-
1. 匿名 2019/02/12(火) 22:45:03
10代、20代の方、何歳で結婚して
何歳で出産したいですか?
理想の年齢を教えて下さい。+17
-14
-
2. 匿名 2019/02/12(火) 22:45:35
26で結婚
28で出産+244
-20
-
3. 匿名 2019/02/12(火) 22:46:06
28歳です。
結婚26歳
出産27歳
でした。+33
-52
-
4. 匿名 2019/02/12(火) 22:46:20
24で結婚して25で出産
あ、ごめん独身アラフォーなのに答えちゃった+282
-22
-
5. 匿名 2019/02/12(火) 22:47:16
22
若いときがいいよ
+36
-32
-
6. 匿名 2019/02/12(火) 22:47:39
24で結婚
25で出産
こめん。独身だけど高齢です(笑)+92
-32
-
7. 匿名 2019/02/12(火) 22:47:44
26で結婚29で出産がよかった。いま29…まだ独身+165
-15
-
8. 匿名 2019/02/12(火) 22:48:16
22歳で結婚
24歳で出産
しました+51
-43
-
9. 匿名 2019/02/12(火) 22:48:19
29で結婚30で出産+112
-19
-
10. 匿名 2019/02/12(火) 22:48:23
>>4
おばさまお引き取りください
+8
-38
-
11. 匿名 2019/02/12(火) 22:48:28
25までに結婚、子無し専業主婦を4年間やって、29から妊活
+20
-27
-
12. 匿名 2019/02/12(火) 22:49:02
30歳までに出産はしたい
デキ婚以外で+140
-22
-
13. 匿名 2019/02/12(火) 22:49:11
結婚から出産までは何年か開けたい〜
子供産まれると色々墓場な気がする
+65
-16
-
14. 匿名 2019/02/12(火) 22:49:15
いま20歳だけど結婚も出産も全然考えられない…
子どもかわいいって思うけど、今はまだ育てられる自信ないな…
友だち結婚して子どもほしいって言ってる子多いけど私が子どもなだけかもしれない+70
-15
-
15. 匿名 2019/02/12(火) 22:49:26
29歳です。
20歳で結婚、23~24で出産。
現実的に考えて厳しいですよね(^^;+34
-13
-
16. 匿名 2019/02/12(火) 22:49:39
22歳です。
結婚 27歳
出産 29歳
現実は彼氏いない歴=年齢なので、あくまで理想です…。+92
-14
-
17. 匿名 2019/02/12(火) 22:49:39
大学でて仕事して2〜3年で結婚、出産。
2人目産んで復帰してもまだ20代だからありがたい。+9
-19
-
18. 匿名 2019/02/12(火) 22:49:42
順番がおかしいけど、理想なので。
20で子供、23で結婚だったけど
現実は、25で結婚、30で子供+6
-33
-
19. 匿名 2019/02/12(火) 22:49:59
現在28歳32歳~35歳で結婚。ってのが今の所理想だけど、専業求める旦那候補だったら無理だな…。仕事辞める気は無いから。+12
-22
-
20. 匿名 2019/02/12(火) 22:50:08
23くらいまでに欲しいと思ってた
実際は21で双子の母になりました
まさかでびっくり+27
-27
-
21. 匿名 2019/02/12(火) 22:50:21
理想20歳で結婚 21歳で出産
現実23歳で結婚 1人目25歳で出産
2人目27歳で出産
3人目妊娠中28歳で出産予定です。+12
-29
-
22. 匿名 2019/02/12(火) 22:50:33
27歳結婚
29歳出産
33歳出産+81
-15
-
23. 匿名 2019/02/12(火) 22:51:03
子供いらない+72
-13
-
24. 匿名 2019/02/12(火) 22:51:06
>>19
その歳で兼業希望なら余裕でしょ+6
-11
-
25. 匿名 2019/02/12(火) 22:51:34
もう現実的に考えて31歳くらいまでに出産はしたい+15
-10
-
26. 匿名 2019/02/12(火) 22:52:02
今20歳ですが大学在学中にバイトして貯金しつつだけど就職も上手くいくかわからない、楽しみながら貯金できるのか、変な男に騙されず結婚できるのか不安。理想は25で結婚27で出産、30手前で出産はしていたい。子供の年の差の理想は2〜5歳かな。+8
-11
-
27. 匿名 2019/02/12(火) 22:52:13
24で出産!
