ガールズちゃんねる

アラサーの遠距離恋愛

67コメント2019/03/04(月) 21:10

  • 1. 匿名 2019/02/14(木) 16:26:14 

    トピタイの通りです。

    私は付き合って2年目です。
    そろそろ結婚なり同棲なり考えて欲しいのですが、
    一向にそんな話もなく…
    呑気に待ってていいものか不安になります。

    同じ状況の方、もしくはそうだった方、お話聞かせてください!

    +34

    -2

  • 2. 匿名 2019/02/14(木) 16:27:14 

    自分から行動しないと待ってたらアラフォーになるよ

    +99

    -2

  • 3. 匿名 2019/02/14(木) 16:28:01 

    遠距離恋愛なんて絶対どっちか浮気する

    +25

    -35

  • 4. 匿名 2019/02/14(木) 16:28:44 

    >>1
    そんな男はポイ捨てしちゃえ‼

    +20

    -5

  • 5. 匿名 2019/02/14(木) 16:28:50 

    結婚する気がないのかもね

    +63

    -2

  • 6. 匿名 2019/02/14(木) 16:29:17 

    バレンタインだし結婚する気ありんす?って聞いてみれば

    +104

    -3

  • 7. 匿名 2019/02/14(木) 16:29:37 

    アラサーはゆっくりしている時間ない

    +30

    -3

  • 8. 匿名 2019/02/14(木) 16:29:37 

    28と32は別人だ

    +96

    -2

  • 9. 匿名 2019/02/14(木) 16:29:51 

    20代前半のおなごじゃないんだし、受け身じゃなく自分からアクション起こさなきゃだよ。
    男は楽な状況に甘えるからね。

    +78

    -3

  • 10. 匿名 2019/02/14(木) 16:29:52 

    アラサーの遠距離恋愛

    +4

    -2

  • 11. 匿名 2019/02/14(木) 16:30:00 

    遠距離話がまだ出てこない

    +9

    -2

  • 12. 匿名 2019/02/14(木) 16:30:00 

    主の年齢と彼の年齢は?

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2019/02/14(木) 16:30:31 

    29と32は別人だ

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2019/02/14(木) 16:30:42 

    遠距離をいいことに、婚活しちゃえば?

    +51

    -2

  • 15. 匿名 2019/02/14(木) 16:30:58 

    結婚願望あるなら、自分の中で期限切ってそこまでに進展しないなら別れる

    +23

    -4

  • 16. 匿名 2019/02/14(木) 16:31:48 

    アラサーでちんたらやってたら本格的に婚期逃すよ。結婚したいなら今年中には決着つけよう。

    +68

    -2

  • 17. 匿名 2019/02/14(木) 16:31:51 

    アラサーで付き合って2年経ってるんだったら
    結婚する気あるか自分ならもう聞いてるかも。

    答え次第で見切りつけないとあっという間にアラフォーだし

    切り替えるなら早めじゃないと

    +56

    -2

  • 18. 匿名 2019/02/14(木) 16:33:03 

    別人じゃなくて、別物でしょう。

    28歳と32歳を一緒にしちゃダメだよね。
    で、主は何歳?

    +37

    -3

  • 19. 匿名 2019/02/14(木) 16:33:11 

    こっちから積極的にいき、この先どうするのか話しないと!
    呑気に待ってる場合じゃないよ。
    アラサーは若くないんだから。

    +4

    -3

  • 20. 匿名 2019/02/14(木) 16:34:08 

    遠距離から同棲って主が今の会社やめて彼氏の暮らしてるところに引っ越すってことだよね?きちんと話し合って結婚前提の同棲にしないとしんどいよ

    +18

    -2

  • 21. 匿名 2019/02/14(木) 16:34:23 

    私は28まで待ってみたけどなんにも言ってこなかったからすぐに別れた。

    今までの時間がバカバカしく感じたよ( ´-` )

    +22

    -2

  • 22. 匿名 2019/02/14(木) 16:34:55 

    男にとってのアラサーと、女にとってのアラサーは全く別ものだからね。

    男側の動きがないならこっちから動くしかない。

    それで拒否られたり、のらりくらりかわされたら、
    その時は傷ついたり辛くなったりするかもだけど、
    サクッと見切って次行ったほうが良い。

    そうではなく、話に乗ってくれたのだとしたら、
    今後こっちがリードしないと色々大変と肝に銘じて、
    以後ガンガン進めていく覚悟をすべし。

    +19

    -2

  • 23. 匿名 2019/02/14(木) 16:35:16 

    結婚の意思を女だからと自分から確認できない人はさ、結婚後に子供産むかどうか?人数は?進路は?家は買う?老後はどうやって資金備えてく?

