの子可愛くないし高校生に見えない
    まだAKBのサツキちゃんの方がいい

    +5

    -28

  • 39. 匿名 2014/09/16(火) 20:44:33 

    5位 サイダー茶漬け 18.6%
    7位 アセロラジュースごはん 17.2%
    8位 白菜のチョコレートがけ 15.6%
    9位 柿入りラーメン 14.6%
    10位 シシャモのコーンポタージュ煮

    なんでメシマズ嫁はフルーツ系を合わせたがる?

    +178

    -2

  • 40. 匿名 2014/09/16(火) 20:44:39 

    こういう料理作る人って、親御さんに何も教わらなかったのでしょうか?
    最近は、鯵と鯖の違いが分からない お米の研ぎ方も知らない方が多い様ですし、テレビを見ていても基本的な料理を作る事が出来ない方もいて驚きます。
    食は基本ですので、御主人やお子さんを持つ方なら
    勉強をするべきだと思います。
    巨峰の味噌汁なんて、食材が可哀想。

    +83

    -11

  • 41. 匿名 2014/09/16(火) 20:44:44 

    下手とか以前に食べ物粗末にするなとぶん殴りたくなる

    +111

    -2

  • 42. 匿名 2014/09/16(火) 20:44:56 

    せっかくの巨峰と牡蠣台無しw

    +100

    -2

  • 43. 匿名 2014/09/16(火) 20:45:07 

    確かにイチゴご飯という郷土料理はある
    でもシロップで炊いたらマズイにきまってる

    +60

    -2

  • 45. 匿名 2014/09/16(火) 20:45:35 

    巨峰の味噌汁…海ぶどうの間違いだと信じたい

    +65

    -3

  • 46. 匿名 2014/09/16(火) 20:45:41 

    メシマズ嫁って要するに性格破綻者だよね。

    料理なんて相手の為にするものなのに、食べる方の気持ち、意見等一切無視だもん。

    ヒステリックで思い込み激しくてって容易に想像できる。

    メシマズって立派な離婚理由だと思う。

    +148

    -1

  • 47. 匿名 2014/09/16(火) 20:45:50 

    なんで料理下手な人に限って、アイディア料理生み出そうとするんだろうねw

    +143

    -3

  • 48. 匿名 2014/09/16(火) 20:45:54 

    料理を教わったことがないんだろうなあと思う

    +19

    -2

  • 49. 匿名 2014/09/16(火) 20:45:59 

    サイダーの茶漬けw

    +46

    -2

  • 50. 匿名 2014/09/16(火) 20:46:51 

    こういう嫁に限って爪はネイルアートでギラギラしてるんだろうな(笑)

    +68

    -18

  • 51. 匿名 2014/09/16(火) 20:46:54 

    白菜の
    「チョコレートがけ」
    だとお!??????

    +37

    -1

  • 52. 匿名 2014/09/16(火) 20:47:03 

    ネタで作ってるのかと思うわ
    【画像】「メシマズ.net」の料理が衝撃的すぎる
    【画像】「メシマズ.net」の料理が衝撃的すぎるgirlschannel.net

    【画像】「メシマズ.net」の料理が衝撃的すぎる みんなのメシマズ画像を見てオエーッ!と共感できる「メシマズ.net」 - GIGAZINE「他人の不幸は蜜の味」であることが脳科学的に証明されているように、料理がヘタな人のエピソードは一部のネット上...

    +20

    -2

  • 53. 匿名 2014/09/16(火) 20:47:55 

    このトピはトピ画が松岡まゆうとかいう奴にならなくてよかった

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2014/09/16(火) 20:47:56 

    東北出身のうちの母が昔
    家に飲みに来た父の同僚に
    ホヤを殻つきのまま出していて
    初めて食べる人が殻ごとほおばっていた
    コントかと思った

    +20

    -3

  • 55. 匿名 2014/09/16(火) 20:48:14 

    どういう思考回路でそうなるんだ?

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2014/09/16(火) 20:48:49 

    みきママって人の料理もある意味メシマズだよね…
    破壊的な発想の料理ばっか

    +14

    -12

  • 57. 匿名 2014/09/16(火) 20:49:18 

    かき氷シロップでご飯炊くのはキティちゃん好きなギャルとかがやってそう

    +22

    -2

  • 58. 匿名 2014/09/16(火) 20:49:45 

    料理苦手な人程 取り合えずなんやかんや入れてみたり 組み合わせてみたりで試したりするよねw
    なんでだろう…

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2014/09/16(火) 20:50:33 

    37 2008年に公開されてるのに案の定つくレポ0件ww

    +16

    -2

  • 61. 匿名 2014/09/16(火) 20:51:11 

    どうやったら、そんな料理になってしまうのかが、不思議です。
    だから、飯マズなのでしょうか。

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2014/09/16(火) 20:51:12 

    料理の完成度より頑張って作ってる自分に満足してるんだろね

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2014/09/16(火) 20:52:20 

    想像力無さすぎ。

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2014/09/16(火) 20:54:16 

    そしてメシマズほど市販のカレールーとかホワイトソースは手抜き!とか言って
    一から作ろうとする(もちろんレシピは自己流)。
    オリジナリティというのは基礎がしっかりしてるからこそ輝くのであって
    基礎も出来てないうちからアレコレやるのはメシマズのもと。

    +66

    -1

  • 66. 匿名 2014/09/16(火) 20:54:47 

    嫁も一緒に食べてるのかな?

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2014/09/16(火) 20:54:59 

    食べてみないと何とも言えない…。

    ハニーマスタード食べた時は衝撃だったよ、よく思いついたなって。

    +7

    -3

  • 68. 匿名 2014/09/16(火) 20:55:17 

    食事したことない?もしくは婚前嫁にいいもの食べさせなかった?
    馬鹿馬鹿しすぎる。

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2014/09/16(火) 20:55:45 

    昔 後輩の家で一緒にご飯を作ってた時…肉じゃがを作ってて『落し蓋してね』と言ったら((((;゜Д゜)))‥

    そうです 皆さんが想像してるとおり豚肉を鍋の上の方からボトボト落としてたんですよ!
    多分 普通に料理出来る人と出来ない人の差は私達が思ってる以上に 格差があるみたいです。

    +48

    -2

  • 70. 匿名 2014/09/16(火) 20:58:54 

    これだけ酷いと自分も恥かくけど親も恥かいちゃうね

    +21

    -1

  • 71. 匿名 2014/09/16(火) 20:58:57 

    ザザ虫御飯の真似して、釣りの餌御飯炊いた人もネットで見た事ある。

    ザザ虫とかハチの子自体ギリギリだよね。

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2014/09/16(火) 20:59:03 

    ヨーグルトや巨峰なんか単体で食べた方がいい物ばかり。

    +26

    -1

  • 73. 匿名 2014/09/16(火) 20:59:21 

    マズイというより、おかしい。
    巨峰味噌汁なんて、人生で食べる機会ないと思うけど、なんで組み合わせようとするんだろ。

    +34

    -1

  • 74. 匿名 2014/09/16(火) 21:00:38 

    でも、料理できない人って意外と社会的地位あったりするよね。

    バリバリ仕事するのは得意そうなイメージ

    +1

    -23

  • 75. 匿名 2014/09/16(火) 21:01:03 

    40
    私は母親に料理習わなかったけど、こんな常識外れのご飯作らないよ。
    最初は味噌汁の作り方すら知らなかったけど、今の時代ネットでもレシピ本ででもいくらでも情報得られるし。
    料理出来ない人でも、この味とこの味が合うだろうっていうのは、普通の人ならある程度想像つくだろうに…