子どもは1人で良い
早く産んだ方が楽ってよく聞くし
仕事復帰のことも考えて+37
-13
-
28. 匿名 2019/02/12(火) 22:52:53
27結婚
28出産
早すぎても遅すぎても辛いと思うから、適齢期がいい+43
-11
-
29. 匿名 2019/02/12(火) 22:52:56
20代は色々楽しんでやりたいことやり尽くす予定
子供産んだらしばらくは自由がないから+12
-10
-
30. 匿名 2019/02/12(火) 22:54:40
+7
-10
-
31. 匿名 2019/02/12(火) 22:54:41
大学卒業して5年働いてくらいがいいから
27歳結婚
28歳出産
あくまで理想+17
-10
-
32. 匿名 2019/02/12(火) 22:54:47
26歳で結婚、28歳で出産
理想通りに結婚、出産できて今29歳です。
第二子を32歳で産みたいなって思っています。+19
-15
-
33. 匿名 2019/02/12(火) 22:54:53
25までには結婚して専業主婦やりたい
30ギリギリで男の子を一人だけ産みたい+15
-12
-
34. 匿名 2019/02/12(火) 22:55:00
子供はあまり好きじゃ無いし、自分の仕事から離れる気も無いから、子供とか産む気も無いけど…何となくお互い人生生きてきて、気が合った人と初老位で熟年婚ってのをしたいかな。現在26才。+13
-8
-
35. 匿名 2019/02/12(火) 22:55:17
27歳で結婚、29歳で出産
まだ諦めてません!24歳会社員!彼氏いない歴24年!笑笑+50
-11
-
36. 匿名 2019/02/12(火) 22:55:23
大学卒業22
結婚26
出産28
という予定が
20歳で出産した。
その後大学卒業して就職したけど、結婚は出来ずにシングルマザーになった。
人生って予定通りにならないね。+5
-27
-
37. 匿名 2019/02/12(火) 22:56:09
子供かわいいけど、
お金かかるし、保育園とか、
入るの大変そうだし、
子供作ることにポジティブに考えれない。
結婚は30歳ぐらいでしたい。+32
-9
-
38. 匿名 2019/02/12(火) 22:56:16
33結婚
36 38出産
やり残したことなし!!貯金あり!!
と言いたい+15
-13
-
39. 匿名 2019/02/12(火) 22:56:16
+8
-12
-
40. 匿名 2019/02/12(火) 22:57:03
現在29歳
これからの理想は
30歳結婚
31歳1人目
33歳2人目
34歳3人目
できることなら続けて産んで仕事復帰したい+10
-22
-
41. 匿名 2019/02/12(火) 22:57:37
正直子供一人でいい
+27
-2
-
42. 匿名 2019/02/12(火) 22:57:51
20で結婚→専業
28で出産が理想+6
-15
-
43. 匿名 2019/02/12(火) 22:59:08
25歳で周りよりほんの少し早く結婚。
27歳〜1.5〜3歳離れで三姉妹!+10
-12
-
44. 匿名 2019/02/12(火) 22:59:30
たまに、早くに出産すれば子供が手を離れた40代くらいで旅行や趣味楽しめるって聞くけどさ
本当に20代でめいっぱい友達と楽しむ気持ちを、40すぎて同じように持てるのかな?って思っちゃうな+127
-13
-
45. 匿名 2019/02/12(火) 23:00:23
20代前半で専業主婦に落ち着きたい
子供は男の子が一人欲しいけど、いなくてもいい+11
-10
-
46. 匿名 2019/02/12(火) 23:00:36
子供産んでも育てられる自信ないからいらない
でも伴侶は欲しいなと思う+2
-10
-
47. 匿名 2019/02/12(火) 23:00:58
24歳で結婚
25で出産が理想だけど無理そうだな。+14
-9
-
48. 匿名 2019/02/12(火) 23:01:16
30過ぎたら産みたくない
もしくは1人
20代後半に済ませたい+17
-9
-
49. 匿名 2019/02/12(火) 23:02:13
>>44
気持ちは違うだろうけど、基本的には酒飲んでゲラゲラ笑ってくだらない事しゃべって、変わらないと思う…+4
-15
-
50. 匿名 2019/02/12(火) 23:02:25
23で結婚
24.26.28で出産が理想。+7
-10
-
51. 匿名 2019/02/12(火) 23:02:27
>>44
マジレス
40代じゃ楽しむ気力も気持ちもなくなるよ
だから20代でいっぱい遊んどきな+42
-8
-
52. 匿名 2019/02/12(火) 23:03:43
結婚26歳
出産28歳
現在29歳
叶わない理想です+7
-9
-
53. 匿名 2019/02/12(火) 23:03:47
いま26歳です
彼氏もいないし仕事がかなり頑張りどきなので急がない計算で
30歳頃に結婚したい&32くらいに子供欲しい+1
-9
-
54. 匿名 2019/02/12(火) 23:06:43
今23歳。
結婚出産共に理想は24歳
遊びたくもないし、やりたい事もない、仕事はパートだしはやく子育てしたい。+7
-9
-
55. 匿名 2019/02/12(火) 23:12:18
20後半から価値が急激に下落してくから、最大の武器である若さを無駄にしない事。
現実は非情。+17
-10
-
56. 匿名 2019/02/12(火) 23:12:53
25で結婚、27、28で出産したけどちょうど良かった。+10
-11
-
57. 匿名 2019/02/12(火) 23:13:38
22歳です。
25までに結婚、28までに出産したいです。+5
-9
-
58. 匿名 2019/02/12(火) 23:18:44
やっぱ田舎と都会じゃ変わってくるのかな
私は ど田舎住みで高卒なのもあって、
21歳くらいから、親戚に結婚の予定を聞かれまくったり、結婚を急かされたりしたけど都会だと言われないよね、羨ましい
理想の結婚年齢は30です+8
-8
-
59. 匿名 2019/02/12(火) 23:19:48
24 結婚
26 出産+6
-9
-
60. 匿名 2019/02/12(火) 23:27:54
30で結婚して
32歳で第一子ほしい
現在27 間に合うかな、、、。
幸せな未来が待ってますように笑+6
-10
-
61. 匿名 2019/02/12(火) 23:30:08
大学卒業後結婚23歳で出産。
あくまでも理想。笑+5
-8
-
62. 匿名 2019/02/12(火) 23:32:27
26~27で結婚
29出産+3
-8
-
63. 匿名 2019/02/12(火) 23:33:00
24で1人欲しい
干支を揃えたいけど、まあ、猶予があと2年しかないから無理かな
+4
-9
-
64. 匿名 2019/02/12(火) 23:33:14
25で結婚して27で出産したかったな
今28の喪女だけどね…+8
-8
-
65. 匿名 2019/02/12(火) 23:34:47
>>44
他のトピで全く同じような発言したけど、妬みって言われて大量のマイナスだったw+12
-0
-
66. 匿名 2019/02/12(火) 23:36:08
25で結婚
26,27,30で出産
しました。+5
-14
-
67. 匿名 2019/02/12(火) 23:37:29
26歳で結婚
27歳で出産
29歳で第二子出産
理想通りになりました。+7
-13
-
68. 匿名 2019/02/12(火) 23:38:12
子育ての体力を考えると28歳くらいで出産するのが理想的かな。
実際は26歳で結婚、32歳で出産。
病気してたので理想より遅くなってしまった。
アラフォーの今、息子を追いかける体力が無い。
+6
-12
-
69. 匿名 2019/02/12(火) 23:41:43
>>36
いやいや、理想以上があるかもよ。
稼ぎのいい人と再婚!とか。+3
-8
-
70. 匿名 2019/02/12(火) 23:45:13
あと数ヶ月20代
23で結婚25で出産
はい、過ぎてます+3
-7
-
71. 匿名 2019/02/12(火) 23:48:51
昔は特に意味もなく23で結婚したいと思ってた。
今年20代ラスト。
まさかここまで誰とも付き合わずに来るとは、、。泣
いくつになってもいいから
お嫁に行きたいです。+5
-10
-
72. 匿名 2019/02/12(火) 23:53:56
20歳で結婚
21歳出産
22歳の今2人目妊娠中
23歳で出産予定!+2
-19
-
73. 匿名 2019/02/12(火) 23:54:40
20で結婚22で出産しました。+2
-10
-
74. 匿名 2019/02/12(火) 23:58:32
絶対に30までには生み終えた方がいい!!!
24で生んだら子供成人したときまだ44!!
+10
-14
-
75. 匿名 2019/02/13(水) 00:01:11
もうすぐ28歳なんだけど、今!!!今なのおぉぉ!!!
なんでこんな上手くいかないの?彼氏いるのに。東京タラレバ娘が グサグサ来すぎてやばい。
ほんと何してんの。時間ないのに分かってくれない。+1
-15
-
76. 匿名 2019/02/13(水) 00:14:24
結婚23
出産25で30になるまでに2人目
現実は間に合わなかった+0
-12
-
77. 匿名 2019/02/13(水) 00:20:34
理想なんて現実にならないよなー
30前に全て済まして老後ポイされる同級生の母親が何人かいたし
因みに職なし+12
-4
-
78. 匿名 2019/02/13(水) 00:48:13
20代って結婚出産って本当忙しいよね。女性として一番良い時期なのに考えなきゃいけないことありすぎる。10年短いよ。+10
-11
-
79. 匿名 2019/02/13(水) 00:49:17
20代後半で産み終わりたいです。体力に自信ないので。+6
-9
-
80. 匿名 2019/02/13(水) 00:50:39
ガルちゃんによくいる悲惨アラフォーにならないように皆幸せ掴もう!+3
-12
-
81. 匿名 2019/02/13(水) 00:51:47
20代のうちに結婚出産したい
+4
-9
-
82. 匿名 2019/02/13(水) 00:54:05
>>36
ちゃんと避妊してたら、予定通りになってたかもね?+7
-8
-
83. 匿名 2019/02/13(水) 01:04:53
>>44
その歳から一体何を誰と遊ぶの?って感じだよね
+11
-2
-
84. 匿名 2019/02/13(水) 01:38:47
20代でいっぱい遊んでおきなって言えるのは、20代、遅くても31〜32くらいで結婚して出産出来た人だけだからね
35以上の独身女性に聞いたら、友達と遊ぶより婚活しろって言うと思うよ+3
-13
-
85. 匿名 2019/02/13(水) 01:41:38
ざっくりと30までに結婚、子供二人って思ってた
今26で子供一人
出産と育児甘く見過ぎてた
もう一人ほしいけど厳しいかもしれない+2
-9
-
86. 匿名 2019/02/13(水) 01:46:56
40になってからじゃ遊べないって言うけど、40代でやんちゃ盛り〜反抗期の子供にヒーヒー言うより良くない?30過ぎに産んだら子供が落ち着く頃には自分も50超えてるんだから、すぐ親の介護だよ。それなら子供が巣立ってから親の介護までの合間の10年ゆっくり過ごしたいよ。+6
-14
-
87. 匿名 2019/02/13(水) 01:54:18
35で結婚
38で出産+4
-7
-
88. 匿名 2019/02/13(水) 01:55:31
>>44
結婚しちゃったらもう恋愛はできないし
旦那しかいないけど
そんな年まで旦那と仲良しでいられるかも
わかんないしね?+9
-5
-
89. 匿名 2019/02/13(水) 02:30:31
大卒で就職した場合、どんなに早くても26歳くらいなのかなあ。
入社2年目とか3年目で結婚しますって言うの勇気いりそう。
もちろん相手がいる前提だけど。+3
-9
-
90. 匿名 2019/02/13(水) 02:33:18
ガルちゃんのみなさんは
ずいぶん早いのが理想なんですね
+12
-1
-
91. 匿名 2019/02/13(水) 02:38:12
>>86
みんなが必ずしも介護が待っているわけではないし+7
-9
-
92. 匿名 2019/02/13(水) 02:40:37
あんまり早く結婚しても
旦那が浮気に走ったりするから
平均でよい+7
-3
-
93. 匿名 2019/02/13(水) 02:42:30
理想は、女性の身体が変化して
何才でも産めるようになり
寿命87だから半分すぎた
50才で結婚&出産
それでも残りあと40年もある涙
+3
-10
-
94. 匿名 2019/02/13(水) 03:56:38
30歳になる前に結婚して出産+4
-9
-
95. 匿名 2019/02/13(水) 04:05:33
100才で出産したいなぁ+0
-7
-
96. 匿名 2019/02/13(水) 04:10:35
29で結婚。31になるぎりぎりの30で出産した。
理想はあと1年早めたかった。+3
-7
-
97. 匿名 2019/02/13(水) 04:30:00
25歳で結婚
28歳、32歳で出産+3
-9
-
98. 匿名 2019/02/13(水) 04:42:52
26で結婚、
30歳までに2人子供を産む+1
-8
-
99. 匿名 2019/02/13(水) 04:43:48
22で結婚 23で出産
出産なしなら29までに+1
-7
-
100. 匿名 2019/02/13(水) 04:53:29
結婚しちゃうと
もう素敵な男性と恋愛できないし
毎日ご飯作りでヒーヒー
言わなきゃなんないし
できるだけ遅くがいいなぁ
+16
-2
-
101. 匿名 2019/02/13(水) 06:13:43
>>44
20代と40代じゃ全然違うでしょ。
20代のうちに同世代の友達やイケメンと沢山遊んで独身のうちに思い出作っておいたほうがいいよ。あのキラキラした毎日は40代じゃ味わえない。+8
-9
-
102. 匿名 2019/02/13(水) 06:30:50
早く結婚して子供産んだら楽なのもわかるが独身時代に自由でいれるのと主婦の自由じゃ意味が全く違う。何もしがらみがないうちに思う存分好きな事して自由に好きな事してそれに満足してやっと結婚や出産って形が理想だと友人は語ってた。+11
-4
-
103. 匿名 2019/02/13(水) 06:31:40
>>44
歳がまず違うし同じ感覚だと思っちゃダメよね…
+7
-7
-
104. 匿名 2019/02/13(水) 06:40:36
初産は30前が理想。+4
-7
-
105. 匿名 2019/02/13(水) 06:49:44
>>102
高校生になってもまだまだ手がかかるしね。
旦那に任せて旅行行っても、これ娘好きそうだなとかばかり考えて、お土産は家族のばかりになるよね。
それも悪くないけど、独身時代のあの自由な感じには程遠い。+10
-3
-
106. 匿名 2019/02/13(水) 07:54:40
30で結婚、32で出産+4
-6
-
107. 匿名 2019/02/13(水) 08:08:13
今の20代は先の事も考えて、27,8歳に結婚して30歳までに
1人産みたいらしいね
総合的に考えるとそれ一番理想だと思う。
+7
-7
-
108. 匿名 2019/02/13(水) 08:09:01
>>8
私もおなじ。+0
-7
-
109. 匿名 2019/02/13(水) 08:11:14
>>98
それ私だわ。
若い時に旅行行ったり遊んで後悔はない
そして子供が社会人に為る頃も50歳前後で、まだまだ元気だから
仕事して夫や友人と旅行したり満喫してる。
お勧めの年齢だよ+3
-7
-
110. 匿名 2019/02/13(水) 08:25:35
二十代の皆様
結婚する気あるならさっさとしましょう、私みたくアラフォー独身だともうシングルライフ身につきすぎ結婚する気すら起きません、せっせと老後資金貯めます、今更他人と暮らすとか無理になります
アラフォーになると結婚とはギャンブルではないかとすら感じこの歳でギャンブルなんかして失敗したらシャレにならん、と妙な達観すらします
自分で稼いで自分で使って自分で稼いで、の歯車、男が入る余地などなくなり淋しいとすら思わなくなります
こうなるのが嫌ならさっさと結婚しましょう
私?別に後悔してません、家庭持てなかったけど自由は持ってるし+4
-7
-
111. 匿名 2019/02/13(水) 08:36:14
29で結婚
30か31で出産かな!
なかなか見つからないからつらい!+2
-8
-
112. 匿名 2019/02/13(水) 08:39:03
26歳で結婚。30歳までに2人出産
今27歳独身ですがね…+5
-7
-
113. 匿名 2019/02/13(水) 09:39:44
25で1人目出産、30までに2人目がほしい!
高齢で産むとダウン症も心配だし親の介護と孫育てのサポートが重なって辛そう+7
-7
-
114. 匿名 2019/02/13(水) 10:23:23
10代の頃は25歳で結婚26歳で出産が理想だった
なんやかんやで22歳で結婚して今26歳だけど、まだまだ遊びたいから29歳くらいになったら妊活始める予定。できなかったらできなかったで趣味を楽しめばいいかなって
最近思うのは20代って女が一番綺麗な時期なのに子育てで疲れ果てて、自由に遊んだりオシャレを楽しめないなんて勿体ないなぁと思う。だから20代はオシャレを楽しみたい!
だって人生80年だとしたらおばさんでいる時間の方が長いもんね、、+6
-7
-
115. 匿名 2019/02/13(水) 11:30:42
私は早くに出産して子育てして良かった。
30代に入ると不妊治療がまわりの友人は始まって、ほとんどの人は授かったけど、出来ない人は出来なくて、その場にいない人の悪口や通りかかる赤ちゃんに反応したり、泣いてる子供をみただけで母親の子育てが悪いなど、人としても成長しないし、卑屈にもなり、何か好きな事をみつけたら?と言ってもお金がないとの返答。これからずっとそのスタイルで生きるのかはわからないけど、子供いるいない関係なく、いつかは子供も自立する。
私もお金はないけど、子供が自分の進路を考え始めた時に、自分の残りの人生を考え始めた。それがアラフォーの年齢だと、まだまだいろんな事に挑戦できて、現在進行形だけど良かったと思ってる。
それから、お洒落も楽しめてる。子育ては子育て中の服装だったけど、シワや肌の張りやくすみで今までの服がいっきに似合わなくなるのだけど、それをきっかけと子供は大きいから、パンツスタイルはやめて、似合う色や服装範囲が狭まるから、あれもこれもとはならないから、かえって、服装選びも失敗が減り、まわりより楽しめてる。今しか出来ないお洒落もあるから諦めたいで残りの人生前向きに楽しみたい。
私は早くに出産した事で後悔ないです。+4
-9
-
116. 匿名 2019/02/13(水) 11:35:58
24歳
22歳結婚
23歳出産
理想より早かった〜
周りも早くに結婚出産だったから
これで良かったと思う。+3
-8
-
117. 匿名 2019/02/13(水) 13:18:57
私は、22歳で結婚して
23歳、24歳で出産しました。
今年で大学3年、大学2年に
なります。アラフォーの母より。
早婚いいよ。+3
-8
-
118. 匿名 2019/02/13(水) 13:55:20
いま23歳です
25で結婚、26で出産したいねと同い年の彼と言い合ってます
結婚はどうとでもなるけど妊娠はどうしても理想通りとは難しいですよね、、、+3
-8
-
119. 匿名 2019/02/13(水) 14:14:51
23で結婚25で出産
もう少し遅くても良かったなぁという思いです。
子供はもう1人で充分なので、子供が成長して手が離れたあとの40代、楽しみたいと思います!+2
-8
-
120. 匿名 2019/02/13(水) 14:41:35
26で結婚28で出産
今30で2人目妊娠中!
自分でいうのもなんだけど、人生順調!
結婚までに、友達と夜遊びしまくったり海外行きまくったり欲しいもの買いまくったりして
悔いはない。+3
-7
-
121. 匿名 2019/02/13(水) 14:46:12
今思えば
結婚26歳
出産27歳
あたりが良かったかな。仕事も数年して、ある程度楽しんでまだ体力あるうちの出産。
現実はそう上手くはいかなかったが。+4
-7
-
122. 匿名 2019/02/13(水) 15:04:04
子供産みたくないから具体的にはない。
結婚したいと思った人がいたらするし
いなかったらしない。
26歳です。+2
-5
-
123. 匿名 2019/02/13(水) 15:08:24
正直彼氏いない歴年齢だから結婚とかどうこう考えられない。
まずは生きている間にデートしたい。+2
-5
-
124. 匿名 2019/02/13(水) 15:39:18
昔の理想は22で結婚23で出産
現実は26で結婚29で出産
今思うと23か4で結婚し、25か26に出産しもう1人を29で産めばよかった
彼氏とは長年付き合ってたからもう少し早く結婚して出産してればよかったなと思いつつ今のこのタイミングだからこの子が産めたんだなと考えるとこのタイミングが正解だったんだろうなとも思う+2
-7
-
125. 匿名 2019/02/13(水) 17:49:06
27で結婚
29で出産+0
-7
-
126. 匿名 2019/02/13(水) 18:52:24
27で結婚、29で出産。
25歳独身です。+0
-6
-
127. 匿名 2019/02/13(水) 19:31:53
19歳です。
20代は遊んで30歳で結婚して32歳までに出産したいです。+0
-9
-
128. 匿名 2019/02/13(水) 19:50:21
私は理系院卒だから、卒業して数年働くとして27歳で結婚、29歳に出産が理想かな。
+0
-6
-
129. 匿名 2019/02/13(水) 20:09:06
みんな思ったより早いな…
20代は思い切り遊んで、28〜9くらいで結婚!32くらいで出産したい
結婚したらお金も時間も自由に使えないもんね+5
-4
-
130. 匿名 2019/02/13(水) 22:16:58
21歳で結婚して、
23歳 26歳 28歳で産みました。
いい感じです^^+2
-6
-
131. 匿名 2019/02/13(水) 22:56:03
23歳で結婚して24歳と26歳で
子ども産みました。現在29歳!
遊びより何より早くお母さんに
なりたかったので
今の所希望通りの人生です。+2
-6
-
132. 匿名 2019/02/14(木) 12:58:24
結婚23
出産24
してるんだろうなーと思っていた中学生の頃。
今年で30です。あの頃から倍も年取ったよ…+1
-6
-
133. 匿名 2019/02/16(土) 07:48:13
絶対楽しいのは
10代>20代>30代だと思う
箸が転げても笑えるのは本当で十代は笑ってばっかりいた
二十代も勉強恋愛仕事遊びと自分のために名一杯思い通りに楽しめた
三十代は子育てと夫の世話に追われて自由な時間が少なくなる、自己成長(仕事)は中途半端で遊ぶ時間も激減
これからはどうなるか分からないけど結婚ってそんないいものじゃないと思う。今ある現状を肯定しなければ自分がツラいから結婚してる人は小さな幸せを拾って「幸せー」っていってる場合が多いと思う
人によると思うけどシンデレラや白雪姫などを見て結婚に憧れて早く結婚したいと思うかもしれないけど、大抵は新婚でも仕事と二人分の家事をして子供が出来たら女主体で育児をしてラブラブなのは最初の3年くらいで男は外では常に他の女にワクワクして気取ってるが家では素の状態のオッサン
何故結婚に急ぐのかわからん独身の方がよっぽど楽しいただ女は年取ったら結婚しにくいからそこが難しい
ギリギリまで楽しんだほうが良いと思う
懐かしく思っても戻ることは出来ないから+1
-5
-
134. 匿名 2019/02/25(月) 18:29:02
色んな占いによると21に結婚した方がいいらしいのでそうします+0
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する