    などの話が結婚したら待ってるんだけど、それらはどう話し合うつもりなんだろう??
    「それとこれとは別!」ってことなのかな?

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2019/02/14(木) 16:36:13 

    そろそろ結婚しない?とストレートに聞いて濁すようなら
    同時並行で婚活して乗り換える

    +35

    -2

  • 25. 匿名 2019/02/14(木) 16:36:19 

    嫌な話だけど妊娠にはタイムリミットあるからね

    +11

    -3

  • 26. 匿名 2019/02/14(木) 16:36:51 

    相手の年齢知りませんが、アラサーで2年付き合ってて結婚の話が出てきてないなら、結婚する気がないんじゃない?

    +6

    -3

  • 27. 匿名 2019/02/14(木) 16:37:23 

    私は今住んでるところから動くつもりはないからね〜☆と何度も言った。彼に来てお願いされない限り自分から会いに行かないようにした。そしたらあっちが私の近くに引っ越してきた。

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2019/02/14(木) 16:39:50 

    このまま待ち続けてたらあっという間にアラフォーになるよ。
    結婚してくれれば良いけどさ。
    後から悔いても知らな

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/14(木) 16:40:28 

    28歳の時付き合って半年の彼氏が転勤で遠距離になりました。
    「ダラダラ目的もなく遠距離はしたくないからね。」とだけ伝え、1年ほど遠距離続いたら30歳の誕生日の時にプロポーズがあったよ。

    遠距離の間「結婚したい」を匂わせなかったのが彼にとってプレッシャーにならず良かったのかなぁと思う。
    遠距離の時は寂しさもあったけど、会えない休日は独身の間の貴重な1人時間をたっぷり有意義に使った。

    +33

    -2

  • 30. 匿名 2019/02/14(木) 16:40:51 

    昔、遠距離してたとき「結婚したいから別れて」って突然メールが来た。
    その瞬間、電話も繋がらずメールもエラー。
    二度と遠距離はしないと決めた。

    +16

    -2

  • 31. 匿名 2019/02/14(木) 16:41:23 

    29歳も30歳も変わらないよ。
    別物じゃないわな。

    +8

    -12

  • 32. 匿名 2019/02/14(木) 16:41:47 

    遠距離は男が会いにやってくるんなら結果オーライになる可能性大だけど、女が会いにいくのが当たり前になってるとあまり良くないと思う。

    +56

    -2

  • 33. 匿名 2019/02/14(木) 16:42:46 

    33歳です
    今結婚してももう子供産むのもギリギリの歳だし、一日でも早く結婚をしたいと考えているんですが…
    彼は転勤で地方に行ってしまい仕事がかなり忙しいそうで、彼にも結婚の意思はあるそうなんですが、中々タイミングが合いません

    +11

    -7

  • 34. 匿名 2019/02/14(木) 16:48:15 

    あーもーこういう話聞いてると....
    何かのツールに頼るのも悪くないのかなあ

    +4

    -4

  • 35. 匿名 2019/02/14(木) 16:48:43 

    >>33
    仕事が忙しいなんて口実だよ。

    +33

    -2

  • 36. 匿名 2019/02/14(木) 16:58:59 

    32の時に遠距離の彼氏と結婚したよ。
    遠距離だと、結婚が決まっても挨拶や式の予定立てるのもものすごく大変だし時間がかかるよ。
    仕事の兼ね合いもあるし同居するまでにも時間がかかる。
    だから結婚したいなら早く聞いた方がいいと思うよ。
    する気があるなら真面目に答えてくれるよ。

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2019/02/14(木) 16:59:53 

    おいくつなのかわかんないけど、放置してるとほんとに男はうだうだ逃げるよ
    知人は我慢して6年付き合ってたけど、子供欲しかったから39でしびれを切らして
    「どうすんの!?」って迫って結婚した。今は子供生まれて幸せそうにしてるよ。

    +26

    -2

  • 38. 匿名 2019/02/14(木) 17:00:41 

    そろそろ結婚話が出てもいいような。

    +5

    -2

  • 39. 匿名 2019/02/14(木) 17:02:12 

    >>35
    確かに、紙切れ一枚届けるだけですもんね

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2019/02/14(木) 17:04:16 

    正直に「結婚考えてる?私は考える。もし何も考えてないなら先が見えないから別れよう」
    これでよくない?

