-
2501. 匿名 2019/02/14(木) 08:53:24
年収年収って言うけど今は年功序列じゃないから職能別賃金だから。
サラリーマンで年収高い人はそれなりに大変。+10
-16
-
2502. 匿名 2019/02/14(木) 08:53:40
>>77起業、ね+0
-6
-
2503. 匿名 2019/02/14(木) 08:55:15
正直、収入や外見よりも「自分を世界で一番大事にしてくれる人」との結婚が一番勝ち組だろうなーと思ってる
どんなにイケメンでもお金持ちでも、病気の時に労ってくれたり、みんなに良い顔しないで、ちゃんと自分を優先してくれる夫じゃないと意味ない
そうしてくれたらどれだけ尽くしても苦労じゃないと思う
私は既婚、専業主婦で、夫もカッコイイけど、負け組だと思ってる
+81
-19
-
2504. 匿名 2019/02/14(木) 08:55:32
>>2490
人生の中の30代はまだ若いと思う!けど婚活となってくると選ぶのは難しくはなってくる。+5
-12
-
2505. 匿名 2019/02/14(木) 08:56:03
資産家の息子と結婚したけど、
見た目で選んだとはっきり言われましたけど+0
-16
-
2506. 匿名 2019/02/14(木) 08:57:39
>>2503
端から見たら勝ち組だよー。
でも家庭には色々あるんだね。+18
-17
-
2507. 匿名 2019/02/14(木) 08:58:34
でもやっぱり妥協しない方がいいよ+21
-0
-
2508. 匿名 2019/02/14(木) 08:59:30
高学歴な人は、相手にもある程度の学歴求めるよ。
家族がそうだからね。
確率論で、気にしない人もいるけど、少数だよ。
+12
-18
-
2509. 匿名 2019/02/14(木) 09:01:22
>>2503
お金あっても、付き合いや仕事が多忙で中々家にいなくてすれ違いがあるなら、心は寂しいよね。配慮が無かったりしたら。+7
-15
-
2510. 匿名 2019/02/14(木) 09:01:30
その年齢で年収600って相当だと思いますよ。
ホストでもしてんの?(笑)ってなる+0
-17
-
2511. 匿名 2019/02/14(木) 09:02:16
高卒だけど、男ってあまり気にしない人多い。+17
-4
-
2512. 匿名 2019/02/14(木) 09:02:40
主さん、年収どのくらいなのかな?
自分が仕事続けるなら、年収はもう少し下げてもいいのかな、と思う。
30代で会社員なら、これから上がるし。
20代で600万は望み高すぎると思うので。+5
-12
-
2513. 匿名 2019/02/14(木) 09:02:51
主さん32歳だとしたら条件をもう少し絞った方がいいと思う。
170cm以上→160cm後半でもいいよね?
そこそこおしゃれ→服装は変えてあげればいい
デブ→痩せればいい
一人暮らし→デートは外ですればいい
車持ち→年収600万あればすぐ買える
優しさ・ケチじゃない・年収・普通メン。ここだけ見てみたら?+17
-17
-
2514. 匿名 2019/02/14(木) 09:02:51
求人票みたいww
年齢26〜37歳
そこそこオシャレ →服装にこだわりのない人だったらカスタマイズできる
フツメン以上(フツメン基準は星野源) → 1,2か所なら整形させれば?
170cm以上 → 高下駄履けば?ww
大卒 → 5流でもよければいるんじゃない?
年収600万以上 → で、あなたの年収は?
コミュ障ではない → で、あなたは?栗原容疑者もコミュ障ではなさそうだけど。
太ってない → 食事制限させればいいじゃん、水のみとかww
ケチじゃない → あなたも出し惜しみしないってことだよね?
優しい → あなたは?
一人暮らし → んで貯金0とか?
車持ち → 車種問わずだよね?
+10
-18
-
2515. 匿名 2019/02/14(木) 09:03:14
トピずれだけど自衛隊と
市役所の公務員ってどっちが
給料いいんだろう?
公務員の話があったからきになって+5
-12
-
2516. 匿名 2019/02/14(木) 09:06:28
>>5211
本当?
名の通った企業だけど、私の周り、みんな奥さんや彼女は短大卒以上だよ。
ほぼ同学歴の四卒がほとんど。
そもそも高卒と知り合わないけど…。
東京で高卒は珍しいので。
+7
-14
-
2517. 匿名 2019/02/14(木) 09:06:42
>>2515
自衛隊って定年40歳くらいでしょ。基本。
昔、パチンコ屋で働いていた時、自衛隊を定年になったオジサンが結構いた。
+5
-14
-
2518. 匿名 2019/02/14(木) 09:06:46
条件設定してる時点で切る カマもかける 去ったらあ~よかったセーフと思う+3
-14
-
2519. 匿名 2019/02/14(木) 09:07:03
どうしても条件変えれないのであれば考え方をかえてみては?例えば、、、
オシャレじゃなくても付き合ってから自分が改造してあげればいい。
大卒じゃなくても年収600万以上は沢山いる。
太っていたとしても一緒にダイエットしてやせさせればいい。
車持ちじゃなくても年収600万以上あって主さんも仕事してるのであれば、この先どうとでもなる。
性格的なことは直しようがないから、性格重視でせめるのは?生理的に受け付けない顔っていうのも実際そんなにいないと思うから、ある程度の妥協も必要。
頑張れ主さん!
+7
-12
-
2520. 匿名 2019/02/14(木) 09:07:06
>>2459
あなたの妹なのに「その子」?+15
-6
-
2521. 匿名 2019/02/14(木) 09:09:07
>>2517
そうなの?早すぎ!
子供いたら一番お金かかってくる年齢じゃない?
ドラマでは55歳定年だったけど…役職とかで違うのかな?+2
-11
-
2522. 匿名 2019/02/14(木) 09:09:28
>>2515
両方大卒採用だと仮定して、余裕で自衛隊
元々の給料が警官とかと同じく特別給だし夜勤手当や単身赴任手当とかある
ただ自衛隊は50代定年だから退職金とかは少ない(でも今公務員の退職金相当下げられてるから市役所も高くない)+1
-10
-
2523. 匿名 2019/02/14(木) 09:10:05
私も婚活してた時まるで同じスペック希望してた。ふつうに婚活市場にはこのスペックの人はいますが、割と堅実な人が多い。
共働き希望ならそのうち上手く行くと思う。専業主婦希望ならちょっと可愛い程度じゃかなり厳しいと思う。
+0
-14
-
2524. 匿名 2019/02/14(木) 09:10:38
10年以上前の話だから今とは状況違うかもしれないけど、20代で婚活しても、主の条件満たす人はほとんどいなかったなあ。
とくに、男20代では皆無だった。+2
-15
-
2525. 匿名 2019/02/14(木) 09:10:43
お見合い経験者ですが、身長170cm以上に限定するだけで対象者がかなり減るらしいです。身長制限を外してみては?+8
-14
-
2526. 匿名 2019/02/14(木) 09:10:59
定年40な訳ないやろ+6
-4
-
2527. 匿名 2019/02/14(木) 09:12:06
条件で男を見るなら、同じく相手独自の条件で自分がチェックされても何も文句は言えないんだよね。
まあ、それ以前に釣りじゃないのかなー。+2
-13
-
2528. 匿名 2019/02/14(木) 09:13:00
>>2525
私も自分より高ければいいと思うけど、こればっかりは個人の好みもあるからねぇ。
背が高い男性が好きな人、多いよね。+3
-10
-
2529. 匿名 2019/02/14(木) 09:13:58
主結局出てこないのかー。夜中に出てきたのかな。
出てきづらいか(笑)
主見てるなら、ちょっと自分の考え見直してみなよ。
視野を少し広げるのも大事だよ。+5
-15
-
2530. 匿名 2019/02/14(木) 09:14:08
>>2517
んなわけねーだろ+8
-9
-
2531. 匿名 2019/02/14(木) 09:14:44
おしゃれ→変えられる。
車持ち→結婚してから買えばいい。
この二つは条件から外せるのでは??+6
-13
-
2532. 匿名 2019/02/14(木) 09:15:16
ガルちゃんってすごいデマを書く馬鹿とそれを信じる馬鹿がいるよね+8
-14
-
2533. 匿名 2019/02/14(木) 09:15:38
>>2527
男なんか若さと顔と乳しかチェックしてないんだから、
若ければなんとかなるのよ。+2
-19
-
2534. 匿名 2019/02/14(木) 09:15:46
私の周り、アラフォーでも子供みんな産んでるし、本当は35歳すぎても大丈夫なのになぁ。
婚活だと35歳がラインみたいになるよね。
+15
-15
-
2535. 匿名 2019/02/14(木) 09:16:00
頭は良いけど大して職歴もない無職の人を好きになって、周りから反対されたけど結婚しました。
その後、彼は働きながら勉強して今は弁護士です。
共働きでしたが、彼の年収も1000万になったので私は仕事をやめて妊活中です。
結婚したときの彼は年収200万くらいだったとおもいます。
今の年収じゃなくて、その人の将来性や中身を見たほうがいいとおもいます。+20
-19
-
2536. 匿名 2019/02/14(木) 09:16:04
>>2517
自衛隊定年40歳はないよ
階級によって違うけど、55歳前後だよ
でも早いよね
+7
-12
-
2537. 匿名 2019/02/14(木) 09:16:31
うちの会社ごく普通の商社だけど、30代で結婚してない男性は、ものすごいチビか、禿げてる人か、目が細過ぎる人しかいないな…
なんであの人独身なの?もったいない!って人ではないかも。悪い人ではないけど!
バツ有りだったらいる!
バツ1くらいなら受け止めるのも全然ありだと思う?+7
-16
-
2538. 匿名 2019/02/14(木) 09:16:44
首都圏しか大企業ないとか、自衛隊は定年40歳とか。
なんか極端な人多いね。+6
-12
-
2539. 匿名 2019/02/14(木) 09:17:33
婚活なんて条件闘争だよ
書類審査でほぼ決まる
年齢、年収等の数字が悪い人はチェックシートの時点でさようなら+6
-16
-
2540. 匿名 2019/02/14(木) 09:18:33
>>2535
へえ、働きながらということはロースクールじゃなくてあの超難関の予備試験から司法試験合格できたんですね本当にすごい
予備校で働く暇なんて一切ないほど勉強しまくってやっと受かるような試験なのに+9
-17
-
2541. 匿名 2019/02/14(木) 09:20:37
女子の価値は若さなんだし、一歳でも若いうちに金持ちを捕まえる、
これが正しい戦略だよ。+13
-17
-
2542. 匿名 2019/02/14(木) 09:21:11
>>2534
最近はアラフォーで出産する人も少なくないけど、なかなか出来なかったりするし、やっと出来たと思ったら流産したりする。
ダウン症のリスクも上がるから若い方が良いに越した事ない。+11
-16
-
2543. 匿名 2019/02/14(木) 09:21:14
身長は自分が高い人ほど条件からはずしても
いいかも
男の子が生まれても大概お母さんに似るよ
+1
-17
-
2544. 匿名 2019/02/14(木) 09:21:18
30歳くらいの男って500万いってればいい方なのかなぁと思ってた+11
-16
-
2545. 匿名 2019/02/14(木) 09:22:11
うちの旦那条件クリアしてるけど、バツ付いてるよ。
そういう条件いい人は絶対一度は結婚してるからバツありでもいいならいるかも。
でももうちょっと年いかないと婚活の場にはこないと思う+1
-16
-
2546. 匿名 2019/02/14(木) 09:22:15
首都圏の方が年収高いサラリーマンが多いのはわかるけど、首都圏の方が結婚が遅い人が多いと思わない?
地方の方が結婚が早い気がする。
+3
-12
-
2547. 匿名 2019/02/14(木) 09:23:12
32なんでしょ。女子の価値は若さ。
とにかく今が人生のピークに若いんだから、もう早く、電光石火で
今可能な限りハイスペと結婚すればいいんじゃ無いの。+7
-16
-
2548. 匿名 2019/02/14(木) 09:24:24
ガルちゃんじゃ東京で子育てするには年収1000万とか言ってるから分かんなくなるよね
あの千代田ですら平均年収800万とかなのに鵜呑みにするのって馬鹿だよ
私立私立言うけど私立なんて東京の5人に1人しか通ってないし普通に公立で行かせとけば年収600万でも都内の私立大くらい行かせるお金貯められるのに+13
-15
-
2549. 匿名 2019/02/14(木) 09:24:38
年収600万て居そうでいないよね。
何気に高い年収だと思う。+7
-15
-
2550. 匿名 2019/02/14(木) 09:24:41
地方に住んでる人や地方の婚活パーティー参加者なら大体車持ってるんじゃない?
都心のパーティー行った時は車持ってない人が多かった。+3
-12
-
2551. 匿名 2019/02/14(木) 09:24:57
>>2545
バツはついててもいいけど、子供いるかは重要だよ。養育費はいいとしても、将来、相続とか全て変わってくるよ。+11
-2
-
2552. 匿名 2019/02/14(木) 09:24:59
29歳で婚活をはじめてから4年、去年33歳になってわかったことがある
私は身長とか学歴はなんとか妥協できても
収入・性格・普通以上の顔は妥協できない
そしてそういう要素を兼ね備えた人と結婚したかったら学生時代から積極的に動いて彼氏を作るか、
遅くとも20代前半にはアクションを起こすべきだった
今更そんなこと言っても仕方ないから頑張って活動してるけど+31
-22
-
2553. 匿名 2019/02/14(木) 09:25:06
高校生のときから、貧乏は嫌、高スペックの人と結婚したかったから、必死に勉強して某有名大学に入って、高給の会社入った。そこで今の旦那と出会ったから、
こういうトピみると、主は何を努力したんだろうと思う。。+5
-20
-
2554. 匿名 2019/02/14(木) 09:25:54
>>2521
横だけど、定年55だよ。
給料は陸海空のどこに所属してるのか、どこの部隊なのか、位はどれくらいなのかで全然変わると思う。一般なのか幹部なのかでも全然違う。
給料は1年に一回数千円単位で上がっていく。手当てが厚い。
一番体力的にキツくて大変なのに給料が低いのは陸上らしい。一番高いのは航空かな?
ただ航空は危険度高めな仕事も多いし、海上も陸上よりは給料いいらしいけど一度海に出たら数ヶ月単位で帰ってこない、音信不通とかザラ。どこに行くのか今どこにいるのか、家族にすら言ってはいけない。+8
-8
-
2555. 匿名 2019/02/14(木) 09:26:08
「自分に相手がいないのは条件が厳しいせい」って安心したいだけでしょ
30代に入ったら男性を目の前にして考えるべきは「1年後にこの人よりいい人と出会えるかも」
ではなく
「この人と縁切ったら10年後も一人かも」ってこと
それでも一緒に居たくない相手は外していく+34
-21
-
2556. 匿名 2019/02/14(木) 09:26:35
>>2553
努力しないで、ハイスペックと結婚したいの。
+14
-5
-
2557. 匿名 2019/02/14(木) 09:28:47
>>2535
地頭が良いし、旦那支えて信じたのは凄いね。期待に答えてくれたね。
真面目な性格を見抜いて覚悟を持って支えたんだね。+9
-17
-
2558. 匿名 2019/02/14(木) 09:29:01
でも自衛隊とか警察って淫れてるって聞くけど、どうなの?
+14
-5
-
2559. 匿名 2019/02/14(木) 09:29:09
①年齢26〜37歳→年下か年上かもう少し範囲狭く。年収との兼ね合いから32才以上にしておく。
②そこそこオシャレ→普通の格好なら許す。オシャレは金かかる。
③フツメン以上(フツメン基準は星野源)→アンガ山根くらいまで下げる
④170cm以上→好みなのでこのまま。主の身長次第。
⑤大卒→このまま。
⑥年収600万以上→このまま
⑦コミュ障ではない→自分にだけはコミュ障じゃないという人を見つけよう。それが一番。コミュ力高いやつは不倫する。
⑧太ってない→中肉中背ならOK
⑨ケチじゃない→価値観が同じ人ならよし
⑩優しい→優しいだけの男はたくさんいる
⑪一人暮らし→できればその方がいいと思う。けどこだわらなくてもいいと思う。
⑫車持ち →都内住みならいらん。地方ならいる。+9
-18
-
2560. 匿名 2019/02/14(木) 09:29:19
婚活にエントリーしてるのは若い子も多いからね
恋愛より厳しいよ
比較されるんだから+9
-18
-
2561. 匿名 2019/02/14(木) 09:29:25
>>2548
東京住みだけど、あながち間違いでもないと思う。
若い時は年収いってなくても、親が資産家も多い。
アラフォーだと1000万超えはザラにいるし、共働きでそれ以上になるところも多いから。
と言っても、なんせ人口も多いから、確率でいったら少なくなるのかも。
不正規も多いんだろうから。+5
-16
-
2562. 匿名 2019/02/14(木) 09:29:34
>>1
いい人はすでに結婚してるか、もっとハイスペックな女性を選びます+10
-18
-
2563. 匿名 2019/02/14(木) 09:30:21
理想なんて下げなくてよろしい。
私のために尽くしきってくれないなら結婚しないよ。でちょうどいい。
子ども産まれたらそれでちょうどいいくらい女は大変だからね。+21
-5
-
2564. 匿名 2019/02/14(木) 09:30:36
まさにこれ。+37
-21
-
2565. 匿名 2019/02/14(木) 09:31:02
>>2552 収入、性格はセーフでも顔ってなかなか難しい。
40代くらいの夫婦で体型も崩れて太ってるし、顔もちょっとな夫婦多く見えますよね?
じつは二十代前半頃はまだ若いし体型綺麗だし顔もかわいかった人多いんですよ。
見かけはやはり若さに比例すること多いんですよ。残念ながら……+25
-20
-
2566. 匿名 2019/02/14(木) 09:31:47
こんな風にこだわってるから結婚できてないのよね…
ほんと、求人広告みたい笑笑
普通に恋愛してください!それから判断してください!+5
-16
-
2567. 匿名 2019/02/14(木) 09:32:14
特に美人でも可愛くもない平凡な容姿の女子でも、10・20代だと男には魅力的で可愛く映るものなんだよ。
若ければ人格に難がないなら、容姿並でも彼氏出来るし結婚のチャンスもある。
女子ゆえの若さの持つ特権。
30・40代の婚活女子は自分が(あくまで婚活市場では)ブスだと自覚してないんだよね。
男目線だと中年の普通の容姿の女って、性の対象外なんだよ。
若い頃はまあまあモテたし、告られたこともあると自信持ってるのがまたタチが悪い。
その需要のあった時期に結婚してればね...。
+23
-20
-
2568. 匿名 2019/02/14(木) 09:32:35
>>2540
20年以上前の話なんでしょ
ガルちゃんの平均年齢アラフィフだもの+10
-9
-
2569. 匿名 2019/02/14(木) 09:32:52
>>2565
的確すぎる…+7
-17
-
2570. 匿名 2019/02/14(木) 09:32:55
>>2493
30越えて出会った私の旦那も主の条件のおしゃれ以外あてはまってるんだけど、婚活ではいろいろ条件付けて探してたけど好きになったら条件外でも許容できるって言ってた
私も旦那に顔がタイプと言われて付き合って結婚した
+4
-15
-
2571. 匿名 2019/02/14(木) 09:33:12
>>2564
男はバカだから。。。
+18
-6
-
2572. 匿名 2019/02/14(木) 09:33:58
身長って高い人も多いけど低い人も多いよ。
特に顔立ちが整ってるけど低い人多い。
+6
-16
-
2573. 匿名 2019/02/14(木) 09:34:08
>>2568
あ、今やっと1000万超えて妊活中だったらそんなことないね
予備試験通ったようなエリートは速攻有名どころ入れて1000万くらいすぐ行くけど+3
-15
-
2574. 匿名 2019/02/14(木) 09:34:18
>>2558 人による。
これは、ひどすぎる。+4
-14
-
2575. 匿名 2019/02/14(木) 09:34:38
>>2571
女も理想高い人多いけどw
主みたいに+8
-17
-
2576. 匿名 2019/02/14(木) 09:35:21
自衛隊は階級があって
一番下の自衛官候補生は三曹に上がらないと最長10年とかでしょ。
会社にたとえると自衛官候補生は2年更新の契約社員。曹から正社員みたいなもん。
だから自衛官候補生で馬鹿とか体力ない人は数年で民間企業受けたり警察刑務官などの同レベルの公務員受けたりする。+2
-11
-
2577. 匿名 2019/02/14(木) 09:35:59
>>2564
でもこーゆーオタクが同じようなオタク女子と恋愛するパターンも多くない?
ファンタジーと現実は別と達観してるのか、恋すると人間視覚が歪んでブ不細工がプリティに脳内変換されるのかわかんないけど。
デブとデブの夫婦とかも。
+4
-12
-
2578. 匿名 2019/02/14(木) 09:36:20
格差社会で、若い人は本当にお給料安いよ。
アラサーで600万は、スクールカーストの頂点みたいな女子がさらっていく。20代のうちに…。
見た目か年齢の妥協は必須だと思う。
私は〜って人いるけど、そんな経験話、主には関係ないからね。同じことが起こる確率なんてゼロに近いよ。+11
-18
-
2579. 匿名 2019/02/14(木) 09:36:45
>>2556 そんな人は勘弁!になる。
やっぱり何かしら魅力的でないと。
努力したくない女性と結婚なんてデメリットしかない。+4
-15
-
2580. 匿名 2019/02/14(木) 09:37:16
32歳、職歴なしの就職活動みたいなもんだね+5
-18
-
2581. 匿名 2019/02/14(木) 09:39:19
>>2571
いやいやブスな女の子も異様に高望みしてる子多いから。てか2次元ばかりに恋愛してきたら男女とも感覚狂っちゃうのかな?+9
-18
-
2582. 匿名 2019/02/14(木) 09:40:17
私の周りの条件良い男は学生時代から付き合ってる彼女と20代で結婚してる。
そういう事です。+14
-19
-
2583. 匿名 2019/02/14(木) 09:41:05
女でもブスほど容姿にうるさいよガルちゃんの容姿叩き見なよ+14
-19
-
2584. 匿名 2019/02/14(木) 09:41:06
前の彼氏とまあまあ長く付き合って、20代のいい期間を逃しちゃった人って、大概次の人と普通に結婚もしくはスピード婚してる。
ガルちゃんでは「ヤリ逃げw」とか「妖怪トントン拍子」とか言われるやつ。
私のことだけど、ガルちゃんに似た人結構いるよね。
一人と長く付き合える人って、男に対して良い意味で妥協できるというか。
相手がお洒落じゃなきゃ自分好みしたら良いや、みたいな。
理想が高く妥協できない人は付き合っても一年もたない感じが凄くある。+5
-19
-
2585. 匿名 2019/02/14(木) 09:41:12
>>2554
警備会社にも定年後の人多かったよ。再雇用の面倒みてくれるって話してた。+4
-12
-
2586. 匿名 2019/02/14(木) 09:41:50
>>2581
そういう漫画多いから…+1
-15
-
2587. 匿名 2019/02/14(木) 09:41:55
年収600万でフツメン以上の30代が、32歳女性を選ぶとしたら……
美人or同年収レベルで稼いでくれる女性 だと思う。
周りにはいるけどね、ブサ目なのに32でそんな男性GETした女。でもその子自身稼いでいた。
しかも旦那の実家は借金抱えてるという爆弾も背負ってた。+18
-19
-
2588. 匿名 2019/02/14(木) 09:43:09
難しいね…年収の希望を下げてしまうと、結婚しても相手への感謝がなくなってしまいそう。
もっと上を望んでたのにって。
お金は大きいと思うので。
オシャレや一人暮らし、車は正直、どうでもいいのでは…。主がオシャレでダサいの許せないとか?
友人、服飾系の仕事でめっちゃオシャレだけど、旦那はイマイチで、友人がコーディネートしてるよ。+5
-14
-
2589. 匿名 2019/02/14(木) 09:43:11
>>2576
自衛官候補生で馬鹿で体力なかったら警察刑務官はもっと無理だと思うけど・・・
自衛隊の方が高卒でも入りやすいイメージ+3
-12
-
2590. 匿名 2019/02/14(木) 09:43:13
知り合いを見ていて思うんだけど、婚活で相手に様々な条件を求める人って、ほんとに結婚したいのかな?
あれもこれも平均以上、みたいな人から先に結婚していくんだから、今残っている人は(本人も含め)何かしら凸凹がある人の方が多いんじゃないかと思うんだけど。
勉強でもそうだけど、どの教科も満遍なく80点取れる人もいれば、文系はさっぱりだけど理数系は100点満点、みたいな人もいるわけで、どちらがいいとか悪いとかではないよね。
そもそも普通の恋愛結婚でも不満は必ず出てくるのに、婚活で完璧な条件の人と出会って幸せな結婚生活を送れる確率って何%なんだろう?
身長が170かけていても家事を分担してやってくれるとか、学卒じゃなくても年収高いとか、そういう人もたくさんいるから、条件だけで除外していったらほんとに勿体無いと思う。
+17
-18
-
2591. 匿名 2019/02/14(木) 09:43:25
美女じゃない限り、目糞は鼻糞としか結婚できないさっ!+3
-18
-
2592. 匿名 2019/02/14(木) 09:44:41
>>2572
顔が整ってて身長低い人は、年取ってから崩れると悲惨。
背の高いブサメンの方が40超えてからカッコよくなる可能性が高い!+5
-23
-
2593. 匿名 2019/02/14(木) 09:45:01
>>2577 めちゃめちゃかわいい女の子でもお相撲さん大好きな子もいる。
デブというか、がっちり体型好きな人とか。
たくさん食べてるのがかわいく見えるんだって。
体型は好みがかなりわかれる。
背が低い男子好きな子もいるし、+0
-11
-
2594. 匿名 2019/02/14(木) 09:45:12
自分が35歳で年収600だったら、
26歳くらいで性格が良くて純粋で、共働きもちろんするよ!みたいに言ってくれる、スペック目当てじゃない良い子で、顔は普通でもいいけど貧乳だと嫌だな…
30歳以上を選ぶとしても、男の年収いくら以上!とか考えるタイプは嗅ぎ分けるし、専業主婦願望あったら選ばないし、賢くて自立してる人が良い+6
-20
-
2595. 匿名 2019/02/14(木) 09:46:27
40手前でカタコトの英語力で東南アジアの華僑と結婚した友人は勝ち組だと感心したわ。
結婚前は会話どうすんの?親や親戚は?子どもはどっちの国で教育受けるの?と側から見ても不安要素だらけだったけど、旦那さんの実家が中国との貿易で桁違いの金持ちで今シンガポールの超豪邸と日本行き来して優雅に暮らしてる。
子どもは全寮制の学校に入れちゃって、旦那放置して1年の半分は日本に戻ってきて母親とヨーロッパ旅行三昧。
でも夫婦仲悪いわけでも金目当てでもなく、不思議な結婚生活。
ちょっと常識がない子だったけど、それがうまく働いたのかもね。+13
-18
-
2596. 匿名 2019/02/14(木) 09:46:41
>>2592
なんでブサイクが40超えてから急にカッコよくなると思うの(笑)
ブサイクはよりブサイクなオッサンになるだけ。
渋くてカッコイイ40代は、20代からめちゃくちゃカッコ良かった人でしょう+19
-5
-
2597. 匿名 2019/02/14(木) 09:46:47
>>2594
そんな打算で結婚するような男は
こっちから、お断りですわ。+11
-2
-
2598. 匿名 2019/02/14(木) 09:47:09
キムタクでさえ容姿は衰えるんだから、拘ってたら出会えないよ…+12
-19
-
2599. 匿名 2019/02/14(木) 09:47:49
男は、女に比べて学歴こだわらない人多いよ。特に恋愛なら。
相談所ならこだわる人多いけど、若さや見た目のが重視しない?特に年収高いならなおさら。養えるし。教養や家柄も重視する人もいるけどさ。
主は、今まで付き合った人いるの?
条件が的ずれしてる面もあって世間知らずだなと思ったわ。+6
-12
-
2600. 匿名 2019/02/14(木) 09:48:09
高学歴高収入の男(コミュ障でない)って家も裕福とか多くて、選ぶ女性は若くて容姿がよく大卒のお嬢様っぽい子が好き。というイメージ。
努力とかより家柄がにじみでる感じの。
知る限り。+7
-16
-
2601. 匿名 2019/02/14(木) 09:48:42
自分が金持ちになればいいじゃん。
そしたら年収気にせず好きなの選べる。
もちろん家事育児は分担させる。年収低ければその分家事してくれる精神持った人を選べ+17
-21
-
2602. 匿名 2019/02/14(木) 09:49:04
>>2592
そして今度は還暦過ぎると高身長は腰や膝や背中を痛める人が多く、家族は背が高くて体重の重い老人の介護が体力的に大変に。
結局チビもノッポも同じくらいメリットデメリットあるわよ。+9
-17
-
2603. 匿名 2019/02/14(木) 09:50:03
>>2589 うん。警察官の友達いますがかなり厳しそうだよ。使えない人は排除されちゃう世界みたいだよ。書類(逮捕とかの)をたくさん作成しなきゃいけないからおばかさんは無理みたい。+6
-16
-
2604. 匿名 2019/02/14(木) 09:50:25
>>2453
>>2278
です。
丁寧な返信ありがとうございます。
自分がそんなこと言える立場にないので、私はとくに条件とかはないのですが
一緒にいて楽しくて、スキンシップがとりたいと自然に思える人と出会いたいです。
なかなか自分が好きと思える人に出会えなくて、最近では自分は人を好きになれない冷血女なのかなと落ち込んでます…笑
何もしなければ出会いはないので、サークルや一人飲みなど出来る限り異性がいる場所に出向くことは継続していきます!
自分が気付かなかったこと、気付かせていただいてありがとうございました!!+6
-13
-
2605. 匿名 2019/02/14(木) 09:50:38
>>2601 こうなりたい。+5
-17
-
2606. 匿名 2019/02/14(木) 09:50:45
そこそこ顔のいい高学歴男は大学時代から動き出した女が死んでも手放さないから市場に出てこない+37
-22
-
2607. 匿名 2019/02/14(木) 09:51:15
>>1
友達の紹介が成婚率高いっぽいけど、あなたに似合う人をお友達に紹介してもらうのはだめなのかな?+6
-11
-
2608. 匿名 2019/02/14(木) 09:51:59
確かに35歳で600万あったら
可愛いげがあってある程度自立してて(一人でも生活できる)家事できて優しい子がいいな。
子供もほしいからよっぽど魅力的でなければ年下いくだろうな。+17
-18
-
2609. 匿名 2019/02/14(木) 09:52:18
>>1
探しても存在しない伝説のお宝を探すのは本人の自由ですよ
むしろ、ロマンがあっていいんじゃないですかw+5
-16
-
2610. 匿名 2019/02/14(木) 09:53:06
>>2601
自分が金持ちだったら、結婚なんかするかって話じゃんね。。。+2
-17
-
2611. 匿名 2019/02/14(木) 09:53:16
>>2602
なるほど!!笑+3
-15
-
2612. 匿名 2019/02/14(木) 09:54:02
条件にこだわり過ぎて男の人の個性を見れなくなってるのかな?
条件知る前に好きになってしまえるなら後で多少困難なことが出て来ても自分が頑張るから大丈夫って思えそうなんだけど
やっぱり結婚は頭でっかちになる前にするべきだね
+8
-16
-
2613. 匿名 2019/02/14(木) 09:54:33
>>2609 夢追い人だよね。+2
-17
-
2614. 匿名 2019/02/14(木) 09:54:40
>>2606
そいつらが30代半ば体から40代半ばで離婚して社会に放出された瞬間がセカンドチャンスね!
バツ持ちの男は老いてますますギラギラと精力的なタイプより、加齢で色々諦めと疲れで枯れはじめてるタイプが良いと思う。
物足りない部分はあるけど、老後の不安と安定への欲求で結婚願望が強いので狙い目。+7
-15
-
2615. 匿名 2019/02/14(木) 09:56:19
婚活より前出のジムとか、フットサル、テニス、趣味のサークルなんかで出会いを増やしたらどうかな?結婚願望なくてダメかな…
主の条件だと、結婚願望ある人は結婚済みそうだし、婚活するほど困らないと思う。+14
-7
-
2616. 匿名 2019/02/14(木) 09:56:50
>>2612
条件にこだわる女は性格悪いって思うけど、
条件にこだわらない女は頭が悪い。
どっちもダメだと思う。+14
-15
-
2617. 匿名 2019/02/14(木) 09:57:31
そんなに金ほしいなら学生時代から頑張れってのw
何当たり前に他人の金あてにしてんのよw+9
-18
-
2618. 匿名 2019/02/14(木) 09:57:49
>>2589
たしかに自衛隊は誰でもなれるよ。
でも三曹に上がる(学力+体力)試験に受かるより、警察刑務官とかのが簡単でしょ。もちろん高卒枠ね。+0
-8
-
2619. 匿名 2019/02/14(木) 09:59:39
>>2617
結婚相手に年収求めるのは普通だよ。
子育てしても出世できる仕事の方が少ない。
夫婦なんだから他人じゃないしね。
+8
-12
-
2620. 匿名 2019/02/14(木) 09:59:42
>>2615
社会人サークルはほんと出会いの宝庫。
適齢期の独身男女しかいないもの(結婚すると抜けていく)。
ただリスクもある。
趣味にハマり過ぎて結婚も老後もどうでもよくなるリスクがw
若い頃バンドの追っかけとかジャニオタと宝塚や劇団好きとかの人は、アウトだね。+13
-12
-
2621. 匿名 2019/02/14(木) 09:59:47
少数派だろうけど、大家族石田家の父みたいな性格の人が好き。
年齢や子供の数は除外で。
金がないならどんなことしても稼いでくる根性のある人好き。大黒柱になってくれる人。
出会う人みんな穏やかな出世欲ないタイプで、一緒にいると物足りなく不安。+8
-16
-
2622. 匿名 2019/02/14(木) 10:01:42
好きになったあとなら許せる欠点も
婚活だとお互いに好きになる前から欠点だけが気になるからね
欠点をカバーするのが容姿、年齢、年収だったりするけどそれも無い人の方が多い+11
-13
-
2623. 匿名 2019/02/14(木) 10:02:47
>>2582
私の周りもそうだな。
たまに結婚願望なくて年齢上がってから結婚したくなる人もいるけど、婚活の登録とかはしない。
プライドなのかな?
それでも若い子と結婚できちゃうからな。+5
-17
-
2624. 匿名 2019/02/14(木) 10:02:52
>>2616
条件にこだわる人、別に性格悪いとは思わないけど
大変だな、って思うだけで
こだわらない人が頭悪いとも思わない
自分で稼げて地頭が良い女性ってあんまり条件にこだわらないよ
とにかく好きな人としか結婚しない、って感じ+16
-18
-
2625. 匿名 2019/02/14(木) 10:03:37
>>2619
得意な男性にやらせればいいでしょ
+6
-13
-
2626. 匿名 2019/02/14(木) 10:04:23
>>18
ケチじゃなく優しい平均身長以上のフツメン以上で年収600万がゴロゴロいるなら私も結婚したい
実際デブだったり、ケチだったり、女性に慣れてない上に容姿が...って人多い
主は更に陽キャラでオシャレな独り暮らしの車持ちとか書いてるけど、それでもゴロゴロいる?+16
-18
-
2627. 匿名 2019/02/14(木) 10:04:54
>>2616
なので賢くていい女は、20代のうちにいい男ガッチリ捕まえて結婚、30歳までに第一子出産してる。
たまに美人で賢いのに、夫はチビだったりブサイクな男と結婚してる人いるけど、
そういう場合は大体、男が高収入で優しくて面白くてマメで子煩悩だったりする。+14
-20
-
2628. 匿名 2019/02/14(木) 10:05:56
>>2624
頭の良い女性は頭いい男が好きだよね、結局。
出会う人も学歴高いし。
よほどメンクイとかでなければ。
+3
-18
-
2629. 匿名 2019/02/14(木) 10:07:58
お見合いやパーティーよりも、お見合いサイトでインドア引っ張りだしたほうが確率高いと思うんだけどな。
パーティーとか行く人ってガチすぎるヤバイ物件とヤリモクの2タイプが多くない?
ちょっとガツガツするのもな~ってくらいの控えめな結婚はしたい男性ってネットに転がってると思うんだよね。とうだろうか+4
-12
-
2630. 匿名 2019/02/14(木) 10:08:03
>>822
これは!
一見、冗談ぽいけど!金言です!
自分には価値がある
だから価値がある男と一緒になるのは運命という確信+6
-15
-
2631. 匿名 2019/02/14(木) 10:10:42
なんと言うか、上手く言えないけど
気持ちの波があるよね
物凄く彼氏が欲しい!とか今すぐにでも結婚したい!と思う時期と
あれ?なんか今、そうでも無いな~1人の方がいいな~と思う時期。
主は焦ってるだけで、実はそれ程、今は結婚したいと思ってないのかなと...+2
-11
-
2632. 匿名 2019/02/14(木) 10:10:49
本人の条件もご実家も悪くないのに、結婚できないのは、まあまあ親が小金持ち、母親が専業で苦労した事がないお見合い結婚。結構過干渉で男女交際をすると嫌がるのに、社会人になったら相手は?と聞くだけでお見合いを斡旋するわけでもなく、アラサーになってから焦り出した。このケースが多い。 学生時代に彼氏がいなくて社会人で即探して結婚って無理だよ。今の優良物件って大抵学生時代からの付き合いが多くて、たまーにいる優良物件も恋愛経験値が高い人がかっさらっていくからね。+4
-16
-
2633. 匿名 2019/02/14(木) 10:11:00
>>1の人が婚活市場に出ると人気高いし、出る必要無いから居ないと思う。
しかも、主の中では妥協してそれなんだろうし。
人脈増やすなり、お金を貯めるなり努力するしかないよね。+9
-18
-
2634. 匿名 2019/02/14(木) 10:11:45
おしゃれで独り暮らしで車持ちの生活をエンジョイしてる人に結婚は向かないと思う。+4
-13
-
2635. 匿名 2019/02/14(木) 10:16:14
>>2601
同意でもあり、やや賛同できなくもあり
わたしは稼いでるって程じゃないけど600万は年収あります
若い頃は結婚願望も薄くて好きな人としか暮らしたくないと思ってたらかなりの晩婚になりました
結婚するつもりじゃなかったので純粋に容姿が好みで一緒にいて楽しい人と気軽に付き合いだしたら結果結婚した感じです
幸せだけどそれは子どもも持てない年齢になってからの結婚だからだと思います
いくら自分で稼げても子育て出産したいならやっぱり最低限は必要ですよ
自分で職場復帰望んでもどうなるか分らないですもん
+0
-11
-
2636. 匿名 2019/02/14(木) 10:19:31
>>2634
主が望む年収あるなら普通の生活だよね。+10
-7
-
2637. 匿名 2019/02/14(木) 10:21:03
結婚なんか、わーーーって盛り上がって、最初の一年は楽しいけど
残りは耐え忍んで30年過ごすわけですわ。
でも、ずっと独身だと、人生に喜びがない。
どう転んでも悲惨なんだって。+2
-23
-
2638. 匿名 2019/02/14(木) 10:23:47
>>2552
それ気付くの33才頃だった。でも普通に生きててお声が掛らないという事は、女として必要とされていなかったという事なんだよ。そんな選ばれない人でも1つ出来た事があるんだよ。出会いがなければ作る努力は出来てたって事。出会う人が多い程可能性は広がる。AのグループではダメでもBのグループではモテモテかもしれない。若い頃と比べたら未婚の人との出会いは少なくなってるかもだけど、これはこれからも実践出来る事。だからひたすら出会いを作ればいいと思う!趣味の集まりやお稽古や出会い系アプリでも相談所でも、出来る事全てに参加すべき。
と、暇な専業主婦が真剣にアドバイスしてみました。+7
-20
-
2639. 匿名 2019/02/14(木) 10:23:49
>>2609
「婚活王に オレはなるっ!!!!」+3
-15
-
2640. 匿名 2019/02/14(木) 10:24:13
親友で小学校の先生してる31の子が婚活パーティー行ったら全員から申し込みされたって言ってたな〜。顔は普通より少し可愛い、大卒、性格はサバサバ、体型は普通。公務員ってやっぱモテるよ!+10
-13
-
2641. 匿名 2019/02/14(木) 10:24:18
>>2627
まさに。
大企業で仕事できる、容姿も良い人、だいたい既婚で子持ち。元が堅実なのか、子煩悩な人多い。
ごくたまに不倫する人いるけど、絶対離婚しないで奥さんに戻るんだよね…。
奥さんが根が強いんだね。
+6
-15
-
2642. 匿名 2019/02/14(木) 10:26:31
だいたい、3人の男性にプロポーズされてスルーすると生涯独身になる。
+9
-18
-
2643. 匿名 2019/02/14(木) 10:27:18
主みたいなタイプは、相手の年収は妥協して、親の資産とか見れば?
本人は低スペ、旦那単体も釣り合ったレベルだなって人いるけど、親の敷地に、他力で家たててもらったり、親の資産に頼ったりして、人生楽チンそうだよ。
同居に近い生活だろうし、親に頼りきりの男なんて魅力ないから、幸せかは、知らんけど。+6
-15
-
2644. 匿名 2019/02/14(木) 10:28:41
>>2637
私結婚して約15年だけど、ずっと楽しいよ
子供が出来たら共通の楽しみも増えるし+11
-19
-
2645. 匿名 2019/02/14(木) 10:33:14
>>2644
そんな話は聞きたくない。+16
-11
-
2646. 匿名 2019/02/14(木) 10:33:59
>>2618
学科で落ちるようなレベルの人は、30越えてもなかなか三曹に上がれないらしいね。
「旦那が昇格試験に受からなくてずっと士長のままです…」って悩んでる自衛官妻さんの悩み投稿とかたまに見かけるわ。
枠も決まってるしね。+0
-17
-
2647. 匿名 2019/02/14(木) 10:35:51
>>2637
30年堪え忍んだの?
それとも独身貫いてもう定年間近なの?
どっちの人生も大して知らないくせに、人生悲観し過ぎじゃない?+8
-15
-
2648. 匿名 2019/02/14(木) 10:35:51
なんかさ、そんなに豊かな生活がしたいなら、
男という不確定なものに賭け過ぎず、
若いうちから自分自身が努力して高年収になる方が確実かもしれない。
可愛くても男見る目がなくて悲惨な恋愛するうちに年取ってしまうこともあるし、長く付き合った人と別れて若い数年を逃すこともあり、年収低い男に惹かれて気持ちを止められなかったりと、男選びはかなり難しく不確定じゃん。
私が今若ければ、恋愛しながらも一生懸命勉強して良い会社に入るなり資格を取るなり、自分のことも並行して努力する。
決して豊かな生活が男だけに委ねられてると信じて生きたりはしない。+20
-17
-
2649. 匿名 2019/02/14(木) 10:37:03
主さんは条件さげるとやる気でないのを悩んでるのよね?
それは結婚したい気持ちの強さかな。
条件変えてでも結婚したいのか、それなら結婚しなくてもいいのか。
時間だけかかって、年齢上がってから慌てることのないようにね。+4
-17
-
2650. 匿名 2019/02/14(木) 10:37:05
条件って、これでは結婚生活が続かない!っていうので考えてみればどうかな?
身長、体型、顔で生活が出来るー?
年収も専業主婦になる訳じゃないんだったら、2人でどの位あればいいとか。
リアルに考えてみると、もう少し視野が広がるのでは?+4
-12
-
2651. 匿名 2019/02/14(木) 10:38:15
>>2648
それはそうなんだけど、努力しないで、お金持ちと結婚できれば、最高ですよね。+15
-6
-
2652. 匿名 2019/02/14(木) 10:38:16
女だけど身長以外全部主さんの条件に当てはまるよ
正直、主さん程度のスペックの人から合否判断されたくないと思ってしまう
+26
-22
-
2653. 匿名 2019/02/14(木) 10:39:51
まあでも最悪、共働きでも良いって腹くくれば誰でも結婚はできるよ。
+7
-14
-
2654. 匿名 2019/02/14(木) 10:39:56
平均年収で調べずに、中央値で調べて欲しい。
平均は500でも中央値(最も多い年収带)は400前後だよ。
500あれば子供一人は何とか。自分も働けば300~400万の人でもOKじゃん。
それでいいや、と思えば沢山の中から選べるから、相性良い人や優しい人とくっつける確率は高くなるよ+8
-17
-
2655. 匿名 2019/02/14(木) 10:40:50
>>2648
そうね、半分は運みたいなものだもんね。
ただ、自頭がいい(勉強とは限らず)女性は、男見る目があると思うわ。異性へのコミュ力含め。
学歴あれば学生時代に出合う確率高いのもあるけど、いわゆる高スペック男性が若いうちに捕まるのは、そこかなーと。
+8
-16
-
2656. 匿名 2019/02/14(木) 10:42:07
>>2651
そりゃ、そうだ!+13
-5
-
2657. 匿名 2019/02/14(木) 10:42:49
>>2643
旦那のきょうだい嫁それだ。義実家同居だけど、義理両親こきつかったり本人、夫婦は楽しそうかな。
義実家のお金で教室開いたりね。アレな人逹だから周りから距離措かれてるけど。
本人たちは楽しい人生だろうという感じ。それも一つの方法だよね。+4
-12
-
2658. 匿名 2019/02/14(木) 10:43:00
>>2651
それはそうだけど、努力せず金持ちと結婚できる確率なんて低いから。
そんな数%に賭けて全てを失うくらいなら、最初から自分の年収も高くなるように努力した方がいい。
自分への努力していれば、たとえ誰とも結婚できなくても自分の年収は残る。+15
-18
-
2659. 匿名 2019/02/14(木) 10:44:23
>>2650
他人には言えるけど、自分だったら普通の容姿と身長はほしいな…。
子供考えたらなおさら。+12
-5
-
2660. 匿名 2019/02/14(木) 10:45:05
>>2650
でも子作りしなきゃいかんのにあまり好みを無視するのもきついわ
イケメン(と言うか好みの男)と結婚したらスーパーに行くのも家に帰るのも朝起きるのも楽しいよ
苦労のし甲斐もある
容姿も大事+17
-8
-
2661. 匿名 2019/02/14(木) 10:45:14
眞子さまも、釣り合っていなくても、騙されてる可能性があっても、自分の気持ちが止められない。
そうなったら若い数年間を無駄にするよね。
+8
-17
-
2662. 匿名 2019/02/14(木) 10:45:36
>>2658
医者になりたいんじゃないの、
医者の嫁になりたいの。
医者になったら、大変じゃん。+16
-7
-
2663. 匿名 2019/02/14(木) 10:46:09
そもそも条件で結婚相手探してるような人は、同じく条件で女探してるような地雷物件しか当たらない気がする。
「・年齢23〜32歳
・そこそこオシャレ
・顔は普通以上(普通基準は福原愛)
・165cm以下、Cカップ以上
・大卒、共働き前提
・コミュ障ではない、太ってない、浪費家じゃない
・優しい、一人暮らし、家事出来る
この条件に当てはまる人じゃないと一緒に食事をしてもやる気が起きません。」
こうやって条件だらだら挙げまくる男、ぶっちゃけキモくない?しかもこのレベルじゃないと食事したくないとか、何様?と正直思う。
逆も然りだよ、主さん。+25
-20
-
2664. 匿名 2019/02/14(木) 10:47:38
私の友達、ほぼクリアしてる。資格持ちで年収は余裕でクリア。ただ少し太ってるし身長と年齢はギリギリアウトかな。お相手は子どもが欲しいので健康な方、専業主婦でも仕事続けても尊重するそう。
婚活市場ではスペックで見られるから年齢で弾かれちゃうって言ってたから、どこか妥協すれば良いと思う。
もっと言うと中受~国立卒。中受できる家庭環境の実家は当たりだと思う。それなりの意識と経済力がないとムリだから。
大学卒業後に専門学校に通い資格取得したから人より社会に出るのが遅かったけど、その努力があるから今の年収や地位があるんだと思う。逆に言うと、その代償が年齢なのかも。+5
-19
-
2665. 匿名 2019/02/14(木) 10:47:46
条件に合う人には相手にされません、ってわかってるなら、条件変える以外ないよね。
+5
-16
-
2666. 匿名 2019/02/14(木) 10:48:17
>>2663
男と女は違うのよ。
女は妊娠するから、下手な男とは付き合えない。
男はばらまくから。+18
-10
-
2667. 匿名 2019/02/14(木) 10:48:48
>>2662 医者の嫁か…。息子が医者と全然違う道目指したことで、親族から責められて病んじゃった人知ってるから楽じゃないと思うよ。+4
-13
-
2668. 匿名 2019/02/14(木) 10:48:50
>>2176
神奈川県央地区ですが、600万で持ち家ありで小学生2人いますが、かけもちパートしないときついです。+15
-7
-
2669. 匿名 2019/02/14(木) 10:49:10
>>2659
同じ様に男性側も子供を考えると女性は年齢上がると厳しいよね+7
-17
-
2670. 匿名 2019/02/14(木) 10:52:26
>>2664
40歳くらい、身長は165〜後半ですかね。
素晴らしいと思うわ。性格良ければ。
専業主婦が可なら今の若い人にはないから、魅力だと思う。それだけ年収あるってことだし。
婚活ではすぐ人気になりそうだけどね。+3
-17
-
2671. 匿名 2019/02/14(木) 10:52:44
>>2660
でもイケメンで、性格良い人(イクメンで優しい人)なんてめちゃくちゃ少ないよ。
いたとしても早いうちに結婚してる。
父親がイケメンでも母親が微妙だったら子供も可愛いとは限らない。
しかもイケメンだったらモテるだろうし、女性関係も心配。+10
-17
-
2672. 匿名 2019/02/14(木) 10:54:26
男友達で35歳年収1200万資格持ち、顔普通、実家金持ち、家事やる気あり、面白いって人いる。
そんな人でも理想高くてうまくいかないと嘆いてる。
顔が可愛くて25~33歳で仕事してて自立してて、もし自分が仕事うまくいかなくなっても助けてくれることの出来る人(公務員とか看護師)がいいって。お金で当てにされてると感じたら逃げると言ってる。
でもめちゃくちゃ若いとかすごい美人とか、そういう飛び抜けた要素があれば仕事できなくても34歳以上でもOKなんだって。
婚活パーティー行きまくってよくカップルになってるけど半年で自分から別れてる+9
-14
-
2673. 匿名 2019/02/14(木) 10:55:02
>>2666
じゃあ男が年齢で女性を選ぶ事にも文句言えないね。
子孫繁栄のために女が優秀な遺伝子を求めるのと同じように、男も若くて健康な体を求めるのは動物的本能なんだろう。+15
-20
-
2674. 匿名 2019/02/14(木) 10:55:36
自分は楽観的なのかな?
周りは年収400万だろうが800万だろうがさして違う生活をしてるように見えない
+10
-19
-
2675. 匿名 2019/02/14(木) 10:56:09
イケメンで優しくて高年収
イケメンで優しくて低年収でも家事に協力的
どっちも少ない。
なんならフツメンだったとしてもどちらも少ない。
強いていえば奥さんの力や操作でそうなっていくことがある=男を変えられるほど自分もいい女、みたいな+2
-17
-
2676. 匿名 2019/02/14(木) 10:57:10
男友達の年収知ってるのすごいね。
職業や会社は知ってるけど年収なんて聞いたことない。+16
-7
-
2677. 匿名 2019/02/14(木) 10:58:16
>>2673
そりゃそうよ
お見合いオバサンは女の学歴とか年収とか「はいはい」くらいでしか聞かないよ
学歴にプライド持ってる年増より若い短大卒の方が早く決まるんだよ+4
-18
-
2678. 匿名 2019/02/14(木) 10:58:27
>>2671
イケメンだから浮気するとかw
性格の問題。浮気すりやつは不細工でもするからねw+15
-6
-
2679. 匿名 2019/02/14(木) 10:58:30
>>2674
自分がしっかり稼いでいれば関係ないよね。
旦那さんだけの収入で生活をしてるなら、大違いです(笑)+3
-13
-
2680. 匿名 2019/02/14(木) 10:58:48
>>2676
友達といいつつ実は旦那や彼氏の可能性もある
旦那が~とか彼氏が~とか言うと、がるちゃんでは反感買うから+4
-12
-
2681. 匿名 2019/02/14(木) 10:59:01
世帯年収500だと月手取り35。
ある程度の都会で35だと、子供一人で生活ギリギリか2万貯金できたーくらいのレベル。
600あっても専業主婦にはならないし、なったとしても節約生活しかできない。
そんな時代なんだよ、時代から取り残された思考回路で止まった人達+6
-18
-
2682. 匿名 2019/02/14(木) 11:00:56
営業部署だから?仕事できて出世する人はイケメン多い。そして、結婚が早い。+0
-13
-
2683. 匿名 2019/02/14(木) 11:01:48
>>2671
子どもの顔とかじゃなく、子作りが苦痛なのは無理ってこと
それに不細工の方が性格難アリ率高いぞ
+22
-4
-
2684. 匿名 2019/02/14(木) 11:02:00
>>2669
女側からすると、子供の事を考えると低収入やハゲや低身長は嫌だけど、男性側からみたら子供が望めない女性は問題外だよね…+5
-18
-
2685. 匿名 2019/02/14(木) 11:02:43
>>2676
え?ふつうに知ってるけど。
仲良い男に、年収1000超えたよ!ってわざわざ自慢されたこともあるし、高年収ほどちょっとした話題で自分から言ってくる。
「大企業いいよね」「そうだねーお金も結構入るしね」「まじで?いいなぁ、私なんて500で精一杯だわ」「ちょっとキツいね、俺800だから貯金たまるよ」みたいな、
言いたがるじゃん男って。
しかも大企業だとその同僚も似たようなもんだとすぐ分かるし+2
-15
-
2686. 匿名 2019/02/14(木) 11:03:44
そもそも妥協した相手との間に子供作るとか吐き気するw
+21
-2
-
2687. 匿名 2019/02/14(木) 11:04:29
個人の好みだから仕方ないよね。
どうしてもイケメンしか無理、金持ちしかムリって人は必ずいるし、自由じゃん。
それで誰とも結婚できなかったとしても、その高望みの負債分を引き受けるのはその人だから。
だから自由だよ。+6
-15
-
2688. 匿名 2019/02/14(木) 11:04:54
>>2554 航空自衛隊って、40代なら年収どのくらい?+2
-7
-
2689. 匿名 2019/02/14(木) 11:05:37
結婚は好きな人とした方が絶対いい。+16
-7
-
2690. 匿名 2019/02/14(木) 11:06:57
>>2672
自分がハイスペックであること自覚してる人は女性への要求も高くなる人多いよ
+9
-15
-
2691. 匿名 2019/02/14(木) 11:07:41
>>2688
800万ぐらいじゃない。
+2
-8
-
2692. 匿名 2019/02/14(木) 11:07:47
>>2678
浮気するしないは別として、旦那がイケメンだったら余計な心配をしてしまう
私の旦那はイケメンじゃないから心配にならないし、気が楽だけどw+1
-10
-
2693. 匿名 2019/02/14(木) 11:08:09
>>2685
1000万超えたら言いたがるかもね。
ただ、大企業は中にいないとわからないよ。
今は年齢では昇給しない。
仕事できるかどうかで、ぜんぜん違うよー。+6
-12
-
2694. 匿名 2019/02/14(木) 11:08:22
だれか、うちの旦那の部下とお見合いしないかな。
・その一
35歳
一人暮らし
髪の毛フサフサ
大卒(海外でマスター)
年収600万〜700万
外資エンジニア
性格、キツめで捻じくれてる
顔は中の上
好みのタイプは平行二重
・その2
36歳
実家
ハゲの坊主
大卒
年収同上
職業同上
性格はいい人
毎日、母の超豪華弁当持参
+2
-11
-
2695. 匿名 2019/02/14(木) 11:09:58
>>2682
営業さんはビジュアルも必要だよね。できる営業さんはイケメン率高い。+2
-11
-
2696. 匿名 2019/02/14(木) 11:10:21
>>2694
ハゲは無理だよー。+20
-0
-
2697. 匿名 2019/02/14(木) 11:11:37
条件がたくさん並ぶと1つ無理な所を見つけるだけで無理ってなるよね。なかなか難しい。+0
-11
-
2698. 匿名 2019/02/14(木) 11:11:39
>>2696
ハゲより36歳で毎日母の超豪華弁当の方が嫌だw+14
-12
-
2699. 匿名 2019/02/14(木) 11:12:06
>>2681
ボーナスなし計算?
わたし額面年収600万切るくらいだけど手取り月35万とか無いよ
30万ないくらい
旦那と二馬力だけど旦那の年収は知らない+9
-15
-
2700. 匿名 2019/02/14(木) 11:12:50
>>2696
ハゲ無理なのかな。
知り合いの40代のハゲは凄いモテる。☓2だし、この前も20代の彼女連れてた。凄いハゲなのに、でもハゲ意外はイケメン。+1
-19
-
2701. 匿名 2019/02/14(木) 11:13:13
容姿ってくだらないようで大きい。
結局、小さい時からモテるからコミュ力高い。
女性はメイクし始めたり、変わることもあるけど、男性はそれもあまりないから、元の容姿は大きい。
+26
-2
-
2702. 匿名 2019/02/14(木) 11:13:27
>>2694
その1は35歳がネックかな。
30までがいいですなー。
まあ、私は40だけど、、、。。。オジサンはちょっと。。。。+22
-13
-
2703. 匿名 2019/02/14(木) 11:14:19
>>2682
営業はプレゼンうまいから、プレゼンの要領で女落とすよね。+3
-14
-
2704. 匿名 2019/02/14(木) 11:14:29
>>2670
お見事です。今年40。街中にあるお見合い所のようなものは勇気がないそう。
すごくホワイトな職場で9:30定時だから子どもの送迎も分担できそうだし、土日きっちり休み。
性格も容姿も問題ないと思う。
20代の若くて可愛いお嬢さんと結婚して家庭を任せたら良いのにと思うけど、20代は断られるみたい。
別の友達も同じ年代でほぼ条件クリアしてる。家を建ててローン完了してる。会社経営していたご両親は既になくなってる。保護猫のお世話していたり、性格も問題ないと思う。ただ、体型が太ってる部類。
こちらはなぜか結婚もうムリって諦めてる。
40近くで埋もれてる男性けっこういると思う。
+7
-13
-
2705. 匿名 2019/02/14(木) 11:16:48
>>2694
その1は性格キツめで捻くれてる。がとにかくイヤ。+4
-17
-
2706. 匿名 2019/02/14(木) 11:17:27
>>2698
私は見てないけど、煮炊き揚げ焼きがしっかり入ってる超豪華弁当だと旦那が羨んでた。+4
-13
-
2707. 匿名 2019/02/14(木) 11:20:03
女公務員は共働きを望む男にとっては最高だもんね。給料云々より産休、育休の福利厚生面がほんとにいい。
次点で復職しやすい看護師とかなんかな?
離婚とか旦那が倒れた時の事を考えて女こそ手に職をつけろって言ってたばぁちゃんは本当に正しかったと思う。+8
-15
-
2708. 匿名 2019/02/14(木) 11:20:09
>>2704
20代の時は40才ハードルが高いかもね。
実際、男性の5才くらい何でもないと思うけど、それは私が歳とってるから(笑)
+6
-15
-
2709. 匿名 2019/02/14(木) 11:20:48
>>2705
そもそも30代の男子って、勃起できないって聞きます。+21
-10
-
2710. 匿名 2019/02/14(木) 11:20:58
>>2706
そんな所に嫁に行ったら大変そう・・・+12
-10
-
2711. 匿名 2019/02/14(木) 11:21:37
妥協して結婚って言うのは誰でも良いってわけじゃなく、改善点があったりそれを上回る利点がある人との結婚だね。
容姿はあんまりだけど、年収高いとか、容姿が凄く良いけどヒモに近いとか。
性格が自分と合うのは大前提で。
結局何事も中間くらいが一番大衆的で、一番人気。人気なだけに競争率高い。
何もかも最低値と結婚しろなんて誰も言って無いね。+4
-16
-
2712. 匿名 2019/02/14(木) 11:21:52
>>2707
その通りだからか、看護士は離婚率高いよー。
別れてもやっていけるからだろうね。
+10
-18
-
2713. 匿名 2019/02/14(木) 11:22:02
>>2709
それは人によるけど、30代なら大体大丈夫+6
-16
-
2714. 匿名 2019/02/14(木) 11:23:20
条件にこだわるのは全然結構
容姿にこだわろうが、年収にこだわろうが
でも傾向として主みたく細かい条件の人って条件クリアしても「実家がー」とか「転勤がー」とか言い出してなかなか決まらない
とにかく条件は絞って!
と、お見合いボランティアしてる知り合いのおばあちゃんが言ってました
+6
-15
-
2715. 匿名 2019/02/14(木) 11:24:01
>>2709
40代でも大丈夫だよ。+2
-18
-
2716. 匿名 2019/02/14(木) 11:25:47
主と同い年だけど
ここでいってる美人さんを拝みたい
わりとまじで
鏡には化け物うつってるし
オフィス街散歩したりウインドーショッピングしてりするけどそんなに言うほど美人ていないんだよね
やっぱり顔と雰囲気とスタイルと身長全て揃ってないとくそ美人!ておもわないのかなー+17
-20
-
2717. 匿名 2019/02/14(木) 11:26:10
>>2702
自分は40歳なのに35歳をオジサン扱いかよ(笑)+15
-21
-
2718. 匿名 2019/02/14(木) 11:27:36
>>2715
40で勃起されても困る。+24
-4
-
2719. 匿名 2019/02/14(木) 11:30:03
>>2718
40代なんてバリバリ現役だよ!?
まだ若いのかな?
男性経験ないのかな?+9
-19
-
2720. 匿名 2019/02/14(木) 11:32:26
>>2700
ハゲ連呼すごくて笑った+7
-13
-
2721. 匿名 2019/02/14(木) 11:38:13
下手したら夫婦生活って60歳くらいまで続くよ
なので好きな人と結婚するのがいいよ+12
-14
-
2722. 匿名 2019/02/14(木) 11:39:06
いやいや90歳まで続く場合もあるよ。
老々介護もありえるよ。+12
-12
-
2723. 匿名 2019/02/14(木) 11:39:55
>>2700
整ってるハゲはなんだかんだモテるよね。私もコロコロ彼女変わるハゲ知ってる。
髪の毛という誤魔化しアイテムが無いから素材が引き立つよね。
子供が女のこなら父親似でハゲないし、男なら整ったハゲになるし。
イケメン限るけど。+3
-18
-
2724. 匿名 2019/02/14(木) 11:40:39
でも日本はセックスレスの方が多い+8
-12
-
2725. 匿名 2019/02/14(木) 11:42:10
>>2723
ハゲ遺伝子は母方かららしいよ
母方のおじいちゃんが判断材料だって+6
-14
-
2726. 匿名 2019/02/14(木) 11:43:56
>>2360
そしてそれを成し得た人は伝記になるほどにめったにない。+1
-14
-
2727. 匿名 2019/02/14(木) 11:44:41
>>2725
父→ふさふさ
父方祖父→ふさふさだけど60でおなくなり
母方祖父→ツルッツル
この場合は‥+9
-10
-
2728. 匿名 2019/02/14(木) 11:48:29
容姿や気質や賢さはね、子供を産むなら遺伝ってあるよ。気質がややこしいのが子供に遺伝すると、母親が一番負担になる。子供の気質は心優しいのがいいなと思う。なので、旦那さん選びは気質の良い人は必須な気がする。+5
-14
-
2729. 匿名 2019/02/14(木) 11:48:49
>>2725
そんなこと無いよ!
うちは父方のお祖父ちゃんハゲ→父ハゲ→叔父ハゲ→従兄弟ハゲ
確実に男系引き継いでる。+11
-8
-
2730. 匿名 2019/02/14(木) 11:52:29
一度結婚してから選ぶ相手と、未婚の時にいいなと思う相手が必ずしも一致するとは限らない。
一度結婚してる人達にもしもう一度20代をやり直すならどういう人を結婚相手に選ぶかじっくり本心で聞いてみたいい。見るところ違ってくるよ。+4
-14
-
2731. 匿名 2019/02/14(木) 11:54:33
私の主人は身長以外当てはまってるかもだけど、結婚してからじゃないとわからないことも沢山あるよ。思いのほか親戚がハズレだったり、浮気とかはしないにしても妻を不安にさせる行動があったり、気が利かなさ過ぎて悲しい思いをしたり…計り知れないことは山のよう。そんなストレスがあるならスペックは最低限にしておいて、いろんな意味で相性の合う人といる方が幸せが大きいかもしれないと思ったりする。+3
-11
-
2732. 匿名 2019/02/14(木) 11:55:42
>>2730
所詮、結果論だからなんともいえない。
縁のあった人を努力で運命の人にしていく、しかないと思う。+4
-12
-
2733. 匿名 2019/02/14(木) 11:58:48
>>2729
爆笑爆笑!!ハゲ多いわ。+5
-13
-
2734. 匿名 2019/02/14(木) 11:59:49
私、リアルに婚活で理想を下げたことがあるよ。理想の下げ方教えてあげる。
まず、理想を掲げた婚活を1~2年やって、自分が理想とする人に自分はまったく相手にされない(マッチングしない)ことを知る。
その後、「妥協しなきゃ結婚できないなら結婚しなくていいや」と開き直る。
でも、仕事の激務やパワハラがしんどくて、「こんなんなら、結婚で我慢したほうがまし」と悟る。
そうすると理想を下げられるよ。
もらってもらえるだけありがたいと思えるから。
ちなみに理想下げたからって、結婚が不幸せということにはならない。+7
-15
-
2735. 匿名 2019/02/14(木) 11:59:52
>>1
ざっと読んだけど、うーん、主さんに対して厳しいコメントが目立つね。
良かれと思って、経験してきたことや知ってることをアドバイスしてくれているんだろうけど。
私からも経験して、見てきたことを伝えさせて。
ぶっちゃけその条件くらいなら全然チャンスあるから。
主さんが私の友達じゃないから具体的なことは言えないけど、頭使えば出会いの場なんて作れるから。
下手に妥協もする必要ない。
相手探しの方法が確実に間違ってるだけ。+5
-13
-
2736. 匿名 2019/02/14(木) 12:04:44
バツイチの人はアラフォーでも結婚してる人多いけど、男の扱いが上手いと思う。男のツボを理解しているのかな。未婚婚活組は、理想押し付けるけど男の扱い下手そう。+10
-17
-
2737. 匿名 2019/02/14(木) 12:06:29
自分の事を1番に大切にしてくれる人と一緒になるのがずっと幸せでいられると思います。あともしお子さんをお考えなら子どもを2番目に大事にしてくれる人。
お金は勿論ある程度必要ですが、愛情が無いと夫婦生活は続けられないですよ。長い人生思わぬ事って沢山これから起こるし、この人となら乗り越えられるって思える人じゃないとしんどくなります。主さんはスペックばかりに気を取られずにご自分の感情も大事にしてくださいね。+6
-15
-
2738. 匿名 2019/02/14(木) 12:07:07
>>2729
ハゲは女子に蛇蝎のように嫌われるから、逆に言えば、ハゲを許容でいれば、
結婚しうる。ジェフベソスと結婚しうる。
Jeff Bezos accepts the ALS Ice Bucket Challenge #IceBucketChallenge - YouTubeyoutu.beJeff Bezos accepted Satya Nadella's #IceBucketChallenge at our Seattle all-hands meeting today. Jeff challenges William Shatner, Patrick Stewart, and George ...
+1
-12
-
2739. 匿名 2019/02/14(木) 12:13:58
良いなと思う相手がハゲようが老けようが許容できると思えたなら結婚できるんじゃない。みんな老けるし。
+4
-12
-
2740. 匿名 2019/02/14(木) 12:16:46
>>1982
彼氏途切れた事ないモテ子の友人は、友達の半分くらいが結婚した27でそろそろ結婚したいなーと言って翌年エリートの旦那捕まえてすぐ結婚してた
男ウケするモテる子が本気出すと凄いよね+7
-15
-
2741. 匿名 2019/02/14(木) 12:18:46
>>2663
私あてはまってるわ
スペック基準で選ばれても別にいいよ+0
-14
-
2742. 匿名 2019/02/14(木) 12:21:15
28歳、正社員歴3ヶ月、実家金持ちお嬢様が年収1500万の男探して婚活してる。
毎月サプリに10万とか使ってるみたいで見つからないだろうなーと思ってる。
婚活してる人って理想高い人多いよね+5
-17
-
2743. 匿名 2019/02/14(木) 12:21:46
主さん、残念だけど、その条件の男性はあなたを選ばない。+9
-18
-
2744. 匿名 2019/02/14(木) 12:23:06
冷静に考えると、男子が女子に愛されたかったら、医者か弁護士か公務員か大企業の社員(ハゲを除く)になればいいだけなわけじゃんね? 楽勝で羨ましい。男羨ましい。
+5
-14
-
2745. 匿名 2019/02/14(木) 12:24:06
若くても数年彼氏いませんみたいな女って同性から見てもなんか微妙だよ
見た目もイマイチだし話もつまんない
そんな人らが高望みしても叶う訳がない+7
-15
-
2746. 匿名 2019/02/14(木) 12:28:06
そわんわんさん、モテそうじゃん。不自由な顔しているけど。顔じゃないよ。やっぱ。
【恋話】うちらの幸せどこ - YouTubeyoutu.beまさかまさかの〜〜〜〜〜このコラボはねやばい やばいしかでてこんいや全人類が微々たる あれ使い方まちがってる瀬戸内海 ってことで木下さんほんまにありがとうございました!! つぎは鍋パしましょうほぼ肉 https://www.youtube.com/user/kinoyuu0204 ▼ファンレタ...
+0
-16
-
2747. 匿名 2019/02/14(木) 12:28:36
主さんの条件だと
あり得ない話だけどZOZOやら中居君やら竹野内豊も足切りってことだよね
さすがに極端な例ではあるけど実世界にも条件の外にも一点豪華ないい素材いそうだけど
細かい条件に縛られるのって勿体ない気もするな+4
-12
-
2748. 匿名 2019/02/14(木) 12:28:50
女だけど私33歳、年収600万少し超えるくらい。年収はギリギリなので、それ以外は主さんのいう条件は充分に満たしてる。私が男なら、優しく可愛らしく謙虚さもあり、20代後半の社会経験している自立した女性で、親も子も依存していなくて育ちも良く、学歴はそこまで問わずだけど、学生時代に公立中学なら勉強はできる位置付けで、金銭的にも派手過ぎない。親ともそれなりにうまくやってくれて、家事も得意な良い母親になりそうで、話して楽しく、色んな話しができる。一緒にいると癒される。
こういう女性を求めます。たくさん条件でました。
そこから自分の年収を鑑みて、現実的に減らせる条件は減らすんだと思う。さらに年収あがれば強気で探すだろうね。
男も女も同じ。そういうことだよ。
+10
-18
-
2749. 匿名 2019/02/14(木) 12:31:25
>>2672
独身女性の7割が実家暮らし
婚活女性の7割が30オーバー
顔はお察し
その人も学生時代に相手を見つけておけば良かったね。
+6
-18
-
2750. 匿名 2019/02/14(木) 12:36:49
>>2744
で、実際なってみて主みたいな女性と出会って「この人、自分が好きなわけじゃなくいい条件の男に乗っかって楽したいだけなんだ」ってだんだん冷めていくのよ
それに女だって努力して士師業に就けば条件落としても生活レベルそこまで悪くない生活できる
女は相手に期待しすぎだよ+5
-14
-
2751. 匿名 2019/02/14(木) 12:37:05
>>2674
いや全然違うよ!でも惚れてる男性なら400でいい。それでもいけるくらい幸せだよね。
でも全然違うから。私が400稼いでて、辞めて結婚して今800だからだいたいわかる。独身なら大丈夫だけど家族いたら旅行もいけないし、、800なら1人20000の部屋で安いねくらいだし欲しいもの我慢もほとんどないし。子ども塾入れたり歯列矯正もさせられる。+15
-6
-
2752. 匿名 2019/02/14(木) 12:37:16
>>2716
女の子の自己評価ってクソほどもあてにならない。
指原より自分の方が可愛い
に1000近くの大量プラスついていたけど指原はあれでもアイドル。
一般人に紛れたら確実に可愛いグループに入れるよ。
マジで街を歩いてみて、指原レベルすらそうそういないし貴重だよ。+33
-23
-
2753. 匿名 2019/02/14(木) 12:40:36
>>2752
整形だからね。みんな前の顔で言ってるんじゃない?
+3
-14
-
2754. 匿名 2019/02/14(木) 12:41:24
岡村隆史や今田耕司を見てると結婚を遠ざけるのは細かすぎる条件なのだとよくわかる
彼らが単純に美人であればあるほどいいって理想ならとっくに一度は結婚してただろうな+20
-17
-
2755. 匿名 2019/02/14(木) 12:42:42
>>2753
でもテレビって残酷だから元の指原でさえ一般人が画面に映るより可愛いんじゃない?+8
-16
-
2756. 匿名 2019/02/14(木) 12:43:00
>>2748
年収600でも、リストラあわないし、ロングスパンでみて稼げることも大事になってきます。
あなたは60まで働けますか?
そして、老後資金も貯めれますか?
ただの600万の男子じゃ、およびじゃなくってよ。+13
-15
-
2757. 匿名 2019/02/14(木) 12:45:11
>>2754
岡村さんは、広瀬すずでも、新垣結衣でも、エマワトソンでも納得しないと思う。
女性という存在を、信じられないんだよね。
愛を知らない男、、、惨めだわ。+25
-18
-
2758. 匿名 2019/02/14(木) 12:45:25
>>2755
テレビより実物の方が大分良かったりするの、あるあるだよね。
しかも普通の子は整形してもああはなれないよ。
ほんとみんな鏡見て。+5
-18
-
2759. 匿名 2019/02/14(木) 12:46:18
理想の年齢は45歳くらいまで、170cm以上、高卒、地方なので車持ちの人、年収450万以上、包容力があって優しい方〜♩
トカにしたら出会いがありそうなのにね…。
理想な彼氏探してるんじゃないんだから、まだ結婚するには時間かかりそうだわ、主は。+9
-19
-
2760. 匿名 2019/02/14(木) 12:46:56
>>2751
わたしが楽観的だからなのか歯列矯正や旅行のグレードや塾もさほど重要なことではない気がする
いや、重要なんだろうけど結婚したい人が「将来それが出来ないなら結婚は考えちゃう」ってことほどの事じゃない気がする
自分で稼げるからそう思うのかもしれないけど+16
-21
-
2761. 匿名 2019/02/14(木) 12:57:37
学力については学歴や資格能力ではっきりと判断されてしまうけど
見た目については自分がブスだと信じたくないのか
総じて自己評価が高いんだよ
人から可愛い、若く見えるとは言われても
ブスだとか老けてるねってわざわざ言う人いないし。だから自分は人よりはきれいだと信じてる。
でもそこらの女性はたいていブスだよ。自分に友達が100人いて、美人として思い出すのは二人くらいじゃない?+9
-19
-
2762. 匿名 2019/02/14(木) 12:59:37
ざっと一回すべての条件出して
最終的に3個に絞ってみようよ
絞った時に、他を諦めるからとその条件のレベルを上げないこと+1
-16
-
2763. 匿名 2019/02/14(木) 13:00:20
自分で600万稼げるなら800万すら稼げない男なんて無理!って言って。
200,300しか稼げないのなら400万の男見下してる場合ではない+10
-19
-
2764. 匿名 2019/02/14(木) 13:00:39
貧乏子沢山。他人から見て大変そうだなと思う友人の家。
でも結婚して10年たっても「旦那がイケメン」とノロケてるの見ると、幸せなんだろうと思う。
私や他友人、知人から見ても友人旦那はイケメンでは無い。でも、友人にはイケメンに見えてる。
きっと、友人にとって捨てれない大事な条件だったんだよね。旦那の顔が。
1、2個条件を貫いて結婚したら、案外幸せかもね。
+18
-20
-
2765. 匿名 2019/02/14(木) 13:10:34
知り合いの夫婦は30代で非正規雇用同士で中学生の娘さんがいて、小さな住宅にすんでいる。
貧乏同士なのに楽しそう。貧乏なのに。
でも、貧乏な男と結婚とするなら、一生独身の方がマシだと思うの。
+13
-14
-
2766. 匿名 2019/02/14(木) 13:17:07
>>2764
分かる
譲れない条件を1こ満たしとけば何もかも満たしてなくてもそれなりに幸せそう
「うちの旦那ブサいけど頑張って稼いでくれる」とか
「生活苦しいけど旦那が好きすぎる」とか
逆に
「稼ぎはいいけどぶさくて見るたびイラッとする」と
「我慢する生活は嫌だ、顔が良くても全く役に立たない」
とか言ってる人は本当は違う条件の方がその人にとって重要だったんだろうね
+8
-17
-
2767. 匿名 2019/02/14(木) 13:20:21
ドトールコーヒーでオレンジジュースを飲んでいた時だった。横の席に、20ぐらい、いかにも高卒のドカタ系男子と、いかにも中卒系女子がいて、会話から新婚さんってのが伝わってきていて、二人で貧乏だけど頑張っていこう、、、って話してるの見て、、、、、なんだろうね。お金持ちと結婚して、主婦めざしてるのがバカらしくなりました。
でも、私は医者と結婚して勝ち組になるの。社会の底辺で終わりたくないの。
なんで、あんな底辺カップルに敗北感を感じなくちゃいけいないの。。。+10
-27
-
2768. 匿名 2019/02/14(木) 13:25:02
>>2688
階級によるんじゃない?
20代(地方公務員)のとき、上司に紹介された30代後半二等空尉が700くらいだった。
階級が高い独身ほど若い子ねらいだよ。+1
-19
-
2769. 匿名 2019/02/14(木) 13:31:28
短大卒なら、20歳から社会に出ていたんですよね?
最初の3年くらいは、慣れない仕事に集中したり遊んだりしてもいいだろうけど…
12年間、けっこうのんびりしていましたね+15
-18
-
2770. 匿名 2019/02/14(木) 13:37:01
>>2765
世間的には貧乏な旦那持つ奥さんより生涯独身の方が憐みの対象だけど
気にせず気ままに生きればいいと思うの+18
-12
-
2771. 匿名 2019/02/14(木) 13:37:20
>>2765
貧乏同士でも楽しければ勝ち組じゃん。
年収2000万超えタワマン暮らし、専業主婦でブランド品買い物ざんまいだけど、夫婦仲悪くて不妊治療にも非協力的な旦那を持つ知人は不幸だそうだよ。+29
-22
-
2772. 匿名 2019/02/14(木) 13:43:40
なんかこのトピ読んで、思い出したな
同級生での集まりで、美人Aが婚約したことをみんなに報告したんだけど
職業聞いたら、誰もが知っている会社のエリートサラリーマンとのこと
それを知った冴えないBは、Aが見せた写真の彼を「おじさん」「Aは顔じゃなくて職業で相手を選んだ」とかボロクソ言っていたな…
Aが困っていて可哀想だったし、それ以降集まりで彼氏の話をしなくなって隠すようになった
でも、Aがいない集まりではのろけてきていた笑笑
でも、結婚式に呼ぶ人は厳選するとか言っていた
相手を妬んで攻撃した冴えないBみたいな人だと、嫌われて、結婚式にも呼んでもらえず二次会での出会いもあるのにそのチャンスを自分で潰すんだろうなと思った
+17
-21
-
2773. 匿名 2019/02/14(木) 13:43:54
このトピ見てると、悲しくなる。
結局、結婚してる人も、「好き好き好き!地獄の果てでもついてく!この人となら何でも耐えれる!」みたいな大恋愛の末結婚してる人なんて、ほんと数%位なんだなって。もっと、少ないかも。
かといって、その数%の狭き門に、自分は入らなかったからって、結婚しないと世間の風当たり強いし。
女は生きにくい世の中だね。
男も全く同じだろうけど。+12
-21
-
2774. 匿名 2019/02/14(木) 13:49:43
妹が国立大を出て高卒の旦那さんと結婚したけどとても幸せそうだよ。イケメンで公務員でしかも性格もめちゃくちゃ良い人。私の旦那は身長が低い以外は私には勿体ないくらいハイスペックな人で、結婚して子供が産まれてからも、変わらず私のことを大切にしてくれてる。
仮に主さんの条件に当てはまる人と結婚しても、結婚後、太ったり年収が下がる可能性もゼロじゃないでしょ?そしたら離婚しちゃうの?結局、主さんを愛してくれて、一緒にいて楽しい人が一番だと思うよ。+18
-21
-
2775. 匿名 2019/02/14(木) 14:09:31
>>2597てめえは打算しないのか?女の方が打算的だろうがw最近はネットで情報を得たせいか男も少し打算的になってきてるだけだよ。女はもっと打算的になってるじゃん+4
-18
-
2776. 匿名 2019/02/14(木) 14:12:02
主さん
今までの街コン、合コンでアプローチされた&お見合い、婚活プランナーから紹介された男性があなたに釣り合う人なのよ
それがどんな男性だったの??