    +43

    -3

  • 76. 匿名 2014/09/16(火) 21:03:17 

    こういう人たちって、子供の頃からこういうの食べてたんだろうか…

    料理したことないとしても、毎日の食卓に上がるもの、ファミレスその他外食で出てくるものを見てたら、このランキングの発想にはならないと思うんだけど…

    +27

    -1

  • 77. 匿名 2014/09/16(火) 21:05:10 

    その材料で作ろうという思いつきに驚くばかりです

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2014/09/16(火) 21:05:23 

    69
    想像したら笑えた…!
    「ワカメ戻しておいて」
    って言ったら、ストック棚に戻しちゃうんだろうな(笑)

    +44

    -2

  • 79. 匿名 2014/09/16(火) 21:06:06 

    赤飯の赤い色はどうやって色付けるんだろう???
    ⇒いちごのカキ氷シロップ入れれば赤くなるんじゃね?

    この発想がこわい。

    +58

    -0

  • 80. 匿名 2014/09/16(火) 21:10:06 

    偏見だけどキャリア系じゃない人の方が料理出来なそうイメージだな

    他には絵の具で色を付けたスープってのも載ってたよね

    +19

    -2

  • 81. 匿名 2014/09/16(火) 21:11:39 

    75
    教わらなかった所か、親も料理しない人なんじゃない?
    教わらなかったとしても、普通の食卓で育てばこんな料理作らないよね。

    +24

    -1

  • 82. 匿名 2014/09/16(火) 21:11:45 

    下手なのに何故作ろうと思う、チャレンジメニュー
    (-_-;)

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2014/09/16(火) 21:12:03 

    食材に対する冒涜…。

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2014/09/16(火) 21:13:08 

    メシマズ嫁スレのまとめで1番衝撃を受けたのが嫁がシーフードカレーを金魚の水槽の水で作ったってやつ。。
    金魚の水槽までアップされてて想像しただけでオェッとなったヽ(;▽;)ノ
    これは超例外だけどね
    普通のメシマズ嫁は料理の基礎が出来てないのに変に自信があって超アレンジャーか味覚障害が多い。

    +44

    -0

  • 85. 匿名 2014/09/16(火) 21:14:38 

    74
    それとは真逆で仕事出来ない段取りの悪いタイプだろうなーと私は思ってます
    自分の勝手な判断でこれで大丈夫でしょ!とかまだやらなくていいでしょ!って仕事の仕方してそう

    +23

    -2

  • 86. 匿名 2014/09/16(火) 21:14:43 

    レシピ本も全部が美味しいの載ってる訳じゃない。
    夕飯に二品、レシピ本から作ったらまずかった。

    いやそれとも自分の味覚が悪いのか。

    +11

    -2

  • 87. 匿名 2014/09/16(火) 21:15:20 

    78さん
    ワカメじゃないけど 前日にメールで『じゃあ一緒に作るから この前あげた干し椎茸から出汁を取ってね』と送ったら
    「袋の中 干し椎茸しか入ってナイですよ?どれですか?」と…((T_T))袋の中に干し椎茸と出汁という何かが一緒に入ってると思ったみたいです
    そんな彼女も今は 主婦になりましたけど(^_^;

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2014/09/16(火) 21:17:20 

    料理はセンス
    どういう味に仕上げたいか 組み立てが出来る人が料理上手

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2014/09/16(火) 21:18:52 

    酢豚にもパイナップル入ってるじゃん。

    って言い訳しそう。

    +36

    -0

  • 90. 匿名 2014/09/16(火) 21:20:31 

    うちの妹がメシマズだと思う
    例えば、ケーキ作ろうとして小麦粉足りないから片栗粉を代用
    料理酒がないからって酒なら何でもいいだろうって考え
    基本を教えようとしても、何でか料理に自信があるらしく聞く耳持たず...
    母も祖母も料理上手だったし私も上手いかは別として料理好きなのに
    どうして妹だけこうなったのかがわからない

