-
501. 匿名 2019/02/16(土) 19:16:33
いつもセラセラしてる世良さんの真面目な表情にドキッとした。(福子が倒れた時)+107
-1
-
502. 匿名 2019/02/16(土) 19:20:45
これで源ちゃん幸ちゃんいじめられなくなるかな+80
-0
-
503. 匿名 2019/02/16(土) 19:23:41
>>457
でもよくよく考えると、神部姓なだけで婿養子みたい。マスオさんと考えれば、タカがゆるい環境にいて、優遇なのも仕方ない。+69
-0
-
504. 匿名 2019/02/16(土) 19:23:57
なんだかんだ言いながらも気になって最後まで見てしまうよ。
あさが来た以来だな。+35
-7
-
505. 匿名 2019/02/16(土) 19:24:40
安藤サクラってめちゃくちゃ美人って感じではないけど、演技の上手さは誰にも負けないよね。あんな引き込まれる演技できる人ってそうそういないわ。もうすぐお父さんも出てきて親子共演。ますます楽しみだわ+120
-54
-
506. 匿名 2019/02/16(土) 19:24:44
>>462
まあでも配慮が浅い発言ではあったかもね+3
-7
-
507. 匿名 2019/02/16(土) 19:28:30
よしのちゃん、
なんか性格が悪くない?
男性脚本家ということもあるだろうけど、
男の人って好きな子に振り回されるのが好きなのかな??
岡さんと森本さんを一時間も待たせたあげく、
映画にも行かないってなにげに酷ないか?(笑)
昭和30年代当時って週休一日で日曜日しか休みないよね。その貴重な人の一日をアッサリ無駄にするって。。。
女同士なら嫌われるタイプだと思う。+160
-0
-
508. 匿名 2019/02/16(土) 19:33:45
世良さんの「無理すなよ」が優しくてきゅんとしたわー。「がんがん作ってもらわな困るで!休んどる暇ないで!!」って言いそうなのに。+139
-3
-
509. 匿名 2019/02/16(土) 19:34:08
あと1ヶ月半
長谷川博己好きで見てるのに
萬平ロスより鈴ロスが今から心配だわw+123
-3
-
510. 匿名 2019/02/16(土) 19:37:45
>>455
こんなかわいい子達をいじめるなんて
+40
-0
-
511. 匿名 2019/02/16(土) 19:39:14
そういえば最近公式インスタにハセヒロ登場するようになったよね+8
-0
-
512. 匿名 2019/02/16(土) 19:43:09
鈴さん、高齢だよね?
あんなに働かせて大丈夫?
むしろ鈴さんを気遣う描写が欲しい。
ちょっと鈴さんに頼りすぎだと思うよ。
まぁ物語では元気だけどね
+125
-4
-
513. 匿名 2019/02/16(土) 19:49:44
ふくこ、旦那さんを信じて支えるのは素晴らしいけど、嫌なことは鈴さんに言う役になってて嫌だ。
ほんとはふくちゃんが言わないといけないようなことも鈴さんが代弁してるよね。
んで福子がなぜかお母さんをたしなめる流れがもやっとしてしまう。
福子はいい顔しぃだよ。
+108
-6
-
514. 匿名 2019/02/16(土) 19:51:02 ID:L4GAHXFzH6
>>494
ありがたいと思ってるからこそ隠してもいないのかも。
自分は確かに悪い、あの家に泥棒に入った。それなのに許して一緒に働かせてくれて、娘さんを嫁にまでしてくれたあの家族が大好きだ!って。+22
-0
-
515. 匿名 2019/02/16(土) 19:51:05
たまに真剣な表情で真面目になる世良さんずるいよね+49
-1
-
516. 匿名 2019/02/16(土) 19:55:58
もっと鈴さんを大事にしてあげて欲しい
鈴さんはなんだかんだ手伝ってくれるけど
やっぱり歳も歳だし。労ってるところが見たい+76
-1
-
517. 匿名 2019/02/16(土) 19:57:33
>>507
岡と森本は吉乃のどこが良かったのかさっぱりわからない
だから余計にモヤモヤするよ、魅力はどこなんだ?+59
-2
-
518. 匿名 2019/02/16(土) 20:00:13
何で吉乃がここに来て手伝うことになるのか、流れがおかしいと思う。吉乃なんて脇キャラもいいとこなのに。一目惚れされたり急にクローズアップされて戸惑うわ。+25
-3
-
519. 匿名 2019/02/16(土) 20:01:23
福子の過労からの回復が早くて笑ってしまった。+25
-4
-
520. 匿名 2019/02/16(土) 20:05:26
そうなんだよね。
親族のなかではお鈴が手伝って当たり前みたいな空気になってるけど、朝から晩まで立ちっぱなしでラーメン製造の要を担うってものすごく重労働。
克子姉がラーメン部門手伝って、
たかちゃんのフォローをお鈴に任せるってのが順当だと思う。
そして実母と夫を自分のためになかなか手放さないたかちゃんもどうかと思う。
福ちゃんは生まれたばかりの源ちゃんをおんぶして塩軍団の世話をしてたよね。
実母がいるなら神戸さんぐらい気持ちよく送り出してあげてよ。
+127
-1
-
521. 匿名 2019/02/16(土) 20:08:19
とにかく来週が楽しみ!
やっぱり朝ドラはこーでねーと!(^ν^)
前回の、半分ナントカ?だっけ?あのドラマでは感じることがなかった、毎週の期待感!
何気に観てるドラマだけど、やっぱりアホにはドラマって作れないんだね。
脚本家や演出家って頭いいんだね。演者もだけど。伝えたいメッセージが視聴者に伝わるようにドラマを形作っていく。 誰にでもできることじゃないよね。
決して、半分ナントカの脚本の人がアホだと言っているわけではありませんよ!
(ヾノ・ω・`)+21
-13
-
522. 匿名 2019/02/16(土) 20:10:59
>>508
莫大な売上を確信してるからに決まってるやん。
福子にええ顔せんと!!!
+12
-2
-
523. 匿名 2019/02/16(土) 20:12:12
>>521
私はそこまでやないなー
イライラするわー
+12
-5
-
524. 匿名 2019/02/16(土) 20:13:45
克子『お母さん手伝わへんの?』
タカ『おばあちゃん手伝ったって!』
ヨシノ『私は手伝うわ(チラッ)』
克子姉ちゃんちの女たち怖すぎる(笑)
お鈴は素直に同居を喜んでくれる源ちゃんや幸ちゃんと暮らしたかったのかも(笑)
あの二人は素直でかわいいもん。+87
-0
-
525. 匿名 2019/02/16(土) 20:14:18
>>393
吉乃は悪気ないんだろうけど空気読まなくてなかなか性格酷いなw+17
-0
-
526. 匿名 2019/02/16(土) 20:17:31
>>513
そう、福子はいい顔しぃなんだよ。販売価格を初めて知った鈴さんが高いと言ったら、自分もそう思うけど皆で決めたからと返してたし。
萬平達を前にして高いと意見を言った鈴さんの方が萬平の顔色ばかりみてる福子より萬平を支えているんじゃないのかな。+74
-1
-
527. 匿名 2019/02/16(土) 20:20:08
>>519
そう?
何か病気を発症したわけでもないし
ぶっ倒れたけど過労なら休めばすぐ回復するでしょ+5
-3
-
528. 匿名 2019/02/16(土) 20:20:23
>>507
戦争で身内を亡くした森本さんと岡さんには、
幸せになってほしい。
吉乃ちゃん以外の人とww
+71
-0
-
529. 匿名 2019/02/16(土) 20:21:48
チキンラーメン買ってきて先程食べました。ゴマを入れて食べてみました。久し振りに食べたけど美味しかった。当たり前に食べてきたものだけど、あんな苦労があってできたものなんだと思うと感慨深かった。今度はネギも入れてみようかな。+61
-6
-
530. 匿名 2019/02/16(土) 20:24:12
>>42
可愛い(*'ー'*)+7
-0
-
531. 匿名 2019/02/16(土) 20:28:41
>>520
タカちゃんは産前産後でラーメンに協力する気持ちが薄いんかな
現実なら自分のことで精一杯なのもわからんでもないけどこれドラマだからね
ちょっと流れ的におかしい
+8
-1
-
532. 匿名 2019/02/16(土) 20:30:26
今日のお昼は まんぷく観ながらのチキンラーメンでした😊
+16
-2
-
533. 匿名 2019/02/16(土) 20:33:52
まんぷく夫婦は鈴はもちろん香田家をアテにしすぎだけどね
身内だから手を貸したいとは思うけど、住む家がなくなるたび、軍団世話に人手足りずタカ手伝い、萬平達が逮捕され住み込みで塩ダネイホン出荷、ラーメン…
大変な時は助け合いはお互い様だけどこう毎度だと嫌気しないのかな+39
-1
-
534. 匿名 2019/02/16(土) 20:37:52
福子が倒れて復帰するまでは鈴1人でスープエキスから麺もみもみ蒸してじょうろでスープかけるまでやってたんだけどね
鈴さん働き者+59
-3
-
535. 匿名 2019/02/16(土) 20:38:23
>>36
確かにこの時代の感じにピッタリな美人だよね。
踊りは吹いたけど。+19
-1
-
536. 匿名 2019/02/16(土) 20:42:02
鈴さんって松坂慶子が綺麗だから元気そうに見えるけど、実はもう結構な年の設定だよね。
昔の時代だから鈴さんも若くで出産したのかもしれないけど、ひ孫が出来たくらいだし。
あんまりあてにし過ぎないであげてと思ってしまったw+64
-0
-
537. 匿名 2019/02/16(土) 20:42:09
私も袋詰めとパウチやってみたい😆+26
-0
-
538. 匿名 2019/02/16(土) 20:46:04
スーパー関係の仕事してるけど今日チキンラーメンすごい売れてました客層の中心はやっぱり30から50代の女性のお客様!
あとたまに無性に食べたくなるよね+59
-1
-
539. 匿名 2019/02/16(土) 20:51:47
>>496
慣れない。
いつも録画して見ているので飛ばしている。
すごく苦手。+50
-4
-
540. 匿名 2019/02/16(土) 20:53:23
最終回まで鈴さん生きてー+39
-0
-
541. 匿名 2019/02/16(土) 20:55:16
製麺所でちぢれ麺作れないのかしら+25
-0
-
542. 匿名 2019/02/16(土) 20:55:43
サラメシで方言指導の方を見てから、鈴さんの台詞はあの方の真似なのかしら?と思ってしまいます。いいキャラしてました。+17
-0
-
543. 匿名 2019/02/16(土) 21:05:57
>>461
そういうつもりではなかったのですが、少し軽薄でしたね…すみません
同居で母が姑との関係ですごく苦労してきたのを見てきたので、この時代核家族や自分の親と暮らせるのはいいなと思ってしまいました+20
-1
-
544. 匿名 2019/02/16(土) 21:07:56
吉乃ちゃん、子供の頃は可愛かったのになあ+6
-1
-
545. 匿名 2019/02/16(土) 21:08:54
>>507 岡さんと森本さん、こんな雑な扱いされるなら出してくれないほつが良かったわ!
この2人なら優しくて素敵な人と結婚できてるはずなのに。
+51
-0
-
546. 匿名 2019/02/16(土) 21:25:41
>>456
湯煎までしなくてもラーメン鉢を温めることできるよ。400mlの湯を沸かし何も入っていないラーメン鉢に注いで温め、鉢が熱くなったらヤカンに戻し再沸騰させて作ると3分たっても冷めないよ+10
-4
-
547. 匿名 2019/02/16(土) 21:31:45
今日スーパー行って袋麺のコーナー見たらチキンラーメンの所だけ残が2個になってたから、すかさずgetしたわ😆+16
-3
-
548. 匿名 2019/02/16(土) 21:32:28 ID:XOkGMZZqV7
>>505
サクラさん十分美人ですよ(*^_^*)
ただ、今の髪型が変なだけ!(笑)
でも受付嬢〜現在まででとしを重ねてる感を上手に出せてるんだよなあ。
+15
-12
-
549. 匿名 2019/02/16(土) 21:38:11
>>524
黒豆いたずらしてた前科あり(笑)+5
-0
-
550. 匿名 2019/02/16(土) 21:40:11
まーでもタカちゃんの気持ちもわかるよ
妊娠中から萬平さん萬平さん、赤ちゃんいるのに萬平さん、萬平さん、そわそわそわそわ、ムキーとなるのもね、わかるけど、そんなの朝から見たくない+22
-2
-
551. 匿名 2019/02/16(土) 21:40:27
>>520
>克子姉がラーメン部門手伝って、たかちゃんのフォローをお鈴に任せるってのが順当だと思う。
視聴者目線だとそうだけど、別に克子姉が手伝ういわれもないんだよね。だってあれは妹の家庭の商売だしまんぷくラーメンが成功しても、姉にも義兄の忠彦にもタカにも、1円も入るわけじゃないもん。
私が克子姉の立場なら、母親が妹を手伝うのは止めないけど、私の家族には手伝わせないわ。
+78
-13
-
552. 匿名 2019/02/16(土) 21:40:46
>>517
2人にとってはどストライクな顔だっただけよ
それにしても内面知って引いてもおかしくないよね+26
-0
-
553. 匿名 2019/02/16(土) 21:48:35
福子は姉は別世帯の香田なのに頼りすぎよ+37
-3
-
554. 匿名 2019/02/16(土) 21:49:31
大人になって久しぶりにチキンラーメン食べた
めっちゃおいしかった!
まんぺいさんと福ちゃんが美味しい!って思った味はこれか!としみじみしちゃったわ笑+43
-5
-
555. 匿名 2019/02/16(土) 21:54:17
この時代は防腐剤や酸化防止剤とかはないんだよね?
揚げて冷まして袋詰めしただけで長期保存できるのかな?+110
-2
-
556. 匿名 2019/02/16(土) 21:58:08
>>326
同感。
毎回寝室で寝転びながら、説明臭い台詞で仲直り、夫婦の絆深まりました~、って単調で。
もっと、喧嘩したり、仲直りに何かプレゼントするとかどこかへ行くとか、しっかり思い出になるようなエピソードが無さすぎて、夫婦仲睦まじい雰囲気が出てない。+28
-14
-
557. 匿名 2019/02/16(土) 21:58:44
うちの息子、小1が鈴さんをとにかく好きで毎回録画してまで見てる笑+67
-3
-
558. 匿名 2019/02/16(土) 21:59:23
こないだ池田のカップラーメン博物館行ったら、まんぷく効果ですごい人だった💦
前はそうでもなかったのに。。+51
-1
-
559. 匿名 2019/02/16(土) 22:00:27
>>552
あんなに一度に二人から一目惚れされるくらい可愛いのに、25歳まで売れ残ってるのが謎。+79
-3
-
560. 匿名 2019/02/16(土) 22:03:05
>>555
1日平均4時間しか寝ないで、1年間休まずに研究を続けた。最も大きな壁は、長期保存に耐えうる「乾燥法」と、お湯を注いで食べるための「仕掛け」
らしい。
研究を重ねて長期保存に耐えうるチキンラーメンを生み出したんだから大丈夫なんじゃない?
ただ、予告でもあった偽物製品は安易に真似しただけだろうからそこら辺がダメだろうね。+50
-0
-
561. 匿名 2019/02/16(土) 22:04:32
>>332
あらやだ。やめてw
もうボンカレーにしか見えない。。+29
-0
-
562. 匿名 2019/02/16(土) 22:05:48
既出だったらごめんなさい。
あと二人必要…ってなったとき、なんで岡さん森本さんが出てこなかったのか不思議。
後々の話に繋がってくるのかな。
あと、0秒チキンラーメン推しは納得いかない。このドラマ見てて余計思うようになった。今は卵ポケットあるから卵も入れたい。+64
-2
-
563. 匿名 2019/02/16(土) 22:06:28
源ちゃん役の子はカーネーションの子役の糸子ちゃんの弟なんだね。+10
-1
-
564. 匿名 2019/02/16(土) 22:06:40
>>551
本当に、よしのが仕事帰りに手伝ってるだけで十分。
香田家が犠牲になる必要はない。
忠彦が戦争に行ってる間4人子供抱えて疎開した際も克子は鈴さんや萬平福子を頼らなかったよね?
萬平福子は他人を助けないのに、周りを頼り過ぎ。+86
-2
-
565. 匿名 2019/02/16(土) 22:06:56
>>557
息子さん、その年齢にして見る目あるわwかわいい+34
-1
-
566. 匿名 2019/02/16(土) 22:08:17
吉乃が岡と森本が夢中になるほど魅力ある女性だと思わないけど逆に9年後の岡と森本にもどこか素敵な所なんてある?
良い年して10歳下の女性に惚れてその割には積極性もなくモジモジ受け身のままいつまでも男同士セットでつるみ合ってるすっかり残念な男達になってしまったよ
オマケに季節感無視した服装も映画のセンスもないという+78
-3
-
567. 匿名 2019/02/16(土) 22:08:18
近くのスーパーで生ラーメンの特設セールやってたわ+2
-3
-
568. 匿名 2019/02/16(土) 22:11:31
>>59
私もまんぷく観ながら「タカちゃんってあの時代に珍しく女性で大学まで行ったのに結局専業主婦なんだね」って話したら、「昔はそういうもんだったよ。大学出ても専業主婦って珍しくない」って言ってた。
ちなみに母は55歳なんで、タカちゃんよりかはだいぶ年下だけど。+43
-3
-
569. 匿名 2019/02/16(土) 22:14:15
>>559
そうかなぁ
だって性格けっこう自由だよ。1時間遅刻して映画行かないなんて言われたら自分は興味持たれてないなって早めに諦める人もいそう。それに売れ残りなのにお見合いは嫌とか武骨な人がいいとかお父さんみたいな人がいいって理想ばかり+30
-1
-
570. 匿名 2019/02/16(土) 22:18:02
商品として売り出すまでの許認可の手続きが全然描かれていなかったけど、ドラマだから省いただけで、そこはちゃんとクリアしていることになっているんだよね?
昨日くらいからそのことがフト心配になってしまった。
アレコレ試行錯誤するのはともかく、その先はいろいろ届け出や許可が必要だから…。+11
-2
-
571. 匿名 2019/02/16(土) 22:23:01
寝るときに髪下ろした福ちゃんが、
ゆにばーす の はら に見える…+61
-6
-
572. 匿名 2019/02/16(土) 22:28:25
>>570
そうだよね。
塩作りもダネイホンも、許認可が丁寧に描かれてたような。肝心のラーメンでそこを省くというのは何故?+20
-2
-
573. 匿名 2019/02/16(土) 22:28:53
まだ じょうろでスープを回しかけてたよね
実際は麺にスープを練り込むんだよね
カップヌードルミュージアムでチキンラーメン作ったので尚更イライラ
ここからの展開知ってるのにそこまで行かないイライラ状態+2
-29
-
574. 匿名 2019/02/16(土) 22:30:21
カップヌードルがてきたころは
菓子屋でミニカップラーメン
をよく食べたな
どこのメーカーだったかなあ+7
-1
-
575. 匿名 2019/02/16(土) 22:30:39
>>562
チキンエキスとか、麺を揚げる製法とか、特許に関わることだから、身内だけでやりたかったのかな。
世良さんは販売卸だけだし。
あとは全員身内で固めたよね。+43
-0
-
576. 匿名 2019/02/16(土) 22:33:45
>>528
二人のどちらかがよしのちゃんと結ばれるということは、一人は失恋するってことだからね。
そんなの可哀想すぎてどっちがフラれても嫌だもんね!
二人とも、否、よしのちゃんも含めて三人ともそれぞれ別の相手と巡りあってほしいな。+6
-1
-
577. 匿名 2019/02/16(土) 23:03:53
>>564
福子が独身の頃、ホテルのフロントで働いてた時は香田家に援助してたよ
忠彦の絵が売れなくて忠彦の実家の仕送りだけで生活してた時代
萬平と結婚してからは確かに一方的に頼ってる用に見えるけど、どーせ即席ラーメンの大ヒットで香田家も恩恵をめちゃめちゃ受けるのは目に見えてるからそこら辺はあんまり気にならない
まんぷく夫婦の後の大成功前提で話が進んでる感じなのは多少気になりはするが+60
-1
-
578. 匿名 2019/02/16(土) 23:08:20
チキンラーメン久々に購入
ウォーターサーバーのお湯だとぬるくて麺がまだ絡まってるな、、とか思ってたら萬平さんが試行錯誤する気持ち分かる気がしたw+6
-7
-
579. 匿名 2019/02/16(土) 23:09:02
2歳の娘と毎日まんぷく観ているんだけど、
「まんぺいさん、ちゅるちゅる食べてたねー」って言って
必死に麺すすろうとしていてほっこり。+11
-39
-
580. 匿名 2019/02/16(土) 23:16:15
今日スーパー行ったらチキンラーメン売り切れだったよ!
まんぷく効果かな?+24
-3
-
581. 匿名 2019/02/16(土) 23:16:24
おだじま製作所って どうなったんでしたっけ?+21
-0
-
582. 匿名 2019/02/16(土) 23:22:25
>>577
>どーせ即席ラーメンの大ヒットで香田家も恩恵をめちゃめちゃ受けるのは目に見えてる
?何故?
香田家はどんな恩恵をうけるの?
+2
-16
-
583. 匿名 2019/02/16(土) 23:23:09
>>579
ごめん、何にほっこりするの?+33
-14
-
584. 匿名 2019/02/16(土) 23:24:07
真一さんがよしのと再婚したらよかったのに。
今いい感じに見える。+3
-30
-
585. 匿名 2019/02/16(土) 23:31:01
ヤフーコメント見たら「ラーメン作りになんで家族総出で手伝わせるの?従業員雇えよ」って感想ちらほら見かけたけど、
従業員を雇うお金なんて無いからってわからないの?ちゃんと番組見てなかったでしょ+65
-7
-
586. 匿名 2019/02/16(土) 23:39:03
>>584
年齢25歳離れてるよ。さすがに気持ち悪くない?+27
-0
-
587. 匿名 2019/02/16(土) 23:39:12
>>584
いや、それはさすがに...
死別した妻の姪っ子だよ、ちょっと気持ち悪い...+59
-0
-
588. 匿名 2019/02/16(土) 23:41:51
ほかのサイトで、福子が倒れたのはインスタントラーメンの食べすぎ(⇦試食で)って言ってる人がいて、そうかもと笑ってしまった。+65
-1
-
589. 匿名 2019/02/16(土) 23:44:08
「まんぺいさん」
て言いやすいのかな?ここでもこどもの話がちらほら出てるけど、うちの3歳児もまんぷく始まると、「まんぺいさん!」て喜ぶ(はせひろが好きなんじゃなくて、まんぷく=まんぺいさんっていう認識)
あと、オープニングの福子の動きも真似してる。
そしてこれまた同じく、今日100均のレジ前にあったミニチキンラーメン3食セットを買ってしまった。+9
-6
-
590. 匿名 2019/02/16(土) 23:45:22
試食販売を提案するくだりは、グー👍
おばあちゃんが20円では高すぎる、20円の価値があるかどうか初めての客には分からない、価値さえ分かってもらえば20円でも安いと思ってもらえるって流れは説得力があるわ👍+27
-0
-
591. 匿名 2019/02/16(土) 23:48:13
半分青いには、物語の必然性や納得できる部分がほとんどなかったし、カタルシスもないしでw
今改めて思うと、ホントなんであんなの放送してたんだろう🤔+60
-0
-
592. 匿名 2019/02/16(土) 23:51:44
>>501
あの表情で、やっぱ優しい男じゃん。てときめいたのは私だけではなかったのねw+7
-0
-
593. 匿名 2019/02/16(土) 23:52:09
萬平さんが目指してた、
安くて手軽で保存がきいて美味しい即席ラーメンの販売場所は、大急デパートがほんとに相応しいんだろうか...
デパートで即席麺って違和感を覚えるのは、いまの感覚?
あの時代、ひとがたくさん集まるのはやっぱりデパートがいちばんなのかな?
にしても、同じフロアにキアリスとかの物販があるとしたら、近くでラーメンの匂いがしてたら、私は(客の立場でも売り子の立場でも)イヤだなあ。
+13
-8
-
594. 匿名 2019/02/17(日) 00:02:24
できたできたと大喜びで5000食もつくってさっそく販売開始となったけど、そのまえに賞味期限テストはしなくていいんだろうか。
夏のさなかに熱のこもりそうな小屋で揚げた麺を
たださまして、密封でもなんでもない袋に入れただけで、いったいどれくらいもつのか検証してないよね?
どうせドラマでは5000食は飛ぶように売れて無くなるんだろうけど、、、+25
-1
-
595. 匿名 2019/02/17(日) 00:09:58
最近のまんぷくは見応え有りすぎる
毎日仕事から帰って録画を見るのが楽しみだわ
ずっと職業もので過程をしっかり見たいと思ってたので、今回やっとそれが満たされた感じがある
そして役者もいいのでより一層見応えある
ちょこちょこ関西弁のイントネーションがおかしいけど、まあそれも有りかなと思えるよ+11
-12
-
596. 匿名 2019/02/17(日) 00:12:00
世良さんって、喫茶店でカレーばっかり食べてない?
食べながら喋るとき思いっきり口曲がってない?
まんぷく観てるとラーメンよりカレー食べたくならない?
私はカレー食べたくなる
美味しそう+44
-1
-
597. 匿名 2019/02/17(日) 00:20:06
ちょいちょいウザいのはエシ子かな?
ほんとうざいから帰ってね(^^)+9
-0
-
598. 匿名 2019/02/17(日) 00:26:22
>>555
多分今よりずっと短い保存期間だったんじゃない?+8
-0
-
599. 匿名 2019/02/17(日) 00:33:11
岡と森本は抜け駆けアリにしてたとしても、結局押しが足りないから今と変わらず進展してないままだろうなと思った+3
-0
-
600. 匿名 2019/02/17(日) 00:42:07
エシコ降臨:(;゙゚'ω゚'):+6
-0
-
601. 匿名 2019/02/17(日) 00:44:28
今日の源ちゃんのパジャマシャツインが現実的でめっちゃ可愛かった+37
-1
-
602. 匿名 2019/02/17(日) 00:49:26
影響されて、チキンラーメン買いました(笑)+57
-4
-
603. 匿名 2019/02/17(日) 00:58:20
朝ドラって、この前薬局でたまたま人生で初めて見たんだけど…クソつまんない。(ほんとにごめんなさい!!)
朝ドラってやたら話題になるけど、全くよくわならない…。(その一話しか見てないからかもですけど…)+6
-55
-
604. 匿名 2019/02/17(日) 01:11:52
チキンラーメン食べたい+13
-1
-
605. 匿名 2019/02/17(日) 01:16:19
特許とか、ある時代?
ダネイホンみたいに
またマネされても
何か対策してあるのかな?+14
-6
-
606. 匿名 2019/02/17(日) 01:26:05
>>501
セラセラwww
モンキーマジックの進駐軍にカツオセラって言われたの思い出したw
もう違うドラマかってほど昔の話に思える…+44
-1
-
607. 匿名 2019/02/17(日) 01:42:30
>>605
この時代どころか、明治大正から特許制度は確立していたよ。
この後は類似品との争いが数年続くと思うけど、萬平さんは製法の特許とまんぷくラーメンの商標登録を、勝ちとるんだよ。+29
-1
-
608. 匿名 2019/02/17(日) 01:47:16
>>538
こないだ5袋入りのパックで復刻版パッケージがあって(中身の麺が透けて見える風だけど麺の写真は印刷)、思わず買ってしまったわ。+28
-3
-
609. 匿名 2019/02/17(日) 01:57:44
>>607
昔、Eテレの「JAPANGLE」っていう、日本独自の文化を掘り下げる子ども向け番組で、安藤百福のチキンラーメンの開発エピソードをやっていたのを見たんだけど(その時は、のちに朝ドラの題材になるとは知らなかった)、
百福は国民に広くインスタントラーメンを食べてもらいたいという思いから、苦労して開発したラーメンの製造方法を、同業他社が真似するのをあえて認め、独占しなかった、と言ってたよ。
だからと言って消費者が間違えるような類似品とか「こっちが本家!」みたいなのを出すのはひどいよね。+40
-3
-
610. 匿名 2019/02/17(日) 01:58:17
今日、初めてチキンラーメン食べた!
+8
-6
-
611. 匿名 2019/02/17(日) 02:15:30
>>582
逆にどうしてあれだけ凄い大ヒット商品を生んだ大企業の親族が恩恵を受けないと思うのか
+17
-3
-
612. 匿名 2019/02/17(日) 02:27:36
白薔薇の夫婦に心温まったのと、福ちゃんが過労だけでよかった。
まんぷくラーメンの商標とかちゃんとしたのかなって心配。+19
-2
-
613. 匿名 2019/02/17(日) 02:28:14
>>593
昭和33年にはまだスーパーマーケットがないんじゃない?普段の食品は商店街の小売店でお買い物してた時代だよ。+26
-0
-
614. 匿名 2019/02/17(日) 02:59:02
>>593
阪急に百福ラーメンあるよ
現在だけど+4
-0
-
615. 匿名 2019/02/17(日) 03:04:33
ららすは昨年より はら、酢ひさは はさはさみらさはら、さサラサは、すはらサ来てくれますひさ+2
-23
-
616. 匿名 2019/02/17(日) 03:06:14
ひさ、・葉ひさひは来て左派、らはららは昨年ひ、はりひへら、はさららさはさ、ハりささ、羅は、ねはらはらははら。ららさらはさ、は、。さすさ、ふし、。さ、?らるさは、りりふ、さはささ沙羅は沙羅はは、さら氏、り佐原沙羅ひさサラサラさは、最近かささす、ハさ日さらし、さはさ全て、腹さ、は、さ、は、さら+0
-28
-
617. 匿名 2019/02/17(日) 05:11:47
タカちゃん批判されてるけど、初めて生まれた子だから怖い気持ちもあるし旦那に側にいて欲しい気持ちがあって当然だと思う。
神部がまんぺいさんとタカちゃんを本当に思うなら森本・岡がいる事伝えてあげたら良かったと思う。+34
-12
-
618. 匿名 2019/02/17(日) 05:18:30
>>168
ど直球に言ってくれてありがとう、スッキリ+11
-2
-
619. 匿名 2019/02/17(日) 05:59:25
ダイちゃんプクプクになってる。まんぷくのぷく?+2
-7
-
620. 匿名 2019/02/17(日) 06:47:21
香田家、進駐軍逮捕の時に、福子たちを助けにきてたけど、キャナメがふんどしにならなかったので、ガル民の印象に残らなかったんだと思った。+2
-12
-
621. 匿名 2019/02/17(日) 07:42:15
>>617
神部にそこを期待するのは無理があるような
自分が一番に手伝いたいのに急に大人になったらそれこそキャラ変+5
-1
-
622. 匿名 2019/02/17(日) 08:15:14
この時の頑張りがあったお陰で、末代まで安定した生活送れるんだもんね。
先見の明がすごいわ。+13
-3
-
623. 匿名 2019/02/17(日) 09:19:56
真一さんが心配。
融資後、融資先に転職って
贈賄だろう‼+11
-2
-
624. 匿名 2019/02/17(日) 09:29:16
>>593
大急デパートのお菓子売り場で試食販売してたよ。+0
-0
-
625. 匿名 2019/02/17(日) 09:39:10
>>622
今の社長が百福さんのお孫さんで、入社8年の30歳そこそこで代表取締役社長だってね。
確かに百福さんの功績は大きいね。+9
-0
-
626. 匿名 2019/02/17(日) 09:44:49
>>59
メッセージかはわからないけど、当時の時代背景だとそんな気がする。
私の叔母たち、おそらくタカちゃん世代だけど、みんな大学か女子大出てるけど(祖父母が当時にしてはかなり教育熱心だったようで)、卒業後は軽くお勤めしながら花嫁修業もして20代で結婚したみたい。
鈴さんじゃないけど、「堅いちゃんとした会社の勤め人」と結婚するための就職だったのかもね。
でもそんな風潮って、実はバブルの頃もまだ残ってたように思う。+13
-1
-
627. 匿名 2019/02/17(日) 09:49:21 ID:XOkGMZZqV7
私も森本さんたちがジャケット着てたのおかしいなと思ったけど、ラーメン売り出したのが8月25日でざっくり逆算すると、季節的には間違ってはいないなとしっくりきました。
たぶんタカちゃんの出産7月下旬くらいだと思うから、6月くらいまではずっとあのジャケット着てよしのちゃん口説こうとしてたんだな、健気だなあの二人。(*´-`)
+6
-5
-
628. 匿名 2019/02/17(日) 09:53:53
>>107
母子家庭だったのにその母親も亡くしちゃって、家族大勢ってのに憧れがあったかもだから、寂しいよりいいって感情が勝ってて、良い意味で干渉とかには鈍感なのかもね。+9
-0
-
629. 匿名 2019/02/17(日) 10:07:33
>>627
あの二人は夏でも革ジャン着てると思う+29
-0
-
630. 匿名 2019/02/17(日) 10:20:20
月光仮面で遊んだり世良を得意顔でやり込めるとか、最近の福ちゃんは元気でコメディ要素が多かったから
いきなりの福子倒れるシリアスシーンについていけず、「はぁ⁇」ってなった。
+10
-3
-
631. 匿名 2019/02/17(日) 10:20:57
>>409
鈴さん、神部くんは、他の役者さんじゃもっと不満いう人多かったかもね。世良さんもそうかな。
+29
-2
-
632. 匿名 2019/02/17(日) 10:38:23
>>585
ちゃんとやっていけると確信できて軌道に乗るまで従業員なんて雇えないよね。
成功したら身内には後でお礼渡せば良いんだし、+6
-0
-
633. 匿名 2019/02/17(日) 11:38:55
>>626
結婚への箔付けのための女子大と国費で官僚養成が目的の帝国大学は全く違うと思うけど。
タカちゃんも女子大の家政学部ならこんなに違和感はない。+7
-0
-
634. 匿名 2019/02/17(日) 13:18:51
>>596
私もカレーライスを食べたくなるよ
白薔薇のカレーライス美味しそうだよね。+8
-0
-
635. 匿名 2019/02/17(日) 13:39:40
まんぷく視聴者の感想読むのが好きで、
ここでも見て最近Yahooのドラマ感想も見てるんですが、
Yahooのほうでは、
カーネーションの糸子が◯◯だったときはこうだった!
あさが来たのあさは◯◯だったときこうだった!
てのが凄く多い!
しかもヒロインの性格的なもののことならわかりますが、事件などのネタバレな内容でした。
今、あさが来たの再放送してますが私を含め初めて見るかた多いと思うのに
先ほど思いっきり今後のあさが来たのネタバレがあってガッカリ。(Yahooの話です)
ここも楽しく見てますが、今後他の朝ドラのネタバレがある内容は避けていただきたいです。+3
-17
-
636. 匿名 2019/02/17(日) 13:49:56
>>603
嘘くさい前置き
人生初で見かけてわざわざトビ探して
クレームつけにくるって暇人すぎるw
架空前置きならセンスなさすぎ
+11
-4
-
637. 匿名 2019/02/17(日) 13:52:09
>>635
もう放映済みのドラマだからね〜
ネタバレとは言わないんじゃない?
まず自らそういうサイトに行かないとか
自衛で解決する話でしょう
+17
-0
-
638. 匿名 2019/02/17(日) 14:00:01
>>555
ラードは酸化しにくいと言ってたよ+4
-0
-
639. 匿名 2019/02/17(日) 14:45:20
鈴さんは、前に白薔薇のしのぶさんがギックリ腰になって手伝うことになった時や、デパートでラーメンの売り子をする事になった時、
「何で私がそんな事しないといけないのよー!」と言いながら、いざお客さんの前に立ったらちゃんと愛想良く「いらっしゃいませ〜!」と張り切ってて、そこがかわいいなと思う。+40
-1
-
640. 匿名 2019/02/17(日) 14:45:40
皆さんのコメ読んで、妊娠出産絡んでるから克子やタカが手伝いを受けるのも拒むのも自由なんだよね~と思い直したわ。
それにしても、泉大津時代は福子が妊娠出産、産後の肥立ち悪くダウンで、ラーメン完成これから頑張るぞ!って時にタカが妊娠出産で、結局労働するのは鈴なのね…
ドラマ的には福子が元気にバリバリ張り切って、レギュラーメンバーが団結してる方が良かったかな。
そういう朝ドラの方がワクワクする。+9
-1
-
641. 匿名 2019/02/17(日) 15:03:30
たまにコメントで、福ちゃんが倒れたのはなんで?とか、急に働いたからやろ、今まで喫茶店で喋ってばっかやったからやろ
とおっしゃっている方々は、冷蔵庫も洗濯機も湯沸かし器もない家事に加えて、子供二人のお世話の大変さを1つも想像できないのかな?と不思議でならない。
その便利さが皆無の家事に加えて子供の世話、時短だけどパートしてた時もまあまあたいへんやろなとは思っていました。確かに白薔薇では椅子座って喋ってたけど…
でも、ラーメン量産するとき、たいへんな家事育児一人でしながら、ラーメン作りも殆ど寝ずにやってたんやから、今までの肉体的精神的苦労の小さな積もりも相まって、そりゃ倒れるよ。当たり前だよ。
なんで倒れたん?分からんわ~と言う人は、家事育児を楽なものと決めつけてるひとややったことないひと、嫁をいじめるような腐った姑根性持ったようなひとなのかなと思いました。
私は旦那の借金が原因で、この時代に冷蔵庫も洗濯機も湯沸かし器もない家事に加えて幼子の育児をしたことがあります。
2週間だけ。
へっとへとになりました。昔の人すげーってなりました。
福ちゃんは、がんばってたんやとおもう。すごくがんばってると思います。
以上です、長々と失礼しました。
+18
-19
-
642. 匿名 2019/02/17(日) 15:37:57
>>641
一日三回、家電がない状態で食事の支度するってだけでも大変よね。夫が自宅で仕事してるとなれば、お昼も当然しっかり用意しないとだし、考えただけで私はつらいw
脚本にはそれが大変なのが前提にあるとは思うけど、便利になった現在見る人のためにも、せっかくだからその大変さを一瞬でも描いていれば、手軽にできるインスタントラーメンの価値も更に臨場感が出たかもだし、そんな親切演出もあったらよかったのかもね。+25
-2
-
643. 匿名 2019/02/17(日) 15:46:58
福子って白薔薇に行く前に克子さんの家に行ってお喋りとかしてたよね。モデル騒動の時とか。子どもが学校から帰って来るまでには家に帰ってたし。
子どもも1人で何でも出来る年齢で二人ってあの時代にしたら楽じゃないの?五人兄弟とか普通にいた時代だよ。
もっと不便だった時代に働きながら大家族支えたお母さんなんてたくさんいるだろうね。福子が過労になる要素が無いんだよね。+7
-8
-
644. 匿名 2019/02/17(日) 15:49:15
タカちゃん…実家で両親と祖母もいて何でもやって貰えんのに。少しくらい夫が手伝いに行っても問題なかろうに、束縛し過ぎだし文句ばっか。
実家を頼れず里帰りなし、手伝いなし、夫の帰りは遅くで自宅でポツンとやってた側からすると、恵まれまくってて羨ましいなぁと思ってしまう。
+15
-0
-
645. 匿名 2019/02/17(日) 15:50:44
>>635
放送終わっているからネタバレするなと言われてもねえ
何かしらで情報は入ってくるんだから仕方なくない?今やっているドラマでさえネタバレされる時代なんだから無理だよ。+22
-0
-
646. 匿名 2019/02/17(日) 15:55:43
福子の生活で倒れるなら農家のお嫁さんとかしょっちゅう倒れそうよね。農家は朝は早いし年中無休で畑見てないとダメでしょ。ひよっこのみね子のお母さんとか大変そうだなと思って見てたもの。+18
-1
-
647. 匿名 2019/02/17(日) 16:08:25
>>641
ここにはその時代を生きてて知ってる人もたくさんいるんです。私自身もそういう母を見て育ちました。
当時、冷蔵庫も洗濯機も湯沸かし器もない時代に家事をして、子供二人の世話をして、時短でパートをして一家四人の生活費を捻出して、さらに旦那の仕事も朝から手伝い、親族友人はみんな都合よく協力してくれるとか、すでにフィクションもイイトコロな訳です。そう言う都合の良い魔法の世界自体が、おかしいと言われているわけです。
>腐った姑根性持ったようなひとなのかなと思いました。
↑自分と意見が違う人は「腐った根性」呼ばわりですか?そう言う事を言う人こそどうなの?+12
-1
-
648. 匿名 2019/02/17(日) 16:09:33
>>634
ありがとう!
役者さんって美味しそうに食べますよね
カレー、ナポリタン、オムライス、白薔薇メニューほんと大好きです!
+7
-0
-
649. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:04
当時はお惣菜も冷食もないからね。
毎日少ない家計をやりくりして、食事を作るだけでも店をハシゴするし、作る手間や工夫もかかる。
毎日の献立を、普通に考えるだけでも一仕事よ。
そうね、楽だとか言う人は、節約家事生活を自らやったことない人だと思うわ。
+9
-9
-
650. 匿名 2019/02/17(日) 18:45:02
福子が倒れた意味を本気で分からない人はいないんじゃないかな。
そこに追い込まれるまでの過程が不可思議なんだと思う。
こっちも「このままじゃ倒れるよ」とハラハラしながら見る状況じゃなくて、「手伝いたいよ~」って男が3人もいる場面も同時に見せるんだもん。
+10
-0
-
651. 匿名 2019/02/17(日) 20:01:41
>>649
福子の立場で家事も仕事もラクだとは思ってないでしょ
絶対大変なはずなのに全然大変そうに見せない演出がおかしいってことでは?+21
-0
-
652. 匿名 2019/02/17(日) 21:02:22
>>112
うちも同じ状況です。
対価なしの労働、経営的なことには口を出せない、個人でめいっぱいの借金。
離婚するつもりはありませんが、ただ支えるだけでなく、嫁ブロックも必要だなと思います。
萬平さん、福ちゃんはこれから大金持ちになるんでしょうけど、そんな人はひと握りですよね。+15
-1
-
653. 匿名 2019/02/17(日) 21:42:46
やっとラーメン作りだから見てるけど
初期の頃みたいに楽しみって感じもないかな
ここまで見たし、まあ最後まで見るかってそのくらいの気持ち+41
-2
-
654. 匿名 2019/02/17(日) 22:13:55
>>623
贈賄とか難しいことはわからないけど、真一さんが責められる展開なんてこの先も来ないと思う
いつも良い方向に脳内補完できる余白残されてるか真一さん以上に責められる人物が必ずいて同情されてるもの+4
-2
-
655. 匿名 2019/02/17(日) 22:44:29
>>652
福ちゃんが応援し続けられたのは、萬平さんの目指すゴールを理解できたことが大きいと思います。専門分野であったり、まったく未知の仕事にただただ没頭されたら不安だらけだったでしょうね。
誰もが好きなラーメンの家庭版、忙しい主婦を助ける便利食品。ぬか漬けでなく一夜漬けのような手軽さ、とろろ昆布のようにお湯をかけるだけの画期的な調理法。福ちゃん自身も、欲しい、あったらいい、と欲求が持てて、萬平さんが着実に製品化へ向かってることを隣で見てたから、応援できたと思います。
そういう意味でも、研究所に福ちゃんとだけみっちり開発を煮詰めていく描写は、必要だったんだなと思えてきました。最初は2人だけで即席ラーメンの開発って、素人の無謀な冒険?にも見えたので。まんぷくラーメンという商品名のためだけに、2人で作業させたんじゃないんだな、と今なら思えます。
+3
-10
-
656. 匿名 2019/02/17(日) 22:56:30
金曜日のアサイチに長谷川博己が出るなんて楽しみすぎる!!+23
-0
-
657. 匿名 2019/02/17(日) 22:57:00
金曜日のアサイチプレミアムトークに長谷川博己が出るなんて楽しみすぎる!!+12
-0
-
658. 匿名 2019/02/17(日) 23:05:25
>>655
福子が応援し続けられたのはフィクションだからだよ。
絶対に成功すると言う結果を予言者のように知っていたから応援し続けられていたんだよ。+8
-5
-
659. 匿名 2019/02/17(日) 23:37:37
ラーメン作りが始まってからチキラーが食べたくなって仕方がない。
なので今日近所のイズミヤで探したけど、チキラーの棚だけ売り切れていた。
ミニサイズのは売っていたのでそれを買って帰りました。+9
-3
-
660. 匿名 2019/02/18(月) 01:28:03
>>13
カット割まで難癖つける人とか、一周回って面白いよね。+5
-9
-
661. 匿名 2019/02/18(月) 07:08:12
こういうドラマの赤ちゃんって言葉悪いですけど使い回しじゃないの?実はダイちゃんは元祖ゲンちゃんとか?今のところゲンちゃん寝返り、聞き上手姿が一番。外伝はゲンちゃん成長期で+0
-0
-
662. 匿名 2019/02/18(月) 07:41:39
てんぷくラーメン😂+18
-0
-
663. 匿名 2019/02/18(月) 07:43:16
レーコーw+5
-0
-
664. 匿名 2019/02/18(月) 07:44:27
マスター色で油分類したな笑+9
-0
-
665. 匿名 2019/02/18(月) 07:44:56
忠彦さん優しい+6
-0
-
666. 匿名 2019/02/18(月) 08:01:43
寝巻着の福子映さないで。+9
-12
-
667. 匿名 2019/02/18(月) 08:03:38
字幕見てると顔もでないで声だけなのに昌子とか栄子とか名前がちゃんとあるのが笑える。+28
-0
-
668. 匿名 2019/02/18(月) 08:05:23
客の前でも変顔と奇声をあげるヒロイン…+42
-2
-
669. 匿名 2019/02/18(月) 08:06:02
安藤サクラの演技が本当にイライラする+68
-5
-
670. 匿名 2019/02/18(月) 08:06:22
鈴さん「そこで私は考えた」しれっと言ってて吹いたW+38
-0
-
671. 匿名 2019/02/18(月) 08:06:39
福子、演技が過剰すぎる。みてたら腹たってきた。+60
-5
-
672. 匿名 2019/02/18(月) 08:06:56
今日、演技ひどいな。+59
-3
-
673. 匿名 2019/02/18(月) 08:07:23
確かに試食を食べながらなら商品説明を聞いてもらえるね。+15
-0
-
674. 匿名 2019/02/18(月) 08:07:36
こんな事、ベラベラ喋ったら真似して模造品作る人出てくるやん+78
-0
-
675. 匿名 2019/02/18(月) 08:07:41
福子がしゃべるとウザイ+34
-3
-
676. 匿名 2019/02/18(月) 08:08:00
作り方を丁寧に教えちゃったね。こりゃパクられるわ。+67
-0
-
677. 匿名 2019/02/18(月) 08:08:10
萬平さんはとにかく3分はかることに集中してるのねW+14
-2
-
678. 匿名 2019/02/18(月) 08:08:11
タイム計るのに集中せんでええわw+32
-0
-
679. 匿名 2019/02/18(月) 08:08:19
月曜日の朝からうるさいわ。+18
-3
-
680. 匿名 2019/02/18(月) 08:08:21
ほんと、こんなに作り方ベラベラすんなよ…。+61
-0
-
681. 匿名 2019/02/18(月) 08:08:36
福子と鈴さん、製造過程ばらしまくって大丈夫なんかー(・・;)+58
-0
-
682. 匿名 2019/02/18(月) 08:08:40
試食販売でも萬平安定の熱っ!+6
-0
-
683. 匿名 2019/02/18(月) 08:08:47
萬平何も説明せず+16
-0
-
684. 匿名 2019/02/18(月) 08:09:36
なんで売れないの〜〜+4
-1
-
685. 匿名 2019/02/18(月) 08:09:53
なんで一から十まで作り方教えてるの
そこに腹が立つアホすぎる+61
-1
-
686. 匿名 2019/02/18(月) 08:09:56
しゃべればしゃべるほど胡散臭い(笑)+25
-0
-
687. 匿名 2019/02/18(月) 08:10:12
てっきり世良さんなら、おべんちゃらを言ってマダムをとりこにして売りまくるのかと思ってたが+35
-0
-
688. 匿名 2019/02/18(月) 08:10:54
パッケージのデザインはとてもいいよ!+35
-0
-
689. 匿名 2019/02/18(月) 08:11:01
転覆ラーメン(笑)+19
-0
-
690. 匿名 2019/02/18(月) 08:11:02
あと3週間あるぜよ!!+5
-0
-
691. 匿名 2019/02/18(月) 08:11:03
てんぷくラーメンwwww+13
-0
-
692. 匿名 2019/02/18(月) 08:11:07
てんぷくラーメンwww+11
-0
-
693. 匿名 2019/02/18(月) 08:11:10
てんぷくトリオを思い出した+6
-0
-
694. 匿名 2019/02/18(月) 08:11:14
作り方ぺらぺらと.....パクられても怒れないぞ+40
-1
-
695. 匿名 2019/02/18(月) 08:11:22
演技の悪さでいったら真一さんの方が上だわ+9
-6
-
696. 匿名 2019/02/18(月) 08:11:29
このままイライラしたまま今日おわるの嫌だな+5
-0
-
697. 匿名 2019/02/18(月) 08:11:31
神部くん、タカちゃんよりよしのちゃんの方が見た目お似合いよ+14
-4
-
698. 匿名 2019/02/18(月) 08:11:42
なぜ忠彦さんに報告するのーただの鈴さんの戯言じゃないの+36
-0
-
699. 匿名 2019/02/18(月) 08:12:51
お母さん…(~_~;)+6
-0
-
700. 匿名 2019/02/18(月) 08:13:00
売れない責任を忠彦のデザインのせいにしてるw+13
-0
-
701. 匿名 2019/02/18(月) 08:13:02
白薔薇のメニューにしちゃえ+20
-0
-
702. 匿名 2019/02/18(月) 08:13:10
犬猿の仲のお2人w+14
-0
-
703. 匿名 2019/02/18(月) 08:13:29
なんで吉乃と神部は袋のデザインのこと忠彦さんに話したの?意味わかんないんだけど。
鈴さんがちょっと言っただけなんだから流しとけばいいのに。+83
-0
-
704. 匿名 2019/02/18(月) 08:13:44
鈴さんが仕事の愚痴を言いに白薔薇って珍しいと思ってたら世良さんがやってきて二人の会話って何かイイね+22
-0
-
705. 匿名 2019/02/18(月) 08:13:59
でもなんだかんだ気が合いそう
な二人だ+24
-0
-
706. 匿名 2019/02/18(月) 08:14:02
菜種と胡麻www+27
-0
-
707. 匿名 2019/02/18(月) 08:14:24
鈴さんと世良さんがリンクしてたもんね。正に似たもの同士だ+24
-0
-
708. 匿名 2019/02/18(月) 08:14:25
保存きくなら台風前に売れるのか+8
-0
-
709. 匿名 2019/02/18(月) 08:14:30
桐谷健太、今までの出演作の中で世良さん役が1番好き。+43
-1
-
710. 匿名 2019/02/18(月) 08:14:35
中が悪そうに見えてここまで結構意見が被ってたお母さんとせらさん。+12
-0
-
711. 匿名 2019/02/18(月) 08:14:56
このBGMは要らんやろwww+5
-0
-
712. 匿名 2019/02/18(月) 08:15:03
忠彦さんかわいそう+25
-0
-
713. 匿名 2019/02/18(月) 08:15:14
福子ほんとうるさい。+44
-1
-
714. 匿名 2019/02/18(月) 08:15:17
忠彦さんいい人過ぎる+24
-0
-
715. 匿名 2019/02/18(月) 08:15:42
チキンラーメンのひよこちゃんみたいな、なんか可愛いキャラクターかな?+11
-0
-
716. 匿名 2019/02/18(月) 08:15:57
安藤さくらの他の作品は見た
ことないんだけど、いつも
こんな感じではないんだよね?
演出なのかな?
なんだかうっとうしい。+57
-2
-
717. 匿名 2019/02/18(月) 08:16:40
世良さんと鈴さんがいると面白い+25
-0
-
718. 匿名 2019/02/18(月) 08:16:41
忠彦さんがどんなデザイン画を考えてきたのか気になるー。もしかしてキャラクター入りを描いてきたとか?+7
-2
-
719. 匿名 2019/02/18(月) 08:17:07
>>716
うん、こんな感じのって初めてかも+6
-0
-
720. 匿名 2019/02/18(月) 08:17:41
福ちゃんのアホアホアホは要らんかった+50
-1
-
721. 匿名 2019/02/18(月) 08:17:48
忠彦さんの「ごめんください」に対する福子の「はーい」は感じ悪いだろう。誰が訪ねて来てるかわからないのに、もう少し感じよく言えないのかね。+48
-4
-
722. 匿名 2019/02/18(月) 08:17:53
>>703
吉乃がまた空気読まずに言っただけじゃない?
神部は「吉乃ちゃんそれは言ったらアカンやろ」って言ってた気がする+27
-0
-
723. 匿名 2019/02/18(月) 08:18:33
神部と吉乃が「◯◯さんががあなたの悪口言ってたわよぉ〜」とご親切に教えてくれちゃう人みたいで不快だった+12
-3
-
724. 匿名 2019/02/18(月) 08:18:42
脚本家、また神部の株下げた
なんでいつも神部なん?
脚本にムカつく+13
-0
-
725. 匿名 2019/02/18(月) 08:18:54
22日のアサイチに萬平さん出るね。
ハセヒロって意外とテレビに出ないから楽しみ。+27
-0
-
726. 匿名 2019/02/18(月) 08:19:02
ダネイホンも初めは売れなかったな+9
-0
-
727. 匿名 2019/02/18(月) 08:19:06
なんで売れないんだろう??
前みたいにラジオというか
美味しい美味しいダネイホン♪
みたいな歌作ればいいのに〜〜+19
-0
-
728. 匿名 2019/02/18(月) 08:19:21
大阪のおばちゃんなめたらアカン!
いくら美味しくても高いもんは要らん‼️
店先で3分待ってる程暇ない‼️+16
-0
-
729. 匿名 2019/02/18(月) 08:19:32
コメディは合わないみたいだね。福ちゃん。+34
-1
-
730. 匿名 2019/02/18(月) 08:21:02
世良さんと鈴さんが大好きなキャラになってる私。
うざいずるいで好きじゃなかったのに、今じゃキャラ変しまくる登場人物ばかりで、この2人が芯が通っていて一番安心してみていられる。あ、かんべくんもだね。
個人的には、今じゃこの3人でもってる。+40
-1
-
731. 匿名 2019/02/18(月) 08:21:20
>>721
思った
家族に対してならまだしも訪ねてきた人に対して
あんな対応されたら気分悪い+38
-0
-
732. 匿名 2019/02/18(月) 08:21:40
神部は止めてたの?だったら吉乃がムカつく
映画の件といい、吉乃をなんであんなキャラにしたのか+4
-0
-
733. 匿名 2019/02/18(月) 08:22:35
ながら見の人が多いのかな+8
-0
-
734. 匿名 2019/02/18(月) 08:23:08
年齢を重ねるたびに福子が鈴さんに似ていく演出なのかもしれないけど
松坂慶子だからあのキャラがギリギリ許されるだけで安藤さんがやったらウザくなるだけだわ+30
-0
-
735. 匿名 2019/02/18(月) 08:23:42
>>733
前は真剣に見てたけど、今はながら見だよ。+10
-1
-
736. 匿名 2019/02/18(月) 08:24:08
ひょっとしたら実際も売り出す時に発明工程を公にしたかも知れないけど、見てるのは現代の私達でパクり事件に悪いイメージしかないんだから、今日の福子と鈴のネタバレ商売にはハラハラしたりイライラすると思う。
これでパクられたら自業自得と思われちゃうよねえ。
まんぷくラーメンが有名になってから萬平が「世の中の人々のためにみんなで共有しましょう」と知りたい人には教えてあげたらいいのに。
+9
-0
-
737. 匿名 2019/02/18(月) 08:25:42
すぐ美味しい すごく美味しい
これってチキンラーメンのCMだっけ?+12
-1
-
738. 匿名 2019/02/18(月) 08:25:57
リアルタイムでの3分だったから長かった~
世良さんと真一さんチームの試食販売っぷりを見たい!+33
-1
-
739. 匿名 2019/02/18(月) 08:28:07
なんだか今日はコント色が強かったな(笑)+18
-0
-
740. 匿名 2019/02/18(月) 08:28:28
>>737
そうか!ダネイホンの時は
「美味しい美味しいダネイホン
萬平印のダネイホン」
耳に残るキャッチフレーズが
あったから、今回はこれを
機にキャッチフレーズができるのかな?+6
-0
-
741. 匿名 2019/02/18(月) 08:29:08
油で揚げるところまで話してしまうとは…。史実でもそれで模倣品作られてしまうなら仕方ないけどさ〜。あ〜イライラした!+46
-1
-
742. 匿名 2019/02/18(月) 08:30:53
福子のウザさはひどいけど、鈴さんと一緒だからなんとか見られる。
安藤サクラは、松坂さんから品の良さを学べばよかったのにね。
もしくは、まんぺーさぁ〜んみたいな甘ったるい演技はやめて、最初からチャキチャキの大阪のおばちゃんキャラで萬平さんにもどんどんノーを言ったりアイデア出したりするキャラだったらよかった。
もうすぐクランクアップだろうから、もう遅いけど。
+49
-1
-
743. 匿名 2019/02/18(月) 08:32:39
確かに福ちゃんの説明長くて聞いてるのめんどくさい。
私が客なら途中で帰る。
でも苦労して発明したのに簡単にベラベラ話しちゃうのはどうなの?+48
-2
-
744. 匿名 2019/02/18(月) 08:32:53
なんでだろう?白薔薇のすべりっぷりはそんなに不快ではないのに、福子の滑りっぷりはウザ過ぎる。それだけウザい演技が上手いということでいいのかな?
+27
-0
-
745. 匿名 2019/02/18(月) 08:33:29
開発に力入れすぎて売り方を考えてなかった典型だった。でもそれは朝ドラの定番だから。真一さんの奥さんと白薔薇しのぶが一番売り子に向いていそう。+14
-0
-
746. 匿名 2019/02/18(月) 08:33:36
白薔薇でも作り方を大声で喋っててお客さんに聞かれないかハラハラしたけど、販売会の場でもペラペラと…
+49
-0
-
747. 匿名 2019/02/18(月) 08:34:23
あんなにペラペラ話したらそりゃ偽物も出てくるだろう
福子アホじゃないのか+57
-0
-
748. 匿名 2019/02/18(月) 08:34:29
萬平夫婦のギクシャク感で不安定になるけど、最初は「なんでパーラー白薔薇がいるの?」と思っていた白薔薇が今では癒しのシーンになっている。+7
-1
-
749. 匿名 2019/02/18(月) 08:35:54
福子の大袈裟な抑揚つけた話し方、舞台かよ
日常であんな話し方する人に会ったこと無いわ+33
-1
-
750. 匿名 2019/02/18(月) 08:36:02
福子、演技に焦りがあるのかな?存在感を示そうと必死な感じが余計に空回り感をかもし出してる。+26
-0
-
751. 匿名 2019/02/18(月) 08:36:31
>>716やっぱり安藤サクラはやさぐれ女の方が圧倒的に上手い。
福ちゃんの演技ははウザ過ぎてキツいw
+51
-4
-
752. 匿名 2019/02/18(月) 08:36:37
失礼ながら、脚本家参加演出家さんがコメディあまり慣れていないのかと思うほど、面白くしようとした?って部分がイマイチになってるのが残念。
最初のころはコミカルなシーンも面白かったんだけど、やっぱり時間がなくて雑になっているのかしら。+44
-1
-
753. 匿名 2019/02/18(月) 08:38:01
電話2台にびっくりした
電話の権利が高くて中々厳しいと思うけど
世良さんがお金出して電話引いたのか?+29
-0
-
754. 匿名 2019/02/18(月) 08:38:49
菜種油とごま油
コテコテだけど何でもこなす頼れるオールラウンダー
鈴さん世良さんは無くてはならないドラマまんぷくの潤滑油+39
-0
-
755. 匿名 2019/02/18(月) 08:38:53
福子にうるさいし、イラつく〜!過労で倒れるシーンなんて不要だったんじゃないの?
あと、
福子が白薔薇で毎回ペラペラ喋ってるし、実演販売で製造方法までこと細かく説明しているし、あの人達は前にダネイホンをパクられたくせにそういう心配しないのかなー
…って、ドラマだしな。
ま、いいわ。笑+72
-2
-
756. 匿名 2019/02/18(月) 08:40:18
ハセヒロは八重の桜に出てた時もプレミアムトークに出たよ+5
-0
-
757. 匿名 2019/02/18(月) 08:40:48
最後に忠彦さんのアップで、心が和んだわ。福子のウザさでイライラしてたから。+12
-3
-
758. 匿名 2019/02/18(月) 08:41:17
安藤サクラの演技が浮きまくっている、安藤サクラ見てると疲れる+52
-3
-
759. 匿名 2019/02/18(月) 08:43:00
忠彦さんにパッケージが悪いかもって言われてたとか言わなくてもいいよね。パッケージのせいじゃないし。+56
-0
-
760. 匿名 2019/02/18(月) 08:43:08
話と関係ないけど白薔薇で鈴さんが飲んでたレーコーが美味しそうだった。
喫茶店のレーコー飲みたい。+9
-1
-
761. 匿名 2019/02/18(月) 08:43:35
なんか朝から疲れちゃうんだよね。朝イチ受けがない日は、さらに疲れが長引いちゃうよ。+28
-1
-
762. 匿名 2019/02/18(月) 08:43:50
雛壇芸人が爪痕残そうと必死に絡もうとして滑る感じを今日の福子からは感じてしまった。
ごめん。+44
-1
-
763. 匿名 2019/02/18(月) 08:45:00
>>755福子にうるさいし、イラつく〜!
福子がうるさいし、イラつく〜!
🙇♀️
+18
-2
-
764. 匿名 2019/02/18(月) 08:46:01
福子を悪く書くと、ソッコーでマイナスが1個付くのね(笑)+19
-11
-
765. 匿名 2019/02/18(月) 08:46:21
昨日の試食会提案や今日のセールストークは福子のマネジメント力って事か。
なんだろう…福子頑張れと思えない。+30
-1
-
766. 匿名 2019/02/18(月) 08:46:25
実際は35円で売ってたのをドラマでは20円にしたわけでしょ。だから20円が高い高いと言われてもピンとこないけど。
こういう時こそナレーションが当時の20円は今の○○円です、とかって説明するべきじゃない?不親切なドラマだと思う。+53
-4
-
767. 匿名 2019/02/18(月) 08:47:58
>>765
作り方をペラペラしゃべるのがマネジメント能力とは思えない。+46
-0
-
768. 匿名 2019/02/18(月) 08:48:06
福子ウザいけど、
安藤サクラは地毛であんなへんなパーマかけていて、女優魂を感じる。+1
-15
-
769. 匿名 2019/02/18(月) 08:49:05
>>764
福子信者じゃない?
福子は素晴らしい奥さんだって絶賛の人だよ。+11
-6
-
770. 匿名 2019/02/18(月) 08:49:54
食品を売るんだから髪の毛を触らないで欲しいわ、福子。+38
-2
-
771. 匿名 2019/02/18(月) 08:50:10
>>729
初期のコメディ場面は良かったんだけどなぁ。鈴さんのツナ缶食べてる後ろ姿に「えー」とか、萬平さんと会いこっそり帰宅したら玄関に鈴さんが立って「ビックリしたー!」とか、廊下をツツーと滑って「ねえお母さん今家の前にね、あの人(牧善)がいたの!」と言うところとか結構面白かった。今日は一段とハイテンションでまさかこんなキャラになってしまうなんて思いもしなかった。+51
-0
-
772. 匿名 2019/02/18(月) 08:51:04
>>768
あれくらいで女優魂?髪の毛切っただけで絶賛されるのと同じレベルだね。+18
-4
-
773. 匿名 2019/02/18(月) 08:51:51
安藤サクラの福子 重いっていうかくどいよね。
今のキャラなら関西の人らしくカラッと演じればいいのに。
ただただやかましくなってるもんね。
みんな月曜の朝から疲れちゃうよ。
白薔薇で世良の口撃に負けずおしとやかにアイスコーヒー?飲んでる鈴さんの優雅さにホッとしました。+41
-0
-
774. 匿名 2019/02/18(月) 08:52:31
20円ってそんなに高いの?+2
-0
-
775. 匿名 2019/02/18(月) 08:53:27
鈴さんと世良さんのやり取りの方が楽しいね。+35
-0
-
776. 匿名 2019/02/18(月) 08:54:02
>>738
世良さんは吉乃ちゃんとチームって言ってなかった?
真一さんは誰とだっけ?
まぁ誰とでもいいやと思うくらい福ちゃんのうるささが目立った。+9
-0
-
777. 匿名 2019/02/18(月) 08:55:14
パッケージは悪くない、売り方の問題。+29
-0
-
778. 匿名 2019/02/18(月) 08:58:21
吉乃、真一、神部
みんな会社休んで売り子やっているの?
世良さんは自分が社長だから自由がきくだろうけど
会社勤めの三人は昼間から売り子可能なのか?+41
-0
-
779. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:26
いらっしゃいませー
香ばしいチキンスープ、美味しい美味しいまんぷくラーメン
お湯を注いで3分の即席ラーメン
常温保存も出来ます、まんぷくラーメン
お子様からお年寄りの方まで安心してお召し上がりいただけますよ~
すぐ美味しい すごく美味しい
まんぷくラーメンいかがですか~
製法秘話より五箇条の宣伝だけで良かったかも+37
-0
-
780. 匿名 2019/02/18(月) 08:59:45
何かつまらないなあ、やっぱり盛り返すことなく終わりそうだなこのドラマ。+31
-2
-
781. 匿名 2019/02/18(月) 09:01:22
ラーメン作りからが最大の見せ場だったはずなのに、そこからつまらなくなるってどういうことだろう。+56
-1
-
782. 匿名 2019/02/18(月) 09:03:05
>>738
真一さんより世良さん鈴さんチームがみたい!
どうせ真一さん口下手だし世良さん一人で喋らないといけなさそう。
福子みたいに滑ったらヤダわ。
白薔薇の世良さんと鈴さんの掛け合いテンポよくて楽しかったしね。
+9
-0
-
783. 匿名 2019/02/18(月) 09:03:27
白薔薇で休憩
白薔薇はデパートに近い一等地なのかな?
福子のバイト先が白薔薇で自宅から近いと思っていた。福子自宅は格安物件だったし、戦火逃れた香田家から近い?…から郊外かと思っていた。
位置関係は深く考えちゃいかんのかしら。+36
-0
-
784. 匿名 2019/02/18(月) 09:04:33
安藤サクラの悪口言ってる人達に是非ママゴト見てほしい‼️
全盛期の桃井かおりくらいやさぐれ感出てたよ‼️+2
-14
-
785. 匿名 2019/02/18(月) 09:04:40
>>781
ラーメン作りから視聴率ぐんとあがるとか言われてたみたいだけど横ばいだしね
+10
-0
-
786. 匿名 2019/02/18(月) 09:04:44
福子の前髪、土スタの公開収録の時や、夫婦で賞をもらったとき素敵なドレスなのにパーマかけた前髪がぐちゃぐちゃでどうにかならなかったのかと思ったわ。あれなら前髪オールバックで固めたほうが良かったかも+7
-0
-
787. 匿名 2019/02/18(月) 09:08:14
だんだんコントみたいになってる、、、+15
-0
-
788. 匿名 2019/02/18(月) 09:14:02
>>773
女学校時代とかホテル勤務の頃のキャラはよかったと思うのよ。時々変なテンションになる程度だったし。むしろ萬平さんにもっと抑揚ある徹底したウザさを加速させてもよかったというか、そもそも変人設定なんだし、傲慢な感じも「まー萬平さん悪気ないしね」って印象で済んだ気がする。
まぁ、主演二人のキャラはあのまま最初の路線で行けばよかったのにと、私は残念。+23
-0
-
789. 匿名 2019/02/18(月) 09:14:36
菜種油とゴマ油+33
-0
-
790. 匿名 2019/02/18(月) 09:16:04
>>789
世良さんのごま油間w+32
-0
-
791. 匿名 2019/02/18(月) 09:16:29
>>790
間ではなく 感ですね。すみません。+17
-0
-
792. 匿名 2019/02/18(月) 09:17:02
ここまで悪評が続くと、最終回までに回復するのは難しいだろうね。福子のキャラが嫌われちゃってるんだから致命的だよ。前半は面白かったのに、萬平逮捕辺りからダメだね。+43
-1
-
793. 匿名 2019/02/18(月) 09:19:05
塩とかダネイホンほどワクワクしない(´・ω・`)+26
-0
-
794. 匿名 2019/02/18(月) 09:23:47
>>783
大急のモデルであろう阪急百貨店、大丸がある梅田から池田までは阪急電車一本でも30分くらいかかるよ。朝ドラ名物どこでもドアなんだろうね。+15
-0
-
795. 匿名 2019/02/18(月) 09:26:16
やさぐれが似合う女優がいきなり天然ぶりっこ役をやって失敗しちゃったか。
でもクールなイメージしかなかった波瑠が天真爛漫なあさを演じて最初は違和感あったけど、すぐにハマったのを見てるから、演者だけのせいではないような…
最近のサクラさんはやり過ぎだけど初期は愛されキャラだったし。+30
-1
-
796. 匿名 2019/02/18(月) 09:26:28
やみくもに大量生産、ノープランの販売開始なんて、ダネイホンのときみたいにポスターとかCMソングとか次々提案してた世良さんらしくないなぁと思った。+21
-0
-
797. 匿名 2019/02/18(月) 09:30:37
白薔薇で、鈴さんと世良さんが言いあいしてるところ、なんか目を引くというかもっと聞きたくなる感じで、二人のキャラの魅力を再認識。
残念ながら、主役の福ちゃんにはそういう感じがしないんだよな。どんなことを言うのか、どんなことをするのか、見てたくなる感じがなくて、出てきてもパッとしないし演技もテンションおかしくて、どういう心境なのかよくわからない。+34
-0
-
798. 匿名 2019/02/18(月) 09:34:30
>>796
究極のマネジメント能力を持ち、素晴らしいアイデアを思いつく健気な妻、福子を活躍させるために皆ポンコツ化してるんだと思って観てる。+23
-0
-
799. 匿名 2019/02/18(月) 09:36:50
>>797
主演夫婦がこういうやり取りできてたら、だいぶ違ったかもね。
まーこの二人がうまいってのもあるんだろうけど、主演にこういうのが足りないのは否定できない。+17
-0
-
800. 匿名 2019/02/18(月) 09:40:15
>>755
倒れるシーンいらなかったよね。入れるなら例えば萬平さんが寝た後も一人で徹夜作業してそのまま朝食づくりなど倒れても不思議はないシーンを入れるべきだったと思う。
鈴さんは元々福ちゃんのことを心配していたので倒れなくても鈴さんが自ら同居を申し出て自然な流れだった。
鈴さん+風呂敷包みを見て、疎開を嫌がってたけど腹を決めたら素早く支度を済ませてた鈴さんを思い出した。+20
-0
-
801. 匿名 2019/02/18(月) 09:43:42
まだ爆発的ヒットに持ち込むためにみんながどんな作戦立てるのかな~ワクワク
で終わらせればいいのに忠彦さんに責任感じさせる終わり方にしなくていいのに。
実際パッケージ変更すんの?
捨てエピソード?
