-
501. 匿名 2019/02/13(水) 12:09:27
クチャラー豪語してる馬鹿は海外行けばクチャラーしなくなるという不思議
+19
-0
-
502. 匿名 2019/02/13(水) 12:09:46
おにぎりの発言で、相当ヤバイ人だとわかる+61
-0
-
503. 匿名 2019/02/13(水) 12:11:06
子供に貰ったお菓子まで食べ尽くす夫
お前 子供より自分が優先なら何故結婚した?
+66
-2
-
504. 匿名 2019/02/13(水) 12:12:16
震災がおきても最後まで生き残るであろう食べ尽くし野郎
+68
-1
-
505. 匿名 2019/02/13(水) 12:13:42
元彼がコースの飲み会で食べ放題だと思ったとか言って人の分まで食べてた。
しかも知らん振りして謝らないからドン引き、挙句会費が高いと大騒ぎ、、、たかが4〜5千円で30代後半男が騒いで恥ずかしい。
今の旦那はそういうとこなくて平和だわ。+102
-4
-
506. 匿名 2019/02/13(水) 12:15:42
おにぎり1個っていうのが盛大にズレてるし
よく食べる女を貶めてる時点で無駄に意地悪
この発言に全部あらわれてる
さっさと別れよう
遅すぎる
+70
-1
-
507. 匿名 2019/02/13(水) 12:15:53
何も考えずに人の分まで食べてしまう系(頭弱い発達障害)と、相手を選んでわざと人の分を盗る系(モラハラ・男尊女卑)の二種類いると思う。+126
-1
-
508. 匿名 2019/02/13(水) 12:16:21
結婚するときには相手の男を超空腹まで追い込んでどんな応対をするか観察しなきゃ な
+77
-1
-
509. 匿名 2019/02/13(水) 12:17:51
ぽっちゃり系太ってる人、そして食いつくし系
おなかすいたってなった時過食気味になるんだろうけど
なぜ野菜は無視するんだろうか+60
-0
-
510. 匿名 2019/02/13(水) 12:18:53
育ちが悪い男なんだろうな。親が悪いし家も悪い。
食器洗いスポンジで排水溝やシンクも磨いて綺麗ぶっていたり、トイレ便器の水でぞうきんゆすいでそう。+7
-18
-
511. 匿名 2019/02/13(水) 12:20:59
最後の一つを気を使って残して誰かに譲ってしまうような人ばかりとしか食事したことなかったけど、世の中にはいろいろ居るんだなと勉強になりました。+71
-1
-
512. 匿名 2019/02/13(水) 12:21:15
わたしはおにぎり二個にオプションでアメリカンドックつけるで。+117
-3
-
513. 匿名 2019/02/13(水) 12:22:01
>>501
いやいや、クチャラー元旦那は海外赴任していたよ。
偉い人や取引先との会食とかあったのに、
よく大丈夫だったな?と不思議で仕方なかったよ。
海外で治る人は良い方だよ!
帰国しても、気持ち悪い食べ方していた元旦那は重症レベルだな。+28
-2
-
514. 匿名 2019/02/13(水) 12:22:42
>>1
おにぎり一個も食べきれないとか小鳥じゃないんだからさw
子供でも食べ切れるっつーのw
女性に変な幻想抱き過ぎだよね
+117
-0
-
515. 匿名 2019/02/13(水) 12:23:54
脳の異常とか精神的な病気というよりも、損得勘定至上主義みたいな価値観なんじゃない?
何でも自分の方が得しなきゃ納得できない人って、相手に不快な思いさせてる事とか気づいてない。
特に、《食》って欲だし毎日何度も簡単に得られる欲求だから、人間性が出る気がする。
+40
-0
-
516. 匿名 2019/02/13(水) 12:25:40
>>118
その気持ちわかります!
うちの場合は夫がそうで本当恥ずかしい…
常に口にポップコーン入れてるから落ち着かないし。だから映画は好きなんだけど夫とは行きたくない。+17
-0
-
517. 匿名 2019/02/13(水) 12:27:21
映画館のポップコーン、休み無く食べる人のせわしない手の動きも
見たくなくても横で感じてうっとおしくなる+14
-13
-
518. 匿名 2019/02/13(水) 12:27:59
>>233
えっ、それ言った後に食い尽くしたの?
ブッ殺したい。。。+42
-0
-
519. 匿名 2019/02/13(水) 12:28:14
私は女友達だけど、学生の時に一口頂戴!って、購買で買ったパンとか一口で、半分以上も持ってく子がいた。
さらにお昼のお弁当で、勝手にハンバーグ持ってかれて、代わりにプチトマト嫌いだからあげるね、嬉しいでしょ?って言われて殺意わいた。
その子の口癖は、私の一口って大きいからさ。
しかもお金持ちのお嬢様だった。+112
-0
-
520. 匿名 2019/02/13(水) 12:29:42
野生の動物でも自分がとった魚をお腹に溜めて
それを子どもやメス与えるオスがいるよね。
人間なのに、ホント、イかれてるね。+50
-0
-
521. 匿名 2019/02/13(水) 12:30:14
ちょっと違うけど「のだめカンタービレ」ののだめが
友達が買ってきておひる食べるのを楽しみにしていたお弁当を
勝手に取って食べてたシーンはすごく嫌だったな+101
-1
-
522. 匿名 2019/02/13(水) 12:30:57
>>21
ふざけんな。頭おかしいやつになんでも発達障害って言えばプラスつくのが不思議。こういうのは発達障害じゃなくてただの食い意地の卑しい奴。+7
-18
-
523. 匿名 2019/02/13(水) 12:31:11
その手の知能低い男
飯作るような仲になる前に
部屋に上がる前にわかんなかったのか?
付き合ってたわけですよね?+24
-1
-
524. 匿名 2019/02/13(水) 12:32:08
トピずれかもごめん
うちの旦那外食すると早食いで自分だけ満腹になって、私が足りないから追加で注文していい?っていうと、「えー食べきれるの?俺もういらないよ」って言うのよ。
普通にシェアして食べたら平等に満足するのに!
子供が小学生になってからもやってるので「自分だけで食べてんじゃないわよ!周りの事も見て食事しなさいよ!」って怒ったらキョトンとしてた。
自覚がないんだよね。
その後私の顔色見て食べるようになったよ。
+107
-2
-
525. 匿名 2019/02/13(水) 12:33:03
読んでるとジャイアン気質な人が多そう。
全部自分の物なんだよ。おまけにケチでおもいやりもない。あるのは卑しい食欲だけ。+74
-1
-
526. 匿名 2019/02/13(水) 12:33:07
主が部屋に帰ってきたら大きなゴールデンレトリバーが乱入してて食い散らかしたみたいになってるwってか彼氏犬かよ。+17
-3
-
527. 匿名 2019/02/13(水) 12:37:47
意地汚いんだろうね、環境かな?
男兄弟が多いとか?
いやいや、そうじゃない人もいるって。
やっぱり性格というか食べ物も一番美味しいところをごっそりとってく男っているよ。
そんな人って大体、奥さんや彼女に辛く当たったらいじめる気がする。自分さえよけりゃいいんだよね…+32
-2
-
528. 匿名 2019/02/13(水) 12:41:07
>>507
私発達障害あるけど遠慮して最後の一個食べれないよ。食べられない人がいるぐらいなら自分のなくても別に良い。
人の事考えずに食べちゃう系は、兄弟いなくて好きなだけ食べられる一人っ子育ちで、なおかつ男が多い気がする。+11
-18
-
529. 匿名 2019/02/13(水) 12:41:07
>>521
分かるわ!!笑えない!!あんなことされたら絶交だわ。悪戯とか冗談なんかじゃ済まされない。+28
-0
-
530. 匿名 2019/02/13(水) 12:43:45
>>28
見栄のための彼氏なんていらないな
経歴に傷が付く+9
-1
-
531. 匿名 2019/02/13(水) 12:46:44
>>73
男女関係なく赤ん坊の頃から食い意地張ってる意地汚い子とそうでない子分かれてるもんね、ハッキリと。
そういう子の親も自覚してるよ。『私も食いしん坊だけーん笑』
+62
-1
-
532. 匿名 2019/02/13(水) 12:48:28
>>73
男女関係なく赤ん坊の頃から食い意地張ってる意地汚い子とそうでない子分かれてるもんね、ハッキリと。
そういう子の親も自覚してるよ。『私も食いしん坊だけーん笑』
動物もそうだよね
常に食べることに目を光らせてるのもいれば、まーったく食い意地ないのもいる。
でもそんな強欲で食い意地張った生き物が生き延びてきてるんだから
意地汚い野蛮な人のほうが多いのも仕方ないのかもね笑
で、そうじゃない人には生きにくい。+10
-1
-
533. 匿名 2019/02/13(水) 12:49:58
食べ物やっときゃ機嫌いい
機嫌が直る
って女も同類
+28
-4
-
534. 匿名 2019/02/13(水) 12:51:34
元彼はクチャラーで食べ方全て汚い上に、
私がラーメンのチャーシューを食べる気がしなくて一度だけ元彼にあげたことがあったんだけど次から無言で勝手に取るようになった!え、食べるんだけど…って言ったら逆に驚かれて渋々返された。
あと、私の半分食べた餃子まで食べちゃうとか、水を自分の分空になったら店員さんに言わず私のを一気に全部飲み尽くすとか。お金の面でもだらしなく人のお金あてにするタイプで、卑しい人間なんだと思って別れた。ちなみにクチャラーのことを注意したら、この食べ方が豪快でカッコいいと思ってたんだって。+118
-2
-
535. 匿名 2019/02/13(水) 12:51:52
トピずれすいません。
私の彼、一緒に外食する時に自分が食べたいメニューを私に進めてくる。
つまり、自分が食べたいメニューが2つあったら、私がどっちかを選べば、途中で交換して両方食べられるっていう考えです。
+64
-1
-
536. 匿名 2019/02/13(水) 12:55:07
>>533
全然全然全然違う+20
-1
-
537. 匿名 2019/02/13(水) 12:55:11
>>528
私は、兄弟で育った人のが食いつくし系に多い気がするなー。小さい頃から大皿料理は競争で取り合いしてたから、大人になってもそれが抜けきらない。私の旦那もそうだよ。
一人っ子は、全部自分のって思ってる子と、のんびり満たされて他人に分け与えれる子に別れる。+65
-6
-
538. 匿名 2019/02/13(水) 12:56:52
>>114
横だけど、マイナス多そうだけど、私、軽く潔癖入ってるから、息子のだとしても食べ残しは食べられなかった。
幼児の頃の食べ残しも。+42
-1
-
539. 匿名 2019/02/13(水) 12:56:58
母の話だけど、母が食べたくて6000円くらい父に払ってマグロを買ってきてもらったんだって。それで母がマグロを切って出して洗い物とかをしてる間に祖父と父がおいしいおいしいってほとんど食べちゃったって。母もそれに気づいて食べたいから残しておいてって言ったら1切れだけ残ってたらしい。
聞いた私もむかついた。
祖父が美味しいって喜べば母も喜ぶと思ったのか?祖父も父も気遣いがないし失礼すぎる。
祖父はいつも私の母や父に当たり前にお金出させるしムカつくからバレンタインチョコあげなあ。+140
-1
-
540. 匿名 2019/02/13(水) 12:59:08
>>532
動物ですら必要以外は食べないしやたら欲しがらないのいる
満たされてる個体と常に渇望して飢えてる遺伝子はやっぱ質も良くない
質が良くないから何か足りない欠けてるから常に飢えてる。
+27
-1
-
541. 匿名 2019/02/13(水) 12:59:22
旦那は人の食べ物は取らないけど、食い尽くすことはする。おかずとか作り置きして次の日も使いたいんだけど、ある分だけ食べられちゃうから明日のおかずだよって説明したら分かってくれたけど。
でもたまに これもう食べちゃわないとね~ とか 今日で食べきろう!みたいなのがなんか嫌。そんな焦らなくても腐らないのになんで?って思う。+54
-1
-
542. 匿名 2019/02/13(水) 13:00:39
大人になっても
大人子供みたいな卑しい人やだな笑
ていうか子供の時点でも卑しくない子はいるしな
+25
-1
-
543. 匿名 2019/02/13(水) 13:01:16
>>521
トピずれになるけど分かる!私もああいうところが嫌でのだめ読まなくなったよ。人のお弁当とかたべようとしてたものをわっきゃー☆みたいな感じで食べてるのが不快で…。天然を強調する演出なんだろうけどさ。
漫画でも不快感がすごかったからリアルでやったら殺意湧きそう。被害に遭ってる人、お疲れさまだよ。+61
-1
-
544. 匿名 2019/02/13(水) 13:01:28
食べ物クレクレされると嫌だなって思う自分が卑しいのかなって一時期モヤモヤしてた。そう思わせるやり方が気に入らない。+54
-0
-
545. 匿名 2019/02/13(水) 13:02:16
飲み込むようにバクバクガツガツ食べる人、質も鮮度も味も何もいらないと思う 笑
安い量だけ与えておけばいいかも。
+67
-0
-
546. 匿名 2019/02/13(水) 13:05:02
食べ物の恨みは忘れないよね笑
私は初対面のおじさんに私のカレーを目の前の席から勝手に一緒に食べられたよ( ´ ꒳ ` )💢
サバゲーに初参加して、友達プラス知らない人たちの集まりだったんだけどそこにいたおじさん。
サバゲーの後に行った銭湯でみんなでご飯を食べる時も、なぜか私の定食の小鉢を目の前から食べられた。
自然に食べてるから途中で気づいたしなんだコイツ?って引いてしまってそのままご飯残しちゃった...
他人からしたらカップル?って思われたかもしれないし本当に不快でした。+73
-0
-
547. 匿名 2019/02/13(水) 13:06:27
現在の金の経済状況云々ではなくてそういう根っからの細胞からもう貧乏、貧困遺伝子の人は合う人はいいけど
合わない人はやめといたほうがいい 笑
根底が飢餓の遺伝子でできてる人。
満たされてる質のいい人がいいよ。+43
-1
-
548. 匿名 2019/02/13(水) 13:07:26
一口頂戴系は女にもたくさんいるけど、食い尽くし系は男が多い気がする。男って空腹になるとイライラする人多いし、無意識に空腹を恐れてるというか動物的な本能で動いちゃうのかな。
家に食べ物あると旦那が全部食べちゃって備蓄できないって友達が言ってた。
+8
-5
-
549. 匿名 2019/02/13(水) 13:08:13
ハムスターがこれでもかとごはんを頬袋に詰め込む卑しさはあんなに可愛いのに…
人間が同じことしてたらドン引き+89
-1
-
550. 匿名 2019/02/13(水) 13:08:17
>>139
大判焼き、女の人だと2つぐらいで食べたーって感じになるけど、
男の人だと4個でもペロッと食べれるから勘違いしたのかもね。
昔、彼氏がお土産に大判焼き買って行くねって言われて持ってきた数が10個だった。
多すぎじゃ?って思ったけど、見てたら一気に4個ぐらい普通に食べてたよ。デフでもなく痩せていて大食いでもない人です。+7
-26
-
551. 匿名 2019/02/13(水) 13:12:42
>>545
よく『ちょっと期限の切れたもの、旦那に食べさせる』
ってのはよく理解してるからだと思う笑
+56
-1
-
552. 匿名 2019/02/13(水) 13:12:58
やばいな。息子が今3歳だけど、例えば私と旦那がお菓子とか何か食べてると「一回(一口)だけ頂戴」と来るからあげると、その一口がめちゃでかい。
それで「食べ過ぎー!」って慌てる親を見て楽しいみたいでケラケラ笑って何回もやる···
でもこれって食いつくし男の予備軍?
本気で叱った方がいい案件なんだよね·····
よそでやったらめちゃ恥ずかしすぎる。+159
-4
-
553. 匿名 2019/02/13(水) 13:14:39
以前料理番組で、なぜ家族に大皿料理出すのかって話をしてて「家族◯人だから、とっていいお肉は◯個まで」って自分以外の人のことも考えられるようにって躾の一環なんだって言ってた
なるほどーと思ったよ
うちの旦那は「これ好きなんだ!」と言って好きなものを好きなだけ食べてしまう
いくら注意しても「実家が大家族で争奪戦だったから好きなだけ食べるのが夢だった」とか言って治らない
躾は育った家庭の問題だね・・・+93
-1
-
554. 匿名 2019/02/13(水) 13:16:35
>>550
だからそこをまともな人なら、人が2人いて4個なんだからって考えることすらしなくても相手や状況を見ることができるんだよ笑
+46
-1
-
555. 匿名 2019/02/13(水) 13:16:49
>>527
逆だと思う…
うちは兄妹沢山いるから子供の頃から食べる前にキッチリ何当分て分けないと食べれなかった
大きくなってからある一人っ子が
あたしこれもーらい☆って誰にも相談せずに自分の好きなの持ってって食べてて驚いた事ある
大人になって気にならなくなったけど
なんだろう
私も主さんと同じで家族揃って全員が席に座って
いただきます。と号令がないと食べれない
待つタイプだわw+28
-6
-
556. 匿名 2019/02/13(水) 13:18:13
食べ方でその家の環境って見えるよね+22
-0
-
557. 匿名 2019/02/13(水) 13:18:57
女子は少食神話で思い出したけど昔付き合った奴も少食神話な男で、回転寿司の寿司一貫をひとくちで食べたらドン引きされたわ。
女の子で寿司ひとくちで食べる子初めて見た~って。
いやいやイカとか噛みきれんネタひとくちで食べないとシャリとかボロボロになって逆に汚くない?
交際期間数ヶ月でいろいろ女子に幻想抱いてた奴だったけどことごとく打ちのめしてやったわwww
とか言って、みんな寿司一貫ひとくちじゃないがる民ばっかだったらどうしよう。+125
-3
-
558. 匿名 2019/02/13(水) 13:21:29
>>147
いや、でも菓子パンを子供が先に大きめに食べたからってそこまで怒る?