    +34

    -0

  • 91. 匿名 2014/09/16(火) 21:21:12 

    いつかお腹壊すな

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2014/09/16(火) 21:24:04 

    オーストラリアに留学してた時のホストマザーが料理が最悪でビックリした。
    ・生の白菜をザク切りにしてオレンジを載せたサラダ
    ・マーガリンで揚げた市販のパンケーキに砂糖を山盛りかける
    ・オレンジジュースに醤油を入れ刻んだネギをあしらった何か(クリスマスの時出てきた!)
    ・インスタントラーメンを10分煮込んで汁を全部捨てる(麺だけ食べる)

    毎月マーガリン2キロを購入してましたから小学生の子供達は糖尿病にかかりました。

    +35

    -0

  • 93. 匿名 2014/09/16(火) 21:28:39 

    1~5位で普通にご飯を作ると
    芽はきちんと取ったカレーに、残ったジャガイモで味噌汁 。おかずに殻を取ったカキフライ。カキフライカレーにしてもいい。デザートに巨峰。
    翌日の1人で食べる昼ご飯に残ったカレーで、納豆カレートースト。少しだけ甘みをたす程度にヨーグルトにイチゴシロップをかけてデザートにする。
    同5位のサイダーにイチゴシロップ入れてイチゴサイダーにしてもいい。

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2014/09/16(火) 21:28:48 

    オシャレな料理で、グリルチキンのオレンジソースとか真似したかったのか…
    唐揚げにレモンかけるから、酢豚にパイン入ってるから、海老フライの尾頭付きがあるから…

    こんな事を考えて、変なアレンジしちゃうんだろうか

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2014/09/16(火) 21:29:03 

    うどんやお蕎麦を茹でる際吹きこぼれないように水をさすことありますよね(びっくり水)。
    スーパーに「びっくり水」を買いに行った主婦がいましたよ。

    +32

    -2

  • 96. 匿名 2014/09/16(火) 21:30:31 

    自分が男だったとして、嫁がメシマズだったら正直離婚したくなると思う…。

    +36

    -0

  • 97. 匿名 2014/09/16(火) 21:31:40 

    95
    びっくり水?!
    差し水じゃなくて?
    初めて聞いた

    +10

    -34

  • 98. 匿名 2014/09/16(火) 21:38:21 

    芽付きジャガイモのくだりは保険金殺害の香りも漂う

    +31

    -0

  • 99. 匿名 2014/09/16(火) 21:38:50 

    95
    田舎じゃ「たまげ水」と言ったりします

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2014/09/16(火) 21:44:21 

    何事も基本が大事なんですね・・・。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2014/09/16(火) 21:46:41 

    ここまで酷いのは漫画やアニメの世界だけだと思ってたけど違ったのねw

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2014/09/16(火) 21:48:37 

    東京マガジンとか見てると凄まじいけど、これを上回るのね。

    +17

    -1

  • 103. 匿名 2014/09/16(火) 21:49:20 

    どんなに下手な人でもこうはならないでしょ!
    ネタに決まってる!
    本当なら、下手というのとは違う。
    ちょっと障害に近い。

    +31

    -1

  • 104. 匿名 2014/09/16(火) 21:51:05 

     メシマズの人ほど「普通のご飯」を馬鹿にする。何かひとひねりしてオシャレな献立にしなきゃいけないと思ってる。
     「普通」を毎回作り続けられる人が本当の料理上手なのに。

    +38

    -0

  • 105. 匿名 2014/09/16(火) 22:17:54 

    園山まきえだけじゃないんだ…

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2014/09/16(火) 22:23:54 

    妻の実家ではどういう料理を出してるのか。親子揃ってメシマズ?
    親が普通の料理で娘がど下手?