変更したって損害出るよね。
モヤモヤする~+41
-0
-
802. 匿名 2019/02/18(月) 09:45:30
>>781
同意
本当にラーメン作りだしてから つまらない+36
-1
-
803. 匿名 2019/02/18(月) 09:49:15
>>764
別におかしくないと思うけど?+4
-7
-
804. 匿名 2019/02/18(月) 09:52:37
>>735
ここに書き込むくらい熱いのにドラマはながら見ってなんか不思議+5
-8
-
805. 匿名 2019/02/18(月) 09:54:02
>>800
深夜に朝食の下ごしらえした直後まだ暗いうちに起きてるとか、一瞬のシーンでよかったのにね。+26
-0
-
806. 匿名 2019/02/18(月) 09:54:23
今の展開は途中の失速がなければ普通に見てたかもしれない
でも福子の演技が朝からかなりうるさくて気になってしまうw
急に大げさに動き出して自分の頭叩いてアホアホアホとか言ってるのを見てるのが辛かった
普通に関西弁喋る落ち着いたおばさんの演技じゃダメなのか+63
-0
-
807. 匿名 2019/02/18(月) 09:54:55
>>769
福子アンチはそうじゃない人もたくさんいるって受け入れられないのかな?+6
-8
-
808. 匿名 2019/02/18(月) 10:03:55
>>571
ゆにばーす はら でググったら吹いた。似てるw+5
-2
-
809. 匿名 2019/02/18(月) 10:09:09
一言で言うと、期待外れだよね。始まる前は、あんなに期待してたのになあ…。それでも塩作りの頃までは、どんな苦難があっても最後はラーメンで逆転するんだ!と期待して見てられたんだけど。それこそ池井戸潤ばりに、苦難の末にスカッとする話なのかと思ってた。福子のキャラ作りは、絶対失敗してる。+62
-1
-
810. 匿名 2019/02/18(月) 10:18:33
子供たちがいじめにあって「ラーメン、小ラーメン」って呼ばれてるって言ってたけどますますそのあだ名定着しそう。なんだったら本格的に+20
-0
-
811. 匿名 2019/02/18(月) 10:20:19
フクちゃんところは3姉妹だけどもし息子がいた世良さんみたいに育ちそう。+0
-1
-
812. 匿名 2019/02/18(月) 10:21:49
>>804
物語にいろいろ不満があるから、ここに書き込んでガス抜きしてるんだよ。+21
-1
-
813. 匿名 2019/02/18(月) 10:30:15
コメディ部分をそんなに多くしなくても
鈴さん「そこで私が考えた」福子「私?」、鈴「油で揚げる方法です」「そこ持っていく?」、萬平さん3分測ることだけに集中、くらいでもいいんだけどな。+10
-0
-
814. 匿名 2019/02/18(月) 10:31:16
安藤サクラさんは等身大のこんな人いる!って演技がとても上手い。福子のキャラは色がですぎて面白おかしくもっともっと!って頑張りすぎててから回って見ててシラケてしまう。やっぱり脇でいい。+61
-1
-
815. 匿名 2019/02/18(月) 10:32:53
アレアレアレもアホアホアホも甲高い声もたった15分しかないのに尺を取ってる。今日は萬平さんはあんあり喋らなくて福子の台詞がめちゃくちゃ多かったね。覚えるのも大変だ。なのに不評で安藤さんが不憫に思えてくるわ。脚本家はもっと考えて~+29
-2
-
816. 匿名 2019/02/18(月) 10:36:52
>>812
ちゃんと見てないんじゃ文句も書けなくない?+5
-6
-
817. 匿名 2019/02/18(月) 10:51:58
福ちゃんの暴走が目立つけれど(実際私も最近の福ちゃんは見ててきついけど)、萬平さんとのバランスがつりあってないんじゃないかとも思う。
カリスマ性があるけれど、二人で凡人にはついていけないほどのものすごいテンションだったら、周りはハラハラ心配でほっとけないのもわかるし、「あーあーはじまっちゃった」って場面になって面白みもあったかも。
言いづらいけど、萬平さんのキャラも失敗してるんじゃなかろうか。+28
-1
-
818. 匿名 2019/02/18(月) 10:53:01
明日福ちゃんが悪戦苦闘してると、世良さんと真一さんが試食販売の客の中にしれっと紛れ込んで、世良「このすごい技術でたったの20円て安すぎるって。10袋買うわ」真一「ぼくもそうするよ」とか言ってたら笑う。明日はたくさん売れたらいいね+29
-1
-
819. 匿名 2019/02/18(月) 10:53:14
福子が脇役の方が見やすいドラマだと思ってしまう。+20
-1
-
820. 匿名 2019/02/18(月) 11:17:44
あまりにつまらないと書くことも無いよ
コメント伸びないはずだ+11
-2
-
821. 匿名 2019/02/18(月) 11:21:19
菜種油と胡麻油がパーラーで油を売っている…w
ラーメン売りなさい(^o^)+40
-0
-
822. 匿名 2019/02/18(月) 11:24:09
>>820
もうトピとしては落ちてるからコメント伸びないよ。多分ここに来る人は一度コメント書いた人か余程まんぷくに意見のある人。私はそうです(笑)+5
-1
-
823. 匿名 2019/02/18(月) 11:28:27
インスタントラーメン20円て言われても
観てる人は何が何円の時代かわからないから
セリフの中に
ラーメン屋で食べたら○○円だよなーとか
何気に入れてくれるとわかりやすい。+46
-1
-
824. 匿名 2019/02/18(月) 11:31:53
福子の今のキャラやったらわろてんかの万々亭の女将さんぐらいの風貌でないと可愛くない。+23
-0
-
825. 匿名 2019/02/18(月) 11:33:37
萬平さんのひとつの事に集中すると周りが見えない所とか、福子がひとりでなんとかしようと空回りしたりとか、今日はそれぞれの性格が凝縮してたね。+4
-0
-
826. 匿名 2019/02/18(月) 11:44:46
>>796
病院のお墨付きもらう、とかもあったよね。
福子に花を持たせるためなのか、周りがみんな性格変わったり無能になったり…
しかも、それでも福子が有能にも魅力的にも見えるような描写がないから、ただたた見るのがしんどくなってくる。
また塩やダネイホンの頃のように挽回してくれることを祈ってるけど、本当もう無理なのかな。あんなに面白かったのに、悲しい。+9
-1
-
827. 匿名 2019/02/18(月) 11:51:53
作って売り出して売れない
やっと売れたらバッタもん
なんでこんなに繰り返すの?+29
-0
-
828. 匿名 2019/02/18(月) 11:55:02
大阪制作の朝ドラは何回も見てるけど、福子みたいな不快なセリフ回しの人はいなかったな。内容の良し悪しはともかく普通に見てた。でも福子だけは聞き苦しくてたまらない。こんなに喋ると不快なヒロインいないよ。+18
-1
-
829. 匿名 2019/02/18(月) 11:56:35
これから売れたら今度はパクりか
ダネイホンの騒動再び、飽きたな+26
-0
-
830. 匿名 2019/02/18(月) 11:58:35
>>823
屋台やお店だといくらとか全くわからないよね
20円が高い高いと言われても比較出来ない+9
-0
-
831. 匿名 2019/02/18(月) 11:59:45
福子のキャラってごくごくたまに出てくる程度じゃないとキツいわ。+15
-0
-
832. 匿名 2019/02/18(月) 12:02:32
>>817
萬平も愛すべき変人になってないから応援出来ないよ
ただのワガママで頑固な礼儀知らずにしか見えない+18
-2
-
833. 匿名 2019/02/18(月) 12:03:48
>>809
期待外れだね。今年に入ってからは全くダメって感じ+17
-2
-
834. 匿名 2019/02/18(月) 12:15:25
今日の最初に布団の上でまんぺいさんと話してた福子が、芸人のメイクで変わる人、イエーイっていう人に見えた。すみません。名前は分かりません😫+3
-2
-
835. 匿名 2019/02/18(月) 12:34:38
袋麺が落ち着いたら今度は
またあの小屋でカップヌードル
作りかな
見せ方を工夫しないとな下手したら
あれ?前もこんなシーンあったよね?
ってなりそう
+9
-0
-
836. 匿名 2019/02/18(月) 12:39:36
福ちゃんなんであんなやけくそになってるの+13
-0
-
837. 匿名 2019/02/18(月) 12:44:28
萬平も自信持って売れよ
作ってた時は自信満々だったんだからさ
後悔はさせません!くらい言って欲しい+18
-1
-
838. 匿名 2019/02/18(月) 12:47:31
実際は35円だったチキンラーメンを百福さんはどうやって売ったんだろう?20円でこんなに拒否されたら35円なんて話しにならない値段じゃないの?+18
-0
-
839. 匿名 2019/02/18(月) 12:49:24
世良さんが頑張っても売れないって、そこは不安定になるわ。世良さんなら何でも売ってしまいそうな気がするもの。+12
-0
-
840. 匿名 2019/02/18(月) 12:51:47
>>804
ながら見でブーたれて次の朝ドラトピでトラウマが〜、前作あれだったから〜云々コメントするのかな+1
-6
-
841. 匿名 2019/02/18(月) 12:51:59
職場の食堂でもテレビをつけているが、福子昼からもうるさい。+15
-0
-
842. 匿名 2019/02/18(月) 12:52:07
安藤サクラの演技、本当に苦手+28
-2
-
843. 匿名 2019/02/18(月) 12:54:54
この後パクリ問題発覚なの?
いっそ、先週のまんぷくラーメン完成で最終回で良かったんじゃないかな?ダネイホンと同じ展開を見るのは、何度も逮捕されたのと同じくらいうんざりだわ。+22
-0
-
844. 匿名 2019/02/18(月) 12:55:33
カツオセラ、商才あるのになぜ売れないんだろ
売り方戦略考えないのってらしくないなぁ+7
-0
-
845. 匿名 2019/02/18(月) 12:56:10
>>840
しつこいね。+8
-1
-
846. 匿名 2019/02/18(月) 12:56:20
福子のキャラクター、もっとフクフクとした幸せそうなファニーフェイスな女優さんの方が合ってたかもね。
声がよく通るから聞いててしんどいし、長い手振り回して大袈裟に振る舞わないでって思う。+12
-0
-
847. 匿名 2019/02/18(月) 12:57:17
なぜ「美味しい美味しいダネイホン。萬平印のダネイホンの、萬平が作った即席ラーメン。萬平印の即席麺」と言わないの。
せっかく萬平印のダネイホンと言う、一番知名度のあるアピール方法があるのに。+30
-0
-
848. 匿名 2019/02/18(月) 12:58:03
20円を高いと思わせたら終わりだよね。+8
-0
-
849. 匿名 2019/02/18(月) 12:58:22
どうやったら売れるんやろ
味はいいのに
明日歌い出すのかな?+0
-0
-
850. 匿名 2019/02/18(月) 13:00:26
哀愁漂うムード音楽(笑)+3
-0
-
851. 匿名 2019/02/18(月) 13:01:31
全員が百貨店で売り子やってんの?
売っている場所が違うだけで全員が百貨店の中で売っている?
売り場が3ヶ所もあるってこと?+25
-0
-
852. 匿名 2019/02/18(月) 13:02:15
>>823
うどん玉が6円と言っていたよ+9
-0
-
853. 匿名 2019/02/18(月) 13:02:52
萬平も今さらラーメンじゃダメだったのか?とか
あんたが弱気になってどうする!って感じだわ+34
-2
-
854. 匿名 2019/02/18(月) 13:03:48
>>823
ラーメン屋で食べるよりは安いのかな。
それ言っちゃうとダメかもね。
+2
-0
-
855. 匿名 2019/02/18(月) 13:05:36
あれだけ作ったんだから売らないとね
信用組合から融資も受けたんでしょう+15
-0
-
856. 匿名 2019/02/18(月) 13:06:36
>>805
その一瞬のカット撮るのに、セットや衣装やヘアメイクもスケジュール合わせないといけないのでは。
たとえば夜な夜な下ごしらえに、浴衣の福ちゃんが台所にいるシーンも同時に撮るとすると、時期も考えないといけない。冷蔵庫のない家での作り置きは、食品が傷むなどの別配慮が出てくる。
しかも深夜作業なら、風呂も済ませた寝巻き姿でないと、日も上がらぬ早朝と区別つかない。
先週の流れだと、具体的な商品化までがかなり駆け足になっていて、季節の移ろいも早かった。撮ると面倒が増えるのに、オンエア一瞬なら、総合的に考えてにナレで話をつなぐ方がベターという進行にならざるを得ないでしょう。
+6
-12
-
857. 匿名 2019/02/18(月) 13:07:28
>>812
ちゃんと見て不満があるのとながら見って違うよね
ろくに見てないならここに書き込む気力もないんじゃないの?+4
-5
-
858. 匿名 2019/02/18(月) 13:08:02
保存がきくからまだよかった
+8
-0
-
859. 匿名 2019/02/18(月) 13:09:03
>>832
試食販売も、説明のつもりが開発の過程をアツく語りだすみたいなのが本来の萬平さんの立ち位置じゃないかと思うけど、時間計ってるだけってのがそもそも不自然。
福ちゃんが時間みながら、暴走する(専門的な説明とかし始める)萬平さん落ち着かせたりとフォローして、主婦の視点を挟んだりするのが鈴さんなら、自然で面白い気もするんだけど、なんかちぐはぐで違和感あった。+40
-1
-
860. 匿名 2019/02/18(月) 13:09:10
売れた売れないをコメディで描く事自体は悪くないと思う。
というより、むしろあってる。
でもそれを全財産賭けて、今日明日にも生活費が尽きる、
それを友人親族から金無心してやってると言うのはおかしい。
最初はこんな物なんて、のんびり構えてられる余裕がどこから出てくるの?
売れなければ一家が路頭に迷い、福子が子供に宣言した事も裏切り、
また子供がいじめられる事を、コメディにするのはおかしい。
発明好きの萬平さんが仕事そっちのけの余暇でやってて、売れて成功すれば町内が笑顔、
失敗しても残念、次行こうで済ませるくらいなら、最初から違和感無い。
日本で初めて即席ラーメンを作ったなんて話にせず、もっと軽い話で良かった。+2
-13
-
861. 匿名 2019/02/18(月) 13:10:10
>>823
店で食べるよりは安いでしょう。
家庭で食べる麺類と比較するのがやはり妥当だから、うどん玉6円のセリフから高いか安いか判断すればいいのでは?
+8
-1
-
862. 匿名 2019/02/18(月) 13:10:56
製造秘話をべらべらと喋る福子、大丈夫か?
企業秘密って頭に入ってないね+54
-2
-
863. 匿名 2019/02/18(月) 13:11:44
どんなに脚本やナレーションが福子を持ち上げても福子が一番きらいなキャラなのは変わらない
どんなに鈴が小言を言い世良が胡散臭く神部が余計な失言をしても好きなのはこっちの3人+49
-4
-
864. 匿名 2019/02/18(月) 13:15:23
吉乃も視聴者から嫌われる役回りばっかりでかわいそうね+26
-2
-
865. 匿名 2019/02/18(月) 13:15:31
視終わったあ~
まあ デモンストレーション販売(実演販売)を思いついただけ 福ちゃんはえらい!慣れない中で一生懸命レクチャーしていたね。
だけど 論より証拠!「とくとご覧あれ さあ召し上がれ!」
簡単に出来て 香りも良い チキンラーメンがすぐ出来る そして美味しい! 初日にしては上出来だと思うよ。日を追うごとに段取りも慣れてくると思うし・・
商品のアピールにも工夫が必要かも・・ ポスターを作るとかね。聴覚より 視覚的に入る情報の方がダイレクトに理解しやすいよ!
(*´ω`) 頑張れ!
+7
-4
-
866. 匿名 2019/02/18(月) 13:16:17
>>860
全面同意だったのに指がズレてマイナス押してしまいました。ごめんなさい。
ガルちゃんの+− 訂正できるといいんだけど。+4
-0
-
867. 匿名 2019/02/18(月) 13:16:19
>>859
たった3分だけど、人を引き止めるのに3分は長いということがわかったわけだ。
あのシーンはいかに「時間稼ぎ」をさせるかを描くだけでよく、萬平がするような専門的な話なぞ、めんどくさいわ、と客が去られてしまうのが現状。
だから母子漫才みたいにさせて、わちゃわちゃと後何秒〜?という脚本になってしまったんだろうな。+20
-0
-
868. 匿名 2019/02/18(月) 13:16:33
美味しい 簡単に出来る しかも栄養がある!
+4
-0
-
869. 匿名 2019/02/18(月) 13:18:10
開発の苦労話するより、お客さんにジャンジャン試食させればいいのにね。一度に何個も同時に作らないとお客さんに逃げられちゃうよ。+19
-1
-
870. 匿名 2019/02/18(月) 13:19:29
「てんぷくラーメンに見える・・」
(;´・ω・) それ言ったらあかん・・
+3
-0
-
871. 匿名 2019/02/18(月) 13:20:19
>>837
そのへんもおかしいよね。売れなくてすぐ凹んで間違っていたか?になるなら、なぜこんなに夢中で作ってたのと思う。
自分の発明にこだわるキャラなら、完成して自信を持った後は買わないやつは見る目が無いくらいぐらいが本当じゃない。+23
-0
-
872. 匿名 2019/02/18(月) 13:20:29
福子というよりサクラ、前より意地悪げな顔つきになったと思いませんか?+23
-4
-
873. 匿名 2019/02/18(月) 13:22:01
>>862
工程をざっくり喋ったところで、麺づくりの材料や水やら卵の殻などの配合や、何パーセントの水分量だとか、どんなブランド油を使い何度で何分揚げるんだとか。萬平さんが極めてきたプロセスを、きちんとこなさないとまんぷくラーメンは出来ないからね。
喋ったことを真似たって、不味い偽物しかできないよ。
+5
-7
-
874. 匿名 2019/02/18(月) 13:22:25
なんでリアルタイムで3分間のシーンにしたんだろう?だらだらトークの時間稼ぎが、短時間で出来るはずのまんぷくラーメンが長時間だって視聴者に思わせちゃったね。
+38
-1
-
875. 匿名 2019/02/18(月) 13:22:52
>>873
失礼
ブランド油×
ブレンド油◯+0
-0
-
876. 匿名 2019/02/18(月) 13:23:31
聞いて 落ち込んでる忠彦さん・・・
袋デザインはイイと思うよ!!
まだ初日じゃない! 2週間させてもらえるんだから 頑張ろう!
+13
-0
-
877. 匿名 2019/02/18(月) 13:23:37
>>860
え?これ最終的には売れて大成功な話でしょ?
ドラマなのに紆余曲折を描かないでどうするのよ+2
-0
-
878. 匿名 2019/02/18(月) 13:26:04
>>871
試食会では全員が美味しい!の反応。きっと世の中の人たちも、食べてさえくれれば喜んでくれる、とワクワク期待してたら、この結果は一度くらい凹みはするでしょうよ。
萬平さんは黒を白と言わせるキャラじゃないしさ。
+4
-0
-
879. 匿名 2019/02/18(月) 13:27:37
>>870
とっとり
はっとり
に並ぶ、鈴さんの頭の回転の良さを見たわw+8
-0
-
880. 匿名 2019/02/18(月) 13:28:16
忠彦さんの新作ってどんなんだろう?+7
-0
-
881. 匿名 2019/02/18(月) 13:28:19
流れ的にデザイン変えるんだろうね
それにしてもデザインが原因って忠彦に耳に入れる役割は福子でもよかったのに吉乃なんだね。借金にしても融資にしてもデザインにしてもいつも誰かが先回りで動いてくれるのね
父親の気持ちに配慮できない娘にさせられた吉乃が不憫だよ+7
-7
-
882. 匿名 2019/02/18(月) 13:28:20
>>851
大阪中の商店街で売り出すって世良が言ってたよ+7
-0
-
883. 匿名 2019/02/18(月) 13:29:44
ひよこはデザインされないのかなー+8
-0
-
884. 匿名 2019/02/18(月) 13:30:18
>>869
それだとただの味見じゃん。
お湯をかけて3分で食べられる、を魔法のようなラーメンのアピールができてないよ。
+2
-1
-
885. 匿名 2019/02/18(月) 13:34:01
たしか[チキンラーメンは栄養豊富である]ことを どこかの研究所が立証してくれて それが宣伝文句に使われて 売り上げを伸ばしたような・・・
+7
-1
-
886. 匿名 2019/02/18(月) 13:34:31
てんぷくラーメンに座布団一枚!
+7
-1
-
887. 匿名 2019/02/18(月) 13:36:02
>>873
みんな福子だけ責めるけどべらべらしゃべったのは福子だけじゃないしね
真一も説明しても伝わらなかったと言ってたし世良も立て板に水で説明したそうだし+4
-7
-
888. 匿名 2019/02/18(月) 13:38:15
>>873
麺を油で揚げるまで言ってるからね。
とりあえず似たような袋に入ってて麺を揚げた粗悪な偽物を売ろうとする悪い奴はいると思う。
+28
-0
-
889. 匿名 2019/02/18(月) 13:39:01
私が客やったらお湯で3分で出来るラーメン…
すごい!ウマイ!でも安全?食べて大丈夫かな?って思って買わない。やっぱりそこをもっと言わないと。何かお墨付きないと痛いな。あとで付くのかな?+12
-1
-
890. 匿名 2019/02/18(月) 13:43:13
>>881
福子が言えばここぞとばかりに叩くくせに別の人が言っても結局文句つけるんだね
ここまで無理やりのいちゃもんだと笑えてくるわ
借金だって塩のときは福子が非常識なほどハナちゃんに頼みに行ったじゃないの+2
-7
-
891. 匿名 2019/02/18(月) 13:44:44
試食やってみたけど思うように売れなかった、何か問題があるのかもっていう内容自体は気にならない。
気になるのは福子の演技と観てる人から叩かれるようなことを言うキャラが作られていることが不快でイライラする+25
-0
-
892. 匿名 2019/02/18(月) 13:44:45
福ちゃん、飲食に関わってるのに前髪わしゃわしゃするのアカンわ~+29
-1
-
893. 匿名 2019/02/18(月) 13:50:50
>>585
従業員を雇うお金なんてないじゃん、って言い分もわかるけどそれならまんぷくラーメンの材料費とか段ボールとか印刷されたラーメン袋とかの代金はどこから出てきた?!って思わないのかな。+15
-0
-
894. 匿名 2019/02/18(月) 13:55:14
>>893
真一さんが融資を取り付けたんじゃないの?+3
-2
-
895. 匿名 2019/02/18(月) 14:03:19
袋づめは仕事後に手伝えても試食販売は真一神部吉乃は休みの日しか無理だけどどうしてるの?
初日は他の場所に立ったみたいだけど+7
-0
-
896. 匿名 2019/02/18(月) 14:11:02
>>871
「おかしい、絶対に売れるはずなんだ!どうしてだ」くらいは言いそうだよね+25
-0
-
897. 匿名 2019/02/18(月) 14:21:00
>>837
マッサンは自身持ってウイスキー作ってたね+9
-0
-
898. 匿名 2019/02/18(月) 14:59:43
実演 3分、 間を持たせるのは大変だけど
福ちゃんペラペラ喋りすぎでヒヤヒヤした〜
忠彦さん責任感じて別案 持って来てくれたのに
福ちゃんヒェーはないな
萬平さんも珍しく弱気になってるね
最初っから うまくいかないよね
どうやったら売れるのか楽しみなところ+8
-0
-
899. 匿名 2019/02/18(月) 15:03:28
マッサン 視てた!
スモーキーフレーバーも 日本人にはなかなか受け入れられず 苦戦していたよね。英国人には好評だったけど・・
+18
-0
-
900. 匿名 2019/02/18(月) 15:05:10
久しぶりにドリカムのオープニングをしっかり聴きました。
初期のと変わりましたか?
慣れでしょうか?
歌詞が聞き取りやすかった。
以前こもって聞こえた言葉がクリアでした。+0
-7
-
901. 匿名 2019/02/18(月) 15:12:55
フクちゃんの「まんぺいすわん、まんぺいすわん」って最初間か師の奥さまは旦那さんを立てる、依存し過ぎって思ったり主題歌もなんだこれ?と思ったがようやく意味がわかった。天海のbossの脇から長谷川が好きだったが何故か入力したことない長谷川よ予測変換が長谷川穂積になる+1
-22
-
902. 匿名 2019/02/18(月) 15:14:48
>>877
紆余曲折の筋が通って無いって事。あなたなら失敗すれば破産するような、しかもしなくても良い事業を、わざわざ親や子供まで巻き添えにしてするの?
それこそ「最終的には売れて大成功」と、予言者のようにわかってでもいない限り、ありえないよね。+7
-6
-
903. 匿名 2019/02/18(月) 15:48:23
>>902
だからこれはそんな普通の人のドラマじゃないんだよ
あなたが満足するような堅実な仕事して普通の人生送った人の物語は「まんぷく」じゃないの+13
-9
-
904. 匿名 2019/02/18(月) 16:02:02
安藤サクラがセリフを言う時に何か憂うつになる
+37
-9
-
905. 匿名 2019/02/18(月) 16:03:20
>>903
そうそう。もちろん発明家のドラマでも無い。何をやっても絶対に成功するとわかっているから、親も子供も家も土地も男に貢げる、魔法のフィクションドラマだよね。+9
-3
-
906. 匿名 2019/02/18(月) 16:04:34
マッサンのウイスキーに対するこだわりと信念は凄かった
萬平も自分の作った物に信念持てよ
ダネイホンの時はもっと自信持って売ってた気がするけど+36
-2
-
907. 匿名 2019/02/18(月) 16:06:39
萬平信者を書いてるドラマでしょ
だからつまらないんだよね+20
-3
-
908. 匿名 2019/02/18(月) 16:17:51
信者でもなんでもいいけど繰り返し繰り返し同じ展開なのがなぁしんどい。
どうせフィクションならもっと軽やかにしてほしい。
+40
-3
-
909. 匿名 2019/02/18(月) 16:20:54
>>823
うわー、これ絶対採用されるわw+5
-11
-
910. 匿名 2019/02/18(月) 16:22:08
ごめん、うどん玉6円言ってたんだね+5
-0
-
911. 匿名 2019/02/18(月) 16:40:32
>>903
まんぷくが叩かれてるのは、堅実な人のドラマじゃないから・・・ではないよ。
そんな事言ったら、半青もわろてんかもマッサンもゲゲゲの女房も、朝ドラの大半は堅実な普通の人のドラマじゃない。
それでもその中でまた、好評価もあれば批判もあるよね。+15
-0
-
912. 匿名 2019/02/18(月) 16:43:48
どなたかも言ってるけど、理事長頼まれるくらいの有名人な萬平なんだから、あの食いだおれ人形みたいなカッコで売れば良かったのに笑
ダネイホンみたいに栄養もあるんですよーとか言ってさ。
+29
-3
-
913. 匿名 2019/02/18(月) 16:44:45
>>910
それがわかりにくいんじゃないかな?
結局一人一人に「ええと、うどん玉6円なら、今は3玉100円くらいだから、今の値段に直すと・・・」と、一度計算させる事になるからね。+5
-4
-
914. 匿名 2019/02/18(月) 17:54:12
>>751
愛のむきだし見てみたら演技すごかった。若いし(笑)
愛と誠もパンツ丸出しで体当たり演技だったしね。
福子は安藤サクラには地味すぎるかも。
+7
-3
-
915. 匿名 2019/02/18(月) 18:18:16
>>902
じゃあ借金もなく他人の手も借りず成功すれば満足なの?+3
-7
-
916. 匿名 2019/02/18(月) 18:24:01
>>911
そうは言っても
>>902みたいに成功するかわからないのに家族巻き込んで即席ラーメン作るのおかしい言われたら話にならないよ
+19
-0
-
917. 匿名 2019/02/18(月) 18:33:02
岡と森本は何やってんのかな?とふと思った…+18
-0
-
918. 匿名 2019/02/18(月) 18:34:02
予告から推察するに…福ちゃんがCM出るんだよね。
売るためには宣伝が大切と誰かが気づく→そうやった!ダネイホンもそうやった!→ダネイホンの時は萬平さんが看板になりましたよね!
からの流れで、もう一度あの食い倒れ萬平を回想で見られる可能性があるかと思うと嬉しくてたまらない。
+6
-11
-
919. 匿名 2019/02/18(月) 18:36:02
どうせ売れて成功するしなーと思うと
パッケージのデザインがうんぬんとか
本当に関係ないし、としか思わないわ。+16
-2
-
920. 匿名 2019/02/18(月) 18:54:00
うどんが六円って鈴さん言ってたよね+7
-0
-
921. 匿名 2019/02/18(月) 18:54:47
あんだけ苦労して開発した方法ペラペラしゃべったら
ほらマネされるよね+58
-1
-
922. 匿名 2019/02/18(月) 19:13:30
咲姉ちゃんの結婚式で場を持たせる為に立派なスピーチをした福ちゃん。
ラーメン待ってる3分もあんなウィットにとんだスピーチが聞きたかったな
娘時代は聡明なお嬢さんだったのに。+63
-1
-
923. 匿名 2019/02/18(月) 19:17:26
萬平さんがあんなだから福ちゃんには高いマネージメント能力を期待したんだけどな。売り込みも下手だしなぁ。+19
-1
-
924. 匿名 2019/02/18(月) 19:24:48
福子、若い時は性格がかわいくて良かったのに最近は「なにっなにっ、でっすぅ〜」みたいな話し方がすごく嫌。
基本的には楽しく観てるけど、癖が強すぎる話し方されるとちょっと引いてしまう。+63
-0
-
925. 匿名 2019/02/18(月) 19:29:50
>>915
まるでわかって無いみたいね。+0
-4
-
926. 匿名 2019/02/18(月) 19:50:23
まんぷく、ふつうに駄作だと思う。
酷かったという前作を見てないからそう思うのかもしれないけど。
最初の方はすごい面白かったのに、どんどんつまらなくなってきた。
今は世良や鈴さん等のキャラと役者のおかげで持ってるようなもん。主役の二人も役者としては好きなんだけどこのドラマではあんまり...。+53
-12
-
927. 匿名 2019/02/18(月) 19:54:25
>>925
横だけど
じゃあ>>860は何が言いたいの?