条件に合う、フツメンで車持ちで年収600万以上で…はいた?
いたなら、堂々とこの条件で婚活されたらいいよ+13
-21
-
2777. 匿名 2019/02/14(木) 14:14:14
好き好きで見てくれが良くて優しい年下と結婚したよ
苦労するよ、って親に言われた
生活だからイラッとすることもあるけど毎日楽しい
最大限頑張るつもりだしもし離婚するようなことになったとしても一生に一度好きな人と一緒になれたから後悔はしないと思う+7
-15
-
2778. 匿名 2019/02/14(木) 14:14:38
>>2347
これわかりやすい
+3
-18
-
2779. 匿名 2019/02/14(木) 14:32:05
>>2593
好きなのはお相撲さんなの
収入あるから
デブは好きじゃないんだよ+0
-11
-
2780. 匿名 2019/02/14(木) 14:33:57
条件に合う人と結婚したかったら、主さんもそれ相応のセールスポイントがないと厳しいよ。
ただ、いくらエステや服にお金をかけたところで外見で若い娘と勝負するのは難しいし、やっぱりある程度妥協はしないとね。
32歳だとよっぽど魅力的な女性じゃない限り、向こうも貴方を妥協で選んでくると思う。
本気で結婚する気があるなら、もう少し謙虚になってどうしても外せない条件を絞ってみたら?
+8
-18
-
2781. 匿名 2019/02/14(木) 14:37:29
>>2773
大恋愛でも中恋愛でも、ラブラブでしあわせな結婚してる人は、こんなトピ読まないから‼
婚活モンスターの集まるトピだよ?
3回デート(お見合い)しただけで恋愛中なつもりだもの
婚活の世界ってちょっと違う+8
-17
-
2782. 匿名 2019/02/14(木) 14:46:42
>>2759 車なら自分で買うから車なくても大丈夫!+1
-10
-
2783. 匿名 2019/02/14(木) 14:47:25
>>2503
私もこれが一番の勝ち組だと思う。
うちの旦那は1000万以上稼ぐけど基本定時帰り。
私の体調悪い時は早めにかえってきてくれて家事やってくれる。
昔の友に会った時にそれ言ったら「そんな早退ばかりできる会社大丈夫なの?」とか「会社に求められてないんじゃないの?」とか言われる。
ひどい時は「本当は定時はもっと早くて、普段は浮気してから帰ってきてたんじゃないの?」とか
年収言うつもりないから知らせてないのをいい事に「優しいかもしれないけどそんなんじゃ全然稼げてないんだね」とか。
別にお金には困ってないと言うと「年収良いなら激務なんだね、激務なのに早退させてかわいそう」とか。
「まあ、優しいのもいつまで続くかわからないけどね」とか言う人が出てくる。
挙げ句の果てには、旦那の名前から会社名調べて大体の年収予測されたり
決算書まで見て「今赤字みたいよ」とか噂してるらしい。
本当に、自分が幸せなことは人に言ってはいけないなと思った。
+26
-22
-
2784. 匿名 2019/02/14(木) 14:47:46
まぁ30超えたら実際は婚活市場価値的にはゼロに近いんだけどね。
20代のうちに何で行動しなかったんだろうって20代で結婚した私は思う。
森高とか見て私もまだまだとか、安心してるんじゃないよ+10
-21
-
2785. 匿名 2019/02/14(木) 14:51:13
>>2783
まあ、今だけでそんな働き方してたら、リストラされんじゃない。
メガバンだって鉄板かと思ってたら最近はリストラしてるし+6
-15
-
2786. 匿名 2019/02/14(木) 14:53:47
>>2767
残念なgら、高齢独身というだけでそのバカップルより下だからね。
しかも、その性格だと一生独身っぽい+8
-20
-
2787. 匿名 2019/02/14(木) 15:02:56
>>2785
うん、そう言う人は言うね。
でもうちは経営側だからリストラされることはないんだ。
それを言うと「じゃあいつ会社が傾いてもおかしくないから気は抜けないね」とか
不安を煽るようなことを必ず言ってくる人がいる。
別に浪費してるわけじゃないからそんなすぐに火の車にはならないからw
きっと幸せなのが面白くなくて、自分のレベルまで引き摺り下ろしたいんだろうね。
社員だとしても激務なら絶対安泰ということはないよ。
でも、たとえ社員でも、リストラされたら再就職すれば良くない?
求められる人なら仕事先はすぐ見つかるよ。
それに家族大事にする社員をリストラ対象にするような古い会社で働いてもらうつもりもないし。
生き抜く能力を持ってる旦那で幸せだよ。
+9
-18
-
2788. 匿名 2019/02/14(木) 15:10:41
>>2783
自分が幸せなこと言えないのは友達じゃないね。
縁を切った方がいいかもね。
そもそも、そんな事言う人たちに、なんで話すんだろう。友達なら性格わかるだろうに…。
もしくは、自慢気なのが丸わかりな人なのかもね。
+14
-13
-
2789. 匿名 2019/02/14(木) 15:14:30
>>2787
いやいや、経営側で定時というのは聞いたことがない。
創作?+11
-10
-
2790. 匿名 2019/02/14(木) 15:15:22
>>2606実はその男も男で若い処女の女を大学のうちにゲットするんだよ。容姿普通でいずれ劣化が確定してるお下がり女はモテない男の仕事だからね。容姿いい高学歴の男も学生時代ゲットした貴重な女は離さないよ。つまり相思相愛なんだよ+10
-22
-
2791. 匿名 2019/02/14(木) 15:15:25
>>2773
ラブラブ大恋愛!って、やっぱり若いうちだけかな。社会がいろいろわかると、好きなだけでは…と考えるようになる。
だから、大恋愛で結婚したら、社会に出た旦那が高スペックになった、が一番幸せかな。+3
-17
-
2792. 匿名 2019/02/14(木) 15:18:53
>>2789
定時という言い方が悪かったね。定時はないよ。でも常識的な時間に帰ってくる。
創作じゃないです。まあ小さな会社だからね。
あと昔の友だからそんな頻繁に会わないよw
たまたまあった時の話。もう連絡取ってないし。
今仲良くしてる人たちは同じような旦那さんが多いから
言ったって変な感じにならないよ。心配してくれてありがとう。+4
-13
-
2793. 匿名 2019/02/14(木) 15:20:13
>>2756
うわー、最近の結婚に興味ない男の人の気持ちわかるな。
私は大企業の正社員だけど、たしかにリストラにあわないとも限らない。
だけど、こんな女の人とは結婚したら大変だね。
優しさや謙虚さと無縁って感じ。
このトピとは関係ないから、いいけどね。+6
-18
-
2794. 匿名 2019/02/14(木) 15:21:42
>>2789
自営業なんじゃない?
大手企業で経営のトップらへんは50代以上とかになっちゃうし、けっこう激務、しかも1000万てことはないから。
+6
-9
-
2795. 匿名 2019/02/14(木) 15:22:48
>>2445
急にどうした(笑)
何かすごい格言くるかと思って読んだら大したことないセリフで草+2
-15
-
2796. 匿名 2019/02/14(木) 15:24:52
収入・顔が中の下、でも性格が優しくて誠実で毎日ありがとうとか好きって言ってくれる
↑
今の時代これでもかなり幸せだし勝ち組って思っちゃう+2
-16
-
2797. 匿名 2019/02/14(木) 15:25:07
+5
-18
-
2798. 匿名 2019/02/14(木) 15:30:49
>>2777
後悔しない、と自分で言える結婚なら、将来的に万が一何かあっても頑張れそうだし、幸せだよね。
正直、主さんの条件は厳しいと思うし、やっぱりこれだけは!って条件以外を再考するのがおススメ。
+1
-10
-
2799. 匿名 2019/02/14(木) 15:35:11
>>2785
うわ、、、嫌味いうポイントないのに無理くり嫌味ったらしいこと言って
2873さんの友達タイプだね
こういう人が世の中多いってことね〜
怖いわ
+5
-18
-
2800. 匿名 2019/02/14(木) 15:44:11
>>2799
でも、この人もさ、主にアドバイスするでもなく、婚活経験語るでもなく、単に旦那自慢して友達がイヤミで…って、なんでこのトピ??とは思った。
その旦那さんを婚活でゲットしたのかな。+17
-10
-
2801. 匿名 2019/02/14(木) 15:47:40
>>1 の条件見てたら真面目系クズという単語が浮かんだ。
コミュ力あり、女から「自分でもいけそう」と思われて歴代彼女数も地味に多く、真面目や地味に見えるけど、女扱いは慣れていて。
身長170以上で高ければ高いほどフツメンでも格好よく見えるし。
男でお洒落とか普通にモテるだろうし、絶対ナルシスト。
チャラいの好きなら、婚活の場に限らなくて良さそう。友人紹介や相席居酒屋の方がまだいるんじゃない?+14
-22
-
2802. 匿名 2019/02/14(木) 15:55:59
>>2757
結婚できない男は警戒心が強すぎるんだよね。特にお金持ちは。+11
-13
-
2803. 匿名 2019/02/14(木) 16:01:05
公務員の男性って人気だね。+16
-9
-
2804. 匿名 2019/02/14(木) 16:17:59
そもそも>>1の条件を満たす独身男性が婚活市場に存在するのかしら?
まぁそりゃどっかにはいるだろうけど、たぶん存在しないと思っていいと思う+9
-18
-
2805. 匿名 2019/02/14(木) 16:26:39
絶対にいるから大丈夫!理想下げたらこうかいするよ。+22
-1
-
2806. 匿名 2019/02/14(木) 16:33:49
>>2790
大学時代の彼女は捨てるよ
同年代彼女なんて生意気でめんどくさいから
で27、8でまた女子大生をゲットしてるよ
30手前で学生の頃からの彼氏に捨てられる話、多いでしょ?+9
-35
-
2807. 匿名 2019/02/14(木) 16:34:11
うーん、一生独身だね
てか、勝負は学生時代から始まってんのよ
若いうちじゃなきゃムリムリ
ここは若い娘が大好きな国
ニッポンです+9
-21
-
2808. 匿名 2019/02/14(木) 16:41:48
整形して綺麗になって再チャレンジかな(笑)
その歳じゃ、美人か稼ぎがいいかどっちかじゃなきゃーダメっしょ+6
-18
-
2809. 匿名 2019/02/14(木) 16:42:15
>>2806
そんな話聞かないけどね、人によるのかな。
有名企業だけど学生時代の彼女と結婚も多いよ。
その辺は20代半ばで結婚してる。
どちらかと言うと結婚願望なかったアラフォーが若い子と結婚してる。20代前半の可愛い子。
+25
-22
-
2810. 匿名 2019/02/14(木) 16:42:50
>>2807
じゃあ、外国人狙うのが良いかな?+11
-2
-
2811. 匿名 2019/02/14(木) 16:50:45
>>2809
それは彼女も頭良い人達なんだろうな
まだまだ遊びたい、結婚は早いと思ってる20代真ん中の男の人を、この子と結婚したいと思わせる能力があるんだと思う+19
-21
-
2812. 匿名 2019/02/14(木) 16:53:56
>>2565
そうだね。
20代は並みの容姿でも綺麗に見えるけど
40代になると普通のオバサンになり、太ったらプラス醜くなるからなー+7
-22
-
2813. 匿名 2019/02/14(木) 16:54:04
うちのイトコ
理想さげなくてもうすぐ還暦よ!
しっかり稼いでマンションも2つ持ってる
ひとつは投資用
もう結婚はないな+20
-21
-
2814. 匿名 2019/02/14(木) 16:58:08
大学出ていいトコ就職していい服着て旅行行って遊んでるとあっという間に三十路。それから婚活女子力向上とか言ってる人が多い
稼ぎのいい美人から片付いていく+14
-19
-
2815. 匿名 2019/02/14(木) 16:59:55
アラフィフまで待てば?
いい物件たまに出る。+10
-16
-
2816. 匿名 2019/02/14(木) 17:00:13
婚活していた時の外せない条件が高身長だったのに、低身長の男性と結婚しました。
22歳の時に婚活を始めたので、そこそこ人気もあり、お見合いパーティーで高身長でイケメンの男性とカップル成立することもありましたが、自信家でボディータッチが多い人ばかりで正直引いてしまいました。旦那とは趣味の関係で出会ったのですが、然り気無くレディーファーストなところや一緒にいても気を使わせないところが今までに出会ったことのないタイプの男性だったので衝撃でした。旦那いわく「自分は身長が低いからそれ以外のところで頑張るしかない」と思って努力してきたそうです。
彼と結婚して今では二児の母ですが、旦那は変わらず私のことを大切にしてくれているので幸せです。
主さんも条件にとらわれない方が素敵な出会いがあるかもしれませんよ。+27
-21
-
2817. 匿名 2019/02/14(木) 17:01:22
>>2813
ご本人は本意じゃないかもしれないが、ご立派!+8
-17
-
2818. 匿名 2019/02/14(木) 17:05:04
>>2811
単に仕事を覚えて四苦八苦してるうちに、付き合って4年、5年になってるから、別れる気がなければ結婚になるよね(笑)お互いに。
いい会社入ると、仕事覚えるのも大変だし、遊び人てタイプじゃなきゃ、わざわざ他の女を探さないし。+5
-15
-
2819. 匿名 2019/02/14(木) 17:05:28
>>2809
うちもだわ。
「えー結婚?おめでと〜!相手誰!?(^○^)」って盛り上がると大抵
「あ、同級生っす」or「学生の時から付き合ってる彼女っす」って言葉が帰ってくる。
次点で同僚や後輩。+20
-23
-
2820. 匿名 2019/02/14(木) 17:30:29
別に30からでも結婚できるよ。たまに美人と言われる位の中途半端な美人のものだけど、よっしゃ結婚するぞと決心して愛嬌振り撒いてたら半年で結婚したよ。
スピード婚だっただけに今も恋人感あって楽しいよ。
子供を絶対って人じゃないから良かった。プレッシャーないから凄く気楽。+11
-20
-
2821. 匿名 2019/02/14(木) 17:32:23
あと数年で2000年代生まれが婚活市場に流れてくるよ
私の職場にこの四月から働きにくる子、2000年?2001年?生まれって聞かされて衝撃だった。
平成生まれと昭和生まれが区別されたように、ここの差も女性を選べる立場の男からしたら大きい+27
-21
-
2822. 匿名 2019/02/14(木) 17:35:42
性格がまともな男性は学生時代からの彼女と結婚するだろ。
お互いマイナス要素がないのに別れる理由がないし、他を物色して浮わついてるようでは、誠実な男か?って疑問が残る。+10
-19
-
2823. 匿名 2019/02/14(木) 17:37:25
>>2760
だから年収低めなら惚れ込んだ相手にしないときついよ。
めちゃくちゃ顔がタイプなら全然大丈夫だし自分もやる気出してめっちゃ働くよね。
まあうちみたいにフツメンで好きな人が800万くらい稼いでくれるのが幸せすぎて怖いくらいだけど。でもどストライクイケメンの威力はそれに匹敵すると思う。+8
-18
-
2824. 匿名 2019/02/14(木) 17:42:54
32歳はオバさんという現実を受け止めよう+27
-21
-
2825. 匿名 2019/02/14(木) 17:46:34
結婚の条件に身長とか車持ってるかとか気にする30女いるんだね〜
自分も働いてるなら相手も定職について健康なら十分じゃん+26
-22
-
2826. 匿名 2019/02/14(木) 17:57:39
20代なら平均所得以上で健康で見た目も平均以上の性格のまともな男が世の中にはゴロゴロいて本人が望めば結婚可能な状況だったのが、30代になると並みの男が高嶺の花になり、平均以下の妥協の産物が自分に相応な結婚相手になるだなんて...誰も教えてくれないよねー。+20
-20
-
2827. 匿名 2019/02/14(木) 17:59:03
婚活BBAって求めるばっかで、あなたは一体何をくれるの?って人ばっかだね!私が男なら、年収ガー身長ガーとか言ってるover30と付き合いたくない。+29
-22
-
2828. 匿名 2019/02/14(木) 18:00:46
>>2825
車は買えばいいけど、身長は買えないからなぁ。
譲れない人もいるよね。
私は自分が低いから気にしたことないけど。+7
-18
-
2829. 匿名 2019/02/14(木) 18:05:11
別におばさんでも美人じゃなくても結婚できるよ。
良い人と自然に出会って、恋愛を経て、別れたりくっついたりを繰り返して、場合によってはゴールイン。
普通にあるある。
ただ婚活市場は別なだけ。
男女共に結婚という大前提で、恋愛も出会いも取っ払って条件で検索してくっつこうという特殊な構図だから、そうなるとサーチのチェック項目から不利な条件は片っ端から外されるのは当然。
20代30代の男はまず女性の30代40代をチェック項目から外すわな。
条件で無理難題突きつけてる人は、相手の立場を一度冷静になって考えて見たほうがいいよ。
条件ばっか厳しくて結婚に縁遠い人は自由恋愛市場で勝負した方がまだ確率高いと思う。
婚活市場では検索の時点で弾かれてるんだから不毛過ぎる。+28
-22
-
2830. 匿名 2019/02/14(木) 18:18:55
うちの旦那年下で見た目と身長が浅野忠信系で自分的にはタイプど真ん中なんだけど、本人は自分を不細工と思っており(目のデカいハーフっぽい少女漫画の登場人物みたいなのがイケメンだそう)、この認識のギャップで30女がうまく1ランク上の男と結婚に持ち込めたと思ってる。
自他共にイケメンだと自覚してる人は、本人の要求も高いしライバルも多いじゃない。
ちょっとニッチな所を狙うのオススメ。
例えが筋肉好きなら、体育会系出身で筋肉質高身長だけど顔の作りは一重のっぺりとした男とか。
本人も周囲もイケメン扱いしてないから、女に免疫も乏しくて落としやすい。+23
-20
-
2831. 匿名 2019/02/14(木) 18:25:03
40半ば正社員、年収500万、身長低め、ちょっと髪が薄い部分ある。親から貰ったマンションあり。
くらいの男性だと、婚活市場では、どのくらいのスペックの女性ならいけるかな?
+3
-20
-
2832. 匿名 2019/02/14(木) 18:26:01
>>2830 わかる。すごいわかる。結局自分が好きな顔を毎日拝むっていいよね。
しかも誉めた時の反応が新鮮なのよいね。+20
-14
-
2833. 匿名 2019/02/14(木) 18:38:28
>>2830
>>2832
分かる分かる。私は逆に濃ゆい顔が大好きすぎて、濃すぎる顔にコンプレックスを持つ旦那と結婚した(旦那は浅野忠信がイケメンだと思ってる)。
本人はイケメンと思ってもないから謙虚だし、なんで結婚してくれたの?と言って有難がってくれる。
しかも周りから見ても濃すぎるためか、イケメン扱いされてない(笑)
私だけがドストライク。
昔からこうだから恋愛成就しやすくていつも付き合えた。+10
-15
-
2834. 匿名 2019/02/14(木) 18:42:27
>>2831 性格は優しいですか?子どもは好きですか?それによって変わると思います。
年収が少し低い気がしますが、何があっても彼女を叱咤せず優しく清潔感あれば、髪の毛とか見かけどうでもよいです。
友達は10下の女性と結婚していました。+3
-16
-
2835. 匿名 2019/02/14(木) 18:56:19
>>2809
分かる。私も大手メガバンクにいたけどだいたい学生時代からの彼女と24~28歳くらいで結婚してた。
女の方も大手に勤めてて頭も良くて同等の価値観で、合うから。だから問題もなくさっと結婚するんだと思う。
あとは大企業って、結婚してる方がなんとなく落ち着いてて信頼を得られる感じだから。
そして一部だけど既婚でキャバ嬢やバイトの女の子とちょこっと遊んだり…根が保守的だから奥さん一筋で離婚はせず浮気相手をさっさと捨てるけど。しかも賢いからかあまり公言せず。私はかなり仲良い同僚がいたから色々聞いて知ったけど、あけすけに言う人は他に比べて少なくてみんな奥さんや子供好きをアピール(アメリカか!)。
周りで結婚遅い男性見てると、アパレルや美容師系が多いかな。そういう人達は遊ぶのが楽しいし、服とかにお金かけてて結婚はまだまだみたいな感じで35あたりから結婚し始めてた。
イメージだけど、ガテン系は逆にめっちゃ早いよね。+9
-20
-
2836. 匿名 2019/02/14(木) 19:12:58
>>2835
たまに別れる人いない?
すると社内の女子社員がするっと捕まえてるの。
別れてたんかい!お前ら付き合ってたんかい!ってなるw
35オーバーの独身は性格悪いか変わり者しかいない。
+9
-17
-
2837. 匿名 2019/02/14(木) 20:11:29
31歳、旧帝大卒、大手勤務、年収800万、175cm以上と結婚しました!
私は美人だったのもあるけどラッキーだったのかな(^^)+13
-14
-
2838. 匿名 2019/02/14(木) 20:31:10
>>2831
38〜46歳女性+2
-13
-
2839. 匿名 2019/02/14(木) 20:51:05
うちの兄、身長178センチ、顔はまあ普通、誰もが知ってる大手で20代半ばで年収2000万、車もち、友達めっちゃ多い、ファッションセンスだけはユニクロ大好き笑。
ただ、大学時代から彼女がいて、何があっても離さない!って勢いで結婚押し切られて30前に結婚したよ笑
やっぱりいい条件の男は青田買いされるよね。
+10
-19
-
2840. 匿名 2019/02/14(木) 20:57:34
大手で20代半ばで2,000万はあり得ないのでは?
日本の大手は平均が高いけど飛び抜けて高収入にはならないし。
特に若手だと。
フリーランスのアーティストとか投資家ならわかるけど。
大手は大手でもシリコンバレー在住のエンジニアとかそういうオチ?
でも欧米の都市部じゃむしろ2,000万じゃ生活苦しいくらいだよね。
+13
-16
-
2841. 匿名 2019/02/14(木) 22:41:02
私も30歳のときに旧帝大学院卒、年収600万、172cm、ジャニーズ系のイケメン、31歳と結婚したよ
相手から一目惚れされるくらい可愛いくて良かった+11
-18
-
2842. 匿名 2019/02/14(木) 23:13:30
>>1
主がスペック高い男を好きなのは分かったけど、じゃあ逆に主はその相手に納得してもらえるだけのスペックあんの??+5
-19
-
2843. 匿名 2019/02/14(木) 23:24:43
>>2840
外資系じゃないかな?
それでも2000万は盛りすぎだとは思うけど
+11
-9
-
2844. 匿名 2019/02/14(木) 23:35:51
同じ大学からの付き合いのカップルが結婚しやすいって統計が出てたような気がする。
価値観や知識、年収とか社会人になった時の環境が近いからみたい。
単純にスペックや打算関係なしの恋愛が出来るしね。+7
-16
-
2845. 匿名 2019/02/14(木) 23:55:09
>>2844 私は違う大学だったけど、旦那社会人、私大学4年で知り合った。
若い頃出会うと、スペックやら条件て気にならないよね?性格とか一緒にいて楽しいとか。
最初年収500万くらいだった旦那だけど倍以上上がったのはおまけみたいな感じだし、年収なんか知らずに結婚したよ。価値観は似てたけど。
年を重ねてからの婚カツは純粋に好きからなかなか始まらないから難しいのだと思いました。
+4
-18
-
2846. 匿名 2019/02/15(金) 00:02:54
結婚詐欺とかに気を付けてね。
それくらいのスペックなら偽装できちゃうし。
主は少しは貯金もあるでしょう。
主の嗅覚よりも詐欺師の嗅覚のが優秀よ。
これだ!って捕まえたつもりがカモにされてる悲惨な末路。お気をつけて+2
-17
-
2847. 匿名 2019/02/15(金) 00:40:13
今までモテなかった癖に何でそんなスペック高い人狙えると思うんだろう+5
-17
-
2848. 匿名 2019/02/15(金) 00:44:32
主は婚活と、自分のスペックをあげることの同時並行をした方がいいと思います。
例えば、一応食べていける資格で、死ぬ気で頑張れば1年で合格出来るであろう資格(行政書士や社労士など)取得を目指して予備校に通いつつ、無料アプリを利用して男性と片っ端から会うとか。
今のスペックだと強みが無いので、当然20代に負けてしまう可能性は高いです。
資格勉強中をアピールすると、専業希望の20代女性にはない向上心、将来性に魅力を感じる男性は出てくると思うので、婚活もプラスに働くと思います。+2
-14
-
2849. 匿名 2019/02/15(金) 00:44:46
>>2841
そんな年収でドヤってるなんてww+16
-9
-
2850. 匿名 2019/02/15(金) 00:47:17
婚活が上手く行かない人って告白もされてないのに上から目線で選べる立場で話してるけど、誰か候補はいるの?候補もいないのに、理想のスペックとか宣言して無意味だよ。自分のこと選んでくれる人の中からしか結婚は出来ないんだから+6
-17
-
2851. 匿名 2019/02/15(金) 00:56:29
30代の婚活は美人以外おわってる+19
-23
-
2852. 匿名 2019/02/15(金) 01:21:37
>>2844
だって男からしたら金金うるさい女や頭パープリンのくせに要求だけは高い年増女より、純粋に自分の事を好きになってくれて尽くしてくれる彼女の方が可愛いでしょ。
たとえちょいブサでもね。+25
-22
-
2853. 匿名 2019/02/15(金) 01:22:52
>>2823
それな!さっき買ってきてあげた大福をモグモグしてる彼氏の顔が可愛すぎて死にそうだったw
+1
-21
-
2854. 匿名 2019/02/15(金) 01:26:03
>>2830
ただ、娘さんが旦那さんに似ちゃうとねえ…+12
-3
-
2855. 匿名 2019/02/15(金) 01:31:43
価値があるように構えてるの大事だと思うな、ハッタリとゆうか、自分に価値はあるって思った方がいい。
物に例えると、同じ商品でも写真の撮り方、おしゃれな雰囲気、インパクト、可愛い。工夫して華やかに見える商品のが売れる。同じ商品でも。
相手には同じものを求めない。華やかではないけど、とてもいい商品、使ってみないとわからない、原石みたいなものを一生懸命探すーのが良いと思われっ+14
-21
-
2856. 匿名 2019/02/15(金) 01:33:22
決して学歴も収入も高くないけど、今の彼氏の顔とガルちゃんやることにすら寛容な性格が大大大好きな三十路。
ま、結婚に持ち込んだら資産運用、起業の方法教えて今より稼いでもらいますけどねw
大富豪とかならともかく、たかが数百万円の年収の違いで偉そうでフツメンに毛が生えた程度の男を選ぶとかありえんw+19
-21
-
2857. 匿名 2019/02/15(金) 01:51:47
その条件にあっても、体調崩して年収下がったり 親の介護が必要になって実家に住むことになったり、絶対安定なんてありえない。人生不確定要素ばかりだよ…
逆に言えば、年収少ない人もアップする可能性あるし 実家住まいの人も同棲する可能性もある。
それが一緒に人生歩むってことでしょ。 そのパートナーを探さないとね。
今の条件を全面に出すやり方だと、その条件クリアできなくなったら離婚しなくちゃいけないのかな?
+17
-22
-
2858. 匿名 2019/02/15(金) 01:55:52
ちょっと違うけど就職・転職者のコンサルタントやってるんだけど、はっきり言ってハイレベルな求人からお呼びでない人たちに限って要求が多くて細かいし、後から難癖つけてくる。
レベルの高い人たちほど自分のやりたいことも明確で、1言うと10理解してくれるし、決まりやすい。
不動産やってる知人も同じようなこと言ってたな。
高級物件買う人は穏やかだけど、安い賃貸借りに来る人に限ってワガママだって。
多分それと似たようなこと。+38
-24
-
2859. 匿名 2019/02/15(金) 02:12:31
スペック、スペックって…人間をそんな簡単にものさしで測れないっつーの。
あなたの周りにいるクソみたいな嫌味言う上司や、小言ばかりネチネチいう先輩
彼らがスペック高かったら、オールオッケーなの? 大好きになっちゃうわけ?
いちばん大事なのは好きかどうかでしょう。理想に合わないなら2人で努力してなんとかすればいい。 車や年収なんて、二人の努力しだいでしょうに。 そうやって理想に少しずつ近づくのが夫婦しか味わえない楽しみなんだよ。
その一緒に努力する相手を選ぶのが結婚するってことじゃないの?
+25
-22
-
2860. 匿名 2019/02/15(金) 05:31:11
顔の造形というより体型のシルエットも変わるからねー。男も引いちゃうんだろうね。+15
-27
-
2861. 匿名 2019/02/15(金) 08:27:59
>>2849
年収より顔重視なので+14
-6
-
2862. 匿名 2019/02/15(金) 08:41:09
もう結婚しなくて済むように、ガッチリ学び直しをするような転職をして独身を貫くのもいいんじゃないかな。無理して気のない相手と結婚すること無いよ+5
-15
-
2863. 匿名 2019/02/15(金) 10:14:45
ガルちゃんて30過ぎてから
婚活始めて悩んでる人多いけど
なんでもっと早く動かないんだろう+19
-26
-
2864. 匿名 2019/02/15(金) 10:59:03
資格持ち公務員だけど、共働きを要求してくる男ばかりで、結婚する意味があるのか悩んできた。共働きするなら最低限の家事育児はしてほしい。+23
-8
-
2865. 匿名 2019/02/15(金) 11:48:36
>>2863
分かる、30なんてもう手遅れだよね。女からもいいイメージないよ。あ、あの人30になるまでに選ばれなかったんだって思う。いい人が現れなかったと言う人には、いい人に選ばれなかったんだねって思う。
職場の30過ぎて彼氏なし未婚にはヤバイ人フィルターが無意識にかかってしまう。+12
-29
-
2866. 匿名 2019/02/15(金) 13:55:19
まあ、でも逆に考えれば。
20代っていう居るだけで可愛いと言ってもらえるチート期を過ぎて、30代以降にソコソコな人や普通に付き合った人と結婚できたなら、それはそれで若さ以外の魅力があったんだなという感じ。
プラスに考えたらね。
ついでに、晩婚は離婚しにくというプラスデータもつけとく。
そりゃ子供が是非欲しいなら、急げ頑張れという感じ。+11
-22
-
2867. 匿名 2019/02/15(金) 15:24:45
>>2860
身長こんなに縮む?+9
-0
-
2868. 匿名 2019/02/15(金) 15:57:08
>>2809
>>2811
>>2818
>>2819
同意。偏差値50以下の大学・専門学校を出てる女のほとんどが普通の会話すらままならないくらい幼稚。
いい歳してるのに、中身が高校生レベルで引く。
そりゃあ、仕事や結婚相手に恵まれなくて当然だわと思う。
全員がそうじゃないけど、今は偏差値の高い大学→大企業へ就職の流れが多いから、同じ大学からの彼女と結婚する方が話題や価値観が合うから安心できるんだと思う。
自分のレベルが低いくせに、男性にたくさん条件を求めてるのが厚かましい。
図々しいアラサー・アラフォー世代の女が増えて来てるから、まともな男性は若くて頭のいい子を選ぶようになって当たり前だと思う。+6
-30
-
2869. 匿名 2019/02/15(金) 18:33:31
>>2840
>>2843
2839です。身バレすると困るので多少変えてますが、20代半ばで2000万は本当です。投資や起業してるわけではありません。+2
-11
-
2870. 匿名 2019/02/15(金) 20:33:43
>>2855
いい事いうね
なんか励まされる+3
-11
-
2871. 匿名 2019/02/15(金) 22:26:46
溜息が出ちゃうよ。
どうしてこう婚活する人って条件並べるんだろう・・。
そこそこオシャレ、車の有無、くっそどうでもいいw
個人的に一番重視なのは居心地の良さ。
一緒にいて楽な人がいいよ。
そういや友達の旦那さん、ほとんどが身長160cm台、中には超おデブなんて人もいるよ。
私は独身の時結婚相手が別にハゲでも構わないって思ってたからw
一緒にいて楽しいとかそういう事より条件を先に提示すると相手みつけるの難しいと思うわ。+14
-20
-
2872. 匿名 2019/02/15(金) 23:12:42
33歳 ブスだけど、34歳 院卒 大手勤務 年収950 顔タイプ 性格穏やかな素敵な人と婚活から結婚できました!ラッキー+15
-9
-
2873. 匿名 2019/02/15(金) 23:16:33
色々条件つけてる人ほど微妙な男しか今までに寄ってこなかったんだと思う。普通にモテる人なら今までもそれなりの男がよってくるので、あまり気にしてない人のが多いです。
理想は勝手だけど愚痴るのだけは恥ずかしいからやめなねー。自分のレベルがその程度ってアピールしてるようなもの。+8
-20
-
2874. 匿名 2019/02/15(金) 23:52:59
>>1が全くモテない女だということはよくわかるわ。そこそこオシャレ、車持ち なにこの条件 笑
車なんていつでも買えるでしよ。
こんな条件つけるほど、普通レベルの男性すら寄ってきてないんだね。
悩んだって結局理想下げられないんでしょ?
年齢には勝てないんだからせめて自分が魅力的に見える努力もしたら?悩んでるとかバカなんじゃないのー。頭弱い人。+7
-21
-
2875. 匿名 2019/02/16(土) 00:08:00
主は自分は30オーバーの低スペの癖に偉そーだね。やる気が出ないとか、何様なの?笑
友達にいたら引くわ。他人だけど腹立つレベル。
+8
-21
-
2876. 匿名 2019/02/16(土) 07:22:00
スペックスペックって連呼されると、仕方ないとは思いつつ悲しくなるよー(´・c_・`)+4
-18
-
2877. 匿名 2019/02/16(土) 09:01:31
一軍落ちが何言ってんのw+6
-20
-
2878. 匿名 2019/02/16(土) 10:05:14
会社の同期が婚活してる人いるけどうちの会社が割と年収いいし、私たち30前半で600ぐらいだから、相手は600以上はないとやだって言ってた。同じぐらいは欲しいよね。
+24
-5
-
2879. 匿名 2019/02/16(土) 10:10:28
続き。でも私は実際結婚したのは私よりも年収が低い旦那。普通に幸せだし、一緒にいて居心地のいい人のが良いよ。年収は低くても頑張ってる姿はみているので、2人で頑張ろうとおもう。人の収入あてにしてグータラしてらような人無理だったかもしれない。+7
-16
-
2880. 匿名 2019/02/16(土) 11:13:16
弟がもうすぐで30だけど、子供ほしいし、年齢的にも年上はないって言ってるよー。因みに弟は年収600超えてる一流企業だけど、共働き希望だよ。パート位は働いてほしいって言ってる。私の旦那は年収800近いけど、私は働いてるよー。+8
-16
-
2881. 匿名 2019/02/16(土) 13:13:43
30歳、大卒、関西住み、現在販売職です。マッチングアプリ婚活で35歳、院卒、理系開発職、年収900万以上(収入証明書提出済)175cmフツメンに付き合おうと言われてます。結婚したら名古屋。できれば家庭に入ってほしいと言われてます。もうこの辺で手を打つべきでしょうか…
+22
-20
-
2882. 匿名 2019/02/16(土) 13:23:33
おしゃれ、車持ち、一人暮らしを条件から外して、年収を500万以上に下げて、年齢を37歳までに広げて、身長を165㎝まで下げたらどうかな?
+5
-18
-
2883. 匿名 2019/02/16(土) 16:23:13
>>1
なあ、主さあ、これだけいろんな人が的をついた意見出して来てるのに、それに対しての意見はないわけ?
もしかして、反論出来なくて悔しいからマイナスばっか付けてんの?
こんなトピック立てた意味あんの?+1
-25
-
2884. 匿名 2019/02/16(土) 20:05:22
>>2883
気持ちはわかるけど、きつい言い方ですね。口調からして、あなた性格悪そう。+9
-7
-
2885. 匿名 2019/02/16(土) 20:32:49
私34歳独身。
会社の先輩39歳に食事誘われたたけど断った。
性格は穏やかだけど、飲み会で180cm、87キロって言ってたし。
デブは無理。
+21
-2
-
2886. 匿名 2019/02/16(土) 21:11:47
主です。
>>1でも言いましたがこういう条件の男性じゃないと結婚する意味がないから私は掲げてるだけです。
結婚後私は専業主婦か数時間程度のパートしか望んでません。子供が小さいうちは絶対に専業をしたいと思ってます。
また、ある程度年下や同年代を望んでるのは男女の寿命の差です。男性の方が早く死にますよね?何もおかしなことありませんよね?
子供を大学までいかせるためには最低でも年収600万円程度なければやってられません。婚活仲間でも皆この程度の年収を求めてるので何もおかしいとは思いません。
+23
-14
-
2887. 匿名 2019/02/16(土) 21:33:30
>>2886
私もおかしいと思わないなー。
むしろ条件低いくらい。顔と車とファッションセンスを除外すれば都内だとそこら辺にゴロゴロ転がってるレベル。
女が選ぶ時代だし。がるちゃんって男尊女卑思考の人集まるよね。仮にこのまま行って主が結婚できなくても誰にも迷惑かけないんだし別に叩く事じゃなくね?って思う。
なんかガルオが湧いてるか可愛い可愛い行き遅れムチュコタンだいちゅきなのおばさんが騒いでるのかな?+23
-8
-
2888. 匿名 2019/02/16(土) 21:44:38
>>2887
>仮にこのまま行って主が結婚できなくても誰にも迷惑かけないんだし別に叩く事じゃなくね?って思う。
なるほど‥
最初は一見、主に迎合してるように見えたけど、実はどうでもいいって思ってるのがこのくだりで垣間見えた。
+11
-19
-
2889. 匿名 2019/02/16(土) 23:20:02
自分が仕事頑張れば頑張るほど年収が上がって、相手への条件が厳しくなる自分がいる。。。やっぱり女は御茶汲みくらいの時代の方が男性を尊敬できたんじゃないかと思う。+2
-20
-
2890. 匿名 2019/02/16(土) 23:39:02
>>2886
専業希望なら年収600は必要だよね!ただ、年収600以上でフツメンで婚活してる人はかなり少ないよ。そのくらいもらってる人は、友達の紹介や合コンしてる人が多い印象。大手とかはね。私はメガバンで働いてたけど、男性はみんな友達の紹介や合コンメインで婚活はしてなかったし、弟は大手鉄道会社だけど、やっぱり婚活は敬遠してるよ。今は年収600ある人でも、働いてほしいって言う人多いから、付き合ったら専業でもいいか確認した方がいいよ。主さん32歳だし、かなり競争率高い戦いになると思いますが後悔しないよう頑張ってください!+9
-11
-
2891. 匿名 2019/02/16(土) 23:53:02
>>2888
え、当たり前じゃない?
他人の人生にそこまで必死になる?そんなに気になる?+3
-15
-
2892. 匿名 2019/02/16(土) 23:53:51
>>2889
こういう事言ってる人って何才?+6
-11
-
2893. 匿名 2019/02/17(日) 00:47:58
>>2885
>飲み会で180cm、87キロって言ってたし。
デブは無理。
背180で、重さ87ならむしろ普通だろが笑
たぶんコメントに書いてない部分で気に入らない所があるんだろ?+3
-12
-
2894. 匿名 2019/02/17(日) 00:49:16
>>2884
なんだ、そんなことか‥+0
-14
-
2895. 匿名 2019/02/17(日) 00:59:27
>>2886
26の人が32を相手をする訳がないw
笑わせるな。+9
-21
-
2896. 匿名 2019/02/17(日) 01:43:44
主さん可哀想、、、
そのレベルならゴロゴロいるだろと思ったけど、婚活ってそんなに大変なんですね、、、
顔は整形しかないけど、筋トレしてスタイル磨きしてみてはどたいですか?条件の若くていい男いますよ!+15
-4
-
2897. 匿名 2019/02/17(日) 01:44:19
>>2891
いやいやいや、必死になるとか気になるとかって以前に、主に迎合してる装いでいて、実はどうでもいいってのが目に付いたって言ってんの。
お〜い、主、どうでもいいってさ!+1
-18
-
2898. 匿名 2019/02/17(日) 03:47:56
条件を下げたところで見つからないものは見つからないし、条件下げたのに…て思いながら過ごすより今の条件のまま探した方が私はいいと思うよ
婚活ってつかれるし、スペックでどんどん切り捨てて行かないと数こなせないしね
+4
-13
-
2899. 匿名 2019/02/17(日) 15:55:57
主はさ何のために結婚したいのよ
理想理想って、他人から馬鹿にされない、羨ましがられたい旦那ってだけじゃん
旦那はアクセサリーじゃないのに
別にいいんだよ
条件下がらないなら、自分を上げる努力したらいいんだよ
+6
-15
-
2900. 匿名 2019/02/17(日) 21:01:22
相手に求める前に自分はそれに見合うのか、一度客観視してみるといい。+2
-11
-
2901. 匿名 2019/02/17(日) 21:08:20
>>2886
子供産まないで自分も働くという考えにはどうしてならないのかな?
この条件だと男性におんぶに抱っこで重すぎるから相手にされないよ。+6
-18
-
2902. 匿名 2019/02/17(日) 23:55:01
年収や顔よりも、
自分のこと理解してくれて、
大切にしてくれるかが大切だよ+13
-13
-
2903. 匿名 2019/02/18(月) 00:31:43
>>2902
わたしも!+1
-4
-
2904. 匿名 2019/02/18(月) 07:34:33
>>2869 クリエイターじゃない?漫画家とか+1
-4
-
2905. 匿名 2019/02/18(月) 13:17:18
>>2886
あなたと同じことを42歳の女性が言ってたらどう思う?
男性から見て若くない、魅力的じゃないって意味では大して変わらないよ。
おっしゃることはごもっともだけど、それならもっと早く結婚相手を見つけるべきだったね。+8
-19
-
2906. 匿名 2019/02/18(月) 14:14:00
地味で大人しい女の子が、3代目みたいな感じの婚活男性を良い!って言ってると心配になる。
自分の友人に居そうなタイプがきっと合ってると思うけどな。+8
-17
-
2907. 匿名 2019/02/18(月) 14:22:26
>>2906
地味なくせに釣り合う人が受け入れられないから婚活に可能性をかけてるんだよ
ある婚活ブログで男性なんだけどアラフォーで成婚した人が「若い頃は、もっと良い人いるかもっていう可能性や期待が若さがある分捨てられなかった。歳を重ねてそれを捨てたら結婚できた。」って語ってたの
すごくわかる気がした+7
-16
-
2908. 匿名 2019/02/18(月) 19:42:49
死ぬほど気持ちわかる。妥協してお金だけのおっさんなんかと結婚無理です。+25
-1
-
2909. 匿名 2019/02/18(月) 21:15:02
>>2886
相手に求めるばかりで、自分はこれをしてあげたい、私が幸せにするという考えは無いの?+5
-19
-
2910. 匿名 2019/02/18(月) 22:27:46
車ってそんなに大事?
私、妊娠報告したら夫の実家が子ども生まれるなら車いるでしょー?って報告から1週間くらいでぽーんと新車で600万くらいのを買ってくれたよw
私は32歳で夫26歳だけど、夫は実家お金持ちだし若いからこれから年収ガンガン上がるし私が年収600以上あるからお金の事は全く気にしてないや。
偶然綺麗な顔の180cm以上で私が大好き過ぎる夫が見つかってラッキーって感じでしかないw
婚活しようかなーて矢先に別のフロアの会社に赴任してきた夫からの猛アプローチで半年で入籍したよ。
夫からは子ども生まれるし専業主婦になってもいいのにーとは言われるけど私の会社福利厚生めちゃくちゃいいし日本企業トップ10以内のところだからなかなかやめたくないw 育休も3年あるし。
主さんは望み通りの年収600くらいの養ってくれる良い人見つかるといいね😊
頑張って!+4
-14
-
2911. 匿名 2019/02/19(火) 22:09:16
>>2886
掲げるのは自由だけど、男性からしたら主と結婚するメリットが今のところ全くないんですけど。
それに600万で専業とかそんなビンボーな生活やだわー。600万稼いでる男性も普通の感覚の人なら共働き希望する人が多いよ。逆に600程度で専業で良いとかいう男のがヤバいよ。+9
-12
-
2912. 匿名 2019/02/19(火) 22:11:12
>>2910
トップ10の企業に勤めてるとは思えないコメント力ですね!+13
-9
-
2913. 匿名 2019/02/20(水) 11:44:10
30女銀行員です。
婚活で出会って34歳の彼氏ができました。
付き合って2ヶ月です。
会社名をきいても
小さい会社だと教えてもらえなかったんですけど、親に自分の会社名もいわず負い目を感じてる奴は信用できないと言われて
改めてきいた所上場企業ではなく中小企業ということがわかりました。大手じゃなくごめんとか親に認めてもらうよう転職するとか言ってくるのですが、大手でも今じゃ安泰ではないと思いますし、あとは
仕事に堅実に責任感をもってはたらく、結婚したら大黒柱という自覚をもって働くことが大事だと思うんですが、、、
どう思いますか?
+10
-5
-
2914. 匿名 2019/02/20(水) 15:25:01
子供産んだら専業主婦になるから相手は600万の年収って条件だと、主さんは今現在で3〜5000万位は貯金ないと厳しいと思う。
自分は独身のうちにブランド物買って旅行三昧でお金使い放題で貯金無くて、結婚する相手に負担かけさせるのは可哀想。+2
-7
-
2915. 匿名 2019/02/20(水) 15:29:41
>>2029
視野広げるって大切だよね。+1
-10
-
2916. 匿名 2019/02/20(水) 17:07:39
>>1
条件掲げるよりも、価値観が一致する相手探したほうが良くない?
価値観と言っても、嫌いな物の一致ね。例えば主さんがヌーハラ許せないとして、相手がお構いなしにズルズル食べるのはどう?
同じくヌーハラ許せない人と一緒になるほうがいいんじゃないかな?+1
-9
-
2917. 匿名 2019/02/20(水) 17:59:18
>>2097
言えてる。相手に条件突きつける前に自分はどうなの?って聞きたい。+1
-11
-
2918. 匿名 2019/02/20(水) 18:13:12
>>2167
それで勘違い女が出てくるんだよね。+2
-12
-
2919. 匿名 2019/02/20(水) 18:16:56
>>2170
高望みって、"自分は専業主婦で相手の年収600万"って部分だと思う。
子供大学に行かせるとしたら共働きしないと。+4
-3
-
2920. 匿名 2019/02/21(木) 00:30:29
そこそこおしゃれと車は後からでも行けるね!
+1
-2
-
2921. 匿名 2019/02/23(土) 03:22:08
>>8298
今のまま探して見つからなくても、スペックは下げないでずっとキープ?
あっという間に40になりそう。+1
-10
-
2922. 匿名 2019/02/24(日) 15:27:07
ごっつい高望みの条件掲げて「普通ですよね!?」っていうトピックは結局何が言いたいのかよく分からんままとっ散らかるよね。
目を覚まさせて欲しいのか普通だって言って欲しいのか男が悪いんだって言って欲しいのか
+3
-12
-
2923. 匿名 2019/02/24(日) 21:25:34
年齢は少し上だけど主と求める条件が全く一緒。
【漫画】結婚できずに人生を終える人の特徴5選(アラフォー)【マンガ動画】 - YouTubem.youtube.com女:『身長180cm・年収1000万円・顔は普通でいい』 【漫画】アラフォーが婚活するとどうなるのか?【マンガ動画】 【衝撃】婚活で結婚できずに人生を終える人の特徴5選 脚本:フェルミ研究所@denran1031 〜音楽〜 甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com
+2
-13
-
2924. 匿名 2019/02/27(水) 13:18:24
条件がスペックばかりなうちは無理です。あなたが可愛いならまだしも、たまにしか言われないならブスだと思うよ…そもそも内面外面可愛い子は結婚してる!!
友達の紹介とか友達の旦那さんの友人を紹介してもらった方がいいよ+2
-8
-
2925. 匿名 2019/02/27(水) 13:24:43
>>2913
大手が大事ではなく、何があっても働く馬力と健康な体の方が大事です。うちの旦那は大手ですが病弱なのでいつ辞めてもいいように共働きです。でも旦那を好きだから頑張れる。
+1
-7
-
2926. 匿名 2019/03/01(金) 00:34:18
結婚という形だけがしたいならスペックでみたとしてもいいかもしれません(それが高望みかどうかは別として)
ですがそれでいながらちゃんと恋愛感情も
欲しいというのはその条件だと図々しいですね+0
-0
-
2927. 匿名 2019/03/09(土) 12:53:07
>>6
自分を磨くとは? 若くもなれないしその人の好みの顔になれないんだから無理なの。
自分磨きほど時間の無駄はない。そんな時間があったらパーティでも行きまくるんだね。+0
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
海上自衛隊下総航空基地隊は4日、50代の男性1等海曹ら3人を懲戒処分とした。勤務中に職場で性行為をしたとされ、隊員からの情報提供により発覚。内部調査に対し、3人は一連の行為を認めているという