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2014/09/16(火) 22:24:06 

    私も料理下手で
    旦那に『出す前に味見くらいしろ!』って怒られたばかり…
    旦那は自分で料理が出来るので料理上手な妻は諦めてる?求めていないみたいです。

    +4

    -10

  • 108. 匿名 2014/09/16(火) 22:29:49 

    家で作らなくても家庭科の授業はあったはず?
    作る側じゃなかったのか

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2014/09/16(火) 22:34:15 

    料理できない奴にかぎってアレンジするな~。

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2014/09/16(火) 22:46:54 

    なんでレシピ通りに作らないんだろう

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2014/09/16(火) 22:48:35 

    親に何も教わらないのかってコメントありましたけど、私は教わる親がいないから誰にも教わってないけど、こんなの作らないですよ!わからないものは本とかみて作ります。
    基本がちゃんとできない癖に、アレンジしたがる愚かな人が作った料理の数々ですね。

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2014/09/16(火) 22:48:39 

    伯母が小学生の頃、三ツ矢サイダー+白米を美味しい美味しいと言って食べてるの見て母親がドン引した。と言う話を聞いたことがあったけど、信じなかった…。でも、本当なのかも

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2014/09/16(火) 22:57:28 

    前に読んだ
    旦那にポカリスエットご飯を出したら吐かれた、って話はすごかった

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2014/09/16(火) 23:02:40 

    独身時代、お米を研ぐくらいの家事しかしてない私でも
    本を見てきちんと作ればハズレはないのになぁ

    まぁ、メシマズ嫁のような発想力も持ち合わせてないから
    これからも無難な料理が続くんだろうな

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2014/09/16(火) 23:04:21 

    出来ないなら出来ないらしく、もう冷凍食品やお惣菜にすればいいのにね。

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2014/09/16(火) 23:08:22 

    料理できない人って想像力に欠けてる人多いね。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2014/09/16(火) 23:11:45 

    殻付き!?笑

    まずいも何も食べれないし…

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2014/09/16(火) 23:11:48 

    出来ない事は恥ずかしい事ではナイから 作る前に「分からないから教えて!」とだけ言ってもらえれば被害が防げるのに(`ロ´;)

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2014/09/16(火) 23:12:54 

    料理が下手なんじゃなくて常識がないだけでしょ‥
    こんなの作る人は料理以外の面でもやばそう。

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2014/09/16(火) 23:20:07 

    メシマズ嫁の思考は常人には理解し難いよ
    レシピ通りに作るなんて負け、料理の基本?そんなの学ばなくても作れるし!
    オリジナリティー重視でアレンジしまくり、塩でしょっぱいのは同量の砂糖を入れる事でプラマイゼロ!
    旦那が作ると申し出ても「女の仕事だからっ」と使命感、うっかり旦那が作れば対抗意識メラメラでさらに魔アレンジ料理炸裂
    もうね、メシが不味いとかじゃなくて人として問題あると思うよ

    +33

    -0

  • 121. 匿名 2014/09/16(火) 23:30:30 

    作った本人は食べるのかな…
    てか殻付きの牡蠣フライなんて食べれないだろ

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2014/09/16(火) 23:31:55 

    飯まずってこういうのじゃないよ。
    ただの料理を知らない奥さん。

    私は本当の飯まずを知ってます。

    口に入れることすらできない!体が全力で拒否するご飯(; ̄ェ ̄)
    ドロドロ、グチャグチャ、薄味( ;´Д`)
    料理名聞かされても、何が何だかです。

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2014/09/16(火) 23:32:01 

    ヤバい

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2014/09/16(火) 23:37:56 

    改善しない様なら、十分 離婚の原因になるね。
    自分も頑張って精進しよー!って思った。



    +9

    -0

  • 125. 匿名 2014/09/16(火) 23:56:06 

    こう言うメシマズ嫁って結構いるよね。

    私の知人にもいる(笑)
    メシマズで旦那が家に帰って来なくなった。
    メシマズだけならまだいいけど、汚部屋、銭ゲバ、ネグレクトにギャクギレーゼのその他諸々フルコンボの主婦いたわ(--;)

    その家の嫁の母親は料理しない家で性格も似てるから遺伝もあるかもね。

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2014/09/17(水) 00:09:06 

    なぜあえて斬新なアレンジを加えるのか…
    創作料理の意味を完全に誤解してますよね…

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2014/09/17(水) 00:23:27 

    うちの母親は近所でも有名な料理上手。
    父親の部下もうちの母親の料理が食べたいと遊びに来たくらい。

    姉妹三人、食べるのが大好きな子供でした。


    …しかし。
    大人になって姉のみメシマズ女です。
    一人暮らしも経験してるし、今では二児の母ですが。子供が小さいからーと火を使わない料理(サラダとか)包丁も危ないと言ってキッチン鋏でブツ切り。盛り付けもめちゃくちゃだし。

    家族で外食に行くといつも一番高いものを注文して食べているのに舌がバカなのか?今まで何を見て食べて来たのか?と思うくらい。

    以前子供を連れ我が家に遊びに来た際、私が用意した食事を子供達が「美味しい!」とすごい勢いで食べ始めたら「大人用で濃い味付けだから美味しいのよ」だって。

    ちなみに姉の見た目はギャルでもゆるふわでもなく、地味なタイプで化粧っ気も結婚前から全くなし。結婚してからどんどん太って結構やばめです。

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2014/09/17(水) 01:07:36 

    127さん!
    超共感するわ~♪

    うちの姉もメシマズですよ!
    母は元家庭科教師で料理はプロ級で、栄養も満点の料理で、有り難い事に、私は母に一度も料理教わった事ないけど保育園後半位から料理は普通に出来てた。

    でも、姉だけはなぜかメシマズ…
    昔大根スープ作ってドヤ顔で出されたけど、ただの大根味しかしないお湯(笑)
    出されたものに文句言わない父が姉の料理だけは口出しした。

    姉の子供二人も実家に帰って来て母や私の料理だけはバクバク食べてくれる(^-^;
    うちの姉も同じように、味が濃いから…とか言う。

    なんか姉だけ食生活と言うか、嗜好がおかしいなって思う。
    そのわりに、食材にはメチャメチャこだわってたり、良いもの、高いものばっかり買う(笑)
    食材が可哀想(*_*)

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2014/09/17(水) 01:14:16 

    こういう人って自分は夕飯たべずにお菓子つまんで終わりだったりするんだよね。
    極端に食に興味なくて味見もしないから、自分の作った物の味はしらないとか

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2014/09/17(水) 02:54:22 

    メシマズって障害の人が多いよ。アスペルガーとかADHDとか。心を病んでメシマズに陥る人もいるよ。ただ料理のセンスがない人とはちょっと違うから気を付けた方がいい。

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2014/09/17(水) 03:08:18 

    食べ物を粗末にしてるとしか
    思えないのは私だけかな?

    普通に考えてありえないよ。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2014/09/17(水) 03:22:28 

    私の母も毒親で飯マズでしたが、
    反面教師で普通が一番と思い、レシピ本やネットで基本を勉強して料理を覚えました。

    親が飯マズでも遺伝はしないと言いたい。
    ちなみに母もチャーハンにフルーツを入れてきました。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2014/09/17(水) 04:47:39 

    メシマズじゃなくて、もうヨメマズでしょ!
    自分はちゃんと食べるのか...!?

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2014/09/17(水) 05:19:00 

    メシマズ話はネットで読んでる分には面白い
    まあ女を見る目なかった旦那さんの自業自得だなと思う

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2014/09/17(水) 06:30:13 

    ネタ切れで困った記者の出まかせ記事だと思う。
    たまに冒険的な料理に挑戦→失敗する人はいるけど、いくらなんでもこの記事みたいな事する大人はいないよ。

    +2

    -9

  • 136. 匿名 2014/09/17(水) 06:39:57 

    旦那が風邪気味だからってリポビタンDでご飯炊いた人もいたよね。体調悪いときにマズメシはほんと勘弁してあげてほしい。普段も嫌だけど…(笑)

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2014/09/17(水) 06:46:31 

    135

    2ちゃんスレとかまとめサイト見てみるといいよ。創作では思い付かないような強烈なエピソードいっぱいあるから。当事者が書いてるからリアルだしねw

    まぁ全部が実話だとは言い切れないけど…。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2014/09/17(水) 06:54:04 

    料理出来る出来ないとかの単純な問題じゃないよね
    普通に、普通に考えておかしいって思わないのかな?言い方悪いけど今までなに食べて生きてきたの?って思ってしまう…

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2014/09/17(水) 08:41:03 

    うつ病の症状で、料理が出来なくなる人もいるけど。

    それだったら、普通に味噌汁作って、巨峰洗って
    皿に載せて「各自食べて」みたいな展開になると思うからな。

    ロールパンに、バナナとヨーグルト出された方がまし。
    納豆もそのままご飯にかけて食べたい。

    ぐちゃぐちゃに煮込む食文化もあるからかな。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2014/09/17(水) 09:25:46 

    料理するだけマシ!! って家もわりとあるよね
    専業主婦で料理もしない人って ココにもいるの?

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2014/09/17(水) 09:36:10 

    頭の障害なんじゃない?
    普通の人なら分からないならまずは調べるしょ?
    ただのバカだよ

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2014/09/17(水) 10:36:37 

    アレルギーとか気にせず作りそう

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2014/09/17(水) 11:15:49 

    殻つきカキは料理が出来る人にはいいけど苦手な人は剥き身を買ったほうがいいかもね。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2014/09/17(水) 11:19:19 

    >92さん
    滞在中、大丈夫でしたか?
    悪く言いたくはないですがかなりきついですね。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2014/09/17(水) 11:30:09 

    娘にはしっかり料理を教えねばと思った。
    だから週末の夕飯は簡単な料理を一人で作らせてる。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2014/09/17(水) 12:08:41 

    料理がやたら出来て、上沼さんみたいなのも
    苦手だけど。
    メシマズよりましか。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2014/09/17(水) 13:33:45 

    「うちの飯まず嫁」ってアプリ読んでましたが、基本的に味見しないんだそうですね。
    後、調味料も計らない。料理上手な親とか、姉妹とかに習う提案なんか、旦那が出せば、キレる。

    出来ないくせに、プライドだけは高いから、自分は、出来る、調味料計かったりするのは、ドシロウトと思っているらしいです。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2014/09/17(水) 14:22:49 

    メシマズは普通に考えたら???ってなることをいかにもできるばりにドヤ顔でやる。
    基礎できてないのに、応用編からやる。

    しかも、この料理はこの調味料とかこの食材とかって言う情報が脳内で勝手に似通ったワケわかんないものに変換される(笑)

    例えば
    赤飯=赤い=赤くなるやつ=食紅?何それ?=イチゴシロップでも赤くなる(^o^)v

    酢豚=イチゴジャム隠し味旨い!=良いこと聞いたやってみよう!=量はいっぱいのが美味しくなるはず=赤い色はジャムなんだ発見(^-^)/

    焼き魚=焦げ目美味しそう!=強火で焼けば早いし、いい焦げ目できるはず=真っ黒焦げ目まぁいっか味一緒(生焼け?何それ?)

    唐揚げ=これ衣何?=片栗粉でも小麦粉でもいいか(笑)=下味?何それ?=面倒だから強火で揚げれば早いし、きつね色!=真っ黒生焼け何それ?


    普通に考えたらあり得ない発想+自信過剰+逆ギレっていう奇跡。
    身近にいるんだよマジで!

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2014/09/17(水) 14:40:08 

    うちの義母がそうです。
    シンプルな料理にすればいいのに変にこだわったり、創作料理を作ろうとする…。
    義母はシングルマザーなので、注意してくれる人がいなかったのかな?旦那も大人になるまで気づかなかったと言っていた(笑)
    料理の内容もひどいけど、ラップとか蓋をする習慣がないらしく、食べるまで時間があるものも、そのまま放置(。´Д⊂)


    おかげで私の料理をうまいうまいと食べてくれますが、義母の前で言われると若干気まずい…。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2014/09/17(水) 14:54:54 

    食材を変えるだけで料理上手になりそうだな

    +0

    -3

  • 151. 匿名 2014/09/17(水) 15:02:46 

    牡蠣殻付きって高そうね。揚げづらかったろうなあ。
    でもまだ食べられそう。

    料理できない人って、何も考えず普段から食事してるんだろうな。でなければ何が入っているかはわかるはずだし。
    知り合いにも彼氏に焼きそば作って、餡掛けにしようとなぜか酢をかけた子いたよ・・・。台無し。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2014/09/17(水) 15:09:32 

    私は料理下手だけどきちんと本を見ながら材料も何gってきちんと測ってやるから
    こんなふうにはならない
    でも時間がかかるうえに見た目が残念
    焼き魚を作っても猫が食い散らかしたような仕上がりになる
    ただ焼くだけなのにうまくできない

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2014/09/17(水) 15:15:25 

    重曹(食用)と(非食用)を間違えて使った妹がいます
    天然ボケと周りに言われますが、ただのバカです。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2014/09/17(水) 15:18:43 

    151
    確かにそうかも
    何が入ってるかなんて考えながら食べてなかったと思う
    料理するようになってから、これは何が入ってるんだろう?って興味持つようになった

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2014/09/17(水) 15:44:40 

    友達が飯マズなのに、手作り物をくれるから困る。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2014/09/17(水) 16:09:14 

    メシマズってまず、食材が区別つかないとか調味料も区別つかないとか、ほんと基礎中の基礎がないんだよね。

    なのに勝手に勘違いして覚えてる。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2014/09/17(水) 16:27:52 

    152さん

    料理同じやつ作る度に計るとかしてる?
    もしそうなら、何度かやっていくうちにどれくらいって分かると思うから、今度は味見しながら目分量で挑戦してみれば?
    見た目は二の次だよ(^-^)

    慣れてきて、大丈夫になってから、見た目にもこだわればオケィ♪

    焼き魚は今身崩れしない様にひっくり返しできるトングが売ってるよ!
    確か焦げ付き防止は焼き網にお酢とか塗るといいって聞いたきがする。調べてみて♪

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2014/09/17(水) 17:05:09 

    こんなもの出されても嫌がらせされてる事に気付かずに、メシマズとか呑気に言ってる男の神経に逆にビックリするw
    そのうち盛られるぞw

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2014/09/17(水) 17:49:49 

    ぶっ飛びすぎててムリー!!!
    料理が下手なメシマズ嫁の衝撃レシピランキング 1位「巨峰の味噌汁」

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2014/09/17(水) 18:34:52 

    料理下手な人って変なものいれたがるよね。
    黙ってレシピ通り作ればいいのに。

    私の姉が・・・
    寄せ鍋にマーマレード。
    ハンバーグの中にパンそのままごろん。
    はっきりまずいって言えない家族が悪いんだろうな。
    我慢して「美味しい」って食べちゃうから。
    でもお姉ちゃん怖いんだもん;;

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2014/09/17(水) 18:38:50 

    自覚してる人は改善の余地があるけど、よく言われてる本物のメシマズは指摘されると逆ギレするから一向に改善されないんだよね…。

    料理の知識もセンスもないのに、レシピ通りも嫌、人に教わるのも嫌、我が家の味を作りたいからありきたりの味は嫌、これで上手くなるわけがない。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2014/09/17(水) 19:36:54 

    芽付きジャガイモカレーは色々わざとだろ…

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2014/09/17(水) 20:26:00 

    今の世の中男子も料理好きいるし、美味しいお惣菜だしてる店もあるんだから料理苦手な人は料理しなくてもいいんじゃないかなー?
    あっ、そもそも料理下手だという自覚がないのか。。。

    +1

    -0

  • 164. Blue Leopard(青柳麗央) 2014/09/17(水) 20:29:20  ID:yWKnUB1KhP 

    そんな材料のを使って料理する、発想ができるのがすごいwww

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。