-
1001. 匿名 2019/02/19(火) 08:15:40
福子、最後なにこれ、うるさい+64
-2
-
1002. 匿名 2019/02/19(火) 08:15:48
最後の福ちゃんの雄叫び?やり過ぎやね!+63
-2
-
1003. 匿名 2019/02/19(火) 08:15:57
華丸さんオレンジ似合うね〜+6
-1
-
1004. 匿名 2019/02/19(火) 08:16:02
もう福子うるさい❗顔も声も❗+59
-3
-
1005. 匿名 2019/02/19(火) 08:16:18
だんだん福子のキャラ変わってない?+51
-2
-
1006. 匿名 2019/02/19(火) 08:16:23
テーレービーやー。+17
-0
-
1007. 匿名 2019/02/19(火) 08:16:47
今日のラスト福子のドアップと大声またこのトピで不評なんだろうな
+66
-1
-
1008. 匿名 2019/02/19(火) 08:17:00
ネガティブ忠彦+7
-0
-
1009. 匿名 2019/02/19(火) 08:17:20
福子アップきっつ~+46
-3
-
1010. 匿名 2019/02/19(火) 08:17:32
もう「こう言う番組」って事なんだろうね。
独身時代の福子が今を見たら、何て思うだろう。+26
-1
-
1011. 匿名 2019/02/19(火) 08:18:02
その広告費どこからだすんだよ
生活さえままならないのに
それともダネイホンの時みたいに
スピーカーで流すの?
また同じネタの使い回し?+27
-1
-
1012. 匿名 2019/02/19(火) 08:18:09
当時はチキンラーメンも栄養食品だったんだね。
森永のキャラメルも乳製品てことで滋養強壮で爆発ヒットしたし。
今は色々と恵まれてて食べたほうがいいものや食べないほうがいいものを選べるね。
+41
-1
-
1013. 匿名 2019/02/19(火) 08:18:15
福ちゃんがCMに出て、人から言われて違いますって言うのね。
萬平さんと似たもの夫婦w+16
-0
-
1014. 匿名 2019/02/19(火) 08:18:32
さきねえちゃんのラーメン
めっちゃ伸びてなかった?w
汁がなくなってたw+44
-1
-
1015. 匿名 2019/02/19(火) 08:19:17
CM、鈴さんがまた立候補しないかしら?
鈴さんと出たらいいのにな+7
-1
-
1016. 匿名 2019/02/19(火) 08:19:21
隣の部屋、空いてるんだったら鈴さん、そこで寝たらよくない?布団が余分にないのかな?+29
-1
-
1017. 匿名 2019/02/19(火) 08:19:45
福ちゃんは歳を取るごとに大阪のおばちゃん化をしているということかな。あの声とテンションがそんな感じかな。+8
-9
-
1018. 匿名 2019/02/19(火) 08:20:23
どんなCMなのか楽しみ~
すぐ美味しいすごくおいしいって言うかな?+10
-4
-
1019. 匿名 2019/02/19(火) 08:20:34
本来世良の役どころのはずが、無理やり福子を活躍させるために、世良が無能化。+62
-1
-
1020. 匿名 2019/02/19(火) 08:21:11
福子、変なリアクションばっかり
+38
-3
-
1021. 匿名 2019/02/19(火) 08:21:53
>>1005
なんでこんなに不自然に叫ぶキャラになっちゃったのかね?
幻灯機のころに戻ってほしい。+68
-0
-
1022. 匿名 2019/02/19(火) 08:22:12
福ちゃんの家、2階もあるし意外と広いんだよね
研究所建てる必要あった?
ガスひいたり火を使うから安全面を考えてのことかな+9
-2
-
1023. 匿名 2019/02/19(火) 08:22:24
ダネイホンで、当時はテレビはなかったけど、福ちゃんの声で録音したものを街頭で放送したり、萬平さんの看板を貼りまくったりで、宣伝の大切さってわかってなかった?+37
-1
-
1024. 匿名 2019/02/19(火) 08:22:27
>>1019
世良さんまで、だめキャラにしないで欲しい。+44
-1
-
1025. 匿名 2019/02/19(火) 08:23:30
忠彦さんが腑抜けになっちゃった
すっかり自信なくして、また画風が深海魚に戻らなければいいけど…+40
-0
-
1026. 匿名 2019/02/19(火) 08:24:09
ラーメンが出来てこれから売れて行く過程にワクワクしてきたよ。ダネイホンがすぐ売れたからかな、みんな売れないことに焦りすぎじゃない?+17
-3
-
1027. 匿名 2019/02/19(火) 08:24:11
>>1012
グリコも一粒300mってなんか勝手に元気になれるような良いイメージをもってたなあ
+26
-0
-
1028. 匿名 2019/02/19(火) 08:24:34
ダネイホンの時もあれで有名になったのに宣伝方法気づくの遅いわ。
でもテレビだと絶大だし借金してもやるべきだよね。+34
-0
-
1029. 匿名 2019/02/19(火) 08:24:48
なんで忠彦を悩ませる場面入れたの?
結局は栄養のお墨付きと宣伝なんでしょ…
売れるまでは忠彦が辛気臭くて可哀想。
+47
-2
-
1030. 匿名 2019/02/19(火) 08:26:27
アメリカと日本を往復してバリバリ仕事する世良さんが無能化なんて悲しすぎるわ
男性陣の能力みんな落としてきたね⤵️+51
-1
-
1031. 匿名 2019/02/19(火) 08:27:22
>>1022
水回りを2階に後付けするのって結構お金かかるよ+7
-1
-
1032. 匿名 2019/02/19(火) 08:27:49
世良も神部も真一さんも広告のことは福子より先に気づくと思うけど…。
何なら、映画館の宣伝でもいい位。
+25
-2
-
1033. 匿名 2019/02/19(火) 08:27:53
>>978
やっぱ脚本か演出がへん。
お上のお墨付きで「良かったですね萬平さん」の前に、もらってくれた近江谷先生にお礼言おうよ。
萬平さんにカリスマ性がないので、どんどん自己中夫婦になって来てるって印象でしかない。+52
-3
-
1034. 匿名 2019/02/19(火) 08:28:58
福子がラーメンに関わりすぎていて
ずーっとうるさい、今日もうるさい
そして家事と子育ては一切やっていないように見える+51
-4
-
1035. 匿名 2019/02/19(火) 08:29:02
繊細な忠彦さんに、デザインが良くないとか禁句だし、そもそも鈴さんの気まぐれな一言なんだから気にすることないのに可哀想+41
-2
-
1036. 匿名 2019/02/19(火) 08:29:12
福子くらい大声で、オーバーな方が、視聴者のお年寄りにはわかりやすいということかな?でも今の福子はうるさすぎる。+25
-3
-
1037. 匿名 2019/02/19(火) 08:30:58
子どもの頃のんびりやの吉乃ちゃんがコツコツ勉強して阪大に行って経済を学んできた設定の方が、良かったかも。ビジネスの会話では鋭くツッコミも入れるし。+31
-1
-
1038. 匿名 2019/02/19(火) 08:32:14
CMに出たくてうずうずする鈴さんが見たい
確かダネイホンの時、鈴さんも次は出られる話(世良さんが鈴さんのこと美しいとかべた褒めして。ポスターだったかな)になって喜んでたよね?でも萬平さんたち捕まってその話も流れてしまったが+15
-0
-
1039. 匿名 2019/02/19(火) 08:32:40
また先生を呼びつけてたね。萬平夫婦何様?先生の対応中、鈴さん一人で店頭販売してたの?
あの当時の夫婦にハグ文化なんてないからね。福子は義兄の忠彦も触ってたけど、当時はスキンシップなんてしないから。+32
-3
-
1040. 匿名 2019/02/19(火) 08:35:05
サクラさんのイメージする大阪のおばちゃんがあれなの?
でもこういうキャラって、例えば濱田マリで脇役として見るならいいけどヒロインとしてはキツい。+50
-0
-
1041. 匿名 2019/02/19(火) 08:35:09
>>1036
家事をしつつながら見をしてる人をTVに注目させるためかもね。福ちゃんが大声出した時見たら最低限は物語を追える的な。確かに私も家事しながら見てるとき福ちゃんが大声出したら何かあった?と思わずTV見るもん+3
-4
-
1042. 匿名 2019/02/19(火) 08:35:24
CMかぁ…広告費どーすんだろう+12
-1
-
1043. 匿名 2019/02/19(火) 08:36:07
近江谷先生また出て欲しいな。来月でまんぷく終わりだし今回で最後なのかしら+9
-0
-
1044. 匿名 2019/02/19(火) 08:39:20
近江谷先生も都合よく使われる始末+31
-0
-
1045. 匿名 2019/02/19(火) 08:40:06
何となく、吉乃ちゃんは近江谷先生とくっついて欲しいなあ。+1
-16
-
1046. 匿名 2019/02/19(火) 08:40:06
>>1040
安藤さん台本に書いてある「えーっ!」の言い方を監督に尋ねたと言ってたので、おばちゃんぽいもろもろの演技は監督の考えかも+11
-6
-
1047. 匿名 2019/02/19(火) 08:40:49
今までなら世良が思い付く事を何故か福子が思い付く。+35
-0
-
1048. 匿名 2019/02/19(火) 08:41:17
あれだけ沢山の人が周りでまんぷくラーメン食べてたら、さすがに匂いで気づくと思うがww+45
-1
-
1049. 匿名 2019/02/19(火) 08:48:36
近江谷先生のごめんくださいの言い方なんか好き
三日と指を三本立てるときなぜか小指のほうから立てるというw+9
-0
-
1050. 匿名 2019/02/19(火) 08:48:36
福ちゃん池田に移り住んだ頃からクセが濃くなってアクがキツい
今日も「テレビや――!」と叫んだ福ちゃんを
克子忠彦タカが( ゚д゚)ポカーンと見つめていたけど
テレビ越しの視聴者もきっとそういう顔してたと思う
序盤めちゃくちゃ良かったのにどうしてそうなっちゃったの??+37
-1
-
1051. 匿名 2019/02/19(火) 08:49:54
近江谷先生の「栄養たっぷりを証明する?」の言い方が、栄養たっぷりダネイホンの言い方だった+20
-0
-
1052. 匿名 2019/02/19(火) 08:50:00
世良が80%増しじゃダメとか問屋から注文が来ないとダメだとか具体的なアドバイスくれてるんだから「世良さん頼りにしてます」くらいに収めればいいのにみんな口々に世良を追い詰める雰囲気がいい歳した大人と思えない。
まずは世良から学びなさいよ。+64
-2
-
1053. 匿名 2019/02/19(火) 08:51:27
福子の雄叫びで赤ちゃんが起きてしまう!と思ってしまった+24
-1
-
1054. 匿名 2019/02/19(火) 08:52:12
忠彦さんの今日持ってきたデザイン画、無駄になっちゃうのか+18
-0
-
1055. 匿名 2019/02/19(火) 08:54:40
近江谷先生の人脈のおかげで良かったね
でも福子の3日もかかるのか?って顔にはイラッときた
近江谷先生が栄養研究所の人に頭下げて頼むのに、福子の態度悪いわ+76
-1
-
1056. 匿名 2019/02/19(火) 08:55:33
>>1041
CMのシーンでああいう叫びっぽいのはありだと思う。
でも日常会話であれってなんか違うんじゃないかと思う。
従姉妹が大阪で生まれて育ってるアラフォーだけど、なんかもっと早口だしあんなんじゃないぞ。+10
-1
-
1057. 匿名 2019/02/19(火) 08:56:21
>>1054
だって捨てネタだもん。
どうせパッケージ変わらないからいらないシーンだよ
仮に今からパッケージ変えたら大変だと思うよ。+17
-0
-
1058. 匿名 2019/02/19(火) 08:57:05
>>1048
ラーメンの匂いってすぐ分かるよね。+7
-1
-
1059. 匿名 2019/02/19(火) 08:58:20
忠彦「ぼくのせいなんや」萬平「それは違います、ぼくのせいです」「いや僕のせいや」「いや僕のせいなんです」
福子「何で二人ともそんなに弱気になるの!」
忠彦・萬平「わかった、福子のせいや!」って言ってやれw(冗談です)
このシーン、ダチョウ倶楽部みたいで面白かった+34
-2
-
1060. 匿名 2019/02/19(火) 08:58:23
字幕にして消音にしたら福子の声が聞こえないからストレス無くなるかな?+4
-1
-
1061. 匿名 2019/02/19(火) 08:59:33
>>1055
むしろ萬平さんのほうが遠慮してたね+5
-1
-
1062. 匿名 2019/02/19(火) 09:00:00
テレビやあ~~~❗❗❗
福子うるさいんだよ😭‼+63
-4
-
1063. 匿名 2019/02/19(火) 09:00:04
福ちゃんは大人になるにつれて落ち着いた喋り方になるんだよ。
数ヶ月前はこんな事思ってたのに‥。
どんどん酷くなるとは、、+68
-1
-
1064. 匿名 2019/02/19(火) 09:00:15
>>1060
他の出演者の声も何も聞こえなくてもいいの?+1
-0
-
1065. 匿名 2019/02/19(火) 09:02:55
試食、栄養素、宣伝。
気付くの遅過ぎwダネイホン全く生かされてないってどういう事よ?+39
-1
-
1066. 匿名 2019/02/19(火) 09:03:29
>>1024
>>1025
「ご贔屓」とまで言われてた真一さんも気付いたらダメキャラになってるし、もしかして、萬平さんに魅力が足りないので脇の魅力的なキャラをダメキャラ化してる?って考えてしまうほど、周りが無能になっていくというか、ダメキャラ化が著しい気がする。
+9
-0
-
1067. 匿名 2019/02/19(火) 09:03:58
いや、白薔薇夫婦いい人過ぎ。
こういう時こそおしゃべり吉乃が福子に報告して、白薔薇には原価で卸すとかしないかね?
店内の客全部ラーメンじゃ儲けないじゃない。
白薔薇が勝手にやってるからスルーじゃないよね?
恩返しして~
まんぷくラーメンがヒットしたらそういうシーン入れて欲しい。+62
-0
-
1068. 匿名 2019/02/19(火) 09:06:58
サクラさんのテンション、共演俳優達は内心引いていそう。+40
-1
-
1069. 匿名 2019/02/19(火) 09:10:24
あんな叫んだら大介起きちゃう!
あと、忠彦さんが悩みに悩んで描いたと思われる新デザインをすぐ「いりません」と突っ返すなんて、変更する気はなくても少しは誉めるとかしてあげてほしかった どんぶりのイラストも可愛かったよ+62
-1
-
1070. 匿名 2019/02/19(火) 09:11:09
咲姉さんは死んでるんだから髪型変える必要ない
お正月には着物も着てたし、もうシラケるわ
遂にラーメン食べて具が無いからとか言わす?笑+37
-6
-
1071. 匿名 2019/02/19(火) 09:12:06
まんぷくラーメンだーい好き❤
は今日じゃなかったのか+22
-0
-
1072. 匿名 2019/02/19(火) 09:12:35
すっかり前超絶駄作マジックが解けてしまった。
何回も捕まるあたりからおかしいとは気付いていたんだが‥。+25
-6
-
1073. 匿名 2019/02/19(火) 09:13:05
まんぷくラーメンに栄養とか何かピンとこない
+41
-1
-
1074. 匿名 2019/02/19(火) 09:13:11
新案のデザイン画を持ってきた忠彦さんへの福ちゃんの言い方、落ち込んでる人にきついな。別に福子は悪くないんだけど、事の発端は鈴の言葉なので「デザイン画は何も悪くなく、とばっちりを受けただけです。母が考え無しに変なこと言ってすみません」的なことも付け加えたほうがいいと思う。でもわざわざ忠彦さんへ伝えた人が一番悪いけどね。+33
-0
-
1075. 匿名 2019/02/19(火) 09:13:42
天国でも忙しいって咲姉ちゃん大変だなww+25
-1
-
1076. 匿名 2019/02/19(火) 09:15:23
出世した加地谷さんがCMのプロデューサーやってるとかいうステキな話ないかな+14
-4
-
1077. 匿名 2019/02/19(火) 09:16:56
福子は克子さんのところでテレビ見てのんびりする時間あるんだね。ああいう感じだから過労で倒れるも説得力無いんだよ。CMなら世良さんが真っ先に考えそうなのに無理やり福子が思い付いたことにしないとダメだからテレビ見てのんびりか。陳腐な流れ。+65
-2
-
1078. 匿名 2019/02/19(火) 09:18:11
今週の演出くどいしすべってるわ+31
-2
-
1079. 匿名 2019/02/19(火) 09:18:41
岡さん森本さんも、おかしな役割になっちゃったな~
キャラ変はガッカリです+43
-1
-
1080. 匿名 2019/02/19(火) 09:19:11
「いつまでたっても、テレビは買えませぇ〜ん」
「これや!てぇ〜れ〜びぃや〜!!!」
福子うざすぎ(`_´)+81
-2
-
1081. 匿名 2019/02/19(火) 09:19:31
これはいりません!
忠彦さんは善意で持って来てくれたんでしょう
このイラストもいいと思うけど、今のパッケージで満足してますからとか優しく言えないものかな?+59
-4
-
1082. 匿名 2019/02/19(火) 09:19:31
>>1076
加地谷さんが、チンドン屋からCMプロデューサーになっていて、
しかもまんぷくラーメンのCM撮影を撮る流れになったら、
今作でも私は白目だわ笑
+33
-0
-
1083. 匿名 2019/02/19(火) 09:21:08
吉乃ちゃんを近距離で挟んでる岡森本が何か気持ち悪く感じてしまった+42
-2
-
1084. 匿名 2019/02/19(火) 09:23:17
>>1034
うるさいよね。福子がしゃしゃり出るとテンション下がる
またうるさいんだろうなと思うと+30
-2
-
1085. 匿名 2019/02/19(火) 09:26:03
>>1040
福子をよくいる大阪のおばちゃんと思っていいのかな?
だとしたら大阪ってどれだけうるさいの?+6
-15
-
1086. 匿名 2019/02/19(火) 09:27:30
>>1045
近江谷先生に吉乃なんてもったいない
もっと頭のいい大人の女性がいいわ+13
-1
-
1087. 匿名 2019/02/19(火) 09:27:58
>>1080
なんだか、性格悪そうな言い方だよね。+22
-1
-
1088. 匿名 2019/02/19(火) 09:28:58
>>1046
監督のせいにするのも無理あるわ
安藤サクラが自分で見ておかしいと思ってないんでしょ+40
-2
-
1089. 匿名 2019/02/19(火) 09:33:12
白薔薇夫婦が予想外に世良より器が大きくて大らかに受け止めている感じがいい。意外な演技力の役者さんたちだ。+7
-3
-
1090. 匿名 2019/02/19(火) 09:33:23
鈴さんが幸ちゃん源ちゃんと枕並べて寝てるところで思い出したが、塩作り編でスヤスヤ寝ているタカちゃんの隣で鈴さんが「タカと布団並べて寝るなんて、し・あ・わ・せ」って喜びに浸ってるシーンあったね。きっと今日も源ちゃん幸ちゃんと一緒に眠れて幸せって思ってるね+25
-0
-
1091. 匿名 2019/02/19(火) 09:34:26
>>1064
それは残念だと思うけど安藤サクラの声がうるさくて聞き苦しくてたまらないんだよね。何とかならないかな…+19
-0
-
1092. 匿名 2019/02/19(火) 09:36:10
福子の声がデカ過ぎる、大介ちゃんが起きてしまうだろう+24
-2
-
1093. 匿名 2019/02/19(火) 09:37:39
>>1082
さすがにねえ。笑
そこまで出世してたらびっくりする。+6
-0
-
1094. 匿名 2019/02/19(火) 09:39:46
福子があのテンションのままCMやったら、また子供たちイジメに合いそう
真似されたり、ひやかされたりしませんように+26
-1
-
1095. 匿名 2019/02/19(火) 09:42:02
今日の咲姉はいきなり枕元に居るんじゃなくて、すりガラスから明かりが漏れてて引き戸を開けると咲姉がいるのね。でもちゃぶ台でラーメン食べてる咲姉なんか好き。「そういう曖昧さがいけないんやないの?」と言ってたけど、どうにかなるのかな?+3
-5
-
1096. 匿名 2019/02/19(火) 09:46:10
お願い事するんだから、近江谷先生にいつも来てもらうんじゃなくて福ちゃんたちから出向けばいいのに+52
-0
-
1097. 匿名 2019/02/19(火) 09:47:36
>>1070
本当に。遊び心と話の流れを変えるために出してるんだろうけど、面白くもないし本当にしらける。+7
-2
-
1098. 匿名 2019/02/19(火) 09:49:51
とことん礼儀がなってない一家だねぇ+19
-2
-
1099. 匿名 2019/02/19(火) 09:51:59
>>1076
でも、謎のキャラ変してイメージダウンしそうだから、もう加地谷さんはあのまま美しく去ったという事でいいと思うw+17
-0
-
1100. 匿名 2019/02/19(火) 09:53:50
>>1095
徐々に(距離が)遠くなるということなのかな。
にしても、序盤で出しすぎたかもね。これが3回目とかだと、おおっ!ってなったかもだけど。+1
-0
-
1101. 匿名 2019/02/19(火) 10:00:28
安藤サクラ、クランクアップが近付いてきて余裕出てきて演技がハイテンションになってそう。+20
-3
-
1102. 匿名 2019/02/19(火) 10:06:07
忠彦さんの考えた新パッケージのデザインの無難に”置きに行ってる”感がw
自信なくしちゃって可哀想だった😓+33
-1
-
1103. 匿名 2019/02/19(火) 10:07:22
福子の身振り手振りが大きくてアンガールズみたいってコメント読んで以来、福子のセリフが頭に入ってこない。+48
-2
-
1104. 匿名 2019/02/19(火) 10:10:22
私の中での安藤サクラさんのイメージが悪くなるよー
このまま最終回まであのキャラでいくのかなあ。
+36
-3
-
1105. 匿名 2019/02/19(火) 10:10:37
録画見てるんだけど、福子の喋り方はアレで正解なのか?と思うほどうるさいね。
やかましい女だわ。+63
-2
-
1106. 匿名 2019/02/19(火) 10:26:40
>>1105
最初からああならまだしも、意図は「成長」なのか「変化」なのかなんだかわからないけど、さしあたり共演者とかは「池田からのサクラちゃん、あれでいいの?」とか違和感ないのかねw+9
-0
-
1107. 匿名 2019/02/19(火) 10:28:25
森本さんと岡さんの出番があんな感じで寂しい
会社が大きくなったら一緒に働くのかなあ+38
-0
-
1108. 匿名 2019/02/19(火) 11:29:20
森本と岡は必要?
なんのために再登場したの?
結局何も手伝わせていないし、
変なおっさんに成り下がってるし。
塩軍団の無駄遣い止めて欲しい。+54
-0
-
1109. 匿名 2019/02/19(火) 11:33:37
福子は「良かったですねー萬平さぁーん」
こればっかり
+37
-0
-
1110. 匿名 2019/02/19(火) 11:42:20
福子、今の髪型になった頃からテンションやら言い回しがおかしいね。
大阪のちょっとおもろいおばちゃんってイメージで演技してるから、あんなんなん?笑+31
-0
-
1111. 匿名 2019/02/19(火) 11:44:32
岡も森本も、あんなにトゲトゲしてたのに(そこがちょっとかっこいい)
なんであんな暇そうなデレデレしたおやじになっちゃったんだ…+56
-0
-
1112. 匿名 2019/02/19(火) 11:54:03
>>931
3年A組トピでも永野めい嫌われててちょっとかわいそうだった。
鼻につく演技なのかな。+6
-0
-
1113. 匿名 2019/02/19(火) 11:55:24
ここのコメント、愚痴ってばっかり
もっと楽しんで見れないのかな
毎朝毎朝見てて嫌にならないの
+11
-22
-
1114. 匿名 2019/02/19(火) 11:56:18
岡森本の扱いも、ラーメンの宣伝方法も、人に対する思いやりも、泉大津にいた頃の貧乏ながらも生き生きしていた立花家はどこにいっちゃったんだ…
まんぺいは、自分が発明家だった頃を源に見せてやりたい、とか言ってたけど、あの頃の暮らしを源ちゃん幸ちゃんに見せてあげてほしいわ。今の立花家、親としてもどうかと思う言動ばかり。+21
-2
-
1115. 匿名 2019/02/19(火) 11:59:53
最初声だけ聞いていたら余りに台詞が早口だから倍速に設定していたかと思ったよ
特に福子の台詞は声が甲高いから余計に早口に聞こえる
+10
-0
-
1116. 匿名 2019/02/19(火) 12:02:30
本当に上手い俳優さんは、コメディが上手いらしい
安藤サクラはまだまだだね…
でも、若いから伸び代は全然あるから頑張って欲しい+43
-0
-
1117. 匿名 2019/02/19(火) 12:06:17
世良さん、ダネイホンの時はポスター作る提案したり、街頭で流す放送を福子にやらせたりと、凄技を見せてくれていたのに、なんで今回は??
あの時より世良商事も大きくなっているだろうし、海外にも手を広げてて、
世良さんの腕の見せ所なのに、何にも考えてないだなんて…
ダネイホンの時より商売の勘が鈍ってるなんて残念すぎるよ。
CMも素人の福子が思いつくよりも、世良さんがはじめっから提案してくれた方がしっくりくる。+57
-1
-
1118. 匿名 2019/02/19(火) 12:07:30
ま~んぺ~すぁ~ん!だけじゃあ足りず
た~だ~ひ~こ~すぁ~んまで…
さすがに福子、ウザい(怒)+40
-1
-
1119. 匿名 2019/02/19(火) 12:11:59
福ちゃんは関西のおばさま風であえてあんなことになってるのだろうか…
もう少しだけ抑えたほうがいいのになぁ。
にしても、まんぷくラーメン栄養いっぱい。
+11
-1
-
1120. 匿名 2019/02/19(火) 12:19:33
>>1117
福子の手柄にするために無能にされただけ
他の人もみんなそうだよ+34
-0
-
1121. 匿名 2019/02/19(火) 12:25:08
楽しく見てるよ。もう朝ドラの感覚はなくしました。なんだっけ?昔やってた…そうだ月曜ドラマランド(笑)
あの感覚で見ることにしたら福子の演技も雑な話もどーでもよくなるよ(^^)しかも朝の時間外で見ることがオススメ。泉大津時代は朝にじっくり見てたんだけどね(笑)+8
-0
-
1122. 匿名 2019/02/19(火) 12:32:13
近江谷先生って
小木さんと山崎育三郎
混ぜた感じ笑+19
-0
-
1123. 匿名 2019/02/19(火) 12:35:36
少数派かもしれないけど、咲姉ちゃんの喋り方、霊になってからどんどん伸ばしぎみになってて、さすがに変な気がする。+21
-0
-
1124. 匿名 2019/02/19(火) 12:44:48
まんぷくラーメン20円
オレンジジュース60円
昨日値段がどうとか言われてたけど、ラーメン安くない?+40
-0
-
1125. 匿名 2019/02/19(火) 12:46:38
わろてんかの藤吉など比較にならないくらいに
死んでから出てくる咲姉さん、出過ぎ+25
-1
-
1126. 匿名 2019/02/19(火) 12:47:31
亡くなった人って普通は記憶のままの姿で止まってるけど咲姉ちゃんって毎回流行りの服装や着物で今回なんかパーマネントあててたわw みんなと一緒に時を過ごしてるのおかしくない?素敵な内田有紀見られて目の保養だけどね(^^)+23
-1
-
1127. 匿名 2019/02/19(火) 12:48:15
>>1124
神部がいつも飲んでるオレンジジュースって高いんだね
まんぷくラーメンの3倍+28
-0
-
1128. 匿名 2019/02/19(火) 12:48:20
福ちゃんの衣装けっこう好き+6
-4
-
1129. 匿名 2019/02/19(火) 12:49:23
>>1120
世良ちゃんも年取ったわね、って思ってたわ+3
-0
-
1130. 匿名 2019/02/19(火) 12:49:42
福子がうるさくて性格がキツい女にしか見えない+29
-1
-
1131. 匿名 2019/02/19(火) 12:51:00
売れるとわかってても売れてくれ〜売れてくれ〜と思ってしまう。+7
-5
-
1132. 匿名 2019/02/19(火) 12:51:33
安藤サクラのオーバー演技に
おかしな大阪弁のイントネーションが余計に鬱陶しい
キャナメはうどん県出身なだけあって、イントネーションが自然やわ+42
-1
-
1133. 匿名 2019/02/19(火) 12:51:52
近江谷教授が鳥に見えてきた。+6
-0
-
1134. 匿名 2019/02/19(火) 12:52:03
昼は販売、夜はラーメン作り
しかし克子さんの家でのんびりできる時間はある
福子の生活は忙しいのか?+37
-0
-
1135. 匿名 2019/02/19(火) 12:54:08
世良さんが無能化したら意味ない
多少ずるくても商才があるから許されるキャラなのに+29
-0
-
1136. 匿名 2019/02/19(火) 12:54:22
皆が喜んでる所に世良さんが水を差すからじゃあ作戦あるの?ってなったのね。なかったけど+3
-0
-
1137. 匿名 2019/02/19(火) 12:54:37
世良さんに対して全員が責めるって演出はキライ+18
-0
-
1138. 匿名 2019/02/19(火) 12:55:09
鈴さん、幸ちゃんと寝てるんかいw+1
-0
-
1139. 匿名 2019/02/19(火) 12:55:35
>>1124
まんぷくラーメンの20円って高くないよね。
+16
-0
-
1140. 匿名 2019/02/19(火) 12:55:59
咲姉ちゃん、髪の毛パーマかかっとる(笑)
+7
-0
-
1141. 匿名 2019/02/19(火) 12:56:33
咲姉ちゃん美味しい美味しい言うてる割に、全然麺食べてない+29
-0
-
1142. 匿名 2019/02/19(火) 12:56:34
塩の時みたいに世良さんが売上金ちょろまかすことは、いくらなんでももうしないよね
今はまだ大丈夫だけどバカ売れしたときが心配+3
-0
-
1143. 匿名 2019/02/19(火) 12:56:37
今日の咲姉ちゃん髪型+1
-0
-
1144. 匿名 2019/02/19(火) 12:57:46
さっきの「妄想です~」くらいの音量だったらいいんだけどなあ+3
-0
-
1145. 匿名 2019/02/19(火) 12:58:30
福子は売り子してる時も、子どもが帰るまでに家にいたい!とか言って早く帰っているんだろうか?白薔薇で働いていた時がそうだったから気になった。+6
-0
-
1146. 匿名 2019/02/19(火) 12:58:38
白薔薇のオーナー夫婦、お人好しすぎる+18
-0
-
1147. 匿名 2019/02/19(火) 12:59:25
>>1141
汁しか飲んでない笑
麺伸び切ってる笑+22
-0
-
1148. 匿名 2019/02/19(火) 12:59:27
映ってるどのまんぷくラーメンも伸びきってて笑うわ。伸びてると美味しそうに見えないな〜。+16
-0
-
1149. 匿名 2019/02/19(火) 12:59:34
福子は鈴さんに対して冷たいわ
+27
-0
-
1150. 匿名 2019/02/19(火) 12:59:39
ペンギン石鹸かわいいな+10
-0
-
1151. 匿名 2019/02/19(火) 13:00:10
テレビや〜!!!の福子がやかましくてウザすぎる+70
-2
-
1152. 匿名 2019/02/19(火) 13:00:24
最後の顔、ムカつくなぁ+61
-2
-
1153. 匿名 2019/02/19(火) 13:00:40
ぶっさ
下品だし+34
-5
-
1154. 匿名 2019/02/19(火) 13:00:55
ただひこ~~~さあ~~~んん~~~!!!
福子気持ち悪い+52
-2
-
1155. 匿名 2019/02/19(火) 13:01:34
いくら時間がないにせよ、偉い人に お墨付きをもらうたむたに、偉い人に自宅に来てもらい、
国立の偉い人の所に出向くのも、他人任せ…。
ちょっとは自分から動いたら?と思いました。+64
-3
-
1156. 匿名 2019/02/19(火) 13:02:22
福子も「いつまで経ってもテレビは買えませぇ〜ん」て
本気で萬平さん応援してたらそんなグチ出ないでしょー+42
-2
-
1157. 匿名 2019/02/19(火) 13:02:30
>>1148
美味しそうに見えないよね。完全に伸びてる
湯気も無いから食べたいと思わない+24
-1
-
1158. 匿名 2019/02/19(火) 13:03:46
>>1113
本当そう思う。私の周りじゃ、みんな普通に楽しんで見てるよ。チキンラーメン買ったって人も多いし。
そんな不満だらけで、人生何が楽しいんだろうと思う。+13
-24
-
1159. 匿名 2019/02/19(火) 13:04:20
いろいろと雑になってきたね
前作は腹立ちながらも毎回観てたけど、今回は2〜3話抜けてもどうってことない+34
-8
-
1160. 匿名 2019/02/19(火) 13:04:54
>>1155
しかも急かしてたよね。急いでるんですう~~~
それは福子側の事情で近江谷さんには関係ないし
そもそも売る前に気付けば急がなくて良かっただけのことだろう+46
-2
-
1161. 匿名 2019/02/19(火) 13:05:30
お湯で戻るネギとチャーシューはカップヌードルでやるからあとあと!
とりあえずまんぷくラーメンに卵落として!+17
-0
-
1162. 匿名 2019/02/19(火) 13:05:35
>>1158
概ね同意だけど、最後の一文は余計+22
-0
-
1163. 匿名 2019/02/19(火) 13:06:05
スズメとは別のタイプのウザさを持つヒロインだな+55
-6
-
1164. 匿名 2019/02/19(火) 13:07:13
内田有紀はおしとやかな役、松下奈緒はさばさばした役、これまであまりやってこなかった役がはまって新境地を開拓できてよかったと思う。+23
-0
-
1165. 匿名 2019/02/19(火) 13:07:48
>>1158
テレビドラマに不満があっても人生楽しく生きてますから。笑
ご心配無く!+23
-6
-
1166. 匿名 2019/02/19(火) 13:08:14
>>1113
面白い人も居るだろうし、面白くない人も居ると思う
ここの人と意見が合わないで、文句言いながら見て何が面白いの?とか思うのなら
わざわざガルちゃんに来ないで良いんじゃないの?+10
-3
-
1167. 匿名 2019/02/19(火) 13:09:32
カップヌードルの時の為のフラグを今立てたのか
しかも咲姉さんが言うってどうかと思う+27
-3
-
1168. 匿名 2019/02/19(火) 13:10:03
ストーリーには不満があるけれど、チキンラーメンの誘惑には勝てないので今からチキンラーメン食べまーす+10
-6
-
1169. 匿名 2019/02/19(火) 13:11:52
チキンラーメンを食べる気が無くなる…+9
-5
-
1170. 匿名 2019/02/19(火) 13:12:30
>>991
幽霊じゃないって何度も訂正されてるのにまだ言ってる+9
-0
-
1171. 匿名 2019/02/19(火) 13:13:28
チキンラーメンよりラ王が好きだけど、ツッコミつつ楽しく見てる方です。+3
-0
-
1172. 匿名 2019/02/19(火) 13:14:59
>>1167
売れて余裕が出来たら開発かな?
楽しみ〜〜+5
-3
-
1173. 匿名 2019/02/19(火) 13:18:59
>>1172
カップヌードル博物館行くと、
カップヌードルもそんな簡単にできたわけじゃなく、
悩み抜いて考えあぐねて出来た商品なので
残り1ヶ月の時間で最終回までに出来ましたーー!じゃ百福さん可哀想だわ+8
-4
-
1174. 匿名 2019/02/19(火) 13:21:51
>>1126
鈴さんの夢の中の咲姉ちゃんは鈴さんの願望が入ってるんだろうから
一緒に時を過ごしたかったという気持ちの表れじゃない?
+14
-3
-
1175. 匿名 2019/02/19(火) 13:25:47
まんぷくラーメンに鶏のトサカまで入っているとは驚いた。
頭部が鶏ガラで入っているんだと思うけど。
今のチキンラーメンにも入ってるのかな…
(^_^;)+15
-0
-
1176. 匿名 2019/02/19(火) 13:25:58
福子の変顔の時の音楽がまた不愉快
「おもろいやろ〜」と笑いを強制させられてる感じ+37
-4
-
1177. 匿名 2019/02/19(火) 13:31:01
半青もそうだったけど
なぜ主人公やメインキャストがどんどんイメージダウン⤵️していくのよ
最近の朝ドラはそういう傾向なのか+41
-2
-
1178. 匿名 2019/02/19(火) 13:31:49
>>1022
昼夜を問わず研究するなら離れの方がいいよ
生活空間であれやられたら邪魔でしょうがない+9
-0
-
1179. 匿名 2019/02/19(火) 13:32:48
なんか寒い。アメトークとかで内輪でウケてるお笑いみたい。サクラの演技を監督と演出だけが大笑いしてそう。なんかそんな感じして一切笑えない。
+35
-6
-
1180. 匿名 2019/02/19(火) 13:41:41
沙紀姉ちゃんの食べてるまんぷくラーメン
汁無しふやけ過ぎて不味そうだった。+13
-2
-
1181. 匿名 2019/02/19(火) 13:42:26
久し振りにトピのぞいたら、福子が嫌われていてビックリした+28
-2
-
1182. 匿名 2019/02/19(火) 13:42:40
>>1154
それそれ!
義兄の腕、あんなにベタベタ触らないよ。+32
-1
-
1183. 匿名 2019/02/19(火) 13:44:12
>>1177
次の朝ドラも歴代朝ドラ主演女優出して
100回目だしNHKの力入りまくり感はヒシヒシと伝わるけど
大コケする予感。なんてったって半青の製作した方のNHKだしなー+20
-2
-
1184. 匿名 2019/02/19(火) 13:46:47
>>1176
お茶の間ライブカメラがあったら、
みんなきっとチベスナ顔だらけだと思う+12
-4
-
1185. 匿名 2019/02/19(火) 13:47:21
よしのちゃんたちが他のお客さんまんぷくラーメン食べてたの気づくの遅いの不自然~
あのマスターが「ゆーあーまんぷくラーメンオッケー♪」何回も言ってるはずなのに。+45
-2
-
1186. 匿名 2019/02/19(火) 13:52:05
>>1124
テレビの宣伝の石鹸も1つ30円だったよね。
それならラーメン安いと思うけどね。+29
-0
-
1187. 匿名 2019/02/19(火) 13:56:51
>>1175
私もトサカと聞いて少しひいた(笑)+11
-0
-
1188. 匿名 2019/02/19(火) 14:00:53
>>1185
コントのお約束だよ
まともに受け取っちゃだめ+3
-3
-
1189. 匿名 2019/02/19(火) 14:13:34
やっと鈴さんのところに咲姉ちゃん出てきてくれたね。鈴さん良かったね(*'ー'*)+10
-3
-
1190. 匿名 2019/02/19(火) 14:18:41
>>1186
うん、石鹸高っ!って思った。
しかし、毎度思うがテレビ画面に古い映像
合成するの下手だよね。+16
-4
-
1191. 匿名 2019/02/19(火) 14:20:00
>>979
今は年中無休が当たり前になってるけど
昔のデパートは休日がありました。
もちろん土日ではなく平日に。+12
-0
-
1192. 匿名 2019/02/19(火) 14:29:21
咲姉ちゃんのラーメン、汁吸いすぎて焼きそばみたいになってた。+7
-1
-
1193. 匿名 2019/02/19(火) 14:31:14
>>1149
同意! 販売を手伝ってもらっといて、感謝どころか鈴さんに対して妄想とか性格悪くない?+27
-3
-
1194. 匿名 2019/02/19(火) 14:32:34
世良さん責めたら可哀想。
売り出す前の物 デパートに置いてもらえるだけで、十分 凄い事なのに。+46
-0
-
1195. 匿名 2019/02/19(火) 14:46:24
>>1159
理事長になるまでは2年くらいかけて脚本も演出も考えたけど、それ以後は2ヶ月くらいでやりました。と言われたら、やっぱりか。と思うかも。+8
-3
-
1196. 匿名 2019/02/19(火) 14:52:22
試食販売もお墨付きも宣伝もダネイホンの時に世良が考えた案なのに今回はそれがなかったかのように忘れ去られてて福子の思いつきアイデアみたいになってる
福子なに呑気にテレビ見てんの?
ラーメン作れよラーメン売れよ子供の面倒見ろよ+28
-2
-
1197. 匿名 2019/02/19(火) 15:08:57
咲姉ちゃんと鈴さん、本当に母娘みたい+4
-1
-
1198. 匿名 2019/02/19(火) 15:31:39
ドラマの内容関係ないけど、鏡の前でうちの母がマンペイ口調で「アリガトウフクコ」を何回も連呼しててなにしてるん?って聞いたら母いわく口周りが若返りそうってw 思わず私も何回かやってしまった。+28
-0
-
1199. 匿名 2019/02/19(火) 15:31:58
>>1116
おっさんずラブで部長役をした吉田鋼太郎氏を思い出したわ
シェークスピア劇で堂々と、朗々とした声を出すのに、おっさんずでは、アドリブであれだけ笑わすって凄いと思ってみてた+13
-0
-
1200. 匿名 2019/02/19(火) 15:41:42
みんな書いてるけど、福子の演技がダメだ〜。
常に演技が大げさな感じでなんかシラけてしまう…。
驚いたり思いついたりした時でも実際はアホアホアホ〜!!頭ポカポカ〜!なんて絶対しないよね笑
そういう演技がハマるドラマなわけでもなく、一人だけ浮いてるしうるさく感じる。
+44
-0
-
1201. 匿名 2019/02/19(火) 15:48:53
本当にダネイホンの経過を繰り返してるね笑+29
-1
-
1202. 匿名 2019/02/19(火) 15:59:30
福子の声がキンキン過ぎて朝から頭が痛くなってくる+40
-4
-
1203. 匿名 2019/02/19(火) 16:19:15
細かいとこよく見てるな〜+5
-2
-
1204. 匿名 2019/02/19(火) 17:17:48
>>1081
いりませんの後に今のデザインが良いんです! って言ってたけど?満足してるって事じゃないの?
忠彦さんのせいじゃありませんよって事じゃない?+16
-1
-
1205. 匿名 2019/02/19(火) 17:36:58
>>1198
私も今言ってみた。
意外ときくかもw+9
-1
-
1206. 匿名 2019/02/19(火) 17:38:26
発明した商品を売って成功させるって物語はダネイホンで完結しちゃってるんだよね。
もうそれ以上のドラマは描けない。
だからダネイホンで一度出来た事を忘れてましたなんて馬鹿な理由で、
また成功足踏みの場面にして物語を引っ張る。
営業、販売、渉外の役割は世良のはずなのに、それだと福子の必要性が無くなるから、
今度は世良を無能にして、福子に花を持たせる。
相変わらずストーリーの都合で、キャラクターの性格と立場をどんどん変える。+26
-2
-
1207. 匿名 2019/02/19(火) 17:55:26
世良さんのおかげでデパートで販売スペースを確保することが出来たのに、あの態度はないでしょう。
そういうところばっかり気になってしまう。でもここまで見てきたから最後まで見るけど...。+40
-2
-
1208. 匿名 2019/02/19(火) 17:58:59
世良も神部も鈴も福子アゲの為にやなやつにされてく
でもいくらそう操作してもここの人はお見通しw+25
-4
-
1209. 匿名 2019/02/19(火) 18:03:20
福子は萬平に対して邪悪なあの表情や口調出したことあったっけ?+24
-1
-
1210. 匿名 2019/02/19(火) 18:04:44
>>1204
私1081さんではないけど、その意図は理解していると思うよ。その上で、福子は言い方をもっと配慮できないのかって意味じゃないかな+11
-2
-
1211. 匿名 2019/02/19(火) 18:12:19
サクラにはしゃべり方不評の視聴者の声届いてたりするのかしら?+29
-1
-
1212. 匿名 2019/02/19(火) 18:16:32
朝ドラ放送中にここまでイメージが悪くなったヒロインって今までにいたのかな
半青のスズメは最初から横暴キャラが漏れてたから置いといて
福子は独身時代は賢くおおらかな子だったはずなのに
キャラ変がきつすぎる+32
-5
-
1213. 匿名 2019/02/19(火) 18:23:53
次の朝ドラの主題歌はスピッツだと+17
-0
-
1214. 匿名 2019/02/19(火) 18:28:11
朝ドラヒロインのイメージって大きいよね。ドラマが好評ならその後の仕事も順調、評判が悪いと見なくなったりする。まあ安藤サクラは関係ないのかも知れないけど、私は安藤サクラはしばらく見たくないくらいに苦手になった。福子のイメージが染み付いたわ。+20
-7
-
1215. 匿名 2019/02/19(火) 18:30:34
>>1212
純と愛の夏菜とかかな
メンタルかなりやられてトイレで泣いたりしてたらしい
朝ドラ終わってからしばらく見なかったしね
安藤サクラは図太そうだから大丈夫じゃないの?+8
-3
-
1216. 匿名 2019/02/19(火) 18:34:01
安藤サクラ的には福子のイメージはサザエさんとか?
髪型はちょっと似てるけどサザエさんはきちんとしたかわいらしい女性だから全く違う。とにかく役作りがダダスベりしてると思う。+11
-3
-
1217. 匿名 2019/02/19(火) 18:40:30
昼間は売り子、帰ったらラーメン作り。デパートが定休日になったらやることたくさんたまってそうだよね。
福子の生活が不便で大変だったなら冷蔵庫無いから買い物でしょ、洗濯機無いから洗濯板で洗濯。掃除機も無いから家の掃除はホウキだよね。
朝、昼、晩のご飯作って後片付けしたらもう1日終わるわ。克子さんの家でのんびりテレビ見ている暇なんて無いんじゃない?+33
-1
-
1218. 匿名 2019/02/19(火) 18:41:32
>>1209
萬平には常にいい顔しいのぶりっこだもん。+17
-0
-
1219. 匿名 2019/02/19(火) 18:44:16
デパートの数週間が勝負なんだからデパートが定休日だったとしても姉の家で呑気にテレビはないわ
テレビ見てコマーシャルを閃かせるためとはいえハァ?だよ+24
-2
-
1220. 匿名 2019/02/19(火) 18:44:21
どうしても福子の手柄にしたいんなら、
世良さんは突然アメリカで仕事の用が入ったという設定にしてまんぷくラーメンの宣伝方法に関わらないようにすればいいやんね。世良さんまで無能化してしまって残念やわ。+33
-3
-
1221. 匿名 2019/02/19(火) 18:58:22
>>1198
笑った。私滑舌悪いから発声練習にもなりそう。+2
-2
-
1222. 匿名 2019/02/19(火) 19:15:15
>>1210
1081さんの文面だけだと ただ、いりませんと突っぱねただけの嫌な人にしかうつってないから。
私も福ちゃんの喋り方とかオーバーリアクションは好きじゃないけど、さすがに悪いとこだけ取って 酷い人認定しちゃうのはちょっと可哀想かな?って思っちゃう。
あれ 今のとこないよ〜って思ってもそのあとフォローみたいなのあれば、まいっかって流しちゃうけどな+9
-9
-
1223. 匿名 2019/02/19(火) 20:15:27
試食販売、栄養があるっていう権威からのお墨付きなどなど、、
まんぷくラーメンの売り上げを上げるために、必要な条件を見つけ、それを加え、少しずつ売り上げを伸ばしていくっていうところが今週の見どころなんだろうけど、
もうちょっとテンポよく進展してもいいかなーと思ったりw
1回15分だから、しょうがないのかもしんないけど。+8
-0
-
1224. 匿名 2019/02/19(火) 20:24:02
そう言えば、真一さんキャラ変するって話どうなったんだろうね🙄
今のところ変化なし?
今週は毎日出てるけど、空気のようだ。+3
-0
-
1225. 匿名 2019/02/19(火) 21:17:03
とりあえずキャラの無能化と性悪化はやめてほしい
誰かに花持たせるために引き立て役作らなくてもいいと思んだけど+15
-0
-
1226. 匿名 2019/02/19(火) 21:28:53
これはもしや…蘭丸(๑♡∀♡๑)+36
-0
-
1227. 匿名 2019/02/19(火) 21:33:52
>>1226蘭丸だ!
細かいところまで凝ってて好きだな〜。+24
-1
-
1228. 匿名 2019/02/19(火) 21:38:57
近江谷先生を池田の自宅まで呼びつけたり、ラーメンを研究所まで持って行ってもらったりしてるのは、近江谷研究室のセットを用意する予算的な余裕がないからじゃないかな
セットを作るより人を移動させる方が簡単+20
-0
-
1229. 匿名 2019/02/19(火) 21:41:44
福ちゃんって、もう福ちゃんていう年齢じゃないよね
これからは福さんにするわ+4
-0
-
1230. 匿名 2019/02/19(火) 21:48:35
塩作りやダネイホンがおもしろくてハマったけど、1月からは脚本家変わった?レベルにおもしろくなくなってきた。
でも初期はすごくおもしろかったので、そのうちまたおもしろくなるかも!って信じて見続けてる。
どうか盛り返しておくれー!+15
-1
-
1231. 匿名 2019/02/19(火) 21:56:58
初期の福ちゃんはニコニコ〜なイメージだったけど、
今の福ちゃんは眉間にシワがよった険しい顔が多いイメージ+43
-0
-
1232. 匿名 2019/02/19(火) 22:00:37
鈴さんに家事を押し付けて克子さんの家でのんびりテレビか?+14
-0
-
1233. 匿名 2019/02/19(火) 22:04:22
>>1231
安藤サクラは顔芸しようと力むと最初に眉間にシワがグッと寄るよね
人相が悪い+21
-0
-
1234. 匿名 2019/02/19(火) 22:07:08
最初からずーっとそうだけど
福子が鈴さんには容赦なくキツイのが苦手
身内だからこそ遠慮がなくなるのは誰にでもあることだけど
もうっ!おかーさんっ!!でキツイ口調が気になる
萬平へのベタベタした話し方とのギャップで福子の闇が見えてきそう+30
-1
-
1235. 匿名 2019/02/19(火) 22:19:32
>>1231
今やってる回とか、もう序盤が放送されてから撮ってる気がするけど、まさか福ちゃんが地味すぎるとかで、変な横槍とかで今のキャラ変になったのかな。なんて事も考えてしまうほど、キャラ変が残念すぎる。
確かに地味めなヒロインだったけど、あれが良かわりといい感じだったと思うのに。+16
-0
-
1236. 匿名 2019/02/19(火) 22:20:39
>>1235
文がおかしくなりました。
×あれが良かわりといい感じだったと思うのに。
○あれがわりと良い感じだったと思うのに。+1
-0
-
1237. 匿名 2019/02/19(火) 23:21:35
>>1229
そろそろがるちゃんでは「お福」呼びになるかも…+10
-0
-
1238. 匿名 2019/02/19(火) 23:44:00
やっぱり同居し出すと再び福子の鈴さんへの当たりのきつさが悪目立ちするなぁ
あと猫撫で声の岡&森本に何とも言えない気持ちになった…+19
-0
-
1239. 匿名 2019/02/19(火) 23:57:57
昔の可愛い福ちゃんはどこに…+7
-1
-
1240. 匿名 2019/02/20(水) 00:08:34
話を進める為に咲姉ちゃんを登場させるパターンはもう飽ーきま〜した〜よ〜〜〜〜。+6
-0
-
1241. 匿名 2019/02/20(水) 00:11:12
>>1226
大急百貨店でギャラリー香田忠彦絵画展やってる!+28
-0
-
1242. 匿名 2019/02/20(水) 00:27:54
>>1241
ホントだ!!!
忠彦さんってデパートで個展するほどの画家だったんだ!笑
絵が売れるようになったとは言っていたけど、そこまですごい有名な画家ってイメージがいまだになくて…忠彦さんスマン(^^;+22
-0
-
1243. 匿名 2019/02/20(水) 00:37:54
まんぷくって何度もどこかで見た展開を繰り返すこと自体もあれだけど繰り返すなら繰り返すでなぜ過去の時に学んだり失敗したりしたことを生かした感じにしないんだろう?
試食販売も粗悪なパクリ商品問題のことも宣伝放送のことも散々今までやって経験してきたことばかりだよね
作中でリアルタイムを過ぎると登場人物間で塩の時は△△だった、ダネイホンの時は○○でしたねみたいな思い出話的な台詞すらほぼなくなる
普通は過去の経験から今度はこうしてみようみたいな流れにならないかね
なんでまるでなかったことかのようにリセットされてラーメン編になってまた初めて経験するみたいな流れで同じ事を繰り返してるの?+8
-0
-
1244. 匿名 2019/02/20(水) 00:42:46
夏に販売開始するから売れないんじゃないの?+2
-0
-
1245. 匿名 2019/02/20(水) 00:46:55
初期のちょっとおっとりだけどニコニコで要所要所では頭の回転の早い福ちゃんに好感持ってたよ
今の福子はどうした?!って感じがする
福子の登場人物紹介にある後に強い女性へと成長って萬平以外の人物にはぐいぐい遠慮がなく押しが強くなり喋りや顔芸の癖も強くなるって意味だったのかな…?
+11
-0
-
1246. 匿名 2019/02/20(水) 00:51:44
ここに来てなんで栄養重視なんだろ?
好美さんが福ちゃんに即席ラーメンの話聞いた時、「そんなラーメンがあったら主婦は助かるわ!」みたいなこと言ってなかった?
ラーメンが家で簡単に出来るってところに客は食いつくって流れじゃないのかよ〜+28
-0
-
1247. 匿名 2019/02/20(水) 00:55:57
なんていうか髪型と表情と喋り方って大事なんだなと改めて思わされた
初期の可愛げのある時代の福子と今のパーマ福子がなんだか同一人物に見えない
いや見た目と雰囲気の経年変化をここまでつけられるという意味ではすごいなぁと女優としての安藤さんには好感持ってるけど福子の変化としては悪い意味で変わりすぎでどんどん苦手キャラになってしまった…+16
-0
-
1248. 匿名 2019/02/20(水) 01:01:51
自分も即席ラーメンの最大の売りで画期的な発明品としての肝はおいしいラーメンが家で手軽に手早く3分で作れてしまうところだと思ってたんだけどあくまで栄養重視なのかな?
そもそも即席ラーメンに栄養満点な食品のイメージはないんだけど…+7
-0
-
1249. 匿名 2019/02/20(水) 01:15:32
そっか、
なんで最近つまらないんだろうって思ってたけど、全く同じ流れをもうダネイホンで見てるからか!
試行錯誤の末に完成→売れない→栄養のお墨付きをもらう→宣伝に力を入れる→売れるようになる→ニセモノが出てくる
同じすぎて面白味がない。
しかも…ダネイホンの時は福子や塩軍団のキャラが良かった。
ラーメンの今は、いいキャラだった人達が残念なキャラになってしまっている。+16
-0
-
1250. 匿名 2019/02/20(水) 01:42:48
鈴さんは子ども達と同じ部屋で幸と一枚の布団で寝かせてる感じ?
折角ラーメン作りと福子を手伝うために再び立花家同居に戻ってきてくれた上に高齢なんだからもっと労ってあげて
もし布団や部屋の数が足りないというのが理由ならせめて母親の福子が子ども達と一緒に寝る方が自然では?
これじゃああれだけ否定してた住み込みで手伝いという台詞も笑えないような+15
-0
-
1251. 匿名 2019/02/20(水) 02:04:01
香田家や白薔薇での試食会の時みたいに、一般の客がラーメン食べた時の衝撃やら感動やらをもっと出してほしかったな
試食販売のときもサラッとしてたし、白薔薇の客も無表情に食べてるし
あんなに苦労してできたラーメンだし、真一さんだって「革命だ!」なんて言ってるんだし
もっと庶民たちのビックリする場面見せてよ〜+27
-0
-
1252. 匿名 2019/02/20(水) 02:20:49
ダネイホンの時も同じ様な感じだったよね
身内で試食会は何回か見せたけど元々栄養が不足しがちな人々のために作ったにも関わらず実際に妊婦や病人などメインターゲットの一般人がダネイホンを食べるシーンは映像では皆無
同じ事の繰り返しやしょうもない岡と森本&吉乃サブエピソードとか入れるぐらいならこういうシーンや一般客の感動描写に力入れてもいいのに+26
-0
-
1253. 匿名 2019/02/20(水) 05:42:12
>>1217
私もそう思った。そういう家事を頑張ってるシーンとかなくて、克子さんの家にしょっちゅういるからこの前みたいに過労で倒れましたって言われても全然同情できないし、心配の気持ちも湧いてこない。+26
-0
-
1254. 匿名 2019/02/20(水) 05:42:25
今気づいた。鈴さんは、夫婦の寝室シーンのための孫の世話要員でもあるんだね。
+8
-0
-
1255. 匿名 2019/02/20(水) 05:56:59
>>1217
私もそう思った。そういう家事を頑張ってるシーンとかなくて、克子さんの家にしょっちゅういるからこの前みたいに過労で倒れましたって言われても全然同情できないし、心配の気持ちも湧いてこない。+9
-0
-
1256. 匿名 2019/02/20(水) 06:33:11
>>1254
あの夫婦の部屋は子供達の部屋の隣、咲姉がラーメン食べてた部屋なのかな。
それとも1階の玄関の隣、分析結果を届けに来た先生が飛び込んだ部屋なのかな。どうでも良いけど、鈴さんと幸が狭そうに寝てたから気になった。+5
-0
-
1257. 匿名 2019/02/20(水) 06:41:41
まあ、思う事は同じだよね。朝ドラ「まんぷく」、ラーメン完成でもツッコミの声殺到 「また幽霊頼み」「CMのカネはどこから?」- 記事詳細|Infoseekニュースnews.infoseek.co.jpNHK朝ドラ「まんぷく」が19日(2019年2月)、ついにクライマックスを迎えた。即席メンの商品化に成功、福子(安
+19
-1
-
1258. 匿名 2019/02/20(水) 07:32:02
予告で、福子「ち~が~い~ま~すぅ~~‼」のシーンがまだだよね?
心の準備をしておこう・・・+24
-0
-
1259. 匿名 2019/02/20(水) 07:32:07
福子のアップはきついです+31
-2
-
1260. 匿名 2019/02/20(水) 07:32:37
顔芸いらん!+27
-1
-
1261. 匿名 2019/02/20(水) 07:33:43
チキンラーメンは身体にいいの?+2
-2
-
1262. 匿名 2019/02/20(水) 07:33:50
朝から福子の顔芸疲れる+27
-1
-
1263. 匿名 2019/02/20(水) 07:35:15
真一「金は僕が出そう」
萬平「よーし! やろう、コマーシャル!」
よーしじゃなくて、真一さんいつもすまないね、とかありがとう、とか聞きたいわ+83
-3
-
1264. 匿名 2019/02/20(水) 07:36:31
ネタバレにならないように、地上波派の方に怒られますよ。+2
-21
-
1265. 匿名 2019/02/20(水) 07:37:29
こらー、飲み物頼みなさい!+32
-1
-
1266. 匿名 2019/02/20(水) 07:37:49
>>1263
真一さんからお金を借りることになったときも「ああ、そうか…」だけだったしね。
なんなんだろうね。
金貸してくれて当たり前だと思ってるのかな。+53
-1
-
1267. 匿名 2019/02/20(水) 07:38:33
よしの性格悪くない?+28
-3
-
1268. 匿名 2019/02/20(水) 07:38:46
神部さんの絵だったんだ・・・+28
-1
-
1269. 匿名 2019/02/20(水) 07:39:11
神部の画力w+30
-1
-
1270. 匿名 2019/02/20(水) 07:39:28
吉乃性格悪いなぁ…
何か飲み物注文してあげなよ+48
-1
-
1271. 匿名 2019/02/20(水) 07:40:37
地上波組がわざわざここに見に来て、「もう、知りたくなかったのに!」って怒るのは勝手にしてって思うよ+36
-1
-
1272. 匿名 2019/02/20(水) 07:41:48
この時間に書き込む人はBS組なんだから、ネタバレは仕方ないよ。+35
-2
-
1273. 匿名 2019/02/20(水) 07:41:49
鈴さんの「私がやりましょうか、私にやらせて――」キター―+35
-0
-
1274. 匿名 2019/02/20(水) 07:42:06
カツオセラ「おいちい」😆+43
-0
-
1275. 匿名 2019/02/20(水) 07:42:33
基本的には好きなんだけど、福ちゃんのキンキン声だけはどうにかならんのかな
わーたーしーがー?とか、伸ばすのやめてほしい+44
-2
-
1276. 匿名 2019/02/20(水) 07:43:04
ほんとに繰り返しなんだね…
鈴さんの可哀想なくだりまで+48
-1
-
1277. 匿名 2019/02/20(水) 07:43:24
福ちゃん怖いわ+27
-1
-
1278. 匿名 2019/02/20(水) 07:43:41
やっぱりな
鈴さんの無視のされ方
ホントに幽霊か何かで存在してないのかと怖くなった。+28
-2
-
1279. 匿名 2019/02/20(水) 07:43:51
安藤加津にそっくりだね。+23
-0
-
1280. 匿名 2019/02/20(水) 07:44:29
鈴さん同じ格好してる😆
すぐ替われるように+24
-0
-
1281. 匿名 2019/02/20(水) 07:44:45
無視するネタ続けられても全くおもしろくない+40
-2
-
1282. 匿名 2019/02/20(水) 07:45:17
ニャンの方が可愛い。+14
-0
-
1283. 匿名 2019/02/20(水) 07:46:04
未だに奥様呼びはどうなの?かんべくん+36
-0
-
1284. 匿名 2019/02/20(水) 07:46:57
萬平「まんぷくラーメンの為だ嫌なんて言ってる場合じゃない」って言ってたけど自分は散々嫌だ嫌だ言ってるし夫婦揃って性格悪い+38
-4
-
1285. 匿名 2019/02/20(水) 07:48:34
いろいろなシーンで過去の繰り返し手法が続いてるから、今日の鈴さん無視はもう笑えない。+35
-2
-
1286. 匿名 2019/02/20(水) 07:50:51
子どもたち出演のアイディアはナイス!神部さん
でも「ラーメン・小ラーメン」のあだ名は確定だな
+15
-0
-
1287. 匿名 2019/02/20(水) 07:54:26
ネタバレも何も最初からラーメン成功でハッピーエンドがわかっているしね。
もう何をどうやっても必ず成功するんですよ。+1
-10
-
1288. 匿名 2019/02/20(水) 07:57:08
>>1287
そんなの知ってるわ+1
-6
-
1289. 匿名 2019/02/20(水) 07:59:07
>>1285
うんうん。
うわぁ、同じパターンの繰り返しをまた見せられてる…って感覚が今日は本当に強かった。
そして鈴さんがあんなにやりたがってるのに、みんなが総出でガン無視してるのもすごくイヤな感じだった。
あと真一さんがまた僕がお金を何とかするって言ったことに対して、萬平福子夫妻がお礼言ったり申し訳ない風なそぶりも一切しないとこにも引いた…
真一さんはあんた達のATMじゃありませんよ!+45
-2
-
1290. 匿名 2019/02/20(水) 08:02:21
今日も福子の不快な声でイライラしたわ…
CMも女装した神部の方がいいんじゃない?笑
ビジュアル的に+46
-2
-
1291. 匿名 2019/02/20(水) 08:02:44
「テレビやー!」福子の顔がドンドンドンってドアップになるの大画面テレビで見てる人はビビっただろうな。福子がTVから出てきそうな勢い!+31
-2
-
1292. 匿名 2019/02/20(水) 08:03:36
CMにかかるお金は真一さんに任せるって、真一さんからかどこかからか借りるんだよね、萬平福子は金借りることになんの躊躇もない。慣れって怖いわ。
お願いしますもありがとうも言わないし、なんなのこいつら+53
-1
-
1293. 匿名 2019/02/20(水) 08:03:56
久々にここ見にきたら…
いつのまにかボロクソ言われてるんだね
びっくりしたよww
+14
-7
-
1294. 匿名 2019/02/20(水) 08:04:26
まだテレビ黎明期だからCM
をだす解釈が少なくて広告費
も安かったのかな+7
-1
-
1295. 匿名 2019/02/20(水) 08:05:01
お金が僕が工面しますって真一さんが言ってすぐに萬平「よし!やろう!」ってもう当たり前のように…。+57
-0
-
1296. 匿名 2019/02/20(水) 08:05:05
お金は工面してくれると言う真一さんに
「いつもすみません」「ありがとうございます」の一言も無い
傍若無人、偉そうな、萬平福子夫婦
+59
-2
-
1297. 匿名 2019/02/20(水) 08:05:15
この様子なら国立の栄養分析は無償でしてくれたみたいね・・・+35
-0
-
1298. 匿名 2019/02/20(水) 08:05:39
神部さん今日は前回と違い、思いっきり手を上げてあっさりokも出て良かったね+10
-0
-
1299. 匿名 2019/02/20(水) 08:06:23
タカの茶碗の持ち方…+0
-0
-
1300. 匿名 2019/02/20(水) 08:06:38
毎日何回もや同じCMやられると、またこのCMかよってイラついて、絶対この商品だけは買わないって思う笑+12
-0
-
1301. 匿名 2019/02/20(水) 08:06:43
タカちゃんはなんで急におおらかになったん?+48
-0
-
1302. 匿名 2019/02/20(水) 08:07:16
かんべ、アトリエにいるんだね〜がんばれ+19
-0
-
1303. 匿名 2019/02/20(水) 08:07:24
せめてよしのちゃんは飲み物注文しろよ
おじさんの商品売り出してくれてるのに+78
-0
-
1304. 匿名 2019/02/20(水) 08:07:32
なんか飲み物頼みなさいよー+56
-0
-
1305. 匿名 2019/02/20(水) 08:08:09
ラーメン食べ終わってから飲み物頼めばええやん+55
-0
-
1306. 匿名 2019/02/20(水) 08:08:12
共食いじゃ+10
-0
-
1307. 匿名 2019/02/20(水) 08:08:13
吉乃は一体どういうつもりでこの2人としょっちゅうここで会ってるの?
すっっごい謎なんだけど…+74
-0
-
1308. 匿名 2019/02/20(水) 08:08:19
共食いだろw+9
-0
-
1309. 匿名 2019/02/20(水) 08:08:34
ぼく(ニワトリ)がスープになったチキンラーメン
身を挺しすぎwww+58
-0
-
1310. 匿名 2019/02/20(水) 08:08:38
この絵は神部作だったのか+23
-0
-
1311. 匿名 2019/02/20(水) 08:08:59
今日の幸田家、茂さんちゃんと会社に休暇届け提出など説明を言ってくれて良かった。こんなことになってたのね+29
-1
-
1312. 匿名 2019/02/20(水) 08:09:10
安藤サクラ、眉間にシワ寄せるのやめてほしい+38
-0
-
1313. 匿名 2019/02/20(水) 08:09:11
福子がウザすぎるー+47
-2
-
1314. 匿名 2019/02/20(水) 08:09:24
これまたさくらちゃんの旦那さんが書いたとかだったりして+7
-0
-
1315. 匿名 2019/02/20(水) 08:09:24
神部くんの絵、何気にヘタ上手い。+51
-0
-
1316. 匿名 2019/02/20(水) 08:09:33
萬平さん「嫌だ!」再びw+23
-0
-
1317. 匿名 2019/02/20(水) 08:09:56
嫌だはスルーww+10
-0
-
1318. 匿名 2019/02/20(水) 08:10:06
萬平。
そんなムキになって鈴さんに答えなくてもいいのに。+23
-0
-
1319. 匿名 2019/02/20(水) 08:10:20
羽をむしられて茹でられた・・・
予告でちらっと見て、誰かの嫌がらせかイタズラで家に張られたのかと思ってたら神部の発想だったのか⁉️+41
-0
-
1320. 匿名 2019/02/20(水) 08:10:32
なんか同じ内容繰り返してるよね‥。
ダネイボンとラーメンが違うだけでw+44
-1
-
1321. 匿名 2019/02/20(水) 08:10:35
世良のおいちいww+43
-0
-
1322. 匿名 2019/02/20(水) 08:10:50
嫌だ!って自分の商品なんだから、
なんでもやるよ!という気概がないのね+35
-0
-
1323. 匿名 2019/02/20(水) 08:10:52
おいちい。w+28
-0
-
1324. 匿名 2019/02/20(水) 08:10:57
前の2つが酷すぎるからなww+10
-0
-
1325. 匿名 2019/02/20(水) 08:11:02
決めるの早っ+5
-0
-
1326. 匿名 2019/02/20(水) 08:11:28
予告で出てたニワトリが鍋に入ってるの神部君が描いてたのか!てっきりラーメンが売れ出したから出る杭は打たれるで誹謗中傷受けてるのかと思ってた+27
-0
-
1327. 匿名 2019/02/20(水) 08:11:35
やっぱり神部は憎めないw+39
-0
-
1328. 匿名 2019/02/20(水) 08:11:38
もう鈴さん出してやってくれよww+60
-0
-
1329. 匿名 2019/02/20(水) 08:11:45
鈴さんがんばってーやらせてあげてよー+55
-0
-
1330. 匿名 2019/02/20(水) 08:11:48
お鈴にやらせてあげてーーーーw+46
-0
-
1331. 匿名 2019/02/20(水) 08:11:50
鈴スルー、こればっか+51
-1
-
1332. 匿名 2019/02/20(水) 08:12:01
えっ
わ た し ?
なんか歌舞伎役者みたいな喋り方……+12
-1
-
1333. 匿名 2019/02/20(水) 08:12:13
福ちゃん、喋り方がどんどん下品になってる
最初の頃のが良かったなー+87
-1
-
1334. 匿名 2019/02/20(水) 08:12:19
じゃあまんぺいがやれや
マジうざい夫婦
ラーメン売れずにのたれ死ね+13
-17
-
1335. 匿名 2019/02/20(水) 08:12:20
ペイの嫌だと鈴さんの私が…はスルーされてしまうのか+8
-1
-
1336. 匿名 2019/02/20(水) 08:12:22
鈴さんにやらせてあげてよ。
せめて返事してあげて。
無視とかもう見たくないわ。+62
-0
-
1337. 匿名 2019/02/20(水) 08:12:22
おかぁさーーーん!!!+7
-0
-
1338. 匿名 2019/02/20(水) 08:12:24
福子本当にセリフの言い回し方がウザい…
っつーか何でこんなキンキンした言い方なの?
イラッとする…(-_-;)+59
-1
-
1339. 匿名 2019/02/20(水) 08:12:37
神部がディレクターかよw+12
-0
-
1340. 匿名 2019/02/20(水) 08:12:43
福子のしゃべり方と顔芸、今日も激しい。+44
-1
-
1341. 匿名 2019/02/20(水) 08:12:50
鈴さん結局モデルにはならないの?日清のラーメン屋さんみたいなのやってよ~+9
-0
-
1342. 匿名 2019/02/20(水) 08:13:03
>>1297
紙袋いっぱいラーメンあげてたよ。+5
-3
-
1343. 匿名 2019/02/20(水) 08:13:12
鈴さんの方が美人だからいいなー+39
-0
-
1344. 匿名 2019/02/20(水) 08:13:12
鈴としのぶの声は人に聞こえないときがあるんかw+24
-0
-
1345. 匿名 2019/02/20(水) 08:13:19
鈴さんがCMやった方が私は買うぞ+43
-0
-
1346. 匿名 2019/02/20(水) 08:13:20
福子、本当にイヤだったら、やりたがってるお母さんに頼むよね
そんな気さらさらなさそうだった+47
-0
-
1347. 匿名 2019/02/20(水) 08:13:31
安藤サクラって演技下手やったのかな?
なんかどれもわざとらしい+59
-2
-
1348. 匿名 2019/02/20(水) 08:13:33
セラが1番まともw+24
-0
-
1349. 匿名 2019/02/20(水) 08:13:35
源ちゃん幸ちゃんがCMしたら可愛いのに~+26
-0
-
1350. 匿名 2019/02/20(水) 08:13:37
ええ笑顔って言って褒めて安心させる作戦やろか+5
-0
-
1351. 匿名 2019/02/20(水) 08:13:55
源ちゃん幸ちゃん出るーー!+14
-0
-
1352. 匿名 2019/02/20(水) 08:13:55
なんで顎しゃれさせてるの?
声もダミ声だし。福子魅力なし。+35
-3
-
1353. 匿名 2019/02/20(水) 08:14:00
未だに鈴を無視する流れを面白いと思ってるんだろうか…
意地悪いし、滑ってるよ…+74
-3
-
1354. 匿名 2019/02/20(水) 08:14:13
この撮り方、カメラ逆光にならない?+22
-0
-
1355. 匿名 2019/02/20(水) 08:14:24
福子はクセが強いんじゃ+40
-0
-
1356. 匿名 2019/02/20(水) 08:14:29
すぐ美味しいすごく美味しいって言って~~+10
-0
-
1357. 匿名 2019/02/20(水) 08:14:34
いっつも真一さんにお礼言わないって騒ぐ人なんなん。
真一さんはお金を工面する担当だよ。
会社の融資担当者に、よし、任せたっでいいんじゃない。
真一さんは自分から融資する、手伝わせてって押しかけなんだからさ。
+10
-28
-
1358. 匿名 2019/02/20(水) 08:14:39
福ちゃん緊張で顔強張って、マグマ大使のゴアみたいだ(半分青いによく出てきた)!!+17
-1
-
1359. 匿名 2019/02/20(水) 08:14:39
福子のヘアスタイル良いな。+7
-13
-
1360. 匿名 2019/02/20(水) 08:14:41
まんぷく夫婦が真一さんにきちんとお礼を言う
よしのだけでも飲み物を注文する
福子大袈裟な演技をやめる
鈴さん無視しない
これだけで随分見やすくなるのに+90
-2
-
1361. 匿名 2019/02/20(水) 08:14:47
福子みたいなブスじゃ食欲うせるから克子姉ちゃんCM出たら?笑+22
-6
-
1362. 匿名 2019/02/20(水) 08:14:48
鈴さんと源ちゃん幸ちゃんでいいじゃーん+31
-2
-
1363. 匿名 2019/02/20(水) 08:14:51
ええ顔になってきたって言う鈴さんもいい顔してる+19
-0
-
1364. 匿名 2019/02/20(水) 08:15:17
あ、でも今日はなごやかに終わった+22
-0
-
1365. 匿名 2019/02/20(水) 08:15:26
福子は何でこんなにバカみたいになったの
+72
-1
-
1366. 匿名 2019/02/20(水) 08:15:32
>>1360鈴さん無視はお約束w+4
-15
-
1367. 匿名 2019/02/20(水) 08:15:46
本当はいい人かもしれないけど、芸能人としての安藤和津さんを好きな層が見ないのに中年女性の役をお母さんに寄せてくるのは逆効果だよ。
+1
-8
-
1368. 匿名 2019/02/20(水) 08:16:00
だからね、こう言う事をコメディとして描くなら、
子供の虐めや家計が成り立たない話は、いらないんですよ。
リスクとコメディのバランスがおかしい。+46
-4
-
1369. 匿名 2019/02/20(水) 08:16:11
やっぱり福ちゃんは笑顔でなきゃダメよ。変な顔しないで+21
-0
-
1370. 匿名 2019/02/20(水) 08:16:16
子供達の方が演技が自然たよね!
それに比べて福子よ…
いや、安藤サクラよ…
演技もうちょいなんとかならんのか…+79
-3
-
1371. 匿名 2019/02/20(水) 08:17:38
絶対お鈴がにこやかにやった方が売れるよ!+25
-0
-
1372. 匿名 2019/02/20(水) 08:18:39
萬平印、却下。+31
-0
-
1373. 匿名 2019/02/20(水) 08:18:40
源ちゃんと幸ちゃんCMに出たしラーメン!って馬鹿にしてた奴らを見返せたらいいな😤+30
-1
-
1374. 匿名 2019/02/20(水) 08:18:59
松阪慶子は今まで演技力とか
黄にしたことなかったけど、
やっぱりさすがはベテランだな。
安藤さくらも演技上手いとは
思うけど、最近は福子のキャラが
鼻につくようになってきた。
鈴さんは演じ方によっては
ただのウザイしデリカシーの無い
人になっちゃうけど、そこを
可愛く演じているよね。+67
-1
-
1375. 匿名 2019/02/20(水) 08:19:00
脚本家また真一アゲのために萬平サゲしたな
主役夫婦が嫌われる本書いて脚本家マジで変でムカムカする+10
-4
-
1376. 匿名 2019/02/20(水) 08:19:07
美しさに磨きをかけて待機してた鈴さん、残念+8
-0
-
1377. 匿名 2019/02/20(水) 08:19:28
アンパンマン並みにワンパターン
+26
-0
-
1378. 匿名 2019/02/20(水) 08:19:40
白薔薇のオーナー夫婦はすごく良い人だし、福ちゃんとの関係もよかったから、福ちゃんの知り合いが集まるのはわかるけど、あんまり図々しい振る舞いをしてほしくないなー+79
-0
-
1379. 匿名 2019/02/20(水) 08:19:42
傲慢夫婦の絵空事成功物語+2
-1
-
1380. 匿名 2019/02/20(水) 08:19:55
鈴さんフルシカトが続いてさすがに2回目は笑えない…。
婆ちゃんシカトって酷くない??+55
-3
-
1381. 匿名 2019/02/20(水) 08:19:58
吉乃はもちろん再登場の岡と森本もひたすら残念
吉乃にはぺこぺこ従うのに白薔薇夫婦の声をまるで無視するって最低
もう出演シーンがある度に性格が悪く残念になっていくね
三人の関係も恋愛三角関係と言うより完全に女王様と家来みたい
+71
-0
-
1382. 匿名 2019/02/20(水) 08:21:43
福ちゃんはホテルに勤めてた時は、もうちょい奥ゆかしくて、でも気が利いて英語も話せる素敵な人だったのに+67
-1
-
1383. 匿名 2019/02/20(水) 08:21:46
福子の緊張するキャラ設定がよくわからない
どーんと構えるタイプじゃないの?+32
-1
-
1384. 匿名 2019/02/20(水) 08:21:54
いい歳こいて何が「福ちゃん」だよ
キモ+11
-4
-
1385. 匿名 2019/02/20(水) 08:22:17
真一=ATM+37
-0
-
1386. 匿名 2019/02/20(水) 08:22:23
今日の回の裏テーマはシカトだったのかなっていうぐらいしつこかったね
しかも過去と同じくだりをわざわざ繰り返してまで
あれは脚本家的に笑いどころなの?
それもシカトされるのはいつもお世話になっている鈴さんや白薔薇夫婦なのでただただ気分悪いだけだったよ+37
-1
-
1387. 匿名 2019/02/20(水) 08:24:24
白薔薇でジュースくらい頼みなよ
善意で出してくれてるのに失礼だわ
全然笑えない、もうまんぷくラーメンなんて出さなくていいよ。+55
-3
-
1388. 匿名 2019/02/20(水) 08:24:24
塩軍団の頃はまだ子役があかちゃんだったので
過剰な演技すると、赤ちゃんぐずり出すかも知れないので
抑えてただけなのかな?+1
-0
-
1389. 匿名 2019/02/20(水) 08:24:28
>>1319
自分もそう思ってたから嫌がらせじゃなくてよかった😅+6
-0
-
1390. 匿名 2019/02/20(水) 08:24:31
おかしな演技をしなければ主役として目立てない脚本てどうなのよ+31
-1
-
1391. 匿名 2019/02/20(水) 08:24:47
>>1380
鈴さんが若い頃は良かった。
歳をとるにつれて無視が高齢者イジメのように見えて不愉快になってくる。+21
-1
-
1392. 匿名 2019/02/20(水) 08:25:00
無視するシーンって面白いと思って作ってるんだろうか?
ただただ不快なんだけど+35
-0
-
1393. 匿名 2019/02/20(水) 08:25:05
ダネイホンポスターの下書き、世良さんが持ってきたものがすごく上手だったよね
あれ誰が描いたんだろう?
+6
-0
-
1394. 匿名 2019/02/20(水) 08:25:07
萬平 福子 神部 吉乃 世良 真一
みんなで鈴さん無視でヤナ奴ばっか+26
-2
-
1395. 匿名 2019/02/20(水) 08:25:14
ラーメンには水しか合わんとか行ってると商売の幅を狭めてしまう。
パーラーはパーラーで通してまんぷくラーメンなんか出さなくていいと思う。萬福夫婦には善意があだになるだけ。
白薔薇夫婦に同情するわ。+42
-1
-
1396. 匿名 2019/02/20(水) 08:25:34
吉乃嫌い+25
-1
-
1397. 匿名 2019/02/20(水) 08:25:47
普通に駄作だと思う。
最初はあんなに面白かったのに。+53
-3
-
1398. 匿名 2019/02/20(水) 08:25:50
>>1390
悪目立ちしちゃってるしね+15
-0
-
1399. 匿名 2019/02/20(水) 08:26:03
真一さんがCM製作のお金出すとか
当たり前みたいに受け入れてみんなおかしくない?
+41
-2
-
1400. 匿名 2019/02/20(水) 08:26:55
今さら萬平印なんて縁起悪くて使えないでしょ+9
-0
-
1401. 匿名 2019/02/20(水) 08:27:40
萬平印で良いはずだよね。ダネイホンは成功してたんだから。
むしろ、栄養満点のダネイホンがラーメンになりましたくらいで良いはず。
萬平が自分が出る事を嫌がると言うのも、必然性無い。
みんなの笑顔や役に立つ事の方が、大事なんじゃないの?
これも脚本の都合で、無理やりダメにしたんだろうけど、
それなら萬平印の萬平が作ったラーメンと、結局いつかはわかる事なのに、
何故隠していたんだ?と、余計な火種を作る事になるよ。+4
-11
-
1402. 匿名 2019/02/20(水) 08:27:53
>>1265
なんでよしのちゃんは、明らかに自分に話しかけられてるのに、無視して自分の言いたいこと言うキャラになってしまってるの?
何かに夢中になってる子供ならまだしも、あれじゃ前作の不快なヒロインを思い起こすほどの失礼さというかメンタルおかしい人だよ。
不思議ちゃんにするにしても、なんか方向性がおかしいと思う。あれをユニークな子だなーって微笑ましく見る人はめったにいないと思う。+52
-0
-
1403. 匿名 2019/02/20(水) 08:27:59
不快なシーンが増えた
普通につまらない駄作+39
-6
-
1404. 匿名 2019/02/20(水) 08:28:24
神部は良かった
プレゼンも上手かったしタカちゃんとの関係も良好に戻ってたし
というかいつの間にか今の神部の状態をおおらかに受けとめて応援するタカちゃんの様子を見てるとこの間までの厳しい手伝い禁止ブロックは商品開発までのプロセスを立花夫婦二人だけにするために神部が足止めする理由を作るのに物語上わざと必要以上に反対する感じに動かされてたんだなと改めて気の毒に感じてしまったわ+45
-1
-
1405. 匿名 2019/02/20(水) 08:28:34
緊張しないの?
うん、お母さんと一緒だもん
ってかわいいこと言ってくれるね+58
-0
-
1406. 匿名 2019/02/20(水) 08:28:55
金にならない客ばかり白薔薇に集めても仕方ない。
岡・森本、キャラ変したのならパフェでも頼んであげたらどうだ。+46
-0
-
1407. 匿名 2019/02/20(水) 08:29:10
5袋もまんぷくラーメンいらない
チキンラーメンも買う気がしないわ
+8
-20
-
1408. 匿名 2019/02/20(水) 08:30:18
子供たちを見て、福子の笑顔が自然になるくだりのCM撮影は良かったよ。
子供たちも可愛かった♡
鈴さん無視や、白薔薇での吉乃のシーン
入れなければ、よかったのに…+47
-2
-
1409. 匿名 2019/02/20(水) 08:30:23
吉乃、岡、森本
社会人だしラーメン以外に何か頼めよ
儲けが出ないって分かるよね?+62
-1
-
1410. 匿名 2019/02/20(水) 08:30:32
吉乃のシーンいらない
無理やり出番作らなくていいよ+49
-0
-
1411. 匿名 2019/02/20(水) 08:30:36
>>1394
そのへんも、1人1人の性格がどうとかじゃなく、
みんなで無視のコメディシーンをやりたいと言う、
場面優先での脚本だと思う。
結果的に笑えるシーンになったかどうかは別として。+9
-0
-
1412. 匿名 2019/02/20(水) 08:31:11
鈴さんがCM出たら良かったよ、綺麗だしさ。+24
-0
-
1413. 匿名 2019/02/20(水) 08:31:58
>>1386
最終的に「それはやっぱり福ちゃんの出番」とかで却下になるにしても、白薔薇婦人(牧瀬さん)は元女優志願で美人なんだから、女優さんをCMにって時に打診するシーンとかあってもいいくらいなのに、あのスルーはつまらないし悲しくなったわ。+41
-0
-
1414. 匿名 2019/02/20(水) 08:32:05
よしの「ラーメンにジュースは合いません、お水ください」
白薔薇が原価でまんぷくラーメンを出してるボランティア精神を踏みにじる一言w+87
-0
-
1415. 匿名 2019/02/20(水) 08:33:04
>>1414
印象悪くなる一方だよね+29
-0
-
1416. 匿名 2019/02/20(水) 08:34:08
福子はとりあえず顔芸やめろ
+34
-2
-
1417. 匿名 2019/02/20(水) 08:34:46
白薔薇さん。
まんぷくラーメンはドリンクセット
にした方がいいよ。
ドリンクで利益がでるように
した方がいい。
そこまでこの夫婦に尽くす必要
はない。+83
-0
-
1418. 匿名 2019/02/20(水) 08:35:34
嫌な奴ならともかく、これだけ力になってくれてる母親を無視する事を笑いにするってどうなの?
もしかして序盤の家出は、家出してすら大丈夫だから家出しないうちはどんな扱いしても心配ないってメッセージ?+20
-0
-
1419. 匿名 2019/02/20(水) 08:35:38
福子、こんなに大げさな喋り方や表情しなくてもいいのに
なんかここ最近何とか主役として目立たせて花を持たせたいのか必死さみたいなのが演技や演出から伝わってくるんだけど空回りしてるし食傷気味だわ
あとまんぷくはやる気のある人を気持ち良く応援しない風習でもあるんですかね
ラーメン開発手伝い時の神部と岡&森本といいCM作り時の鈴さん無視のくだりといい+31
-2
-
1420. 匿名 2019/02/20(水) 08:35:49
無視のシーン、コメディと思ってるのかな。結構多用してきてるよね。
ああいうのが面白いって考える人がなんか怖いとさえ思う。+45
-1
-
1421. 匿名 2019/02/20(水) 08:35:55
福子の演技が苦手
もっと普通にできないの?+45
-4
-
1422. 匿名 2019/02/20(水) 08:36:13
真一さんまだ信用組合を辞めてないよね
元親族が経営して退職後は自分が勤める会社にバンバン融資して
バレたら問題になるんじゃない
真一さん仕事面で頼りないからさ
ラーメン売れたけどまた逮捕とかやめてよねぇ+25
-0
-
1423. 匿名 2019/02/20(水) 08:36:36
鈴「行ったつもりで北海道!北海道!」+9
-0
-
1424. 匿名 2019/02/20(水) 08:37:02
「コマーシャル」なんて単語や業界の話に通じてる世良が宣伝を思い付かないのはおかしいってば。
+48
-0
-
1425. 匿名 2019/02/20(水) 08:37:22
>>1283
以前神部君が「奥様、いや福子さん」と言い直してる場面あったよね。今日は鈴さんに「奥様役」なら私もできそうと思わせるためなのかな。それとも単純に脚本家が忘れてたとか+4
-0
-
1426. 匿名 2019/02/20(水) 08:37:45
世良さんが出してくる絵は何気にいつも上手。
発明家を挫折したらしいから、案外自分で書いたとか勝手に想像した。+0
-1
-
1427. 匿名 2019/02/20(水) 08:38:06
神部も世良さんも真一さんも、家庭と本来の自分の仕事があるのよね
ほぼボランティアでラーメンに関わっていて良い人すぎる+18
-1
-
1428. 匿名 2019/02/20(水) 08:39:13
>>1404
瀬戸君はコメディもうまいから、変な演出でもなんか嫌いにはなれないいい演技してるんだと思う。
配役ミスってたら、きっと神部君も嫌なやつになってる気がする。+31
-0
-
1429. 匿名 2019/02/20(水) 08:39:55
萬平さんと福子、っていうか誰一人として森本、岡を手伝わせようって提案しないの何で?
あんなに手伝いたい力になりたい言ってるのに。これも無視=オモロイやろ!って考えなの?+40
-1
-
1430. 匿名 2019/02/20(水) 08:40:30
パーラーの人達も
丼代とって30円とかにすればよかったのに
可哀想やわ😓+44
-0
-
1431. 匿名 2019/02/20(水) 08:40:32
>>1423
中の人は、ラーメンのCMなら一流だよねw+4
-0
-
1432. 匿名 2019/02/20(水) 08:41:03
>>1399
お礼言わないのはいけないけど真一さんは融資担当だよ
「融資が最後の仕事や」って真一さん張りきってたやん+16
-3
-
1433. 匿名 2019/02/20(水) 08:41:04
徹夜でCM考えた神部さんは久々に月亭方正感強かったww+22
-1
-
1434. 匿名 2019/02/20(水) 08:41:08
>>1257
実際は35円でもすぐに売れたなら20円でバンバン売れるはずじゃないの?20円が高い高いって言わせ過ぎだよ。石鹸が一個30円で売れるなら20円の即席ラーメンなんて安いじゃん。+19
-0
-
1435. 匿名 2019/02/20(水) 08:41:56
塩時代のラーメン屋夫婦といい、白薔薇のオーナー夫婦といい、周りの人に恵まれてるよなあ+25
-0
-
1436. 匿名 2019/02/20(水) 08:43:10
神部組ってあったけど、あの撮影班は自前?+2
-0
-
1437. 匿名 2019/02/20(水) 08:43:14
>>1266
金蔓扱いの真一さん
萬平本当にお礼言わないね+21
-3
-
1438. 匿名 2019/02/20(水) 08:43:38
>>1401
10年も前のリメイクは、今更感が強いですよ。
現代でも3年前でふるーーい!になるので。
特に高度成長期あたりなら、昔にしがみついてる感があって、新製品が古臭く見えてしまいます。
萬平印は殿堂入りでOKだと思います。
+2
-0
-
1439. 匿名 2019/02/20(水) 08:43:43
世良さんの「おいちい」がちゃんと見たくて家出る前に昼の放送録画しました。+13
-0
-
1440. 匿名 2019/02/20(水) 08:44:32
>>1427
真一は押しかけだよ
無給でいいから手伝いたいって申し出たシーンあったよ
+16
-2
-
1441. 匿名 2019/02/20(水) 08:45:21
>>1434
石鹸は持ちが長いでしょ?
数分で食べてしまうラーメンが20円は、なるほど高いかもな、と市場判断できるカットだったかと。
+6
-2
-
1442. 匿名 2019/02/20(水) 08:45:42
>>1286
CM出たからラーメンのアダ名決定だよね。+14
-0
-
1443. 匿名 2019/02/20(水) 08:46:12
なんか福子のテンションって主人公じゃなく脇役なんだよね笑
なんでこんなハイテンション変顔キャラになったん?
幽白のくわばらみたいなキャラ笑+43
-1
-
1444. 匿名 2019/02/20(水) 08:48:15
>>1290
確かに女装した神部の方が綺麗だわ
ドラマの中じゃ福子と神部ってほぼ同い年
神部の女装でCM作ろう!+14
-1
-
1445. 匿名 2019/02/20(水) 08:48:34
>>1430
便乗商売できるとふつうに思いますよ。そしてまんぷくラーメンの広報と売り上げにも貢献できる!と白薔薇夫妻なりの読み。
まさか味が合わないで水だとは…大誤算(笑)+8
-1
-
1446. 匿名 2019/02/20(水) 08:49:27
マス・・・萬平、CM出演全力拒否(笑)(特に鈴さん相手に)+0
-0
-
1447. 匿名 2019/02/20(水) 08:50:00
>>1441
無理があるわ。
結局、値段の問題じゃないんだなとしか思えない内容だから+4
-0
-
1448. 匿名 2019/02/20(水) 08:50:07
>>1434
値段設定間違ったよね。
他の商品と比べても手を
出せない値段でもないし、毎日
食べるものでもないなら
20円も特別高いって程でもないよね。
ラーメンで成功するって大前提
があるから見られるけど、1番の
違いは百福さんは萬平と違って
ポンコツではなかったからね。
発明家でもあり実業家でもあった。
発明にしか目がいかない萬平と
違って、ちゃんとその先の戦略
も考えられる人だったと思うよ。+9
-0
-
1449. 匿名 2019/02/20(水) 08:50:19
いやいや鈴さんはだめだよ、あのCMは主婦の年齢じゃなきゃ。+6
-2
-
1450. 匿名 2019/02/20(水) 08:51:19
>>1439
あれはよかったw
+6
-1
-
1451. 匿名 2019/02/20(水) 08:52:17
>>1297
近江谷先生が自腹切ったかもよ…+21
-0
-
1452. 匿名 2019/02/20(水) 08:53:09
>>1424
町内会のアナウンス考えたからね。ただし音声録るだけと、方向性考えて絵コンテ組み立てるとなれば工程が複雑で専門性が上がる。丸投げと言ってたし、代理店に任せるのが通常なんだろな。とはいえ録音より費用は高かろう。よってジリ貧の福ちゃんたちとコマーシャルが、即合致しなかったんだろう。+1
-2
-
1453. 匿名 2019/02/20(水) 08:53:11
塩やダネイホンの頃はまだ
周りが助けてあげたいと
思う何かがあったけど、
今はある?
むしろ礼儀知らずで助けて
あげたいと思えないんだけど。+34
-5
-
1454. 匿名 2019/02/20(水) 08:53:29
お金が絡むと
お礼を言わない萬平さん失礼で
真一さんいい人なのに気の毒
の演出の繰り返し要らないよ
萬平に一言「ありがとう」って言わせれば済むこと
視聴者に主人公の萬福が嫌われて真一さんが同情される演出がよくわからん+54
-0
-
1455. 匿名 2019/02/20(水) 08:53:33
まんぷく食品の正式な社員なら真一が資金集めの仕事をするのは当然だけど、今はみんな寄せ集まりだからこそ、ボランティアで手伝ってくれる仲間に深く感謝する夫婦が見たいよ。
克子が少し不満を漏らす場面があったじゃない?
あれは当然だし、そういう不満を察して陰でフォローするのが福子の役割じゃないのかと思う。
+35
-1
-
1456. 匿名 2019/02/20(水) 08:53:35
真一さんが広告費用なんとかすると言った事に対して簡単に「よし!やろうコマーシャル!!」と言う萬平さんとニコニコする福ちゃんに違和感。感謝の言葉は?
そこは簡単にスルーしては駄目なシーンでは・・・、
延々ラーメン作りしてた頃よりテンポ良くて面白くなってきたけど脚本が雜だなと思えるシーンも増えた。
+51
-5
-
1457. 匿名 2019/02/20(水) 08:54:31
>>1303
ラーメンにジュースは合わないとか言ってたけど、いや普通にジュースでもソーダでも合うだろうと思った。+26
-3
-
1458. 匿名 2019/02/20(水) 08:55:01
なんかこんな安っぽい性格にキャラ変わっちゃうなら岡と森本は再登場してほしくなかった
なんか全員どんどん嫌いになる
みんなドラマの最初だけ猫かぶってたの?+46
-3
-
1459. 匿名 2019/02/20(水) 08:56:33
>>1407
昭和50年代かなぁ、ミニサイズの即席ラーメンが5個一袋で売ってた。
個包装ではなく。
なんで5個なんだろう?の疑問が、あの時代は保存性の意味でうたってたのかもな、と自己解決。+19
-0
-
1460. 匿名 2019/02/20(水) 08:56:35
>>1449
鈴さんでいいよ、福子よりも美人だわ
おばあちゃんが孫にラーメン作ってあげるでいいよ、もう
テレビに出るなら美人な方がいいから+50
-1
-
1461. 匿名 2019/02/20(水) 08:58:05
>>1456
昨日の世良、販売担当?の存在意義が見えないとか言われてたからねー
なんとなく分担制で進めてるんだろなと見てた
真一さんしか経理面できないもんね今や+8
-0
-
1462. 匿名 2019/02/20(水) 08:59:33
すぐおいしーすごくおいしーのCMソングはまだなのね。+3
-0
-
1463. 匿名 2019/02/20(水) 09:00:05
>>1347
安藤サクラは下手くそだわ
こんなに周囲から浮いてる芝居なんて普通は出来ない+46
-6
-
1464. 匿名 2019/02/20(水) 09:00:13
普通に嫌な夫婦だわ。周囲に偉そうだし。福子のCM口調は面白くないし、気持ち悪い。
白薔薇では岡まで口にラーメン入れたまま喋っててガッカリ。オッサンなら、あんなラーメンだけではお腹いっぱいにならないと思うから、飲み物だけでなく食事も頼めよ!+19
-2
-
1465. 匿名 2019/02/20(水) 09:00:15
そんなに細かい描写までは
求めてないけど、ありがとう
ございますってセリフくらいは
入れられるよね。
無駄なシーンは多いのに肝心な
一言がない。
そんなに尺をとるセリフでも
ないのに。+45
-1
-
1466. 匿名 2019/02/20(水) 09:00:28
白薔薇はまんぷくラーメン原価だからと言ってるけど
売価は20円なんだから福子から仕入れる時はもっと安いはず
だから儲けは多少なりともあるはずだよね
まさか白薔薇にも定価で売ってるのか
なんかあの夫婦ならやりかねないって思ってしまう+15
-13
-
1467. 匿名 2019/02/20(水) 09:01:22
>>1454
これな。真一さんに感謝しない萬平と福子はダメ人間って叩かれるまでがセット
不快にさせる脚本と演出の繰りかえし要らない
+11
-2
-
1468. 匿名 2019/02/20(水) 09:02:12
>>1342
お金払ってないんだから無償ってことじゃないの
ラーメンは分析してもらうのに必要に決まっているでしょ+6
-0
-
1469. 匿名 2019/02/20(水) 09:02:29
>>1453
でもダネイホンの時も、塩軍団がいないとやってけない作業なのに、最初の生産性か低いことに愕然としてる軍団に、やめたければやめていい、と福ちゃん勝負に出たよ。
働いてもらって成り立つ、という考えもあるけど、一人一人が仕事にプライド持って自分の持ち回りはやり遂げる、という心意気を求めてるんだろな。
それがまんぷく食品にも引き継がれてて、いちいちすみませんやら感謝やらを盛らないんだと思う。
+7
-14
-
1470. 匿名 2019/02/20(水) 09:04:31
>>1424
なんでも物語のキーポイントはいつも
福子発信のアイデアから生まれてる設定になってるね
+28
-0
-
1471. 匿名 2019/02/20(水) 09:04:34
>>1466
白薔薇夫婦は普通に買って来て、善意で出してあげてるわけでしょ?直接仕入れとかしてないよ。だから儲けは無いって言っているじゃないの。+42
-0
-
1472. 匿名 2019/02/20(水) 09:04:41
急に思い出した。
パトリック竹ノ原くんだっけ?生きてんのかな?
もう捨てキャラだから出ないよな‥+7
-0
-
1473. 匿名 2019/02/20(水) 09:05:36
>>1466 定価で仕入れてるとは言ってないよね。原価。定価は20円だから、もうけても数円。+3
-1
-
1474. 匿名 2019/02/20(水) 09:06:14
>>1470
そこがマネジメントってことなんだろうね+3
-0
-
1475. 匿名 2019/02/20(水) 09:08:41
>>1455
真一さんまだ信用組合の社員だよ
お金になりそうな事業に融資するのが仕事
感謝の言葉がないことはダメだけど融資はおかしくないよ
+9
-0
-
1476. 匿名 2019/02/20(水) 09:09:18
>>1454
真一さんがメンバーにいるのは、お金のためなんだとさえ思えて来た。
しかも、自分からやりたいスタンスじゃないと、こう都合よく動いてもくれないだろうし。でもそれなら、塩の時だけではなく、もっと萬平さん自体に心酔する何かがないと「いくらなんでも感」は隠し切れない。
いろんな不自然キャストの意図が、私レベルの素人にも透けて見えるって、最初の面白さはどこに?+6
-0
-
1477. 匿名 2019/02/20(水) 09:10:47
>>1417
そうだね、まんぷくラーメンセットとかで
必ずドリンク付きで出したらいいわ+27
-0
-
1478. 匿名 2019/02/20(水) 09:10:52
>>1464
くどいねぇw口に入れたまま喋るな論。
昭和なんてこんなもんだよ。
寺内貫太郎一家とか時間ですよとか見て知ってみるとストレス減るわよ。
大女優樹木希林なんて毎回ごはん吹いてる。
まあこのあとのドリフターズのコント路線で
食べ物無駄にするな!の声はあがるけど
くちゃくちゃ下品なもの以外
口に入れて喋るは普通の光景だったの。
+11
-15
-
1479. 匿名 2019/02/20(水) 09:11:04
>>1473
私は、あの感じだとちゃんと一般売りで20円で買ってくれてるのを、そのままお店で提供してるだけだと思った。+29
-0
-
1480. 匿名 2019/02/20(水) 09:12:13
神部のニワトリCMのアイデアはシュール過ぎる+10
-0
-
1481. 匿名 2019/02/20(水) 09:14:07
鈴のCM見たい+11
-0
-
1482. 匿名 2019/02/20(水) 09:14:30
プロジェクトのチーフやってるけど、たしかに、クライアントAにOKとれました、業者のBが交渉応じてくれます、の報告の裏には、個々の働きがあってなのに。
いちいち、ありがとう、は言わないな。了解くらい。
みんな頑張った、ありがとう、はそういえば打ち上げの時だけかも。
その感覚でみると別にまんぷく不自然じゃないな。
+8
-20
-
1483. 匿名 2019/02/20(水) 09:15:11
>>1434
石鹸って今でも安いやつは1個30円位だよね。(3個入で88円とか)
即席ラーメンは今安いやつで1袋だいたい60円位(5食入298円)
そう考えるとまんぷくラーメン20円は全然高くないと思うんだけど、当時石鹸って高級品で30円の貨幣価値がうちらが思ってるより相当高いのかな?現在の150円位?
うどんが1玉6円って言ってたし、今安いうどんが1玉30円前後(3玉98円)だから単純に5倍にしてみたんだけど、だとまんぷくラーメンは現在の貨幣価値で1食100円位? やっぱ全然高く感じない・・
+7
-1
-
1484. 匿名 2019/02/20(水) 09:16:31
>>1417
賢い!
まんぷくラーメン+生卵+ドリンクで35円でだしてしまえ。+4
-4
-
1485. 匿名 2019/02/20(水) 09:18:05
カップヌードルまでやるのかな?+1
-0
-
1486. 匿名 2019/02/20(水) 09:18:47
>>1455
どう贔屓目に見ても「参加させてやってる」って感じが漂ってる。
「この夫婦の、萬平さんの、すばらしい情熱と才能は凄くワクワクするー。憧れるー。バックアップしたーい」って状況を想定してたのかもだけど、そんな気分になる夫婦に描けてないと思う。+43
-0
-
1487. 匿名 2019/02/20(水) 09:19:24
私も白薔薇シーンで原価と聞いて?となったわ。
原価で立花家から仕入れたなら儲けがない訳ではないじゃん。
でも「原価で出してるから~」のセリフの後に20円と映ったから定価と間違えてるんじゃない?
さすがに福子は白薔薇の現状知らされてないと思うわ。
「儲けがないんや~」からの吉乃達シカトシーンが面白いと制作側が勘違いしてそう。+15
-2
-
1488. 匿名 2019/02/20(水) 09:19:59
真一さん金出すのかぁ、、
だったら再婚の話いらなくなかった?
あれのせいで真一さんが仕事やめたりラーメンのために金出したりに違和感
真一さん再婚して子供もいるのにってなる
マジで何でわざわざ再婚させた?+26
-7
-
1489. 匿名 2019/02/20(水) 09:20:38
>>1432
え?真一さんまだ信用組合辞めてなかったの??
融資が最後の仕事って言ってた融資はもう済んでると思ってた+6
-2
-
1490. 匿名 2019/02/20(水) 09:20:43 ID:gGrgQpNBtB
福子の超オーバー演技ってガルちゃん以外じゃどうなんだろ。ツイッターとかではウケてるんかな。
+12
-0
-
1491. 匿名 2019/02/20(水) 09:20:55
>>1387
お湯沸かしてどんぶりも洗ってってまんぷくラーメン出すのはむしろ赤字だよね。+26
-0
-
1492. 匿名 2019/02/20(水) 09:22:08
今日の絵は柄本佑が描いたわけではないよね+0
-1
-
1493. 匿名 2019/02/20(水) 09:27:14
>>1475
感謝の言葉がない!って怒ってる人は真一のポケットマネーから出すと思ってるのかな
まあ今はタダ働き期間だから引っ掛かりはするけどお金の工面は真一担当だからおかしいことではないよね+3
-8
-
1494. 匿名 2019/02/20(水) 09:31:13
>>1486
萬平さんにこの人を支えたい、助けたい、力になりたいと
思える人徳があるようには思えない。
夫がワンマン社長でも「あの奥さんはよく出来た人だわ」と言われるような
奥さんでは福子はないしね
お金工面してくれる人がいたり、知恵を絞ってくれる人があの人柄で
あんなに居るのが不思議、どこに惹かれるのかな+35
-0
-
1495. 匿名 2019/02/20(水) 09:31:14
岡と森本は何で自分達には手伝わせてくれんのや〜とか言ってるけど自分達から何か手伝える事が無いか声を掛けないと。待ってるだけじゃあ始まらないよ。
恋愛もそう+21
-1
-
1496. 匿名 2019/02/20(水) 09:31:26
岡森本もいつまでもクヨクヨしてないで、自分から萬平さんに手伝わせてくださいって言えば良いじゃん。
社長に忘れられた~っていつまで言ってるの?+23
-2
-
1497. 匿名 2019/02/20(水) 09:31:30
>>1488
金の工面は増資とかそういうことで真一さんのお金出すわけじゃないと思うけど+3
-1
-
1498. 匿名 2019/02/20(水) 09:32:21
やっぱりみんな、広告費用の件の真一さんから萬平さんの流れ、イラッときたんだね。ほんと、なぜあそこでお礼を一言入れないのか。でも、真一さんは身内だからってことなのかな…。
それでも、今日のラスト、CM撮影で源ちゃんとさっちゃんがまんぷくラーメンを美味しそうに食べて、福ちゃんが袋を持ってにっこり笑ったとき、あ〜ついにここまで来たんだなあとちょっとジーンとしてしまった。+9
-2
-
1499. 匿名 2019/02/20(水) 09:34:32
不器用な人と傲慢な人って違うよね
まんぺいは自己中で傲慢なだけなキャラになってしまってるから、世の中の人を笑顔にしたいってセリフも繰り返し言われても視聴者にスッと入っていかない
だから傲慢なだけなまんぺいを必要以上に崇める福子や周りにも見ていて違和感やアホくささを感じてしまう
まんぺいのキャラは、不器用だけど謙虚で誠実な性格でなくてはいけなかったと思う
まんぺいのキャラ設定をミスった時点ですべてが茶番
になってる
小さなことにでも不器用ながらも感謝の気持ちを示すような人じゃなければ世の中の人を幸せにしたいなんて発想に至るわけないでしょうに
+34
-1
-
1500. 匿名 2019/02/20(水) 09:34:42
大谷さんのモサッとした声というか台詞のいい方というか...
今さらだけど演技があんま好きじゃない
関西弁もなぜかぎこちないし。+3
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する