    こんなネットでぐだぐだ言ってても何も進展しないよ。

    +55

    -2

  • 41. 匿名 2019/02/14(木) 17:05:58 

    26歳で私の仕事の関係で春から遠距離になります
    結婚も気になるけど仕事もしたいし、遠距離は初めてなのでいろいろ不安です
    このトピ参考にさせて頂きます

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2019/02/14(木) 17:06:10 

    なんで相手任せなのか私にはわからん。

    私は自分から言ったよ!
    「20代のうちに結婚したいと思ってるんだけど、どう?その気が無いならハッキリ言って!他をあたるから。」てね。

    自分の人生なんだから、自分の希望や計画は相手に伝えて互いに歩み寄れるかどうか確認しておかないと。
    相手に何も言えずにいながら「こんなはずじゃなかった。女には妊娠出産を考えるとタイムリミットがあるのに・・・。」なんて愚痴るのはおかしいよ。

    +18

    -2

  • 43. 匿名 2019/02/14(木) 17:08:03 

    付き合って2年ならその2年の間に結婚の話も出そうだけど。アラサーなら特に。こっちの親に『今付き合ってます』の挨拶したいとかも言ってこないならちょっと私なら嫌だなぁ。

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2019/02/14(木) 17:08:21 

    距離はどのくらい?
    会う頻度は?
    会いに行く方はどっち?
    仕事が忙しくても結婚する気があればできるんだよ。
    する気があるというなら、いつするか聞きなよ。
    本気ならそんなことで離れていかないから普通に聞いたら大丈夫だよ。

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2019/02/14(木) 17:13:20 

    私なら、遠距離関係なく2年も付き合っててアラサーならさっさと聞いちゃう。実際それで結婚したし。
    そんなんで悩んでる時間こそもったいないよ!

    +21

    -2

  • 46. 匿名 2019/02/14(木) 17:31:14 

    30歳の時にかなり昔の知人だった現旦那と付き合い、半年でプロポーズ、1年で結納、1年半で結婚しました。

    うちは旦那がきちんと色々考えてくれた。
    その後、私が原因で子供を授かるのに苦労して、3人お空に送ったけど、36歳でなんとか1人生めたのは決断が早かった旦那のおかげだと思う。
    それからずっと避妊していないけど、全く授からないからね、結婚が遅ければ子供がいない人生だったと思う。

    主さんが子供を授かりたい気持ちがあるなら、あまりのんびりしている暇ないと思うよ。
    彼氏さんつついてみてその気がないなら、早く次にいった方がいいかと。
    子供をすんなり授かれない人もかなりいるから。

    +16

    -2

  • 47. 匿名 2019/02/14(木) 18:08:19 

    >>33
    仕事が忙しくなったからこそ、結婚して側で支えて欲しいて言う男もいるけどね。

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2019/02/14(木) 18:17:04 

    アラサー遠距離ドンピシャーと思ってトピ開いたら、
    結婚願望が皆無の私には無縁なトピだった。

    +1

    -4

  • 49. 匿名 2019/02/14(木) 18:57:30 

    わたしも同じような感じで、待ちきれないからはっきり言ったよ!
    仕事もちょうど3月で契約切れるし、これからどうしようかって言ってたら一緒に住もうって。
    別れる気がない、結婚する気があるのがわかったから、だらだら同棲は嫌って言ってなんとか結婚できそう!笑
    自分から言うのもすごい勇気いるよね(´Д`)

    +12

    -2

  • 50. 匿名 2019/02/14(木) 19:04:07 

    >>33
    それは一概には言えないと思うけどな…私も遠距離長いけど、自分の仕事忙しくて結婚とかあまり頭に無いし、相手には結婚したいのなら、私は今は仕事忙しいし辞める気無いから、無理だったら別れて他探してって何回も言った事あるしね😅

    ちなみに6年目。33に今年なるけど未だ結婚よりも仕事なんだよね~…。

    +5

    -3

  • 51. 匿名 2019/02/14(木) 19:12:51 

    結婚なり同棲なりって、同棲の先には結婚もなんでしょ?それなら自分からプロポーズしたらいいんじゃないかな。同棲だけ2年ぐらいしてその後解散なんて遠距離の場合はどちらかの負担がかなり大きいから現実的には主が彼の地でも働けるような準備する

    遠距離から結婚したけど同棲はしなかった。結婚して引っ越ししたよ

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2019/02/14(木) 19:17:36 

    29歳の時彼が転勤になって遠距離になることに。
    ハッキリ言ったよ。
    結婚を考えられないなら別れるって。
    口約束だけど、結婚する意思を確かめて1年遠距離のち結婚しました。

