ガールズちゃんねる

ブライダルインナーについて教えてください!

67コメント2019/02/17(日) 00:17

  • 1. 匿名 2019/02/15(金) 10:27:43 

    式場で衣装合わせのときに借りたのはセモアでした
    買うと5、6万です:( ;´꒳`;)

    ですが確かにウエストがきれいでした!!
    WingやTriumph、その他のメーカー
    たくさんありますがこれ使ってよかったというの教えてください^^

    田舎なのでtheDに試着行くのも車で1時間半かかります(笑)

    +24

    -3

  • 2. 匿名 2019/02/15(金) 10:29:14 

    元々の体型による

    +25

    -0

  • 3. 匿名 2019/02/15(金) 10:29:18 

    ブライダルインナーについて教えてください!

    +102

    -2

  • 4. 匿名 2019/02/15(金) 10:30:47 

    セモアのブライダルインナーにしました!
    高いけど補正力は抜群!
    ブライダルインナーについて教えてください!

    +45

    -0

  • 5. 匿名 2019/02/15(金) 10:31:09 

    私も式場で試着したのがセモアでしたが、普通に買うと高いのでメルカリで買いました。ちょうどいいサイズのが上下で1万円ぐらいになってました。
    一度誰かが着たので気にならないならそういう手もあると思いますよ。

    +75

    -0

  • 6. 匿名 2019/02/15(金) 10:31:24 

    ブライダルインナーとは、ウエディングの際、ドレスを美しく着用するための下着を意味する。ドレスの下に着用して、ドレスの美しいラインを造り出せるようボディラインを整える女性下着の一種である。ドレス下着、ウエディング下着などと呼び方もあるが、総称して「ブライダルインナー」と呼ぶことが多い。 ウィキペディア

    +19

    -1

  • 7. 匿名 2019/02/15(金) 10:31:49 

    試着だけちゃんとしたデパートとかでして、サイズが分かったらメルカリでゲットが良いと思うよ。
    一生に1度の割に高いからよく出品されてるし。

    +72

    -4

  • 8. 匿名 2019/02/15(金) 10:32:20 

    ウエディングドレスの下着の事?
    そんなの全くこだわらなかったな〜。
    アモスタイルで1万くらいで買った

    +51

    -3

  • 9. 匿名 2019/02/15(金) 10:32:20 

    ブライダルインナーに4万かかったけど
    メルカリで十分だった。
    式の当日以外使わないし。

    +43

    -1

  • 10. 匿名 2019/02/15(金) 10:33:37 

    あんなの1回しか使わないし、下着のおかげでドレスのラインがめちゃくちゃ変わるってこともないからそんなに重視しなくていいと思う。

    +72

    -6

  • 11. 匿名 2019/02/15(金) 10:34:20 

    ヤフオクで1度使っただけのを落札して、
    それを使った。
    また使うかなと思いながら、
    タンスに入れたままで5年経つ

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2019/02/15(金) 10:35:28 

    話し変わりますが妊娠はしない方が良いですよ!
    お腹が出てるウエディングドレスは微妙です。

    +14

    -6

  • 13. 匿名 2019/02/15(金) 10:35:49 

    メルカリでセモア買って、メルカリで売ったよ。
    ドレスを着たときのラインが違うから、高級品を着る価値はあると思う!

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/15(金) 10:36:03 

    私はワコールでした。

    貧乳なので1番盛れるやつお願いしました。

    ビスチェだけで1万程度でしたよ。

    元々体は細かったので補正効果は分からないですが、すごく谷間はできました(笑)

    +39

    -3

  • 15. 匿名 2019/02/15(金) 10:36:45 

    40,000のやつ買って数年後メルカリで売りました。
    フリマで綺麗なのいっぱい売られてるよー!

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/15(金) 10:37:11 

    どこのメーカーだか全然覚えてないけど、ドレスレンタルの見積書に「ブライダルインナー(購入)」って最初から入ってて、値段にはびっくりしたけど、よそで中古で買うだなんて発想かすりもしなかった…。今思えば中古で十分だよね〜。

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/15(金) 10:38:26 

    ネットで買うのも良いと思うけど、
    店舗で試着だけして、ネットで買うような姑息な事はしないで欲しい。

    +10

    -13

  • 18. 匿名 2019/02/15(金) 10:39:04 

    フォトウェディングで当日上のインナーはレンタルすることになってるんですけど、当日用意するものの用紙に、ベージュのストッキング(ペチコート)ってなってるんですけど、これはどっちでもいいってことですか?ストッキングならストッキングだけでいいですか??

    +1

    -3

  • 19. 匿名 2019/02/15(金) 10:39:23 

    セモアで5、6万ってペチコート入れた価格かな?新品がいいなら、ブラとウエストニッパーがすごいからこれ買ってペチコートは安物にするだけでも結構値段違うよ
    ブライダルインナーについて教えてください!

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/15(金) 10:39:24 

    式場のブライダルインナーはセモアだったけど、自分でも色々探して試して一番ラインが綺麗だったのがスキュレでした。ウエストがめちゃくちゃ細くなってびっくりしました。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/15(金) 10:39:58 

    結婚式のお呼ばれの時も、使ってます。

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/15(金) 10:42:29 

    >>11
    >また使うかなって 笑

    何かのパーティーの時の下着に着てね。
    末永い幸せを祈ります。

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2019/02/15(金) 10:44:50 

    私も勧められた物が5万だったからやめて、ネットで調べて知った店舗に直接出向いて買ったよ。1万円也。
    はっきり言って結婚式以降身に付けてないし、私は5万かけなくて良かったと思ってます。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2019/02/15(金) 10:47:43 

    私もアモスタイルで一万くらい。ちょうどドレスを頼んでるところに五万くらいする下着を買わされそうになってた。
    ウエディングハイになってたから、よくよく考えたら一回しか使わないから馬鹿らしいよ

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/15(金) 10:48:19 

    セモアは1万くらいでメルカリにあるよね。私もウエストニッパーとブラをメルカリで買ってクリーニングしてメルカリで売った。
    ブライダルインナーは業者のクリーニングしないと売れない仕様に変わったし(クリーニング済と記載なしで出品しようとしたら弾かれた)まあどこまで守られてるか分かんないけど本人が気にしなければ手段としてアリだとおもう。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/15(金) 10:52:47 

    みんなそれなりのお値段のインナー
    買ってるんですね!(  Д ) ⊙ ⊙

    私はインナーにこだわりなかったから
    ネットで3000円くらいの新品を買った記憶が…

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/15(金) 10:53:00 

    セモアの補正力は本当にいいけど、ブライダル業界のすすめで5万で買うのはやめたほうが...別の手段で安く買って、なんかつっこまれたら親戚のお下がりですーとか言っときゃいいよ

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2019/02/15(金) 10:55:26 

    >>18 それはさすがにお店に聞かないとわかんないよ... うちの式場の指定はペチコートとストッキング別枠だったけど、ドレスを長く着てると膝が汗ばむらしくてペチコート必須だった

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/15(金) 10:57:45 

    ブライダルブルームで試着だけして、メルカリで買ってメルカリで売りました!
    上下で1万くらいで抑えられましたよ😃
    2度と着ない予定のものにお金かけたくなかったので…笑

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/15(金) 11:00:27 

    >>10 元々モデル体型なら不要かもだけど、ちょいクビレがえぐれるほどのクビレに変わったよ笑 あれはすごい。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/15(金) 11:08:30 

    私はSQREのだったよ。
    調べたらセモアより安いみたい。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/15(金) 11:09:03 

    ワコールで買ったよ
    質は良かったと思う
    意外と値段も高くなかった

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/15(金) 11:11:11 

    私もドレスショップでセモア勧められて値段にビックリした!
    結局、上半身用?は百貨店のトリンプで15000円位、下半身用はアモスタイルで5000円位のやつにしたよ。

    色々試着したけど、貧乳にはワコールよりトリンプがパカパカしにくいのでおすすめ!笑
    主さんの着る予定のドレスはどんなデザイン?
    私はプリンセスラインで下半身の補正は不要だったから安いのにしたんだけど、マーメイドラインだと下半身もしっかり引き締めたいよね〜。
    長々ごめん!素敵な式になるといいね!

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/15(金) 11:14:09 

    みんな高い、、!
    AMO'S STYLEで1万円弱の買いました
    どうせ1回しか着ないしって、
    普通に良かったですよ

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/15(金) 11:17:02 

    同じ方たくさんいてやっぱりなあと思ったけど、私もセモアをメルカリで購入
    ワコールやトランプに試着も行ったけど胸の脇肉が片側だけ綺麗におさまらなかったりで納得いかず
    セモアはさすがの綺麗なラインでワイヤーの当たりとかも全く気にならなかった

    1度しか使わないので、お下がり嫌でなければ本当おすすめ

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/15(金) 11:18:55 

    theDのブライダルインナーにしました!
    背中が大きめに開いているドレスにも良かったです。
    歩く姿勢を綺麗に見せてくれるという点も良かったです。
    高くて1回しか使わないのでインスタでお譲りしてもらいました。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/15(金) 11:30:05 

    私もセモアのインナーをメルカリで1万円弱で購入しました!
    新品じゃなくても全然問題なかったです(^ω^)♪

    セモアのインナー付けたらすごいクビレできて、旦那に女って怖いって言われたwww
    友達の結婚式の時にニッパーだけ付けて行くけど、かなりスタイル良く見えるよね٩( 'ω' )و

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2019/02/15(金) 11:36:02 

    私もいいやつを中古で買ってすぐ売っちゃったけど、残しててもよかったなーと思った産後の今。友達の結婚式とかまだあるし、お呼ばれドレスも綺麗に着たい...

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/15(金) 11:52:28 

    ブラとニッパーが別々のと、一体型のがあるけど、どっちがいいんだろう?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/15(金) 11:52:29 

    衣装屋さんで買うよりも自分でデパートとか下着屋さんで買った方がかなり安いよ

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/15(金) 11:55:04 

    主です^^

    D75のデブです
    ドレスは9号で後ろがピッチリは閉まってませんでした(笑)

    インスタやメルカリで見てるんですが
    なかなかサイズがなく
    AMO'S STYLEのTriumphコラボのやつにしようかと悩んでます

    メルカリ使ってる方多いんですね!!

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/15(金) 11:55:17 

    >>1
    とんでもないデブでもない限り、普通の体型ならアモスタイルのブライダルインナーでじゅうぶんだよ。
    ロングブラ5400円+ウエストニッパー5400円+ペチ2700円=13500で済むよ。
    私は若い頃ロリィタファッションしてたから、ペチは買わずにその頃のパニエ使ったので、実質ブラとニッパーだけで済んだw

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/15(金) 12:09:40 

    >>3
    このシリーズ本当に好き

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/15(金) 12:23:19 

    私は式場で勧められるまま購入。5.6万位しました(;ω;)当然式当日しか出番はないし、今は完全にタンスの肥やし。少々勿体無かったなと後悔してる。
    でもどうなんでしょうね??変に安いの買って当日ドレスずり落ちたりしたら大変だし。

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/15(金) 12:23:25 

    全然そこにこだわること考えてなくて友達のお古借りた、友達もネットで5千円くらいだって…でも無問題だった!

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2019/02/15(金) 12:27:36 

    衣装屋さんがワコールで頼んでくれたよ
    上下で1万5千くらいかな?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/15(金) 12:29:14 

    体のラインはもちろんだけど、ドレスがズレにくく長時間着用してても綺麗に見えるっていう意味で、セモアにした。
    一生に一度のことなのにケチりたくないし。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/15(金) 13:01:31 

    >>17
    横だけどマイナスめっちゃついてるw
    セコケチ女のせいでそのうち、試着するお店すらなくなるだろうね。

    +3

    -3

  • 49. 匿名 2019/02/15(金) 13:03:11 

    色んなブランド試着できるサロンで試して結局thdDにしたよ
    私はいちばんラインが綺麗に出た
    けど体形によって違うから主さんに合うかはわからないかも
    できたら色々試せるといいけど田舎だと難しいから悩ましいよね