貧乏したり苦労したりしてまで新しい発明するのがダメってならドラマにならなくない?
もう即席ラーメン作る話自体を否定しちゃってるし
+6
-1
-
928. 匿名 2019/02/18(月) 19:59:34
>>927
もうどこがどうでもドラマ自体を全否定ってことかな+6
-0
-
929. 匿名 2019/02/18(月) 20:10:09
どハマりするほど熱中はしてないけど、
いつもBSで見ててチャンネル変えた時にちょこっと映るべっぴんさんの辛気臭さに比べたら、
まんぷくは全然明るいからまったりと楽しんで見てるわ。ただ、福ちゃんの話し方は初期の方がサバサバしてて断然よかった。今の抑揚のつけ方は、菅野美穂のナレぐらいオーバーかもw+31
-4
-
930. 匿名 2019/02/18(月) 20:22:59
塩からダネイホンのあたり、商品完成までの道のりについてはもちろんだけど、ダネイホン作りに参加させてもらえないメンバーの不満へのケアとか、慰労会とか、細かい人間模様の描写もあの頃が最高だったと思う。途中でこれほど面白いなら、いざチキンラーメン発明の頃はどんな面白くなるんだろうってワクワクしたのに、今はもうゴールが見えた消化試合みたい。+28
-0
-
931. 匿名 2019/02/18(月) 20:24:00
>>926
前作見てないのはある意味幸せですね。私は前作のヒロインの女優すら今見てもゾワッとするぐらいの後遺症を負いました😅まんぷくも駄作とは言わないけどマンネリのネタが多くて疲れる場面結構あるけど安藤サクラを見てもきっとゾワッとはしないと思うから安心して完走できそうです(笑)+41
-4
-
932. 匿名 2019/02/18(月) 20:46:12
まんぷくヒロインに初々しさはないけど朝ドラらしい朝ドラだと思うけどね
大絶賛ってほどではないけど成功がわかってるから気楽に見れるし
鈴さん家出問題と3回目逮捕ではイライラしたけど
脇に面白いキャラがいて子供もかわいくてラーメン完成してからは楽しいわ+14
-6
-
933. 匿名 2019/02/18(月) 20:59:53
あさが来たもマッサンもあまちゃんも突っ込みどころは沢山あったよ。中弛みがなかったわけじゃないしここで福子ムリ~マンペイの態度ありえーんとか書いても実際は毎日テレビの前でスタンバってる。可笑しいね(^^)突っ込みも一つの楽しみになっとるわw+11
-8
-
934. 匿名 2019/02/18(月) 21:03:05
塩軍団が入ってきてからの神部は今思えば責任感の空回りだったんだと思うけど偉そうで嫌いだったなぁ
今は一周回って好きになった。性格いいわけではないけどムカついても応援してる。あの笑顔に負けたのかもしれない+9
-1
-
935. 匿名 2019/02/18(月) 21:14:34
なんか塩やダネイホンの時に見た展開ばかりだ
また粗悪な類似品問題が来てようやく解決して軌道に乗ったら成功を収めて順調な日々は数年後ワープですっ飛ばすみたいでほんとに同じ事の繰り返しだよね+32
-2
-
936. 匿名 2019/02/18(月) 21:17:52
>>847
ダネイホンは過去のものになってしまったからね。画期的な商品を、あやかり宣伝はもったいない。
商品力で売るべし!
+2
-3
-
937. 匿名 2019/02/18(月) 21:18:09
公式は見事な営業トークって言ってるけど3分がとてつもなく長く感じたよ
ということはつまらなかったってことよね…+39
-2
-
938. 匿名 2019/02/18(月) 21:19:05
>>906
マーケットをまったく見てなかったけどね。
+2
-0
-
939. 匿名 2019/02/18(月) 22:33:09
色々文句言いながらもあの3分トークをきちんとテレビの前で見てるのは普通にまんぷくにハマってる人だよねw+4
-6
-
940. 匿名 2019/02/18(月) 22:43:01
ダネイホン パクられたのに
福ちゃんペラペラと〜
懲りないよね
+20
-1
-
941. 匿名 2019/02/18(月) 22:49:36
もう本当に、アイディアペラペラ話すなら特許取ってからにしてよと思う
類似品とかもう勘弁してほしい+20
-2
-
942. 匿名 2019/02/18(月) 23:07:35
キャラクターが成長するどころかキャラ変で劣化、崩壊している。これは脚本が原因。
発明、成長物語のはずが、信用組合以降はストーリーまで劣化している。+15
-1
-
943. 匿名 2019/02/18(月) 23:11:28
>>931
私は前作の方がずっとましだった。私の中では文句無く前作より駄作。+4
-20
-
944. 匿名 2019/02/18(月) 23:15:31
成功がわかっているからすべてが茶番に思える+6
-3
-
945. 匿名 2019/02/18(月) 23:40:41
世良さんの胡散臭さよwww+6
-0
-
946. 匿名 2019/02/18(月) 23:58:07
私の中では
東太一先生登場がピーク
福ちゃんのおばちゃんぽい演技も
ちょうど良かったなぁ。。
菅田将暉は良い役者さんだった。。+21
-1
-
947. 匿名 2019/02/19(火) 00:00:17
私は3回目の逮捕の時はつまらなかったわ
2回目は面白く見れた+5
-1
-
948. 匿名 2019/02/19(火) 00:09:37
なんかネットに、明日放送回のネタバレ散々載ってるんだけど。栄養満点なことが判明、とか。これドラマ関係者しか知らないことだよね?マジやめてくんないかなネタバレするの。+3
-9
-
949. 匿名 2019/02/19(火) 01:34:31
>>948
ネタバレサイトがあるから誰でも知ること出来るよ
ステラにも書いてるだろうし、まんぷくの小説版読んでる人も分かるでしょ+8
-1
-
950. 匿名 2019/02/19(火) 01:44:02
>>946
同じく
塩ロスも東先生がいたからダメージが軽減された
東先生も去った後は楽しさが減ったなー+4
-0
-
951. 匿名 2019/02/19(火) 01:46:53
>>937
美味しい美味しいダネイホン〜って録音するときは福ちゃんやるなぁと感心したものだけど、今回の営業トークはいまいちだったかな
そんな事まで言っちゃうの?って見ててハラハラしたし長く感じたし
あの間に帰る人もいそう+26
-1
-
952. 匿名 2019/02/19(火) 06:50:07
>>900歌の意味わかったときドラマの中のフクちゃんが「まんぺいすわん、まんぺいすわん」って依存してるのがわかった。自分のために笑ったり、泣いたりするのではなくあなたのために笑ったり、泣いたりする。今の私には理解できないけど昔の女性はやっぱり男ありけりなの?
+5
-0
-
953. 匿名 2019/02/19(火) 07:41:21
体調を崩した福子(忙しい福子)のため → ダネイホン(ラーメン)作る → 売れない → 福子宣伝に一役買う → 売れる → パクリ商品が出る
ダネイホン、福ちゃんの周囲の人が誰一人食べてなかったよね
ラーメンは誰か食べるのか?
と思った途端に咲姉ちゃんが食べてたwww+16
-0
-
954. 匿名 2019/02/19(火) 07:45:45
福ちゃんの顔芸に引く
年とともに変なおばさんになってきた+46
-2
-
955. 匿名 2019/02/19(火) 07:48:00
今日の福子一段とうざかった
鈴さんに対する態度、極めつけは「テレビぃぃぃ!!!」+52
-2
-
956. 匿名 2019/02/19(火) 07:49:01
あれ?さきねぇのラーメン食べながら「だぁーいすき!」のハズキルーペ的なのはカット?
これからやるのかなw+22
-0
-
957. 匿名 2019/02/19(火) 07:50:07
よしののくだりは一体どこまでやるのかw
岡さん達もういいでしょ‥ラーメン作りにも関わらせてあげてないのに可愛そうだわ+42
-0
-
958. 匿名 2019/02/19(火) 07:51:20
福子の最後の台詞の言い方、鼻につくし腹が立つし。こちらを、+44
-1
-
959. 匿名 2019/02/19(火) 07:52:01
>>958
こちらを、
は間違えて入力しました。失礼しました。+11
-0
-
960. 匿名 2019/02/19(火) 07:52:34
>>956
よくあるやつです。
予告で見せておいて実際にはやらない。
最近の朝ドラに毎回あります。
新手の宣伝方式かな。
カットされた映像かと思ってましたがどうも予告で用に撮った映像みたいですね。+0
-0
-
961. 匿名 2019/02/19(火) 07:53:06
福子うるさいな。+41
-1
-
962. 匿名 2019/02/19(火) 07:56:46
>>926
いつからこんなことになったんだろうね。
途中まであんなに楽しかったのに。
福ちゃんの中に安藤サクラが顔出しすぎてうんざりする。でも、ここまで見たしなぁ。と毎日葛藤。+43
-3
-
963. 匿名 2019/02/19(火) 08:03:28
「僕のせいです」「僕のせいです」
どうぞどうぞのダチョウ倶楽部思い出したW+20
-0
-
964. 匿名 2019/02/19(火) 08:03:59
福子、もっと落ち着いた大人の女の方がいいと思う。
キャラ失敗。+62
-2
-
965. 匿名 2019/02/19(火) 08:04:07
デザイン画、前とそこまでイメージ違わなかった+10
-0
-
966. 匿名 2019/02/19(火) 08:04:10
福子今朝もうるさいなー。顔芸も酷い。+47
-1
-
967. 匿名 2019/02/19(火) 08:04:42
ラーメン大好き小池さんを思い出したW+4
-0
-
968. 匿名 2019/02/19(火) 08:05:32
近江谷先生が出ると面白い+36
-0
-
969. 匿名 2019/02/19(火) 08:06:17
吉乃ちゃんの姉さんかぶりと割烹着もいいね+4
-0
-
970. 匿名 2019/02/19(火) 08:06:51
近江谷先生、めっちゃアクが強いけど全然うざくないね+67
-0
-
971. 匿名 2019/02/19(火) 08:07:11
流石に栄養食品ちゃうやろ。。+28
-1
-
972. 匿名 2019/02/19(火) 08:07:20
栄養満点ダネイホンと同じ言い方w+19
-0
-
973. 匿名 2019/02/19(火) 08:08:05
鈴さんの着物新しいよね?素敵+6
-0
-
974. 匿名 2019/02/19(火) 08:08:10
ダネイホンはその後どうなった
んだろう
もう販売はしていないのかな
栄養不足な時代じゃないしね+7
-0
-
975. 匿名 2019/02/19(火) 08:08:11
鈴さんの着物ステキ+5
-0
-
976. 匿名 2019/02/19(火) 08:08:24
世良が出るとなんか面白くなるよね。桐谷すごいな+44
-1
-
977. 匿名 2019/02/19(火) 08:09:22
世良さん作戦思いつかなかった+13
-0
-
978. 匿名 2019/02/19(火) 08:09:23
えらそうだな、萬平と福子
世良に上から+28
-2
-
979. 匿名 2019/02/19(火) 08:09:31
福子の周りの人達ぼぼ総動員で店回してるはずなのに
今日は昼間でも自宅とかやらのシーン多かったな+9
-0
-
980. 匿名 2019/02/19(火) 08:09:52
咲ねえちゃんだー+2
-1
-
981. 匿名 2019/02/19(火) 08:10:40
咲姉、髪型も洋服も変わってる!+8
-0
-
982. 匿名 2019/02/19(火) 08:10:42
ラーメン食べてるやん。。咲ねえちゃん。
これは失笑しちゃうわ。+28
-0
-
983. 匿名 2019/02/19(火) 08:10:44
また、サキ姉ちゃんかよ。
毎回ウンザリするのは内田有紀が好きじゃないということだろうか?+11
-5
-
984. 匿名 2019/02/19(火) 08:11:06
えらく豪華な服だね咲姉ちゃん+5
-0
-
985. 匿名 2019/02/19(火) 08:11:06
咲さんからの予言?+2
-0
-
986. 匿名 2019/02/19(火) 08:11:17
他の人が責められると、
責めている福子たちにイラッと
するけど、世良さんだと
なんだか笑っちゃう(笑)
桐谷健太すごいよ
出てくるだけで空気変えるし
つまらなくなった空気を吹き
飛ばしてくれる+58
-2
-
987. 匿名 2019/02/19(火) 08:11:50
ダネイホンの時録音して商店街で流す方法教えてくれたん世良さんやったのに。
どうしてCMを思い付かないんだ⁉️+49
-2
-
988. 匿名 2019/02/19(火) 08:11:58
あれ?咲さんの「大好き」来ない+9
-0
-
989. 匿名 2019/02/19(火) 08:11:59
え?もうカップヌードル?+18
-1
-
990. 匿名 2019/02/19(火) 08:12:09
もう亡くなった人だから、髪型が変える必要はないのに。+11
-2
-
991. 匿名 2019/02/19(火) 08:12:37
幽霊なのに食べれるんかい‼️+12
-1
-
992. 匿名 2019/02/19(火) 08:12:53
吉乃ちゃんいつまでドリカム編成するの?+15
-0
-
993. 匿名 2019/02/19(火) 08:13:17
あの無骨な森本さんが喫茶店でさくらんぼ食べてる日が来るとは!!笑笑+17
-0
-
994. 匿名 2019/02/19(火) 08:13:25
わ!このトピで白薔薇で売ればいいのにって言ってる人いたよね?+8
-0
-
995. 匿名 2019/02/19(火) 08:13:32
パーラーいい人じゃん+30
-0
-
996. 匿名 2019/02/19(火) 08:14:15
忠彦さんまだ立ち直ってないの?かわいそう+26
-0
-
997. 匿名 2019/02/19(火) 08:14:50
このTVCM、当時本当にあったのかな?かわいいね+5
-0
-
998. 匿名 2019/02/19(火) 08:15:18
ほんと福子のノリだめだわ。
寒い。+36
-3
-
999. 匿名 2019/02/19(火) 08:15:24
CMってお金かかるんじゃないの?真一さんが出すのかな?+20
-1
-
1000. 匿名 2019/02/19(火) 08:15:39
まさにすべてが都合よく進む。+16
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する