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2019/02/14(木) 19:32:00 

    私も自分から聞いた。
    半年待ってもハッキリしないから別れた。

    別れた時は不安だったけど、あの時勇気を出した自分を褒めてあげたい。
    不安なんか感じさせない自慢の旦那さんと同じく遠距離で結婚したよ。

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2019/02/14(木) 20:08:44 

    主さんと同じでした!
    私は交際二年目から遠距離突入。遠距離が二年目に差し掛かったタイミングで大喧嘩した時「ゴールがハッキリしない遠距離はしんどい。明確な先の約束が出来ないなら私を解放してくれ。」と直球に言ったら「2年後式挙げることを目標にお互い頑張ろう!」となり予定通り結婚しました。
    もうこの人!と主さんが決めてるならばある程度攻めていいと思いますよ。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2019/02/14(木) 20:33:21 

    29歳遠距離中です。
    私も少し前まで全く同じ状況で
    結婚の話も出ないし、戻ってくるかどうかも分からなかったので
    「2人のこれからのこと、どう考えてる?」って彼氏に聞きましたよ。

    これからどうしたいのか、彼氏と1度話し合ってみたらどうですか?
    主さんが結婚したいと思っているなら、その意思をきちんと伝えた方がいいと思います。
    まずは、お互いの気持ちを確認してみて下さい。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2019/02/14(木) 21:42:32 

    遠距離と言うか中距離かな?
    好きすぎて彼にちょっとモヤっとしたことを言えなかったんだけど、結局帰り際にそれを伝えたら「言ってくれないと気づかないんだからちゃんと言って!」と注意されて気まずくなりました。。。
    大好きなことを伝えたいし、彼の愛情ももっと受け止めたい!
    突然だけど、結婚したいって週末言いに行こうかな?笑

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2019/02/14(木) 21:52:36 

    それはもうあまり期待しないで、彼氏の住むところで結婚後も働けるような仕事に必要な資格を取るぐらいじゃない?そして、一途になりすぎないで良さそうな人から先にプロポーズされたら乗り換えてもいいと思う。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2019/02/14(木) 22:41:35 

    遠距離恋愛してる友人に、好きな人をあっさり持っていかれたので、遠距離恋愛は信じていません!

    必ずしもそうではないけどねえ。

    アラサーで、30越えてるなら、自分から動くのをおすすめ。

    ちなみに自分が遠距離であれば、確実に彼のもとへ行きます。

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2019/02/14(木) 22:50:54 

    主です。
    みなさんありがとうございます。

    彼が一人暮らししているマンションの契約更新だったらしく、このタイミングで私とのことを考えなかったのかなーと思って少しイラっとしてしまったのと同時に、凹んでしまいました💔
    こんなバレンタインになるはずじゃなかったんですけどね😅

    32歳、のんびり待ってる訳にはいかないですね!
    しっかり私の考えを伝えて彼の考えも聞いてみます。

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/14(木) 23:16:10 

    >>59
    並行して婚活もいいかも。幸せの青い鳥は案外近くに居る

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2019/02/14(木) 23:23:52 

    >>59
    一人暮らしをしているなら、住宅手当が出ているのかもしれない。賃貸人は二人入居でも借主一人でも払えるような経済状況の人を希望してる。気軽に「同棲なり」なんて言えないよ。ちょっと残念だったけど気持ちを切り替えて

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2019/02/15(金) 00:22:07 

    私は2年目から彼にはっぱ掛けて結婚にこぎつけました!!東北と九州の遠距離です。
    男は言わないと分からないってのがわかったよ。
    主さんもアピールしてみて。

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2019/02/15(金) 15:27:35 

    >>60
    それ立場逆にして考えてみて
    本命キープして若い条件のいい子探すような屑男みたいなもんよ

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2019/02/16(土) 06:59:58 

    >>63
    そんなのお互い様だよ。誰だって自分に一番ぴったり合う人と結婚したい

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2019/02/21(木) 00:00:20 

    31歳のとき、4年付き合ってた彼氏と遠距離になった。
    一年経って、私から「結婚したい」と言ったけど、のらりくらり。
    もう32になっちゃうし、無理だと思って別れた。

    今では他に彼氏できたよ、まだ結婚できてないけど…。
    遠距離でなければ結婚してたのかなとも思うけど、これも縁だよねー
    主さんは私のようになりませんように。きっと幸せな結婚してね!

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2019/02/26(火) 16:51:44 

    もうすぐ27です。同じ歳の彼氏と遠距離。
    向こうはある職業につく夢の為に試験受けながら今は実家手伝い。
    私は20代で結婚出産することを望んでいたけど
    このままじゃ無理そう…。
    でも今の彼のことが好きで悩むの無限ループで辛い。

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2019/03/04(月) 21:10:33 

    28才3年目で遠距離が始まる…したいと思ってるしか言わない状態での遠距離開始に心が折れてる。したいとするは大違いだよね
    次があると別れる勇気がほしい。わたしも20代で子供がほしかったな

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード