ガールズちゃんねる

社内恋愛で別れた後も同じ会社に勤め続けてる人!

156コメント2019/02/18(月) 09:48

  • 1. 匿名 2019/02/16(土) 10:20:50 

    社内恋愛を半年間していましたが別れました…お互い部署は違うけれど同じフロアで仕事をしているので毎日顔を合わせます。まぁ、一言も話すことはないのですが…
    お付き合いを開始したとき、同じ部署の同世代の女性社員にだけ付き合っていることを言ってしまいました…別れも報告済みです。基本付き合いは秘密にしていましたが1人に言ってしまっているので周りにも広まっているかもしれないのは覚悟していました。なので付き合って別れた事を周りも知っている可能性は大です。
    お互い30代で彼も私も仕事を辞めるつもりはありません。なかったことのようにお互い存在を消して仕事をしています…(ToT)たまに彼が他の女性と結婚した時どういう態度をとればいいんだろーと漠然と考えています。
    社内恋愛が駄目になっても同じ会社に勤め続けてる人、いますか?

    +203

    -8

  • 2. 匿名 2019/02/16(土) 10:21:43 

    社内恋愛して別れても同じ職場はキツイな・・・

    +409

    -4

  • 3. 匿名 2019/02/16(土) 10:22:12 

    キツっ。
    少しの期間だけあったけど辛くて思い出したくないわ

    +164

    -1

  • 4. 匿名 2019/02/16(土) 10:22:18 

    気にしすぎじゃない?喧嘩別れじゃないなら友達みたいに普通にふるまえばいいのに

    +261

    -11

  • 5. 匿名 2019/02/16(土) 10:22:21 

    社内恋愛で別れた後も同じ会社に勤め続けてる人!

    +22

    -25

  • 6. 匿名 2019/02/16(土) 10:23:27 

    もう10年経ちます
    全然大丈夫です👍

    +262

    -0

  • 7. 匿名 2019/02/16(土) 10:23:30 

    仕事しに行ってるトコに元彼が居るだけ。
    そう割り切って仕事しに会社行ってます。
    周りもアレコレ言わない人たちなので大丈夫。

    +205

    -7

  • 8. 匿名 2019/02/16(土) 10:23:49 

    付き合ってることを公にしてなかったし、タイミングよく私が部署異動になったからそのまま働き続けてるわ…笑
    異動以降全く顔を合わせていない気がする。

    +189

    -0

  • 9. 匿名 2019/02/16(土) 10:24:16 

    二人が付き合ってた事を知ってる場合は本人たち以上に周りが気を使う
    ソースはうちの職場

    +316

    -2

  • 10. 匿名 2019/02/16(土) 10:24:26 

    何が恋愛だ
    恋愛なんて糞!

    +8

    -9

  • 11. 匿名 2019/02/16(土) 10:24:32 

    もしこれが学校なら当たり前の光景だよね
    普通に仕事してれば良いよ

    +332

    -5

  • 12. 匿名 2019/02/16(土) 10:25:12 

    仮に相手がまた同じ社内に、新しい人を作ったら辛いよね。

    +215

    -1

  • 13. 匿名 2019/02/16(土) 10:25:13 

    付き合ったことが黒歴史

    +63

    -2

  • 14. 匿名 2019/02/16(土) 10:25:45 

    あんまりにも2人がギクシャクしてると周りの方が疲れるから
    お互いちゃんと話し合って、仕事場では同僚として仲良くしてください。

    +118

    -7

  • 15. 匿名 2019/02/16(土) 10:26:37 

    別れた後も同じ職場に居れるって人は
    仕事と恋愛(失恋)を完全に切り離して
    考えられる人なんだなと思う

    失恋しても仕事は仕事だから関係ないわと思える人

    +166

    -2

  • 16. 匿名 2019/02/16(土) 10:26:46 

    >>10
    どうしたバレンタインで嫌なことでもあった?温泉にでもつかってリフレッシュしようよ

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/16(土) 10:26:59 

    あれ?
    元カレ職場に二人いるってやばいの?
    ここ見てたらそんな気がしてきた

    +39

    -12

  • 18. 匿名 2019/02/16(土) 10:26:59 

    社内恋愛はリスク高いんだから周りからするといい迷惑
    社外で見つけろ

    +37

    -13

  • 19. 匿名 2019/02/16(土) 10:27:20 

    >>17
    糞ビッチ

    +11

    -29

  • 20. 匿名 2019/02/16(土) 10:27:37 

    その後、元カレに恋人ができたり結婚するともっと辛い
    自身も周りの目も…

    +109

    -1

  • 21. 匿名 2019/02/16(土) 10:27:38 

    気になるのはまだ気持ちが残っているから?

    そうでないなら職場の同僚に戻っただけのことって割り切るしかないのでは。

    +11

    -4

  • 22. 匿名 2019/02/16(土) 10:27:51 

    未練あるうちはシンドイだろうけど第三者からしたら何てことない程度の話
    周りの人にしてみたら付き合ってる2人がいた方がやりにくいこともある

    +82

    -1

  • 23. 匿名 2019/02/16(土) 10:27:53 

    私の会社に同じ部署同士で結婚
    しかし新入社員の女の子と旦那が不倫、しかも子供ができた
    離婚。
    旦那と新入社員の女の子が再婚。

    つまり
    不倫され略奪までされた元嫁
    不倫した旦那
    略奪した新入社員の新嫁
    の3人がまだ同じ部署で働いてる。
    こっちが気遣ってやりずらい..