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/15(金) 13:18:09 

    桂由美

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2019/02/15(金) 13:27:13 

    ワコールでブラとニッパー別々の物を買った。セモアも試したけど、違いが良くわからなかった。
    子ども二人産んだ今も両方活躍してる。
    特にニッパーは指標にしてる。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/15(金) 13:34:43 

    >>3
    この人なんでこんなに違和感ないんだろ
    いるわこういう人ってかんじの…

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/15(金) 13:37:04 

    え、そんなの使わなかったよ。ヨレヨレが恥ずかしいのでパンツだけ新品にした

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2019/02/15(金) 13:38:52 

    横ですが
    ドレスレンタルの方が、気に入ったドレスによってインナーがドレスに響いたり、ドレスからはみ出る場合があるので先にドレスを選んだ方が良いと言ってました。それで、試着のときは自分のいつものブラでしてドレス選びをしました。私が選んだドレスはどの形のブライダルインナーでも大丈夫とのことでした。
    その後、ブライダルインナーを買ってから試着すると、ドレスは着れるけど、谷間が半端なく見えてとてもじゃないけど人前に出れる状態ではありませんでした。どのドレスでも結局谷間が半端なく見え下品だったので、普通のブラでドレス着ました。
    ブライダルインナーのあるなしで、だいぶ変わるので注意してくださいね。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/15(金) 13:43:32 

    試着してトリンプを買いました。今となってはレンタルでよかったです。その後全く使い道がない。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/15(金) 14:14:42 

    元々、細身なのでなんでも良かった。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/15(金) 14:16:03 

    私は20キロの減量に成功したから安物の補正下着しか付けてないよ。元々痩せてる子、自信のある子は付けたり付けなかったり、削るところは削りたいし。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/15(金) 14:48:13 

    ドレスショップでオススメされたもの(2万5千円くらい)
    ドレス自体の背中の開きがそこそこあって、他のメーカーじゃインナーが見えそうだったので諦めて買った

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/15(金) 15:19:18 

    若かったしモデル体型だったので、wingでベージュのシームレスロングブラとショーツを買って、ペチパンツとストッキングだけでした。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/15(金) 15:59:26 

    別にカップが合って締め付けてくれればいいからアウトレットのトリンプにしたわ。
    自分の結婚式でしか着ないのに高いお金かけたくなかったから。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/15(金) 21:28:50 

    自分でsize計って ネットで1万以下のを購入

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/15(金) 21:51:56 

    私なんか「ブライダルインナーでもいいですし、腹巻でもいいですよ」って言われたから、もこもこの腹巻つけてドレス着たよ(笑)多分300円くらいのやつ。

    ブライダルインナーはメルカリで一回買ったんだけど、当時腰を骨折してた私には締め付け感が辛くて、結局またメルカリで売ってしまった。
    確かそこそこのメーカーのやつだったけど、500円くらいで買えたし、売れました。

    +0

    -3

  • 63. 匿名 2019/02/16(土) 08:45:09 

    セモア買って、完全にタンスの肥やしになってる。
    メルカリに出したら、業者のクリーニング済みのものじゃないとダメらしく削除されちゃうし、近所のクリーニング店はどこも下着のクリーニングは断られてしまった。
    メルカリ出してる人どこでクリーニングしてるの?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/16(土) 10:52:02 

    トランプのセール2000円くらいので挙げましたよ〜
    ブライダルハイになってると金銭感覚麻痺しますよね

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/16(土) 10:52:40 

    >>64
    トリンプでしたすみません

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/16(土) 14:53:37 

    10年以上前だけど、H〜Iカップだったから全然サイズが見つからなくて、ネットでどうにか探したやつ。でも1万円代で買えた覚えがある。
    ドレスは胸のサイズで選んでるから、ウエストを絞って調整出来るデザインだったけどこれ以上は絞れませんって言われて、下着で作ったラインは出せなかったな。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/17(日) 00:17:32 

    セモア買ったよ。今でもお呼ばれのとき使ってる。
    あと>>51さんみたいに産後の指標にしてた。体型崩れ放題にならなかったから、あって良かったと思ってるよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。