戦時中でそれしか食べ物ないのにされたならわかるけど、お腹空いてたんだなって思って自分が足りない分は他の食べ物で済ませるけど。
しつけとか約束事を守らなかったからって理由で怒ったのかも知れないけど、それは他の事で守らなかったら怒ればいいし、
食べ物を多く食べたからって怒るのはなんか可愛そうな気もする。お腹空いてたから多く食べたんだろうし、子供にはたくさん食べて欲しい気持ちの方が強いけどね。+1
-22
-
559. 匿名 2019/02/13(水) 13:23:18
>>552
ちぎって渡したら?笑 そういう習慣を付ける
ハイ半分こね。って
でもちゃんと頂戴。いただきます。ご馳走様。が言えるなら問題ないと思う
焼き鳥1本を箸で外して1個づつ配る男もいたけど
私なら…
男は豪快な方が良いかも+9
-6
-
560. 匿名 2019/02/13(水) 13:24:36
だな、子供には自分が食べなくても子に全部渡す
+26
-2
-
561. 匿名 2019/02/13(水) 13:28:02
>>437
正しいものが好かれるわけではないしね。正論通らない人のほうが割りと多めだし。
そりゃあ下品な人がウマがあって好きな人もいるよ。
歪んだ理不尽な人、多いよ。+7
-0
-
562. 匿名 2019/02/13(水) 13:33:27
一心不乱に味わいもせずにムシャムシャ口に放り込んで食べる姿って動物的でゾッとするんだよね。
苦しいくらい満腹にしないと気が済まないってのがそもそも間違ってるんだけど説明してもなかなか納得しない
何か精神的に問題があるだと思う。+82
-1
-
563. 匿名 2019/02/13(水) 13:36:44
ホムパで、料理が並んでたら、普通、集まる人数から計算して、自分が食べていいのは1切れだな、とか3個ぐらいかな、とか考えて取るよね。
「これ美味しい!」とか言って他の人の分なくなっちゃうのにパクパク食べる人、ほんとバカ。心底軽蔑する。子供でも、ある程度の年齢なら、わかるはず。給食食べてるんだから。+100
-0
-
564. 匿名 2019/02/13(水) 13:38:23
私、今まで周りに食いつくし系の人いたことなかったけど、これ想像するだけでも卑しくて嫌。なんか生理的に無理かも…。
旦那は大皿料理出しても、ちゃんと人数で考えて食べてくれる人で良かった。
子どもたちもまだ小さいけど、好きなものを好きなだけ食べちゃう癖をつけないように躾てる。+48
-3
-
565. 匿名 2019/02/13(水) 13:43:01
親とご飯食べる時でさえ気遣うのに
親が「残り食べちゃっていいよ」って言ったら食べる
それが出来ないって頭の病気じゃなくただのキチガイでしょこんな事する男+44
-1
-
566. 匿名 2019/02/13(水) 13:44:17
>>540
食事でもなんでも「足るを知る」って大事だしそういう遺伝子の方が上等だと思うよ
でも震災の時の配給食べ尽くすのはそうでない遺伝子の人だから、そっちが生き残っちゃう
で、国が悪くなる、と
生き残っても食べすぎで病気で医療費使ったら意味ないしね+44
-0
-
567. 匿名 2019/02/13(水) 13:48:47
こういう男が震災の時に無駄に買い溜めして他の人を困らせてそう+76
-0
-
568. 匿名 2019/02/13(水) 13:51:18
>>5 単なる躾失敗例じゃなくて、脳に問題があると思う
クチャラー、大きな動作音、脱ぎ散らかしポイ、極端な汚部屋、と同じ
親がいくらちゃんと言っても、治らない人は治らなず、生まれつきだよ
+39
-0
-
569. 匿名 2019/02/13(水) 13:52:00
親兄弟恋人と言えども
他人の物に許可なく平気で手を出す奴は許せん+17
-0
-
570. 匿名 2019/02/13(水) 13:53:22
>>552
親だけが目の前でお菓子食べ始めたら、そりゃ「一口ちょうだい」ってなると思う。「一口ちょうだい」っていわれてあげるんなら、最初から子どもの分個別にお皿にでも分けてあげて「一緒に食べよう」ってしたほうがいいんじゃないかな?+99
-1
-
571. 匿名 2019/02/13(水) 13:54:28
ありえないよ人のお皿に手を出すなんて。
育ちだと思う。
うちの夫は勝手に冷蔵庫あけないんだけど、あけても自分で買ったものしか食べない。+6
-6
-
572. 匿名 2019/02/13(水) 13:54:32
自分で作らないくせに量食べる人、食べ物にうるさい人と結婚すると超絶めんどくさいよ…核家族で仕事も育児も家事もって、私は無理。母親の食事の負担が多過ぎる。子供には一所懸命食べさすけど、小さい子も大人も満足する食事ってなかなか無くて。大人なんてお腹に入れば何でもいーじゃんね。家事の苦悩を男がわからなすぎるんだよね。+72
-1
-
573. 匿名 2019/02/13(水) 13:54:35
>>517
映画館飲食禁止にしてほしい。+4
-4
-
574. 匿名 2019/02/13(水) 13:54:46
食い尽くしって言うんだ。これ義母がそう。
義母と夫の3人で初めて焼肉行った時に、最初カルビを6枚焼いたの。ひっくり返していい感じになった所でバババーっと一気に5枚食べちゃった。
最後の1枚は息子(私の夫)に「もう焼けてるから食べな」だと。え?私の分は?と目が点。
普通だったら3人だから2枚ずつ〜とか思うよね?足りなかったら追加注文すればいいし、他にロースやら何やら頼んでてまだ焼いてないお肉テーブルに沢山あるのに。
それ以来義母との外食はトラウマだったのですが、数ヶ月前から同居開始したら家の食事でも普通にやります。もうビックリだよ。
大皿で出すとあーっという間に全部食べちゃう。注意してもお構い無し。もうドン引き。。。
性格なのか何なのかと悩んでいたんですが、そうか食い散らかしという病気だったのね。納得。
+131
-2
-
575. 匿名 2019/02/13(水) 14:02:09
のだめカンタービレは何度か出てる弁当盗み食いエピソードも嫌だけど、千秋がのだめの奢りの回転寿司でネタだけ追い剥ぎして食べてシャリを残してのだめに食べさせるエピソードも嫌だったわ
千秋お坊ちゃん設定なのに下品すぎだし
でもある意味お似合いのカップルかもしれない+66
-1
-
576. 匿名 2019/02/13(水) 14:03:47
>>381
知人の舅が食い尽くし系
長年の卑しさで高脂血症、高血圧、糖尿病、高尿酸等オンパレード。何度も救急車で運ばれてる
糖尿病の教育入院でも売店でアイス買ってて看護師さんに病室に連行されてた
苦労して糖尿病食作ってるのに近所や親戚に
「嫁にろくな飯食べさせてもらえない」と言っていて、油ギトギト糖分たっぷりのおかずをもらってきて「こういうのがうまい飯なんだ勉強しろ」とか言われて怒り狂ってた
でも80代後半まで生きててたからねー
現代は暴飲暴食でなかなか死なないよ
失明したり、足切断したり透析になってボロボロになっても治療して生きてる
そして不自由になった体で回りに当たり散らす
家族は大変、、+103
-2
-
577. 匿名 2019/02/13(水) 14:04:13
>>453
ちゃんとそれ言いなよ。それに次は旦那に子供の世話やらせなよ。
黙って我慢してても、男なんかバカなんだからわからないよ。
察せる男だったら、自分から子供の世話をかってでるか、早く食べて代わってくれるよ。+79
-0
-
578. 匿名 2019/02/13(水) 14:04:31
食って本能の部分だから、卑しい人のエピソードって生理的に気持ち悪く感じるんだろうね。+47
-0
-
579. 匿名 2019/02/13(水) 14:05:01
むり!
食べていい?とか、食べるよ。の一言が言えない人は無理。
こういう人は食だけじゃなくて
他のこともきっとそうなのなと思ってしまう。+47
-0
-
580. 匿名 2019/02/13(水) 14:05:25
食い尽くす奴普通にいるよ。うちの旦那も食パン3枚分あとは焼くだけの状態まで仕込んでたフレンチトーストを「卵つかってるから早く食べちゃわなきゃいけないと思って~」とか抜かして全部一人で食ってた。
常温で置いてあった訳でも無く、仕込んでから何日も経ってる訳でも無いのに私が仕事から帰ってくる前にいそいそと焼いて食ったんだ~、3枚もあったのに私が仕込んだのに、食べていいよって一言も言ってないのにってホントブチ切れた。
後はつわりで辛い中食べたくて仕方なくて買いに行ったチーズケーキも勝手に食われてたし旦那が私にって買ってきたはずのフルーツゼリーも食われてた。買ってきたその日に全部食べとかないと次の日には旦那に食われる。
+107
-1
-
581. 匿名 2019/02/13(水) 14:05:25
私がつわりでトマトしか食べれなかった時、それでも食事の準備は全部私がやってて、トマトとおかずと配膳してちょっとキッチンに戻って少し作業してテーブルに戻ったらトマトが1切れしか残されてなかった時は泣いたしドン引いた。つわりのこと知ってるのに。何年も経ったけどそれ以来なんか色々と、もう無理。意地汚い人ほんと無理。+150
-1
-
582. 匿名 2019/02/13(水) 14:07:18
震災離婚というのがあるらしい
避難所で配れた食料をお父さんが勝手に家族の分まで食いつくす
平時は許せても、災害時は怒り爆発する
落ち着いたころに、捨てられ離婚だって雑誌にあった+122
-2
-
583. 匿名 2019/02/13(水) 14:08:38
肘つく人、これは注意しても直らない
ラーメン食べるとき ぐいーんと頭の位置くらいまで高く持ち上げる人
そのへんにこぼしまくる人
味も確認せずにマヨネーズや醤油かけまくる人
+51
-3
-
584. 匿名 2019/02/13(水) 14:09:03
食欲に勝てなくて人の分まで食べちゃう人って、他にも色んな欲に勝てなくて問題ありそう。性欲に勝てなくて犯罪まがいの事したり、怒りを抑えられなくて暴力振るったり。食べ方がおかしい男には気を付けた方がいいかもね。+70
-0
-
585. 匿名 2019/02/13(水) 14:10:23
一人っ子にこれ多いよね。
うちの旦那もそうなんだけど。+10
-19
-
586. 匿名 2019/02/13(水) 14:12:47
昔付き合ってた一人っ子の彼氏がこんな感じだった。
一口ちょうだいで半分もってく。
怒ったら心底びっくりしてた。あの顔わすれられない
今まで注意された事すらなかった模様。+71
-0
-
587. 匿名 2019/02/13(水) 14:12:55
>>575のだめは食いつくしだけじゃなく
汚部屋、風呂に入らない、で千秋もドン引きしてた
漫画の天才はどこか足りなくてもそれが魅力になるけど
現実の夫がそれだと、一緒に生活は無理だと思う
+73
-1
-
588. 匿名 2019/02/13(水) 14:13:10
>>64
「もういらないの?」って言われたことある!
慌ててこう言った。
「いらなくないよ、全然いるよ、全部自分で余裕で食べられるよ。〇〇くんも食べてみたいかな~と思って、優しさで少しだけわけてあげようかなと思って。」+46
-1
-
589. 匿名 2019/02/13(水) 14:13:58
>>387
親がものすごく少食で、そもそもの量が足りない場合もあるよ。
娘さんが思春期あたりの年齢だったら、いつもお腹すいたって言うのもおかしくない。
ものすごい量食べても代謝しちゃうから、すぐお腹空くの。+32
-1
-
590. 匿名 2019/02/13(水) 14:14:00
たこ焼き大好きなのに猫舌で冷めるの待ってて食べるの遅いから取られちゃって食べ損なうことあったなー
ラーメンも熱いからつけ麺の方が好き+29
-0
-
591. 匿名 2019/02/13(水) 14:15:44
食い尽くし系って異様に食べるの早いよね
ゆっくりよく噛んで食えよ+81
-0
-
592. 匿名 2019/02/13(水) 14:16:17
私も旦那も3歳の息子が好きなものは自分たちの食べる分を減らしてあげちゃう。ケーキのイチゴとか親はイチゴなし、息子のケーキにはイチゴぎっしり。で、喜ぶ顔を見て親も嬉しくなる。
だいたいの親はそういうもんだと思うけど、うちの旦那見てるといつまでもそれでは良くないかもって思う…
義母は足りない、もっと食べたいとならないように沢山用意しておいて、好きなだけ食べさせてあげたいって人で大人になっても割とそんな感じだった。
だから旦那は一緒に住みはじめたときは食い尽くし系で、え、私のは!?ってことが結構あった。
ちくちく言ってたし子供産まれてからはあまりやらなくなってきたけど、食べ物に関しては基本我慢しない人。
私は毒親で貧乏な家庭でバターとかもちまちま使うくせあるけど、同じ環境で育った姉はいやしいところがあって、我先にとがっついて食べるタイプなんだよね…
我慢させないのも、させるのも、どっちがいいのかわからないよね…
+1
-40
-
593. 匿名 2019/02/13(水) 14:16:41
>>591
わかる+6
-1
-
594. 匿名 2019/02/13(水) 14:17:28
>>557
寿司は一口で食べるものだよね。
逆に噛み切って半分にしたりする方がマナー悪い。
回転寿司ならまだしも、高級店でそんな事したら白い目で見られそうで恥ずかしい。
そんな事で大食い扱いしてきたらマナー知らずだってバカにしてやりたいわ。+94
-0
-
595. 匿名 2019/02/13(水) 14:17:57
>>592
間違いなく食い尽くし系になるよそれ+47
-0
-
596. 匿名 2019/02/13(水) 14:19:00
ガルちゃんでも何度かトピになっているよね
貧乏でもないのに、男きょうだいが食いつくし系とか
両親がいくら怒っても理解出来ない、なかなか治らないらしい+20
-0
-
597. 匿名 2019/02/13(水) 14:19:11
いや、私一人っ子だけど3歳の頃にはひなまつりケーキの上にのってる砂糖菓子のお内裏様とお雛様と背景の屏風を父と母とシェアすることをやってたよ
数人で食事してて誰か一人でも行き渡ってないんじゃないかと考えると落ち着いて食べられないし、食事以外でもその場にいる全員が均等に会話に参加出来てないと気がかりで黙ってる人に話題振ったりしてる
親の教育と元々の性格だと思う+22
-1
-
598. 匿名 2019/02/13(水) 14:22:26
女子は少食神話な男って本当にいるんだよね。
前に焼き肉屋に行って「ごはんの量はどうする?減らしてもらう?」と聞いてきやがった男がいて、大食いの私は「大盛でお願いします」と店員に言いました。
「え、(俺は)普通盛りでいいよ」とのたまいやがったので、「私が大盛を食べるんです!」と言ってやりました。+121
-3
-
599. 匿名 2019/02/13(水) 14:23:41
逆に大食いアピールして残す人いない?
彼氏と彼氏の友達2人と私で食事した時に彼氏の友達2人にやられた
「こんなに食べ切れないんじゃない?」って言ってるのに「俺達大食いだから大丈夫〜」
皆同じ量ずつ分けてるのに途中から「これ俺いいや」って断りつつガバガバ酒飲んでるの
結局食べ切れなくて私(お酒とご飯頼まない)と彼氏が無理矢理食べたよ
その上「女の子なのに俺らより食べるんだ…」だってさ
2人共ガリなのに毎回俺達男だから大食いだよアピールするの解せない
いつもは100kg超の子がいるから大量に頼んで食べ残したのをその子に食べさせてる
それでも食べれない分は私か彼氏(2人とも痩せ型)が食べてる
女の子はお金出さなくていいよって言ってくれるし気のいい人達だから許せるけど謎
お前らそんなに食べられないじゃんって言いたいけど男のプライド的な部分傷つけそうで言えない+17
-1
-
600. 匿名 2019/02/13(水) 14:23:50
一人っ子とか関係ないよ。親の躾の問題。+41
-3
-
601. 匿名 2019/02/13(水) 14:24:17
>>455釣りか?って思う内容でビックリした!本当にこんな人いるのかな?
+21
-0
-
602. 匿名 2019/02/13(水) 14:24:50
>>587
天才って一見よく聞こえるけど、要はそれしか出来ない人って意味だから、実際一緒に暮らしたり仕事したりするには努力して身に付けた結果の秀才の方が良いんだよね
ちなみにのだめカンタービレは日本で天才とチヤホヤされてた頃の話より、渡欧後の天才ばっかの中で苦労するのだめの話の部分が好き+34
-0
-
603. 匿名 2019/02/13(水) 14:24:52
>>5
卑しいし図太い+3
-1
-
604. 匿名 2019/02/13(水) 14:25:32
>>592
今日はお誕生日だから特別ね♪みたいなら問題ないけど
普段からそれやってるとしたらよくないよ。+70
-1
-
605. 匿名 2019/02/13(水) 14:25:55
>>601
いるよ 女や男+0
-0
-
606. 匿名 2019/02/13(水) 14:28:10
>>600
一人っ子の親のしつけの問題だよね
なんでも子供優先されてたらそりゃ学べないわ
兄弟いたらその中で学習するもん+28
-6
-
607. 匿名 2019/02/13(水) 14:28:47
食い尽くし系トピ面白い。
読みながら独り言が気持ちわるっって言葉しか出てこない笑+71
-4
-
608. 匿名 2019/02/13(水) 14:29:35
マナーではないな。
ADHDかもね。+48
-2
-
609. 匿名 2019/02/13(水) 14:30:59
食べつくし系かつ、いいとこ取り系の男とデートした時のこと。
さんざんこっちの分まで食べたくせに、食後のケーキに乗っていた可愛らしいチョコの部分をパクっと食べられてしまった。
食事は我慢できたけどケーキの上の可愛らしいチョコを盗られた時はどうにも許せず、いきなりぶん殴ってプンスカ怒ったまま帰ってしまった。ザマー見ろ。+127
-0
-
610. 匿名 2019/02/13(水) 14:32:27
>>606
親が長男ばかり可愛がってたくさんあげてたりするとダメだと思う。
兄弟がいるかいないかは関係なく親の躾だよ。+76
-0
-
611. 匿名 2019/02/13(水) 14:41:26
俺より先にラーメン食べ終わる女初めてみた!って
どんだけ経験少ないわけ?+84
-1
-
612. 匿名 2019/02/13(水) 14:41:54
>>592 親はいちごなしケーキ、子供は盛り沢山
そんな汚らしい絵づらのケーキで食事したくないわ
喜ぶ顔がどうのの問題じゃなくて、根本的にズレてない?
+84
-4
-
613. 匿名 2019/02/13(水) 14:43:33
>>199
トピずれゴメン。昔、徳光さんがテレビで長嶋元監督とお蕎麦やさんで食事した時の話をしてたのを見たけど、
「監督、ここの蕎麦、とてもうまいんですよ。」と徳さんが言ったら
「あ、そう。じゃあボク、天丼。」って天丼注文したってww
そういう人なんだ…って当時思ったわ。
+84
-2
-
614. 匿名 2019/02/13(水) 14:43:44
うちの父親モラハラの気があるんだけど、従兄弟が子供の頃に彼のお皿に乗ってたロブスター横取りして大泣きされて、もう一度同じメニュー注文して与えたらしい。
父も母もそれを笑い話みたいにして話してて、従兄弟も田舎の長男らしくワガママな人なので、子供の頃は私も従兄弟がアホなんだと思ってた。
でも、外の世界を見て親の価値観が絶対的じゃないと知った今、おかしいのは従兄弟じゃなくて自分の両親だという事に気がついた。+53
-0
-
615. 匿名 2019/02/13(水) 14:43:45
>>223
今の日本ではまだまだ母親が子供を躾けることが多いからだと思うよ。
父子家庭なら父親の躾が・・・って言われると思う。
でもできれば「母親の躾が」ではなく「親の躾が」と言ってほしいよね。+34
-0
-
616. 匿名 2019/02/13(水) 14:44:47
うちの元カレも食い意地張ってたよ
ケーキとか毎回一口ちょうだい
って言いながら8割ぐらい食べられてたし
「もう一個頼めば?」って言っても
「いや、そこまでしていらないんだよ〜」って
ほとんど食ってるくせに
ケチなんだよね+112
-0
-
617. 匿名 2019/02/13(水) 14:45:34
食欲コントロール出来ないやつは性欲もコントロール出来ない
自己管理出来ない
よって食い尽くし男は何かしら犯罪を犯しやすい
+84
-0
-
618. 匿名 2019/02/13(水) 14:45:35
こんなことする人本当にいるの?ありえない、、、お寿司を買ったら好きなネタだけご飯残して食べ尽くしてしまう感じでしょ?ありえない。友達とご飯するときも大皿での取り分けはどうしてるんだろう。+22
-1
-
619. 匿名 2019/02/13(水) 14:47:32
母親かいくら子供に分け与えていても父親が食い尽くしていたら食い尽くしに罪悪感を覚えない
+26
-0
-
620. 匿名 2019/02/13(水) 14:49:05
>>552
3歳ならまだ焦らなくていいんじゃない?
小学生になったら流石に厳しく注意した方がいい+12
-9
-
621. 匿名 2019/02/13(水) 14:50:05
子供のおやつをしれっと食べて子供が気付いても知らんふりする夫
ほんとゲス男
+67
-0
-
622. 匿名 2019/02/13(水) 14:56:59
むしろ、結婚前にそう言う事が分かって良かったじゃん。
主さんだって、そんな食事マナーがなってない彼氏を、自分の両親に紹介したくないでしょ?
この彼氏は、ちょっと病的かも。+31
-0
-
623. 匿名 2019/02/13(水) 14:58:57
男女の立場が逆の似たような話最近何かで見たな。
その男の人は周りを巻き込み揉めた末に別れられたみたい。
意地汚い人って自覚がないみたい+9
-1
-
624. 匿名 2019/02/13(水) 14:59:34
私も小さい頃は親が好きなだけ食べなーとか、ショートケーキの苺くれたりして食べてたけど、友達と外食したりするようになる頃には他の人に気を使うって意識はあったよ。
一枚のおせんべいがあったら自分で半分に割って大きい方を相手に差し出すようにするとか。
それが普通じゃないの?
実家とかでずっと親に甘えてるぶんには本人たちがいいならそれでいいけど、嫁とか子供とか相手でも気を使えないとかないわー。。+74
-0
-
625. 匿名 2019/02/13(水) 15:00:12
>>246
上から読んで行って最後の一行で笑った。+5
-1
-
626. 匿名 2019/02/13(水) 15:00:12
男三人兄弟で育った夫が鍋とか大皿とか出すと食べ尽くしちゃうから話し合いしたけど美味しいものはみんなに取られちゃうから早く食べなきゃって思っちゃうって言ってた
早食いだから私が鍋2杯目よそって食べ終える頃に鍋の中すっからかんレベルだったので今は2人きりなんだから焦らずゆっくり食べなよって言いながら、なんて手間のかかる男だと思った
さすがにケーキの上だけ食べるとかサラダのエビだけ食べるっていうのはレベル低すぎて無いけど…+53
-0
-
627. 匿名 2019/02/13(水) 15:02:34
ホールケーキの上の段のイチゴと生クリーム先に一人で食べるって池沼でしょ、完全に
幼稚園の子でもそんな意地汚い食べ方しないよ、野良犬じゃあるまいし+97
-0
-
628. 匿名 2019/02/13(水) 15:03:25
結局本人の性格だわ
言い聞かせても何しても難しいらしいよ+12
-3
-
629. 匿名 2019/02/13(水) 15:06:48
そんなやついたかなーって思い返してみたけど、
元彼とマック行ったとき、元彼はハンバーガー2つだけ。私はハンバーガーセット(ポテトジュース)にした時、私はポテトもちょっと食べる?って聞いたら、その後黙々とポテト食べジュースも飲まれた。
自分頼んでないんだから、そんな食べると思ってなかったよ。2、3本だと思ってたのに。
私は足りなくて、シェイクとポテトパイも追加で買いに行ったらそれも半分くらい食べられた。
医者の息子で、医者目指してるやつだったけど、ドケチ。医学部入学してたけど、いろいろ我慢できなくなって別れたわ。家族にも我慢できなかったし、良かったと思ってる。+116
-0
-
630. 匿名 2019/02/13(水) 15:07:05
>>592
>ケーキのイチゴとか親はイチゴなし、息子のケーキにはイチゴぎっしり
こんな食べさせ方してると外でもケーキ食べる時にイチゴを当たり前に欲しがる意地汚いガキに育つから辞めた方がいい。根本的にあなたもなんかズレてるよ+95
-3
-
631. 匿名 2019/02/13(水) 15:07:06
私がうっかり結婚してしまった旦那が色々食習慣違くて
クチャラー、大皿に盛り付けたのを取り皿使わず直接箸から口に
鍋物もある程度まとまって取り皿に取って食べるのが普通なのに、白菜一切れとか肉一枚とかずつしか取らないから、いつも旦那が鍋直箸で突いてる状態
恥ずかしくて実家両親や兄弟家族呼んで食事出来ない。
強いて出来るなら焼肉しかないけど、空気読まず食べごろの肉ばかり食べる。
このトピ読んでアスペなんだと確信した。あー人生最大最悪の失敗。+83
-0
-
632. 匿名 2019/02/13(水) 15:07:35
>>261
コンビニおにぎり一個も食べられなかったことなんて、
胃腸炎になって吐き気ある時ぐらいだってね。
+32
-0
-
633. 匿名 2019/02/13(水) 15:10:32
>>582
東北大震災の時にあったみたいだよ… 食べ物貰いに旦那が行って家族のとこ来る前に一部食べちゃって、配給少ないと思ってたら旦那が子供の分も食べちゃってたって
これは離婚になるなって当時見て思った。小さい子供居る中で食べる物限られてるってのに、自分の腹ふくらます事を先に考えるバカ亭主なんて捨てられて当然でしょ? これ自分の旦那にやられたらあたしでも子供連れて離婚すると思う+138
-0
-
634. 匿名 2019/02/13(水) 15:13:55
クチャラー、口に食べ物含みながら話す(フゴフゴ状態)は嫌悪感があるから絶対無理
手皿はお行儀の良い人に見られたいのかなって思う+4
-3
-
635. 匿名 2019/02/13(水) 15:15:00
美味しい物が分からない男 腹に入ればなんでも良い
価格でメニュー決める男 数百円の差
箸が使えない男
クチャラー
小食で残す
人が横で食べてるのに鼻を思いっきりズルズルかむ無神経
物の価値が分からない、使うべきところが判断出来ない、生命力がない、マナー無視の自己中無神経。
ここら辺の将来性ないのは1発アウト+18
-0
-
636. 匿名 2019/02/13(水) 15:15:04
>>592
学生時代、人のお弁当からおかずデザート自分が食べたいもの毎回かっさらうけど自分からはなにもあげない図々しくて嫌われてる子いたんだけど、お子さんがそうならないように早めに人の物と自分の物を区別させる意味でもそういうのやめた方が良いと思う
おかずかっさらっていった子は田園調布住みの医者の子で周囲の私達よりずっと裕福だったろうけど親が可愛がってなんでもあげるんだろうねって周りの友達と話してた+44
-0
-
637. 匿名 2019/02/13(水) 15:19:11
話が楽しくてわりと好きだった男の子の食べ方がはちゃめちゃ汚くて一気に無理になった。
家のトイレもはちゃめちゃ汚くて、友達呼ぶときくらいキレイにしろよと思ったまま音信不通に。+17
-1
-
638. 匿名 2019/02/13(水) 15:19:52
帽子をテーブルに置く人が職場にいるのだけど、まじむり。+19
-1
-
639. 匿名 2019/02/13(水) 15:20:02
父がそうでした。別々の皿に分けても取られました。私の食べ物だと主張するとキレて皿を投げる事もありました。+29
-1
-
640. 匿名 2019/02/13(水) 15:22:44
旦那がクチャラーだった。付き合ってる時は週末だけだったから、気付かなかった。
結婚してから発覚しました。
肘ついたり、お茶碗にご飯粒をたくさんつけたままでごちそうさま、その他色々ヒドイものでしたが、離婚上等の態度でぶつかり、改善させました。
食事が苦痛な人生なんて、私には耐えられない!
+23
-1
-
641. 匿名 2019/02/13(水) 15:24:14
きっと朝鮮人だ+9
-7
-
642. 匿名 2019/02/13(水) 15:28:59
>>200
別れて正解。
毒親にこの子ありだね。
一生2人で暮らせや!+16
-0
-
643. 匿名 2019/02/13(水) 15:32:00
>>491 単に大食いと、他の人の分まで食いつくすのは別だと思う
たくさん食べたければ、余分に買えばいいだけ
他人のテトリーにまで侵入して、勝手に食い尽くすのは脳みその問題で
親のしつけて多少は改善はするが、基本的には直らない+34
-0
-
644. 匿名 2019/02/13(水) 15:33:27
>>612
うちもやってたわ。
3歳くらいだとクリームやスポンジ部分は食べられないんだよね。イチゴとほんの一部分ケーキ食べるくらい。
それならこっちのイチゴ食べな〜ってあげちゃうんだよね。
年齢上がってイチゴじゃなくてケーキに満足して1切れ食べられる頃には自然と親のイチゴあげなくなるもんだよ。+11
-15
-
645. 匿名 2019/02/13(水) 15:35:40
PWSで悩んでるお母さんもいるからあれだけど
発達系の何かなのかな?
PWSの患者さんは
テーブルに食べ物があると
食べないのが有り得ない...なぜ食べないの?
ってなるようです。満腹中枢も働かないし。
冷蔵庫に鍵かけたりと大変なのですよ。+11
-0
-
646. 匿名 2019/02/13(水) 15:36:40
一口ちょうだいとか、残したら俺食べるから♪とか、飲み物一個でいいよね?少し貰うから。とか勝手に話決めてた男いて引いたんだけど、それをはるかに超えた…+64
-0
-
647. 匿名 2019/02/13(水) 15:39:10
犬以下…+17
-0
-
648. 匿名 2019/02/13(水) 15:40:21
>>10
それがいるんだよ
昔付き合ってた人が食い尽くし男で食べに行っても家で食べても私が二口くらい食べたらすぐに
「ん?もうお腹いっぱい?これ食べてあげようか?」って言ってくるの
最初は彼もお腹空いてるんだと思ってあげてたけど段々イラついてきて「まだ食べてる途中でしょうが!」って田中邦衛になって言ってみたら
「そんなに食うの?すげーな」って言われた
毎回だからすごいストレスになるんだよね+122
-1
-
649. 匿名 2019/02/13(水) 15:41:33
夫がこのタイプなんだけど、何がタチが悪いってたくさん食べるの偉い、好き嫌いなくて偉い、綺麗に食べきって偉いって思ってるところ
骨つきの肉とか魚の骨を音立てながらいつまでもべちゃべちゃ食べることがよくあるんだけど、 ほら骨ピカピカ〜とか言って褒めてくれとばかりに骨を見せられるけど なんとも返事ができない。
周りに合わせたペースで楽しい雰囲気で食事をする中で残さず綺麗なのが大事だと思うんけど、価値観が合わない。+50
-0
-
650. 匿名 2019/02/13(水) 15:41:46
彼氏がそれ 居酒屋行ってもとにかく食べる。満足するともういらないから食べてと言う。なのにまた食べる 悔しいから私は何回でも頼む お前食べ過ぎとか言われても頼む+25
-1
-
651. 匿名 2019/02/13(水) 15:43:09
軽度ゆえに隠れ発達障害なんだろなぁ
私はまだ出会ったことないけど
こんなにたくさん居るんだね+65
-0
-
652. 匿名 2019/02/13(水) 15:43:57
実話なら、最悪のクリスマスになった訳だが、結婚した後に気づいたとかじゃなくて何より。発達かね??+52
-1
-
653. 匿名 2019/02/13(水) 15:44:20
会社にウォーターサーバーあるんだけど
水を注いだ後、歩きながら飲むやつがいる
お客さんが待つテーブル側に設置してあり
歩きながら飲んでるの丸見え
バックヤード持って行って飲めやって思う
こいつはクチャラーで鼻くそ無意識にほじって丸め捨ててるのも見た事ある+40
-4
-
654. 匿名 2019/02/13(水) 15:45:50
>>1の話題の中の彼は、ちょっと普通の感覚じゃないよね
脳の発達に問題がある人に思える
自分で何がいけないのか分からないし、親も泊めないのを見ると、親もなにかしら障害的な要素はあるんだろうね+42
-0
-
655. 匿名 2019/02/13(水) 15:48:21
食い尽くし系とは少し外れるけど
マック行った時、二人組の他の客がとなりに来て
1人がトイレ行った隙にその人のポテトガンガン食ってる奴は見たことある
たまたま目に入って2度見した
もう1人が戻ってきたら素知らぬ顔してやめたから、そいつは完全に発達じゃなく卑しい系だろうなぁ
人の目の前でも平気でやれちゃうのは発達っぽいね+105
-0
-
656. 匿名 2019/02/13(水) 15:49:25
食事じゃないけど、電車の中で20代~40代くらいの冴えないサラリーマンが吊革に捕まりながら、あるいは座席で心行くまで鼻をほじっていたのをみたことがある。ここ2年くらいで電車の中で三人。
本屋でも、片手で文庫本を読みながら、もう片手で鼻を思う存分ほじっていて、本当に気持ちが悪かった。
この食事のときのおかしな男性といい、公衆の面前で鼻を思う存分ほじって平気な男達は、なにかしら脳の発達に問題がある障害のある人物なのかと思う+51
-1
-
657. 匿名 2019/02/13(水) 15:49:30
>>18
世界の先進国とやらがそんなに女性が生きやすいとも思えないけど、アジアは特に嫁に人権は無いよね。お隣の国なんか特にそう。日本もまだそう言う意識が根強いんじゃない。アジア男は女性に母性(家の奴隷)を押し付けるマザコン気質なんでしょう。農耕民族の特質なのかも知れないね+26
-0
-
658. 匿名 2019/02/13(水) 15:49:32
彼氏や旦那なんてキツイね…
そんな友達がいるけど食べ放題にしか行かない+4
-4
-
659. 匿名 2019/02/13(水) 15:51:34
食い尽くし男はマジで無理
その他にも自制心なさそうだしキモい
+25
-0
-
660. 匿名 2019/02/13(水) 15:59:31
今度 義理母に聞いてみよう
どういうふうに育てたら食いつくす息子になるんですか?って
子供の教育にも良くないし+66
-0
-
661. 匿名 2019/02/13(水) 16:00:27
>>633大きな災害の後に一部離婚が増えるのは本当にあるらしい
ダンナが小さな子供と奥さんを置いて先に逃げる
避難所でワガママを言う
食事の配給を家族のものまで食べてしまうとかで恨まれる
+105
-0
-
662. 匿名 2019/02/13(水) 16:00:42
食い尽くす彼がいるんだけどここ見てると病気かもって思えた
理解できなくて会うのが嫌になってた+74
-0
-
663. 匿名 2019/02/13(水) 16:01:16
痴呆とかになったら食い尽くしも酷くなりそうで怖いね
鍵つきの冷蔵庫欲しい!
+42
-0
-
664. 匿名 2019/02/13(水) 16:01:40
息子をそんな風に育てた母親も悪いが
母親と同じ扱いを彼女にしていいと思ってるのが理解できん+87
-0
-
665. 匿名 2019/02/13(水) 16:02:51
元彼にめっちゃ似てるわ。
私が用意したものでも自分が欲しいと感じたら私の許可もなく奪ってくの。しかもそれを当然の権利だと思ってる。
文句言ったら「小ちゃいな(笑)」「食い意地張るなよー」って何度も悪者にされた。
食べ物の恨みは怖いっていうけど本当だよ。10年経ってもあの時の怒りを忘れられない(笑)+115
-0
-
666. 匿名 2019/02/13(水) 16:04:06
バカな男は母親と彼女の区別も出来ないよ
だから知能障害って言われる。
+17
-0
-
667. 匿名 2019/02/13(水) 16:05:05
トンカツを貪るように食べて付け合せの千切りキャベツを蕎麦みたいにすすって食べた後、4個か5個しかない私のカキフライを2個ヒョイパクされた。しかも手掴みで…
あまりに突然で呆気に取られてると指チュパしながら手伝ってあげたよ♪♪だってさ
キモ男別れて良かった+174
-1
-
668. 匿名 2019/02/13(水) 16:05:52
うちのやつ 被災したら一目散に逃げそうだし自分だけ食いっぱぐれないように悪さしそう
+18
-2
-
669. 匿名 2019/02/13(水) 16:10:53
>>620 三つ子の魂百までという諺もある
小学生になってからでは遅い
+39
-0
-
670. 匿名 2019/02/13(水) 16:11:12
大皿二つに山盛りつくった天ぷらを家族と食べた後に食い尽くされて怒ることはよくあるが
先に食べやがったことはないな、さすがに
チキン全部かじるの気持ち悪すぎ+4
-1
-
671. 匿名 2019/02/13(水) 16:13:04
発達障害かね?
単に育ちが悪いだけでは?
幼児の頃はよくあるよね、両親が好きなおかずくれるのって
+32
-1
-
672. 匿名 2019/02/13(水) 16:13:58
>>60
>>34さんじゃないけど、うちの兄もそう。
小さい頃は食の細い私に比べてパクパク食べる兄を見て母が安心してた。
小学生高学年くらいになって、私が食に興味を持ち始めてよく食べるようになる頃にはもう兄は、家にある食べ物は当然食べる為にある、腹が減ればいつだって食べて良いって感じになってたし、私の分も食べようとすることもちょくちょく。
なんとも言えない気持ち悪さがあった。
高校生の頃に、家に置いてあるのとは別で自分のバイト代で買ったお菓子(私の部屋にある)を勝手に食べた時にブチ切れたらヘラヘラしてた、そんなお菓子でwって。
その後は親にも注意される事も増えたから人のものも食べようとはしなくなった。
あらあら、男の子はよく食べるわね❤️で済まされたり、やっぱアスペルガーの人じゃないかなこういう人って。+86
-0
-
673. 匿名 2019/02/13(水) 16:17:48
付き合ってた相手じゃなくて夫の友人2名が食い尽くしだった。
好きなものを好きなだけ食べて人数分用意してたものとか足りなくなるしどんだけ食べるのってくらい食い散らかしてくれた。
どんだけ卑しいのかって思うけど二人とも開業医の息子で躾なしだったのか他も色々やらかしてくれたので疎遠にした。
+43
-0
-
674. 匿名 2019/02/13(水) 16:19:54
うちの旦那が焼き肉や大皿で分けることが出来ない人だった。
言うと却って私の方が卑しい雰囲気になるのが嫌で逆に心いくまで食べさせてみた。
私は一旦箸を持ち旦那が食べ始めたら一口も手をつけずそっと箸を置き手を膝に置いておしゃべりにだけ付き合った。
食事も終盤、さすがに「ねぇ、食べてる?」と。「ううん、一口も食べてないよ。いつもあなたが私の分も食べるからどれくらいの量食べてるのか見てみたくて。私が食べてないのはいつもと同じだよ。まだお代わりあるから食べなよ。」と。
散々お腹に詰め込ませて「うぅ、食べ過ぎて気持ち悪い…」「ほら、デザートもあるよ。食べなよ。最初からちゃんと適量食べたら○○君も気持ち悪くならないと思うよ。」
と、お腹に限界まで詰め込ませる作戦を何度か繰り返したら少しずつ取り分けてくれるようになりました。
体で覚えさせましたw
+103
-15
-
675. 匿名 2019/02/13(水) 16:22:25
男って気が回らない人案外いるよね。
旦那も私の分取っておいてって言わないと、
自分に出してもらった物だと思って全部食べられたことある。
言えば6割位残しておいてくれるから、一緒に暮らしていけるけど。
言ってもわからない人は無理だわ。+75
-2
-
676. 匿名 2019/02/13(水) 16:23:41
こういう男って女兄妹や母親がいなくて、女に幻想を抱いてるのかな。
付き合った経験も浅いんだろうね。
相手に決めさせるするだけ時間の無駄。+35
-0
-
677. 匿名 2019/02/13(水) 16:28:28
家で大皿に出てきた料理を人の分まで食べちゃうような計算出来ない?人のこと考えられない系と、外食して自分のお金使わず人の分食べて満たそうとするドケチ系がいるね!!
同じ障害なのかしら???+46
-0
-
678. 匿名 2019/02/13(水) 16:30:15
1回目のデートで相手の気持ちを考えられない男性が何人かいました。
まず、サラダを私が取り分けてあげたのですが、相手が先に食べ終わり、おかわりを自分の箸で直接取ってました。
数回会ってればまだ気になりませんでしたが、さりげなく『トングあったのに(笑)』と言ったら
『えっ細かい人なんだね』と言い返されました。
しかも、自分で早食いしてお腹いっぱいになるまで追加したくせに、会計がきたら高いと大声で騒ぐ始末。
他には、居酒屋で刺身の盛り付けが氷の上に斜めに置かれていて、食べてる時にテーブルに落ちてしまいました。
笑いながら『この盛り付けじゃ落ちるはずだよね』と言ったら
真面目に『別に店員さん悪くないよ』と言いながら箸でテーブルに落ちた物を平気で食べてました。
そして、噛みきれない小ぶりのししゃもを変な箸の持ち方しながら、手を使って食べてる時は、気持ち悪いと思ってしまいました。
1回目のデートで我慢できても、2回目行くとやっぱ無理だなってなる。
+55
-3
-
679. 匿名 2019/02/13(水) 16:30:28
>>514
違うよ。ほんとに女性が少食だなんて思ってないよ。たくさん食べられるとお金がかかって嫌だなって思っているから、けん制して食べさせないようにしているんだよ。だって母親は普通に飯食ってんでしょ。母親は常に卵ボーロ5粒食べてご馳走様~なわけないじゃん。そういうことを言えば女は食えなくなって、俺が代わりに食って、支払いは割り勘で端数は女に払わてやろうとか、そういう狡いことを考えて言っているんだよ。山奥の一軒家で育って親父とクマとタヌキしか見たことない奴が人間界に下りてきたわけじゃあるまいし、女性がどの程度食べるかぐらいわかってるって。
+158
-1
-
680. 匿名 2019/02/13(水) 16:31:44
彼氏と居酒屋に行って大皿に盛られた料理で最後に残ってしまった一個を「食べていい?」って聞いてから食べてたのに、後日ネチネチ注意された。
何か器小さいなーと思ったし、他にも嫌なことあったから別れたけど、私もダメ??
最後にいつまでも残ってる方が嫌なんだけどなぁ。。+77
-0
-
681. 匿名 2019/02/13(水) 16:31:55
逆パターンでちょっとずつつまんであとはお願いね!と人に食べさせる人がいた
食べきれないだろうしそんなに注文しないほうが…ととめるんだけど、今日は大丈夫だよー!といってやっぱり残す
いまはもう距離置いてる+14
-0
-
682. 匿名 2019/02/13(水) 16:34:23
うちの旦那はむしろ少食系で、自分の食べたいやつしか食べない。。
家でご飯出すと、これあんま好きじゃないとかで残すし、お腹いっぱいとかでも残す。
外食ではなるべく食べてるけど、残すことも。
そういうのが凄くいやだった。
残ったのは私が食べるから肥えたし。。
逆にショートケーキのイチゴとか私が好きそうなものはくれたりもする。
食べ尽くす系よりはいいのかな?とここ読んで思えてきたかも。。??ちがうか。+3
-5
-
683. 匿名 2019/02/13(水) 16:34:57
>>386
あるあるだよね。
一口ちょうだい!を断るとケチ呼ばわりされるのと似てる。
人様のものを奪い取ろうとしてるのに、おかしな話。+53
-2
-
684. 匿名 2019/02/13(水) 16:35:13
天災で被災した家族の旦那が、家族に配分された分のおにぎりを、旦那一人が勝手に子供や奥さんの分まで食べてしまった話しは、ネットの他のところで読んだことがある
親なら普通は、子供の分に手をつけないで、一口でも多く子供に食べさせたいと思うのが真っ当な神経であり親としての人情と思うけど、子供や女房の配給分の食料まで一人で食べてしまった旦那は頭がおかしいなと思ったわ
逆にそんな状況下で、奥さんが旦那の分はおろか子どもの配給分まで勝手に食べてしまったなんて聞いたことがない。もしそんなことが奥さん側にあっても、その奥さんは痴ほう症の方か、精神的に既におかしい領域まで行っていて自己コントロールができない心身の状況の人くらいのもんだよね+67
-1
-
685. 匿名 2019/02/13(水) 16:35:47
>>371
すっごくわかる‼️うちの旦那かと思ったw私もできるだけ食事の時間ずらすよ‼️+1
-0
-
686. 匿名 2019/02/13(水) 16:36:02
皆の読んでて思い出した。
BBQしたときに大人は会費払ってるのに子ども(会費無料)連れてきた家族の子どもたちが殆どのお肉食べやがった。
親も注意しなかったから独身の私は野菜と一切れの肉。
子どものときからの躾は大いに関係あるだろうな。
+72
-0
-
687. 匿名 2019/02/13(水) 16:37:49
>>35
うちの旦那、かなり育ちはいいんだけど、食い意地だけは異様。
試食3回くらい食べるのは当たり前だし、この間野菜炒め作ってくれた時に、香味シャンタンのチューブに口つけて余ったソースを拭ってた。
本当に無理でいつも怒ってたら私の前ではやらなくなったけど、元120kgあったデブ。
デブの食への執着心てすごいなと思った。+11
-8
-
688. 匿名 2019/02/13(水) 16:38:49
たくさん食べたくて急ぐから鼻息ふんふんキモいんだよ
もっと落ち着いて静かにご飯食べれないのか?+38
-0
-
689. 匿名 2019/02/13(水) 16:40:59
意地汚く食べてる姿を他人からどう思われてるか気にならないのかな?+28
-0
-
690. 匿名 2019/02/13(水) 16:43:53
親切が集まると私の皿に勝手に盛る感じなので大食いだと思われてます。まあ大食いだけど+1
-0
-
691. 匿名 2019/02/13(水) 16:44:02
同伴すると少ししか食べてないのに「もうお腹いっぱい?」と聞いてくる。
食べ足りないけど 「うん」と言う。それから同伴の時は家で食べてから行きます。仕事だからいいとして、彼氏なら付き合えないっす+68
-5
-
692. 匿名 2019/02/13(水) 16:44:34
大皿料理など出されたり、焼き肉とかをみんなで食べていて、メインの肉やフライを周りの人への気遣いや配慮の発想もなく自分一人だけでかっさらっていく男の話しは前からあるよね
アスペルガーの男性の話で
+46
-0
-
693. 匿名 2019/02/13(水) 16:46:31
97
逆にそういう女子って実はお金が無いのかなと思ってしまう。
少食女子って貧乏な人ばかりだったよ。+1
-10
-
694. 匿名 2019/02/13(水) 16:50:30
私はしっかりお肉を焼いてから食べたい派でその時の彼氏はレアが好き。焼き肉に行くとその彼氏は野菜を食べずにお肉ばかりだから私はほとんど食べれない。お鍋の時も野菜食べずにお肉ばかりでしかも私に取られまいと思ってるのか食べるスピード早いし。残った野菜や付け合わせ的な物を「もったいないからちゃんと残さず食べろよ」って言ってきたし「高い店だから美味しかっただろ」とかかなりイラっとした。
自分で起業してお金持ちだったその彼氏。
子供の頃は貧乏で育ったとは聞いていたけど意地汚いというかあまりの育ちの悪さに愕然とした。お金持ちになってもそういう所で育ちの悪さが出るんだなと思いました。+66
-0
-
695. 匿名 2019/02/13(水) 16:52:05
>>674さん
男は想像力に欠けるというけど、自分の適量も想像できないで兎に角詰め込もうとしてた姿は、動物だよね。人様の旦那さんにごめんだけど
奥さんが、旦那が自分の食べたいだけ食べさせて、自分が食べられる適量と自分の食べ方の配分を考えられない旦那を自分で体験させて調教したのは、よくしつけたね。グッドジョブ
しかし旦那さん、自分で限界までやらないと分からないってはっきりいって馬鹿だけど。本音言い過ぎてごめん
+51
-2
-
696. 匿名 2019/02/13(水) 16:55:14
>>458
これ、なかなかにやばい+10
-2
-
697. 匿名 2019/02/13(水) 17:02:48
その場で相手を責めないの? 私なら言っちゃうけど。
彼氏じゃなくてごめんだけど弟が知能低くて精神病持ちの社会不適合者。
>>1を読んで弟を思い出した。
ピザ何種類か頼むと目の前の一種類だけを食べるし、遠方から帰省して家族の人数分の豚まんをお土産に持って帰ったら一人でむしゃむしゃ食べるんで旦那と一緒に怒鳴った。
なんでそういうことしたらいけないのか言われないと気付かないのかもよ。
もち頂きますもありがとうも無しだし旦那的にはまだ両親が帰ってないのに断りもなく食べるとは、って怒ってたな。
独身の時に家でマックを食べてたらポテト頂戴って言うんであげてたが、逆に弟が食べてる時に1本頂戴って言ったら嫌だって。
なんで?と聞いたら俺の分が減るじゃん、とか。
たぶんそういう積み重ねで友達はみんな離れていったし仕事も上手くいかずうつ病になって最悪。
悪いことは言わん、後で後悔するからそういう人とは結婚だの考えないほうがいい。+78
-1
-
698. 匿名 2019/02/13(水) 17:08:02
>>180
自分も「DV男が殴っても黙って我慢する女かどうか確かめるために付き合い始めにふざけて殴る真似する」って言う話を連想した
嫌がる事・理不尽な事しても黙って我慢する女かどうか試したくて、嫌がる事を分かった上で開き直ってやってると思う
もちろん、テストが済んだら収まるという事はなく、DV男のようにますます悪化する+29
-0
-
699. 匿名 2019/02/13(水) 17:13:33
ウチの旦那だけど料理並べたら自分だけまっ先に食べはじめて、私は子供達に食べさせたりおかわりをつぎに行ったりで旦那食べ終わる頃にやっと座って食べはじめるんだけど、昔はおかずは残しててくれたけど最近は全部食べちゃってる。。
で、白飯に納豆かけて食べてたら、「デザートなんかないの?」って…「りんご剥くけど食べてるからもう少し待ってくれない!?」って言ったら、「えっまだ食べてるの??太るよ〜」とか言われて、殴り倒したくなった。
大体ゲームしながら食べてるから、私がいつから食べはじめかもわかってない。
とりあえず田舎の甘ったれ長男はおススメしない。+114
-2
-
700. 匿名 2019/02/13(水) 17:14:02
>>698
歪んでる男だよね
本来同じ立場である筈の相手を、自分の支配下におけるコントロールしやすく反撃してこない相手か試して殴ったり貶めたことを言って反応をみて、いけそうならDVを開始するなんて
そういう男は、本当は中身が小さくて自分に自信がない劣等感まみれなんだろうね
この前、実子の4年生の娘を虐待死させた父親みたいに。あの父親は、仕事場ではにこにこして控えめな態度でいたそうだよね+16
-0
-
701. 匿名 2019/02/13(水) 17:15:21
こういう男ってさ、ゲスいけど、あっちの方も自分だけ気持ち良くなって相手のことなんてお構い無しじゃない?
食事って本能だから出るよね。+83
-0
-
702. 匿名 2019/02/13(水) 17:17:23
食べ物の恨み?みたいなトピでも、被害者沢山いたよ。
子供が生まれて、久しぶりに外食したら子が泣き出したから席を外し、旦那にテイクアウトお願いしておいたら
何とか二人分食べられたから食べたよ。とか
産後頑張ったお祝いに何かのパイ?をホールで貰ったのに、旦那が殆ど食い尽くしたとか…
ちょっと引く位じゃ済まないものが沢山あったよ。+109
-0
-
703. 匿名 2019/02/13(水) 17:19:28
>>701
そうそう
食い尽くすやつは アッチのほうも自己中だし下手くそ
+81
-0
-
704. 匿名 2019/02/13(水) 17:20:46
前にYahoo! JAPANで男性の書いた記事で、男は殆どがアスペルガーの傾向にあるというものを読んだことがある
こういう話のトピでは、そんな中でも、その要素が相当色濃いタイプが、周りへの配慮なく、周りのことを想像する知能もなく、自分が好きなように食べたい物を己が欲求のままに食べ尽くすんだろうね
動物に近いものを感じる+39
-0
-
705. 匿名 2019/02/13(水) 17:21:20
食い尽くす人はさ自分が同じ事されたら異様にキレるよ
ホントに障害児だよ
+63
-0
-
706. 匿名 2019/02/13(水) 17:23:02
食い尽くし系は相手に対して思いやりがないと思う。
自分の食欲の本能を優先している。
つまり自己中心的な人である。
結婚したら大変なことになる。
成長期の子供の食事まで食べ尽くされてしまう。
交際や結婚はやめた方がいいですよ。+69
-0
-
707. 匿名 2019/02/13(水) 17:23:40
276
ケチな男は女子に少食でいて欲しい。安上がりだから。+33
-0
-
708. 匿名 2019/02/13(水) 17:24:17
何とかならんかね~!
子供にも分け与えてやれないなら結婚とかするな
+25
-0
-
709. 匿名 2019/02/13(水) 17:26:14
>>282
野菜を雑草とか草って言う男いる!テンプレ通りクズだし。+17
-0
-
710. 匿名 2019/02/13(水) 17:26:16
欲求優先の男はやばい
犯罪犯しそうだしね
+15
-0
-
711. 匿名 2019/02/13(水) 17:26:41
ケーキって、横からスライスじゃなくて 縦にカットして食べる物だからな!
サラダは野菜有っての、サラダだからな!
舐めんなよ!ってなるね。+38
-0
-
712. 匿名 2019/02/13(水) 17:28:53
だからかな奥さんが寝込んでても自分だけ食事してくる旦那とかいるじゃん
でも旦那が具合悪いとき奥さんだけ食事してくる事ないのに学習しないでしょ
+114
-0
-
713. 匿名 2019/02/13(水) 17:30:16
食い尽くしアスペ男か…
そら結婚するの勇気いるわ
+49
-0
-
714. 匿名 2019/02/13(水) 17:31:43
昔付き合ってた人も、うちのおかーちゃんは…とよく言うタイプで、女はおにぎり一個と同じような発言していました
その上、食事に行っても、私のメインディッシュ半分を食べてしまったり、食事を一緒にすること自体苦痛でした
めちゃくちゃ気持ちわかります
別れて違う人と付き合って、のびのび食事をできるようになってからは、別れた事が正解だったとせいせいしています+62
-0
-
715. 匿名 2019/02/13(水) 17:31:46
今更だけど、おにぎり一個ペロリじゃなくて、1口でペロリの間違えなんじゃないかと不安になってきた…+37
-0
-
716. 匿名 2019/02/13(水) 17:31:58
こういうのアスペじゃないと思うなー
アスペはきっちり二等分する方が多いのでは?+6
-13
-
717. 匿名 2019/02/13(水) 17:33:33
デブってなんであんなに食い意地張ってるの?
実家は裕福じゃなくて芋の煮っ転がしばっかり食べてたという割になんであんなに肉ばかり食うの?+18
-0
-
718. 匿名 2019/02/13(水) 17:35:21
>>315
まるでハイエナ+9
-0
-
719. 匿名 2019/02/13(水) 17:36:26
>>707
こないだ5ちゃんねる見たら
そういう男たくさんいて引いた
彼女すらいないのにw+31
-0
-
720. 匿名 2019/02/13(水) 17:36:41
育ち大事だよな
大皿じゃなくて小皿に料理盛り付けでマナーも叩き込まれてたら
こんな卑しくならないわ+14
-0
-
721. 匿名 2019/02/13(水) 17:36:48
ビスケット1枚しかなくてもジョリィと僕は半分こなのに…+55
-0
-
722. 匿名 2019/02/13(水) 17:37:48
ひとくちちょうだい大嫌い派だけど
これはさすがにひとくちちょうだいよりひどい+23
-0
-
723. 匿名 2019/02/13(水) 17:40:04
DVモラハラ予備軍だと思う
もしこういう男と結婚して専業主婦になってしまったら
お前は稼いでないんだから食うな!って言い出しそう+50
-0
-
724. 匿名 2019/02/13(水) 17:40:24
自己中通り越して、自分しか愛せないタイプだよね。
こういうタイプは食い散らかした食べ物と同じように、人間関係も食い散らかすよ。
どうせ、そのまま付き合い続けてたら浮気してたと思う。+23
-0
-
725. 匿名 2019/02/13(水) 17:41:47
こういう男って同性の友達や職場の上司先輩含むメンバーとの食事の時どうしてるんだろう+31
-0
-
726. 匿名 2019/02/13(水) 17:42:04
>>721
思わず脳内で歌が再生されたやないかいww+17
-0
-
727. 匿名 2019/02/13(水) 17:43:12
大食いとかの問題じゃないよね
人の分まで勝手に食べ尽くすのが問題
節度を持って人の分にまで手を出さないなら、いくら大食いでも別にいい+26
-0
-
728. 匿名 2019/02/13(水) 17:43:40
>>725
どうなんだろうね
自分が嫌われたりして不利になりそうなところでは大人しくしてるのかな?それとも同じように傍若無人に食い荒らすのか+8
-1
-
729. 匿名 2019/02/13(水) 17:45:41
夫いなけりゃ高い肉少量を家族で美味しく食べられるのに
夫がバカみたいに食うから安い肉しか買えないってことある
食べる量が違うのに自分が安い肉大量で妻子が高い肉だとないがしろにされてるみたいで嫌だとか卑しすぎ
食べる量と値段考えろ+59
-0
-
730. 匿名 2019/02/13(水) 17:47:21
クリスマスケーキで思い出した
当時働いてたホテルで、毎年美味しいと有名なケーキがあったので1ホール注文し、その時の彼氏と彼氏の家で食べた。
4,000円くらいしたし、半分とまでいかなくても3ピースくらいは持って帰って後はあげようと思い、さあ帰るかとしたら彼氏が残りのケーキまるごと自分の冷蔵庫に入れやがった。それがすごく隠したかんじでいやしく冷蔵庫に閉まってたので何も言えなかった。
まさか、くれたと思ったのだろうか。今思い出しても悔しい。何を遠慮してたんだろ。ハッキリと言って持って帰ればよかった。+92
-0
-
731. 匿名 2019/02/13(水) 17:47:41
育ちが悪いのか、躾をされてないのか、はたまた脳の発達に問題がある障害持ちなのか、自己愛の強い人格障害なのか
いずれにしろ、他者に対する想像力がないことは、共に長く時間を過ごす周りの人の前で(仕事場や家庭内で)本性全開なら、周りはその人間性に相当イライラするし、嫌になるだろうね
+38
-0
-
732. 匿名 2019/02/13(水) 17:48:05
彼氏にこのスレめっっっちゃ見せたい
いつもマクドやレストラン行ってもポテトとか全部食べられる。(案の定彼氏は身体がかなりでかい。。)
昔、そーゆうことして怒られなかった?って聞いたら、逆に誉められたとかわけわかんないことぬかすんだけど
どうしたらいいかな。(涙)+76
-6
-
733. 匿名 2019/02/13(水) 17:50:37
ホントにこんな人いる??前世は餓鬼だったのかな+39
-0
-
734. 匿名 2019/02/13(水) 17:51:15
こういう卑しいことを平気でやって悪びれない奴は、いざ今度は他の人が逆に、自分が食べたかった分を少しでも食べたら、それこそ猛烈に文句言いそうだよね。自分がいつもしてることを棚上げして
ドン引きしそうな気しかしないや+53
-0
-
735. 匿名 2019/02/13(水) 17:53:15
人数を考えてきっちり計算して作ってるからつまみ食いはダメだよといったのにちょっとくらいいいじゃん!とパクパクっと食べられたことある
仕方なくその人の分け前を減らしたら文句言われた
自業自得だよ+64
-1
-
736. 匿名 2019/02/13(水) 17:54:38
四人家族で12個あったら、一人割り当て3個なんだなーとか分からんのかね?男って
どういう神経してたら9個も食うんだ+82
-0
-
737. 匿名 2019/02/13(水) 17:57:24
でさ、そういう奴に限って、完全には食べきらずに、あえて一個とか一口分くらい残さない?
あれイラつくわ
そんな残骸みたいなのをチョコっとだけ残されても、と思う
そんなしょうもない配慮にもなってない配慮するなら、はじめから分量考えて食べろと+53
-0
-
738. 匿名 2019/02/13(水) 17:58:18
やっぱりでぶのくそ豚野郎は無理
人間として終わってるのが多い。
でぶの共通点はわがまま、モラハラ、低収入、セックスど下手
+24
-1
-
739. 匿名 2019/02/13(水) 17:58:24
私がカップ麺を買ってきてて彼がちょっとちょうだいってあげたらほとんど食べてた私だってお腹空いて買ったのにどん兵衛返せクズ+60
-0
-
740. 匿名 2019/02/13(水) 17:58:24
食事の時の常識、最低限は身につけてて欲しいよ
ディズニー行った時に相手がパスタを割り箸でズルズル音立てて食べ始めてさ、唖然として見てたら「俺はお前みたいな上流階級のお嬢様じゃないからこうやって食うんだよ!」と言われてもっと唖然としてその後に別れたもん
そしてうちは普通のサラリーマン家庭で決して上流階級ではない…
旦那は「嫌いなものは食べなくていいよ、食べたくないものも食べなくていいよ、好きな物だけ食べなさい、好き嫌いはあって当たり前だから」って育てられた勘違い男で教育し直して多少治ったけど性根は治らない
まあ定年まで生きてくれれば+39
-1
-
741. 匿名 2019/02/13(水) 17:58:46
>>732さん
そういう人は、舐めてる相手のことは言うことを聞かないと思うよ。職場の上司とか、そいつが一目おいて嫌われたくないとか思ってる人が発言したならきくかもしるないけど
何回かやんわり注意して言うことを聞かないなら、それが本性だから離れる。彼にとって、本来の伸び伸びした姿だから。
最後通牒で、あなたがハッキリと冷静に「そういうことをするのはみっともないし、私はそういう育ちが悪い人は嫌いだし、人に配慮できない人も大嫌い。将来的に一緒に生きていくのは無理。そんな人とは一緒に生きていけない」と最終的に率直に告げて、それでも直らないなら、あなたのことは舐めてるし、付き合いを考えたら?
+42
-0
-
742. 匿名 2019/02/13(水) 17:58:48
災害の時に配給を父親に取りに来させると妻子の分まで一人で食べ尽くすから
必ず母親に渡すようにするっていうの聞いたことあるな
母親は自分の分を子どもに回すことはあっても横取りはしないから、と
男ってなんでこうなの?子どもの時から甘やかされた結果?それとも脳の欠陥?+117
-1
-
743. 匿名 2019/02/13(水) 18:00:19
>>737
炊飯器に仏膳かよってくらいちょこんと残ったご飯とか
申し訳程度に一つだけ残されたおかずとか
自分で入れ替えるのめんどくさかったんだろうなという醤油うっすらとか
めっちゃ腹立つ+58
-0
-
744. 匿名 2019/02/13(水) 18:00:41
食に関するところって、不満あるととことん嫌になるよね。
私の旦那はすごく早食い、私は遅い。定食屋とかラーメン屋行って、旦那は自分が食べ終わると早く店を出たいのか「お腹いっぱいなら残しなよ」って何回もけしかけてくる。
食べるの遅いだけだと説明してるのに毎回言ってくる。本当にイラっとする。+76
-1
-
745. 匿名 2019/02/13(水) 18:01:29
しつけの問題とも言い切れない気がする
だって食事って別に家族だけでするものでもないよね?
社会に出たら嫌でも飲み会とかあるし+4
-3
-
746. 匿名 2019/02/13(水) 18:02:03
>>742さん
( Д ) ゚ ゚
ええええええええええ……マジですか
被災して配られた家族分の食料を食べてしまう父親は一人とかの話じゃないのか……
防止する為に家庭内の母親に家族分の食料を渡すのか
食べてしまう父親達にドン引き……
まず子供にあげろよ、女房にもあげろよ、論外だわ
動物かよ……+82
-1
-
747. 匿名 2019/02/13(水) 18:02:13
マヨネーズの量で引くことはあるちなみに最後マヨネーズだけ食べてて更にひいた+6
-0
-
748. 匿名 2019/02/13(水) 18:02:49
コンビニ一個のおにぎり食べられない女なんている?私ならきっとお前虫と付き合えって言ってやる。ていうか私太ってはないけど食欲旺盛だからそういう男無理だわー旦那の方が食細い+25
-0
-
749. 匿名 2019/02/13(水) 18:03:02
発達とかより、母親の育て方?躾じゃ無い?
かわいいかわいいで、何でもかんでも、良いのよー、ニコニコって育てるとそうなりそう。+10
-4
-
750. 匿名 2019/02/13(水) 18:03:27
>>741
ありがとうございます。
彼氏に注意しても同じ事されたらちょっと距離を置くようにします。
飲食店に行く度にこっちがイライラするのはちょっとキツイです..苦笑
+18
-0
-
751. 匿名 2019/02/13(水) 18:04:31
>>746
子ども手当の類いも父親に渡すと勝手に使う人多いから
なるべく母親が管理できるようにするとか言うよね+56
-0
-
752. 匿名 2019/02/13(水) 18:08:20
ベビーカー押してエレベーター乗るときに邪魔そうに入ってくる男とかに多そう+3
-8
-
753. 匿名 2019/02/13(水) 18:08:22
男の女の子は小食願望はなんなんだ
確かに男は豚みたいに食べて引くけど
女がコンビニのおにぎり一個すら食べられないなんてそんな訳ないだろう、と+59
-1
-
754. 匿名 2019/02/13(水) 18:08:47
えー、聞いたことない。父親の口座が基本だよね。
何それ、レベル低ーい。+16
-2
-
755. 匿名 2019/02/13(水) 18:09:12
旦那と二人で買い物に行った時に個別に食べたいお菓子を買って私が残して後から食べるからって言ってあったのに勝手に全部食べてた!頭に来てさっき後から食べるからって言ったよね?声もかけずに勝手に食べるなんてビックリ!卑しいんだね!って言ったらショック受けて凄い謝ってきた(笑)一声かけてくれたら分けるんだから次から言ってねと伝えたらちゃんと声かけしてくれるようになったよ(笑)+76
-2
-
756. 匿名 2019/02/13(水) 18:09:22
食べ尽くし系、マジあり得ない。
本当に日本人?っていうか大人?っていうか人類ですか?と問うてやりたくなる。+78
-1
-
757. 匿名 2019/02/13(水) 18:12:00
大食いとか少食とか関係ない…
「断りもなく」「人の分の食べ物を」食べるのが悪い+111
-0
-
758. 匿名 2019/02/13(水) 18:12:41
>>756
ナイス!爆笑した。+20
-0
-
759. 匿名 2019/02/13(水) 18:13:36
元カレがこれだったから痛いほど気持ちわかる。食事のしかたが醜い人って、他で優れてても段々「無理…」ってなってく。欠点そこだけだと、もう少しだけ我慢してみよう、なおるかも…とか思っちゃうけど、まあ~なおらないよねww
元カレは、少し皿にこびりついたチーズとか米粒を残らず食べようとガリガリこそげる。私の皿も当然のようにそうする。当たり前のように人の残飯食べるって、一回じゃないなら病気でしょ。
しかも食べてるうちから「もうお腹一杯だろ」とか、「そっちにすれば良かったな」とか発言。書いててなんで交際してたか分からなくなりましたw
+76
-0
-
760. 匿名 2019/02/13(水) 18:14:41
会社の上司との飲み会でも同じことやってんだろうか?まわりドン引きしてそう
+37
-0
-
761. 匿名 2019/02/13(水) 18:15:39
食べ尽くし行為が、「無意識に食べてる」「なにも考えずに食べちゃう」みたいに、無邪気な食欲で片付けられるのが腹立つよね
幼稚園児ならまだしも、大人でしょ?
ついウッカリ、人の分食べちゃいましたなんて言い訳で許せるわけがない
壊滅的に頭が悪いし思いやりもない、ついでに仕事もできないし、卑しい人間だと認識している
+74
-0
-
762. 匿名 2019/02/13(水) 18:15:59
アスペだとおもわれる+33
-0
-
763. 匿名 2019/02/13(水) 18:16:29
成金がバカにされるのも
貧乏育ちで金持つとそういう面で卑しさが出るからなんだよね
親の躾け大事+52
-1
-
764. 匿名 2019/02/13(水) 18:18:02
>>712
せめて自分だけでも食べてきてくれたらマシだよ…最低なのは奥さんは体調悪いのにごはんないの?とか言って出てくるまで待ってるやつ…
本気で消えてほしい。+84
-0
-
765. 匿名 2019/02/13(水) 18:21:22
会社の飲み会とかでやったら、一発で同僚に軽蔑されて距離置かれる案件だね。なにあいつキモいって冷めた目で見られるよ。+60
-1
-
766. 匿名 2019/02/13(水) 18:21:54
>>667
しつけてから野に返してあげてぇー!+6
-1
-
767. 匿名 2019/02/13(水) 18:22:01
長嶋茂雄の天然エピソードを思い出した
全然笑えないしドンびきしたけど
大皿に並べられたふぐ刺しをお箸でかっさらって一人でたべたとか、みんなにだされたスイカを頭部分だけ全部かじっていなくなったとかそういう話がいくつもある+71
-1
-
768. 匿名 2019/02/13(水) 18:23:52
がるちゃんでも男の子ママのキモいコメ読んでると
ああ、また一人キモ男が製造され社会に放たれてしまう・・・と思うからな・・・
躾けろ躾けろ躾けろ躾けろ・・・+86
-6
-
769. 匿名 2019/02/13(水) 18:24:20
>>767
あの人はADHDっぽくない?+33
-1
-
770. 匿名 2019/02/13(水) 18:24:23
>>767
この人ってアスペ?らしいよね?+30
-0
-
771. 匿名 2019/02/13(水) 18:25:22
食べ尽くし系、人間社会で生きていくのに向いてないね。
一人で山籠りして猪でも狩ってろよ。
そうすれば一人で好きなだけ食べ尽くせるし、食べ尽くし被害にあう人もいないしwin☆winだね。+50
-1
-
772. 匿名 2019/02/13(水) 18:27:20
ママがいつまでも息子ちゃんは2歳v気分で甘やかした結果な気がする
例え発達障害でも訓練すればそんなことにはならない
野放しにされたんでしょ+28
-0
-
773. 匿名 2019/02/13(水) 18:27:56
ねえ、、+37
-2
-
774. 匿名 2019/02/13(水) 18:29:20
>>773
殺していい!?ワロタwww+28
-3
-
775. 匿名 2019/02/13(水) 18:33:15
小さいうちはいいやと思わずに
子どものうちこそしっかり躾けよう
成長期にはちゃんと自分の分の料理をお腹いっぱい用意してやろう・・・
家族でも他人の料理に手を出したらめっちゃ叱ろう・・・+66
-1
-
776. 匿名 2019/02/13(水) 18:37:01
育ちが全て
箸の持ち方、姿勢、よく噛んで食べろ、好き嫌いするななどうちは父が口うるさく兄妹みんなに言って躾けてくれたから感謝
ただみんな食が細い方なので出されたものはなるべく残すなは出来なかった
家では母が少なめにしてくれるから大丈夫だったけど給食の缶のごはん、多くて毎日半分以上残してたら少食ですねみたいに担任の先生から伝わり親に怒られた
今はだいたい定食のご飯やコース料理だと少なめで頼める場合は頼む
食い尽くし系大食いってマジでどんな躾けされてんの?+40
-0
-
777. 匿名 2019/02/13(水) 18:41:05
>>776
給食は大きい子も小さい子も太い子も細い子も同じ量食べるように設定されてるのがおかしいわ
+33
-1
-
778. 匿名 2019/02/13(水) 18:41:16
>>679
文才あるね笑った
この情報化社会で女がみんな少食なんて思ってる人いないよね+70
-3
-
779. 匿名 2019/02/13(水) 18:42:05
メイン料理5人分を隣の部屋のテーブルに並べて、キッチンにお箸を取りに戻った。ふとテーブルを振り返ったら、旦那(デブ)が手づかみで全員のお皿からバレないように少しづつ均等につまみ食いしていた。
ハムスターみたいに急いで頬張ってモグモグしてたのをしててゾッとした。
高三の娘からは軽蔑されてます。+104
-0
-
780. 匿名 2019/02/13(水) 18:42:22
>>737
わかる~!!!それ配慮じゃないしと思う。ケチだよね
自宅で私がご飯作った時、ちょい残しが癖な男なのか必ず自分の食べ物も飲み物もちょっと一口分だけ残すから全部食べたら?って言ったら後で食べるって言う。結局食べないんだけど。あれ何なんだろ+22
-0
-
781. 匿名 2019/02/13(水) 18:45:14
ケチ、割り勘、モラハラ、デブ終わってんな
思いやりがないから仕事もできないし、結婚もできない 負の連鎖パラダイス+38
-0
-
782. 匿名 2019/02/13(水) 18:45:52
>>661さん
>大きな災害の後に一部で離婚が増える
( ゚д゚)ポカーン
うわぁ、地震とかの緊急時に屑な旦那、屑な父親がそんなにいるのか……
普通のまともな男性なら、何がなんでも子供を守るし女房も守ろうとするだろうよね
妻子をおいて旦那だけ逃げちゃうとか、被災して配られた食べ物を旦那(父親)だけで一人で食べちゃうとか、もう人間として救いようがないよね。
人間性として受け付けない。そりゃあ一緒に暮らせなくなるわ
しかも一人の旦那(父親)だけでなく、複数の旦那(父親)がそんなことをするなんて、どうなってるのか
奥さんが子供をおいて逃げるなんてまずないよね。旦那をおいて逃げるのも。被災して配給の食べ物も、母親の立場の人の多くは、まず子供にあげようとするよね。ともすれば母自身の食べ物さえも子供にあげようとするくらい+50
-0
-
783. 匿名 2019/02/13(水) 18:46:37
結婚する前に旦那とデートで食事するとき、めちゃ食べるの早くて先に食べ終わって、私が食べてるのを物欲しそうに見てくるのが嫌だった…少し身を乗り出して見てくる感じ。結局、食べる?って聞いて残り食べられちゃう。
今は食事のときは旦那を子供の隣に座らせて子供を見ながら食べさせるから私もゆっくり食事ができる。+40
-0
-
784. 匿名 2019/02/13(水) 18:47:22
人の話だけどむかつく話満載だね。ほんと、そいつらのドタマ、木刀で殴って歩きたいわ。
他人の分を勝手に食べる奴って、頭がおかしいのだと思う。
親戚のババアでそういう奴がいて、「それ、みんなの分だから。あなた一人で食べちゃだめよ」と注意されたら、謝ったり恥ずかしそうにするでもなく、「早いもの勝ちだよ!」と逆切れしていたよ。そのババアはつがいで親戚の家にご飯時に突撃して食い散らかしていたので、居留守使われるようになったり、「二度とうちには来ないでください」って手紙を送られていたりしていた。
うちの家にも来て、うちの親はお酒を飲まないのに、「何、ここの家、ビールもないわけ?」とわけのわからないことを言ってたまたまあったワインを飲み、「上品ぶっちゃってー」と料理に文句をつけ、でもご飯をお替りまでして帰っていったよ。デザートの果物まで完食していた。あとで電話で親父が、「二度と来るな。夫婦そろってお前らはバカだ」と言っていた。で、当然絶交状態になって、母親が喜んでいた。+77
-2
-
785. 匿名 2019/02/13(水) 18:48:51
>>775
ひとくちちょうだいも躾が悪かった結果なんだろうなと思う+35
-0
-
786. 匿名 2019/02/13(水) 18:48:52
>>782
家事でも親がいったん自分たちだけ逃げてから
取り残された子どもを助けるために火の中に戻って亡くなることはあるから
とっさの行動と後で我に返った時の行動の違いはあるだろうと思う
とっさの時も真っ先に子ども庇いに行く親からしたら未知の生物だが
ただ子どもの分の食料食う奴に親の資格はない+12
-3
-
787. 匿名 2019/02/13(水) 18:51:13
親が甘いのが原因のパターンも絶対ある。
ママ友と子連れでたこ焼きパーティーしてたとき、どんどんお皿に取って自分の好きな中身のタコだけひたすら食べて生地を食べない男の子がいた。
その子、外食してても平気で母親のお皿から勝手に好物食べてるし、私や娘のお皿に勝手に手を伸ばしてくることもある。
もちろん母親は「あらあら、ウフフ」みたいな顔で微笑ましく様子を見てる。
子どもだからって母親が甘やかすから、そのまま成長してバカになるんだよ。
うちは3歳頃から「家族であっても他人のお皿に手を出さない」は徹底してる。
+97
-1
-
788. 匿名 2019/02/13(水) 18:51:33
料理なくなった後これ頼もうか??この料理にしようか?ってちゃんと聞いてくれる男が大半なのにね
彼女のまで食べるってヤバすぎるでしょ。頭おかしいわ
+41
-0
-
789. 匿名 2019/02/13(水) 18:52:15
>>787
いくつくらいの子?
小学校入ってそれだとさすがにヤバい・・・+21
-0
-
790. 匿名 2019/02/13(水) 18:53:47
人柄は良いのになんで結婚できないのかねーと思ってると
こういう人だっていうのはわりとある
人当たりが良いだけで人柄は良くなかった+61
-1
-
791. 匿名 2019/02/13(水) 18:54:09
食習慣が合わない人とは、一緒の生活するの難しいね+39
-0
-
792. 匿名 2019/02/13(水) 18:57:43
彼氏、旦那にするなら、私にいっぱい食べなーってニコニコして、私がお腹いっぱーいって言ったらそれ食べようか?って食べてくれるような男じゃなきゃダメだね。
むしろそういう人しか出会ってこなかったから、こんなにクズ男が多いことにびっくり!!
そういうやついたら、次回はそいつの分まで先に取って食べちゃって、怒ってきたらいつもあなたがやってることだよ?って言ったらどんな反応するのかな?+68
-1
-
793. 匿名 2019/02/13(水) 18:58:39
彼氏じゃなく女友達にも一緒にご飯したくない子がいる。ファミレスの料理だと何もないけど、ちょっとオシャレなとこだと、決まって違うもの頼んでシェアしようって言う。私は自分の食べたいのを頼んで、気兼ねなく食べたいのに。だから一緒に行くの遠退いた。+61
-0
-
794. 匿名 2019/02/13(水) 18:58:48
食い尽くし系だけで集まって、大皿料理でのホームパーティしたらどうなるんだろ?
戦争が起こるのかな+93
-0
-
795. 匿名 2019/02/13(水) 19:00:10
悪気ありのタイプじゃなくても食い尽くし系はそこが直ったとしても地の性格は変わらないよ
普通に考えたら嫌がられる行為を平気でやる想像力のなさや人の顔色をうかがうとかの状況把握能力の欠如はすぐにどうにかなるものでもないし
知り合いのアラ還男性、新婚当初は食べ尽くし系だったらしい
そして結婚式の日に奥様が風邪で熱あってふらふらだったのに一切気付かずに自分は友達と楽しんでたんだって
そのことを30年以上経っても奥様に言われるらしいけど当然だ
時代的に派手な披露宴やってるだろうし、それなら入場の際に新婦と手を繋いでるはずなのに相手が発熱してるの気付かないとかありえる?
普段から自分が楽しければ良いって奥様のことをちゃんと見てなかったんだろうな+8
-0
-
796. 匿名 2019/02/13(水) 19:02:37
>>794
想像しちゃったw豚同士の戦争www+59
-1
-
797. 匿名 2019/02/13(水) 19:03:40
>>793
それは嫌だね... 自分で好きな物頼んでるのにね..
+15
-0
-
798. 匿名 2019/02/13(水) 19:05:41
古い映画だけど、ライフイズビューティフルの主人公って良い父親だったんだなあ
ナチス・ドイツの収容所で、一日分の食事として渡された僅かなパンを全部息子にあげてたし
非常時に人間性が出るというけどこういうことだよね
非常時ってのは衣食住がままならないわけだからそこですら人の分まで食べ尽くすのってもう生きる価値ないよね+31
-0
-
799. 匿名 2019/02/13(水) 19:05:55
ビッグだデーの子どもとかそゆことやりかねないな
いっつもテキトーにでかい鍋?に麺のまわりを10人くらいで囲って食べてるよね 取り扱いしながら+4
-4
-
800. 匿名 2019/02/13(水) 19:06:30
>>789
年長さんです!+3
-1
-
801. 匿名 2019/02/13(水) 19:07:31
>>799
あ、日本語めちゃくちゃだわすいません
+2
-6
-
802. 匿名 2019/02/13(水) 19:07:35
親の教育のせい、一人っ子のせい、兄妹が多いせい、発達のせい、とかいろいろ言う人居るけど、大人になっても食い尽くし系のままって、結局は本人の意地汚い気性と性格の悪さと頭の悪さが原因だと思う
一人っ子で甘やかされてママに料理の大きい方や美味しい方ばかりを貰ってた人だって、性格と知能がまともなら育つにつれて「親は自分を甘やかしてくれてたんあだな、自分も好きな人に良い方をあげられる人になろう」ってなるし
兄弟で取り合いバトルして育った人だって、奪い合いしなくても自分の分が無くならない会食を外でするようになれば、無意味に横取り早食いしなくなるでしょ
同じように躾けられたのに兄だけが変、とか言う人ここにもゴロゴロいたしなあ+75
-2
-
803. 匿名 2019/02/13(水) 19:07:57
家庭環境悪い人や貧乏育ちに多いわー!
食事のマナーがしっかりできてるか、できてないかでその人の性格までわかる+14
-1
-
804. 匿名 2019/02/13(水) 19:09:18
女友達と3人で飲み会開いたときに、お店の人が「良かったら…」ってサービスで簡単なおつまみを出してくれた。
話してたらいつの間にか、全部無くなっててびっくり。私1口しか食べてなかったから。
「え、もうないw」て冗談ぽく指摘したら、「おいしくてバクバク食べちゃった!」とだけ。
正直、気が使えないんだなと思ってドン引き。
その子同級生で、中学生の時、うちの家で晩ごはん一緒に食べる時があって。
私んちはおかずを大皿でドンと出す家庭で、その時もその子はバクバク食べて、見兼ねた母親が次回から一人一人個別によそって出してた。
聞いたら「見てたらあの子一人で食べててあんた達食べれないんじゃないかと思って」って。
その子は兄弟多くて、ごはんは戦争だから早く食べないと無くなっちゃう家庭だったらしい。
だとしても、人様んちのごはんもバクバク食べないよね…。
大人になっても周りに行き渡る量考えて食べれないんだなぁ、とその子と飲み会したくなくなったよ。+110
-0
-
805. 匿名 2019/02/13(水) 19:10:19
>>800
瀬戸際だね・・・+1
-1
-
806. 匿名 2019/02/13(水) 19:10:19
卑しいかまえ。無理+5
-0
-
807. 匿名 2019/02/13(水) 19:10:56
両親がそれを注意してこなかったってことで、結婚したら厄介な義理実家確定。+49
-0
-
808. 匿名 2019/02/13(水) 19:11:59
>>802
兄と妹の場合はよくある男の子だけ、長男だけ特別可愛がる家庭なんじゃない?+13
-0
-
809. 匿名 2019/02/13(水) 19:16:10
聞くのもイヤだしそれを口に出して言う人って
だいたいその人も性格よくないけど
これは言いたくなる、育ちが悪い+38
-0
-
810. 匿名 2019/02/13(水) 19:19:15
食い尽くしって、いつの時代のどこの国でも、年齢も性別も関係なく嫌われるでしょうね
アフリカなんかは大皿料理が基本だし、食い尽くしする奴なんか秒で村八分になりそう
中華料理もそうだよね
なんかもう、複数人での大皿料理のときでも、そいつだけ隔離して個別メニュー出してやりたいわ+51
-0
-
811. 匿名 2019/02/13(水) 19:22:32
大皿のとき給食スタイルで自分の分を先に確保しちゃうのは卑しいのかな?
パーティーや女同士ではしないんだけど、旦那がよく食べるからつい…。
食べつくしはしないけど男の胃袋を考えるとつい遠慮してしまうから、じゃあ最初からある程度確保すればいいやと思ってしまう。+8
-2
-
812. 匿名 2019/02/13(水) 19:22:54
おばちゃんの方が太ってる夫婦と真逆だね。しかもおばちゃん専業主婦で働いてなかったりする。
養ってもらっていっぱい食べて、幸せそのものに見えてきた。+15
-0
-
813. 匿名 2019/02/13(水) 19:24:09
外食で。
旦那に一口あげようと、皿ごと渡すと完食してやがる💢
何回も続くから渡す時には「一口ね」「半分くらいね」と釘を刺しておく。
いい続けて10年、やっと直ったと油断するとまた同じ事される😈+61
-2
-
814. 匿名 2019/02/13(水) 19:24:39
>>808
弟だけ変だったって言ってる人も居るしなあ
兄弟だけが甘やかされてたならそう言うだろうし+10
-0
-
815. 匿名 2019/02/13(水) 19:25:18
なんか、割り勘の時はあまり食べないのに特別な日で私がご馳走すると言うと人が変わったようにむしゃむしゃ食べる男がいた+73
-0
-
816. 匿名 2019/02/13(水) 19:25:43
>>813
皿だけ渡されても一口食べろと言ってるのか、要らないから食べてと言ってるのか分からないと思う
+8
-14
-
817. 匿名 2019/02/13(水) 19:26:43
>>814
男尊女卑は刷り込まれてると自分でも分からんよ
感覚麻痺してるから+16
-0
-
818. 匿名 2019/02/13(水) 19:28:03
割り勘や奢りの時だけ余分に食おうとするケチ系の人のがまだ動機は理解出来る、金が惜しいんだなって
家だろうが会食だろうがお構いなしに虎視眈々と人の分を食おうとしてる人は何か別の生き物みたいで怖い+61
-0
-
819. 匿名 2019/02/13(水) 19:28:12
>>815
姉の夫が完全共働きで生活費折半なのに
姉のおごりでご飯行くと信じられないほど一人で食べる
肉は2/3食べるし、一人でビール何杯も飲むし、あれこれ注文するし・・・+51
-0
-
820. 匿名 2019/02/13(水) 19:28:26
でも、バイト行った時にコンビニのおにぎり3つまで配られるんだけど みんな女の人たち1つしか頼んでなかった。私は2つか3つ頼んだけど。みんな少食だよ+0
-19
-
821. 匿名 2019/02/13(水) 19:29:55
>>816
そうなんですよね。自分も言葉足らずで。
子供に完食されても腹が立たないのに、なんか旦那に完食されると腹が立ちます❗
何度も注意して長い年月かかりました(^^;
油断禁物ですが(笑)+10
-1
-
822. 匿名 2019/02/13(水) 19:30:33
東北震災のとき、食料は手に入るけど行列に並ばないといけない程度のライフライン復旧の頃、何故か皆「パンが食べたいね、カリッとトーストした厚切りか甘いお菓子みたいなパン」ってなったのね
そんなとき会社で被害の少なかった隣県の取引先からその希望通りのパンが届いた
もう皆有難くて皆泣きそうになりながらそれぞれ1つずつ菓子パンいただいた
厚切りパンが袋のまま残ったら、ある男性が「じゃ、これもらって帰りますね」って・・・
先輩が「皆にいただいたものだからそれはどうかな?」と言うと「だっておれパン大好きなんですよ!ここでトースト食べるんすか!?w」だって
課長が私に給湯室のオーブンレンジで全部トーストしてこいと命じて持ち帰り阻止
ソイツぶっすぅぅぅぅぅとしてもそもそ食べてたよ
どんな非常時にも意地汚いのは変わらない+142
-0
-
823. 匿名 2019/02/13(水) 19:31:10
何だろう
1とか注意しても治らない人の例とか見ると
発達より知的に障害を感じるわ
ホント食いつくしなんてどの文化圏でも最悪だと思う+18
-0
-
824. 匿名 2019/02/13(水) 19:33:39
>>817
女だけど私は年の離れた末っ子だったから親にも兄にも物凄い甘やかされて育ったよ、クリスマスケーキのサンタも一番大きいお菓子も私の物だった
小学生になってもまだ我儘で何様な甘ったれで、親のお土産を友達に分ける時、親が良い方の物ばかりを友達の袋に入れるから「何で何で!」と駄々捏ねたけど「自分が嬉しかった事は、人にもしてあげなきゃ」と言われてちゃんと学習したし、大きな物の方を人に渡すようになったよ
こういう事一回も言わない親なんて居ないだろうし、大人になったら親のせいじゃなくてやっぱり自己責任だと思うんだよなあ+55
-5
-
825. 匿名 2019/02/13(水) 19:34:31
>>820
でも、っていうのがよく分からないけど
相手が少食だろうとなんだろうと人の分まで「食べたいから」食べる人に問題があるのでは、って話
勝手に少食と決めつけて自分の分を確保するのもおかしいよね、って+43
-0
-
826. 匿名 2019/02/13(水) 19:35:36
1口ちょーだいの流れで食い尽くすやつのエピソード見て私だけじゃなかったーって思った。
元彼がラーメン食べに行けばちょっと頂戴のはずがほぼ食いつくし、シェア前提の1皿1.5人分のパスタ屋では一口二口しかもらえず、パン屋でパン買えば多いだろ?のニュアンスで半分食われる。
とんかつ屋でゴマをすり潰してるあいだにとんかつ消える…。
結局別れたけどアイツらは何がしたいんだろ。
ちなみにうちの兄貴は奥さんや子供にはしないけど私の家に来ると私の食料を食い尽くす…
支配欲??
+65
-0
-
827. 匿名 2019/02/13(水) 19:40:35
>>826
兄に舐められてるわ、それ
奥さんはきちんと夫も躾ける人だと思う
兄嫁に育ちの悪い家ねと思われてる可能性大だからお気をつけあれ+63
-1
-
828. 匿名 2019/02/13(水) 19:44:00
元彼が泊まった後、買っといたビールとか飲み物が無くなってて
最初はアレ?飲んだっけと思ってたけど朝起きたら彼が私のミネラルウォーターを持参のボトルに入れててビール缶もカバンに入れてるの見て喧嘩になった。「何だよこれぐらい」とか言うし追い出して別れたけど、この手の男って何なの+121
-0
-
829. 匿名 2019/02/13(水) 19:44:32
義家族と旅館に行った時、夕飯は全員しゃぶしゃぶに軽い懐石に。
嫌な予感は的中、お肉が大皿で人数分。
嫁の私はみんなとつつくお鍋も遠慮がち。
がたいのいい甥っ子が一人でほとんど肉を食べ尽くした。
残ったのは単なる「野菜しゃぶしゃぶ」
義家族の母は特に注意せず。。。
レストランじゃないから事前に追加注文しておかないとお肉の追加出来ないんだよ💢
甥っ子に悪意はなくても普通親が「この皿は全員分よ!」とか注意もしなくて殺意がわいたわ(笑)
+100
-1
-
830. 匿名 2019/02/13(水) 19:44:48
>>739
ちょっとじゃねぇーじゃん!て言って
どん兵衛 頭に被してやれば良かったのに。
+24
-0
-
831. 匿名 2019/02/13(水) 19:47:48
言っても治らないなら、発達障害。+25
-0
-
832. 匿名 2019/02/13(水) 19:49:01
家族以外と一緒に食事して自分の子どもや旦那が食い尽くすって赤面ものだ+50
-0
-
833. 匿名 2019/02/13(水) 19:50:34
トピタイトルの男、マジでそんなのいるの?
近くで見たことないよそんなヤバ男+11
-0
-
834. 匿名 2019/02/13(水) 19:50:41
>>712食いつくし男は
奥さんが病気で寝込んでいても、俺の飯は?と聞いてきそう
自分はちょっとした風邪でも、死ぬか生きるかくらいに大騒ぎする
+75
-0
-
835. 匿名 2019/02/13(水) 19:50:52
たかがオニギリだの唐揚げだの生姜焼きだのに目が眩んで一生の良縁を逃すって、浅ましすぎて可哀想になってくるわ(笑)
なんか怒りを通り越してせつなくなった+20
-9
-
836. 匿名 2019/02/13(水) 19:52:46
>>829
がたいのいい甥っ子ってことは、中高生くらい…?
たとえ幼稚園児でも、食い尽くす前に親が止めないなんておかしいのに+63
-0
-
837. 匿名 2019/02/13(水) 19:53:34
うちの娘が自分の好きな物を急いで食べて、他の子に分けてあげないから何度も注意してるわ
あ、三歳児なんだけどね
そのまま大人になった人がいっぱいいるんだね+48
-3
-
838. 匿名 2019/02/13(水) 19:53:54
>>743
分かる!調味料は本当困るのよ。料理する時
えっ、足りないじゃんて作れなくなるから。
子供じゃないんだから言うか買っとくかしとけ!+24
-0
-
839. 匿名 2019/02/13(水) 19:54:58
コンビニのサラダ食べようとした時に元彼にひと口頂戴って言われてあげると上にかかってるドレッシングの部分根こそぎ食べられた事思い出す。そのあとドレッシングがほぼ無い野菜のみのサラダ食べた時物凄い殺意湧いた。+65
-3
-
840. 匿名 2019/02/13(水) 19:55:24
>>1の彼氏って
発達障害な気がする。
結婚したら絶対に離婚するタイプ。+26
-0
-
841. 匿名 2019/02/13(水) 19:57:03
>>835は食い尽くす奴に対して言ってます+12
-0
-
842. 匿名 2019/02/13(水) 19:58:07
>>828
寄生虫。根っからのタカリ体質。泥棒。+39
-0
-
843. 匿名 2019/02/13(水) 19:58:53
あんたらも大概じゃん一人何個までとか、パフェは割り勘とかそんなもの自分が払えばいいことで
ここの読んでたら情けなくなってきた、空揚げごときで恨むとかあんたらも食い意地が張ってんじゃん
自分が頼んだの食われてもなんとも思わないわ
ただ1は食い意地ってよりいだずらでしょ、だからそんないたずら面白くないって言えばいいじゃん
クリスマスでテンション上がったんでしょ
食い物で喧嘩するなって教えられなかったのみっともない、食べたい人が食べればいいし
足りたいならまた頼めばいいだけでしょ。だからそんな人の迄取る人なんか40年
であったことないわ。結局似たもの同士で食い意地張ってるから腹立つんでしょ
もちろん1みたいな食べ物で遊ぶとかいたずらは問題外で速攻注意するべきで直らないなら
距離を置くべき。まあじゃがりこごときで顔真っ赤で食い合うとかほんと恥ずかしい
+0
-126
-
844. 匿名 2019/02/13(水) 19:59:09
過去に付き合った人がこんな感じだったよ。
女なんだから食べれないでしょ?と自分の分をがっついて食べ尽くした後無理矢理皿をかっさらう。足りないので追加注文しようとすると全力で阻止される。
それに加えて店で一番安いメニューをわざと選んで私が頼んだものと無理矢理取り替える。
女は安いもの食っとけって事だなと思うけど俺への愛があれば喜んで差し出すハズだ!って言ってた。
あと、こっちは忙しくて疲れてるのにお菓子作って!としつこかったので仕方なくホールケーキを作って一緒に食べようと言ったら自分の分だけ切り分けて残りは俺のものでしょ?と冷蔵庫へ。(相手の誕生日とかではない)
付き合う前は隠してたのかやらなかったんだよね。嫌だと伝えても伝わらない宇宙人だった。
浮気した彼氏とかも居たけど、この人が一番嫌だったなぁ。+72
-0
-
845. 匿名 2019/02/13(水) 20:01:14
>>661
東日本大震災の浸水地区ですが
同じ町内会の30〜40代夫婦ほとんど離婚してる、、、
食料、片付け、買い出し等あんな状況なのに空気読まず通常通りで自分勝手なのよ
殺意が湧く
+91
-2
-
846. 匿名 2019/02/13(水) 20:02:04
うちの旦那は自宅や外食なら普通です。
だけど、義実家に帰って息子の立場に戻ったり、義祖母の家に行って孫に戻ると出された茶菓子とか果物とか出された分だけ食い尽くしがち。
小さい頃の「いっぱい食べると喜ばれる」が蘇るのでしょうか?
どんな心理なのかわからないけど、嫁としては「普段家でまともな物を食べさせてもらっていない」と義両親や義親戚に思われるのではないかと不安になってしまいます。+45
-2
-
847. 匿名 2019/02/13(水) 20:02:59
>>843馬鹿じゃね
+23
-0
-
848. 匿名 2019/02/13(水) 20:03:03
>>791
その通り。
でも この世に食い尽くしと合う人間なんているのかしら.....+7
-0
-
849. 匿名 2019/02/13(水) 20:04:26
私の元カレもそうでした。
痩せ型のイケメンだったけど。
自分が食べ終わると、じーっと見てきて〇〇ちゃんもうお腹いっぱいだべ?これ食べれるの?って…食べるよって言ってるのにもう手つけてる感じ。冷蔵庫の中の物も、自分のために買ってあるのに夜勤の仕事終わって帰るとなくなってる…お菓子、カップ麺、冷凍食品…などなど。ムカついてさめてしまいました。食い物の恨みは怖いですよね!+55
-0
-
850. 匿名 2019/02/13(水) 20:05:14
>>828すぐ追い出し別れて正解だ
次は通帳や貴金属を持っていかれたよ
+25
-0
-
851. 匿名 2019/02/13(水) 20:05:25
>>801
主旨が頭に入ってこない位めちゃくちゃ過ぎて笑ってしまった
+7
-0
-
852. 匿名 2019/02/13(水) 20:05:36
>>843
食い尽くす人って必ずこういうこと言うよね
顔真っ赤にして+101
-0
-
853. 匿名 2019/02/13(水) 20:05:58
災害時どんな行動をするか人間出るね
男ってアスペ
+45
-0
-
854. 匿名 2019/02/13(水) 20:07:32
結婚を考えてた彼氏と彼の母親と3人でご飯食べに行った時、食事の最中突然2人共つまようじで耳掃除をした!その瞬間マジで吐きそうになった。しかもそのつまようじを使って歯の掃除もした。オェッ
二人共配分考えずに食べるし、クチャラーだしマナー悪すぎ!親も親なら子も子だよ。速攻別れました!
+73
-0
-
855. 匿名 2019/02/13(水) 20:08:23
他人の分に手を出すのが卑しいんだよね
育ちの違いだわ、これは
食い物で喧嘩するななんて貧乏くさいことは教わらなかったな・・・
そんなテーブルマナーない+41
-0
-
856. 匿名 2019/02/13(水) 20:08:40
食事って家族以外ともするし、たとえ友達いなくても大勢集まって一緒に食事する機会くらいあるし、一概に家庭環境のせいとは言いがたいと思う
あと天然っていうのは、無害で可愛いボケをする人のことであって、間違っても他人の食料まで卑しく食い散らかす人間のことではない+51
-1
-
857. 匿名 2019/02/13(水) 20:09:48
食事の仕方は大切だね
病気したときにどんな態度をとるのかも
食い尽くし男は不用品だわ
+16
-1
-
858. 匿名 2019/02/13(水) 20:11:47
今すぐマナー教室行かせた方がいいね。
それでも治らなかったら病気だよ。
職場の上司の食い散らかしたご飯茶碗を片付けないで人に片付けたせるやつも異常だけどね。
オメーのママじゃねぇからって思う。+32
-0
-
859. 匿名 2019/02/13(水) 20:12:10
すげえ言い訳843
理路整然と自分に非がないように
基地がいだわ+3
-0
-
860. 匿名 2019/02/13(水) 20:12:49
「食べられなかったら食べてあげるから残しな」と食べる前からしつこく言ってくる人と付き合っていたんだけど、こちらが残すの見越して自分は茶碗蒸ししか注文しなかったり。私は1人前くらい食べられるし残したことないんだけど。
で、私が完食すると「すごいね!男の俺より食べるんだね!」と泣き笑いのような真っ赤な顔して言ってくるの。毎回毎回。おこぼれにありつけなかったのが悔しいんでしょうね。いつも割り勘なんだしあなたが損することなんてないはずですが?+132
-0
-
861. 匿名 2019/02/13(水) 20:14:08
>>845さん
緊急時で、お互いが配慮しあって助け合っていかないといけない場面で想像力もなく自分勝手な人間性にだったら、人としてありえないですよね
何故そんな状況で通常通りを押し通すのか
知能が低いか、想像力が著しく低い脳の発達の障害があるのか、人格障害なのか+32
-0
-
862. 匿名 2019/02/13(水) 20:16:15
元彼がご飯行くといつも私が頼んだメニューを見て、いいな〜それ美味しそう〜それにすれば良かったな〜めっちゃうまそうじゃん〜〜って毎回毎回言う人だった。
自分の食べては私のメニューじろじろ。大袈裟じゃなくて10秒に1回ぐらい言う。ちょっと食べる?って聞くまでずーっと。
見られすぎて気持ち悪くて限界で、本当卑しいね。食欲なくなった。全部あげる。って押し付けたらこっちが食い意地張ってて頭おかしい呼ばわり(笑)
別れて良かった!
外食するたびにまた言われるんだろうなって思うのストレスだったんだよねー。+100
-1
-
863. 匿名 2019/02/13(水) 20:16:49
食い尽くし系の人と食事すると
落ち着かない
自分のを食べながら
私の食べ物が残るかどうか見てる
気を抜くと
食べられたり、
それ食べてあげようか?
と言われてしまう+57
-0
-
864. 匿名 2019/02/13(水) 20:17:09
付き合う前は普通だったの?+1
-0
-
865. 匿名 2019/02/13(水) 20:18:23
美味しい部分食べていいよ、私のぶんも食べたかったらあなたが食べていいよって言うの母親だけだよ。彼女に同じこと求めるなよクズ男~+106
-0
-
866. 匿名 2019/02/13(水) 20:21:05
こういう男と付き合った事ある。
最初は我慢してたけど、段々と許せなくなって、私は自分のご飯を食べられないようにガードした。
そしたら、食い意地はってるとか言ってきた!+64
-0
-
867. 匿名 2019/02/13(水) 20:24:58
自分が食い意地はってるから思うようにならないと相手に食いついてくるよね
食い尽くし男と食事するとギラギラしてるもん
+40
-0
-
868. 匿名 2019/02/13(水) 20:25:01
食い尽くし系知ってるけど一生治らんよ。
自分の兄弟にやらなくても妻子にやるやつもいる。
経済DVするタイプよ。食べ物もお金も自分のもの。家族のも自分のもの。やめといたが吉。+62
-1
-
869. 匿名 2019/02/13(水) 20:25:10
居酒屋で男女6人で串焼きのコースを食べてるときにお皿に6本串が並べられて来るんだけど一人1本て見ればわかるじゃん?なのに一人の男が2本も食べたよ。みんなでおい!てつっこんだけど本当KY。そいつずっと食べてばかりで意地汚かった。+85
-0
-
870. 匿名 2019/02/13(水) 20:27:07
>>866
そうそう!
食い意地はってる
ケチ
冗談だろ
って言う!+18
-0
-
871. 匿名 2019/02/13(水) 20:28:10
人の物を食べたりするな!
自分がされたら嫌な食べ方するな!
食い尽くしたけりゃ独りで食べに行け!
+17
-1
-
872. 匿名 2019/02/13(水) 20:28:46
>>835良縁?唐揚げ独り占めする人が身も心も裕福には見えませんが。だって稼いできたお金も財産も独り占めしそうだから。つまりはケチ。本当に良縁な人ならきちんと分け与えてくれて、何なら自分の分より彼女の分はさらに美味しいものを沢山食べさせてくれるよ。うちの夫はそういう人。+5
-6
-
873. 匿名 2019/02/13(水) 20:28:58
食べ方汚い奴マジでむかつく+14
-0
-
874. 匿名 2019/02/13(水) 20:29:35
災害の時ってエレベーター使えんからマンションの非常階段を幼い子供おんぶして必死でペットボトルの水やら食料やら重いのをひたすら往復しててんけど旦那ときたら何も考えずに飲み干す食べ尽くす。こっちは家と子供の事で必死なのに旦那はジムに行って疲れたわーと帰ってくる。ほんでインスタでは調子いい事言うててビックリしたわ。何も手伝わん食べ尽くすだけの自己中のお前が何言うとんねん!って殺意沸いたわ。
子供が小さいから別れんかったけど、旦那に対する愛情は全くなくなった。
+90
-2
-
875. 匿名 2019/02/13(水) 20:29:54
食い尽くし系の男の割合ってどのくらいいるんだろ
+9
-0
-
876. 匿名 2019/02/13(水) 20:30:42
>>872
>>841を読んでください+15
-0
-
877. 匿名 2019/02/13(水) 20:33:03
あえて聞きたいよね
食い尽くすやつに 貴方は相手に食べ物を譲ってあげれますか?って
多分ほとんどが譲ってあげれる って答えそうだけど。
要するに嘘を平気でつけるやつ。
+58
-0
-
878. 匿名 2019/02/13(水) 20:33:13
彼氏がお茶碗についてる米粒一粒残らず食べるんです
刺し身の盛り合わせについてくる紫蘇や大根のツマまでも全部食べてしまうんです
さすがにはずかしいです…
みたいな愚痴なのかと思ったら全然違った
食い尽くしじゃなくて単に行儀が極悪なだけって気がするけど+7
-30
-
879. 匿名 2019/02/13(水) 20:33:38
昔付き合ってた人がこんな感じ。
同棲してたんだけど、二人でお菓子買いに行って次の日食べようと思ったら私のだけがない。
いつも何故か私のだけ食べてて気悪かったけど、一回LINEで一言言ってくれれば帰りに買ってくるからって怒ったら、次の日仕事行くときにこれも持っていけって私のお菓子カバンに入れてきた(笑)
邪魔だから持って行けないって言ったら、食べられたくないんでしょ?と半ギレ。
スーパーモラハラで別れたけどクソガキかよと思ったわ。こんなんで38歳だよ?(笑)+79
-1
-
880. 匿名 2019/02/13(水) 20:34:39
>>866
なんで人の物食い尽くす餓鬼が食べられた人間を食い意地はってると言えるのか
わからない
やっぱり人間じゃないのか+29
-0
-
881. 匿名 2019/02/13(水) 20:38:09
大皿料理も
個別のお皿も
ギラギラ狙ってる
あればあるだけ
見える食べ物は全て食べたい病+25
-0
-
882. 匿名 2019/02/13(水) 20:38:46
>>876
872です。ありがとうございます。理解出来ました。+8
-0
-
883. 匿名 2019/02/13(水) 20:42:15
食い尽くす人って
これ食べるつもりだったのに とか言っても
知らなかったとか、気付かなかったとか言うけど
また同じことするよね
私は確信犯だと思うよ。
自分の欲さえ満たせたら満足な動物
+73
-1
-
884. 匿名 2019/02/13(水) 20:43:21
>>858
マナー教室でも「人のご飯を食べてはいけません」なんてやらないし、とりあえずこどもちゃれんじの受講から始めてほしいね。しまじろうとお約束してくれ。+65
-2
-
885. 匿名 2019/02/13(水) 20:44:27
>>878
それ普通・・・+16
-2
-
886. 匿名 2019/02/13(水) 20:46:02
昔付き合ってた彼氏とディズニー行って
ポップコーン買って食べようとしたんだけど、私が買ってトイレ行きたくなったから彼に預けたのね
トイレも混んでなくてすぐに出てきたんだけど
彼氏の口の周りボロボロだしポップコーンの中身はカラだし
「全部食べたの?」
「〇〇(私)帰ってくるの遅いし暇だったから全部食べちゃったみたい〜。普段食べないから美味しくてさ。もう一つ買って二人で食べようよ〜」
食べるなとは言わないけど全部食べる事ないしそんなに5分程度で食べられるほど量も少なくなかったから唖然とした。口元ボロボロにして食べるほどガッツきたいものかよ。。しかももう一つも食べる気なんだ…と思った。
食に興味ないと言いつつ、普段から私の食べてるもの気になるタイプですぐにひとくちちょーだいだし、そういう所も合わなくてすぐに別れた。+97
-1
-
887. 匿名 2019/02/13(水) 20:46:32
なんかね食べてる姿が必死なのよ
美味しそうに
パクパクニコニコと食べてるんなら
まだいいかなーと思うんだけど
味わってるのか、
飲み込んでるだけなのか、
無表情でただ口に食べ物を
放り込んでるように
見えてしまう
+60
-1
-
888. 匿名 2019/02/13(水) 20:47:37
私の旦那も外食するとき目をギラギラさせて毎回、『無理しないでね、残していいからね』て言ってくるけど私余裕で食べれますからね!て感じ。付き合い始めのときからずっと。んで途中で一口あげると満足するらしい。二人でお菓子食べてるときも手元みないでバクバク食べて私無視だよ。だから最初に取り分けてから食べることにした。男3人兄弟で育ったから食べることに関して貪欲すぎて引くわ。+53
-0
-
889. 匿名 2019/02/13(水) 20:50:14
>>887
わかる
食べるのしあわせーじゃなく、たくさん食べたい!人の分まで食べたい!貰えなかったらイライラ!って感じ+56
-0
-
890. 匿名 2019/02/13(水) 20:50:32
前付き合ってた人がこのタイプだった。
もつ鍋作ってキッチンから少し離れてた間にキャベツだけ全部食べられてた。それに気がついて元彼の方を見たら満足そうな顔をしてて、余計に生理的に無理になってしまって別れた。
医者の息子だったから別に貧乏生活をしてきた人じゃなかったし、なんなんだろうね?育ちじゃなくて性格なのかな?+62
-1
-
891. 匿名 2019/02/13(水) 20:53:13
夫の同僚がこれだった。
家に遊びにきて、料理を出して、お酒の用意や、追加の料理を出してる間に全部食べられてて、私の食べる分がない。
仕方ないから、さらに追加で料理を作ろうとしたら『僕、もうお腹いっぱいでそれ以上作らないでいいよ』って言われたので、『私、まだ何も食べてないしお腹空いたからね、私が食べる分だから気にしないで。』っていうやり取りをした。
たまたまなのかな?と思ったけど、こういうやり取りが何度となくあり出禁にした。
彼は、人間関係で会社を辞めて、転職して、また上手くいかなくて転職してた。
そういう人っているよね。+102
-0
-
892. 匿名 2019/02/13(水) 20:53:20
ここ読んでても(一応女性用掲示板なせいもあるかもしれないけど)、食い尽くしとか他の人の分まで考えて食べられないのって圧倒的に男性が多いね。
うちの旦那も例に漏れず、2人分で4個あるものを3個食べるようなやつだけど。流石に子供の分まで食い尽くすとか、全部食べるまではないから、発達とかじゃないと思う。本当になーーーんも考えずに食べてるんだと思う。
一般的に、男の脳は同時に複数のことを考えられないっていうし、食べる時には「たべる」ことしか頭になくて「○個あって○人いるから分け前は」なんて考えられないんだよ、きっと。
めっちゃ小さいことだけど、大袋のチョコを2人で食べたら、私が1個食べる間に4個食べた。それで「このチョコすげーお腹いっぱいになって値段の割にはお得だよなー」だって!違うよ、私が食べてないんだよ!!
だから大皿料理はやめたし、お菓子も小皿に取り分けて出すようにした。+55
-3
-
893. 匿名 2019/02/13(水) 20:54:09
>>46
わー!これうちの旦那だ!2人でテレビ見ながら食べる用にスナック菓子を器に入れて出したら、一気に全部食べちゃう。何度もケンカになってわかったことは、「目の前に食べ物を放置するのが嫌」なんだって。居酒屋だったら枝豆とかのおつまみを2〜3時間かけてちまちま食べながら飲むじゃない?
旦那と言ったら頑張っても1時間が限界。
グラタンとかラーメンとか冷めたら味が落ちるもの以外はそんなに焦って食べなくてもいいのにね+23
-2
-
894. 匿名 2019/02/13(水) 20:54:47
>>890
それ!
人目を盗んで食べるんだよね
面白いとでも思ってんのか?+16
-0
-
895. 匿名 2019/02/13(水) 20:55:54
うちは3人兄弟で私以外男
小さい頃から貰ったお菓子が人数分じゃないときは分けて食べなさいって言われて3等分とかしてきたから、食事でも1人辺りの量を考えながら手をつける癖ついてたな
大皿ドーン系の家庭だったけど取り合いは無かった+15
-1
-
896. 匿名 2019/02/13(水) 20:56:56
>>878
あーごめん!!上半分だけ読んでマイナスしてしまった!!!プラス押し直したい((T_T))+11
-0
-
897. 匿名 2019/02/13(水) 20:57:02
大人数の飲み会でお皿に取り分けられてるものを食べるの休憩してただけなのに「それ食べないんなら食っていい?」と言われた。+27
-0
-
898. 匿名 2019/02/13(水) 20:58:19
>>890
こっそりキャベツ食べて満足気って、、、
別れて正解だよ+37
-0
-
899. 匿名 2019/02/13(水) 21:00:58
・食事はみんな席に着いてから。
・大皿は自分だけのものではないので、他の人が食べる分はとっておく。
・人の皿には手をつけない。
基本、みんなで分ける食べ物は半分ずつ。
など家庭で躾されず、教わらなかった人なんだろうか?
食い意地が張っているって見っともない事だと感じる。
+45
-0
-
900. 匿名 2019/02/13(水) 21:01:03
>>742
男の子の親って、基本男の子には遠慮を教えないよね。+33
-4
-
901. 匿名 2019/02/13(水) 21:02:31
明日のお弁当用のおかずや
子どもの行事に持参予定の飲み物、
もれなく全部やられる…
分かるように避けてるのにな+53
-0
-
902. 匿名 2019/02/13(水) 21:07:09
常に焦って食べてる
ゆっくりとお酒飲みながら
ちょっとつまみながらとか
出来ないんだと思う+32
-0
-
903. 匿名 2019/02/13(水) 21:08:57
>>843
足りないなら頼めばいいってその通りだよ。
人の食べ物取らずに頼めばいいんだよ。取られた人がまた新たに頼むんじゃなくて、足りない人が頼めばいいんじゃん。
何で勝手に人の物を食べる奴のことをこっちが大目に見なきゃいけないの?絶対に人の物までバクバク食べる奴が非常識でしょ。+102
-0
-
904. 匿名 2019/02/13(水) 21:09:16
特典が欲しさにミスドをたくさん買って食べるの少し手伝って〜って当時の彼氏に言ったら、お腹いっぱいなのに全部食べ尽くそうとしてて引いたことある。+21
-3
-
905. 匿名 2019/02/13(水) 21:09:28
職場の女にもいる。
人が持ってきたお土産のお菓子などを、何個も食べ
る。自分はお菓子を買ってくることはほとんどない。
たまにお土産買ってきたと思えば、人数分入ってない1000円しない値段のお菓子。
私からののお土産ですとドヤ顔。
皆んな遠慮して食べなかった残りを持って帰ってるし。あなたからのお土産だったよね?
お客様からの差し入れのお菓子などは、上司やリーダーに見せ「〇〇様からの差し入れ」と報告しだ後に開封して皆んなで頂くのに、勝手に開けて我先に食べ出す。
+55
-0
-
906. 匿名 2019/02/13(水) 21:10:30
食い尽くし系の人は自分で作ったりしないのかな?
調理している間に食べ尽くしちゃいそう
1人暮らしの人は家にあるもの全部食べてしまい、保存食は無さそうだ
+18
-1
-
907. 匿名 2019/02/13(水) 21:12:08
一種のマウント?って感じの人もいるね
追加注文は阻止するくせに抵抗する相手の食べ物は取り上げようとするのとか底意地悪すぎる
そういう人って1人で外食したら1人分で満足しそう
相手がいると相手から自分に献上させてやっと満足!みたいな+52
-1
-
908. 匿名 2019/02/13(水) 21:14:18
>>899給食があるから家庭で躾なくても、大半の子供は身に付くと思う
+15
-3
-
909. 匿名 2019/02/13(水) 21:15:25
ヤバイうちの父親これだった
本当に家族として嫌だ+37
-0
-
910. 匿名 2019/02/13(水) 21:15:46
>>904
それはべつに良いのでは・・・
というか、このトピの趣旨分かってる?笑+11
-2
-
911. 匿名 2019/02/13(水) 21:16:15
>>836
当時で18歳くらいかな。
5人分の肉をほとんど一人で食べてました(^^;
食べ盛りなのは譲っても、せめて親が注意するべきだと。
もちろん私家族はすぐ空腹になり、スナック菓子で飢えをしのぎました(T-T)
お母さんも息子の食べる量は普段から知ってるから
せめてお肉の事前追加して欲しかったです😰
肉のないしゃぶしゃぶなんて(^^;+50
-4
-
912. 匿名 2019/02/13(水) 21:16:28
一口ちょうだいとか
シェアとか苦手
自分が食べたいものを
食べられるだけ頼んでるのだから
邪魔しないで欲しい+69
-0
-
913. 匿名 2019/02/13(水) 21:18:06
>>911
一生忘れないだろうね+6
-0
-
914. 匿名 2019/02/13(水) 21:19:59
職場の男性も食い意地汚い。皆で食べてるおつまみやポテチを自分の前に持ってきて、それだけならまだしも両手で掴んでその手を舐める→なめた手でまた触るって感じで本当に気持ち悪い。
食材が唾液まみれで他の人が食べられなくなるから、結局その人一人で食べてるんだけど、本人は皆が食べないだけだと思ってそう。+47
-1
-
915. 匿名 2019/02/13(水) 21:20:32
日本人じゃないんじゃないかな+20
-5
-
916. 匿名 2019/02/13(水) 21:23:18
まさに今!
今夜、ダンナが会社帰り外で食べてきたから「食べ足りた?家ではなにもいらない?」って確認し「大丈夫」と言ったにもかかわらず、私の夕食(昨日の残りとミニラーメン)を食べたそうにしはじめた
「すぐ人の食べたがるんだから~」って言ったらマジな顔して「今度何か俺が食べてるの欲しがっても、絶ぇえええつっっっっーーーー対!!!あげないからぁあああ!!!」と力んでるのwww
なんだコイツもか!と思って目の前で無視して食べてやったわwww
そもそも私は人が目の前で食べてても欲しいと思わないタイプだし「バカか!」と思った
TVで食べ物特集やってると感化されてすぐあれ食べたい!これ食べたい!言うし、唐揚げは放っておくと個数関係なく食べたいだけ食べちゃうし卑しんぼで腹立つ!!!+88
-1
-
917. 匿名 2019/02/13(水) 21:24:53
女の人でもいるよね。
職場でお土産にクッキーの個包装の詰め合わせもってきてたら 全員に回らなくて出したとたんにすぐなくなる 計算だとひとり当たり四個位で余るはずなの一部の人だけで、むしろお土産の存在すらなくなってた。私物もなくなるし盗癖と食べつくしは結び付いてるのかなとおもう。+50
-0
-
918. 匿名 2019/02/13(水) 21:31:10
>>907 マウントや支配欲もあるのか
食い尽くし男も1人で食事して、こっそり隣の人のを食べることはないよね
やっぱりどこか甘えやマウントが入っていると思う
単にケチや大食いだけじゃない
+33
-0
-
919. 匿名 2019/02/13(水) 21:34:57
友人の女の話だけど、一緒に外食行ってごはん食べてて途中で私がトイレに行ったらその隙にあたしのごはん食べた奴いた。
トイレから戻って
え?あたしのごはん食べたの?って思わずきいたら
お腹いっぱいそうに見えてごはん全然進んでないしいらなさそうに見えたから食べちゃったって言われてドン引きした記憶ある。
こっちはゆっくり食べてただけなのに…
びっくりしすぎたのと、こんなことで怒るのも少し恥ずかしくて何も言えなかった…+65
-0
-
920. 匿名 2019/02/13(水) 21:35:18
脳の欠陥なのかと思ってたけどそれにしたって知的障害じゃないなら親が考えて食べなさいと躾けてれば分かるよね?
給食だって人の物をとったりしないし。
お腹空いてるなら自分が買うなり追加するなりすれば良いんだし。
やっぱりただ単に少しでも得をしたいとか人が残念がる顔を見たいとか底意地が悪いのかな。+46
-1
-
921. 匿名 2019/02/13(水) 21:35:20
友達の旦那がまさにそれ
奥さんの実家に行くと気がつけば
子供の分まで食べ尽くすそうです
以前、お付き合いで渋々デイキャンプした時も
お決まりって感じのバーベキューしたのですが
焼けていない豚肉までトップギアで食べてた
楽しいはずのバーベキューが
1人の行いで白けてしまい
バカらしかった
+78
-0
-
922. 匿名 2019/02/13(水) 21:36:32
そういう人って、例えばハンバーガー屋とかでそれぞれハンバーガー一つ頼んで、ポテト大盛りを2人でシェアしよう。ってなった時、自分専用ハンバーガーに手をつけず、ひたすらシェア分のポテト食べない?
ポテト食べきってから自分のハンバーガー食べるの。+102
-0
-
923. 匿名 2019/02/13(水) 21:36:45
一緒にご飯食べに行った時に、毎回、え?その量で足りるの?って思う分量のメニューを頼むの。あなた、どう考えても足りないでしょ?って思いつつ食べてると、途中で「全部食べれる?無理しなくていいよ」って言ってくる
お腹空いてたり、好きなものだったりで、全部食べたかったのに、毎回気を使ってお腹いっぱいなフリして食べ残しをあげてたよ
しかも、割り勘。まあ、割り勘は別にいいんだけど、自分のお金で自分の食べたいものを注文してるのに、なんで、毎回毎回気を使って残してあげないといけないのかモヤモヤしてた
思い出したら腹立ってきたわ。私の食べ残しを食べる計算で、注文してるってドヤ顔で言ってたなー。思いやりある俺!って思ってたのかもしれないけど、私からしたら全部食べんなよっていう圧力を感じて、なんか卑しい人だなぁ、貧乏くさいなぁと思ってほんと嫌だった
もう二度と会うことはないだろうからスッキリ
ていうか、二度と一緒にご飯食べたくない
+88
-0
-
924. 匿名 2019/02/13(水) 21:36:56
そんな男に出逢った事がないわ+20
-5
-
925. 匿名 2019/02/13(水) 21:39:32
私にはもう食べれないでしょ?(内心私は食べれる)って当たり前に欲しがりながら、俺過食嘔吐だからって吐いてた男いた。
(精神的に病んでるアピールなのか知らない)
自分でお金出す時は奢ってやった感を凄くアピールして
これでうん千円だよ~とか上から。この位はするの普通だしと思ってたけど。
お前の支払いで吐くのは構わないが。私の奢りで食べても!
ちょっとトイレ行ってくるって当たり前に吐いてた奴がいた💢棄て銭じゃ無いんだし。気持ち悪くて直ぐお別れした。
吐いてる割にはデブだった。抹消したい黒歴史💢
本当に育ちが悪いだけだから別れて正解~!
それ以来そんな相手には出会ってなくて幸せだけど。
クチャラーと同様に食い付くし系も人じゃない!ただキモイ。+35
-1
-
926. 匿名 2019/02/13(水) 21:40:40
>>924
見る目あるじゃん+10
-2
-
927. 匿名 2019/02/13(水) 21:41:08
>>922
わかる!!ファミレスとかでもみんなで割り勘でポテト頼むとそういうタイプの人は容赦なく食べる!
ケチャップとかと遠慮なしにガンガンつける。+41
-0
-
928. 匿名 2019/02/13(水) 21:41:16
こういう人たちって注意すると「だって好きなんだもん!」ってキレない?
さらには「じゃあもう食べない!」とか
そこで自分が行儀悪いんだな、って気付けばそれ以降ほかの場所でひんしゅく買うことないのに
なんで何が悪いの?注意されるとか腹立つってなるんだろう+71
-0
-
929. 匿名 2019/02/13(水) 21:42:00
↑記号ミスってましたごめんなさい( ; ; )+0
-1
-
930. 匿名 2019/02/13(水) 21:42:52
大学生の頃、自営してるお宅の手伝い兼夕飯の配膳係みたいなゆるいバイトしてたの
夕飯自体は午前の人が作ってくれてるから、私は時間になったら温めてお皿に盛って…ってする
もちろんそこのご家族と食べるんだけど、奥様はいいとして旦那様の食べ方がきったないの!
べちゃべちゃ犬食いでこぼしまくって、片付けるのもヒエ〜って感じだったんだけど、
稀に長男が帰ってくると同席するんだけど、こいつがまた犬食いで父親のコピーそのもの
ヒエ〜って思ってたら今度は長女が帰省したら、こいつが食いつくし!!
大皿に盛った唐揚げの甘酢漬け置いて奥様と他の配膳してたら、どっかり座って食べてるのwww
気付いてたけど知らん顔して席に着いたら、奥様がすっかり食べつくされた大皿見て大慌て
「え〜分けると思わんかった〜w」って長女はヘラヘラしてたけど嘘だろw恥ずかしすぎwwww
結局奥様に謝られて、私と奥様はお味噌汁とご飯だったんだけど、それはいいんだけど、ここの子供達もういっぱしの社会人なのよ
しかも長男医者で、長女は大企業勤め、ありえんわ
強烈な家族だった金持ちだけどほんと色々汚かったわw+60
-1
-
931. 匿名 2019/02/13(水) 21:44:01
>>919
人のもの勝手に食べるやつってなんなんだろうね。私の場合は知らない間に飲みかけの豚汁まで飲まれてた。固形物ならまだいらっとするだけで済んでたんだけど、汁物(茶碗に口つけて飲むのに!)まで飲まれた時は本当に吐き気がした気持ち悪い+58
-0
-
932. 匿名 2019/02/13(水) 21:44:22
>>924
私もないけど世の中には意外といるらしい。
知人の元カレとか旦那さんとかでたまに聞く。
付き合う前は普通なのだろうか?
付き合った後の彼女や奥さんを舐めてそういう態度に出るのかな…+9
-1
-
933. 匿名 2019/02/13(水) 21:45:07
食べつくし男の特長は
なぜか野菜は食べない偏食家が多いんだよ
メイン奪う吸引力ってまるでダイソン。+86
-0
-
934. 匿名 2019/02/13(水) 21:48:13
残念ながらうちの旦那に当てはまりすぎる。
二人で食べようと注文したものは早い者勝ち思考で容赦なく一人で全部食べられる。
一口ちょうだいなんて言うと凄く怒り出すくせに、自分は「もう入らないよね?お腹いっぱい?」と何度も聞いて残ったのを食べようと待たれる。
会話しながら食べてると「さっさと食べろよ!」と急かしてくる。
一人前全部食べると食いしん坊みたいに言われる。
これは義母が原因のひとつだと思う。
順調にぶくぶく太ってメタボ、脂肪肝って医者から言われてる旦那を「最近痩せたんじゃない?ちゃんと食べてるの?」って心配してるくらいだから。
義母の方がもう少し食べた方がいいくらい痩せてるのに。
+49
-0
-
935. 匿名 2019/02/13(水) 21:49:35
>>933
わかる。
どんなに高級な美味しい食事だったとしてもとたんに残飯の様にみえる不思議。
人によってはでゾンビが人肉漁ってる様にも見えてゾッとするw
+22
-0
-
936. 匿名 2019/02/13(水) 21:53:34
夫が食いつくし系の方々は結婚前に気がついたんだろうか?
私絶対このタイプと暮らすなんて出来ないし、もし結婚するまで隠蔽なんてされてたら本当にこわい
出来ることなら付き合う前に食事する段階でしっぽだして欲しい+52
-0
-
937. 匿名 2019/02/13(水) 21:53:39
恥ずかしながら兄がそういうタイプ
食事いくと人が残すの待ってる
焼き肉行ったら誰より食べてお金払わない
母の作った料理を俺食べるから残してって言うくせにいつも忘れて腐らせるから勿体無くて私が食べたらガチギレ
夜食べるために3合炊いた米を一人で2合食べるくせに人が1合食べると食べ過ぎって怒る
彼女にはそういう振る舞いしてないみたいだけど結婚して家族になったら奥さんに↑と同じ振る舞いするんだろうなって予想がつくから
将来の嫁さんが可哀想+60
-1
-
938. 匿名 2019/02/13(水) 21:53:50
一口ちょうだい男もウザくない?
こっちが一口どう?って言えば食べてもいいけどさぁ。+40
-0
-
939. 匿名 2019/02/13(水) 21:55:20
がっついてる男って浮気平気でしそう
根拠ないけど+22
-1
-
940. 匿名 2019/02/13(水) 21:56:57
一種のマウントじゃないかって意見も出てるみたいだけど人間社会でそんな野生動物みたいなマウントとるなんて下品過ぎて引かれるだけなのにね。
マウントになってないマウントってマウントなんだろうか??+34
-0
-
941. 匿名 2019/02/13(水) 21:58:20
>>928
キレるキレる笑
友人からお土産でバームクーヘンいただいて、私と娘が薄ーく切ってオヤツに食べたのね
帰宅した旦那がまずそこから気に入らなかったらしくて、残りの半分を旦那が食べた
それでも1/3本くらいは残ってるよね?
次の日の朝その1/3を全部食べようとするから、「3人で分けようよ、家族でどうぞってもらったのに一人でそんなに食べたらダメでしょう」って言ったら「だって好きなんだもん!楽しみに起きたのに!いいよもういらない!」だって・・・
私と娘ももうおいしく食べられないでしょそんなん
「あ、そうだねごめんごめん」って思えないんだな、やだなって思ったら、義理実家皆ものすごい食い意地張ってて似たような感じ
+75
-0
-
942. 匿名 2019/02/13(水) 21:58:46
>>940
言えてる+13
-0
-
943. 匿名 2019/02/13(水) 21:59:30
話聞いてるだけで食い尽くし系ってただの浅ましい豚にしか思えない。
一緒に食事したら気分悪くなりそう。+76
-1
-
944. 匿名 2019/02/13(水) 22:00:17
>>108
小杉ってわりとホラーだよね…
たしか、バレンタインの話だったかな?
くれるまでつきまとって帰らない話があって恐怖を覚えたわ。+42
-1
-
945. 匿名 2019/02/13(水) 22:00:34
年配のご夫婦に多いのか、この手の話よく聞く。
まだ配膳し終わってないのに、勝手におかずを見事に食い尽くされるって。
ほんの気持ちだけ残してあって、『お前の分は取っておいたぞ』って決め台詞。
聞くと、だいたい長男だったけど。
昔の長男信仰みたいな育て方が原因?
+54
-0
-
946. 匿名 2019/02/13(水) 22:01:55
いた!めっちゃ頑張ってクリームコロッケ作って大皿に持って出したら全部食べられた!えっ??なんで一緒に食べるって事が出来ないの??って頑張って作っただけに本気で冷めた。+63
-1
-
947. 匿名 2019/02/13(水) 22:02:20
食い尽くし男って
あっちもガッついてるのかな
余裕なく雑に扱われていたら
もうバカにされすぎでタマケリしたくなるわ+11
-0
-
948. 匿名 2019/02/13(水) 22:02:39
うちの旦那の事かと思ったわww
私いつのまににトピ申請したんだ?
ってくらい>>1と一緒…
こういう男、一定数いるのかな?本当信じられない+48
-0
-
949. 匿名 2019/02/13(水) 22:04:10
>>936
薄々は分かってたよ
でも嬉しそうにするから母性本能なのか「好きなだけ食べなー」ってやってしまった
けど子供が産まれたら本能はそっち向くし、夫の行儀悪さがものすごく目についてしまうようになった
お付き合いしてる人とは食事や旅行で、食べ方とか執着心とか店員さんや周りへの配慮とか気づくポイントあるから見極めて欲しいわ+20
-1
-
950. 匿名 2019/02/13(水) 22:06:27
>>938
ちょっとちょうだい一口ちょうだい嫌だねー
こっちからどうぞって言うの待ってるチラ見も嫌だ+19
-0
-
951. 匿名 2019/02/13(水) 22:07:52
>>933
彼氏も食べ尽くし野菜嫌い
私のものは遠慮なく勝手にとるのに他の人がいる飲み会とかの時はオレ呑んでる時は食べないからとか言って周りにあげてる。二人の時は呑んでても私のおつまみを奪い取る。
帰ってきてからお腹すいたラーメン作ってとか言うからカップラーメン渡して勝手に作らせてる。
野菜嫌いで自炊できないくせに外食すると「⚪⚪の甘みが~」とか言ってて呆れる。遮って⚪⚪入ってないよって呟いてる。+48
-0
-
952. 匿名 2019/02/13(水) 22:07:53
>>843
自分が頼んだの食われてもなんとも思わないわ
と言うくせに本当に食べられると顔真っ赤にして罵るのが目に浮かぶ笑+55
-0
-
953. 匿名 2019/02/13(水) 22:07:57
>>837
うちの娘は3歳の頃 甘栗むいちゃいましたを買ってあげた時、
ひとつ頂戴と言うと ひとつを半分に割って片方だけくれた。
うわぁ、何で?どうしよう と困っていたら そのうちひとつくれるようになった。
あれは一体何だったんだろう。でも良かった。+10
-6
-
954. 匿名 2019/02/13(水) 22:08:10
うちの父が年取ってボケたのか配分ができなくなったから全部取り分けて先に食べさせるようにした。
ボケてるのかもしれないね+21
-0
-
955. 匿名 2019/02/13(水) 22:08:20
そういえば長嶋監督が三角形のスイカの先端だけ食べ続けた話聞いたことある。
+15
-2
-
956. 匿名 2019/02/13(水) 22:08:52
うちの父、置いてあるのが誰のとか確認もナシになんでも食べる人だ。これなんだ。
半分残してた犬の誕生日デザートも誰かのデザートと思って食べてた。
人に渡す菓子折も頂き物だと思ってあけて食べてた。
なんで食べるん?って聞いたら3日置いてあるものはもう食べないものだろ?ってさ。+66
-0
-
957. 匿名 2019/02/13(水) 22:09:50
父親がわりと食事中に子供(兄と私)のお皿をじろじろ見るタイプで母親に怒られてたなぁ。
兄は自分の分だけ食べて、当然だけど人の分は人から分けてもらってから食べるタイプ。小さい頃も食事中に横取りされたことない。
とりあえず我が家系ではこれ以上他人のものを勝手に食べるタイプが増えることなさそう。
ちゃんと躾けてくれた母に感謝。+40
-0
-
958. 匿名 2019/02/13(水) 22:10:15
>>936
うちは結婚前には全く気づかなかったよ…
今思えば ほんの少しそれっぽいのはあったけど、まあ男性だからなー本当よく食べるなーくらいにしか思わなかったよ。盲目だったのかな(涙)
結婚した途端にマナーもクソもない感じで、好きな具材だけ食い尽くしたり、犬食い、食べこぼし、膝立て…結婚したらもう気を使わなくて良いと判断して、本性表しだしたよ。
本当にわかってて戻れるものなら絶対に結婚しないのに。+61
-2
-
959. 匿名 2019/02/13(水) 22:11:43
>>905
お土産を人数分持ってこない人、私、ずっとうっかりさんと思ってた。それか時間がなくて慌てて買ったのかな?と。
気持ちが大切らしいよ(--;)持っていったという事実が。
びっくりした。学生時代の友達がそういうタイプで12年も付き合ってこの間、初めて知った。そういや高校の時にコソっと呼ばれて「皆の分足りないから~」でクッキー貰ったな‥と。それも長らくうっかりと思ってたし忘れてた。
この間、7枚しか入ってないお土産買ってて「足りる?」って聞いたら「足りないけど何とかするでしょ」と平然といっててビックリしたよ。+17
-0
-
960. 匿名 2019/02/13(水) 22:11:54
バーベキューパーティーをしよう!ってなって友達がまたその友達を呼び…みたいな感じで私も会ったことない人含めて20人くらい集まることに。食材の買い出しは旦那一人で、その食材を切り分けたりするのは私一人でして入れ物がないから百均でバケツ買って野菜入れて肉はクーラーボックス買って運んだんだけど。余った肉やらバケツまで持って帰った男がいたわ!食材は割り勘だけどバケツやらクーラーボックスやらビニール袋とかは私が出したのに!ある意味食い尽くし系だと思う!+82
-1
-
961. 匿名 2019/02/13(水) 22:12:41
こういう食い尽くし男にギャル曽根とか大食いの女の人ぶつけてみたらどうなるのか気になる 笑+53
-0
-
962. 匿名 2019/02/13(水) 22:14:25
メニュー100%同じ物男も嫌だよ
毎回真似されるのがウザくて嫌だから教えないで
注文聞きに来た店員さんに直接つげるんだけど
ヤツは店員さんに変更してまで同じものにするんだよ
キモいよね
隣の畑はよくみえる心理も大概にしてほしいよ+14
-3
-
963. 匿名 2019/02/13(水) 22:14:32
いるいる!夜中にお腹空いたからって、冷蔵庫のウインナーを冷たいまま貪り食った男がいたよ。図々しいったらありゃしない。+33
-0
-
964. 匿名 2019/02/13(水) 22:15:18
>>804です。
ずっとモヤモヤしてたので、ここで吐き出せて良かった。ありがとうございました。
誤解があったような気がしたので、書きます。
個別の皿にしたのを母親に聞いたのは、彼女が帰ってからです。本人の前では言ってません。言葉足らずですみません。+26
-0
-
965. 匿名 2019/02/13(水) 22:15:35
>>106 じゃあもっと恐怖をww
前に似たトピにも書いたんだけど、私の元旦那。
私の実家で大皿いっぱいに作ったサンドイッチ。
一人で全部食べた。私、まだ起きてない兄、両親の分、一切れも残さなかった。
後で、あれはなに?と聞いたら、最初から食べたらあかんのやったらそう言えよ!と激おこ。
そんな元旦那、義父の実家に帰って親族に会うと、
「元旦那くんは、小さい頃、箱に入った饅頭を一人で全部食べて、最後の1個残して、これ食べてもいーい?って聞きにくるような子だった。」
帰りに義母の実家に行くと、またその親族が、
「元旦那くんは、うちに遊びに来たら、毎日ラーメンを食べに連れて行って、と、3食ラーメンを食べに行くような子だった。」と、
きわめつけは、義母が、
「元旦那くんが高校生の頃、冷凍庫にある豚肉でトンカツを作って食べて、食あたりになって高校まで迎えに行ったのよ。」
私「痛んでたんですかね?学校行く前?」
元旦那「うん、だってあの豚肉緑色だったもん。」
頭おかしいでしょ?
みんなの食い意地エピソード、ほとんどあるよ。
ちなみに167センチ97キロがマックス。
30歳でプリン体が7とかで、治療レベルだったよ。+72
-1
-
966. 匿名 2019/02/13(水) 22:15:40
おにぎり一個ペロリは無理だわ
もはや飲みもんだもん+6
-0
-
967. 匿名 2019/02/13(水) 22:17:44
>>960
酷いな
食い尽くしもクーラーボックスやバケツまで持って行くと
盗っ人男だよ
レシートあるなら金返してもらいなよ+64
-0
-
968. 匿名 2019/02/13(水) 22:18:20
>>961
大食いだけど大食いだからこそ素早く一人何個食べれるか?無意識に計算してる。そして早食いでもあるから冷めちゃうじゃん‥でも私だけお皿が空だと気がつく気配りの人が気にする‥でジリジリペースおとして食べる。
正直食べた気がしなくて家に帰ってがっつり食べる。
仲が良い友達の前や彼氏の前じゃ「一応、追加していい?」って聞いてバリバリ食べる。ゆえに会計は個別。
ラーメンの場合は彼氏は替え玉以外は払ってくれる。替え玉3つくらいする。彼氏以上に食べる。+6
-5
-
969. 匿名 2019/02/13(水) 22:18:45
これも一種の障害だよね。
だいたい幼い頃に母親に注意されて直るんだけど、こういうのって両親の気質が受け継がれコピーされる。+57
-1
-
970. 匿名 2019/02/13(水) 22:20:17
同じ食い尽くしでも、
途中は周りの状況をみて
遠慮の塊は、
遠慮なく食べる人と何か違うんだろう。
+4
-0
-
971. 匿名 2019/02/13(水) 22:20:47
アスペルガーじゃないかってコメント見るけど、アスペルガーの長男はそんなことしないな
「おいしいよ! ひとつどうぞ!」ってやってくれる
逆に自閉で知的に難ありの次男のほうが欲しがる
でも人のものだと分かれば手は出さないよ
「誰それのもの」って意識が強いんだと思う
だから食べ尽くしって、もっと別の病気なんじゃないかな+60
-1
-
972. 匿名 2019/02/13(水) 22:22:20
私も軽度発達で「あればありったけタイプ」で早食い。
家まで待てないこともある。
だから、みんなでお金出しあって買うお菓子や飲み物以外に自己消費用に1Lのお茶とか、飲み物を買っておく(水分も凄い摂る)
外食の時は早食いなのが分かっているから、
自分が頼んだものが先に来て、周りに促されても、
全員の分が運ばれてくるまで待つ。
(他の人の分が先に来たら、「冷めないうちにお先に食べて食べて!」と促す)
あと、食事中はついつい食べること一点に
集中してしまうので、
なるべく水分摂ったり、一旦お箸を置いて
会話の方に気持ちを持っていくようにしている。
たぶん同時進行で食事と会話をするのも
発達だと人より労力を使うんだと思う。
だから、食べたくなる気持ちはよくわかる。
人の分まで手を出しても許されるという感覚はよくわからない。
+9
-14
-
973. 匿名 2019/02/13(水) 22:22:44
>>940
動物のマウンティングだと、逆に分け与えてあげることがマウンティングを意味する。+14
-0
-
974. 匿名 2019/02/13(水) 22:25:26
>>843
自分が買った物、頼んだ物、1つ残らず一緒にいる人から食べられる毎日を送ってから同じことが言えたらそうなのかもしれませんね。+5
-0
-
975. 匿名 2019/02/13(水) 22:25:42
私も前の彼氏そうやった!
思い出しただけでムカついた!
別れて本当に正解やったわ
+27
-0
-
976. 匿名 2019/02/13(水) 22:25:43
うちの旦那はよく食べるし食い尽くし系かなと思ってたけどここに書かれてるレベルに比べたらまともだったわ
餃子が10こあったら普通5:5に残すのに6:4とかそれ以下の事があるから
身体が大きいから足りないのかな
痩せてるし+20
-1
-
977. 匿名 2019/02/13(水) 22:27:07
>>1
この男、ただのキチガイじゃん
むしろ付き合ってた女の方の常識を疑うわ+22
-0
-
978. 匿名 2019/02/13(水) 22:28:19
卑しいよね。恥ずかしくないのかな。
甘えている相手にだけやるのなら親だけにしてほしいよね。気持ち悪い。+39
-0
-
979. 匿名 2019/02/13(水) 22:28:20
食いつくしじゃないけど会社の冷蔵庫に入れてるヨーグルトやらプリンやサラダを食べる男はいた。既婚者。
✳昼に食べようと朝に個人が入れてる食料。
最初、知らないでわざわざ油性ペンで名前を書いて冷蔵庫に食べ物入れる先輩の方を猜疑心が強いと思ってた。
食べられてから私も名前を書くようになった。+61
-0
-
980. 匿名 2019/02/13(水) 22:28:23
結構普通に居るんですね💦逆に女でも居るのかなー。こういう人💦+17
-0
-
981. 匿名 2019/02/13(水) 22:29:00
>>933
そう!
噛む、食べるじゃない吸い込む
バキュームカーだ
+15
-0
-
982. 匿名 2019/02/13(水) 22:30:09
>>971
それは当たっていると思います。
食べ物以外の他人の所有物に例えたらよくわかりますよね。
消えものだと、「誰々のもの」っていう認識をうまくできないとかなんでしょうか…。
それにプラスして異常な食欲。+8
-0
-
983. 匿名 2019/02/13(水) 22:31:42
箸置いたら残したと勘違いして、ラーメンのスープ飲み出したやつなら知ってる…+11
-0
-
984. 匿名 2019/02/13(水) 22:32:36
人への配慮のでき無さ、他者への配慮の無さ、周りの見え無さが病気レベルな程って、何が原因なのかね
いずれにしろ人から嫌われることは間違いない
本人が悪い+30
-1
-
985. 匿名 2019/02/13(水) 22:32:39
うちの旦那がそうだわ。
旦那の実家に行ってすき焼き食べてる時旦那は肉ばっか食べて他の家族の分の肉も全部食べてた。
他の家族は豆腐やしらたきや野菜しか食べてないのに。
それなのに義母は、いいのよ〜いいのよ〜昔からお肉しか食べないもんね。って嬉しそうに言ってた。
あぁ〜こうやって育ったから他の人の事考えないで自分が好きなだけ食べる事しか考えないのかって。
+81
-0
-
986. 匿名 2019/02/13(水) 22:32:59
子供のおやつに買ってあるお菓子やアイス、
自分も食べる気まんまん
大人には無いと知った時の態度ったら
ほんとめんどくさい+34
-2
-
987. 匿名 2019/02/13(水) 22:34:42
>>979
そいつの奥さんが知ったら、そして奥さんがまともなら穴があったら入りたいだろうね
いい年したおっさんが恥ずかしい……+29
-0
-
988. 匿名 2019/02/13(水) 22:35:37
>>940
民度の問題なんじゃないかな?
低レベルの人たちのマウントは、そういう振る舞いがでてしまうのでは?
一般人からはドン引きされるだけなのに。+12
-0
-
989. 匿名 2019/02/13(水) 22:36:09
夫が子どもとのコミュニケーションでわざと余所見をしてその間に子どもが食べる!ってやつをしてる。
我が子がなりそう‥「あれ?○がない?どこだろう」とワザと困ったふりして子どもがケラケラ笑って「食べちゃった!!」と。夫が「このこの」までがセット。
3才から幼稚園まで可愛かったけど‥最近、注意してるが治らない。夫は気にしてないし。おふざけと本気は区別ついてるってさ。
でも私は将来、彼氏とか親しい人が出来るとやりそうで怖いな(>_<)と今慌てて注意してる。夫は高級食材でしたときは怒るだけど普段は遊びの一貫としてやってる。
回らない寿司のウニとトロを食べたときは夫が本気で怒ってた。あとカキフライと蟹。
でも普段、怒られないのに(むしろ楽しんでやってて)今回は怒られてて理不尽だな~と私は庇った。+56
-4
-
990. 匿名 2019/02/13(水) 22:36:15
私これニュースで見た!
うちの旦那がまさにそう!
子供のヤクルトもかわいく「いただきまちゅ」と手を合わせてから飲もうとしてるのに
「いただきー」と半分くらい飲む…
一緒にご飯行ったって
「おれカツ丼と唐揚げ食べたい!お前カツ丼頼めよ!で、半分こな!」
と言われ…
私はうどんが食べたいのに…
と意見を通すと口も聞かず食事する
ほんっっっとうにキモイ。
子供も最後にたのしみに取ってるのに半分以上食べられて毎回泣くし。
一緒に食事したくない
一緒の空気も吸いたくない
外食がほんっとうに無意味
むしろ
死ね+128
-2
-
991. 匿名 2019/02/13(水) 22:36:34
余程デキがいい男以外は基本的に想像力に欠けるんだから、小さい頃から親が息子にしっかり躾ないと駄目だよね
躾してないのを野に放っちゃいかんよ+33
-0
-
992. 匿名 2019/02/13(水) 22:37:51
うわー気持ち悪すぎ!!
イケメンでも別れるわ…
一人っ子なのかな?
親が◯◯は全部あなたが食べなさい〜みたいな感じだったのかな!?+22
-3
-
993. 匿名 2019/02/13(水) 22:39:34
会社の30人くらいの女子更衣室兼食事スペースに置いてあったパン屋の袋見て
わ〜おいしそ〜って言ってる女いた。
わざわざ袋開けて、パン見ながらだよ。
人の私物さわるのもありえない。+71
-0
-
994. 匿名 2019/02/13(水) 22:41:04
>>1を読んだけど、30にもなって本気でやってるなら、この男って頭が弱い奴????
という感想しかないわ……
まともじゃないよね。仕事場は勤まるのか?
職場で長い時間を過ごす同僚達がまともなら、職場の人達のストレスは半端無さそうだ
+16
-0
-
995. 匿名 2019/02/13(水) 22:41:12
>>572
自分でまめに作る人は、作る側がされて嫌なことや言われて嫌なことを弁えてるから、意外と楽。
下手糞な人ほど文句だけは三人前。
父は文句ばかりでごった煮しか作れない。母が可哀想だと何度思ったことか。
夫も弟も結構上手なので感想を聞けば美味しいといってくれる。
+17
-0
-
996. 匿名 2019/02/13(水) 22:42:10
>>956
うちの父もそれで、母は冷蔵庫を2つ使い分けている。
この間帰省したとき、4歳の孫のお菓子を勝手に食べていて、義姉の顔がひきつっていた。私が、「それは○○(孫)のお菓子だよ。勝手に食べちゃダメだよ」と言うと、「見えなかったんだ!」とか訳のわからん言い訳してふて腐れた。見えなかったらお菓子自体見えないだろうがよ。しっかり食べきってからふて腐れるとか、救いようがないわ。
母は、ああいう人間だから一緒にいる人間が自衛するしかないんだよ、とか言ってたが、義姉の心中いかばかりや。。
+66
-0
-
997. 匿名 2019/02/13(水) 22:42:56
人のもの勝手に食べてる人(?)を見ると「こいつ、本当に人間か?」みたいに疑ってしまうし、嫌悪感しかなくて生理的に無理になる。+21
-0
-
998. 匿名 2019/02/13(水) 22:43:02
やっぱり発達障害なのかねぇ?
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/cocorepo.net/hattatsu-kuitsukushi/%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
+4
-0
-
999. 匿名 2019/02/13(水) 22:43:07
>>987
その男性はたぶんケチな男だった。
給与も別にいれてたもん。途中で出来なくなったけど。給与が二口座分に分けて入ってた。たぶん一口座は奥さんにみせるやつ。で、たぶんもう一口座は自分の小遣い。私が入ったばかりの頃は分けて給振出来てたんだ。
途中でそういう風に分けて給振出来ない規則になって‥
皆で○さんの奥さんいきなり給与増えてビックリだろうね!って笑ってた。
私が知ってる限りそんなことしてたのはその男性だけ。先輩に聞いたら昔は時々居たけど‥今は○さんだけじゃないかな?って言ってた。+16
-0
-
1000. 匿名 2019/02/13(水) 22:43:47
こういうタイプの男って「ありがとう」と「ごめんなさい」が言えない人が多い気がする。+51
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する