    +425

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/16(土) 10:27:58 

    毎日顔を合わせるのはしばらくキツイけど、
    部署は違うし、辞めて転職する大変さに比べたらガマンするかな。
    時間とともに慣れてくるよ^ ^

    +38

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/16(土) 10:28:21 

    私もあるけど、今はまったく気にならない。
    引きずってたときは諦められなくて辛かったときもあったけど、新しい出会いですっかり忘れた。
    社内恋愛も破局も離婚も不倫も割と普通にあるから、周りもたいして気にしてないと思う。

    +69

    -1

  • 26. 匿名 2019/02/16(土) 10:28:52 

    >>17
    やばいね
    まわりが気をつかってると思う

    +40

    -5

  • 27. 匿名 2019/02/16(土) 10:28:58 

    社内恋愛1年して別れました。他の女性と話してる時に嫉妬してしまってました。案の定、35歳になった時に私は振られて次に23歳の社内の女性と、付き合い結婚した。来月結婚式も招待されてる。神様っていないよね。もしかしたら私が彼の隣にいたはずだったのに…

    +200

    -24

  • 28. 匿名 2019/02/16(土) 10:29:08 

    あー怖いわ…
    私もいつかこうなるのかな?

    わかっているのに社内恋愛しちゃうんだよね

    +47

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/16(土) 10:29:13 

    >>23
    元妻悲惨w

    +157

    -13

  • 30. 匿名 2019/02/16(土) 10:29:46 

    社内恋愛は仕方ないと思う。
    毎日顔合わせる相手なんだから自然と付き合う事になりやすい。
    でも仕事中は恋愛のアレコレは考えずに仕事しようよ。
    例え今彼だろうと元彼だろうとさ。
    あと元彼が他の子と付き合いだしたとかも。

    +56

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/16(土) 10:30:08 

    >>27
    35歳と23歳か…
    ご愁傷様です

    +177

    -4

  • 32. 匿名 2019/02/16(土) 10:30:39 

    社内恋愛して半年で別れました。
    いい別れ方ではなかったのと未練があって仕事を辞めようかと思ったのですが状況を知っている同僚に話したら「こういう時っていっつも仕事辞めるのって女の方だよね。悔しくない!?」って言われ確かに。と思い辞めずに働き続け、そのうちに気持ちも落ち着き、バリバリ仕事してキレイになって見返してやる!と思い別れてからの方が仕事に身が入ってない楽しく仕事できるようになったかな。ただ、未練はやっぱり残ってて顔見る度に辛くて家に帰って泣く日々が続いてたなぁ。それでも表には出さずあんたの事なんかもう眼中に無いしっていう感じで普通に接してた。1年くらいたってやっと笑顔で話したりできるようになって向こうから食事誘われて何度か会って最終的には向こうからやり直したいと言われ同時にプロポーズもうけました。今の旦那です。職場恋愛はその時は楽しくて仕方ないけど別れた後は本当につらかった。
    でも続けたことで仕事に対する意気込みも変わったし今となっては続けてよかったかな。

    +82

    -22

  • 33. 匿名 2019/02/16(土) 10:31:39 

    >>23
    重すぎ…
    そのレベルは流石に、第三者からしても不倫男と略奪女が出て行けよと思う案件。

    +311

    -1

  • 34. 匿名 2019/02/16(土) 10:31:42 

    >>26
    えーショック
    浮気とかじゃなしに普通に付き合って普通に別れただけだから修羅場とかも無いから気にしてなかった

    +5

    -3

  • 35. 匿名 2019/02/16(土) 10:32:42 

    内緒にしてた方がよかったね。
    男はそうでもないけど女の子がその後社内結婚すると誰々のおさがりと必ず裏で言う人が出てくる。次は社外の人と恋愛するのをお勧めします。

    +60

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/16(土) 10:33:27 

    別れた直後は周りも気を使ったり、噂話すると思うけど、時とともに減って、そんなこともあったね~くらいになるよ。
    社内恋愛が悪いわけではないんだから、そんなに悩まなくてもいいと思う。噂話が好きな奴は、暇なだけだから、ほっとけばいい!

    +26

    -1

  • 37. 匿名 2019/02/16(土) 10:33:32 

    >>9
    わかる
    時期は違うけど3人の女と職場恋愛していた後輩がいた
    女のうち2人が私と同僚で、男と別れた後も2人がバッティングしないように気を付けた
    ホントめんどくさい

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/16(土) 10:33:41 

    違う部署なのでなんとも無かったけど、なぜか元カレが上司になって異動してきた。
    それでも付き合ってたのも何年も前だし、今はお互い別の人と結婚してるので逆に付き合ってたのが妄想だったんじゃないかぐらいのなんとも無さですよ。
    変な別れ方してなきゃ大丈夫かと。

    +73

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/16(土) 10:33:56 

    穴兄弟
    竿姉妹

    +15

    -10

  • 40. 匿名 2019/02/16(土) 10:34:06 

    会社に婚約者がいるんだけど、中途採用で5年付き合ってた元彼がうちの会社に入社してきました…。しつこくご飯に誘われて断ってたら、資料室に呼ばれて行ったらお前を迎えに来たと…困った…

    +65

    -11

  • 41. 匿名 2019/02/16(土) 10:35:12 

    8歳年下の彼と社内恋愛してた37歳なんだけど、新入社員にあっさり乗り換えられ結婚してたよ…

    +133

    -2

  • 42. 匿名 2019/02/16(土) 10:36:39 

    学校でも別れた人と同じクラスだったら嫌でも顔合わせなきゃだしそれと同じようなもん!!

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2019/02/16(土) 10:37:14 

    >>41
    そりゃその年齢差なら乗り換えもあるでしょうな

    +26

    -12

  • 44. 匿名 2019/02/16(土) 10:37:15 

    いつもは会わないけど、同じ会社だからたまに会う事ある。本当にたまにだけど、彼が同僚の女の子と話してるの見るだけでも嫉妬する。
    まだ好きだから辛い。彼は何とも思ってなさそうな感じがよけいに辛い。

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/16(土) 10:37:26 

    社内恋愛でそれが知られてる場合気を遣うのは周りの方だよ
    本人たちは自分たちのことだけでしょ
    「いやだなー」「やりにくいなー」「周りにどう思われてるかなー」

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/16(土) 10:37:31 

    付き合うまでいかなかった人とかいる
    男性は気にしてないんじゃない?
    新しい恋愛したら付き合っていたことすら忘れる

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/16(土) 10:37:43 

    >>39
    いちいちそんな事考える人間がいるからややこしくなるんですよね、わかります。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/16(土) 10:37:44 

    社内の元カレが、社内結婚した。直接仕事するほどではなかったけど、話したことはあるくらいの先輩女性と。
    そのときには私も相手がいたし、なんとも思わなかったな~普通に元カレにも先輩女性にも、おめでとうって言ったわ。

    時間立つと、過去なんて忘れちゃう。

    +50

    -1

  • 49. 匿名 2019/02/16(土) 10:38:52 

    そんなのすぐバレる

    周りが気を使うよ

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/16(土) 10:38:58 

    >>47
    顔見知りのおさがりと付き合うって嫌じゃない?
    平気なほうが変

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2019/02/16(土) 10:39:30 

    みんなすごいエピソード持ちですな

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/16(土) 10:39:37 

    長い年月なら色々な感情が残りそうだけど

    半年って付き合いにしたら短いし
    相性合うかお試し期間だと思う
    合わなかったと分かった人だから
    気にしなくてもいいと思う

    短期間だからこそ結果に
    モヤモヤ感が残るのは分かるけどね

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/16(土) 10:39:55 

    まず、やめずに頑張って働く主は偉いよ

    +98

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/16(土) 10:40:04 

    >>48
    ウザイ元カノっぽい

    +1

    -4

  • 55. 匿名 2019/02/16(土) 10:42:24 

    元カレが可愛い新入社員と結婚パターンはつれぇわ

    +104

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/16(土) 10:42:26 

    >>23

    これ絶対嘘でしょwwバレバレですよ〜

    +18

    -5

  • 57. 匿名 2019/02/16(土) 10:43:13 

    私はただの同僚みたいになりたかったけど、相手はずっと怒ったような態度で接してきて嫌だったなー。

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/16(土) 10:43:49 

    それが嫌だから
    中学生の時から、クラスメイトとは付き合わない!
    バイト先の人とは付き合わない!
    同じ学科の人とは付き合わない!
    サークル内で恋愛沙汰にならないように!
    と気をつけて生きてたら...出会いがなくなった

    +127

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/16(土) 10:44:04 

    >>57
    もう辞めた?

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/16(土) 10:45:21 

    >>55
    若くてかわいいならそっちと結婚してもしょうがないよね…

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2019/02/16(土) 10:45:55 

    片想いだったし誰にも言わなかったけど新しい子入って、しかもその子が可愛くて
    嫉妬心を抱かないように、しかもそれを誰にも悟られないように毎日必死
    嫉妬心を抱かないように、新しい子に優しく接して、その子のいい所を見つけて認めて
    何してんだろう、辞めちゃおうかな、って思う事もある

    +41

    -1

  • 62. 匿名 2019/02/16(土) 10:46:23 

    >>23
    配置転換しない会社がおかしい

    +95

    -1

  • 63. 匿名 2019/02/16(土) 10:47:58 

    >>62
    会社のせいにされても…
    勝手に狭い範囲で恋愛してるほうが悪いとしか

    +15

    -5

  • 64. 匿名 2019/02/16(土) 10:49:24 

    >>60
    まぁ…女でも若くてエリートの年下とご縁がありゃそっち行くしね

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2019/02/16(土) 10:49:36 

    結構大きな会社なら
    肉食女が一人はいるから
    そいつが食い散らかして、
    兄弟だらけとか普通にあるよ。

    社内結婚→離婚→違う人と社内結婚
    もなん組かある。

    別れたリスクを考えて
    社内恋愛しない方が賢い。

    +60

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/16(土) 10:49:41 

    不倫してた男女と同じチームで5年間働いてます
    しかもたった5人の課。
    いまは女の方が結婚して、「完全に他人だから!」と開き直ってるけど、周囲のやりづらさ考えたことあんのかと。

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/16(土) 10:52:24 

    半年付き合って別れた後、元カレが社内で新しく彼女作ってて、すごくショックで退職しようと思いました。同僚に説得されて働き続けることにしましたが、元カレが普通に話しかけてきて変に期待してしまったり彼女への嫉妬で気が狂いそうでした。
    彼女と別れてから私は元カレの都合の良いセフレになり、結局1年後に退職しました。
    会社の方私情を持ち込みご迷惑をお掛けして大変申し訳ありませんでした…

    +22

    -7

  • 68. 匿名 2019/02/16(土) 10:52:50 

    1ヶ月付き合い、「思ってたのと違った」と言われ自然消滅にもっていかれて恨んでた
    相手よりも先に結婚して寿退社してやると心に決め、10年かかったけど叶えました

    +48

    -1

  • 69. 匿名 2019/02/16(土) 10:53:06 

    >>67
    身も心も無駄にしたね

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/16(土) 10:57:23 

    職場恋愛とか馬鹿が良くやるよねw
    別れた時の気まづさとか周りが気を使うことをまず考えない
    良いことないのにww

    +2

    -16

  • 71. 匿名 2019/02/16(土) 10:57:26 

    社内恋愛はこの人となら結婚してもいいと思えるくらいでないと踏み切れない

    +61

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/16(土) 10:57:34 

    トピずれなんだけど、付き合っていること秘密にしてるくせに、わざと社内でイチャイチャする奴ら、なんなん?バレてほしいのか?もう徹底的に隠すか、公表するかどっちかにして欲しい!
    しかもそういうのに限って最近イチャイチャがなくなったなーと思ったらいつの間にか破局してるし…

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/16(土) 11:02:14 

    >>70
    私もそう思うんだけど、婚活トピ見てたら職場で見つけられないなんてモテないからだよ!普通は職場結婚だよ!って言い張る人いるよね

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2019/02/16(土) 11:12:16 

    2年半程付き合い、別れてからもしばらくは同じ部署。
    部署異動してしばらくしてから相手は結婚。
    2回失恋した。
    その時は気持ちはなかったけど、それでもしんどかったな。

    +32

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/16(土) 11:13:07 

    >>73
    せめて取引先とか関連会社とかの人とが良いよな~と思う

    職場恋愛多いな!って思うのは何と言っても教師だわ

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/16(土) 11:13:11 

    >>57
    あなたが振ったの?
    なら、仕方なくない?

    +2

    -4

  • 77. 匿名 2019/02/16(土) 11:14:22 

    職場の先輩がそうでした。
    内心は穏やかじゃないと思いますが、
    仕事に支障はありませんでした。
    ただ、男の方が先輩とは
    真逆のタイプの新しい彼女と
    会社のロビーで度々待ち合わせを
    していて、こいつはクソだと思いました。

    +58

    -1

  • 78. 匿名 2019/02/16(土) 11:15:59 

    >>73
    あれ、鼻で笑ってる
    社内恋愛は避けようとする方が多いよ
    社会に出るまで付き合ったことの無い人のアドバイスかなと

    +2

    -7

  • 79. 匿名 2019/02/16(土) 11:16:35 

    自分の中では社内恋愛はありえないわ。
    他社に勤めてる人が絶対条件。

    +2

    -4

  • 80. 匿名 2019/02/16(土) 11:18:24 

    離婚した夫婦が職場内にいます。
    女性は別の年下の男性と結婚し、気まずさもなにも感じないようで、普通にしてますよ。
    神経図太い人ですけどね。

    +50

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/16(土) 11:22:35 

    無かったこと。って思い込む!
    挨拶も普通に。
    過去にストーカーされた男と10年ぶりに同じ場所になってしまった!過去のことだし、とこちらは水に流して普通に振舞ってやってるのに、相手は私のあることないこと悪口を言いふらしてあからさまに避けててむかつく。
    ちっさいな。と思ってこちらは普通に振舞っています。

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/16(土) 11:27:56 

    職場の別れたカップル
    もう別れてるし、元彼氏の方に普通に仕事の話で話しかけたりすると、元彼女から
    「何話してたの?」とか聞かれてめんどくさい。
    何って仕事の話だよ…

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/16(土) 11:29:15 

    私の元友達、社内恋愛繰り返してるよ。
    人からどう思われるか全く気にしない人なら出来るんじゃない?

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/16(土) 11:29:53 

    >>70
    そう?
    私は独身だけど、職場の既婚者の人とか周りの友人とかでも、出会いは職場って人多いし別に普通だと思うけど。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/16(土) 11:35:04 

    職場に別れたカップルいるけど、男性の方は態度に出さず普通に淡々と仕事してるんだけど、女性の方が明らかに避けてます!怒ってます!無視してます!
    みたいな態度をとっててこっちが気不味いです。

    +55

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/16(土) 11:36:20 

    >>78
    社内の人だとある程度の素性が保証されているから安心って事もあるのでは?

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/16(土) 11:41:20 

    >>86
    ですよね。
    仕事できるかどうかとか、忙しい時の対応とかもわかる。
    職場にびっくりする程仕事できなくて忙しいとイライラして周りに当たり散らす人いるけど、奥さんこんな姿知らないんだろうなって気の毒になる。

    +22

    -1

  • 88. 匿名 2019/02/16(土) 11:41:44 

    >>87
    うわ、性格悪w

    +4

    -7

  • 89. 匿名 2019/02/16(土) 11:46:07 

    >>63
    労働環境整えるのは人事の仕事だよ
    一般的に同じ部署で結婚したら片方は異動になる
    ましてや不倫と再婚なら配置転換あるのが普通

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/16(土) 11:51:34 

    別に気にしない。何とも思わない。今でも他の男からアプローチされるし。
    ただ、相手がパワハラやセクハラするから、それは記録して報告してる。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2019/02/16(土) 11:55:16 

    このご時世、働き続ける人多いよ。でも、職場恋愛する男も、余程のバカかアホでもない限り、女性の立場も分かってアプローチしてるでしょ?

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2019/02/16(土) 11:55:56 

    職場に自分大好きな男好きの不倫モンスターの既婚40代の女性いるんだけど、20代の管理職にやたら最近イラついてる
    女性は落とせない男はいない思ってる痛いひとだから、自分の思い通りに動かないからイライラしてるんだと思うけど、さすがにこんな痛いオバサンになびかないとは思うけど、2人何かしらあると思う?

    自分になびかないからイライラ +
    何かしらある −

    +31

    -1

  • 93. 匿名 2019/02/16(土) 11:59:02 

    キツイ
    精神的に耐えられなくて私って弱いのかなと更に落ち込む
    振られたらもちろん振った場合でも気になって仕方がない

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/16(土) 12:01:31 

    うちの職場は、男からものすごい積極的なアプローチ受けるよ。しかも、忙しい仕事中に。笑
    だから、暇でプラプラしてる男なんだよ。
    周りなんて皆仕事してるよ。笑

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2019/02/16(土) 12:01:46 

    私なんて離婚して同じ会社の人とまた再婚したよ。

    仕事一生懸命やってれば大丈夫だよ。
    特に冷遇される事もなく管理職にも付けた。

    +8

    -10

  • 96. 匿名 2019/02/16(土) 12:02:31 

    >>79
    私も
    痛い目にあってから社内はコリゴリ
    学校や地元枠なら大丈夫だったんだけど社内は好き度合いによるんだろうけどどうも違う

    +5

    -3

  • 97. 匿名 2019/02/16(土) 12:05:13 

    社内恋愛禁止の職場で働いてるけどコソコソ不倫してるのはいる
    でもすぐにバレてる
    バレても辞めずに働いてるよ
    社内恋愛とか不倫する人達ってかなり図太い精神がないと無理だと思う

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/16(土) 12:05:34 

    >>56

    いや、23のような事例がうちの会社にもあった。
    前妻さんは仕事を辞めて実家に戻り、不倫男と不倫女は部署替えになったよ。

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/16(土) 12:05:45 

    >>95
    すごい図太いねー…
    こういう人って、本人は「気にしてませんから!」
    って感じだけど周りが気を使うんだよね。

    +23

    -1

  • 100. 匿名 2019/02/16(土) 12:06:18 

    付き合ってる段階で心の中がザワザワしてしまう
    あれ?飲み会の後どこ行ったんだろ?
    あの子と話してるとき表情が違う…

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2019/02/16(土) 12:10:51 

    男って、仕事とプライベートを混同してくるよね?
    風俗嬢連れて沖縄慰安旅行企画出したり、経費不正したり威圧的な物言いから、周りから一緒に仕事したくないって言われてる。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/16(土) 12:15:35 

    口の軽い人とは絶対付き合わない方がいいよ。
    職場のカップルで結局は別れたけど、
    男性は周りには秘密にって事だったけど女性が付き合えて嬉しくて、社員はもちろん年配のパートさんから学生アルバイトにまで事細かに喋ってた。
    キスしたの~とか、まだやってはいないとかまでみんなにペラペラ喋ってて男性が可哀相だった。
    逆の立場で周りの男性にこんな事ペラペラ喋られたらすごい嫌だよね。

    +62

    -1

  • 103. 匿名 2019/02/16(土) 12:20:14 

    ヤバイな
    幸せな自分を周りにアピりたくて仕方がないんだろうね
    別れた後のこと考えてないのがまた恐ろしい

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2019/02/16(土) 12:31:40 

    破局よりも、社内で夫婦喧嘩やめてほしい。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/16(土) 12:33:39 

    別れた後も、ペアで仕事してる人達知ってるけど、スゴいなと思うわ。
    男が一方的にふって、しかも悪者になりたくないのか、自分がフラれましたと言い訳してた。
    女は、吹っ切ったのか、さっさと別の人と結婚、産休開け。
    それで、一緒に仕事してる。
    両者、鋼のようなメンタルだなと思うわ。
    主のように、接点ないならまだいいのでは?

    +47

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/16(土) 12:36:12 

    同じ職場だと元彼がストーカーする場合もあるよね。机の中やロッカーの鍵が盗まれたり、漁られてる人がいたよ。50代の気持ち悪いおじさんだった。
    彼女可哀想だった。しつこそうな男だし、彼女でなくても別れたくなるよ。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/16(土) 12:38:40 

    雇っている立場から言うと
    本当に迷惑
    だからうちは禁止にしたけど

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2019/02/16(土) 12:43:03 

    うちの旦那は社内不倫してそのままそのまま浮気相手と同じ職場で働いてますよ。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/16(土) 12:43:05 

    職場恋愛するのは男だよ。男が猛烈なアプローチしてくるから男に厳しくすれば?

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2019/02/16(土) 12:47:29 

    男って、男がって男のせいにしようとしてる人がいるね

    +8

    -3

  • 111. 匿名 2019/02/16(土) 12:52:17 

    がるちゃんで前に精液飲んだことのある元彼と今も一緒の職場で働いているというコメント読んだ

    +9

    -2

  • 112. 匿名 2019/02/16(土) 12:57:37 

    社内に元カレいたけど別れてから半年で違う社内の人と付き合って結婚して2年くらい働いてたかな
    別れる時に元カレに社内で恋人見つけるのやめてって言われたけど浮気されてたので特に気にしなかった
    部署も違うし元カレが社内バレするの徹底的に嫌がってたので問題なかったかな
    夫には元カレの存在は言ってあります
    社内恋愛は周りに言わない方がいい気がする
    私も面倒なので結婚するまで周りには言ってなかった

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2019/02/16(土) 13:07:05 

    >>23
    さすがにその場合は旦那と新入社員が辞めるべきよね…

    +37

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/16(土) 13:11:45 

    考えててみたらアラフォーの自分が結婚式に呼ばれる
    友達親戚先輩後輩レベルで社内恋愛から結婚だった人一人しかいないや
    学生時代からってのが親戚一人と、後輩に一人

    今の職場で上司が職場結婚って言ってたけど
    知ってる範囲で既婚者みんな職場結婚じゃない
    社内恋愛の話は不倫も含めてちらほら耳に入るけど
    結婚まで至るって難しいのかな

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2019/02/16(土) 13:21:01 

    笑えてきたw

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2019/02/16(土) 13:24:31 

    >>38
    すごいねドラマみたい。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/16(土) 13:28:07 

    公私の切り替えも出来ないバカチンが多数派な訳ないやろ。
    会社でもイチャイチャしてるバカおったら蹴り倒しとるわ。

    +1

    -5

  • 118. 匿名 2019/02/16(土) 13:30:01 

    うちの会社、そんなんばっかだよ。
    私も含めだけど。
    私は同じ会社に元カレ二人いるよ。1人目は部署もいまだに一緒。その人と別れた理由は、他の女子社員に乗り換えられたから。その女もまた、今はその元カレを捨てて他の男子社員と付き合ってる。別れた時に、私が悪者にされてて本当に不愉快だった。
    辞めようと思ったけど、私は辞めなくて良かったと思ってるよ。うちの会社ではそんなんでやめてたらアホらしい。

    +4

    -4

  • 119. 匿名 2019/02/16(土) 13:31:11 

    公私分けれない男がいると大変だよ。職場が場末スナックみたいに腐るから。笑

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2019/02/16(土) 13:38:36 

    ある!ふられた側だったからこんなことでショックで辞めたと思われたらむかつくから意地で続けたよ!笑

    今はお互い別の人と結婚してる!
    元彼はまた社内の女の子と結婚してなぜか結婚式にまで呼ばれた!断ったら、そっか…やっぱり辛いよね…とか勘違いしてきて本当きもかった。

    +43

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/16(土) 13:40:39 

    地方店舗の事務員さんが可愛い子で、異動で新しく配属される社員さんと毎回?付き合っていた。元彼とセフレ合わせたらまぁまぁな人数。今は無事社内恋愛した人と結婚して辞めたけど、旦那さんは知らないのかなーとか思ってしまう。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/16(土) 14:28:33 

    先輩が同じ部署の40代のバツイチ子あり男性(子供は前妻)と結婚。前妻も同じ職場なので、先輩とバツイチ旦那、その前妻…三人とも同じ職場でなんかすごいです

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/16(土) 15:12:59 

    先輩が社内に前妻(子あり)、元カノ(交際期間が長く社内でも有名)、現在の妻がいる猛者。
    ある程度の規模の会社なのに、そういうことに配慮のない人事だから同じ部署になることもある。
    前妻と元カノは気が強い人なので揉めたって話も耳にするし、元カノが現在の奥さんと同じ部署になった時にあからさまに嫌がらせしたらしい。
    全員とも凄いメンタルだと思う。

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/16(土) 15:33:43 

    10年くらい元カレと接点なく安泰だったんだけど、昨日何故か私の上司と違う部署の元カレが至近距離で喋ってて隣の先輩が別の元カレと電話で喋ってた。
    社内恋愛2人しかしてないのに怖かったよー。

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2019/02/16(土) 16:25:49 

    >>23
    会社側は普通なら
    異動させる案件だよね

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/16(土) 16:38:12 

    >>102
    それは口が軽いっていうのもあるかもしれないけど格下の相手と付き合ったからだね。
    片方は自慢したくて仕方ない。
    同レベルの人だとどちらも自慢しない

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2019/02/16(土) 16:55:22 

    23歳の時に子供のおもちゃ屋さんで知り合いました。その後彼からお付き合いしよう言うことなった後(笑)彼の本命彼女連れてきてて二股されるところでした同じ職場恋愛は二度としたくない
    奥さんまで連れて来られる人居ますよ平気に

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2019/02/16(土) 17:01:44 

    会社の子で社内恋愛が上手くいかなくなり、
    その子が相談してた女子の先輩が
    実は裏で相手の男と飲みに行っては愚痴を聞いてやっていたことが判明。
    バレたらバレたで男は開き直って先輩の方を大っぴらに口説きはじめた。クリスマスに職場で先輩にプレゼント(お菓子とかじゃなくて高そうな)渡したり、目の前でしきりに誘ったり。デレデレ話しかけたり。

    彼女の方は自分の頭越しにそんなやりとりされて、いつも顔色は真っ青、体調崩してそのうち会社を辞めた。

    男も男だけど、
    その先輩も「自分はそんな気なくて、間に挟まれて迷惑!」と言いつつ、両方から愚痴聞いて男に加担したり、元カノの目の前でそんな事されて拒否もしないし、ヘラヘラしてるその先輩もどっかオカシイ人だと思ってた…。

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/16(土) 17:03:54 

    >>125
    小さい会社だと異動先もない(一事業所とかで)
    でも、そういう規模なら、社長が直談判で男と新嫁を辞めさせるとかしないとさあ…。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/16(土) 17:12:46 

    うちの会社、不倫は最低でも降格と減給(実際には自主退職を勧められる)。異動も他事業部で引越し伴うレベル。
    最悪は懲戒解雇の例もあるけど、お咎めなしって場合もあるんだね。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/16(土) 18:05:16 

    私は7年前に結婚して、元彼は去年結婚した。別れてから1年くらいで結婚しちゃったから、何か思う所はあったかもね。
    気不味いって思ったけど知ってるであろう人も特に触れてくることはなかったし、私は誰にも言ってなかったから知らん顔してた。
    元彼は社内結婚だから嫁さんになる人に睨まれたことある。今は嫁さん退職済み。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/16(土) 18:21:10 

    >>128
    話聞いてるだけでも気分悪くなった
    男と先輩 頭おかしい同士お似合いじゃん
    彼女がマトモだったから男と合わなかったんだよ

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/16(土) 18:33:30 

    >>118
    うちの会社ではそんなんでやめてたらアホらしい。

    アホが多い会社にお勤めなんですね

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2019/02/16(土) 18:34:10 

    元彼と付き合ったら
    既に同じフロアーに元カノが2人いた。先輩。
    付き合うまで元カノが2人も しかも同じフロアーにいるなんて知らなかったし。
    元彼、付き合ってる時に元カノに家に忘れたコートを
    届けに会いにいくような色々最低な人だったし
    別れた後はキツかった。
    結局わたしが結婚して会社やめたけど。
    今思ってもなんであんな人好きだったのか謎。
    本当に別れてよかった〜。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/16(土) 18:36:41 

    お互い常識があり、仕事と恋愛を分けて考え、喧嘩別れとかじゃないなら、そんなに気にしなくても良いと思います。

    しかも、お互い周りに隠して、ちゃんと仕事してたなら常識ある交際だったじゃないかと思いますし。

    私なんて、新卒の時先輩からアプローチしてきたくせに、いきなり冷められて、もう無理だと言われ、理由聞いても具体的にはない感じで、職場でも避けられ、本当に辛かったです。
    その後、私の後輩の新卒に同じようにアプローチして付き合ったけど、私と同じようにいきなり冷めて、1ヶ月でかなり一方的に振ってました。
    仕事はできる男だったので、そこに気づけなかったです。新卒だったし

    こんなクソ男もいますよ。その後こいつと同じ職場で1年働いたけど、私が後輩だから我慢すること多くて本当にストレスでした。でも、この男は仕事はできるから職場で悪くは言われないんです
    だから、悔しいんです。私ばっかりって思って辛かった。

    こんなクソ男ばっかりの会社でずっと働けるかと思って退職しましたけど
    こいつらよりスキルアップしてもっともっと良い人見つけてやると思ってます。

    大っっっ嫌いです。

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2019/02/16(土) 18:50:13 

    社内恋愛何度か経験あって、別れた後も私は全然平気で普通に接することができるけど、相手があからさまに態度変えるのが困る
    挨拶返してくれないし、話しかけてもそっけないし、そんなことされたら何かあったと周りに言うようなもんなのに
    何で男の人ってみんなそうなんだろ

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2019/02/16(土) 19:01:58 

    >>135
    職場でグイグイ来る男は注意です
    下心だけだからね
    マトモな男は社内恋愛は避けたいからしない
    でも好きになってしまったら時間を掛けて徐々に徐々に周囲に迷惑かけないようバレないようにアプローチしてくるよ
    そういう人達は結婚してます
    あなたはまだ若いからグイグイ来る男に惹かれがちだよね
    だからこのような男に引っかかってしまっただけ
    これからは社内恋愛するならグイグイ男に注意

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/16(土) 19:02:34 

    >>136
    あなたが彼を振ったの?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/16(土) 19:06:27 

    正直、社内恋愛を繰り返す若い女の事を、同じ職場のお姉さま、おばさま達はどう思ってるのか評判聞いてみたい(笑)

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2019/02/16(土) 19:19:44 

    周りに迷惑かけなければ若いわね~しか思わない。
    でも大体彼女が嫉妬で新人の女性や彼に仕事内容で話しかけてるだけの女性を睨んだり虐めたりする子もいるからそういうのなければ何も思わない。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2019/02/16(土) 19:50:03 

    喧嘩別れではなかったけど、私から振って彼とはそれからずっと10年近く同じ会社(私は事務で彼は現場)に勤めています。
    彼は私と別れた後も挨拶してくれたりしていましたが、彼からある日突然結婚する事を告げられました。私はその時に付き合っていた彼と別れそうな状態で複雑な心境でしたが、その後やっぱり別れてしまい、それからなかなか良い縁に恵まれず同じ会社の彼を振った事を後悔し続けてしまっています。
    会社でよく見かけるからかなって思うけど。
    別れた後のお互いの接し方とかは、別れ方とか、人によるんじゃないでしょうか?

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/16(土) 20:24:42 

    前に派遣で行った30人ぐらいの会社、社内恋愛どころか結婚そして離婚した元夫婦が背中合わせで座ってたよ

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2019/02/16(土) 20:32:59 

    >>142 つづき

    男は再婚して、女は独身のまま
    よくいれるなと思う

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2019/02/16(土) 20:38:12 

    メンタル弱いわたしは無理だ…

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/16(土) 21:43:19 

    元カレは職場に出入りする配達員で、私は受付で対応するのですが別れて1年近く経つけど会うと未だに目も合わせられないし体は震えるし食欲無くなるし(これはどういう感情?笑)忘れたくても会うたびにいろんな感情が蘇ってくるのがしんどくて本気で転職を考えてる位なので社内に元カレがいても平気な人のメンタルを見習いたい‥切実

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/16(土) 23:07:08 

    >>58
    私だ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/16(土) 23:07:40 

    職場でグイグイ来られて、周りにも言いふらされて迷惑だったー
    異動とともに自然消滅してよかった

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/02/16(土) 23:57:56 

    >>133
    118です。
    その通りです。アホが多い会社というか、アホな会社です。不倫も多いですし、それを咎める人もいません。
    そんな会社に勤めてる私もアホの一員だなって思ってます...

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/17(日) 00:15:34 

    社内に3人います。
    付き合うリスク、別れるリスク、色々承知の上だったのでそんなにダメージない。
    社内恋愛するならそれなりの覚悟は必要だよね。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/17(日) 01:48:28 

    男女関係なく社内恋愛を繰り返してる人は出世もしない
    食い散らかさず、この人って決めて覚悟ある社内結婚してる人が出世コースに乗ってたわ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/17(日) 02:11:15 

    >>27
    「ウェディングベル」の歌詞そのままやーん!!

    「ウェディングベル」には続編もあるからね!大丈夫!!

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/17(日) 07:42:46 

    職場恋愛する人って想像力が欠けた幼稚っぽい人が多い気がする。
    何組も見てきたけど皆そんな感じだった。
    私には考えられないわ。
    職場とプライベートは完全に切り離して考えているよ。

    +1

    -4

  • 153. 匿名 2019/02/17(日) 19:21:19 

    私は元カレが結婚して辛くて会社辞めました。
    別れる前に社外の他の子に乗り換えして、その子も振って何ヶ月後かにまた違う子と付き合ってました。
    結婚したのは趣味で知り合った県外の人。
    別れた後の事なんて知りたくないのに、他の同僚に喋ってたので嫌でも耳に入ってきて辛かったです。
    毎日のように泣きながら車運転して帰ってました。
    そんな人なので結婚決まって、結婚してからもずっと幸せアピールされました。
    私の退職日にも結婚の幸せアピール。
    そんな私はアラフォー、振られてから彼氏もできず、、
    転職したのでもう会う事はほとんどないけど、
    たまに元カレが仕事で乗ってるトラックとスライドすると動悸がします。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2019/02/17(日) 19:49:57 

    >>153
    結婚は性格悪いくらいが出来やすいってガルチャンで見てから本当かもと思ってる
    ちなみにわたしはお人好しと言われる

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2019/02/18(月) 05:11:55 

    同じ職場で結婚して離婚して同じ職場の違う男と子連れ再婚した女がいたよ。しかも元旦那と今の旦那知り合いで共通の友人もいて元旦那さん辞めていった。まぁ不倫や社内結婚も多いからそんなものなのかな?て思うけど。他にも同じ職場で元カレが3、4人って人も何人かいたし。周りは裏ではすごくひいてるけど表面的には笑顔で接してる。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/02/18(月) 09:48:51 

    ひろせさん、どんだけ恋愛体質なの
    病欠して迷惑かけても男は別かよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード