ガールズちゃんねる

婚活で理想が下げられなくて悩んでる方【30歳以上限定】

2927コメント2019/03/09(土) 12:53

  • 501. 匿名 2019/02/13(水) 11:31:33 

    >>486
    それは偏見メガネだねww

    当たり前にスタバの店員さんは、女の私にもそのくらいの会話してくれるよ。なんなら子供と行ってもカップにメッセージたくさんくれるよ。

    +33

    -12

  • 502. 匿名 2019/02/13(水) 11:31:37 

    私はかなりゆるーい性格で
    何でもいーや!へへへ!そうなんだ?へへ!!
    っていう小学生みたいなタイプなんだけどw
    自分の学歴とは明らか釣り合わないくらい頭のいい人と結婚したよ
    その人は、奥さんには社会のストレスとは無縁で、いつもニコニコしてて欲しい専業主婦になってくれタイプ
    ギチギチに頭のキレる女より、子供みたいに無邪気な君が好きってことらしくアピールされ結婚した
    みんな!ゆるゆるになってくれー!!ww

    +80

    -35

  • 503. 匿名 2019/02/13(水) 11:31:49 

    こうゆう話をみると、若いうちに結婚しといてよかったと思う
    わたし20,旦那22で結婚したけど、最初こそ貯金なし年収350程度
    10年たった今年収800
    私はなんの取り柄もないし田舎では少し可愛いくらいだけど、31の今こんなわたしを誰も拾ってくれないのわかるw
    可愛い若い子はいくらでもいるしね

    +23

    -38

  • 504. 匿名 2019/02/13(水) 11:31:56 

    婚活とかw

    +5

    -11

  • 505. 匿名 2019/02/13(水) 11:32:13 

    フィーリングがあっても
    見た目が受け付けないのはダメだな
    好きになれないから

    +13

    -9

  • 506. 匿名 2019/02/13(水) 11:32:29 

    >>494
    本人の希望を否定しないで応援してあげてる見てるだけだよ別に良いとおもうけど。

    +12

    -10

  • 507. 匿名 2019/02/13(水) 11:33:09 

    わざわざ金出して妥協して結婚したのにそのうちどれくらいが幸せな生活送れるのかなw

    +2

    -12

  • 508. 匿名 2019/02/13(水) 11:33:31 

    >>451
    そんな事ないよ!
    結婚願望はあるけど自分を客観視出来ず、理想ばかりを追い求めてる姿に、批判殺到。

    今はいろんな幸せの形があるよね。
    自分結婚とは無縁だから好きなように生きる!って友人います。
    立派なマンション買ってて、羨ましい。

    +7

    -11

  • 509. 匿名 2019/02/13(水) 11:34:12 

    うちの旦那が条件だいたい当てはまるなと思ったけど、
    理系で安定してるけどそんなに大きくない会社(親会社は大手)の技術者です。
    本人いわく理系の男は余りまくってるらしい。
    主、理系を狙え。と言いたいけどコミュ障も多いから婚活市場なんかに出てこないんだと思う…
    事務系ならそういう会社探して転職とかバイトしてみたらどうでしょうか?
    私は、32歳ならまだ婚活も転職も全然いけると思うわ

    +84

    -12

  • 510. 匿名 2019/02/13(水) 11:34:15 

    40歳のバツイチで容姿は普通(年齢の割には綺麗)だけど、年収900万の女性なら主の条件を満たしている男性と結婚していたよ。
    ただ、コミュ力もすごいし高学歴。

    +37

    -9

  • 511. 匿名 2019/02/13(水) 11:34:23 

    私は、医者と、結婚したいなー

    +12

    -15

  • 512. 匿名 2019/02/13(水) 11:34:38 

    結婚する相手見つけるのに妥協出来ない部分があるのは分かるよ。何十年と寄り添っていく相手なんだから。
    でもね32であれもこれもと条件掲げるのはダメ

    +7

    -9

  • 513. 匿名 2019/02/13(水) 11:34:51 

    20代前半海自パイロット候補生
    そこそこイケメンリア充
    身長高い、スタイルいい
    共通の趣味がある
    年収もよい。安泰

    こんな男の人と出会ったけど、わたしは付き合いたいとか結婚したいとか思わなかったよ
    いい人だったけどね
    やっぱり条件だけじゃ恋愛できないってわかった

    +40

    -11

  • 514. 匿名 2019/02/13(水) 11:34:52 

    姉が主の条件の人と結婚したよ。
    ただ姉は、私の歴代彼氏が全員美人って褒めてたから、
    多分客観的に見て可愛い。私と似てないし(涙)
    そして勉強できて公務員。
    料理と財テクが趣味の、男からみたら優良物件なんだろうなーってタイプ。
    旦那さんも条件良くて性格もいい。

    +60

    -10

  • 515. 匿名 2019/02/13(水) 11:35:27 

    >>485
    私も!

    +5

    -9

  • 516. 匿名 2019/02/13(水) 11:36:32 

    受け身な女は何やってもダメ(ただし美人は除く)

    +22

    -10

  • 517. 匿名 2019/02/13(水) 11:36:47 

    年齢26〜37歳 1.0
    そこそこオシャレ 0.5
    フツメン以上(フツメン基準は星野源) 0.5
    170cm以上 0.4
    大卒 0.5
    年収600万以上 0.1
    コミュ障ではない 0.8
    太ってない 0.7
    ケチじゃない 0.8
    優しい 0.7
    一人暮らし 0.6
    車持ち 0.8

    かなり甘く見積っても
    全部掛けたら 0.00075264
    1328人に1人しかいない

    +37

    -11

  • 518. 匿名 2019/02/13(水) 11:37:07 

    >>515
    私もw
    いつも婚活トピで高みの見物

    +20

    -14

  • 519. 匿名 2019/02/13(水) 11:37:12 

    会社の同期が当時28歳で主の条件ほぼ全て満たしてて尚且つ社長直々に「期待の若手」と言われるぐらいやり手
    同級生の独身友達に紹介してと言われて紹介したけど、食事の会計が男6:女4で奢ってくれなかったのが気がかりと言って切られてた

    同期は5年前に年下の27歳の後輩と結婚して一昨年娘も産まれた。後輩いわく、確かにちょっとケチだけど出すべきところはちゃんと出すし「家事育児は女の仕事」って意識が全くないから家事育児も良くやってくれるらしい

    「奢るのは男の役割」って意識はないけど「家事育児は女の役割」って意識もないの。男女関係なく対等で(でも力仕事はすすんでやってくれる)同期の私から見てもいい奴だと思う
    現在38歳の女友達はまだ独身。条件にこだわりすぎて大事なところを見逃さないようにね

    +79

    -9

  • 520. 匿名 2019/02/13(水) 11:37:14 

    >>1
    「理想を下げる」と聞くと窮屈に感じるから、「許容範囲を広げる」と意識したほうが気持ちがラクかも!

    例えるなら今の主さんは、
    カレーが食べたいと駄々こねる小さい子供。
    他の食べ物をよく知らないから大好きなカレーにこだわってしまう。
    なら、今日はいつもはあまり食べないエビピラフを食べてみよう。
    あれ?おいしいと気付き始める…
    なら、ドリアは?これもおいしい…

    こういう感じで許容範囲を広げて
    楽しむ気持ちを忘れないほうが良いよ!

    +83

    -9

  • 521. 匿名 2019/02/13(水) 11:37:15 

    女性の「普通でいい」って、男性が「見た目は普通で有村架純とか吉岡里帆くらいでいいから、年下で料理と掃除が普通に出来て、普通に大卒で正社員で普通に働いてて、普通に俺の家族とか友達と仲良くしてくれたらいいよ」って言ってるようなもんだよね。

    +119

    -9

  • 522. 匿名 2019/02/13(水) 11:37:19 

    これで主さん自身が大卒以上、一流企業勤めや専門職で高収入etc…で出すスペックなら
    「同等の異性じゃないと話が合わないから」とか理由を付けるのもまだ頷けるんだけど

    主さんの場合、養ってほしい、面倒見てほしいという受け身な寄生根性だけだよね?

    そんな主さんと会ってくれる男性でさえ、既にとても良い人に見えるんですけど?

    +48

    -11

  • 523. 匿名 2019/02/13(水) 11:37:46 

    >>513
    めちゃめちゃ良いじゃん!
    どうして?

    +2

    -10

  • 524. 匿名 2019/02/13(水) 11:37:55 

    >>503
    こうゆう→こういう、だよ。

    本当、あなたが旦那さんに拾ってもらえて良かったと思うわ。若い子に持って行かれないことを祈る。

    +22

    -25

  • 525. 匿名 2019/02/13(水) 11:38:18 

    年収600万抜かしたら普通に見つかりそう。あとおしゃれだと結婚した後苦労するよ。子供産まれてもあれ欲しいこれ欲しい言われるから。

    +41

    -10

  • 526. 匿名 2019/02/13(水) 11:38:28 

    私の個人的な意見だけど年収が0(そんな人婚活市場にいないと思うけどw)〜600万くらいの男性って女性の年収500万くらいを理想としてるイメージある。年収800万くらいから女性の年収より年齢や、見た目の理想を求める感じ。

    +0

    -15

  • 527. 匿名 2019/02/13(水) 11:38:42 

    >>511
    医者の何がいいの?

    +10

    -16

  • 528. 匿名 2019/02/13(水) 11:39:13 

    この条件でボロカス…
    ここのトピ見てると自分は運が良かったんだな
    婚活サイトで出会って旦那はお洒落以外当てはまってる
    他にも条件当てはまっていた人3人から交際申し込まれたし、地域(大企業が多い地方都市)が良かったのかな
    ちなみに元彼は7歳上で今彼以上のハイスペだったけどハイスペゆえ結婚願望がなく別れたパターン

    +9

    -7

  • 529. 匿名 2019/02/13(水) 11:39:37 

    32まで売れ残ってるってことはモテないんだよね。
    まず自覚しないとね。条件を出すなんてズーズーしいんだよ。
    自分を好きになってくれる人なら誰でも、ってくらいの気持ちにならない限り
    結婚はできないと思うよ。
    私は24歳で結婚したけどその若さでも条件なんて考えはまったく無かった。
    第一印象で好感持てる人なら誰でもイイって思ってたよ。
    条件つけてる限りは主は結婚は出来ないね。主って本気の恋したことないでしょ。

    +61

    -18

  • 530. 匿名 2019/02/13(水) 11:39:51 

    >>518
    私は高みの見物しないで、高い望みの人を応援してあげてる。 人は応援されると嬉しいだろうしね。 私は、頑張りを応援するかわりに、のたうち回るのを楽しませて貰ってる。 行き遅れた人の絶望的なトピとかたまらないw


    +7

    -16

  • 531. 匿名 2019/02/13(水) 11:39:54 

    >>517
    この年代の大卒って、二人に一人なんですね意外と少ない。

    +6

    -10

  • 532. 匿名 2019/02/13(水) 11:39:56 

    仕事で難しいことをこなしてるであろう高学歴な男の人は、性格キツめの女はきっと求めてないよね
    性格が丸くておっとりしてる女の人に癒されたいって気持ちはよーーーく分かる

    +33

    -11

  • 533. 匿名 2019/02/13(水) 11:39:58 

    主みたいな人、20代の頃から知ってるけど誰も結婚できてないよ。なのに30代でも同じこと言ってる。若い頃なんてみんな可愛いのにたまにしか可愛いって言われないってことは不細工ってことだよ。認めないと。

    +73

    -8

  • 534. 匿名 2019/02/13(水) 11:40:50 

    好意をもっていただき食事に誘ってれる方は、10上とかバツ1です。

    +1

    -12

  • 535. 匿名 2019/02/13(水) 11:41:03 

    年収600以上でその条件なら大学時代からの彼女が25ぐらいであっさり結婚してしまうよ。計画的かつ若くて可愛い時期に勝負してるから、普通にぼんやりしてる子が敵うわけない。オシャレは二人でユニクロでも行ってコーデさせるといいよ。車は地方なら生活必需品だけど都心はなくていいだろうし。高卒でも公務員とか安定してたらいいとか165㎝でも可とか条件ゆるめようよ。条件ガツガツ言ってる異性に魅力感じないでしょう?

    +36

    -9

  • 536. 匿名 2019/02/13(水) 11:41:40 

    私なら、結婚相談所に登録するような男と結婚したくないけど。

    +12

    -9

  • 537. 匿名 2019/02/13(水) 11:43:02 

    >>524
    20歳で結婚って、レベルが知れるよ。
    世の中の大半が学生生活送ってる年齢だもの。
    高卒カップルなんじゃない?
    こうゆう なんて言ってるくらいだから。

    +45

    -11

  • 538. 匿名 2019/02/13(水) 11:43:03 

    >>527
    第一に年収、次に世間体、社会的地位、次に学力、頭脳って感じじゃない?
    どんなに偉い人でもどんな時代でも、医者だけには逆らえないでしょ。
    命を失えば元も子もないんだから。
    横だけど、私もお医者さんは素敵だと思うよ。

    +22

    -12

  • 539. 匿名 2019/02/13(水) 11:43:10 

    男のおしゃれってそもそも何の為にやるのよ。 自己満足のためにお洒落するの? 「今日の俺超カッケーから、今日も幸せな気分で仕事にうちこめるぞ」とか思ってお洒落すると思ってるの? 男のおしゃれなんて明らかに女を口説く為のものだよ? それわかってる?

    +48

    -16

  • 540. 匿名 2019/02/13(水) 11:43:16 

    >>523
    なんだろね、そういう条件がつらつら念頭にあると恋心を抱きにくいというか…
    自然に出会って自然に仲が深まるのが自分に合ってたんだと思う

    +2

    -9

  • 541. 匿名 2019/02/13(水) 11:43:33 

    売れ残りのくせに理想とか言ってるんじゃないよ

    +24

    -10

  • 542. 匿名 2019/02/13(水) 11:44:23 

    >>536
    男も同じだろ。男に目ギラつかせて金金金。

    +4

    -7

  • 543. 匿名 2019/02/13(水) 11:44:24 

    +42

    -8

  • 544. 匿名 2019/02/13(水) 11:44:48 

    自慢じゃないけど、30代で主さんの理想に当てはまる人と結婚したよ。
    女子大卒で、仕事もそこそこな会社で、容姿は美人と褒められるけど、私はそんなに高スペックではない。
    ただ、コミュ力の高さには自信がある!
    理想を下げられないなら、自分を磨いて、自信をつけて、そういう人と出会いそうな場所に行くしかないよ!
    引き寄せの法則ってあると思うから。

    +46

    -12

  • 545. 匿名 2019/02/13(水) 11:45:10 

    25歳のときハイスペックな人を紹介された。

    京大院卒、175センチ位、フツメン、語学堪能

    身の丈に合わないとお断りしたわ。
    意識高すぎてついていけないと感じた。
    スペックはあくまでオプション、まずは会話したときのフィーリングが大事だと思う。

    +61

    -9

  • 546. 匿名 2019/02/13(水) 11:45:13 

    婚活で理想が下げられなくて悩んでる方【30歳以上限定】

    +46

    -8

  • 547. 匿名 2019/02/13(水) 11:45:26 

    プライド高いと友達と同じくらいのスペックがいいとか、昔の男と同等以上がいいとかあるんやろ
    もう人生詰んだ

    +14

    -9

  • 548. 匿名 2019/02/13(水) 11:45:30 

    >>538
    医者って忙しそう。
    医者自体は尊敬するけど旦那にしたいと思わない。

    +51

    -12

  • 549. 匿名 2019/02/13(水) 11:45:32 

    田舎なら、条件を下げれば主が考える同水準の結婚生活が送れる人と出会えるんじゃない?
    車は必要だから基本持ってるし、年収は500万位でもいいし、おしゃれじゃなくても主の好みに変えればいいし。
    地元ではそこそこ有名な企業で働く見た目普通のFラン大卒35歳以上の男性となら結婚出来るかも。

    +16

    -9

  • 550. 匿名 2019/02/13(水) 11:45:32 

    主が言う条件の方はもうすでに既婚男性だと思う

    厳しいけど自分が1番可愛いから人が羨むような男性と結婚したいだけじゃない

    +34

    -9

  • 551. 匿名 2019/02/13(水) 11:46:11 

    若い時に可愛いとかチヤホヤされている時に相手見つけてさっさと結婚しないと主のようになります

    +64

    -10

  • 552. 匿名 2019/02/13(水) 11:46:23 

    >>543
    婚活ってこの程度くらいなの?

    +8

    -7

  • 553. 匿名 2019/02/13(水) 11:46:27 

    >>538
    たまにガルちゃんでぐぅの音も出ないくらい説得力ある人いるけど、今日は君だったようだ

    +9

    -13

  • 554. 匿名 2019/02/13(水) 11:46:34 

    理想と現実

    という言葉の通り

    そもそもスペックと結婚する気なら、自分のスペックあげないと無理じゃないかな?

    +14

    -9

  • 555. 匿名 2019/02/13(水) 11:46:56 

    条件に合う人が居たって、話や性格が合わなきゃ意味なくない?同じ趣味の話題でも盛り上がらないみたいな。
    ケチじゃない、優しいは最初だけだよ!
    最初から条件で決めないで(やる気がないのはいい男を逃す。もったいない)、相手の事をよく知って、良いところ(条件に近いところ)を探すというのもいいと思いますよ!^ ^

    +10

    -9

  • 556. 匿名 2019/02/13(水) 11:47:07 


    辛辣な意見多いけど、こんなにリアルを教えてくれる人周りにいないよね。絶対に結婚したいなら傷つかない程度にしっかり読んでおくべきだなって思う

    +103

    -10

  • 557. 匿名 2019/02/13(水) 11:47:16 

    >>543
    これは婚活会場では、容姿レベルはどんなかんじなの?

    +6

    -8

  • 558. 匿名 2019/02/13(水) 11:47:37 

    >>553
    全然w

    +10

    -10

  • 559. 匿名 2019/02/13(水) 11:47:47 

    >>492

    結婚したら、もれなくお母様も一緒にという感じですね。
    それがOKな女性ならいいのではないでしょうか。

    +36

    -10

  • 560. 匿名 2019/02/13(水) 11:47:59 

    女が一番綺麗な18~24歳で何人かと付き合い、この人という相手と落ち着く→26~8歳でその人と結婚、出産
    これが容姿頭脳偏差値55くらいの女子の定番ルートじゃない?
    このルートのに乗れなかったのはよほどモテないんだよ。平均以下。もちろん例外はいるけど、主みたいなへーいへーいぼんぼん以下はこの流れに乗れなかったらアウト。

    +40

    -22

  • 561. 匿名 2019/02/13(水) 11:48:01 

    ジャニオタとかがるちゃんにようけおるけど彼氏や旦那がおるんじゃろうか
    ファンクラブ入ってコンサートいくような連中はどうしてんやろ

    +1

    -7

  • 562. 匿名 2019/02/13(水) 11:48:02 

    鏡 を 見 ろ
    としか

    +19

    -10

  • 563. 匿名 2019/02/13(水) 11:48:16 

    >>451
    ここまで読んでなんでそんな感想?
    大したスペックじゃない上に需要が減る一方の年齢なんだから身の丈に合ってない人を求めるのはおかしいよ、現実見なよ。って話よ。
    既婚も独身も、人生謳歌してる人が勝ち組よ。

    +19

    -9

  • 564. 匿名 2019/02/13(水) 11:49:14 

    こういうトピって必ず「主さんは高望み、私は学歴ないけど年収○○○万の旦那と結婚して専業させてもらってるよ~」って言う人が必ず現れる

    +114

    -9

  • 565. 匿名 2019/02/13(水) 11:50:19 

    >>552
    婚活パーティーの給仕してたけど、綺麗な人いっぱいいる。
    公務員や高所得者限定になると、若い子がどっと増える感じかな

    +12

    -11

  • 566. 匿名 2019/02/13(水) 11:51:37 

    昨日のトピの兄と結婚すればwin-winなんでは…

    +31

    -9

  • 567. 匿名 2019/02/13(水) 11:52:24 

    理系研究職でも大手だと30までにはほぼみんな結婚してるしなぁ
    女は見逃さないよね

    来る人を見てるだけじゃ当たらない
    発掘にかからないと

    +30

    -9

  • 568. 匿名 2019/02/13(水) 11:52:29 

    >>558
    お医者様は紛れも無い高スペックだという文章の説得力
    そして命の大切さを問き、職業としての素晴らしさも交える
    最後に個人的な意見を短めに…

    実に素晴らしいコメント!!マーベラスッッ!!!

    +3

    -22

  • 569. 匿名 2019/02/13(水) 11:52:53 

    >>558
    大丈夫、あなたは医者と結婚しようとしても出来ないから。

    +4

    -13

  • 570. 匿名 2019/02/13(水) 11:52:53 

    >>561
    周囲だとみんな自分より何ランクか下の懐の深い男と結婚してジャニオタやってる

    +8

    -9

  • 571. 匿名 2019/02/13(水) 11:52:54 

    結婚するなら穏やかな性格の人、これに尽きると思ってる。どんなに高スペックでもモラハラだったりコミュ力高すぎて浮気性だったら幸せになれないよ。
    あと趣味が多すぎたりおしゃれにこだわりがある人、コミュ力があって友達づきあいを優先する人は結婚してからの散財がものすごいよ。友達の旦那がそういうタイプで、旦那さんの年収は高いけど出費も多いし知らない間に借金してるし家計は火の車って言ってた。

    +104

    -9

  • 572. 匿名 2019/02/13(水) 11:53:08 

    厳しい意見も多いけど、年を重ねた分、(恋愛関係でなくても)出会ってきた異性の数も多くて目も肥えて、周りの結婚している子の話を聞いてる内に旦那にするならこう言う人が良いとか、段々と理想が高くなってしまう気持ちも分からなくないかなと思う。
    自分自身も主さんほどではないけど、気付いたらすごい理想が高くなっていて「自分は何様なんだ!」ってすごい自己嫌悪に陥ってた。

    でもいざこの人!(現在の旦那)と言う人に出会ったら、理想なんて頭の片隅にも浮かぶことなく、純粋にこの人が好きだな、一緒に居たいなって思えた。
    無責任なアドバイスなのかも知れないけど、主さんもそう言う人に出逢えると思う。

    +62

    -9

  • 573. 匿名 2019/02/13(水) 11:53:23 

    >>566
    ヒント:ここの主は32歳

    +8

    -9

  • 574. 匿名 2019/02/13(水) 11:55:20 

    結婚するのは1人だから主の条件のたった1人でも、結婚するなら普通の子がいい、美人過ぎるのは苦手、歳が近くて激務じゃなくて結婚しても仕事続けられそうな事務とかがいいなって思ってくれる人がいれば結婚できる
    こう書くと結構いそうだけどな

    +22

    -8

  • 575. 匿名 2019/02/13(水) 11:55:33 

    >>563
    その通りだと思う。
    自身の身の丈に合っていない人を求めて「結婚できない~」って言ってることが周囲の反感を買ってる原因なのではないかと。
    そもそも既婚が正しくて独身が正しくないとかではなく、既婚だろうが独身だろうが身の丈に合った生活をして楽しんでる人の方が正直勝ち組だよね。

    +31

    -8

  • 576. 匿名 2019/02/13(水) 11:56:41 

    >>566
    昨日のトピのお兄さんは20代前半から後半希望だからマッチングしないw

    +23

    -10

  • 577. 匿名 2019/02/13(水) 11:57:05 

    >>492
    シングルの男の子は良くも悪くもマザコンだから同居は絶対に地獄

    +19

    -10

  • 578. 匿名 2019/02/13(水) 11:59:19 

    平日のこの時間は結婚してる人が多いのか辛辣な意見だなぁ
    私はどんどんいいと思った理想の人がいればお見合いで会ってみればいいと思うよ
    お見合いってお互いいいかも、って思ったら妖怪トントンBBAじゃないけど、トントン拍子に結婚するよ

    +13

    -10

  • 579. 匿名 2019/02/13(水) 12:00:21 

    >>567
    確かに旦那同期の大手理系研究職男性の結婚は28~32歳がピークでそのあと何も無いな。最大ピークが30歳くらいで年間何件も招待状頂いてた。あとだいたい大学の学部や院から一緒だった彼女とゴールインしてたと思う。

    +29

    -9

  • 580. 匿名 2019/02/13(水) 12:01:11 

    私が主の希望通りの男性なら25歳から28歳くらいの女性と付き合いたい

    あと年収より「貯金できる人かどうか」の方が重要だと思う

    +64

    -8

  • 581. 匿名 2019/02/13(水) 12:01:36 

    >>この条件に当てはまる人じゃないと一緒に食事をしてもやる気が起きません。全てが面倒になります。そしてこの条件に当てはまる人には当然相手にされません。

    完全自分本位の性格の人は、結婚してはいけません。

    +21

    -9

  • 582. 匿名 2019/02/13(水) 12:02:04 

    条件だけで人は好きになれないと思います。
    私は主さんが希望されるような男性(27歳、早稲田卒、身長173cm、年収700万円、社長ご子息のフツメン)から交際を申し込まれましたが、どうしても好きになれずにお断りしました。
    確かにこの人と結婚していれば経済的には困らないかもしれませんが、一緒にいたいと思えなければ意味はないと思います。

    +69

    -11

  • 583. 匿名 2019/02/13(水) 12:02:04 

    理想でなく、これだけは嫌なところを書き出して、その嫌な箇所がない人を探したらどう?

    +1

    -11

  • 584. 匿名 2019/02/13(水) 12:02:26 

    婚活なんてお互いが数字、スペックを見てるからね
    性格なんてよく分かららない同士だから恋愛よりシビア
    交際して結婚してそれから妊娠で高齢出産になる女性は弾かれます
    これが30代女性が婚活で余る原因
    会場にいるのは主一人じゃなくて若い子も来てるのに勝てるわけない

    +17

    -9

  • 585. 匿名 2019/02/13(水) 12:03:13 

    >>254
    分かりやすい!
    拍手送りたい!!

    確かに出会いがないって言うけど、顔面レベルが高ければコンビニですら出会いの場だよね。

    +43

    -8

  • 586. 匿名 2019/02/13(水) 12:03:45 

    32歳のおばさんは価値無し

    +9

    -10

  • 587. 匿名 2019/02/13(水) 12:03:48 

    >>380

    とりあえず自分自慢したいのはわかるけど
    主にたいして何が言いたいのかはわからない

    +26

    -9

  • 588. 匿名 2019/02/13(水) 12:05:17 

    38歳じゃダメな理由はなんだろう?
    下は26歳でもいいのに

    てか26歳大卒年収600超え、フツメン以上の170cm以上でオシャレでケチじゃない一人暮らしの車持ちが何のメリットがあって32の美人でもない事務員と結婚すると思ってんのか…
    罰ゲームかよ

    +86

    -9

  • 589. 匿名 2019/02/13(水) 12:06:23 

    そう言えばコンビニで、肩についてたホコリを無言でそっと取ってくれた小泉孝太郎似の土方のあんちゃんかっこよかったなー

    +31

    -8

  • 590. 匿名 2019/02/13(水) 12:06:38 

    >>543
    本当に40歳以下なの?
    アラフィフ混ざっていない?

    +18

    -9

  • 591. 匿名 2019/02/13(水) 12:06:45 

    主もそこそこオシャレ、フツメン以上、170cm以上、大卒、年収600万以上、コミュ障ではない、太ってない、ケチじゃない、優しい、一人暮らし、車持ちなのかな?

    +9

    -10

  • 592. 匿名 2019/02/13(水) 12:06:50 

    >>22
    こういう人見てて面白いから私はすきw

    +13

    -9

  • 593. 匿名 2019/02/13(水) 12:07:38 

    主の年収が高かったり、親御さんに資産があればいけるんじゃない?

    +6

    -9

  • 594. 匿名 2019/02/13(水) 12:08:10 

    >>577
    >>492
    母に専業主婦させてるって何?息子のお金で生活してるってこと?
    26歳だからお母さん、そんな歳じゃないよね?
    うちの親なら自分で働くよ。子供に世話になるなんて恥ずかしいって

    +50

    -9

  • 595. 匿名 2019/02/13(水) 12:08:43 

    >>423
    大卒の女ならどんな大卒とも結婚できるわけではない

    FランはFランと って書くの忘れてるよ

    +12

    -13

  • 596. 匿名 2019/02/13(水) 12:08:50 

    >>571
    遺伝の本を読んでてなるほどと思ったのは、遺伝では前頭前野は父方の遺伝が強く、前頭前野は理性や欲望のコントロール、精神面を司る分野と書いてあった

    教育系で働いてたけど、父親が理性的で穏やかな人は子供も穏やかな傾向で、逆に問題おこしてしまう子や発達障がいの子の父親は強烈な人が多かった
    もちろん全員じゃないけど、傾向はハッキリしてた

    +63

    -11

  • 597. 匿名 2019/02/13(水) 12:10:10 

    >>1
    そして条件に当てはまる人には全然相手にされません。
    これが全てを物語ってると思うけど。

    +31

    -9

  • 598. 匿名 2019/02/13(水) 12:10:11 

    20代からコツコツと探せばいたかも。
    今から探すには時間なくない?
    需要と供給がもっと乖離してくよ。

    +6

    -9

  • 599. 匿名 2019/02/13(水) 12:10:20 

    >>565
    綺麗なのに婚活するの?

    +16

    -9

  • 600. 匿名 2019/02/13(水) 12:11:03 

    >>12

    多分、若い頃可愛いって言われてた
    ってところだと思う

    現実を見れない人は可哀想だね

    +14

    -9

  • 601. 匿名 2019/02/13(水) 12:11:20 

    >>596
    そうなんだ。安心した。

    母方の頭脳レベルが影響するとがるちゃんでよく見るので不安だった。

    +7

    -10

  • 602. 匿名 2019/02/13(水) 12:11:35 

    よくみんなこういう条件で結婚相手決めれるね。
    わたしならぜtttったいむりだわ。
    ありえない。
    そこまでして結婚したいのかな。
    結婚してからの方がいろいろ大変だよー。

    +29

    -10

  • 603. 匿名 2019/02/13(水) 12:11:48 

    理系は余ってるとか言うけど、普通に30そこそこで結婚してるのが大多数だよ…お相手も美人でなくてもだいたい高偏差値大学(院)卒で、おまけに実家が裕福。大学とか職場とか自然な出会いで付き合って結婚してる。コミュ障ばかりじゃないよ。爽やかで感じのいい人、穏やかで知的な人が多いからモテないはずがない。高学歴だから実家もお金持ちでしっかりしてるし楽器やスポーツが趣味でプロに迫るレベルの人もたくさん。

    +24

    -13

  • 604. 匿名 2019/02/13(水) 12:11:56 

    >>この条件に当てはまる人じゃないと一緒に食事をしてもやる気が起きません。全てが面倒になります。そしてこの条件に当てはまる人には当然相手にされません。

    相手が食事する時間を取ってくれてるのに、失礼だよね。
    どんなにタイプじゃなくても、せっかくだからその場を楽しもうとか、
    そのくらいのプラス思考と思いやりがある人と結婚したいよね。男は…。

    +91

    -7

  • 605. 匿名 2019/02/13(水) 12:12:17 

    >>331
    痛いほど分かる!!!
    そういう普通顔の女性がいっぱいいる。

    若く見えるって武器じゃない。
    身体は確実に衰えてるって。

    学生時代から男性に困らず、彼氏と別れれば男が寄ってくる。
    結婚したいと思えば、男が寄ってくる。それくらいの容姿レベルなら主さんの条件でもいいかもしれない。

    でも、そういう女性は婚活市場には少ないよね。
    婚活する前に売れるから。

    +41

    -9

  • 606. 匿名 2019/02/13(水) 12:12:25 

    その条件の中から年収600万を抜かせばいけると思うよ。

    +3

    -13

  • 607. 匿名 2019/02/13(水) 12:12:29 

    >>595
    昨日の頭のいい人と結婚した人トピでFラン大と高学歴夫婦いっぱいいたよ
    高学歴の男の人で、馬鹿は嫌だけど学歴は関係ないって言ってる人多いよ

    +53

    -9

  • 608. 匿名 2019/02/13(水) 12:13:47 

    婚活会場の給仕いいな。やってみたい。覗いてみたい。

    綺麗な人たくさんなのか、それなりなのか、男はとんでもない人しかいないとか。
    みてみたいなー

    +11

    -10

  • 609. 匿名 2019/02/13(水) 12:14:07 

    >>585

    分かる。
    本当に美人ならハイスペ男数人から一度に誘われて誰を選ぼうとか迷った事あるの?
    駅とかコンビニで突然声掛けられた事(怪しい勧誘とか黒服では無く)あるの?
    社内でイケメンとの噂立てられたり、自分の知らない人がずっと自分の事を狙っていたとかそういう経験あるの?
    無いんだったらそれ程モテる容姿じゃないんだって。

    +41

    -10

  • 610. 匿名 2019/02/13(水) 12:14:32 

    >>56
    いや、モテない。ブスだし。

    +1

    -12

  • 611. 匿名 2019/02/13(水) 12:14:41 

    そこそこオシャレ、年収600万以上、コミュ障ではない、一人暮らし、車持ち
    上記あたりを諦めればまだなんとかなるかも。

    +2

    -13

  • 612. 匿名 2019/02/13(水) 12:15:24 

    恋愛経験や男友達との交流が少ないのでは
    未熟な人ほど条件を並べてるよね

    フィーリング、目に見えない相性とかの方が
    パートナー選びには重要だと思う

    +31

    -9

  • 613. 匿名 2019/02/13(水) 12:15:46 

    >>1
    その図々しさがあれば一人で生きていっても大丈夫じゃない?

    +24

    -9

  • 614. 匿名 2019/02/13(水) 12:16:22 

    >>609
    普通にあると思うけどw

    +5

    -10

  • 615. 匿名 2019/02/13(水) 12:16:32 

    若い頃のたまに言われた可愛い は忘れた方が良いよ
    本当に可愛い人は毎日のように言われてるから
    その毎日可愛いと言われていた人も30を過ぎたら20代の子に負けたりするんだよ

    +94

    -9

  • 616. 匿名 2019/02/13(水) 12:16:38 

    年収600万なんてマジであんまり出会わないって(笑)。
    ちゃんと社会人してる人なら相場わかってると思うけど(笑)。

    +23

    -10

  • 617. 匿名 2019/02/13(水) 12:17:48 

    >>1
    まずその条件の中で優先順位をつけて、下半分を取っ払ってみたら?
    相手には年齢、ルックス、学歴、生活スタイル、能力をまんべんなく求めてるのに、自分の情報は32歳の短大卒事務員ってだけじゃん
    可愛いと言われてたっていうのも何の参考にもならないよね
    若い女性なら挨拶のように可愛いなんて言われるし
    ミスコン優勝とかの経歴なら客観的だけどさ

    +23

    -10

  • 618. 匿名 2019/02/13(水) 12:17:58 

    釣りじゃなきゃ一生独身

    +17

    -9

  • 619. 匿名 2019/02/13(水) 12:18:42 

    主みたいな人って情緒が著しく欠けてる気がする
    己を客観視できない・相手の感情を想像できない・形だけに囚われ情がない

    仕事は真面目に卒なくこなすけど愛嬌なさそう

    +25

    -9

  • 620. 匿名 2019/02/13(水) 12:19:43 

    年齢26〜37歳→まぁよしとする。
    そこそこオシャレ→オシャレな男子は金かかって面倒なのでダサいくらいがちょうどいい。ユニクロであなたが選んであげればOK!
    フツメン以上→鏡見ろ…と言いたいところだけど、ブサイクでもイケメンでも一緒にいて落ち着く、好みの顔がいいですよね。
    170cm以上→まぁよしとする。
    大卒→自分が短大卒なのに?(私も短大卒です)
    年収600万以上→うーん…
    コミュ障ではない→32で結婚したくても出来てない時点であなたも同じ穴の狢!はい次!
    太ってない→結婚したらあなたが栄養管理すればよい!次!
    ケチじゃない→金持ちほどケチなのをお忘れなく!
    優しい→相手も優しい女性がいいでしょう!次!
    一人暮らし→?
    車持ち→おまえが持てー!!

    結婚したくても出来てない人って恋愛関係の思考が子どもっぽい人が多い気がする。
    妥協して付き合えとは言いませんが…

    +34

    -11

  • 621. 匿名 2019/02/13(水) 12:19:43 

    >>1
    フツメンの基準は星野源wというところには好感を持った。たしかに星野源はフツメン(^^;でもあのくらい以上の人はだいたい既婚だったりクセありの人しかいないのかなぁ?というところ。。あとおしゃれうんぬんは気持ちはわかるけどあまり条件として考えない方が良いのかな?と思うう。でも人それぞれ譲れぬポイントはあるからね。ちなみに自分は婚カツというか20代の頃の相手の条件として「高身長」というのは入れてなかった、現在地味既婚アラフォーです。

    +0

    -14

  • 622. 匿名 2019/02/13(水) 12:20:08 

    30後半、普通顔の友人。

    婚活友達が居るんだけど、その人は二人とも看護師。
    収入も良くて何で売れ残ってるのか??
    話を聞くだけならすごく不思議だった。

    写真見たけど…察した。

    友達はこの中では可愛い方だから、現実を見れてない。
    まあ、勘違いしたままの方が幸せなのかもしれない。

    +20

    -9

  • 623. 匿名 2019/02/13(水) 12:20:15 

    主みたいな人多いから婚活サービスが盛況なんじゃないの?

    +49

    -9

  • 624. 匿名 2019/02/13(水) 12:20:53 

    30代前半はまだ若いから大丈夫だけど35歳過ぎると自然と大事なのは相性だと分かるよ。

    +9

    -9

  • 625. 匿名 2019/02/13(水) 12:20:56 

    なんかよく、理系院卒は条件はいいけど、出会いないし草食系でモテないから売れ残ってて狙い目みたいに言うけど、彼らは自分をATM化されるのを兎に角嫌がるし、安定志向だから相手もそれなりの経済力の人を求める人が多いよ。
    中には学歴も経済力もなくていいって言う人もいるけど、そーゆー人は顔に似合わず面食い。

    +43

    -12

  • 626. 匿名 2019/02/13(水) 12:21:09 

    都内なら、600万て言う人はゴロゴロいるけどね。
    でも、一人暮らしで車持ちっていう時点で逆に懸念するな。電車使えば出かけられる距離なのに、なんでわざわざ維持費のかかるものいるのって。
    あと、星野源が好きな人には申し訳ないけど、あの手の顔はなぜか女に人気があるけど、自己中っぽくて私はダメだ。心底冷たそうな感じもするし。

    +32

    -9

  • 627. 匿名 2019/02/13(水) 12:21:42 

    30代後半で婚活してる人が周りに何人かいるけど、みんな「ここまで待ったんだから周りが羨ましがるような人と結婚したい」みたいなことを言う
    逆!逆だよ!婚活市場での自分の価値は下がってるからね

    +70

    -9

  • 628. 匿名 2019/02/13(水) 12:21:53 

    ジャニオタとかがるちゃんにようけおるけど彼氏や旦那がおるんじゃろうか
    ファンクラブ入ってコンサートいくような連中はどうしてんやろ

    +2

    -16

  • 629. 匿名 2019/02/13(水) 12:22:37 

    私も主さんみたいに高望みしてた
    でも自分の価値(外見や学歴等)が分かってたから、20代前半で婚活開始、料理スキルも身に付けたし、安月給の事務員だったけど、株を学ぶスクールに通い、28歳の頃には2000万くらい貯金もあった
    理想通りの素敵な旦那と結婚できて幸せだけど、その分20代で努力したからだと思う
    大して美人でもないのに、高望みするならそれくらいしないと

    +41

    -13

  • 630. 匿名 2019/02/13(水) 12:22:47 

    >1
    婚活してる頃、年収600以上だって言ってくる人が数名いました。でも、その方々は「俺に釣り合う女性が良いんだよねー」とか口にする人々でしたよ。彼らのその感覚は正しいんでしょうけど。自分300台だったので釣り合わないのでお友達として接してましたが。

    そもそもスペックは、トピ主自身が育てて上げれば良いのでは?
    例えば今が年収400台でも、向上心が高い方なら転職で良い結果を出せるかもしれない。それを支えてあげるんです。

    +12

    -9

  • 631. 匿名 2019/02/13(水) 12:23:00 

    婚活していると、色々な人に出会えるからまだもっと良い人がいるかもしれない!と感覚が麻痺してくるよね。出会いに感謝しなくなってくる。それで、どんどん条件も増えてきて選択肢も狭まってくる。
    それに気づいた時点で、一回婚活から離れてみた方がいいかもね。

    +21

    -9

  • 632. 匿名 2019/02/13(水) 12:23:17 

    高身長が好きならもちろん構わないけれど。。
    一緒に住めば身長差があればあるほど、物の置き場所が困るよ。
    お互いの取りやすいスペースって限られちゃう。
    身長差ってそれほど無くていいと思うよ

    +15

    -9

  • 633. 匿名 2019/02/13(水) 12:23:42 

    本人が32で相手に求める年齢が26〜37。
    下のほうが広いのも気になるけど、厚生労働省平成29年賃金構造基本統計調査によると
    35~39歳男性の年収中央値は302.6万円だそうで、600万円なんて上位一握り、
    いや、ひとつまみだろうね。
    そもそも、そんな人が残ってるのかっていう…。

    +36

    -11

  • 634. 匿名 2019/02/13(水) 12:24:01 

    >>1
    あれ?うちの夫大学中退してるけど、それ以外の条件満たしてるわw
    でも選んだ理由は一緒にいると楽しくて、フィーリングが合うから。

    私の上司はその条件すべて満たしてて、さらに関ジャニの大倉君似の
    イケメンだけど、別にキュンとしたりしないもんなー。

    +5

    -10

  • 635. 匿名 2019/02/13(水) 12:24:06 

    若干妥協したけど、すごく相性が合う人がいた(体の相性はまだしてないから分からないけど)

    でも動物好きで、ずっと犬を実家で飼ってきたということが判明…。
    そういう人って結婚したら絶対飼おうっていうよね。

    わたしは今まで何も飼ったことがないので、家の中がペットで汚れる(粗相とか服も毛だらけとか)は考えられない。

    もうその人のことは諦めるしかないよね…

    +11

    -10

  • 636. 匿名 2019/02/13(水) 12:24:24 

    トピ主が理想にあげるような男性は私のような策士な女が20代の時にゲットしていますのでなかなかいませんよ

    +39

    -9

  • 637. 匿名 2019/02/13(水) 12:24:36 

    婚活で理想が下げられなくて悩んでる方【30歳以上限定】

    +35

    -11

  • 638. 匿名 2019/02/13(水) 12:24:52 

    我が家の兄貴が主のあげる理想像の3分の2くらい当てはまってる。この間、結婚するって言って彼女を実家に連れて来たよ。相手24歳美人のOLさんだったよ。主さん、そういう事だと思うよ。残念だけど。

    +40

    -12

  • 639. 匿名 2019/02/13(水) 12:25:32 

    >>606
    星野源以上、太ってない、車持ちも抜かさないと

    +10

    -8

  • 640. 匿名 2019/02/13(水) 12:25:51 

    年収600万は周りに普通にいるけどな
    大手企業の工場が多いからかな

    +8

    -13

  • 641. 匿名 2019/02/13(水) 12:26:07 

    スペックが当てはまっていても、それ以外の部分で生理的に無理!みたいな癖とかがあったりするしなぁ

    過去、自分の条件ぴったりの人と出会えてよっしゃ!って思ったけどくちゃらーな
    事に気づいてしまってから一気に冷めた

    +7

    -8

  • 642. 匿名 2019/02/13(水) 12:26:48 

    24で結婚して、26くらいまではカワイイカワイイ言われまくってたけど、子供つれて歩くようになればカワイイなんて声かけられないし、36の今はただのおばさんだよ。たまに美人とお世辞はいただくけど。
    女性は28くらいが若いカワイイの境界線で(まだまだ綺麗だけど、若さというフィルターが外れる)、28以降から学歴や仕事へのスタンス、自立度とかの人間的魅力がものをいうんじゃない?
    私自身、30代まで独身だったらどこまで自分を肯定的にアピール出来るか自信がない。主さんはもう誤魔化しの利かない年齢、色々不安だろうと思うけど、もう一度自分の誇れるところを整理してみたらどうだろう。

    +38

    -9

  • 643. 匿名 2019/02/13(水) 12:26:49 

    私、主さんと同い年で院卒の公務員なんだけど、
    婚活の条件が
    年齢〜40歳、オシャレじゃなくていい、顔はどうでもいい、165cm以上、大卒、年収600万以上、コミュ障でもいい、100キロ以下ならいい、ケチじゃない、優しい、実家暮らしでもいい、車いらない
    だとしたら、まあまあ妥当なのかなあ?それでも厳しい??

    +29

    -14

  • 644. 匿名 2019/02/13(水) 12:27:02 

    >>605

    自分は"美人"では無いけれどそこら辺のモサい女よりは全然イケてるはず。
    ↑派手なだけ

    それにこの前だってイケメン美容師に20代だと思ってました!って言われたし。
    ↑営業トーク

    実際は指原レベルにも届いていない一般人でも中の中か中の下
    横澤夏子とか大久保佳代子ぐらいの顔
    派手さと自信満々の振る舞いで周りも「綺麗だね〜若く見えるよ〜」とお世辞言ってもイヤミにはならないだろうなと思うレベル

    +25

    -9

  • 645. 匿名 2019/02/13(水) 12:27:18 

    >>603
    理系って別世界だから内情に興味あるわ

    +0

    -10

  • 646. 匿名 2019/02/13(水) 12:28:15 

    168センチでけちという以外旦那が当てはまるけど。でも26で結婚したわ😅

    +2

    -13

  • 647. 匿名 2019/02/13(水) 12:28:29 

    身長164cmとか年齢41歳とか年収380万円に掘り出し物が隠れてるんだよ。
    ポイントは「切りのいい数字のちょこっと外側」ってことね。
    みんなの裏をかいて「隠れいい男」を見つけ出せ!

    +38

    -9

  • 648. 匿名 2019/02/13(水) 12:28:59 

    >>635
    早い段階で嫌だなって思った事は妥協しにくい(私は経験上、衛生面での価値観の違いは受け入れられなかった)と思うので、残念かもしれないけど諦めた方がいいと思います

    もしくは正直にペットは飼いたくないと今のうちに話してみて反応をうかがう

    +0

    -12

  • 649. 匿名 2019/02/13(水) 12:29:01 

    主のスペック本当は
    歳→35以上
    顔→メイクでかろうじて保てるレベル

    で、条件妥協して下げて>>1とかなら笑う。

    +9

    -8

  • 650. 匿名 2019/02/13(水) 12:29:08 

    50のおばちゃんが20年以上前に結婚したのなら時代が違うからアドバイスにゃならんぞ

    +17

    -10

  • 651. 匿名 2019/02/13(水) 12:29:41 

    私は婚活で結婚しました。
    譲れない条件としては

    自分より稼いでいる
    顔がタイプ
    男尊女卑ではない
    子供が欲しい
    背が自分よりは高い
    仕事が好き (愚痴が多くなければオッケー
    大きな声を出さない


    譲れた条件としては
    貯金が少ない
    休みが合わない
    車持ってない、運転できない
    共働き必須

    でした。共働きは別にしてもしなくてもという年収でしたが、私が働きたいので共働きです。私は土日祝休み、相手はバラバラで夜勤あり。なかなか休みは合いませんが、自分の時間もあるし、毎週末一緒よりも楽です。
    貯金も私は750万でしたが、彼は200万くらいでした。でも事情があったのも納得できているので、特に問題はないです。節約家なので結婚してからは面白いくらいに溜まっていきます。

    絶対に譲れないところ、譲れるところ、自分でちゃんと見返しましょう。

    +8

    -19

  • 652. 匿名 2019/02/13(水) 12:30:48 

    >>614

    じゃあ何故言うてもまだ32歳でバツ無しなのに
    年収600万の星野源みたいな容姿の男すら捕まえられないんだ?

    +35

    -9

  • 653. 匿名 2019/02/13(水) 12:31:00 

    >>643
    ご自身でも稼いでいると思うので相手の年収落とせば余裕な感じがする

    +7

    -9

  • 654. 匿名 2019/02/13(水) 12:31:04 

    死ぬまで探してみます

    +10

    -9

  • 655. 匿名 2019/02/13(水) 12:31:13 

    二十歳の学生の頃、同じ高校から慶応に行った2歳上の人に
    結婚したいって手紙まで貰ったことがあるよ
    真面目で大学行きながら簿記の学校にも行くような人だった
    この人と結婚したら安泰だろうな、明るい未来が見えたけど
    恋する気にはどうしてもならなくて、熱心に言われたけど付き合いを
    お断りしたことがあるよ。付き合ってもいなかったけどね
    自分は条件とかでは心が動かないなってその時に分かったよ
    好きになれない人とは一緒に暮らせないよね

    +48

    -11

  • 656. 匿名 2019/02/13(水) 12:32:24 

    四大卒、ホワイトカラー職•専門職だけで平均を出せば35歳で500〜550万ぐらいが平均じゃない?

    +5

    -14

  • 657. 匿名 2019/02/13(水) 12:33:37 

    でも本当に女も学歴必須だよねと実感する

    大卒と高卒って話が合わない

    私高卒なんだけど、大卒の人とつきあったらめっちゃ話噛み合わなくて同等の人じゃないと無理だと思った

    +25

    -24

  • 658. 匿名 2019/02/13(水) 12:34:50 

    >>645
    理系33歳だけど、まわりの男性の結婚率は6割くらいかな
    結婚してないのは、
    スペックめっちゃいいのに積極性がないタイプと、
    いわゆるキモオタタイプ(本人に自覚がなく積極性だけはやたらある)。
    前者は掘り出し物だと思うな〜

    +28

    -9

  • 659. 匿名 2019/02/13(水) 12:34:53 

    >>652
    長年付き合ってた男性と何かの事情で別れたとか、いろいろあると思うけどなぁ

    +16

    -6

  • 660. 匿名 2019/02/13(水) 12:35:39 

    私にとって話しやすい人
    正社員で働いてる人
    一人っ子なので相手家族と同居不可。というかこちらの家族とも同居したくない。
    変な臭いしなければ顔は結構どうでもいいかも。
    以上、30代前半独身の理想です。
    サークルとか入ってじっくり出会うのがいいのかなぁ。
    結婚したいけどめちゃくちゃ我慢してまでしたくないんだよね

    +20

    -10

  • 661. 匿名 2019/02/13(水) 12:36:11 

    >>657
    人による

    +10

    -9

  • 662. 匿名 2019/02/13(水) 12:36:28 

    色々考えて過ぎてしまって決められない
    男性って危ない人とかいるし、それは見極めないと結婚できても不幸だし
    そんなこと言っている立場ではないのは分かっているんだけど

    +2

    -12

  • 663. 匿名 2019/02/13(水) 12:36:37 

    自分のあげまん力を高めて中の下くらいを育てればいいんじゃない?身長と顔と優しさ以外は何とでもなるんだよ!

    +0

    -9

  • 664. 匿名 2019/02/13(水) 12:37:19 

    >>331
    ほんとここをサラッと読んだら、見た目はたまに褒められますって人数人いたけど、
    毎度毎度褒められるわけじゃない人は、THE普通なんだよね。
    若いころはアイメイク頑張っただけで「可愛い」なんてすぐ言われるし。

    美人の同僚は会話の端々に「○○は綺麗だから」「見た目がいいから」「美人だから」
    っていつも挟まれてる。

    +71

    -11

  • 665. 匿名 2019/02/13(水) 12:37:20 

    理系の院卒の研究職は実家も裕福とか書いてるけど、そういう人もいるってだけで、全体がそうじゃないよ。
    そりゃあ大手や優良会社はそういう人多いだろうけど、それなら文系院卒でいい会社入れた人も同じ。
    返済型の奨学金取ってやってる人もいるよ。

    +4

    -10

  • 666. 匿名 2019/02/13(水) 12:37:45 

    今までのコメント読んで
    「でもぉー!怒」
    「がるちゃんだから意地悪なことばばかり」
    と思ってるとしたら>>1はまじで結婚できないと思う。
    10年後さらに条件上げて婚カツし続けてそう。
    顔も名前もわからない場だから、リアルな辛辣な意見を聞けていると感じてほしい。
    もし>>1が友達だったら「〇〇ちゃん、かわいいしスタイルいいし、まだ32なんだからチャンスあるよー!いい人見つかるよ~♪」って言ってしまうもん。

    +68

    -10

  • 667. 匿名 2019/02/13(水) 12:38:33 

    >>628
    そういえば職場のジャニオタチームは、高齢独身チームだったわ。
    男性陣からは、ババアがガキにギャーギャー言っててキモいって言われてた。

    +7

    -13

  • 668. 匿名 2019/02/13(水) 12:39:02 

    年収600万でも手取り450万とかやぞ

    +20

    -9

  • 669. 匿名 2019/02/13(水) 12:39:52 

    「結婚しない」ではなく「結婚できない」ことを受け入れて、あてもなく自分を庇護してくれる相手を探すより、一人で生きる方へシフトしてみれば?
    保険増やしたり、マンション購入を考えたり。

    私の場合、30半ばくらいで今更他人と暮らすの無理、一から恋愛するの面倒くさ過ぎて無理、結婚できない人間なのだ、孤独シは怖いけど致し方ないわ、と思っていたけど38歳で夫と出会い一年後に結婚した。
    人生は何があるかわからないな、と実感したよ。

    +25

    -9

  • 670. 匿名 2019/02/13(水) 12:40:09 

    >>658
    理系と言っても幅広いし色々なのかな。
    うちはもうほぼほぼ30代のうちに結婚してて、少なくとも40過ぎて独身の人はごく少数。

    +7

    -9

  • 671. 匿名 2019/02/13(水) 12:40:16 

    主さんの思い描くような独身男性で
    見た目もいい優しい人がたくさんいるんだけど、

    仕事がかなり忙しいのもあるけど
    みんななぜか婚活はしないんです…。
    メーカーの開発職と
    プログラマー職などで。

    主さん美人そうだし
    そのような方と出会いがあれば
    世の中みんな幸せになれるのになぁ…

    +4

    -13

  • 672. 匿名 2019/02/13(水) 12:40:41 

    本音書くと、どれだけスペックがいい人でも婚活で出会うとなんか気持ち悪く見えてくる。なんでだろう?
    アラを探しちゃうっていうか。
    そんなんだからだめなんだよ、っていうのは百も承知。
    困ってる。

    +36

    -8

  • 673. 匿名 2019/02/13(水) 12:41:27 

    >>665
    ごめん、国内最大手だから一般論とはちょっと違ったかも。

    +0

    -13

  • 674. 匿名 2019/02/13(水) 12:41:49 

    >>635
    うちの夫も小さい頃から実家で犬飼ってて今も2頭飼ってるけど、お金かかるの分かってるから今の段階では飼うの考えてないって言ってるよ。あと粗相は躾次第、毛は抜けにくい犬種もあるからそこはお互いの妥協点を見つける。
    付き合ってる段階で犬を将来飼いたいかどうかも聞けない関係性なら結婚は微妙と思うけどね。それ以外に結婚前に確認すべきことたくさんあるよ(貯金、借金の有無、宗教、政治とか)

    +4

    -10

  • 675. 匿名 2019/02/13(水) 12:42:09 

    年齢を32〜40歳に引き上げ、身長165センチ年収500万に引き下げたらどうかな?

    +29

    -10

  • 676. 匿名 2019/02/13(水) 12:42:16 

    >>672
    女はマイナス採点
    男はプラス採点
    らしい

    +2

    -9

  • 677. 匿名 2019/02/13(水) 12:42:31 

    思い出した。
    近所にめちゃくちゃキレイなお姉さんがいたんだ。
    年の頃は20半ば。ちなみに自分はまだ中学生。
    ミス◯◯とかで、とにかくキレイ。
    学生の頃も、とにかくチヤホヤされてたらしい(お母さんネットワーク談)。

    そんな彼女にプロポーズしてきた男性が一人いたのよ。
    それがいわゆる超エリート。
    顔は知らんが悪くはなさそう。
    東大出身でいわゆるキャリアだとか。
    家にまで挨拶来て、お母さん狂喜乱舞。
    でも、当の本人はあんまり気が乗ってなさそう。

    あの子、乗り気じゃ無いみたい。。。なんで??って我が家へ。
    うちの母も不思議がってた。

    結局、彼女はその後にプロポーズしてきたホテルマンの男性と結婚した。
    彼女のお母さんは最後まで納得いってなかった。

    後から聞いたら、最初の男性は自分には釣り合わなさすぎて結婚生活上手くいかないと思ったんだって。
    自分は確かに綺麗だけど、それ以外は何の取り柄もないからこれくらいの男が丁度いいの、ってさぁ。

    価値観って、ホントーに多種多様だね。

    +61

    -11

  • 678. 匿名 2019/02/13(水) 12:42:56 

    >>651
    お子さんはいますか?
    子供がいるとなかなか大変ではと思う部分が多いのですが

    +0

    -13

  • 679. 匿名 2019/02/13(水) 12:43:03 

    婚活は妥協が必要だよ、自分にもダメなところがあるのだから。
    そもそも婚活しなくてもそのスペック以上の男性と結婚した子もいるけど、美人だったり才女だったり何か秀でてるものがあったりするから選ばれるわけで…
    あまり求め過ぎると男性に相手にされないから、その婚活してる時間が無駄なような。

    +11

    -9

  • 680. 匿名 2019/02/13(水) 12:43:04 

    1.年収350万以上
    2.性格がいい
    3.親と同居しなくていい
    4.太ってない(肥満は不健康なので)
    5.10歳年上まで

    以上の5つだけを確認事項にしてネット婚活。
    もちろん自分の最低限これだけは…!ってラインです
    (私は高卒であらゆる面が低スペです)
    すべてをクリアして、結果、大卒2つ上年収600万前後のとにかく優しい人と33歳で結婚しました

    会いまくるしかない!!

    +24

    -10

  • 681. 匿名 2019/02/13(水) 12:45:03 

    >>321
    熟女っていってもまだ32じゃん。
    私が親なら息子は若かろうとシングルマザーとは結婚してほしくない。

    +12

    -8

  • 682. 匿名 2019/02/13(水) 12:45:07 

    容姿普通な32歳なのに26歳〜をターゲットにしてるあたりが地味に図々しいw

    +87

    -8

  • 683. 匿名 2019/02/13(水) 12:45:12 

    星野源より高身長でイケメンも
    年収600万以上の30前半も
    世の中には腐る程いると思うんだ。

    その男の視界に主が入っていないだけで。

    主の世代なら分かるかな?
    アウト オブ 眼中
    って言葉…。

    +29

    -10

  • 684. 匿名 2019/02/13(水) 12:45:53 

    >>682
    婚活女あるあるだよね。
    サラッと図々しい事言うw

    +19

    -9

  • 685. 匿名 2019/02/13(水) 12:47:17 

    学生時代の彼とそのまま結婚した私はある意味幸せなのかもしれない。
    歳を重ねるにつれて自分の年収や生活レベルも上がるし、相手に色々な条件を付けたくなるのはわかる。
    でも、私の周りの女性の未婚者はやっぱり自分を客観視できてない人が多い。
    アラフォーになると更にその傾向は強まる。

    +28

    -11

  • 686. 匿名 2019/02/13(水) 12:47:21 

    学歴は妥協したら?
    自分は短大卒なのに、相手は大卒がいいって...
    私も短大卒で旦那は専門卒だよ。
    私は同じくらいのレベルが落ち着くけどな。

    +25

    -9

  • 687. 匿名 2019/02/13(水) 12:47:30 

    婚活市場で女性は『選ばれる立場』

    自分が選べる立場だと思ったら大間違い

    男性から選ばれてから、そこから本当の婚活がスタート

    スタートラインにも立ててないのにごちゃごちゃ言い過ぎ

    +44

    -10

  • 688. 匿名 2019/02/13(水) 12:47:52 

    35歳で婚活してましたが、外見や収入など気にしてなかなか彼ができませんでした

    でもまたまた友だちの紹介で出会った人は、優しくて穏やかだけど、外見は全くタイプじゃないし、身長は理想より全然低い人でした。
    初めはもう会わないと決めていましたが、徐々に自分の中で彼の存在が大きくなってしまい、結局私から好きになっちゃいました。

    内面を好きになると、外見とかは包装紙に過ぎないんだな、と実感しています。

    +16

    -9

  • 689. 匿名 2019/02/13(水) 12:48:03 

    ちょw
    同い年やけど鏡にうつる姿ばばあやで
    しみしわくすみ体のたるみ
    そりゃ美人の32歳より普通の20歳だよ
    一回大学とか散歩してみて
    キラキラ眩しくて条件下げたくなるから

    +46

    -9

  • 690. 匿名 2019/02/13(水) 12:48:45 

    年収600万って全体の6%しかいない
    しかも年齢別にすると600万以上って50代が殆どだよ
    主さん現実を見て
    平均年収ランキング 最新版(年齢別の平均年収)  |転職ならdoda(デューダ)
    平均年収ランキング 最新版(年齢別の平均年収) |転職ならdoda(デューダ)doda.jp

    ビジネスパーソン(サラリーマン)の平均年収/生涯賃金を、約36万人の年収データから算出。20代、30代、40代、50代以上など年代と年齢別にご紹介します【2018年版】。

    +25

    -10

  • 691. 匿名 2019/02/13(水) 12:49:19 

    うちの旦那、大卒じゃないんだけど大卒じゃないと婚活市場に参戦することもできないんだね。大卒じゃないし大手勤めでもないけど、現在35歳年収600万身長170だけど、大卒じゃないとそんなにダメ⁇

    +18

    -12

  • 692. 匿名 2019/02/13(水) 12:49:22 

    >>678
    子供はいません。できたとしたら育休産休とってまた復活するつもりです。一応親が近くにいるのと、もし保育園に落ちても旦那の職場に保育園がついていて入れるので、最悪はそこに入れてもらう予定です。
    車はまだ持っていませんが、子供できたら買うつもりです。旦那はバイクは乗れるけど車は免許取ったあと運転していないので、徐々に慣れさせないといけないです。

    +3

    -8

  • 693. 匿名 2019/02/13(水) 12:49:41 

    >>677
    意外なオチだわ。ただ好きだからとかではないんだw

    +10

    -9

  • 694. 匿名 2019/02/13(水) 12:50:51 

    >>690
    でもガルちゃんでは旦那の年収1000万だけどカツカツおばさんが続出してるのは何故?

    +8

    -9

  • 695. 匿名 2019/02/13(水) 12:50:52 

    うちの旦那38歳でようやく年収600万位だけど、2馬力で親もお金あるので余裕だわ。

    +0

    -14

  • 696. 匿名 2019/02/13(水) 12:50:57 

    ほぼ1みたいな旦那だけど若い時出会ってすぐにっこり話しかけるだけであっちから告白してきたよ。35歳だけどいまだに複数の男性から好意的にしてもらえる。何もしてないのに。
    出会ってすぐ自分がタイプか目でわからない?
    そういうことです。
    あと途中から相手のスペックが変わることはたくさんあります。

    +3

    -23

  • 697. 匿名 2019/02/13(水) 12:51:01 

    >>658
    6割っていうのは確かに妥当かも。
    うちの旦那は確かに仕事はできるけど、どちらかというと積極的なタイプではない(でも打ち解けると、びっくりするくらい明るい性格)ので、私が少し押し気味で結婚した。

    会社は東証一部上場だけど、婚姻率を特集した社内報を見せてもらったら、適齢期で結婚してない人が4割もいた!!
    仕事が忙しいから、なかにはバツがついてる人も混じってるんだろうけど、婚活市場になかなか出てこないだけで、結構スペックの高い人はいるんだろうね〜

    +3

    -10

  • 698. 匿名 2019/02/13(水) 12:51:57 

    32歳の時、主の望む以上のスペックの同い年の人と出会って結婚した。きっかけは共通の友達の紹介だった。
    私にラッキーだったねと言う人もいて、確かにそうだけど、他の人が言う通り婚活市場は二次募集先なんだよね。結局は良い学校・会社にいた・いる人にはそれなりの人脈があるし、普通の人も同じ。だから市場には「高スペック」も「普通の人」もめったに落ちてこない。
    望むスペックの人と出会いたいなら自分のスペックを磨くべきだったし、磨けなかったなら若いうちに必死になるべきだった。32歳は男と女の価値も需給バランスも逆転してるしこれからもっと差が開くよ。

    +12

    -10

  • 699. 匿名 2019/02/13(水) 12:52:19 

    婚活で32歳で滑り込み結婚したけど、夫になった人はイケメンではないが生理的に気持ち悪くなかったのが一番の理由
    あと真面目で酒タバコギャンブルしない、資格業でそれなりに高給

    欠点は体が弱くて持病があるため結婚当初は保険に入れない、ケチというか酒タバコギャンブルはもちろん趣味もないしファッションも興味がないため
    お金を使わない
    食事も3食とる必要を感じないそうで、デート中もこちらから言わないとご飯も食べられなくてしんどかった
    生理的に気持ち悪くはないがちょっとエキセントリックなんだよね…

    +4

    -10

  • 700. 匿名 2019/02/13(水) 12:52:21 

    結婚して、旦那さんがリストラされたら、やっぱ離婚なのかしら。。。
    旦那がリストラされたら、

          離婚する  プラス
          離婚しない  マイナス

    +4

    -27

  • 701. 匿名 2019/02/13(水) 12:52:24 

    ど田舎の工場勤務とか嫁さがしてるの溢れるほどおるで
    年収は人によるからしらん
    年齢は高卒からじじいまでいろいろ
    ただ、じじいとばばあと同居っていう特典がついてくるかもしれん

    +22

    -10

  • 702. 匿名 2019/02/13(水) 12:52:48 

    >>1
    条件に囚われ過ぎると本当に縁のある人でも見逃しそう。

    +7

    -9

  • 703. 匿名 2019/02/13(水) 12:53:23 

    私、25歳の時に、年収600万以上ってだけであとは制限設けずに婚活してたよ。
    条件多すぎだよ。

    +14

    -9

  • 704. 匿名 2019/02/13(水) 12:53:32 

    >>62
    これだよね。
    人間は自分と同じレベルくらいの人を好きになるようにできてるって言うし、自分のスペックが低いのに高望みしてたらいつまでも結婚できないよね。

    +13

    -10

  • 705. 匿名 2019/02/13(水) 12:53:51 

    >>672
    本能的に警戒しちゃうんじゃないかな?
    学校の友達だとか職場の同僚だとか共通点もなく人となりがよくわからない人と会うのっていきなり心を開くのは無理だもん。

    +10

    -9

  • 706. 匿名 2019/02/13(水) 12:53:55 

    主さんの条件が「やや平均以上」の集合体過ぎてめちゃくちゃ高望みになってる感
    全てが平均以上の男性はもう無理よ。モテるもの。譲れない条件を何点かに絞ってそれ以外は私が育てようぐらいのつもりの方がいい

    +59

    -8

  • 707. 匿名 2019/02/13(水) 12:54:17 

    自称美人がわんさかでてきて草

    +33

    -9

  • 708. 匿名 2019/02/13(水) 12:54:57 

    うちの夫は27歳で年収700万ぐらい
    高卒で重機オペレーターやってる
    忙しいけどね
    大卒って条件抜かせば探せばあるかも

    +14

    -11

  • 709. 匿名 2019/02/13(水) 12:55:16 

    >>692
    きっと子供が産まれたら条件だけで選んだわりに条件があまり好条件ではなかったことに気がつくことが多いと思いますよ

    +7

    -10

  • 710. 匿名 2019/02/13(水) 12:55:46 

    >>21
    さすがに厳しすぎる意見かと…でも実際婚カツってそうなの?!35歳~38歳くらいまでなら大丈夫かとおもった。(子供が絶対欲しい男性限定とかだと少し違うかもだけど…)

    +6

    -10

  • 711. 匿名 2019/02/13(水) 12:55:57 

    1の条件をほぼ満たしている旦那と結婚したけど、
    服装はくそダサだわ。
    でもそこが良かったの!

    +5

    -14

  • 712. 匿名 2019/02/13(水) 12:56:01 

    主さん、婚活市場において平均的とか量産型ってなんの役にもたたないのよ
    お顔の偏差値が多少低くても、会話、気遣いが上手だとか、一緒にいる人を明るくする雰囲気で愛嬌があるとか何かないと相手の印象には残らないのよね

    主さんの希望するスペックの男性なんてゴロゴロいるけど、男性陣からすると主さんは量産型の透明人間なのよ

    +27

    -9

  • 713. 匿名 2019/02/13(水) 12:56:17 

    大卒で年収600万以上の仕事に就いてる女ですが、もちろん周りの男性も年収600以上ですし主さんの条件に当てはまる人がほとんどですが、全然モテてないのにこのトピではハイスペック扱いでびっくりしてます。
    技術職なので女性が少なくて出会いがないと良く言いますが、出会いの場って本当に大事なんだなと実感。

    +40

    -9

  • 714. 匿名 2019/02/13(水) 12:57:02 

    1回女性30歳以上〜の婚活パーティー行ってみて
    主がフツメン基準で挙げてる星野源がイケメンに見えるから

    +48

    -9

  • 715. 匿名 2019/02/13(水) 12:57:30 

    >>694
    年収1000万円以上の収入がある人は男性で約6%
    全体の6%ってけっこういるよね
    でも、高年収になればなるほど配偶者控除なくなるし税金払わなきゃならん
    1000万だと600万ぐらい

    +4

    -22

  • 716. 匿名 2019/02/13(水) 12:57:48 

    友達がトピ立てたのかと思った!笑
    自分自身のスペックも、相手に求める条件もそっくり!

    でも友達の方がもっと厳しいかもな〜
    主さんの条件にプラスして、転勤がないこと、結婚したら自分の実家の近くに住んでくれること、専業主婦にしてくれること…と盛りだくさんだもんな。

    友達に対して思うのは、自分は特に美人でもなく、年収も学歴も低く、年齢も30過ぎてて、実家暮らしで親に家事丸投げしてるのに、なんで相手にはそんなに色々求めるんだろうってこと。

    年齢は変えられないにしても、その他の事はちゃんと自分の理想の相手と釣り合うように努力して変えることが、幸せへの近道だと思う。

    +40

    -10

  • 717. 匿名 2019/02/13(水) 12:59:28 

    うちの会社も理系。理系は外にあまり顔広くないから、社内恋愛でいい条件の人は取られてく。
    仕切りやな女とくっついてよろこんで尻にひかれてるような感じ。
    顔は悪くない、背も低くない。けど、決しておしゃれじゃない。って人もすごく人気。
    どうせ着るものも妻任せになるから。

    +16

    -9

  • 718. 匿名 2019/02/13(水) 12:59:54 

    >>709
    条件も大事でしたが、条件だけでなく本当に好きになれたから結婚しましたよ。もし今仕事を辞めてしまっても、ちゃんと支えて生きて行く覚悟です。^_^

    +7

    -9

  • 719. 匿名 2019/02/13(水) 13:00:04 

    えっ…ていっても32歳って37歳のアタイからしたらだいぶ若いんだけど…(見た目も、白髪も32の時はそんなになかったし自分も笑)

    +9

    -10

  • 720. 匿名 2019/02/13(水) 13:00:07 

    理想を下げるか自分の価値を上げるかどちらかしかなくない?

    見た目矢田亜希子だったら入れ食いだよ。

    +13

    -9

  • 721. 匿名 2019/02/13(水) 13:00:13 

    >>713
    ハイスペ扱いはしてない!
    30、40代年収1000万なんて普通にいるよ。
    ただ「主」から見たら条件つけすぎってことを言ってる。

    +7

    -18

  • 722. 匿名 2019/02/13(水) 13:01:18 

    >>700
    離婚はしないかな。
    お金がなくなっても、この人面白いから好き!って言う人と結婚したし。
    ただ、実の父がリストラに実際あって、再就職先はいわゆる底辺と言われる業界に行くしかなかったけど
    女も節約を頑張って仕事にでるから、男もプライドを投げ打ってでも全然違う業種の仕事をやるって覚悟がないと生活は続かないなと思った。

    +3

    -9

  • 723. 匿名 2019/02/13(水) 13:02:24 

    知り合いのプログラマ系男子は大卒、20代、年収1000万、身長168、ふつめん、一人暮らし、
    東京在住、車なし。
    って感じがいるな。
    これでもアウトになるよね。車ないし、身長170ない。

    +22

    -9

  • 724. 匿名 2019/02/13(水) 13:02:47 

    主が提示してる条件ってモテる部類だと思う。
    そう言う人は既に売り切れだし、婚活行かなくてもいっぱい相手もいるだろうし、もっと若い人と付き合うと思う。

    +19

    -10

  • 725. 匿名 2019/02/13(水) 13:03:23 

    私も主みたいな感じだったけど
    姉から3つに絞りなさいと指摘を受けて
    生理的に受け付ける容姿
    同居しない
    なるべく実家の近くに住んでくれる人
    の、3点に絞って今年結婚する事になりました

    +37

    -8

  • 726. 匿名 2019/02/13(水) 13:03:28 

    フツメンほど一番モテる。

    +20

    -9

  • 727. 匿名 2019/02/13(水) 13:03:46 

    >>719
    37歳女性から見て若くても意味ない
    主さんが選ばれたいのは26〜37歳の男性だから

    +13

    -10

  • 728. 匿名 2019/02/13(水) 13:03:47 

    主さんがないなーと思う人の求める条件も後学のために聞いてみては?ないなーと思う方の条件に、主さんはそもそも該当してるのかな?
    対象外の人からも、そうやって情報聞き出して自分の相場というか市場価値を探るのも婚活の場では必要なので無駄な時間にはならないと思うけど

    +2

    -9

  • 729. 匿名 2019/02/13(水) 13:05:03 

    主さんはとりあえず条件並べてみたけどボンヤリして定まってない感じがするよね
    他の人も言うように、譲れない条件は絞った方がいいかも

    +4

    -9

  • 730. 匿名 2019/02/13(水) 13:05:41 

    結婚はゴールじゃないんだよなあ、と思うパート主婦です。
    条件を満たしているからという理由だけで結婚しても、うまくいかない場合もあるんじゃないかな。
    例えば、高収入だったけどなんらかの要因で休職or転職とか。
    他人同士が一緒に暮らすには、お互いに思いやる気持ちがほんとに大事だと思う。
    それが無いと日々の暮らしがストレスになる。
    そんなことになるくらいなら、老後の資金もしっかり稼いでお一人様を満喫した方がいいと思う。

    +30

    -10

  • 731. 匿名 2019/02/13(水) 13:05:47 

    30歳過ぎてから婚活始めたけど、本当に170cm以下の男性しかいない!!
    年収も500万だと手取り400万きるよね?
    月手取り25万ボーナス年手取り100万だよ。
    30歳過ぎたら普通の人さえいない。

    +4

    -19

  • 732. 匿名 2019/02/13(水) 13:06:37 

    なかなかいないけど、実際いるんじゃないの。
    ただ、今ってリストラとかもあるで、今の給料なんか一瞬で吹き飛ぶよ。

    +8

    -8

  • 733. 匿名 2019/02/13(水) 13:06:42 

    楽しいことした方がいいよ~
    そりゃ共通の話題で意気投合でもしなきゃ知らない人とのご飯ってストレスだよ~

    +2

    -9

  • 734. 匿名 2019/02/13(水) 13:06:56 

    >>718
    じゃあ最初から譲れる条件と譲らない条件ははっきりしないと、とか長文でダラダラドヤらなければ良いのに

    +2

    -10

  • 735. 匿名 2019/02/13(水) 13:08:37 

    相手の年収が低かったら
    自分もバリバリ働いたらいい。
    って思ってたけど、
    妊娠してみたら、ひどいつわりがあるし
    子供小さいうちは働きにでるのは厳しい。
    2人目欲しいならなおさら働きにでるの厳しい。

    +22

    -8

  • 736. 匿名 2019/02/13(水) 13:09:04 

    年齢26〜37歳、そこそこオシャレ、フツメン以上(フツメン基準は星野源)、170cm以上、大卒、年収600万以上、コミュ障ではない、太ってない、ケチじゃない、優しい、一人暮らし、車持ち


    →男性に求める条件書きまくって、自分のことたいして書いてないあたり卑怯だなって思う。

    主の身長、体重、体型、バストサイズ、学歴、家柄、年収、貯金額、介護や経済支援が必要な家族の有無、くらいのスペックは書いてもらわないと、主が男性に求める条件が高望みかなんて判断できないじゃん

    自分のスペックは棚に上げて…って人なのは予想つくけど

    +20

    -10

  • 737. 匿名 2019/02/13(水) 13:10:12 

    やっぱ若いうちのがいいよね
    私もただの低学歴フリーターだったけど
    若かったから医師,180cm以上,年収800以上の
    理想通りの人と結婚できたよ

    +9

    -22

  • 738. 匿名 2019/02/13(水) 13:10:15 

    >>548
    確かに忙しいけれど私自身が忙しいわけじゃないから結婚して良かったと私は思ってるよ
    特にストレスない生活送ってる

    +3

    -9

  • 739. 匿名 2019/02/13(水) 13:10:21 

    婚活ってやっぱり
    自分も相手も条件や見た目で
    判断せざるおえないから
    傷つくこと多そうだし疲れるよね。

    +2

    -8

  • 740. 匿名 2019/02/13(水) 13:10:28 

    主、まずはほんとに結婚したいの?
    ただ「素敵な彼氏ショーカイしてほしいの」程度にしか思えないよ。
    結婚はもちろん、子供は欲しいの?
    もし子供を望むなら、もっともっと腰低くしなくちゃ。卑下しなくていいけど、謙虚さが必要。
    子供を望む男性にとって、32じゃもうすぐ賞味期限切れだよ。
    33までは見た目も若々しいけど、それ以降いっきにおばさん化するし。

    +12

    -14

  • 741. 匿名 2019/02/13(水) 13:10:48 

    自分が32独身なら、そうだな、、、、年齢は年上好きだから、40前後で、、、
    仕事は、真面目にやってるならなんでもいい。年収300あればいい。
    性格が好きは譲れない。できれば、仕事はプログラマとかがいいかな。

    そんな感じ、お金は自分で稼ぐから、どうでもいい。車は欲しければ自分で買う。

    +6

    -12

  • 742. 匿名 2019/02/13(水) 13:10:58 

    >>710
    35過ぎた時点で、言葉が悪いけど需要が無くなるんだよ。というか、33あたりから徐々に厳しくなってガクンと落ちる感じ。
    それに、子供がいなくてもいいっていう人は婚活市場なら年収1000万の人よりも少ないくらいだよ。
    低年収過ぎて子供は諦めてるって人を入れれば増えるかもしれないけど、年収400万以上で40代未満ならほぼいないに等しい。

    +15

    -9

  • 743. 匿名 2019/02/13(水) 13:11:10 

    主さんのいうスペックの男性は美人で性格のいい子と付き合えるから、早々に結婚する人が多い。
    仕事一筋で結婚遅れてる人は、無理して結婚しようとしてないから自分に見合ういい女と出会うまで待ってる。

    +3

    -9

  • 744. 匿名 2019/02/13(水) 13:11:22 

    自分の理想通りで自分を好きになってくれる人を探しだす他に道はないでしょうよ
    バカでない限りは、その努力を続ける過程で
    現実と擦り合わせて実現可能なところに落ち着くでしょう

    +1

    -9

  • 745. 匿名 2019/02/13(水) 13:11:48 

    美人でしかも公務員の友達、英会話教室で出会った男性(一回り年上)と恋愛結婚だって。
    私なら年齢で最初から切ってたなーとか、だから私は結婚できないんだなーとか。
    色々考えてしまう。
    柔軟な人ほど良い結婚が出来るような気がする。

    +27

    -9

  • 746. 匿名 2019/02/13(水) 13:12:23 

    トピ主、条件わかりやすく提示してて良いじゃ、ん!

    私の周りは「普通で良いのに」と言いながら、無意識に高収入・高学歴・イケメンを求めている人たくさんいるよ!

    +15

    -8

  • 747. 匿名 2019/02/13(水) 13:12:57 

    30歳のブスだけど、理想が下げられなくて悩んでいるではなく、この条件外の人と結婚するぐらいなら独身でいいという条件は心の中にあるよ。

    ・喫煙者
    ・お酒を心配なぐらいの量のむ
    ・モゴモゴ、ボソボソ喋る陰気な性格で感情が乏しい
    ・モラハラ俺様
    ・身長158cm以下(私が165cmだからこれ以上低いと目立つ)
    ・高校卒業してない
    ・年収400万円未満
    ・清潔感がない、生理的に受けつけない不潔さ
    ・見てて不安になるほど太ってる、またはガリガリ

    悩むんじゃなく、理想が下げられないなら下げられないで堂々としていればいいと思う。

    +8

    -11

  • 748. 匿名 2019/02/13(水) 13:13:43 

    私は文系で、周りも文系だらけ。
    文系の男は、女が周りに多いから結婚が早いし、主さんの条件に当てはまる人で未婚は26〜29でしかいない。
    そのうち彼女いない人って本当に稀。
    その条件を満たした26歳の人に、30オーバーながら惚れてもらえるかってことだよ。

    +2

    -8

  • 749. 匿名 2019/02/13(水) 13:14:22 

    32でおばさんって言われたくないけど
    まず自分はおばさんなんだということを受け入れるところから始めると思う…!

    +15

    -10

  • 750. 匿名 2019/02/13(水) 13:14:33 

    >>725
    おめでとうございます。
    お姉さんのアドバイスを受け入れられるあなたは結婚できる側の人だと思った。

    主はここでもリアルでも同じようなこと言われてると思うんだ。
    聞いてるようで聞いてない。
    状況を変えるのに一番手っ取り早いのは自分が変わることだと思うけどな。
    自分を変えるのを面倒くさがって状況や周囲が変わるのを待ってるのは、結婚焦っている割に随分と悠長だな。

    +16

    -10

  • 751. 匿名 2019/02/13(水) 13:14:49 

    >>701
    たしかに。
    自分は前に田舎ではないけど都内の下町で、ちゃんと最寄り駅にはメトロが通ってる(笑)場所の工場で働いてたけど、独身男性(正社員)がわんさかいた。年齢は20代もいた。30~40歳の独身もけっこういて、50代の独身を謳歌?しておられる人もいた。ただし彼らに結婚願望があったのかはわからない。。。あ、年収は正直多くないと思います。

    +1

    -13

  • 752. 匿名 2019/02/13(水) 13:16:04 

    肩の力をぬいて、
    習い事を沢山はじめてみたり
    するといい出会いがあるかも…!?

    +2

    -10

  • 753. 匿名 2019/02/13(水) 13:17:01 

    >>543
    なんか、顔と服とメイクと髪型と全部がちぐはぐな人ばっかだね。
    失礼だけど婚活してる人って自分が見えてない人が多いんだろうなーって思わせる絵面だわ。

    +15

    -11

  • 754. 匿名 2019/02/13(水) 13:17:15 

    たん卒なのに、年収600以上?星野源以上?
    むーりー!

    +16

    -10

  • 755. 匿名 2019/02/13(水) 13:17:19 

    条件とかより、一緒にいて元気出るなとな、あったかいなとか相性で決めたほうが良いよ。

    +22

    -8

  • 756. 匿名 2019/02/13(水) 13:17:34 

    うちの旦那が一番だな。
    最高だ。ここ読むと、自分の幸せに気づく。

    +83

    -12

  • 757. 匿名 2019/02/13(水) 13:18:15 

    >>1
    そんなに理想高くない方だし現実見てると思います
    あなたを叩いてる人が多くいますがモテないガル男ですよ
    あなた自身に魅力があるならこれ以上妥協する必要はないです 頑張ってください!

    +3

    -23

  • 758. 匿名 2019/02/13(水) 13:18:59 

    正に身の程知らず。

    +10

    -10

  • 759. 匿名 2019/02/13(水) 13:19:20 

    身長、年収、オシャレ以外なら旦那が当てはまるなw

    36歳だけど、年下と結婚出来たよ。

    オシャレな人が良いとか学生?清潔感あって、体型合うファッションであれば良いんじゃないの?
    年収600あったら、主より若くて美人狙うよ。年収下げても経済観念しっかりしてる男のが良いよ。都会か地方によるけど、500万とか?
    主は年収は?主が年収500から600あるなら同じ位でも良いんじゃないの?

    +10

    -9

  • 760. 匿名 2019/02/13(水) 13:19:33 

    23歳から結婚意識してたけど主ほど条件つけなかったな…

    年収は自分(350万)より稼いでて正社員、身長は170センチ以上、うちの都道府県から出ない人で探した。

    彼氏探しをしようとはじめて行ったパーティで出会った人と結婚した。
    今29歳だけど今なら主みたいに年収はいくらとか具体的にしちゃってたかも。

    +16

    -10

  • 761. 匿名 2019/02/13(水) 13:20:10 

    ちょwまてよw

    30歳以上で婚活していて、理想がなかなか下げられなくて苦戦してる方いますか?
    僕は36歳、専門卒、正社員(事務員)、容姿は若い頃はたまに格好良いと言われた程度
    年齢的にもスペック的にも高望み出来るような男じゃないのはわかってますが
    年齢26〜37歳、そこそこオシャレ、フツメン以上(フツメン基準は指原莉乃)、160cm以下、大卒、年収400万以上、コミュ障ではない、太ってない、ケチじゃない、優しい、一人暮らし、料理できて家庭的
    この条件に当てはまる人じゃないと一緒に食事をしてもやる気が起きません。全てが面倒になります。そしてこの条件に当てはまる人には当然相手にされません。
    結婚はしたいので今のままじゃいけないのはわかってるのですが‥

    っていう男がいたら主はどうおもうんだい?笑

    +59

    -14

  • 762. 匿名 2019/02/13(水) 13:20:12 

    女性は20代後半から価値が下落します。

    +12

    -9

  • 763. 匿名 2019/02/13(水) 13:20:26 

    でも知り合いの美人、25くらいで医者と合コンしまくって医者と結婚してた。

    医者は35くらい。ふつめん、かな。

    +8

    -13

  • 764. 匿名 2019/02/13(水) 13:21:33 

    まあでも、自分の低スペックわかってても理想を下げられないなら、そこまで結婚したいわけじゃないんでしょ

    +9

    -10

  • 765. 匿名 2019/02/13(水) 13:23:08 

    30超えてて600万だとお腹出てる人多いよw
    良いもの食べてるからw
    もちろん痩せてる人も居るけどギラギラ系かまぁ普通の爽やか系だけどこれはもう独身には居なさそうw

    +26

    -9

  • 766. 匿名 2019/02/13(水) 13:23:49 

     25歳で婚活はじめた。
    身長180cm以上イケメン
    MARCH以上大卒
    大企業、公務員以上(年収は500万以上ならよかった。今よくても倒産するのは嫌だから)
    車あってデート奢り
    年齢差2歳以内
    次男


    自分もミスコン推薦、モデルスカウトされる美人
    公務員
    有名お嬢様女子大卒
    身長165cm
    実家資産家


    これで一応全てクリアした人と結婚した。
    今思えばもっと職業上狙えばよかったと思う

    30歳過ぎたら見た目の条件は消してたと思う

    +4

    -33

  • 767. 匿名 2019/02/13(水) 13:24:09 

    たぶん主は仕事やめたいからとかこの先不安だからとかいう漠然とした理由だから結婚できないだけでしょ

    +6

    -10

  • 768. 匿名 2019/02/13(水) 13:24:37 

    マウンティング既婚女が婚活スレでドヤレスするのってもうテンプレなのかな
    主が散々言われてるドサクサに紛れてトピずれにも程があるんじゃない

    +56

    -3

  • 769. 匿名 2019/02/13(水) 13:25:10 

    主の条件の男はゴロゴロ居る!
    だけど、そこに「独身、彼女なし」なしを加えると一気に減るんだよね。

    +45

    -10

  • 770. 匿名 2019/02/13(水) 13:26:21 

    昨日のトピで答え出てるじゃん
    主の希望の男性は32歳選ばない

    +16

    -9

  • 771. 匿名 2019/02/13(水) 13:26:42 

    >>60
    そうそう、相手がどうこう以前に“自分が”モテないってことに気付こう、受け止めよう。話はそこからだよ。

    +6

    -9

  • 772. 匿名 2019/02/13(水) 13:27:07 

    こんな男性は既に彼女がいるか既婚者でしょ


    年齢26〜37歳、そこそこオシャレ、フツメン以上(フツメン基準は星野源)、170cm以上、大卒、年収600万以上、コミュ障ではない、太ってない、ケチじゃない、優しい、一人暮らし、車持ち

    +13

    -10

  • 773. 匿名 2019/02/13(水) 13:27:55 

    >>761
    男と女は違うんじゃないの。

    知り合いの、30歳美人専門学校卒のフリーター、は、東大卒外資勤務30歳年収3000万と結婚してた。運だよ。

    +5

    -12

  • 774. 匿名 2019/02/13(水) 13:28:19 

    主は皆の意見見てどう思うかな

    +10

    -9

  • 775. 匿名 2019/02/13(水) 13:28:50 

    逆を考えてみたら、お前が!?って男ほど女に求める条件がハイレベルだったりするからなー
    お互い様かな笑

    +4

    -13

  • 776. 匿名 2019/02/13(水) 13:29:07 

    男側から見て自分との結婚にメリットを感じてくれそうな人を選んでアタックすれば、結婚なんてすぐできるよ
    その中から、一番条件がいい人を選ぶのが現実的では?

    30過ぎなら、同居OKにするだけでかなり高収入男性が視野に入るよ。それが無理なら、顔をお笑い芸人、年収のハードルを350万くらいまで下げるしかない。

    +2

    -11

  • 777. 匿名 2019/02/13(水) 13:29:34 

    とりあえず、今は女性も四大に行く人が多いから
    四大出てる男性は同じく四大出てる女性を望むと思う
    たまたま何か縁があったり、美人だったら関係ないだろうけど
    婚活だったら四大は四大がいいでしょ

    医師でも、同じ医師とか難関大の理系女子を選んでるよ
    周囲を見てると

    +24

    -9

  • 778. 匿名 2019/02/13(水) 13:29:42 

    男は20代前半が良いんです

    以上

    +11

    -10

  • 779. 匿名 2019/02/13(水) 13:29:47 

    主、急ぎなよ〜
    35歳過ぎたらブサメン寄りからも相手にされなくなったからw

    やっと結婚した相手は
    163cm(自称170cm)ブサイク
    フリーの塗装工年収250万
    結婚後消費者金融から借金500万発覚
    車あり

    若い時は割と可愛い扱いされた短大卒
    身長154cm契約社員年収200万
    本当に身長170cm以下しか残ってなかった、、

    +3

    -19

  • 780. 匿名 2019/02/13(水) 13:29:54 

    男の人って自分の応援団が欲しいんですよ
    能力を認めて褒め称えて激励して慰労してくれる誰かにそばにいて欲しいんです
    だから基本的にマザコンなんです
    母親は絶対自分の味方だから母親が応援団長なの
    どんなに低スペックな男でも尊敬されたいと思ってる(むしろ低スペックやコンプ持ちほどその傾向にあるかもしれない)
    だから主さんが尊敬できる男性と出会うことが出来たら自然と好意が伝わると思うし、お付き合いに繋がるかもしれないし、結婚したらうまくいくはずです
    奥さんに尊敬される男性は幸せなんです
    ボクシングの専属トレーナーがついたみたいなもんです
    恋愛でなくても、尊敬でもいいんです、結婚は
    条件に沿って出会いを探しつつ、主さんが「すごい」と思う人ってどんな人か考えてみるのもいいと思う
    ノーベル賞受賞とかアスリートとか世間的にすごい人じゃなくても、頭がいいのに謙虚な人だなとか、手先が器用だなとか、人に親切だとか、度胸があるなとか、自分にとってぐっとくるものを持ってる人がきっといますよ
    そういう人と共にする人生は主さんにとっても悪くないものだと思います
    この人の人生を応援してあげたいな、と思える相手と出会えるといいですね

    +26

    -8

  • 781. 匿名 2019/02/13(水) 13:30:06 

    主が資格とって看護師や医者になって条件下げないと言い張るか
    条件下げて婚活するか
    一生独身を選ぶか
    どれかじゃね

    +9

    -9

  • 782. 匿名 2019/02/13(水) 13:30:35 

    私は、相手のスペックが自分より高すぎるのも大変かなー、と思ってしまうわ。
    例えば、自分より遥かにレベルが上の大学や院を出ているような人だったら、子供が生まれた時にそれなりの学力を(義実家など含め周りから)求められそう💦
    それはそれで辛そうだから、私は自分と同じレベルの人がいいなあ。
    あと、やっぱり話が合う人かな。

    +21

    -10

  • 783. 匿名 2019/02/13(水) 13:31:07 

    30過ぎたら年々
    デートを誘ってくれる男性が徐々に減るし
    どんどんレベルも下がると思ってた方がいいよ

    数年後には紹介された男性より
    数年前に出会ったけど断った男性の方が
    かなり好条件だったことに気づくかも

    32歳なら焦っていい年齢だと思うよ

    +23

    -9

  • 784. 匿名 2019/02/13(水) 13:31:10 

    どんどん主の年齢があがると会ってさえくれなくなるよ
    50、60kのおやじくらいだよ相手してくれるの

    +9

    -9

  • 785. 匿名 2019/02/13(水) 13:31:29 

    >>761

    私はアウトだわ!ww

    +9

    -7

  • 786. 匿名 2019/02/13(水) 13:32:44 

    だいたい割れなべに綴蓋だよ
    ハイスペックすぎても自分の生い立ちや力量が同等でないとだいたいズレが生じる

    +9

    -9

  • 787. 匿名 2019/02/13(水) 13:32:47 

    >>773
    トロフィーワイフの需要はあるからね。
    高収入女性は少ないから、イケメン主夫はなかなか難しい。

    +10

    -10

  • 788. 匿名 2019/02/13(水) 13:33:40 

    年上は、5歳まで上しか無理なのに、年下なら6歳下までありな主w
    この層は、既に誰かのものか、出会いなくて仕事ばっかか、彼女いるのが多い。
    少ない分数をこなすか、紹介で質を高めるしかない。
    友達既婚者多いだろうから、自分で頑張るしかないわな。

    +14

    -10

  • 789. 匿名 2019/02/13(水) 13:34:17 

    >>770
    トピタイ教えてください!だれか

    +1

    -9

  • 790. 匿名 2019/02/13(水) 13:36:51 

    主さんより年上のアラフォーで婚活してる人から聞くのは生理的に無理って言葉ばかり
    どんどんヤバくなるから
    今、生理的に許容範囲の人とは
    候補として 親しくした方がいいと思う

    +12

    -8

  • 791. 匿名 2019/02/13(水) 13:36:53 

    もう少し緩く条件した方がいいな。
    ざっくばらんに金持ちで性格良い、までにしよう。

    顔は捨てる。これで。

    +10

    -9

  • 792. 匿名 2019/02/13(水) 13:36:58 

    スペックの良い男は独身貴族が気が楽で楽しい〜って思ってる奴も多い

    +7

    -9

  • 793. 匿名 2019/02/13(水) 13:37:09 

    私は30過ぎてから自分の低い価値に気づいた。
    それからの相手への条件は、
    1.正社員で働いている人
    2.話しができる人
    この2つのみ。

    これでもなかなか出会えなかったよ。なぜか話しても噛み合わない人が多かった。
    本気で婚活始めてから4ヶ月ほどで、同い年の年収600の男性と出会い、結婚できました。
    顔は男前(もちろん主観)だけど、デブだったから残ってたのかも(笑)。
    性格がほんとに合うから、5年目だけどラブラブですよ。

    +39

    -9

  • 794. 匿名 2019/02/13(水) 13:38:23 

    年収なんてどうなるかわかんないよ。
    社長と結婚しても会社潰れるかもだし、年収良い人と結婚しても怪我や病気で働けなくなるかもしれない。

    +6

    -9

  • 795. 匿名 2019/02/13(水) 13:38:27 

    身長は高くなくたって良いじゃない。子供が女の子なら遺伝したとしても問題なし! 男の子だったとしてもあなたの家系が高身長家系なら無問題!

    +4

    -10

  • 796. 匿名 2019/02/13(水) 13:38:34 

    >>83
    それ以上に下げても結婚できてない私・・・
    婚活してるもの同士って、ほんま一癖二癖あるからね・・
    婚活市場ってそんなものなのかな

    +5

    -10

  • 797. 匿名 2019/02/13(水) 13:38:46 

    >>773
    変わってるタイプの男だよ。
    うちの旦那の同期も東大卒の弁護士で親も有名な人。バレるから誰かは言わないけどみんなが知ってるような偉い人。
    なのに奥さん美容師だよ。でも変わった人でインドとかすきで修行に行ってた。

    +8

    -9

  • 798. 匿名 2019/02/13(水) 13:38:47 

    >>768
    今朝は、最大手理系院卒研究職どやどやがうざかったわ。前のめりで話したがってる人が一人だけいた。

    +1

    -10

  • 799. 匿名 2019/02/13(水) 13:39:34 

    年収600万以上って、手取りで?だとすると最低でも月60万以上は稼いでこなきゃってことですよね?

    +3

    -19

  • 800. 匿名 2019/02/13(水) 13:39:41 

    >>793
    こういう考え方がいいと思う。
    性格と年収に攻撃目標を限定する。
    全てを手に入れようとすると、長期戦になる。
    ベトナム戦争みたいになっちゃう。

    +11

    -11

  • 801. 匿名 2019/02/13(水) 13:40:04 

    >>791
    金持ちがまずいないよ(笑)。
    顔がよくて性格も良い。の方がまだ見つかると思う。

    +8

    -11

  • 802. 匿名 2019/02/13(水) 13:41:27 

    >>765
    わかる。顔になんとなく丸みがあって、腹はやばい。

    +5

    -11

  • 803. 匿名 2019/02/13(水) 13:41:35 

    女と男で同学歴じゃないとってことはないと思う
    高卒と大卒で結婚してる人もいるし

    +26

    -9

  • 804. 匿名 2019/02/13(水) 13:42:13 

    簡単だよ!
    自分の望むスペックの男が目の前に現れたとするじゃない?

    貴方の望むスペックを男性側にも置き換えてみればいいだけじゃん!

    年齢20〜25歳、そこそこオシャレ、顔面偏差値 中の上 (基準は蒼井優)、160cm以上、大卒、年収400万以上、コミュ障ではない、スレンダーか巨乳、料理上手、優しい、一人暮らし、車持ち

    簡潔に言うとそういうスペックを望むあなた自身も
    そういう魅力を持ってないと望むような男性との結婚なんて上手くいくわけないって事!男性側だって、そんな高スペック持ってたら譲れない条件の一つや二つあるはずだからね。
    よっぽど美人じゃない限りは 食いついてもらえるような努力をしないとね。
    レベルを下げろとは言わない。
    望むなら自分も努力を。
    高いお給料貰いたいならそういう仕事ってそれだけ内容も大変でしょ?
    頑張って!!


    +44

    -11

  • 805. 匿名 2019/02/13(水) 13:42:55 

    34歳の時、主の条件から一人暮らしを抜いた相手と付き合って結婚したけど、
    そういう家族と暮らすようなモテナイ男ならいるかも。

    +3

    -11

  • 806. 匿名 2019/02/13(水) 13:44:05 

    最近いい人いないかな?って
    声掛けられた私の男性の知り合いの皆さん


    32歲
    有名私大卒
    業界最大手勤務
    年収700万
    車持ち
    ひとり暮らし、実家遠い
    穏やか
    165cm
    ハゲかかってる
    優しい
    ちょいブス
    オタク


    33歲
    専門卒
    ひとり暮らし、転勤多
    年収500万
    180cm
    フツメン
    ハゲかかってる
    面食い
    ギャグセンス高い
    お洒落


    26歲
    専門卒
    大手子会社勤務
    年収400万
    ひとり暮らしだけど、母親に仕送りしてる
    180cm
    ちょっとイケメン
    車持ち
    マイルドヤンキー
    ヘビースモーカー
    パチンコ好き
    風俗通い

    +10

    -12

  • 807. 匿名 2019/02/13(水) 13:44:20 

    主さんまだ32だから悠長にしてるかもけど、そっから劣化はやいよー!
    20代前半で妖精みたいにキラキラした美しくて可愛い先輩がいたんだけど、30超えてからの劣化えぐかったわ。顔がむくんできてビスクドールからバナナマン日村への変貌…憧れてたぶんショックだった。
    若い頃は職場のキャリア組(昔で言う国家一種)侍らせてたのに、結局37歳で結婚した相手は全てにおいて平均ちょい下のジャガイモ男だった…。
    20代で動いてたら霞ヶ関で働く旦那様とセレブな暮らししてたんだろうな…。

    +34

    -14

  • 808. 匿名 2019/02/13(水) 13:44:51 

    >>397です。もう一つだけ主さんにアドバイス。
    この子は婚活パーティーやサイトじゃなく、信頼できる人からの紹介で知り合ったらしいよ。
    そんな男性婚活会場にいる!?って思ってたら、やっぱりって感じだったよ。いい人はそうやって恋愛して売れてくよ。
    紹介してくれる人がいるといいね。

    +5

    -12

  • 809. 匿名 2019/02/13(水) 13:45:25 

    身長ってそんなに重要?
    そりゃ高い方がカッコいいし、自分より見下ろすほど低いのは嫌だけど
    デカい男に家の中でゴロゴロされると邪魔だし、将来介護にでもなったら大変
    何よりデカいと頼り甲斐ありそうに思えるけど、ふとした時にオドオドしてるの見ちゃったら幻滅したよ

    +34

    -13

  • 810. 匿名 2019/02/13(水) 13:45:45 

    32というだけでもうキツイと思うから若い子に負けないくらい見た目も中身も磨いたほうがいい。

    +9

    -13

  • 811. 匿名 2019/02/13(水) 13:46:28 

    >>800
    793です。
    年収はたまたま良かったんです。
    まじめに働いてさえいれば良しとしてました。
    私も普通に正社員で働いていたので、共働きする気満々でした。

    +9

    -10

  • 812. 匿名 2019/02/13(水) 13:46:39 

    >>793
    この二つの条件はわかりやすく大事なポイントを押さえてていいね
    とりあえずこの二つが揃ってれば社会人としてまともなのがわかる

    +18

    -11

  • 813. 匿名 2019/02/13(水) 13:46:56 

    今寄ってきている男が自分の今の価値
    年齢が上がるにつれてもっとひどくなり
    最終的には誰にも相手にされなくなる

    +21

    -12

  • 814. 匿名 2019/02/13(水) 13:46:59 

    >>806
    ごめん!全部キツイ

    +13

    -12

  • 815. 匿名 2019/02/13(水) 13:47:17 

    >>799

    普通は手取りボーナスで年100万
    手取り月33万くらいでやっと年収600万くらいだよ。実際の手取りは500万くらいだし。
    かなり税金、社会保険取られる。




    +20

    -11

  • 816. 匿名 2019/02/13(水) 13:47:27 

    フリーランスで見栄えがする職業になるのも手だよ。
    そうすると、へぇーって思ってもらえる。
    実態よりもできる感じに見えてしまう錯覚で。
    独立してるってだけで不安定なんだけど、収入がすくなくても免罪符になるそく面がある。

    +7

    -11

  • 817. 匿名 2019/02/13(水) 13:47:40 

    わたしあと3ヶ月で30って頃のぎりぎり29で婚活して、
    フツメン(私はイケメンと思ってる)、大卒、年収600万、身長170over、めっちゃ優しい、家買ってくれた
    と結婚できたから、運が良ければいけるよ!
    がんばって!

    +18

    -15

  • 818. 匿名 2019/02/13(水) 13:48:10 

    婚活は知り合いに頼んで紹介してもらう方がいい気がする
    いわゆるお見合いね
    女性が32の時点で紹介してって言われた方はちょっと困るもんです
    美人ならそれでも推せるけど美人でもないならどうしようかな、と思う
    人柄がいいとか料理が上手とか稼ぎがいいとかそういう強みがあればマシだけど、それもイマイチなら本当にどうしようかなと思う
    そういう知人の態度で自分の価値を再確認できるし、紹介された相手が客観的に見た自分への評価だということになるからね
    けど適当なのを見繕ってこられることもあるから一概には言えないので数人の近しい知り合いに頼むほうがいい

    +9

    -11

  • 819. 匿名 2019/02/13(水) 13:48:16 

    >>83
    超同意です。

    +0

    -10

  • 820. 匿名 2019/02/13(水) 13:48:46 

    >>778
    なーんにもしらないうぶな女が良いのか~い

    +3

    -5

  • 821. 匿名 2019/02/13(水) 13:48:47 

    32で、正社員、の知り合い女子、東大卒大企業勤務と結婚したよ。実際。年齢は3歳上くらいか。

    でも、子供生まれて、旦那さんは言いました。「主夫したい。もう働きたくない」と。
    そんで会社辞めちゃったよ。今、週五でドンキホーテでバイトしてる。

    +32

    -11

  • 822. 匿名 2019/02/13(水) 13:48:54 

    婚活で一番大切なのは強気よ 自分には価値がある だから価値がある男と一緒になるのは運命という確信 価値があるというのは最低でも年収一千万円 大卒以上 専門職 180cm以上 筋肉質 健康 そしてその為には騙してもナニしても構わないというツラの厚さ
    成功している婚活はすべてこの確信と面の皮の厚さが絶対条件よ みんな頑張って 負けちゃダメ
    勝負よ 勝つまでやるの!!!!!

    +22

    -10

  • 823. 匿名 2019/02/13(水) 13:49:15 

    マイナスがないか、それだけ。

    無職、暴力、浮気、病気、犯罪、ギャンブル、借金、もろもろマイナス面がないか

    むこうの家族、親族含めてね。

    +15

    -10

  • 824. 匿名 2019/02/13(水) 13:49:59 

    年収って普通は額面でいうと思う。

    +9

    -9

  • 825. 匿名 2019/02/13(水) 13:50:07 

    >>1
    同じ32歳だけど、女は短大って時代でもないよね。
    大卒ばっかだよ。
    ほんとはアラフォーアラフィフでしょ?それかおっさん。
    釣りでしょ。下らない。

    +20

    -16

  • 826. 匿名 2019/02/13(水) 13:50:42 

    男の人は多少ブサイクでも年収が上がれば上がるほど、自分に自信を持っているからね。美人じゃなくても何かしら自分に自信のある女性を好むよ。美人ならなおさらだし。

    +5

    -11

  • 827. 匿名 2019/02/13(水) 13:50:45 

    婚活したり結婚願望強い人であれこれ条件決めてる人ってさ、本当にそのスペックの人と結婚できたとして絶対幸せになれると思う?どんなに自分の理想通りのスペックだとしても性格合わなかったら結婚後の生活はお先真っ暗だよ。逆に言えば性格の相性さえ良ければ多少求める条件から外れてたとしても満たされるんだよ。
    20代前半までならうわべだけ見て付き合ってもいいと思うけど、20代後半以降で相手の人となりを見ようとせずにスペックだけで判断するのは浅ましいよ。

    +5

    -14

  • 828. 匿名 2019/02/13(水) 13:51:34 

    >>806
    1か2いいじゃん
    ハゲてても別にいいし
    1のオタクの方向性が気になるくらい
    3は無い

    +10

    -11

  • 829. 匿名 2019/02/13(水) 13:51:36 

    >>1

    いるよね・・・
    知り合いでもいるよ。
    もう30後半で、5年以上も婚活サービス使って活動してるけど成果なしの女性。
    5年も活動してて、お見合いもして付き合った人ゼロっておかしいよ。
    根本的な何か見直したほうがいいと思う。

    そういう人って大体他人には厳しいんだよ。
    他人の彼氏や夫に対して
    「あの人はすごい若い旦那さんだからいずれ離婚しそう」とか
    「あの旦那さんは美容師だから、チャラくて浮気しそう」とか、
    「10歳以上上のおじさんとよく一緒にいれるよね」とか、言うんだよね!

    よさそうな人を紹介しても
    「えー、無理」みたいなのばっかり。
    断言できる。絶対結婚できないと思う。

    +72

    -11

  • 830. 匿名 2019/02/13(水) 13:51:47 

    主さんの求めるスペックの通りの車持ち一人暮らし600万以上、大卒資格持ちケチでもデブでもない人を、それは知らずにたまたま好きになって結婚まで至りましたが、私は当時21でした。しかも、高卒フリーターの低スペックで。
    若かったから、結婚できたのかな〜とか思いますが、スペックよりも好きかどうかを大切にした方がいいかも。

    +6

    -14

  • 831. 匿名 2019/02/13(水) 13:52:02 

    わたしも主さんと同じような感じ。
    恋愛したいけど、誰でも言い訳じゃないしここまで来たら妥協したくないから。

    +8

    -19

  • 832. 匿名 2019/02/13(水) 13:52:09 

    男性に、この子の前では見栄張りたいよく思われたい好かれたいって思ってもらえるように、主も愛情とか優しさとか気遣いをプレゼントしつづけないと

    やってもらうことばかり考えてそう

    +7

    -12

  • 833. 匿名 2019/02/13(水) 13:52:13 

    理想を下げて、不幸せな結婚するよりはいいと思う。
    妥協して結婚してもいいことないし、結婚が必ずしも幸せとはいかない気がする。納得するまで探せばいいよ。

    +27

    -9

  • 834. 匿名 2019/02/13(水) 13:52:15 

    >>782
    わかる。

    高卒フリーターの友人は、合コンで知り合った6歳下の国立大院卒、某有名企業勤務の彼氏がいて相思相愛、彼も凄く優しそうな穏やかそうな人だったんだけど、最終的に「(嫌いになったわけじゃないけど)結婚相手としては考えられない」みたいな理由でフラれちゃってたよ。

    年収、資産、容姿…スペックの種類は色々あるけど同程度に提供しあえる相手じゃないと難しいよね。

    +10

    -13

  • 835. 匿名 2019/02/13(水) 13:53:08 

    >>823

    それだよね。私もそれかな。
    お金は、ちゃんと働いていれば気にしないな。
    とにかく人間性だよ。

    +6

    -11

  • 836. 匿名 2019/02/13(水) 13:53:24 

    >>806

    絶対①!!

    ②は
    転勤多(引っ越し費用えぐい)
    面食い&お洒落(金かかる&浮気する可能性ある)
    ③は
    母親に仕送りしてる(結婚しても仕送りするか同居が待っている)
    ヘビースモーカー&パチンコ好き&風俗通い(これはやめない)

    あくまでも私の感想です。

    +32

    -10

  • 837. 匿名 2019/02/13(水) 13:54:52 

    >>307
    読モなんて目立ちたがり屋ならできる。

    +8

    -10

  • 838. 匿名 2019/02/13(水) 13:55:47 

    モラハラ男、暴力男、虐待男、借金男を見極める目はほしいところだ。
    最近逮捕された、みあちゃんを殺した父親のようなのは絶対に嫌だ。
    職場ではめっちゃおとなしくて、見た目も真面目そうだもんね。

    +18

    -10

  • 839. 匿名 2019/02/13(水) 13:56:50 

    短卒で32まで何してたの??
    短卒なら27.8までには相手いないと厳しいそう

    +4

    -18

  • 840. 匿名 2019/02/13(水) 13:57:39 

    >>772

    まさに知り合いがそうですが、
    旧帝卒の美人と職場結婚しました。

    +7

    -10

  • 841. 匿名 2019/02/13(水) 13:57:42 

    >>838
    41で嘱託って時点で怪しいよ

    +3

    -11

  • 842. 匿名 2019/02/13(水) 13:58:05 

    理想が下げられなくてというか、ここより下なら独身の方がマシというラインを妥協してまで結婚したくない。
    主の条件はそこまでわがままだとは思わないけど、全部を満たす人は少ないかも。
    とりあえず条件3つくらいに絞って、あとは会ってみてここは欠けてるけど人柄でカバーできると思えたら結婚しちゃうのも普通に幸せになれそう。

    +11

    -10

  • 843. 匿名 2019/02/13(水) 13:58:06 

    >>820
    うん。
    30過ぎててあれも嫌これも嫌それも嫌~
    こうでなきゃ~こうでなきゃ~
    っていってるばばあと結婚したいと思うかい?

    +11

    -12

  • 844. 匿名 2019/02/13(水) 13:58:25 

    >>806
    ①しかない。
    ブス対策
    おしゃれなサロンでまともなスタイリストに髪を切ってもらう。
    ジム通いで筋肉をつけさせる。
    禿でもなんとかなる髪型ってあるよね。中田英寿とか、ちゃんと見たらブスハゲ寄りだと思う。

    +12

    -12

  • 845. 匿名 2019/02/13(水) 13:58:37 

    なんかあれだな。まず、主は自分に経済力つけないとダメだな。
    看護師なるとかさ。

    旦那がハイスペでも離婚したら終わりだよ。

    +5

    -12

  • 846. 匿名 2019/02/13(水) 14:00:13 

    身長とか学歴とか
    あーだこーだ理想を言ってても
    ピンと来るときは来る
    理想から外れててもね

    +10

    -10

  • 847. 匿名 2019/02/13(水) 14:01:39 

    >>844
    ダメよーダメダメ(ヾノ・∀・`)
    中途半端に自信つけたら勘違いしたら浮気しちゃう。
    そのままイクメンに育てよう。

    +13

    -9

  • 848. 匿名 2019/02/13(水) 14:02:12 

    オシャレかどうかなんて気にするの、大学生の時で卒業したわ。
    まじでどうでもいい。

    +13

    -10

  • 849. 匿名 2019/02/13(水) 14:02:40 

    >>800
    ハードル下げてると、許容範囲広がるからその考えが相手が選んでくれたんだよ。

    主は、自分の理想の人とデートさえできてないから周りから高望みって言われてしまうんだよ。

    +3

    -12

  • 850. 匿名 2019/02/13(水) 14:03:21 

    自称美人がわんさかでてきて草
    自称読者モデル、自称ミスコン出身者

    +12

    -11

  • 851. 匿名 2019/02/13(水) 14:03:42 

    主さんの金額だけの条件だと霞ヶ関で働く省庁の人ならいるかも

    ただ急な転勤あり、独身寮に入っていたりで車もない、普通より上の顔ではない(普通中の普通、メガネ率高し)、ファッションセンスは良くはない、優しい、真面目、ケチではない(貯金ある)

    うちの旦那はこんな感じだったけど、激務で出会いがないからか職場には独身の人はいっぱいいると言ってる
    車がないからダメ!とか、センスが良くないと!とか、そういう条件って、つまらない事だと思うよ

    実際、旦那と結婚する際にローンなしで外車買ったし、ファッションセンスは変わってないから私が買ってきたの着てる

    ちなみに私のスペックなんて正直、見た目以外は下の下の下だったから…
    (学歴、職歴、収入、家族など)

    +12

    -11

  • 852. 匿名 2019/02/13(水) 14:04:24 

    ある程度年収のある人は、結婚願望すらない事が多い。
    更に容姿もいいなら、高スペックで20代辺りを狙いそう。

    +6

    -11

  • 853. 匿名 2019/02/13(水) 14:04:24 

    >>806
    三人中二人ハゲかかっててわろた

    +34

    -10

  • 854. 匿名 2019/02/13(水) 14:05:39 

    星野源で普通の顔とか言うしコミュ障じゃない人の範囲もよくわからないからなぁ。
    営業マンでもプライベートは他人に無関心な人もいる。
    自分にないものを相手に求めているのだとしたら結婚したところでしんどいんじゃない?

    +5

    -11

  • 855. 匿名 2019/02/13(水) 14:06:23 

    そこそこお洒落とかフツメン以上で車持ちって条件は本当に必要かな
    回りから羨ましがられる相手かどうかが基準になってない?
    年収600万のお洒落なフツメン車持ちって独身だから自分に金かけれるんであって、
    結婚して子供が出来たら、毎日ユニクロ着るし、手頃な値段の床屋に行くし、燃費の良いファミリーカーに買い直すか手放すよ

    +14

    -11

  • 856. 匿名 2019/02/13(水) 14:08:12 

    32のババアで、ただの事務員の時点で
    相手に年収求めるのはおかしい

    40過ぎのジジイか、300万円台のサラリーマンくらいしか残ってないよ
    マジで。現実見ろ。

    +24

    -12

  • 857. 匿名 2019/02/13(水) 14:08:15 

    >>813
    本当そう思う

    厳しい意見かもしれないけどこれが現実だよ

    今の年齢で出会えない相手はこれから先も望めないと思ったほうがいい

    +16

    -11

  • 858. 匿名 2019/02/13(水) 14:08:36 

    ここではめっちゃ叩かれるけど、バツイチの方がいい人いたりするよ。
    バツイチなんて事故物件だの言う人いるけど、離婚理由にもよるし。
    借金、暴力、不倫が原因のバツイチは無理だけど。
    35歳くらいで独身の男性は何かしらある気がする。コミュ障とかモラハラとか。
    もちろん仕事をひたすら頑張ってきて恋愛する暇がなかった人もいるだろうけど、普通のいい男性なんてみんな結婚してるか彼女がいるよ。

    +7

    -11

  • 859. 匿名 2019/02/13(水) 14:08:40 

    >>851
    なにこれ。

    +3

    -16

  • 860. 匿名 2019/02/13(水) 14:08:41 

    何処を折り合うかって難しいよね。
    大地主の息子、巨漢、教養アリ、性格はいい、、だったら結婚してダイエットさせるとかあるしね。。
    ただ性格が悪いならいくら高学歴だろうとダメだよね。

    +14

    -11

  • 861. 匿名 2019/02/13(水) 14:08:44 

    >>851
    昔、官僚と仕事したけど、なんかキモい人ばっかじゃん。

    +4

    -11

  • 862. 匿名 2019/02/13(水) 14:10:13 

    理想が高くても低くても結局はトータルで同スペックしか結婚できないよ。
    主が22歳で相手35歳以上でも構わないならかなりハイスペ狙えたけど若さもないなら同スペックか自分より少し低スペックくらいしか結婚までいかないよ。
    それくらい女性は年齢、男性は収入が重視される。


    婚活で理想が下げられなくて悩んでる方【30歳以上限定】

    +19

    -13

  • 863. 匿名 2019/02/13(水) 14:11:08 

    外見磨けば条件全てクリアした男を捕まえられるよ
    可愛いでは無く綺麗、と言われるように磨けば

    +8

    -10

  • 864. 匿名 2019/02/13(水) 14:11:24 

    でも大抵本人の理想じゃないんだよね
    ネットの受け売り
    必要な物をちゃんと自分で考えたらそんなスペック必要ないとわかる

    あと理想が高い人は自分自身が低レベルな事も多い
    贅沢したいけど自分には無理だから他人に頼りたいみたいな

    +19

    -11

  • 865. 匿名 2019/02/13(水) 14:12:43 

    >>862
    イギリスの名門大学の研究によると、女性は20前後の若い人が一番モテるって長年の研究の結果でたってニュース読んだから、若さが重要なんだよ。

    +11

    -11

  • 866. 匿名 2019/02/13(水) 14:12:48 

    星野源はフツメンだけどモテるタイプのフツメンだからなぁ

    +16

    -12

  • 867. 匿名 2019/02/13(水) 14:14:14 

    >>858
    これは確かにある。数が多いかはわからないけど。
    去年友人がお互いバツイチ同士で再婚したけど、マジで良い人と出会えてよかったねというくらい懐深い男性だったよ。相手の人は元奥さんの不倫が理由で離婚したらしい。

    +11

    -12

  • 868. 匿名 2019/02/13(水) 14:14:34 

    旦那、主の条件に当てはまってるわ❤︎

    +8

    -12

  • 869. 匿名 2019/02/13(水) 14:14:38 

    低身長も、夫は残念でも子どもは高くする努力はできるよね。
    江戸時代~明治~昭和~戦後と日本人の平均身長って上がってるだろうし、遺伝だからしょうがないってことないよ。
    縦方向に刺激するバレーやバスケをやらせて、お肉をたくさん食べさせる。

    +1

    -14

  • 870. 匿名 2019/02/13(水) 14:15:11 

    好みでもない人と結婚しても長続きしないよ。顔なんか特に無理。友達の旦那、本人は好みの顔らしいけど私から見たらキモくてキモくて絶対無理、変質者にしか見えない。まぁ余計なお世話だけどね。

    +4

    -18

  • 871. 匿名 2019/02/13(水) 14:15:25 

    よくよく見たら主が短大卒だった
    偏差値低そう

    +12

    -17

  • 872. 匿名 2019/02/13(水) 14:15:47 

    高身長って好条件にならないよ!!
    背が高い俳優が流行ってるけどさ、実際一緒に生活してると背が高い男って居心地悪いよ。年とったら太ってさらに存在感がキツイ。
    洋服にアイロン掛けてるとゾッとする!!
    恋愛は良いけど結婚は170センチ。。。むしろ自分と同じくらいか一番良い気する

    +5

    -15

  • 873. 匿名 2019/02/13(水) 14:16:55 

    年収600万なんて、家のローン、子ども1人、ペット二匹、専業主婦、車一台でかつかつで貯金出来てませんよ。
    子どもが幼稚園入ったらパートします。

    +24

    -11

  • 874. 匿名 2019/02/13(水) 14:17:20 

    お金持ちは同レベル以上だと思う相手にしかなびかない
    ので収入や家事や資産管理能力や容姿や精神面でのサポートなど
    なにかが多くの人よりも秀でてないと無理
    家事や資産管理能力はあとから頑張れば身に付けられるからそれで頑張れば?

    +10

    -11

  • 875. 匿名 2019/02/13(水) 14:18:36 

    若い時たまにかわいいと言われた程度の時に本気で頑張っておくべきだったね。

    +22

    -11

  • 876. 匿名 2019/02/13(水) 14:18:40 

    男友達(35歳)に主の条件に当てはまる独身いるよ!
    って思ったけど169cmだから身長だけ当てはまってなかった。全てはなかなか難しいなぁ…
    まぁ結婚前提で付き合ってる27歳の彼女がいるんだけどね

    +14

    -11

  • 877. 匿名 2019/02/13(水) 14:19:37 

    友達なのですが何年か婚活しているそうで理想が高いのかわからないので、ここでお聞きしたいです。

    30歳、院卒、大学で助教授をしている(体育関係)
    スポーツで世界大会に1度出たことがある
    見た目はおしゃれだが顔スタイル共に普通以下
    家事は苦手、ほぼしない(忙しいというのもあり)
    学生時代は面食いでイケメンと付き合ってきた、話がつまらないリードしてくれない男は嫌

    どれくらいのスペックの男性とだったら高望みじゃないでしょうか?

    +1

    -17

  • 878. 匿名 2019/02/13(水) 14:19:41 

    理想の旦那像
    ・身長175以上
    ・くっきり二重
    ・ソフトマッチョ

    実際の旦那像
    ・身長168
    ・くっきり一重
    ・幼児体型

    ですが( 笑 )でもこの人選んで良かった!
    人なんて言葉に表す条件に当てはめようったってダメだよ〜

    +17

    -11

  • 879. 匿名 2019/02/13(水) 14:19:43 

    >>860
    そうそう、実家が割と裕福っていうのはかなり有難いよね。
    いろいろ援助してもらえるし。
    あと、おっとり育てられているから優しい人が多いと思う。

    +9

    -11

  • 880. 匿名 2019/02/13(水) 14:20:43 

    32歳ならまだいける!
    もう少し理想下げれば!
    35歳以上の婚活はガチできつい。すんごい美人ですんごい性格がいいとかじゃない限り。

    +16

    -12

  • 881. 匿名 2019/02/13(水) 14:20:59 

    >>865
    そうだよね
    こんな自分だけど19、20で10人からモテたよ
    若いって最強だよね
    も一度、戻りたいよ

    +10

    -11

  • 882. 匿名 2019/02/13(水) 14:21:18 

    さすがに条件が多すぎません…??自分は非の打ち所がない良家のご令嬢というわけでもないのでしょう??
    どうしてもこれだけは譲れない!というポイント以外は一度外して探してみては?プロフィールだけではイマイチでも会ってみれば気があう人もたくさんいると思いますよ。

    +16

    -11

  • 883. 匿名 2019/02/13(水) 14:21:32 

    30前後で 付き合っている人もいなくて…となれば焦るよね
    凄くわかります
    だからといって パワースポット巡ったり ブレスレット買ったりしないように
    そんなお金あったら もしかしてこの先一人で生きていく事を考えて 公の資格をとるとか自分磨きのためにお金を使ってね


    +16

    -10

  • 884. 匿名 2019/02/13(水) 14:21:37 

    30過ぎた頃婚活して前の旦那と結婚しました。
    20代が圧倒的に男が集まっててモテない自分が情けなくて婚活がツラくて、ちょっと問題ありそうな前旦那に言い寄られた時イヤな予感はしたけどツライ婚活地獄から抜け出したくて結婚。
    案の定すごいモラハラとDVで1年ももたずに離婚。
    そしてまた、婚活を始めました。
    するとあら不思議。
    バツがついてる方がモテるモテる。
    1回結婚したって事は人として問題はないんだよね?ていう安心感?
    2回目の婚活はとっても楽しいです。

    +14

    -15

  • 885. 匿名 2019/02/13(水) 14:22:16 

    まあ、理想を追求することは大事だよ。
    がんばって。
    それに今の時代、べつに結婚しなくてもいいよ。

    +7

    -11

  • 886. 匿名 2019/02/13(水) 14:22:37 

    あなたは条件から相手を探すんじゃなくて、好きになれる人を探した方がいいと思う。

    +13

    -10

  • 887. 匿名 2019/02/13(水) 14:22:50 

    主さんって、結婚はしたいけど別に子どもはいらない派なの?
    わりと子どもがほしくて結婚したい人が男女共に多いと思うんだけど。

    主さん、今32でしょ?
    今更そんな人を求めるよりも、もう少し現実的に自分に見合った人探したらどうかな?

    32で今出会って、2年ほど付き合って結婚したとして、結婚は34でしょ?出産はそこからまた最低1年くらいかかるよ。そうすると35だよね。そう考えて普通の男性にも断られ始めるよ。
    今は条件のいい男性に相手にされないだけだろうけど、女性も34とかになれば本人が美人かつ大手勤務の人でも断られ始めるよ。

    本当に結婚したい、子どもが欲しいなら今もう一度よく考えたほうがいいよ。

    +22

    -11

  • 888. 匿名 2019/02/13(水) 14:24:19 

    >>877
    ブスは24までに相手見つけないと正直厳しいと思う。

    +11

    -12

  • 889. 匿名 2019/02/13(水) 14:24:39 

    大卒って条件は外していいんじゃない?
    私は大卒だけどただの事務員だったし、まわりは大卒のただの営業マンばかり。
    もう大半の人が大卒だから学歴でプラス評価されるわけじゃないし、文系の学部を出ると「ただの会社員」がほとんどじゃないかな。
    主さんもただの事務員とのことだけど、主さんの職場の大卒の人ってどんだけ稼いでる?
    会社に使われてるサラリーマンだとどれだけ頑張っても毎月の給料はかわらない。
    専門職や技術職で働けば働くほど稼げる仕事をしている人も世の中にはいるけど、大学に行ったことによりサラリーマンになるしか道が無くなる、それによりあまり稼げないってことも多い時代だと思う。
    学歴に関係なく安定した収入を得ている人もいれば不安定な人もいるし、すごく稼いでる人もいる。大卒だからといって人柄が保証されるわけでもないし、大卒っていう条件は今の時代無意味な気がする。

    +11

    -10

  • 890. 匿名 2019/02/13(水) 14:24:42 

    旦那
    34歳年収800万180cm
    顔普通優しい
    私、恵まれてる!?

    スペック云々より
    存在自体が大好きなんだけどさ。

    +1

    -19

  • 891. 匿名 2019/02/13(水) 14:25:16 

    この条件に当てはまるフリーの人なら、実生活でアピールされまくりだよね

    +4

    -10

  • 892. 匿名 2019/02/13(水) 14:25:17 

    >>887
    でも、知り合いの女子、40で結婚して42くらいで出産してたよ。
    いけるっちゃいける。

    +2

    -19

  • 893. 匿名 2019/02/13(水) 14:25:27 

    下げなきゃいい

    それで縁がなかったら私の人生そんなもんだなと思えばいい

    結局既婚でも 幸せと「思える」か 一人でも 納得と 「思えるか」だよ

    +11

    -9

  • 894. 匿名 2019/02/13(水) 14:25:39 

    主さん、高スペックの旦那と結婚して良いなーって言われたいだけでわ?

    +12

    -11

  • 895. 匿名 2019/02/13(水) 14:26:05 

    >>861
    官僚ってのは東大京大で勉強ばっかやってたやつがなるからね~
    本当に地頭良いやつらは外資とかにとられるし、企業すんのよね。
    私は官僚タイプの変な人けっこう好き。扱いやすくはある。

    +6

    -13

  • 896. 匿名 2019/02/13(水) 14:26:56 

    600万以上のフツメンはもう誰かのものだよ。

    +11

    -11

  • 897. 匿名 2019/02/13(水) 14:27:28 

    見た目と性格の良さ!私はこの二つだけは外せないな。
    最低限の収入があれば、お金は自分で稼げばよくないですか?
    いい給料でも(自分にとって)不細工な旦那と毎日顔つき合わせるのは勘弁。

    +5

    -12

  • 898. 匿名 2019/02/13(水) 14:27:53 

    婚活だとその条件は譲れないって思っても恋愛したら案外全然条件とは違ってたりするから不思議よね

    +4

    -11

  • 899. 匿名 2019/02/13(水) 14:30:55 

    >>890
    存在が大好きなら恵まれてるかどうか確認しなくていいんじゃない?

    +3

    -11

  • 900. 匿名 2019/02/13(水) 14:31:14 

    自分のスペック磨いて、相手食わせるくらいの方が上手く行くって。今の時代。

    +5

    -11

  • 901. 匿名 2019/02/13(水) 14:31:15 

    >>892
    女子…

    +11

    -11

  • 902. 匿名 2019/02/13(水) 14:31:16 

    >>892
    確かに妊娠出産できるけど、やっぱりリスク高いし、卵子は悲しいけど劣化してる。しょうがい児童をを40過ぎた体にむち打って育ててる人がままある現状。健常児でも子供小学生で50こえるのはやっぱりしんどいよ。

    +19

    -11

  • 903. 匿名 2019/02/13(水) 14:31:46 

    厳しい意見が多いけど32ならまだ絶望的ってわけじゃないと思う
    姉の友人が妥協できない人で独身こじらせてたらしいけど37だか8だかで年下の可愛い公務員と結婚したそうだよ
    その友人さん金融系か何かで稼ぎが良くてコミュ力もあり、お姑さんに気に入られてトントン拍子に話が進んだって
    今の時代、嫁に稼ぎを求める男性もお姑さんも増えてきてるし、息子にそこそこ以上の学歴やいい就職先をすすめている親は息子の結婚相手にも同等のものを求める人が多いよ
    息子が一癖ある変わり者だったりするとそうでもないみたいだけど
    主さんが400万以上稼げてずっとフルタイム共働きできるなら歓迎されるかも

    +20

    -12

  • 904. 匿名 2019/02/13(水) 14:31:50 

    >>899
    再確認したかったの♡

    +0

    -19

  • 905. 匿名 2019/02/13(水) 14:32:06 

    30歳、既婚です。
    未婚の友人は、結婚するなら高身長の人って言ってる人が結構いますが、この歳になってまだ見た目にこだわるのか、、と思います。
    そりゃイケメンでスタイル良くて、、っていう男性と付き合えたら自慢だと思いますが、見た目だけで判断するって本当に本当にもったいないなって思います。

    +20

    -12

  • 906. 匿名 2019/02/13(水) 14:32:35 

    主の理想の人って実際世の中には沢山いるよ。
    なんなら私の旦那もその条件に当てはまってるけど、私24、旦那27の時に趣味で知り合ってその3年後結婚した。恋愛結婚ならあるけど、婚活市場となるといないよね。だって自然には結婚しなかった、できなかった人たちがいるんだからさ。

    +7

    -18

  • 907. 匿名 2019/02/13(水) 14:33:12 

    現実問題。定職についてて年収350~400万あったら普通メンなんだよ。
    収入も良くて~顔も良くて~身長も高くて~
    性格も良くて~。
    そんな男性はかなり希少。
    だから皆青田買いする。収入がまだそんなに高くないときから付き合うんだよ。

    +27

    -11

  • 908. 匿名 2019/02/13(水) 14:34:10 

    主が車持てばいいじゃん
    自分に出来ないorやりたくないことを相手に求めるのは違うと思う

    +28

    -11

  • 909. 匿名 2019/02/13(水) 14:34:14 

    じゃあ主はその条件にあう理想の男性と出会えたとして
    主はその男性に何をしてあげられるの?

    +17

    -12

  • 910. 匿名 2019/02/13(水) 14:34:53 

    >>806です。みなさんからの
    コメントいろいろ読ませてもらってました。
    男性陣みんな根は優しいので、
    いい出会いがあるといいなぁとおもってましたが
    なかなか文字で読むとナシだなーって人もいるようですね。

    ①は、
    32歳で年収700万だけど
    会社の業績がかなり良く、
    チームリーダーになるなどしていて
    確実にこれからも年収がもっと増えると言えます。
    ちょっとゲームオタクで、
    コードギアスとかfate?っていうアニメ好き。
    最近筋トレしたり、コメにもあったけど
    オシャレな美容院で切ってもらってました!w

    ②は、仕事柄もありますが、
    マダム受けがとにかく良くて人懐っこい方です。

    ③は、私自身ちょっとだけ
    いいかもと思ってた方でした。
    完全なフィーリングです!
    でも、条件みたときの
    的確なコメントくれる方がいて
    なるほどな~とおもいました。。

    +6

    -11

  • 911. 匿名 2019/02/13(水) 14:35:12 

    >>904
    恵まれてるから♡はやめなされ

    +9

    -11

  • 912. 匿名 2019/02/13(水) 14:35:54 

    何だろ?結婚相手ってアクセサリーなの?
    それとも立派な血統書のあるペットなの?
    あなたにとってそう言う存在みたいね。

    もし、その条件の人と結婚したいなら、足りないのは思い切りと行動力と覚悟と踏ん張り。
    そこまでしようと思えないなら、そんな条件捨ててしまいなさい。

    恋に落ちて、心から必要として、絶対に離さないと思える相手に出会えてないと家電の仕様書見るみたいにしか人間を識別できないでしょ。

    +18

    -11

  • 913. 匿名 2019/02/13(水) 14:36:48 

    主の「そこそこオシャレ」は、あまり要らないな。付き合ったり結婚したら任せてくれたら良くない?変に拘りある方が面倒。

    +14

    -11

  • 914. 匿名 2019/02/13(水) 14:37:43 

    婚活で一番面倒なのは条件が高い事より細かい事じゃない?
    主さんみたいにいくつも譲れないことあるとなかなか決まらないよ
    それなら年収1000万以上
    後は気にしない、って人の方が見つけやすと思う

    +12

    -11

  • 915. 匿名 2019/02/13(水) 14:37:57 

    >>911
    はい👮‍♂️失礼しました。

    +0

    -21

  • 916. 匿名 2019/02/13(水) 14:38:14 

    1人自分にとって良い男がいればいいので、
    あとの何千万人に相手されなくても結婚は出来る。
    主さん&婚活中のガルちゃん民、がんば!

    ただ、その1人を見つけるのが難しい。

    +15

    -11

  • 917. 匿名 2019/02/13(水) 14:38:25 

    轟ちゃんって、何歳なんだろ。20ぐらいには見える。

    私の恋愛相談を聞いてください・・・ - YouTube
    私の恋愛相談を聞いてください・・・ - YouTubeyoutu.be

    轟ちゃんです。 ツイッターアカウントを作りましたのでフォローやリプライ頂けると喜びます。こちら→@todoroki_sk 動画再生、チャンネル登録、高評価、コメント、大変嬉しく思っています。ありがとうございます。 BGM&効果音お借りしております。 ↓ 甘茶の音...

    +0

    -15

  • 918. 匿名 2019/02/13(水) 14:39:11 

    >>856
    相手にある程度の年収求めるのはおかしくないでしょ〜
    結婚は生活だからね
    男性側が女性に一定の家事能力を求めるのと同じくらい当然なこと。
    主さんの希望年収はちょっと高いけどね

    +10

    -10

  • 919. 匿名 2019/02/13(水) 14:39:14 

    >>914
    主は一点主義じゃなくて平均値の高さを求めてるからな…

    +5

    -11

  • 920. 匿名 2019/02/13(水) 14:39:54 

    結婚ってしてみたらガッカリで
    何でこんなのに憧れてたんだろうって思うのにね
    してないと、普通じゃないみたいで焦るよね

    主さんはその年まで妥協してないで頑張ってるんだから
    理想の人に会えるまで信念を貫いてね
    いつか、この人だ、って人に会えると思うよ
    そのいつかは、分からないけどね、幸運を祈ってるよ

    +14

    -12

  • 921. 匿名 2019/02/13(水) 14:40:04 

    >>912
    それこそ結婚に夢見すぎだよ。昔なんか、親が決めた相手と結婚してただけだよ。
    しかもDVが普通だったし。

    +0

    -15

  • 922. 匿名 2019/02/13(水) 14:40:51 

    >>905
    そうなんだよね、一般人なんて30前後ではそこそこな見た目でも結婚して10年経てばみんなただのおっさんだよ。清潔感さえあればいいんだよ。
    関係ないけど舘ひろしがもう70近いとさっき知ってびっくりした。あんなお爺ちゃんになれる人は一般人にはいないからねー。

    +8

    -11

  • 923. 匿名 2019/02/13(水) 14:41:19 

    気にするのは
    性格とお金と将来性と直感。

    シンプルにこの4つで良いと思う。

    +10

    -11

  • 924. 匿名 2019/02/13(水) 14:41:35 

    >>918
    わかるけど、自分で稼いでしまえば良いじゃん。
    自分が年収300稼げれば旦那300で合わせて600じゃん。いける。

    +7

    -11

  • 925. 匿名 2019/02/13(水) 14:41:42 

    30過ぎてるのに、大人の女性の考えになってないのが終わってる

    根本的に詰んでるから、信仰宗教にでもハマって現実逃避でもしたら?

    +1

    -16

  • 926. 匿名 2019/02/13(水) 14:41:42 

    明日30歳です
    私は若い頃から今も可愛いと言われるけど私ですら無理なので主は当然無理です
    共に諦めましょう

    +10

    -14

  • 927. 匿名 2019/02/13(水) 14:42:21 

    夫と出会ったのはお互い30代ちょい前だったけど、年収と車持ち以外は主の理想に合ってたわ
    今は全部クリアしてるけど
    婚活する人って、まだ出会ってもない内から完璧を求め過ぎだよ

    +8

    -11

  • 928. 匿名 2019/02/13(水) 14:42:23 

    可愛くてもこの年齢になると本当可愛いだけじゃ選ばれないお

    +9

    -11

  • 929. 匿名 2019/02/13(水) 14:43:02 

    >>905
    でも友人にとって高身長の男性以外魅力ないなら仕方ないんじゃない?

    穏やかな家族を作ることが結婚だと思う人もいるし
    ときめく相手と一緒にいることが結婚だと思う人もいるよ

    +5

    -10

  • 930. 匿名 2019/02/13(水) 14:43:14 

    普通の人って争奪戦なんだね。

    +20

    -11

  • 931. 匿名 2019/02/13(水) 14:43:48 

    うちの旦那みたいな条件で笑った(笑)
    年収はもう少し高めだから旦那をもっと大切にしよう。

    +1

    -19

  • 932. 匿名 2019/02/13(水) 14:43:52 

    見た目は清潔感と生理的に無理じゃなければ大丈夫よ

    +5

    -11

  • 933. 匿名 2019/02/13(水) 14:44:04 

    >>1
    年齢26〜37歳、



    自分が32のくせに26の男を狙うなんて
    厚かましいよ、おばさんw

    +29

    -13

  • 934. 匿名 2019/02/13(水) 14:44:20 

    自分が大好きな人+
    相手が自分を大好きな人−

    どちらがいい?

    +3

    -26

  • 935. 匿名 2019/02/13(水) 14:44:47 

    世の中の男性には、
    アラフォーの年収200万で
    20代の優しくて共働きしてくれる女性を
    なんの悪びれもなく当たり前に希望の人が
    リアルにいるから、
    主さんが特別理想高いようにも思わん。

    +11

    -12

  • 936. 匿名 2019/02/13(水) 14:45:05 

    例えば自分が看護師で年収500稼いでたら、別に旦那が年収300でもいいわけじゃん。
    あわせて800だし。

    そういう風に考えた方が結婚に近づくと思う。今の時代、男子もリストラあるしさ不安じゃんね。
    もたれ掛かるばっかの思想じゃ、もてないでしょー。広瀬すずちゃんでもフリーターじゃダメだと思うよ。

    +5

    -16

  • 937. 匿名 2019/02/13(水) 14:45:37 

    >>910
    はばあは①プッシュだが
    結婚するまでは
    ①、②、③と全部好きなだけ遊べばいい
    ただ二頭追うものは一頭も獲ずというように
    プロポーズされたら他のはばっさりきろう
    どれと結婚するにしても
    貴方が主導権と金を握ることをおすすめします。
    お幸せに。

    +10

    -11

  • 938. 匿名 2019/02/13(水) 14:45:51 

    主さんと似たようなこと言ってる30代半ばの友人に
    ここのコメントを読んでほしいなと思った
    いつも愚痴ってないでそろそろ現実を知ってくれ

    +5

    -12

  • 939. 匿名 2019/02/13(水) 14:46:29 

    >>933
    いけるでしょ。
    最近年下男子と結婚する人。3歳下くらいだけどね。

    +6

    -7

  • 940. 匿名 2019/02/13(水) 14:47:07 

    >>212
    これだね

    相談所の人が、条件がすべて平均ぐらいの人って、
    目立つ欠点が無いってことだから、実はかなり条件が良い人で、
    普通の人に見えて実は普通の人じゃないって言ってた

    +13

    -11

  • 941. 匿名 2019/02/13(水) 14:47:11 

    26歳でも37歳でも年収同じで良いの?
    26歳年収600は少なくても37歳年収600万はけっこういる。

    +7

    -11

  • 942. 匿名 2019/02/13(水) 14:47:31 

    そりゃー男女ともに
    理想の人と巡り会いたいよね…

    +8

    -9

  • 943. 匿名 2019/02/13(水) 14:47:42 

    >>935
    でもそういう人と同レベルと思えばそりゃ結婚厳しいわとは思うよね

    +0

    -11

  • 944. 匿名 2019/02/13(水) 14:48:26 

    >>937
    二兎を追うもの一兎もだよ。
    ウサギのこと。

    +9

    -11

  • 945. 匿名 2019/02/13(水) 14:48:40 

    >>941
    トータルで年収600ってことでしょ。
    大企業がそれくらいじゃないの。

    +6

    -9

  • 946. 匿名 2019/02/13(水) 14:48:57 

    はなから結婚願望あまりなくて
    余裕もって独身生活謳歌してる人が
    物凄い高条件なら結婚してあげてもいいかもって言うならわかるけど
    結婚願望がっつりあるのに理想落とせず婚期遅れていく姿は哀れだね

    +7

    -11

  • 947. 匿名 2019/02/13(水) 14:49:02 

    >>887
    ほんとこれ
    男は年齢と出産にかかる時間を計算して婚活してる

    +6

    -11

  • 948. 匿名 2019/02/13(水) 14:50:36 

    昔って25までに結婚だったじゃん。今は、やっぱ30までなんだと思う。
    30で結婚して35までに産む。そうすると、成人したとき55でなんとかなるみたいな。

    +18

    -11

  • 949. 匿名 2019/02/13(水) 14:50:42 

    10才前後年下の男性と結婚したトピは、年上の嫁たち皆幸せそうだったから、26才がいけるなら、それぐらい年下を狙うのも良いんじゃないかな。

    +3

    -8

  • 950. 匿名 2019/02/13(水) 14:50:45 

    長い目で見て結婚相手を選んだほうがいいと思います。

    それに、主さんの条件に合う方はみんながおっしゃる通り、もう他の女性が早くから捕まえているので
    あまり婚活にはいないかと…。

    服がダサくてもいいじゃないですか。
    「これ、似合うと思って買ってみたの!
    デートのときに着てほしい」とか、
    一緒に服を選んであげるとか。

    むしろ服に無頓着なほうが結婚した後ラクですよ。
    勝手に買ってきたユニクロでも満足してますし。

    車も維持費がかかるので持たない人も増えているそうです。
    結婚してからでも車はいいんじゃないでしょうか?

    私自身、結婚6年目ですが、
    服ダサい→私がコーディネートするように。
    年収400万→昇格昇給により550万
    車なし→車2台持ち(普通車+軽)

    に、結婚当初から今でこれだけ変わったので
    長い目で見て変われるところは妥協してもいいのでは?

    +12

    -10

  • 951. 匿名 2019/02/13(水) 14:51:39 

    >>949
    それは男が35位になったら後悔するパターン

    +5

    -12

  • 952. 匿名 2019/02/13(水) 14:52:10 

    釣りじゃなければ 主さん この色々な条件も多分自分の基準より下げてますよね 必要最低限この程度は…って
    32歳で理想の人に出会えるって、宝くじ当てるより難しいと思うよ


    +23

    -12

  • 953. 匿名 2019/02/13(水) 14:52:10 

    男性の年収低ければ、
    自分が働けばなんとかなる!
    って思うかもしれないけど、

    個人差の大きいつわりや、
    生まれてかも子育ての大変さで
    フルタイムじゃ到底
    勤務できないよっていう人
    たくさんみるよ。

    男の人の年収こだわるよね。。

    だって大変だもんほんとうに。

    +14

    -11

  • 954. 匿名 2019/02/13(水) 14:53:22 

    顔は不潔な感じじゃなければブサイクでも全然OK。
    (むしろ整ったイケメンより色気を感じたりする)
    年齢も40代後半~50代でもいいかな。
    収入は私も結構稼ぐから気にならない。。。
    性格は、私が気が弱くて誰にでも優しくしちゃうから、
    相手は少しきついくらいでちょうどいい。

    ただ身長は絶対170~がいい!

    自分が167なので、どんなにイケメンで優しくて高収入でも、
    170未満だとどうしてもどうしても男を感じなくて・・・

    あと動物好きな人♪

    これは理想高い?

    +10

    -15

  • 955. 匿名 2019/02/13(水) 14:53:52 

    >>941
    26で年収600って逆に怪しいやつしかいない気がする

    +18

    -13

  • 956. 匿名 2019/02/13(水) 14:53:56 

    東京なら
    30〜33位は600万は普通だよね

    +18

    -13

  • 957. 匿名 2019/02/13(水) 14:54:38 

    そのまま突っ走って灰になった姿を見て見たいとさえ思ってしまった

    +10

    -12

  • 958. 匿名 2019/02/13(水) 14:55:18 

    車所持以外は主の希望通りの旦那と結婚したけど、結婚当時私は20代、大卒、正社員(平均以上稼いでる)、読者モデルやってた程度の容姿、家事全般できる、ひとり暮らしだったよ。マイナスつけていいけど、主は私に勝てる要素あるの?ないなら条件下げないと厳しいと思うよ。まあ妥協するくらいなら独身のがマシって考えなら妥協する必要ないけどね。

    +11

    -16

  • 959. 匿名 2019/02/13(水) 14:55:33 

    言いよってくれる人が
    182cm500〜600万32歳
    フツメン性格神
    こんな感じ。

    私は26歳の美人

    +3

    -21

  • 960. 匿名 2019/02/13(水) 14:55:42 

    年収1000万だったらチビデブハゲの40歳でもいいです!
    って人なら結婚できるんかな?

    +14

    -11

  • 961. 匿名 2019/02/13(水) 14:55:57 

    車持ってる人がいいなら
    地方出身者のが良いよ。
    田舎帰るのに車で帰る人多いし。
    義母にはあまり会わなくて済むし。

    +8

    -12

  • 962. 匿名 2019/02/13(水) 14:56:30 

    主出てきた?
    出てこないなら、釣り確定ですね。

    +22

    -12

  • 963. 匿名 2019/02/13(水) 14:56:36 

    >>953
    まあそうだけど、そもそも結婚はともかく子供作るって大変なんだよ。
    男にしたって、責任重大だし、女も同じ。命がけですわさ。子育ては。

    +5

    -11

  • 964. 匿名 2019/02/13(水) 14:57:06 

    てか車はいらなくない?東京なら車あるほうが邪魔だし、結婚考えるなら維持費少なくしてカーシェアリングとかうまく活用してくれる旦那さんのほうがいいけど。田舎で車必須なの?

    +17

    -12

  • 965. 匿名 2019/02/13(水) 14:57:09 

    婚活市場で星野源並みのルックス?
    居ないと思うよ。

    +13

    -12

  • 966. 匿名 2019/02/13(水) 14:57:10 

    友達34歳が、ここまで結婚せんかったら絶対に相手に妥協したくない!ってドヤ顔で言ってたけど、逆だろ‥って思った。
    見る限り、これまで彼氏ほとんどできず出来ても遊ばれてたり3ヶ月も持たなかったりだったんだから、結婚したいなら妥協しろ!って心の中で思った。

    +20

    -12

  • 967. 匿名 2019/02/13(水) 14:57:13 

    釣りだろうね

    +16

    -10

  • 968. 匿名 2019/02/13(水) 14:57:24 

    「条件さげたら?」と言われたら、すぐに怒って
    「やだ!妥協するくらいなら独身の方がマシ!」ってスネる人がいるよね
    じゃあどうぞご勝手に…独身の道を貫いてください…って思う

    +46

    -12

  • 969. 匿名 2019/02/13(水) 14:57:39 

    とりあえず組み合わせて4項目にしたから
    この中から2項目だけ選びなさい。
    多分だけど散財する男しか捕まえられないと
    思うけどね。
    「車持ちで一人暮らしでケチじゃない」奴なんて
    金持ってるんじゃなく貯蓄習慣がないだけ。


    1、オシャレでフツメン以上

    2、170cm以上で太ってない

    3、コミュ障ではなく優しい

    4、大卒

    +6

    -12

  • 970. 匿名 2019/02/13(水) 14:57:59 

    そういう理想の人に出会ってる人は
    若い頃から何がなんでも出会うんだと動いてるから出会えるんだよ。

    +5

    -11

  • 971. 匿名 2019/02/13(水) 14:58:51 

    >>861
    えっ、とりあえず会った事ある人はキモい見た目の人はいなかった。
    趣味を聞くとスポーツしてる人は多い印象。スーツの時との落差はハンパないだろうけど。

    昔と今では違うのでは?

    +1

    -12

  • 972. 匿名 2019/02/13(水) 14:59:09 

    >>960
    相手も40才なら理想を下げれないだろうから、若くてそこそこ可愛ければできると思う。

    +0

    -11

  • 973. 匿名 2019/02/13(水) 14:59:16 

    大卒正社員、170cm前後の普通体型、そこそこおしゃれで清潔感ある、ケチじゃない、車持ち、一人暮らし、年収500万以上
    このスペックのアラサー男友達が4人いるけど、3人は年下の可愛い子と30歳になる前に結婚したよ。

    相手の女の子も大卒正社員(教師とか看護師とか)で、性格も良くて可愛くてスペックが釣り合ってる。
    あと1人まだ結婚してない男友達も、結構色んな女の子から声かかるみたいで不自由はしてない感じ。

    だから主さんが理想とするスペックの人は、もう既に結婚してるか、取り合いになってるかのどちらかだと思う。

    +22

    -12

  • 974. 匿名 2019/02/13(水) 14:59:40 

    車は結婚してからライフスタイルに合わせて買えばよくないか?下手に排気量のある車とか揉めるよ。

    +9

    -13

  • 975. 匿名 2019/02/13(水) 14:59:40 

    会社の独身の40のハゲ男子、年収400に、
    新卒入社の20の女子が告白して、、、、、年齢差を理由に振られてたよ。

    こんなもんだって世の中。
    ハゲはもう40だから独身でいくって言ってて、たまに風俗いってるらしいけど、そんな感じ。

    +21

    -12

  • 976. 匿名 2019/02/13(水) 14:59:49 

    相手探してますーという男性がいたら、私なら25歳辺りの女の子をまず紹介する。
    顔面が下の中の子でも、若い子なら男性は優しいよ。
    主はこういう25歳の子に勝てる要素あるのかい?
    32歳の女性だと気軽に紹介できないわ。

    +10

    -14

  • 977. 匿名 2019/02/13(水) 15:00:11 

    条件、条件って騒いでて
    ようやっと出会えた時が老人ホームでだったらこれって幸せなのかな
    ああ、やっと会えたって感激するのかな主は

    +7

    -10

  • 978. 匿名 2019/02/13(水) 15:00:16 

    主さんはぶっちゃけ稼げてれば大卒かどうかは本当はどうでも良いんじゃないの?

    +3

    -12

  • 979. 匿名 2019/02/13(水) 15:00:27 

    きっと主は専業主婦希望なんだろうな〜

    +9

    -12

  • 980. 匿名 2019/02/13(水) 15:00:30 

    >>1
    主さん、その条件から譲れないものを3つだけに絞って、あとは生理的に無理でない限り受け入れる覚悟で婚活しないと成功しにくいよ。

    そこそこオシャレとか車の有無なんて、結婚したあとに変えることができる内容はこの際どうでもいいじゃない。

    ほとんどの男性はフツメンで優しくてケチじゃなくて太ってなくてコミュ障じゃないんだから、それらの条件をあえてつける必要はないのでは。

    ①身長は自分より1cmでも高ければいい
    ②年収は平均以上ならOK(400万以上とか)
    ③最終学歴が大卒以上

    こんな感じであとは生理的にムリでなければ結婚する!くらいでやっと成功の可能性が出てくるのでは。

    +7

    -11

  • 981. 匿名 2019/02/13(水) 15:00:53 

    主さんへ。その条件で婚活やるには少なくとも10年は遅いわ

    +26

    -11

  • 982. 匿名 2019/02/13(水) 15:01:00 

    話してくれる
    セックスの後に音信不通にならない
    既婚者じゃない

    これだけで探してるけど
    見つかりません
    顔は問いません
    300万円以上働いてくれたらいいんだけど

    +13

    -13

  • 983. 匿名 2019/02/13(水) 15:01:38 

    私の友達は主みたいに理想高い上、
    彼氏いない歴=年齢だから致命的。

    +8

    -12

  • 984. 匿名 2019/02/13(水) 15:02:29 

    >>959
    アンタならもうちょい上いけるかもやで!
    けど性格神なら妥当なのかな
    美人って金持ちと結婚すると思うよね?
    でも実際は美人は背が高い人と結婚してる人が多かったらしいよ

    +0

    -14

  • 985. 匿名 2019/02/13(水) 15:02:30 

    >>982
    ブスなの、、、?
    可哀想になる条件だな

    +8

    -12

  • 986. 匿名 2019/02/13(水) 15:02:51 

    理想絞ったらどうだろう?
    3つくらいに。

    主さんの条件のまま行くと高確率で結婚できない女になっちゃうと思うけど、希望を捨てずにそのまま行くのもありかもね。運まかせ。

    私も30歳で婚活したけど、まぁ今の条件のままだと絶望的だよね。条件絞って1年くらいで決着着けないと高齢出産で大変だよ。

    +7

    -11

  • 987. 匿名 2019/02/13(水) 15:03:16 

    車はなくても今の時点で免許ないのは微妙。
    子供できたとき車はあると便利。

    +10

    -10

  • 988. 匿名 2019/02/13(水) 15:04:01 

    妥協して晩婚するなら
    妥協せず早くから婚活したらいいのに。

    +9

    -12

  • 989. 匿名 2019/02/13(水) 15:04:23 

    >>985
    だいたいヤリモクでした
    車に乗らないのは絶対ですね
    付き合いましょうから、セックスして
    音信不通の人はたくさんいました

    +14

    -11

  • 990. 匿名 2019/02/13(水) 15:04:33 

    好きになれば条件忘れちゃうよー大丈夫。

    うちの旦那なんてペーパードライバーだから、
    旅行は私が全部運転してるぜぃ。

    +6

    -12

  • 991. 匿名 2019/02/13(水) 15:05:01 

    >>987
    30代40代だとある人の方が多いと思う。

    +1

    -11

  • 992. 匿名 2019/02/13(水) 15:05:10 

    >>950
    こだわりがあると厄介だよね。

    うちの旦那も高校生が着るようなライト◯ンのチェックシャツばっか着ていたし、車もコンパクトカーだった。
    子供が産まれても自分への投資、おしゃれとか優先する旦那だときついと思う。稼ぎのいい人なら別だけどさ。

    +10

    -11

  • 993. 匿名 2019/02/13(水) 15:05:27 

    身長170以上
    年収300万以上
    10歳上の42歳位まで
    って所じゃない?

    +11

    -13

  • 994. 匿名 2019/02/13(水) 15:05:45 

    オシャレは彼氏ならいいけど、旦那ならユニクロで満足するレベルのがお金が掛からなくていいよ

    +13

    -11

  • 995. 匿名 2019/02/13(水) 15:05:47 

    色々見たなかで
    これでお願いします…。


    30歲
    大卒
    事務年収300万


    ■優しくて穏やかな人
    ■年収400万以上


    まだ理想高い、もっと下げろ -
    まぁ良い +

    +55

    -23

  • 996. 匿名 2019/02/13(水) 15:05:52 

    >>989
    んー
    すぐ付き合わずにデートだけにしたら
    そーゆーのは除外できない?

    +2

    -11

  • 997. 匿名 2019/02/13(水) 15:06:06 

    理想が下げられなくて婚活がうまくいかないって話ちょくちょく見聞きするけど、そもそも自分が選べるのは自分を選んでくれる人の中でだけだよ。
    主さんにしても、そのほか相談してる人にしても、婚活市場全体を見渡して私好みはいるかな?って探しても無意味。
    あなたがいい、あなたが好きだ!って自ら寄ってくる男の数があなたが選べる人の全体数。

    +14

    -11

  • 998. 匿名 2019/02/13(水) 15:06:11 

    婚カツより、構えないで、習い事とか趣味サークルとか方が案外上手くいくような気がするけどな

    +6

    -11

  • 999. 匿名 2019/02/13(水) 15:06:43 

    わたしは170でも低いと思っちゃうな

    +10

    -6

  • 1000. 匿名 2019/02/13(水) 15:06:59 

    高卒でも年収高い人はいるよ。
    自分が低学歴なのに、何故学歴を気にするのか分からない。

    +4

    -14

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード