-
1. 匿名 2019/02/12(火) 20:31:32
専業主婦があったので兼業主婦バージョンで。返信
「子どもと一緒にいてあげたほうが良いんじゃないの?」+1658
-35
-
2. 匿名 2019/02/12(火) 20:32:13 [通報]
ひまなの?返信+49
-183
-
3. 匿名 2019/02/12(火) 20:32:14 [通報]
「家計苦しいの?」返信+1475
-14
-
4. 匿名 2019/02/12(火) 20:32:25 [通報]
そんなに働いてたら子供出来ないよ返信+909
-20
-
5. 匿名 2019/02/12(火) 20:32:26 [通報]
こっちだって忙しいんだよ返信+29
-59
-
6. 匿名 2019/02/12(火) 20:32:39 [通報]
旦那さんの給料だけじゃ大変なの?返信+1297
-16
-
7. 匿名 2019/02/12(火) 20:32:40 [通報]
専業さんがお怒りになるので何も言わないのが1番w返信+47
-124
-
8. 匿名 2019/02/12(火) 20:32:56 [通報]
子供との時間大事にね返信+1008
-12
-
9. 匿名 2019/02/12(火) 20:33:03 [通報]
「うちはうちの人が家にいて欲しいっていうの」返信+1315
-44
-
10. 匿名 2019/02/12(火) 20:33:16 [通報]
専業主婦から生活リズムを根掘り葉掘り聞かれて『えー!すごーい。私絶対無理~』返信
こっちはその無理をやってるんだよ。+1667
-53
-
11. 匿名 2019/02/12(火) 20:33:18 [通報]
二毛作?返信+20
-13
-
12. 匿名 2019/02/12(火) 20:33:21 [通報]
子供が可哀想〜返信+861
-13
-
13. 匿名 2019/02/12(火) 20:33:22 [通報]
息抜き出来て良いよね〜返信+688
-15
-
14. 匿名 2019/02/12(火) 20:33:23 [通報]
放置子についてどう思いますか?返信+391
-18
-
15. 匿名 2019/02/12(火) 20:33:33 [通報]
子供のこと、ちゃんと見てあげてね返信+674
-16
-
16. 匿名 2019/02/12(火) 20:33:36 [通報]
大変だねー返信+360
-14
-
17. 匿名 2019/02/12(火) 20:33:37 [通報]
稼ぎの悪い旦那を掴むと大変ね、でもまあ夫婦は釣り合う人同士がくっつくものよね返信+669
-23
-
18. 匿名 2019/02/12(火) 20:33:53 [通報]
大変そう返信
これだと思う+548
-16
-
19. 匿名 2019/02/12(火) 20:34:13 [通報]
早く帰らなくて大丈夫??返信
優しさのつもりかもしれませんが、仕事がたくさんあって帰りたくてもかえれないんです。+464
-19
-
20. 匿名 2019/02/12(火) 20:34:16 [通報]
大変だねー、私には無理だわ返信+558
-8
-
21. 匿名 2019/02/12(火) 20:34:49 [通報]
保育園とか子供がかわいそう。返信+596
-10
-
22. 匿名 2019/02/12(火) 20:34:52 [通報]
自分が稼ぐから!って言ってくれないんだ。そんな男気のない人と、よく結婚できたよね。返信+419
-11
-
23. 匿名 2019/02/12(火) 20:35:07 [通報]
保育園出身って頭悪い子多いよね返信+653
-63
-
24. 匿名 2019/02/12(火) 20:35:08 [通報]
実家近いからできるよね返信+259
-19
-
25. 匿名 2019/02/12(火) 20:35:11 [通報]
やっぱりやりくり大変?ってよく聞かれる返信
やっぱりってなんだ!+316
-9
-
26. 匿名 2019/02/12(火) 20:35:21 [通報]
時短料理とか手抜きだろw返信+167
-7
-
27. 匿名 2019/02/12(火) 20:35:32 [通報]
旦那さん何も言わないの?返信+176
-8
-
28. 匿名 2019/02/12(火) 20:35:39 [通報]
保育園に預けてるから躾楽だよね〜返信
保育園では覚えてきません。
先生も子供躾けてる暇なんかありません。+110
-150
-
29. 匿名 2019/02/12(火) 20:35:46 [通報]
苦労が顔に出てるね返信+180
-5
-
30. 匿名 2019/02/12(火) 20:35:58 [通報]
「どんどんたくましくなるわね」返信+183
-6
-
31. 匿名 2019/02/12(火) 20:36:03 [通報]
ちゃんと料理作ってる?返信+244
-6
-
32. 匿名 2019/02/12(火) 20:36:06 [通報]
自己中な大人って幼稚園じゃなくて保育園育ちだよー返信+56
-74
-
33. 匿名 2019/02/12(火) 20:36:27 [通報]
なんかいつも疲れてない?返信+205
-3
-
34. 匿名 2019/02/12(火) 20:36:27 [通報]
働いてるの?たいへ〜ん返信
別に大変じゃないし好きで働いてるんだけど・・・・
四六時中家にいる方が暇で苦痛ですわ+362
-155
-
35. 匿名 2019/02/12(火) 20:36:43 [通報]
保育士さんがお母さんみたいなものだね返信+391
-10
-
36. 匿名 2019/02/12(火) 20:36:54 [通報]
えー旦那さんが家事手伝ってくれるんだー、いいなー返信+207
-15
-
37. 匿名 2019/02/12(火) 20:37:01 [通報]
専業のマイナス魔がいるww返信+277
-92
-
38. 匿名 2019/02/12(火) 20:37:08 [通報]
>>23返信
この嫌味だけは、私も保育園出身だけど?って言うと黙るから、スッキリ。
バカの癖にここでマウンティングしてんじゃねえよと。+375
-53
-
39. 匿名 2019/02/12(火) 20:37:12 [通報]
自分で大変アピールする人多いけど「大変そう」って他人から言われるの嫌なんだね返信+548
-7
-
40. 匿名 2019/02/12(火) 20:37:19 [通報]
ちゃんと説明してくれないとルールが見えない返信+12
-3
-
41. 匿名 2019/02/12(火) 20:37:37 [通報]
え?今日もスーパーのお惣菜?返信+81
-8
-
42. 匿名 2019/02/12(火) 20:37:37 [通報]
うちの夫は、働くのも働かないのも、好きにしていいよって言ってくれてるから返信+270
-9
-
43. 匿名 2019/02/12(火) 20:37:41 [通報]
奥さんがフルタイムで働かないといけないくらい、貧乏なの?返信+209
-4
-
44. 匿名 2019/02/12(火) 20:37:42 [通報]
旦那さんのお給料だけじゃ贅沢出来ないの?返信+165
-2
-
45. 匿名 2019/02/12(火) 20:37:44 [通報]
給料いくら?返信
は?言う必要無くない?+240
-2
-
46. 匿名 2019/02/12(火) 20:37:50 [通報]
小学校でやらかす子って保育園の子だよ返信+84
-72
-
47. 匿名 2019/02/12(火) 20:37:51 [通報]
>>11返信
いえ、兼業です。+15
-1
-
48. 匿名 2019/02/12(火) 20:37:56 [通報]
保育園に丸投げしてるね返信+168
-12
-
49. 匿名 2019/02/12(火) 20:37:56 [通報]
小さい頃って母親との時間が一番大切だよねー。一番かわいい時に一緒にいられなくてかわいそう。返信+352
-7
-
50. 匿名 2019/02/12(火) 20:38:01 [通報]
家事と育児の両立とか私には無理かな〜返信
子供の成長を見守りたいし〜+187
-15
-
51. 匿名 2019/02/12(火) 20:38:04 [通報]
あー、私はもう仕事なんてできないなー返信+78
-5
-
52. 匿名 2019/02/12(火) 20:38:06 [通報]
子供に目が行き届いてないね。返信+33
-4
-
53. 匿名 2019/02/12(火) 20:38:15 [通報]
子供がグレるよ返信+54
-0
-
54. 匿名 2019/02/12(火) 20:38:26 [通報]
帰って寝るだけじゃん返信
自分で子育てしてないじゃん+163
-3
-
55. 匿名 2019/02/12(火) 20:38:26 [通報]
旦那が稼ぎないの?返信+30
-1
-
56. 匿名 2019/02/12(火) 20:38:41 [通報]
>>23返信
最低だね!偏見が過ぎるわ。
+60
-11
-
57. 匿名 2019/02/12(火) 20:38:44 [通報]
+11
-18
-
58. 匿名 2019/02/12(火) 20:38:48 [通報]
1歳から保育園預けて働くの?貧乏なの?返信+80
-0
-
59. 匿名 2019/02/12(火) 20:38:51 [通報]
旦那が税金納めてます返信+17
-5
-
60. 匿名 2019/02/12(火) 20:38:59 [通報]
言葉っていうか返信
自由にできるお小遣いがたくさんあると思われてる+51
-4
-
61. 匿名 2019/02/12(火) 20:39:10 [通報]
保育園育ちの子供ってガサツよね返信+100
-6
-
62. 匿名 2019/02/12(火) 20:39:46 [通報]
じいじばあばに頼りきりなの?返信
実家近いけど別に頼ってませんけど?余計なお世話!+57
-4
-
63. 匿名 2019/02/12(火) 20:39:51 [通報]
「まあ貧乏暇なしっていうもんね」返信+80
-0
-
64. 匿名 2019/02/12(火) 20:40:00 [通報]
幼稚園行くまではお母さんがちゃんとみなくちゃ返信+122
-1
-
65. 匿名 2019/02/12(火) 20:40:03 [通報]
母親失格だね返信+48
-1
-
66. 匿名 2019/02/12(火) 20:40:10 [通報]
生後5ヶ月。返信
子供を最速の8週で保育園に預けたら…
『可哀想〜!ははぁ〜!』ってちょっと笑いながら言われた。
夫婦で自営業だから、預けないと仕方ないんだよ。+63
-49
-
67. 匿名 2019/02/12(火) 20:40:29 [通報]
保育園に預けておけばいいし、子育て楽だねー返信+98
-3
-
68. 匿名 2019/02/12(火) 20:40:35 [通報]
祝日も仕事?!大変ねぇー返信+23
-3
-
69. 匿名 2019/02/12(火) 20:40:48 [通報]
「お金だけが全てじゃないのよ。」返信
「お金稼ぐよりもっと大事なことがあるのよ。」
+87
-2
-
70. 匿名 2019/02/12(火) 20:40:52 [通報]
母親は保育士さん返信+24
-0
-
71. 匿名 2019/02/12(火) 20:41:03 [通報]
子供みてあげないの?あっという間に大きくなるのに返信+67
-1
-
72. 匿名 2019/02/12(火) 20:41:14 [通報]
義母からよく言われる返信
子供全然自分でみてないね
あなた妻としてちゃんとしてるの?仕事を理由に手抜きしてない?
+145
-6
-
73. 匿名 2019/02/12(火) 20:41:39 [通報]
惣菜ばっかり食べさせてるんでしょ?返信
旦那に愛想尽かされるよ+34
-3
-
74. 匿名 2019/02/12(火) 20:41:55 [通報]
子供の一番可愛い時期に保育園に入れてまで働くんだ。なんのために子供産んだの?お金ないなら生まなきゃいいのに。子供が可哀相。返信+201
-4
-
75. 匿名 2019/02/12(火) 20:42:01 [通報]
家事育児は女の仕事。返信
仕事を理由に手抜きするな。+48
-2
-
76. 匿名 2019/02/12(火) 20:42:09 [通報]
自分のことばかりで子供可哀想じゃないの?返信+26
-2
-
77. 匿名 2019/02/12(火) 20:42:15 [通報]
はっきり言ってここで言われてるようなこと言う専業の人はいない。返信
言われるのは老害ばかり。旦那の叔父さんがよく言ってくる。+317
-4
-
78. 匿名 2019/02/12(火) 20:42:33 [通報]
生活費足りないの?返信+33
-1
-
79. 匿名 2019/02/12(火) 20:43:04 [通報]
子供や旦那より仕事優先なのね〜返信+25
-1
-
80. 匿名 2019/02/12(火) 20:43:05 [通報]
「いつか子供の不満が爆発するよー?」返信+37
-0
-
81. 匿名 2019/02/12(火) 20:43:26 [通報]
お金ないんだね、かわいそうに返信+19
-0
-
82. 匿名 2019/02/12(火) 20:43:44 [通報]
>>57返信
みさえは専業だろ+102
-0
-
83. 匿名 2019/02/12(火) 20:43:45 [通報]
自分で育てないのに、なんで産んだの?返信
老後のため?
子ども可哀想+44
-0
-
84. 匿名 2019/02/12(火) 20:43:56 [通報]
>>77返信
え?ここって専業から言われる言葉をかくところなの?
いろんな人から言われて嫌なこと書いてた+121
-2
-
85. 匿名 2019/02/12(火) 20:44:14 [通報]
どこ働いてるの?週何回?何時間ぐらい働いてるの?いくらぐらい貰ってるの?と質問ぜめされるの嫌返信+22
-1
-
86. 匿名 2019/02/12(火) 20:44:27 [通報]
放置子って知ってる?最近共働きに多いらしいよ返信
知らねーよ+68
-12
-
87. 匿名 2019/02/12(火) 20:44:29 [通報]
仕事っていっても、男の仕事より楽じゃん。返信
嫁は定時に帰ってるんだから、家事育児ちゃんとしろよ。+16
-6
-
88. 匿名 2019/02/12(火) 20:44:42 [通報]
アタシは子どもといてあげたいな〜返信
寂しい思いさせたくないし〜
と言ったTさん、ムカついたな+140
-7
-
89. 匿名 2019/02/12(火) 20:44:45 [通報]
定時帰宅でいいですねー返信+8
-0
-
90. 匿名 2019/02/12(火) 20:45:04 [通報]
兼業、専業、お互い思うことはあっても口にしたらダメだよね。それに、どちらが偉いとかないからね。返信+167
-2
-
91. 匿名 2019/02/12(火) 20:45:12 [通報]
残業なし、土日休みで、子持ち社員は楽できていいね。返信+10
-1
-
92. 匿名 2019/02/12(火) 20:45:14 [通報]
お金足りないの?返信+5
-1
-
93. 匿名 2019/02/12(火) 20:45:17 [通報]
こんな小さい子を保育園に預けて…子供がかわいそう返信+57
-1
-
94. 匿名 2019/02/12(火) 20:45:31 [通報]
共働きしないと家計厳しいの?返信+12
-0
-
95. 匿名 2019/02/12(火) 20:45:41 [通報]
PTA、専業主婦の人だけに押し付けないでください!→うちの学校のPTAはやたらこれを言う。返信+131
-17
-
96. 匿名 2019/02/12(火) 20:45:51 [通報]
>>90返信
え?専業に言われるセリフ書く場所なの?+7
-0
-
97. 匿名 2019/02/12(火) 20:46:15 [通報]
子供が風邪引いたからって言えば、仕事休めて子持ちって楽だね返信+14
-2
-
98. 匿名 2019/02/12(火) 20:46:22 [通報]
いいよね、仕事を理由にPTAとか役員出来ませんって言えるんでしょ?返信+72
-9
-
99. 匿名 2019/02/12(火) 20:46:26 [通報]
>>20返信
これ言われたらむかつくし返答に困るよね
だから私は専業兼業の事に関係なく
大変だね、私には無理
は言わないようにしてるわ+19
-0
-
100. 匿名 2019/02/12(火) 20:46:33 [通報]
「エライね~。私には絶対無理ィ~」返信+42
-0
-
101. 匿名 2019/02/12(火) 20:46:52 [通報]
夫年収1500万、私1200万共働き夫婦です。返信
今の保育園の制度に納得がいきません、、。
市役所のホームページをみると保育園優先順位に関して、ひとり親の家庭、介護など優先、これは納得できます。しかし正社員共働きで同じ土俵に立った時に所得税の低い家庭が優先されるのでしょうか?
ここでもいろんな意見を拝見しましたが、言わせてください!!
私だけで税金を年間300~400万支払って、保育料も最高額払わざるをえないのに、子供手当も医療費控除も所得制限とかかかるのに、駅から遠く、環境も納得いかないような保育園なのでしょうか。
または、保育ママも保育室も入れなかったらベビーシッターを雇うことになるのでしょうか。
ここでしか言えないけど、上記年収を得るのに高校受験から頑張って高学歴を手にして、就職もそのあと仕事も必死にやって
頑張って生きてきたのに、、、。こんな高収入と言うだけで色々差別されるなら学生時代に遊んでおけばよかった、、。+105
-100
-
102. 匿名 2019/02/12(火) 20:46:56 [通報]
定時帰宅、残業なしのくせに何が大変なの??返信
+11
-1
-
103. 匿名 2019/02/12(火) 20:47:42 [通報]
定時に帰るのうざいわ。返信
手伝えや。+13
-2
-
104. 匿名 2019/02/12(火) 20:47:48 [通報]
>>72返信
うぜー!!!
お前の息子の稼ぎが悪いからだろぉぉぉがー!!+69
-0
-
105. 匿名 2019/02/12(火) 20:48:22 [通報]
子供がインフルエンザで〜仕事休みますぅ!!返信
簡単に仕事休めていいね〜+20
-8
-
106. 匿名 2019/02/12(火) 20:48:52 [通報]
育児ストレスなんて無いでしょ?返信
だって保育園に丸投げで育児なんてしてないんだから+40
-3
-
107. 匿名 2019/02/12(火) 20:49:23 [通報]
妻としても母としても失格よ返信+12
-1
-
108. 匿名 2019/02/12(火) 20:49:25 [通報]
お婆ちゃんがお母さんみたいだねー!返信+23
-0
-
109. 匿名 2019/02/12(火) 20:49:30 [通報]
家事もしない稼ぎも悪い旦那さんて返信
もうお荷物でしかないじゃんww+50
-0
-
110. 匿名 2019/02/12(火) 20:49:32 [通報]
保育園って結構税金使われてるんだよね~返信+16
-0
-
111. 匿名 2019/02/12(火) 20:49:43 [通報]
また子供を理由に早退?いい加減にして返信+29
-1
-
112. 匿名 2019/02/12(火) 20:49:50 [通報]
あなたのとこは共働きだから金銭的に余裕あるからいいわね返信+26
-0
-
113. 匿名 2019/02/12(火) 20:49:59 [通報]
子持ち社員って、定時帰宅するし、すぐ休むし、いても役立たずだよね。返信+35
-1
-
114. 匿名 2019/02/12(火) 20:50:00 [通報]
>>101返信
新たなトピをたててください
おつかれー+49
-2
-
115. 匿名 2019/02/12(火) 20:50:21 [通報]
子供が犠牲になって可哀想だね返信+9
-0
-
116. 匿名 2019/02/12(火) 20:50:32 [通報]
「子供まだ小さいのに可哀想だよ。パートの代わりはいくらでもいるけど母親の代わりは⚫⚫さんしかいないんだよ。」返信
は?
つまりやめろと?
+110
-3
-
117. 匿名 2019/02/12(火) 20:50:32 [通報]
また子供を理由に休むの?もう辞めたら?邪魔返信+23
-1
-
118. 匿名 2019/02/12(火) 20:50:37 [通報]
>>101返信
子供が可哀想+8
-3
-
119. 匿名 2019/02/12(火) 20:51:04 [通報]
自分の働いたお金、自分で自由に使えるからいいね返信+4
-1
-
120. 匿名 2019/02/12(火) 20:51:15 [通報]
仕事は子供を理由にすぐ休むくせに、飲み会は来るんだね。笑返信+24
-1
-
121. 匿名 2019/02/12(火) 20:51:57 [通報]
生活費の足しにしてるのー?貧乏人でかわいそう。返信+6
-0
-
122. 匿名 2019/02/12(火) 20:52:05 [通報]
子育て楽できていいね。私も働きに出たーい。羨ましい!返信+32
-1
-
123. 匿名 2019/02/12(火) 20:52:15 [通報]
>>119返信
言われて嫌なの?www+10
-1
-
124. 匿名 2019/02/12(火) 20:52:21 [通報]
いいなーホワイト企業は環境が整ってて返信
うちはブラックだったから辞めるしかなかった+2
-1
-
125. 匿名 2019/02/12(火) 20:53:32 [通報]
家庭も仕事も上手くいかないからって八つ当たりしないでくれませんか?返信+10
-3
-
126. 匿名 2019/02/12(火) 20:53:35 [通報]
働けるうちは働いたほうがいいよ返信+9
-5
-
127. 匿名 2019/02/12(火) 20:53:48 [通報]
お子さん、またうちに上がり込んでますけど、仕事ばかりしてないで面倒みたらどうですか?返信
面倒見れないなら生まなきゃ良かったのに。+24
-16
-
128. 匿名 2019/02/12(火) 20:54:33 [通報]
時短いいなー出勤遅くて返信+5
-1
-
129. 匿名 2019/02/12(火) 20:55:10 [通報]
また旅行いくの?返信
+6
-1
-
130. 匿名 2019/02/12(火) 20:56:09 [通報]
基本ガルちゃんに書かれていること全部返信+10
-0
-
131. 匿名 2019/02/12(火) 20:56:28 [通報]
私は母親が仕事ばっかりで家にいてくれなくて嫌だったから子どもにそういう思いさせたくなくて〜返信+84
-3
-
132. 匿名 2019/02/12(火) 20:56:52 [通報]
家事育児は女の仕事だろ。返信+11
-0
-
133. 匿名 2019/02/12(火) 20:57:03 [通報]
お子さんのご飯とかってどうしてるの?返信+8
-0
-
134. 匿名 2019/02/12(火) 20:57:15 [通報]
>>101返信
保育園って福祉施設ですよ
経済的にも社会的にも福祉による支援が必要で困ってる人が利用する施設です
福祉が利用できないのは差別ではなくて選別です
高額納税者のような自力救済が可能な人に福祉は必要ない
税金の使い道に納得いかないなら、議員にでもなって立法府へどうぞ
+122
-11
-
135. 匿名 2019/02/12(火) 20:57:28 [通報]
本当にそんなひどいこと面と向かって返信
言う人いるの?
他人のことなんて関係ないのにね。+23
-0
-
136. 匿名 2019/02/12(火) 20:57:29 [通報]
また早退??いい加減にして。もうやめろ。返信+5
-1
-
137. 匿名 2019/02/12(火) 20:57:31 [通報]
子持ちのフォローまじだるいわ返信+20
-3
-
138. 匿名 2019/02/12(火) 20:57:53 [通報]
子供を理由にズル休みできていいね返信+8
-2
-
139. 匿名 2019/02/12(火) 20:57:53 [通報]
女に仕事は向いてない 女は家庭 女は子育て返信
お前たちが女を定義するな!!+10
-0
-
140. 匿名 2019/02/12(火) 20:58:27 [通報]
早退ばっかりだし、残業もしないし定時に帰るくせに、偉そうだね返信+8
-3
-
141. 匿名 2019/02/12(火) 20:58:53 [通報]
だから子供が荒れてるのよ返信+10
-1
-
142. 匿名 2019/02/12(火) 20:59:03 [通報]
子持ち社員うざい返信+9
-2
-
143. 匿名 2019/02/12(火) 20:59:18 [通報]
いつもイライラしてるね返信+5
-0
-
144. 匿名 2019/02/12(火) 20:59:35 [通報]
ほら、おかあさんが仕事ばかりで放置してるから、子供が馬鹿だわ返信+24
-0
-
145. 匿名 2019/02/12(火) 20:59:53 [通報]
最近やつれてきてない?返信
+1
-1
-
146. 匿名 2019/02/12(火) 21:00:02 [通報]
>>101返信
保育園は福祉施設ですよ+20
-0
-
147. 匿名 2019/02/12(火) 21:00:03 [通報]
旦那さん何も言ってこないの?返信+1
-0
-
148. 匿名 2019/02/12(火) 21:00:11 [通報]
いつも仕事休むね、ベビーシッターでも雇えば?返信
お金ないの?+2
-1
-
149. 匿名 2019/02/12(火) 21:00:36 [通報]
なんでそんなにイライラしてるの??笑返信+1
-0
-
150. 匿名 2019/02/12(火) 21:00:46 [通報]
子供が可哀想返信+4
-0
-
151. 匿名 2019/02/12(火) 21:01:07 [通報]
仕事帰りのスーパーとかで、子供怒鳴ってると、うわーこわっ!!って言われる返信+6
-8
-
152. 匿名 2019/02/12(火) 21:01:09 [通報]
朝から晩まで狭い保育園に閉じ込めて可哀想~~返信
うちは今日は公園行ってお稽古も行って一緒に遊んでお昼寝して1日あっという間でヘトヘトだよ~
夜は旦那とゆっくり晩酌でもしようかな‼️+48
-2
-
153. 匿名 2019/02/12(火) 21:01:26 [通報]
保育園預けるの可哀想だね返信
小さいうちは一緒に居てあげないと、可哀想
保育園に預けて働きに出るのって
保育料稼ぎに行くようなものでしょ?
それってどうなのかなって私たち夫婦は
この前話してたー!
やっぱり可哀想だね、保育園預けるのは。
↑これ従姉妹に言われました。
+52
-1
-
154. 匿名 2019/02/12(火) 21:01:37 [通報]
そんなにいつも大変大変って言うなら仕事辞めれば解決するんじゃない?辞めたら子供との時間もたっぷりできるよ。返信+6
-2
-
155. 匿名 2019/02/12(火) 21:01:54 [通報]
1歳から保育園?返信
そんなにお金ないの?
3歳までくらい家で見る余裕ないの?+19
-0
-
156. 匿名 2019/02/12(火) 21:01:58 [通報]
悪意のあるトピだよね、皆の喧嘩が見たくて立ててるんだろう。返信+31
-1
-
157. 匿名 2019/02/12(火) 21:02:15 [通報]
惣菜ばかり食べさせてかわいそう返信+5
-0
-
158. 匿名 2019/02/12(火) 21:02:31 [通報]
こんなに働いて手取りたったの8万円…!?返信
保育園に入れて働く意味あるの?+30
-1
-
159. 匿名 2019/02/12(火) 21:02:36 [通報]
>>28返信
前に働いてた会社の先輩は気づいたら歩いてたしオムツも取れてたって言ってたし、甥っ子も保育園でトイトレしてるからまだオムツ取れてないけどトイレ教えることもできるし楽だよって母親が言ってたけど、それでも保育園は何もしてないのかな?
保育園に行ってない友達の子で甥っ子より二ヶ月先に生まれた子はトイレ教えないしオムツとれる気配ないけど?まぁ友達も焦ってないらしいから個々で違っていいと思うけどトイトレ大変そうだよ
保育園に預けて親がしなければいけないことをしてもらってるのに「先生達も暇じゃない」って先生達に失礼+35
-2
-
160. 匿名 2019/02/12(火) 21:02:43 [通報]
子持ちなんて、会社でいてもいなくても変わらないよ返信
+6
-1
-
161. 匿名 2019/02/12(火) 21:02:46 [通報]
たまにはちゃんと子育てしなね返信+7
-1
-
162. 匿名 2019/02/12(火) 21:02:46 [通報]
専業主婦ですが、ここ読んで兼業主婦が荒れて専業主婦に攻撃的になる理由がわかりました…返信+99
-35
-
163. 匿名 2019/02/12(火) 21:02:50 [通報]
親は好きな事してるのに、子供は放ったらかしなんだね返信+8
-1
-
164. 匿名 2019/02/12(火) 21:03:15 [通報]
なんでそんなに朝から髪の毛振り乱して保育園に子供預けてるのー?返信+9
-1
-
165. 匿名 2019/02/12(火) 21:03:25 [通報]
子供の躾ちゃんとしてね返信+11
-0
-
166. 匿名 2019/02/12(火) 21:03:45 [通報]
>>156返信
専業主婦トピだとみんな専業サイコーって幸せそうだったよ?
+18
-8
-
167. 匿名 2019/02/12(火) 21:03:48 [通報]
レジ打ちとかコンビニとか、そんな仕事よくやるね返信+6
-0
-
168. 匿名 2019/02/12(火) 21:04:09 [通報]
手作りしないの?返信+8
-0
-
169. 匿名 2019/02/12(火) 21:04:11 [通報]
子供が攻撃的になったりしたい?返信
愛情に飢えてそう+13
-0
-
170. 匿名 2019/02/12(火) 21:04:32 [通報]
子持ちって会社で邪魔者扱いされてるのに、気付いてる?返信+5
-3
-
171. 匿名 2019/02/12(火) 21:04:46 [通報]
>>101返信
一行目でマウンティングだと思ってしまう貧乏人の私😓+22
-0
-
172. 匿名 2019/02/12(火) 21:04:59 [通報]
そんなに無理しなくてもいいんじゃない?返信+4
-0
-
173. 匿名 2019/02/12(火) 21:05:16 [通報]
保育園に丸投げして、惣菜ばっかり食べさせるような子育て虚しくない?返信+21
-0
-
174. 匿名 2019/02/12(火) 21:05:27 [通報]
子どもと一緒にいてあげなよ。返信
一緒に居たいのは山々だけど生活の為に仕方ないんです。+9
-0
-
175. 匿名 2019/02/12(火) 21:05:27 [通報]
子育てって幼児期が一番大事だと思うんだよね。返信+19
-0
-
176. 匿名 2019/02/12(火) 21:05:48 [通報]
あの暴力的なお子さん、おかあさんフルタイムで働いてるから、躾けられてないらしいわよ返信+13
-0
-
177. 匿名 2019/02/12(火) 21:05:53 [通報]
子供、苦労してるねー返信+6
-0
-
178. 匿名 2019/02/12(火) 21:06:30 [通報]
働くのは勝手だけど子供ちゃんとみて。返信
+20
-1
-
179. 匿名 2019/02/12(火) 21:06:43 [通報]
家事も育児仕事もするなんてすごいですね。返信
働きもの奥さん貰って、旦那さんはアタリ引きましたね!+5
-0
-
180. 匿名 2019/02/12(火) 21:06:45 [通報]
子育ては保育士とジジババに丸投げなんでしょ~?返信+13
-0
-
181. 匿名 2019/02/12(火) 21:06:47 [通報]
保育園に丸投げして育児楽だよね返信+9
-1
-
182. 匿名 2019/02/12(火) 21:07:22 [通報]
あそこのお子さん、頭も悪そうだし、いつもフラフラ遊び歩いてると思ったら、お母さん仕事でほとんど家にいないらしいわよ。返信
やっぱりね。+10
-4
-
183. 匿名 2019/02/12(火) 21:07:45 [通報]
私は独身で職場にはママワーカー多くいますが本当にこんな言葉掛ける人いるの⁈と驚くばかり返信
自分の側にいる人たちには優しさを忘れないようにしよう+21
-1
-
184. 匿名 2019/02/12(火) 21:07:54 [通報]
やっぱり共働きの家って子供の躾がなってないね返信+27
-1
-
185. 匿名 2019/02/12(火) 21:08:03 [通報]
仕事なんか定時上がりだし、家事育児くらい一人でできるでしょ返信+7
-0
-
186. 匿名 2019/02/12(火) 21:08:08 [通報]
>>166返信
荒れまくってた+7
-1
-
187. 匿名 2019/02/12(火) 21:08:26 [通報]
そんなに無理しないと生活できないの?返信+6
-0
-
188. 匿名 2019/02/12(火) 21:08:33 [通報]
あなたにとって子供はアクセサリーなんでしょ?返信
だって何もしてないよね?+12
-0
-
189. 匿名 2019/02/12(火) 21:08:42 [通報]
イライラしすぎーシワ増えるよー返信+3
-0
-
190. 匿名 2019/02/12(火) 21:09:09 [通報]
保育園育ちは犯罪者予備軍よね返信+11
-3
-
191. 匿名 2019/02/12(火) 21:09:40 [通報]
ここは専業主婦が兼業を騙ろうとしてるからね!返信
+2
-10
-
192. 匿名 2019/02/12(火) 21:09:47 [通報]
(子供が熱出して早めに退社したら)返信
また早く帰ったよアイツ
こっちにしわ寄せが来るんだけど+9
-1
-
193. 匿名 2019/02/12(火) 21:10:01 [通報]
よく遅くまで道路で騒いでる子どもたち、みんな共働きで家に帰ってもお母さんがいないんだって。そういう子って暴力的な子が多いよね。親に大切にされてないんだろうね。返信
義母に言われました…
どうすりゃいいのよ+41
-1
-
194. 匿名 2019/02/12(火) 21:10:51 [通報]
また早退??返信
もうそのまま退職したら?いても邪魔だし+9
-2
-
195. 匿名 2019/02/12(火) 21:11:11 [通報]
定時帰宅なんて、いいご身分ですね返信
大した仕事もしてないくせに+4
-1
-
196. 匿名 2019/02/12(火) 21:11:29 [通報]
子供をダシに休みすぎ!帰りすぎ!社内のお荷物なんだけど返信+9
-1
-
197. 匿名 2019/02/12(火) 21:11:43 [通報]
無能な子持ちはさっさと仕事やめろよ返信+4
-1
-
198. 匿名 2019/02/12(火) 21:11:49 [通報]
トイレトレは保育園でやってもらえるから楽でいいよねー返信+23
-1
-
199. 匿名 2019/02/12(火) 21:11:56 [通報]
お前は俺の半分も稼いでないんだから家事全部やるの当たり前だろ。返信
悔しかったらもっと稼げよ。
ほら子供が泣いてるぞ。
テレビが聞こえねーよ、おいビール!+21
-2
-
200. 匿名 2019/02/12(火) 21:12:17 [通報]
保育園育ちの子供ってガサツで品ないね返信
暴力的だし+8
-3
-
201. 匿名 2019/02/12(火) 21:13:07 [通報]
定時帰宅だし、俺の半分も稼いでないくせに、偉そうにするな返信
+7
-1
-
202. 匿名 2019/02/12(火) 21:13:09 [通報]
>>16返信
嫌味っぽく言われたらもちろん嫌だけど、大変だねってのが言われて嫌となるとなかなか難しいね。+20
-0
-
203. 匿名 2019/02/12(火) 21:13:11 [通報]
>>186返信
荒らしてたのは兼業か男でしょ?
専業主婦はみんな楽しんでたよw+24
-10
-
204. 匿名 2019/02/12(火) 21:13:19 [通報]
お前を養う気は無い返信
働け+5
-1
-
205. 匿名 2019/02/12(火) 21:13:42 [通報]
やーい、貧乏人返信+6
-1
-
206. 匿名 2019/02/12(火) 21:14:04 [通報]
家事育児もちゃんとできない奴が、まともに仕事できるの?返信+3
-1
-
207. 匿名 2019/02/12(火) 21:14:07 [通報]
>>156返信
悪趣味だよね
実際ここにあるようなこと
言ってくる人なんて滅多にいないよ
そんな風に思われてるのかなって
不安を煽るだけだよね+23
-1
-
208. 匿名 2019/02/12(火) 21:14:47 [通報]
ない返信+0
-0
-
209. 匿名 2019/02/12(火) 21:15:03 [通報]
子持ち主婦は会社のお荷物返信+9
-4
-
210. 匿名 2019/02/12(火) 21:15:33 [通報]
子供が風邪?返信
ズル休みするために子供つかうのやめなよ+3
-2
-
211. 匿名 2019/02/12(火) 21:15:35 [通報]
ひどい事言ってる人って面と向かって悪気あって言ってるのか?返信
それとも悪気なく言ってるのか?
悪気ないのが一番タチ悪いけどね
専業も兼業もみんな頑張ろう+26
-0
-
212. 匿名 2019/02/12(火) 21:15:37 [通報]
また休むの?返信+4
-0
-
213. 匿名 2019/02/12(火) 21:15:52 [通報]
私「仕事と家事と育児…時間ないわ…」返信
相手「そう?私は家事育児だけより仕事してる方が好きだし、楽しいよ!」
私は、フルパートで保育園児2人。
相手は週3の扶養内パートで子供は中学生以上。
そりゃ楽でしょうねって思ったわ。
+8
-9
-
214. 匿名 2019/02/12(火) 21:16:21 [通報]
キャリアキャリアって、子供とキャリアどっちが大事なの!?返信+14
-0
-
215. 匿名 2019/02/12(火) 21:16:24 [通報]
早退しすぎだろ。返信
いい加減うざいから、死ね+3
-2
-
216. 匿名 2019/02/12(火) 21:16:51 [通報]
結婚して、仕事は続けて、子供も産んでってどんだけ強欲なの?!返信+19
-2
-
217. 匿名 2019/02/12(火) 21:16:55 [通報]
義父「保育園に入れるなんてかわいそうじゃないのか」返信
義姉「もう働いてるんだ~すご~い。私には無理~」
旦那が低収入だから私も働いているんですけど?
1円たりとも援助しないくせに文句言わないで。
子供は保育園楽しみにしてるし、お友達に会うとめちゃくちゃ喜んで走っていくわ!勝手にかわいそうと決めつけないで。
+14
-17
-
218. 匿名 2019/02/12(火) 21:17:16 [通報]
育休迷惑。フォローする身にもなれ!返信
・・耳が痛いです。+14
-4
-
219. 匿名 2019/02/12(火) 21:17:20 [通報]
>>207返信
わかる
私も何も思ってなかったけど、こういうみんなの意見みてたら私もこんな風に思われてるのかなとか心配になったり余計なこと考えてしまう+5
-0
-
220. 匿名 2019/02/12(火) 21:18:51 [通報]
その旦那を選んだのは自分でしょ?返信+16
-0
-
221. 匿名 2019/02/12(火) 21:18:53 [通報]
良いよね。返信
仕事があるって言っとけばPTAの仕事、
逃げれるよね。+9
-0
-
222. 匿名 2019/02/12(火) 21:19:15 [通報]
大変だね~、可哀想!返信
ずっとやってる仕事が好きなだけ。余計なお世話。+9
-1
-
223. 匿名 2019/02/12(火) 21:21:27 [通報]
>>217返信
子供の立場ですけど保育園は楽しいわけないじゃないですよ。+28
-6
-
224. 匿名 2019/02/12(火) 21:21:40 [通報]
また休み?返信
子供の体調が良くならなくて行けなかった時にリアルに言われた。+8
-1
-
225. 匿名 2019/02/12(火) 21:22:07 [通報]
お子さんの事、もう少し良く見たほうがいいですよ。返信
○○くんをいじめてるって噂聞いたよ。+14
-0
-
226. 匿名 2019/02/12(火) 21:23:23 [通報]
ろくな仕事してないくせに返信+6
-0
-
227. 匿名 2019/02/12(火) 21:23:41 [通報]
何とでも言ってって感じ返信
私は兼業主婦な自分に満足してる
他人にどう言われようが知ったこっちゃない+29
-3
-
228. 匿名 2019/02/12(火) 21:24:11 [通報]
保育園預けて働くとか何考えてるの返信
義母に言われました。+3
-0
-
229. 匿名 2019/02/12(火) 21:24:11 [通報]
また鍋?返信+2
-0
-
230. 匿名 2019/02/12(火) 21:24:44 [通報]
>>207返信
普段は我慢して言えないことを書いてる人もいると思うよ。+8
-1
-
231. 匿名 2019/02/12(火) 21:25:04 [通報]
>>152返信
あ、最近ねえ朝保育ルーム→幼稚園→保育ルームって使い方してる人もいるよ!+1
-2
-
232. 匿名 2019/02/12(火) 21:25:22 [通報]
会社のお荷物返信+0
-5
-
233. 匿名 2019/02/12(火) 21:25:27 [通報]
貧乏なのに子どもなんかつくるなよ。社会人としても親としても中途半端なんだよ。返信+5
-3
-
234. 匿名 2019/02/12(火) 21:26:06 [通報]
塾の先生から返信
最近、宿題をやってきません。+2
-5
-
235. 匿名 2019/02/12(火) 21:26:20 [通報]
いつも余裕なさそうだよね返信+5
-0
-
236. 匿名 2019/02/12(火) 21:26:36 [通報]
やっぱり子供が可哀想が1番ムカつくかも。返信+6
-1
-
237. 匿名 2019/02/12(火) 21:27:30 [通報]
仕事の代わりはいくらでもいるけれど、返信
お母さんの代わりはいないよ。+9
-0
-
238. 匿名 2019/02/12(火) 21:28:47 [通報]
>>227返信
本当だよね、小遣い5000円しかないボサボサのデブス専業主婦になるくらいなら働くのなんて全然余裕だよね。+4
-20
-
239. 匿名 2019/02/12(火) 21:28:57 [通報]
自分で選んだんじゃん返信
ゆったり専業に言われてキツかった。選んだんじゃない、働かざるを得ないんだよ。私だってゆったり二人以上の子育てしたい。辛いから一人っ子で諦めてんのに+16
-4
-
240. 匿名 2019/02/12(火) 21:29:37 [通報]
結局育児してないよね~返信
保育園の子にうちの子鍛えられたわ~+8
-3
-
241. 匿名 2019/02/12(火) 21:30:10 [通報]
PTA選出のときの返信
「仕事してることを言い訳にしないでください」
平日のお昼に毎度ランチを兼ねて
とか何とかで平日ランチ半ば強制集まるのを
見直してから言ってほしい…+35
-2
-
242. 匿名 2019/02/12(火) 21:30:33 [通報]
ここの兼業主婦の皆さんは返信
好きで働いてて楽しい +
本当は働きたくなんかない −
私は後者です。。+15
-25
-
243. 匿名 2019/02/12(火) 21:30:40 [通報]
悪口だらけだね、うんざりする。返信+0
-0
-
244. 匿名 2019/02/12(火) 21:30:45 [通報]
>>239返信
違う立場の人間に愚痴っちゃいかんよ+12
-1
-
245. 匿名 2019/02/12(火) 21:31:19 [通報]
愛情不足の子供の末路って大変らしいよ。返信+11
-2
-
246. 匿名 2019/02/12(火) 21:32:14 [通報]
>>238返信
他人のことは知らん+6
-0
-
247. 匿名 2019/02/12(火) 21:32:51 [通報]
昼間は保育園に預けて1人の時間あるからいいじゃない、少しは離れられて!返信
いや、仕事してるんですけど。仕事中は子どもと離れてフリータイムと思われてるみたい+16
-2
-
248. 匿名 2019/02/12(火) 21:33:01 [通報]
同じ人が何度も書き込んでいます。返信
+5
-0
-
249. 匿名 2019/02/12(火) 21:33:12 [通報]
会社の先輩から返信
「私が子育てしてたときは、毎回お迎えなんて
最後だった」
やることやって帰ろうとしてるときに
なぜか毎回もう少し残れるだろ、の圧。
嫌だなー。+23
-1
-
250. 匿名 2019/02/12(火) 21:34:03 [通報]
>>241返信
わかる
それ言われたら、「自分の旦那にも同じこと言って連れてこい」って言おうと思ってる
または「うちの旦那に直接言ってくれる?」とか+4
-0
-
251. 匿名 2019/02/12(火) 21:35:42 [通報]
働かないと自由なお金ないの?返信
旦那の金使えないの?+8
-0
-
252. 匿名 2019/02/12(火) 21:35:53 [通報]
「3歳までは母親の手で育てるべき!!」返信
不思議なことにろくすっぽ育児もやってないような男がよく言うセリフなんだよね+17
-1
-
253. 匿名 2019/02/12(火) 21:36:03 [通報]
大した仕事もしてないくせに威張るな返信+2
-0
-
254. 匿名 2019/02/12(火) 21:36:09 [通報]
専業「保育園に預けないと生活できないの?」返信
働いてる人がみんなお金のためだと思ってる視野の狭さw
育休取らずに辞めた人から何言われても。+31
-11
-
255. 匿名 2019/02/12(火) 21:36:22 [通報]
お前に養う価値はない、働け返信+2
-0
-
256. 匿名 2019/02/12(火) 21:36:40 [通報]
お金ないんだね返信+8
-0
-
257. 匿名 2019/02/12(火) 21:36:56 [通報]
保育園育ちって、頭悪いよね返信+1
-4
-
258. 匿名 2019/02/12(火) 21:37:13 [通報]
実際は専業主婦のがお金無かったりするよね返信+16
-9
-
259. 匿名 2019/02/12(火) 21:37:14 [通報]
>>250返信
自分で言いなよ
自分の旦那でしょ+11
-2
-
260. 匿名 2019/02/12(火) 21:37:14 [通報]
また早退するの?ズル休み?笑笑返信+0
-0
-
261. 匿名 2019/02/12(火) 21:37:22 [通報]
兼業たけど今のところ返信
共感3割くらい
あとは気にし過ぎじゃない?って感じ
言われてイヤなのは気にしてるからだよね+17
-0
-
262. 匿名 2019/02/12(火) 21:37:24 [通報]
このトピを通報したいくらいだね。返信+7
-0
-
263. 匿名 2019/02/12(火) 21:37:32 [通報]
定時帰宅してるくせに何が大変なの?返信+1
-0
-
264. 匿名 2019/02/12(火) 21:38:02 [通報]
お金ないの?系は全然平気だな。返信
笑っちゃう。そうそう、ビンボーって言っておけば角もたたない。+25
-1
-
265. 匿名 2019/02/12(火) 21:38:16 [通報]
子供を理由に仕事休めるから、楽でいいですね😊返信+7
-0
-
266. 匿名 2019/02/12(火) 21:38:28 [通報]
働きたいたい人は働けばいいさ。皆なお金大好きなんだから。人のこと、色々いう人は余裕がないのよ。返信+2
-0
-
267. 匿名 2019/02/12(火) 21:38:30 [通報]
いつまで働くの?返信+2
-0
-
268. 匿名 2019/02/12(火) 21:38:57 [通報]
残業もできないし、定時帰宅だし、すぐ早退するおばさんに、まともな仕事なんて任せるわけないじゃん。返信
しょーもない仕事しか任されてないんだから、威張るなよ+6
-2
-
269. 匿名 2019/02/12(火) 21:39:24 [通報]
そんなにイライラしながら生きて楽しい?返信+6
-0
-
270. 匿名 2019/02/12(火) 21:39:26 [通報]
なんで仕事続けるの?生活レベル下げたくないんでしょ。笑返信
↑旦那が職種的に高給なので、それを知ってる同僚とかに言われる。
仕事にやりがい感じてるけどこれ言われるとガクッとやる気が失せる。+21
-0
-
271. 匿名 2019/02/12(火) 21:39:56 [通報]
また会社休むんですか??もう辞めたら?お荷物のくせに返信+3
-1
-
272. 匿名 2019/02/12(火) 21:40:06 [通報]
私も兼業だけど、本当にそんなこと言う人いるの?返信
むしろ私の周りは「今は共働きの時代だもんね、専業なんてつまんないし窮屈だよ。専業なっても自由にお金使えないよ」とかばかりだよww+11
-12
-
273. 匿名 2019/02/12(火) 21:40:20 [通報]
子供と旦那さんは被害者ですね返信+6
-0
-
274. 匿名 2019/02/12(火) 21:40:23 [通報]
かつかつ専業主婦に限ってやたらお金のこと探ってくる(笑)返信+22
-4
-
275. 匿名 2019/02/12(火) 21:40:44 [通報]
子持ち社員は会社のお荷物返信+1
-1
-
276. 匿名 2019/02/12(火) 21:41:06 [通報]
ああ、専業からだけじゃなくて返信
職場の独身からも言われるのか…
自分はつくづくいい会社に入ったなと思った+15
-0
-
277. 匿名 2019/02/12(火) 21:41:11 [通報]
あの頭悪そうな子供、やっぱり保育園育ちか返信+7
-1
-
278. 匿名 2019/02/12(火) 21:41:24 [通報]
お前がもっと稼げればなー返信
俺が専業主夫やれるのに。
もっと給料がいい所に転職すれば?+8
-0
-
279. 匿名 2019/02/12(火) 21:41:30 [通報]
>>264返信
私もだなー。
うん、シンプルにお金ほしー!って笑顔で言える(笑)
本人のキャラもあるのかな+0
-0
-
280. 匿名 2019/02/12(火) 21:41:40 [通報]
子供が熱出たから休みます??返信
ズル休みでしょ?w+1
-1
-
281. 匿名 2019/02/12(火) 21:42:23 [通報]
お前、定時帰宅してるくせに、家事育児する時間ないって正気??返信
俺より稼いでないくせに威張るな
+5
-0
-
282. 匿名 2019/02/12(火) 21:42:38 [通報]
>>272返信
いういうwwそれしか言えないもんww+0
-0
-
283. 匿名 2019/02/12(火) 21:42:54 [通報]
お前、家事育児ちゃんとしろよ。母親だろう返信+2
-0
-
284. 匿名 2019/02/12(火) 21:43:25 [通報]
よく平気な顔して定時に自分だけ帰れるよね返信+2
-0
-
285. 匿名 2019/02/12(火) 21:43:54 [通報]
保育士さんがママだね返信+7
-1
-
286. 匿名 2019/02/12(火) 21:44:04 [通報]
お母さんに全然懐いてないね返信+3
-0
-
287. 匿名 2019/02/12(火) 21:44:27 [通報]
大した仕事任されてないのに何が忙しいの。返信+1
-0
-
288. 匿名 2019/02/12(火) 21:44:42 [通報]
家事育児して仕事もする奴隷マシーン返信+6
-0
-
289. 匿名 2019/02/12(火) 21:45:07 [通報]
飲み会にだけは、きっちり来るよね返信+0
-0
-
290. 匿名 2019/02/12(火) 21:45:19 [通報]
臭そう返信+0
-0
-
291. 匿名 2019/02/12(火) 21:45:22 [通報]
言われたくない言葉 だけ返信
書かれると兼業と見せかけて
専業とかが叩きに来てるのかな
って被害妄想になるw+3
-1
-
292. 匿名 2019/02/12(火) 21:45:28 [通報]
お勉強遅れてるみたいだけど大丈夫?返信+2
-0
-
293. 匿名 2019/02/12(火) 21:45:42 [通報]
なんでそんなにブスなの??😨返信+2
-0
-
294. 匿名 2019/02/12(火) 21:46:24 [通報]
会社で子供の話するのやめてくれる?誰も聞きたくないし。返信
+7
-0
-
295. 匿名 2019/02/12(火) 21:46:26 [通報]
専業で実母の手助けもあるのに、返信
家事育児大変よねって共感求められるとイラッとする。+4
-1
-
296. 匿名 2019/02/12(火) 21:46:44 [通報]
よくあんな不細工な子供のために働けるね!返信+0
-0
-
297. 匿名 2019/02/12(火) 21:47:12 [通報]
息子君、やんちゃだよね返信+2
-1
-
298. 匿名 2019/02/12(火) 21:47:13 [通報]
あれ?もしかして扶養内パートって返信
兼業と名乗る価値ない?(小声)
兼業カースト激下?+6
-0
-
299. 匿名 2019/02/12(火) 21:47:20 [通報]
いつもイライラしてるね〜返信
ちょっと落ち着きなよ〜+2
-0
-
300. 匿名 2019/02/12(火) 21:47:47 [通報]
だからあの人の家の子供って情緒不安定なんだね返信+8
-0
-
301. 匿名 2019/02/12(火) 21:47:48 [通報]
職場で子供の話しかすることないの?返信+1
-1
-
302. 匿名 2019/02/12(火) 21:48:24 [通報]
仕事休むばかりするような奴は、はやく死ね返信+0
-0
-
303. 匿名 2019/02/12(火) 21:48:49 [通報]
なんか悲しくなってきた…。返信+2
-0
-
304. 匿名 2019/02/12(火) 21:48:51 [通報]
あんた、こんなに働かされて……返信
もっといい男いなかったの?
と母親に言われた。+8
-0
-
305. 匿名 2019/02/12(火) 21:48:58 [通報]
仕事してる方が楽しい返信
なにもかも手に入れてーとか、ただの嫉妬じゃん
勝手に仕事手放しただけでしょ+8
-6
-
306. 匿名 2019/02/12(火) 21:49:19 [通報]
>>302返信
通報しました✩.*˚+1
-0
-
307. 匿名 2019/02/12(火) 21:49:22 [通報]
あそこの道路族、保育園育ちのバカ親の子供たち??返信+4
-0
-
308. 匿名 2019/02/12(火) 21:49:34 ID:BlzfBdHmWZ [通報]
わたし働きたくて働いてる兼業だけど、みんな本当にこんな酷いこと言われてるの!?キャリアを築くだけこんなこと言われて、何が「一億総活躍社会」だって感じだね。理解がなさすぎて悲しくなるね。返信+9
-4
-
309. 匿名 2019/02/12(火) 21:49:41 [通報]
まともな男と結婚したら?返信+6
-0
-
310. 匿名 2019/02/12(火) 21:49:46 [通報]
甲斐性のない男と結婚するからこうなるwww返信+6
-1
-
311. 匿名 2019/02/12(火) 21:50:08 [通報]
大企業フルタイム正社員なんだけど、専業の人らほんとーにうるさい!二馬力だから子供にお金かけてあげれるし残業少ないから子供との時間もちゃんと確保できてるよ。子供だって働くお母さんがかっこいいと思ってくれてるみたい。学生時代、就活頑張らずに育休もろくに取れない零細企業に就職した自分が悪いのに働かない事を正当化しないで。兼業に文句言えるのは専業を養ってる旦那さんだけじゃない?って思う。食わせてもらってる立場のくせにうるさい!返信+19
-32
-
312. 匿名 2019/02/12(火) 21:50:21 [通報]
またお休みですか〜??返信
楽でいいですね+0
-2
-
313. 匿名 2019/02/12(火) 21:50:55 [通報]
朝っぱらから、バタバタ出勤してくるなよ返信
うるせーな+1
-0
-
314. 匿名 2019/02/12(火) 21:51:23 [通報]
お前なんか養う価値はない、さっさと働け返信+2
-1
-
315. 匿名 2019/02/12(火) 21:51:38 [通報]
「なんで働いてるの?」返信
うざー!
逆になんで働いてないの?あ、育休も取れないような会社にしか就けなかったの?て言いたい。+14
-6
-
316. 匿名 2019/02/12(火) 21:51:56 [通報]
他人に子供を見てもらっている人は簡単にポンポン産むよね~返信
外で仕事してたら男性との出会いもいっぱいあるんでしょう?
自分中心の人生で毎日楽しんでて羨ましい~笑笑+5
-2
-
317. 匿名 2019/02/12(火) 21:52:01 [通報]
これから保育園のお迎えですか?いつも走ってますね〜!髪の毛ボサボサですよ?ぷっ返信+1
-1
-
318. 匿名 2019/02/12(火) 21:52:33 [通報]
子供は邪魔だから保育園にポイっだね返信+2
-0
-
319. 匿名 2019/02/12(火) 21:52:40 [通報]
めっちゃ儲かってるでしょ、世帯年収2000万いってる?返信
都心のタワマン(or私立お受験、子供の海外留学、etc)なんてお宅なら余裕だよね〜
↑社内の専業主婦家庭の男の人に言われる。
基本的に冗談で言ってると思うけど、たまに本気の妬みを感じてこわい。
実家がお金持ちとかは言わなきゃバレないけど、共働きだと余裕あるのはわかっちゃうもんね、、、+12
-2
-
320. 匿名 2019/02/12(火) 21:53:09 [通報]
子持ち社員はさっさとやめてほしい、お荷物返信+2
-1
-
321. 匿名 2019/02/12(火) 21:53:30 [通報]
ああ専業の嫉みがすっご〜い( ᷇࿀ ᷆ )返信
+2
-15
-
322. 匿名 2019/02/12(火) 21:53:48 [通報]
保育園育ちなの?返信
小学校受験大丈夫?+3
-0
-
323. 匿名 2019/02/12(火) 21:53:52 [通報]
幼稚園育ちでもバカな子いっぱいいるよ。返信
家でダラダラしてるお母さんに勉強しろだ家事手伝えだの言われたくないもんねー。+9
-5
-
324. 匿名 2019/02/12(火) 21:53:59 [通報]
>>311返信
兼業が悪く思われるから煽らないでよ+5
-1
-
325. 匿名 2019/02/12(火) 21:54:09 [通報]
>>320返信
こういう人ほど仕事出来てなさそうwwwwww+4
-0
-
326. 匿名 2019/02/12(火) 21:54:19 [通報]
結婚して子供がいることしか取り得ないんですか?返信+0
-1
-
327. 匿名 2019/02/12(火) 21:54:47 [通報]
いつもイライラしてますね🥺返信+4
-0
-
328. 匿名 2019/02/12(火) 21:55:00 [通報]
>>321返信
専業のほうが上の立場だから妬む必要ないんじゃない?+13
-5
-
329. 匿名 2019/02/12(火) 21:55:23 [通報]
定時帰宅してるくせに、晩御飯惣菜?どんだけ手抜き?返信+1
-0
-
330. 匿名 2019/02/12(火) 21:55:39 [通報]
また休むのー?そのまま消えたら?返信+1
-2
-
331. 匿名 2019/02/12(火) 21:56:01 [通報]
旦那さんも子供もかわいそう。返信+2
-0
-
332. 匿名 2019/02/12(火) 21:56:23 [通報]
ここのトピを見て、女ってしんど…て思っちゃった。返信
結婚したら、子供は?
一人産んだら、二人目は?
仕事しないと働かないの?
仕事すると、子供といなくていいの?
ため息出るわ。+12
-0
-
333. 匿名 2019/02/12(火) 21:56:36 [通報]
>>328返信
え?え?なんで上なの?+8
-9
-
334. 匿名 2019/02/12(火) 21:56:49 [通報]
子供が体調不良だからって休みすぎ。返信
そもそも体調管理ちゃんとしたら?+0
-0
-
335. 匿名 2019/02/12(火) 21:56:52 [通報]
>>326返信
それ別に兼業主婦関係なくね?+3
-0
-
336. 匿名 2019/02/12(火) 21:57:15 [通報]
このトピ見て思った返信
専業、兼業のトピはダメだね。ただ一部の荒らしが叩き合いしてるだけに思えてきた
まともな話出来なさそう+12
-0
-
337. 匿名 2019/02/12(火) 21:57:19 [通報]
大した仕事もしてないくせに、旦那に偉そうにするな返信+1
-0
-
338. 匿名 2019/02/12(火) 21:57:22 [通報]
>>324返信
専業トピではあいつら兼業のこと散々ディスって担だから自業自得だよ+4
-11
-
339. 匿名 2019/02/12(火) 21:57:34 [通報]
社内の男性に言われる、自分の専業主婦嫁の愚痴や家計の愚痴。返信
昇進したときに、これも専業主婦家庭の男性に言われた、そんなに稼いでどうするんだよ、いい旦那ゲット済みなんだから仕事くらい手を抜いて昇進は男に譲ってくれよ〜みたいなの。
家事育児を嫁に押し付けて働いてるくせにわたし以下の成績しか出せないやつの愚痴を聞いてる暇はない。家でやれ。+22
-0
-
340. 匿名 2019/02/12(火) 21:57:34 [通報]
>>335返信
クソワロwwwwww+1
-0
-
341. 匿名 2019/02/12(火) 21:58:13 [通報]
>>333返信
悲しくなるから言わせないでよ
+5
-1
-
342. 匿名 2019/02/12(火) 21:58:27 [通報]
は?子供がインフルエンザで休む?保育園で流行ってる?知らんがな返信
そんなのあんたの管理不足でしょ+2
-1
-
343. 匿名 2019/02/12(火) 21:58:33 [通報]
別に赤の他人にどう言われてもいいけど、兼業主婦に文句言う旦那には『奥さんが兼業主婦ならあなたも兼業主夫だからね!』と言いたい。返信+10
-0
-
344. 匿名 2019/02/12(火) 21:59:03 [通報]
子供を理由に仕事休むの好きだねー♡返信+0
-1
-
345. 匿名 2019/02/12(火) 21:59:07 [通報]
>>337返信
お前が言うなwwwwwww+0
-0
-
346. 匿名 2019/02/12(火) 21:59:24 [通報]
家事育児は女の仕事だろ、返信
文句言わずやれや+0
-0
-
347. 匿名 2019/02/12(火) 21:59:47 [通報]
>>311返信
フルタイムで働いててそんなに専業と関わる事ってある?+12
-0
-
348. 匿名 2019/02/12(火) 21:59:53 [通報]
>>341返信
1人で悲しくなってろよ+2
-2
-
349. 匿名 2019/02/12(火) 21:59:59 [通報]
家事育児手抜きな奴が、仕事できるの?返信+0
-0
-
350. 匿名 2019/02/12(火) 22:00:14 [通報]
なんだここ。ディスり合いじゃんね。返信+0
-0
-
351. 匿名 2019/02/12(火) 22:00:16 [通報]
だから子持ちは使えないんだよ返信+2
-0
-
352. 匿名 2019/02/12(火) 22:00:30 [通報]
フルタイム?毎日お疲れ様でーっす💕返信+1
-0
-
353. 匿名 2019/02/12(火) 22:00:51 [通報]
また休むの?もういいよ、あんたの仕事は他の人に任せるわ返信+0
-0
-
354. 匿名 2019/02/12(火) 22:01:10 [通報]
また早退?いい加減うざい返信+4
-0
-
355. 匿名 2019/02/12(火) 22:01:28 [通報]
専業主婦が言われたくない言葉トピに嬉々として書き込んでた兼業の人が、今度は怒り狂うトピ。返信+33
-2
-
356. 匿名 2019/02/12(火) 22:01:55 [通報]
こんなにみんな忙しそうなのに、よく平気で定時帰宅できますね☺️返信+3
-0
-
357. 匿名 2019/02/12(火) 22:02:03 [通報]
>>322返信
慶応幼稚舎上がりの櫻井翔は、保育園育ち。+2
-3
-
358. 匿名 2019/02/12(火) 22:02:16 [通報]
>>349返信
人んちの家事育児が手抜きってなんで分かるの?
SNSとか張り付いてんの?こっわw+0
-0
-
359. 匿名 2019/02/12(火) 22:02:19 [通報]
残業もないし、暇でしょ返信+0
-0
-
360. 匿名 2019/02/12(火) 22:02:39 [通報]
料理不味そうだね返信+0
-0
-
361. 匿名 2019/02/12(火) 22:03:02 [通報]
あぁ、また休みか返信
これだから子持ち主婦は+3
-0
-
362. 匿名 2019/02/12(火) 22:03:06 [通報]
>>354返信
それ本人に言えよ根暗ブス+0
-3
-
363. 匿名 2019/02/12(火) 22:03:20 [通報]
家汚そうですね返信
+4
-0
-
364. 匿名 2019/02/12(火) 22:03:42 [通報]
定時帰宅してるくせに、何が忙しいの?返信+0
-0
-
365. 匿名 2019/02/12(火) 22:04:10 [通報]
貧乏暇なし返信
+1
-0
-
366. 匿名 2019/02/12(火) 22:04:13 [通報]
忙しい忙しいって、要領が悪いだけでしょ?返信+3
-0
-
367. 匿名 2019/02/12(火) 22:04:34 [通報]
なんだろう。自分が専業主婦だから思い付かない。兼業の人に、両立しててすごいね~って本心から言ってしまうけど、マイナスなんだろうか。返信+19
-1
-
368. 匿名 2019/02/12(火) 22:04:40 [通報]
あの凶暴な子供なんとかしてよ返信+2
-1
-
369. 匿名 2019/02/12(火) 22:04:47 [通報]
子育て粗末にしてると、後で皺寄せ来るよ。返信
非行に走ったり。+8
-0
-
370. 匿名 2019/02/12(火) 22:04:53 [通報]
なんかわかった返信
専業より独身女の毒の方が強いわw
あっぱれ!婚活頑張ってね!+9
-1
-
371. 匿名 2019/02/12(火) 22:05:00 [通報]
三つ子の魂百までって言葉知ってる?って説明された。返信
知っています。私なりに精一杯愛情かけて育てています。
言いたいけど言えなかった+6
-0
-
372. 匿名 2019/02/12(火) 22:05:16 [通報]
保育園トピ、「3歳以下の子供預けて働く人は親の自覚ない!」だってさw返信
そんなコメントがマイナスになるとかどんだけ底辺なんだろ。
まともな仕事に就けなかった人はやめるしかないものね。+3
-5
-
373. 匿名 2019/02/12(火) 22:05:16 [通報]
定時に帰宅しておいて、忙しいの?返信
段取りが悪いんじゃないの?+1
-0
-
374. 匿名 2019/02/12(火) 22:06:13 [通報]
専業主婦は共働きトピなんて興味ないから、きてないね。返信
専業トピには共働きが9割くらい居座ってた感じだったのに+29
-1
-
375. 匿名 2019/02/12(火) 22:06:16 [通報]
40代氷河期共働きババアは地雷返信
特に喫煙者は超地雷+3
-1
-
376. 匿名 2019/02/12(火) 22:06:34 [通報]
専業トピには兼業が荒らして兼業トピでもトピでも専業叩いてどんだけ暇な兼業なんだ。返信
兼業って言ってもただの5時間パートとかなんじゃないの?
私が言われて嫌だったのは「働き詰めで可哀想。離婚して次見つけなよ」と言われた。
そりゃ20歳も年上の旦那居たら新婚当初からお金持ってるだろうけど死別すんのも早いでしょ。+11
-2
-
377. 匿名 2019/02/12(火) 22:06:35 [通報]
頭悪いね返信+1
-0
-
378. 匿名 2019/02/12(火) 22:06:43 [通報]
>>373返信
定時定時ってさっきから同じババアだろ笑
定時で帰れないのはお前の要領の悪さだろ+5
-0
-
379. 匿名 2019/02/12(火) 22:06:47 [通報]
>>23返信
確かにー!あなたは、どこの保育園行ってたんですか?
って聞いたら、相手イラついてた(笑)
「私は幼稚園だけど!」って(笑)+5
-0
-
380. 匿名 2019/02/12(火) 22:06:50 [通報]
三つ子の魂百までって言うでしょ返信
やっぱり放置子はこうなるんだよ
うちの息子が小学校でちょっとした問題を起こした時に旦那の母親から言われた。+3
-0
-
381. 匿名 2019/02/12(火) 22:07:01 [通報]
お局子持ちは地雷返信+3
-0
-
382. 匿名 2019/02/12(火) 22:07:11 [通報]
子供いるのに女がキャリアとかwww返信
って専業に鼻で笑われた。
ビッグになっていつか見返してやる。+7
-0
-
383. 匿名 2019/02/12(火) 22:07:11 [通報]
あなたばかり子どもが熱でたら早退してるけど、たまには旦那さんに頼れないの?返信
+3
-0
-
384. 匿名 2019/02/12(火) 22:07:32 [通報]
子供、頭悪いね返信+1
-0
-
385. 匿名 2019/02/12(火) 22:07:50 [通報]
時短勤務のくせに返信+2
-0
-
386. 匿名 2019/02/12(火) 22:08:14 [通報]
旦那さんは仕事休んでくれないの?ww返信+2
-0
-
387. 匿名 2019/02/12(火) 22:08:46 [通報]
新婚返信
義母に
〇〇ちゃんがお留守番してて不憫ねと言われた。
〇〇ちゃんは犬です
離婚したくなった+4
-0
-
388. 匿名 2019/02/12(火) 22:08:46 [通報]
家事育児してお金も稼がないと許してもらえないなんて奴隷みたいな生活なんだね返信+9
-1
-
389. 匿名 2019/02/12(火) 22:09:06 [通報]
いつでも仕事やめていいよ返信
疲れてない?仕事やめちゃいなよ
そんなに大変なら専業主婦になりなよ
by 結婚当初の夫
↑仕事をやめたいんじゃなくて、続けたいからがんばってるけど、一人で家事育児やりながら(夫が激務なので)両立はどうしても大変という話なんだけど...
一番の身内からこのへん言われるとがっかりだった。
いまは理解してくれて家事とか外注しつつ共働き続けられてます。+7
-0
-
390. 匿名 2019/02/12(火) 22:09:11 [通報]
保育園に預けたり学童保育って殆ど子育てしてないよね?返信+4
-5
-
391. 匿名 2019/02/12(火) 22:09:11 [通報]
旦那と子供かわいそう。返信+4
-0
-
392. 匿名 2019/02/12(火) 22:09:55 [通報]
また早退?たまには旦那さんに子供の面倒見させたら?返信+1
-0
-
393. 匿名 2019/02/12(火) 22:10:15 [通報]
お宅の子がキレやすいのは、保育園育ちで愛情不足だからじゃない?返信
お子さんも好きであなたの家に生まれたわけじゃないし、同情するけどきちんと育てている我が家まで巻き添えくらわなきゃいけない義理はないわ。+3
-0
-
394. 匿名 2019/02/12(火) 22:10:18 [通報]
子供ありきの言葉しかないね。返信+0
-0
-
395. 匿名 2019/02/12(火) 22:10:21 [通報]
また休みか、これだから子持ちは無能なんだよ返信+1
-0
-
396. 匿名 2019/02/12(火) 22:10:29 [通報]
>>390返信
幼稚園だって教育者は先生じゃん+1
-4
-
397. 匿名 2019/02/12(火) 22:10:47 [通報]
共働き奴隷返信+4
-0
-
398. 匿名 2019/02/12(火) 22:11:15 [通報]
扶養内で働いてるの?笑笑返信+4
-0
-
399. 匿名 2019/02/12(火) 22:11:45 [通報]
家事下手そう返信+1
-0
-
400. 匿名 2019/02/12(火) 22:11:46 [通報]
マイルド貧困層のマイルド育児放棄返信+2
-0
-
401. 匿名 2019/02/12(火) 22:12:16 [通報]
>>396返信
いや、そーいう事じゃなくてw
子供と一緒にいる時間が夜だけって殆ど子育てしてないなーて+13
-4
-
402. 匿名 2019/02/12(火) 22:12:21 [通報]
職場で威張ってくるのは基本ブス既婚者返信+2
-3
-
403. 匿名 2019/02/12(火) 22:12:54 [通報]
忙しい忙しいって、要領悪いだけでは?返信+5
-0
-
404. 匿名 2019/02/12(火) 22:13:17 [通報]
負け犬のマウンティングとしか思っていない。返信
スルー力があるから、全く痛くねー!
私の生き方に赤の他人のしかも魅力も感じられない奴にチクリと言われたところでスルーだよ。
可哀想ね、貴方は自立すらできない、こちとら溜息よ。
+8
-1
-
405. 匿名 2019/02/12(火) 22:13:36 [通報]
ぶすだから兼業なんだよ返信
当たってるけど辛いわ
+4
-2
-
406. 匿名 2019/02/12(火) 22:13:36 [通報]
>>402返信
言えてる
子供いいよーかわいいよーって言ってくるのもブス社員+0
-1
-
407. 匿名 2019/02/12(火) 22:13:49 [通報]
一生共働きじゃなきゃやっていけないのは地獄よね返信+10
-1
-
408. 匿名 2019/02/12(火) 22:13:57 [通報]
なんでそんなにブスなの…返信+2
-0
-
409. 匿名 2019/02/12(火) 22:14:06 [通報]
高卒?ぷっ返信+0
-1
-
410. 匿名 2019/02/12(火) 22:14:18 [通報]
母親に言いたかったけど言えなかったこと。返信
だって言うと悲しむだろうから。
「お仕事ばっかりしてないで私と遊んで欲しかった!」
+10
-0
-
411. 匿名 2019/02/12(火) 22:14:31 [通報]
馬の糞みたいな生活でかわいそう返信+1
-0
-
412. 匿名 2019/02/12(火) 22:14:50 [通報]
>>401
幼稚園と保育園の3時間前後の差の中で
どんだけ濃密な育児してんのw
教えろよw
+5
-13
-
413. 匿名 2019/02/12(火) 22:15:06 [通報]
一発やらせてよ返信
どうせ旦那と不仲で男に飢えてるんでしょう?+1
-3
-
414. 匿名 2019/02/12(火) 22:15:25 [通報]
保育園上がりの子って、意地悪になるから気をつけてね!!返信
実際に言われました。めちゃくちゃ腹立ちました。+9
-1
-
415. 匿名 2019/02/12(火) 22:15:32 [通報]
>>410返信
これは一人っ子案件ですか?+2
-0
-
416. 匿名 2019/02/12(火) 22:15:33 [通報]
子供が小さい時は家にいたほうがいいんじゃない?返信+4
-0
-
417. 匿名 2019/02/12(火) 22:15:34 [通報]
保育園育ちってバカだよね返信+2
-0
-
418. 匿名 2019/02/12(火) 22:16:01 [通報]
なんでそんなにイライラしてるのぉ??返信+4
-0
-
419. 匿名 2019/02/12(火) 22:16:18 [通報]
時間に追われてるねー!返信+3
-0
-
420. 匿名 2019/02/12(火) 22:16:21 [通報]
主婦ってなんかえろいよね返信+0
-0
-
421. 匿名 2019/02/12(火) 22:16:41 [通報]
働かないの?返信+1
-0
-
422. 匿名 2019/02/12(火) 22:17:04 [通報]
お前、はやく帰ってるんだから家事完璧にしとけや!返信+1
-0
-
423. 匿名 2019/02/12(火) 22:17:20 [通報]
>>406返信
ブスでも結婚してこどももいるのに
お前らときたら…+5
-0
-
424. 匿名 2019/02/12(火) 22:17:30 [通報]
また惣菜?たまには手の込んだ料理作ってよ返信+3
-0
-
425. 匿名 2019/02/12(火) 22:18:08 [通報]
市販のお菓子じゃなくて、手作りおやつ食べさせなさい!返信
義母に言われたよ+3
-0
-
426. 匿名 2019/02/12(火) 22:18:38 [通報]
携帯つつく暇あるなら、子供に絵本読みなよ返信+5
-1
-
427. 匿名 2019/02/12(火) 22:18:59 [通報]
貧乏暇なし返信+2
-0
-
428. 匿名 2019/02/12(火) 22:19:04 [通報]
大変そう。って言ってたわ。嫌な気分になってたんだね。嫌みは全くなく本当に大変だと思ってたからつい言ってたわ。ごめん。返信+12
-2
-
429. 匿名 2019/02/12(火) 22:19:30 [通報]
掃除洗濯は毎日やれよ返信+0
-0
-
430. 匿名 2019/02/12(火) 22:19:58 [通報]
どんまい!返信
来世に期待しよう!+2
-0
-
431. 匿名 2019/02/12(火) 22:20:14 [通報]
>>426返信
もう寝てますけどw+3
-1
-
432. 匿名 2019/02/12(火) 22:20:39 [通報]
>>413返信
本当にそんなこと言われたの?!
失礼すぎる+0
-0
-
433. 匿名 2019/02/12(火) 22:21:04 [通報]
家汚そう返信+5
-1
-
434. 匿名 2019/02/12(火) 22:21:35 [通報]
職場でイライラしすぎ、家でもイライラしてるんだろうね、旦那さん嫌がるよって言われた返信+3
-1
-
435. 匿名 2019/02/12(火) 22:21:50 [通報]
結局は、仕事も子供も手に入れてる女への嫉妬でしょ返信
関係ないはずの保育園トピにまでしゃしゃり出てきて「育休取るのが悪い!仕事辞めればいい!」って馬鹿すぎて笑える。+10
-7
-
436. 匿名 2019/02/12(火) 22:21:55 [通報]
さっさと、働け!この雌豚が返信+1
-0
-
437. 匿名 2019/02/12(火) 22:22:11 [通報]
また休み?そのままやめろよ返信+1
-0
-
438. 匿名 2019/02/12(火) 22:22:23 [通報]
子持ちのフォローだる返信+2
-0
-
439. 匿名 2019/02/12(火) 22:23:07 [通報]
お前なんか養う価値ないんだよ。どんどん働けこのクズ!返信
ガチで旦那に言われた+3
-1
-
440. 匿名 2019/02/12(火) 22:23:37 [通報]
家庭も仕事もうまくいってないからって、八つ当たりやめてください返信+7
-1
-
441. 匿名 2019/02/12(火) 22:23:38 [通報]
>>438返信
お前一生子なしだわ+2
-0
-
442. 匿名 2019/02/12(火) 22:24:04 [通報]
奴隷みたいな人生ですね返信+6
-0
-
443. 匿名 2019/02/12(火) 22:24:11 [通報]
>>439返信
離婚した方が幸せそう…+8
-0
-
444. 匿名 2019/02/12(火) 22:24:33 [通報]
家事育児もして、仕事もやれやバカ返信+3
-0
-
445. 匿名 2019/02/12(火) 22:24:54 [通報]
ほらさっさと働いてこいよ返信+1
-0
-
446. 匿名 2019/02/12(火) 22:24:59 [通報]
どこの幼稚園だった?返信
あ、保育園なんだー+4
-0
-
447. 匿名 2019/02/12(火) 22:25:09 [通報]
旦那の扶養に入れる程度の収入の人は返信
兼業主婦と名乗る資格ない
パートは兼業主婦ではなく専業主婦+10
-12
-
448. 匿名 2019/02/12(火) 22:25:36 [通報]
大変そう〜!私には無理ですぅ!って会社のぶりっ子後輩に言われる返信+2
-0
-
449. 匿名 2019/02/12(火) 22:26:00 [通報]
家臭そうだね返信+1
-0
-
450. 匿名 2019/02/12(火) 22:26:18 [通報]
えー掃除洗濯毎日しないの?くさそう返信+3
-0
-
451. 匿名 2019/02/12(火) 22:26:29 [通報]
>>447返信
あなたは正社員の兼業なの?
それとも専業なの?
あ、独身?+3
-0
-
452. 匿名 2019/02/12(火) 22:26:41 [通報]
小学校受験って保育園あがりでも、通用するの?返信+1
-0
-
453. 匿名 2019/02/12(火) 22:26:43 [通報]
掃除は週1?返信
きたねぇ+5
-0
-
454. 匿名 2019/02/12(火) 22:27:10 [通報]
「夫婦して大企業なんてずるいよね。辞めて若い男に譲ってあげなよ!」返信
一体何様なの??+9
-0
-
455. 匿名 2019/02/12(火) 22:27:13 [通報]
惣菜なんか子供に食べさせてるの?ありえない返信+2
-0
-
456. 匿名 2019/02/12(火) 22:27:23 [通報]
>>412返信
その3時間も積み重なると結構な時間になるよね。
あと、少なくとも専業主婦の子どもは幼稚園に入るまではお母さんとべったりなわけだし。
愛着形成の大事な時期をお母さんと一緒に過ごせるのは大きいんじゃない?+15
-3
-
457. 匿名 2019/02/12(火) 22:27:52 [通報]
やっぱり女の出来る仕事って知れてるよな。返信
すぐ休むし、はなからあてにしてない。+2
-0
-
458. 匿名 2019/02/12(火) 22:28:19 [通報]
まーでも保育園、じじばばに丸投げの人もいるよね。全員じゃないけどさ、保育園行かせてる友達の子、保育園でトイトレしてくれてるのに家でやらないからオムツ取れてないし、服着替えたり、橋使わせ始めるのも遅かったよ。でも、保育園でやってくれるからドンと構えてるって聞いたときは、ちょっとなと思ったよ。返信
+13
-1
-
459. 匿名 2019/02/12(火) 22:28:21 [通報]
料理下手そう返信
掃除してなさそう+5
-0
-
460. 匿名 2019/02/12(火) 22:28:23 [通報]
やばいなぁ。。。返信+1
-0
-
461. 匿名 2019/02/12(火) 22:29:05 [通報]
>>456返信
べったりだからいいの?愛情うっす笑
それぞれの愛情育児がありますけども
時間でしか測れないなんて可哀想+1
-12
-
462. 匿名 2019/02/12(火) 22:29:08 [通報]
旦那さん、奥さんがいつもイライラしてて辛かったみたいですよ。返信+5
-0
-
463. 匿名 2019/02/12(火) 22:29:30 [通報]
家にゴキブリとかいそうだね返信+2
-1
-
464. 匿名 2019/02/12(火) 22:29:37 [通報]
丸の内のオフィスなんだー、男の人いっぱいいて、きれいな洋服着て楽しいだろうねー、子供より男や綺麗な服なんだ!私は子供が大事だからー返信+9
-2
-
465. 匿名 2019/02/12(火) 22:30:00 [通報]
保育園育ちなの?ふーん…返信+3
-2
-
466. 匿名 2019/02/12(火) 22:30:14 [通報]
>>464返信
嫉み100%やん!+6
-2
-
467. 匿名 2019/02/12(火) 22:30:25 [通報]
旦那もあんたも浮気しまくってそう返信+4
-1
-
468. 匿名 2019/02/12(火) 22:31:01 [通報]
「そんなにお金が大事なの?子どもは将来の学費より今、ママといたいと思うよ?奨学金だってあるし」返信+4
-6
-
469. 匿名 2019/02/12(火) 22:31:14 [通報]
旦那さんと寝ましたよ♡返信
私の手作り料理美味しいって褒めてくれました♡
いつも惣菜ばかりなんですってね。+3
-5
-
470. 匿名 2019/02/12(火) 22:31:48 [通報]
これだから子持ちって使えないんだよな返信+1
-1
-
471. 匿名 2019/02/12(火) 22:32:19 [通報]
あの凶暴な子供、なんとかしてくれる?返信+2
-2
-
472. 匿名 2019/02/12(火) 22:32:27 [通報]
>>456返信
そういう言い方はないんじゃない?
私はごめんなさい専業主婦ですが、周りを見てても自分のことしか見てなくて子供二の次な専業主婦の方もいますし、3時間の積み重ねって言っても入院してて出来ないお母さんもいる。
3時間を一緒に過ごせなくて歯がゆいけど仕方ない人もいるんだからそれを責めるのはあなたの方がおかしいと思うよ。子育ては時間じゃなくて質で解決できることがあるよ。失礼しました。+12
-2
-
473. 匿名 2019/02/12(火) 22:32:42 [通報]
子供、全然懐いてないね返信+3
-1
-
474. 匿名 2019/02/12(火) 22:33:08 [通報]
専業主婦の妬みに付き合ってられないわ返信
自分も働いてみたら良いのに。
ていうか育休取って働けばよかったのにねー。+6
-7
-
475. 匿名 2019/02/12(火) 22:33:41 [通報]
専業主婦の人が周りにいないからなんか言われたことはないけど、専業主婦家庭の男性に嫌味を言われる。返信
会社の部課長で専業主婦家庭の人とかより世帯年収が高いから、なんか私がズルでもしてるかのような口ぶりされる。
じゃあ奥さんに働いて貰えばいいじゃんて思ってしまう。+9
-2
-
476. 匿名 2019/02/12(火) 22:33:43 [通報]
地元の中小企業のママには「本当に偉い!朝も社員みんな掃除で早く行くなんて!」とベタぼめなのに、私には「大手企業のビルなんて毎日楽でいいよね。掃除もしなくていいんでしょ?ほんと子供かわいそう」という近所のママ。返信
掃除が基準なのか?+6
-0
-
477. 匿名 2019/02/12(火) 22:34:08 [通報]
わー、大変そう!そりゃ、いつもイライラしてるわけだ!頑張ってねぇ返信+3
-1
-
478. 匿名 2019/02/12(火) 22:34:34 [通報]
専業主婦のマウンティングほど哀れなものはないね返信
子供と旦那しかいないもんね
社会から取り残され、浮気してるかもしれない旦那にしがみつき
自分が思ってるほど良い子ではない子供の世話して
視野が狭くなるよね
兼業主婦をバカにするしか優越感を味わえないって
本当に可哀想+15
-8
-
479. 匿名 2019/02/12(火) 22:34:51 [通報]
ブスだから、そんな旦那しか捕まえられなかったの?返信+3
-1
-
480. 匿名 2019/02/12(火) 22:35:17 [通報]
ウンコの臭いしますよ?返信+0
-2
-
481. 匿名 2019/02/12(火) 22:35:50 [通報]
また惣菜?たまにはちゃんと作れや返信+2
-1
-
482. 匿名 2019/02/12(火) 22:35:54 [通報]
>>472返信
まともな母ちゃん現れてホッとした
ありがとう+1
-3
-
483. 匿名 2019/02/12(火) 22:36:06 [通報]
貧乏暇なし返信+2
-1
-
484. 匿名 2019/02/12(火) 22:36:20 [通報]
>>456返信
なにしにここへ?+2
-0
-
485. 匿名 2019/02/12(火) 22:37:02 [通報]
たくさん稼いでいい服着て海外行って、でもね、専業主婦家庭の中には旦那さんがあなたより稼いでない小さい会社の人もいるんだよねぇ。男なのにかわいそう。男の給料あげるべきだよ。返信
男の給料だけあげるわけにはいかないんだけど。+2
-1
-
486. 匿名 2019/02/12(火) 22:37:06 [通報]
奥さんも働かないといけないなんて、(家計が)大変なのかしら返信
→夫の給料だけでもやっていけなくはないですが仕事が好きでやりがいあるので続けてます。
子供が小さいうちは家にいてあげたほうがいいんじゃないの?
→だからなるべく一緒にいれるよう今は時短で頑張ってます。今仕事やめたら今以上の給料は今後パートじゃ稼げません。子供の大学進学時に奨学金無しで好きな学校に行けるようお金を準備しておくのも親の愛情じゃないですか?
保育園育ちは小学校で座ってられなくて頭悪くなるって聞くよ
→私ら夫婦ともに保育園育ちで○大卒ですが。夫が家事育児をきちんと担ってくれてるのは、義母がずっとフルタイムで働いてて当然のように義父が半分家事をする家庭で育ったからだと思ってますが。
面と向かっては言えないけど、こういうこと言われると心の中で言い返してマウントしかえしてた。笑
今の夫婦のやり方、子育ての仕方を信じて頑張るしかないよね。+9
-4
-
487. 匿名 2019/02/12(火) 22:38:42 [通報]
都内の大企業にいますが、専業主婦を持つ派遣の男性にすっごい嫌味言われます。返信+7
-1
-
488. 匿名 2019/02/12(火) 22:39:34 [通報]
保育園のこと弄られるとムカつくってコメント多いけど、2chでもワイホイ卒とか言って、幼稚園とは違うんや、的な感じで言ってる人たまに見るよw返信
ノリが面白いと思ってたけど、そういうことだったのか…+2
-2
-
489. 匿名 2019/02/12(火) 22:41:02 [通報]
>>472返信
何故そういった条件付きの専業主婦と比較するんですか?
あと、子育ては時間ではなく質で解決できるとのことですが、具体策を教えていただけませんか?
今後の参考にしたいので+6
-1
-
490. 匿名 2019/02/12(火) 22:41:14 [通報]
みんな本当にこんな暴言言われるの?返信+3
-0
-
491. 匿名 2019/02/12(火) 22:41:54 [通報]
偉いよね〜返信
上から?+4
-0
-
492. 匿名 2019/02/12(火) 22:42:12 [通報]
自分の稼いだお金、なんでお小遣いにしないのー?ってニヤニヤしながら独身の女性に言われました。返信
パートならまだしも、正社員ではそんな人いないと思いますよ。+2
-0
-
493. 匿名 2019/02/12(火) 22:42:33 [通報]
私の周り専業主婦いないからわからないけど、こんなこと言われたらぶん殴るかも。返信+4
-0
-
494. 匿名 2019/02/12(火) 22:42:49 [通報]
やたら子持ちの社員が休むだの叩くけどさ。返信
子持ちに限らず、鬱病とかパニック障害を印籠がわりに職場来ても給料発生してる状態で薬のせいで眠いとか言って休憩室で寝て過ごすか早退するやつらのほうが悪質だと思った。やめればよくね?+1
-0
-
495. 匿名 2019/02/12(火) 22:43:39 [通報]
イラついて口も悪いね。子供に伝染するよ。返信+6
-0
-
496. 匿名 2019/02/12(火) 22:44:49 [通報]
「働かされてかわいそう…」返信+4
-0
-
497. 匿名 2019/02/12(火) 22:45:02 [通報]
なんで旦那が稼いでくれないの?返信+4
-1
-
498. 匿名 2019/02/12(火) 22:45:09 [通報]
最近顔つき変わったね?返信
仕事が忙しいの?+4
-1
-
499. 匿名 2019/02/12(火) 22:45:24 [通報]
私はママ友もいないせいか、専業主婦もそうだけど、他のママから嫌なことも言われたことない。返信
友達も独身や子どもいない人が多いせいか、平和。
でも、今まで思い返すと、職場に嫌な女っていっぱいいた。そういう人が、専業叩き、兼業叩き、独身叩きしてるんだろうな。+4
-0
-
500. 匿名 2019/02/12(火) 22:46:02 [通報]
旦那と結婚するとき一生働くんだって考えたら怖くなかったの?返信
根性あるよねー+3
-0
関連トピック
人気トピック
-
1886コメント2019/02/23(土) 01:32
村上佳菜子「羽生結弦はナルシスト」発言に批判殺到
-
1577コメント2019/02/23(土) 01:21
【実況・感想】スペシャルドラマ「約束のステージ~時を駆けるふたりの歌~」
-
1497コメント2019/02/23(土) 01:32
弱い男性をさげすむ風潮か 小室圭さんバッシングに潜む社会の問題
-
832コメント2019/02/23(土) 01:32
「子どもに見られちゃうかもしれないよ?」 ナプキンに対する夫の発言に「え?」
-
582コメント2019/02/23(土) 01:26
【実況・感想】ドラマ10 トクサツガガガ(6)
-
580コメント2019/02/23(土) 01:31
生活感溢れる写真☆part7
-
556コメント2019/02/23(土) 01:33
Koki,はベラ・ハディットに負けない小顔?スターモデルとの2ショットが話題
-
554コメント2019/02/23(土) 01:32
最近よく目にする「黒マスク」ってどうなの?
-
553コメント2019/02/23(土) 01:33
坂口健太郎は3位!「一重のイケメン芸能人」第1位は!?
-
454コメント2019/02/23(土) 01:31
工藤静香、高級腕時計と指輪を披露するも違うところに注目集まる
新着トピック
-
117コメント2019/02/23(土) 01:33
「デザイナー渋井直人の休日」を見ている方!
-
6256コメント2019/02/23(土) 01:33
NGT48中井りか 過度のいじりに傷心「いい加減にして」
-
1406コメント2019/02/23(土) 01:33
篠田麻里子、3歳年下の一般男性と結婚「一生一緒にいたい」交際0日プロポーズ明かす
-
132コメント2019/02/23(土) 01:33
貯金が無いとは
-
25836コメント2019/02/23(土) 01:33
おいでよ!雑談の森!
-
47コメント2019/02/23(土) 01:33
化粧台、使ってますか?
-
130コメント2019/02/23(土) 01:33
病院行くの躊躇してる人
-
82コメント2019/02/23(土) 01:33
妊娠中の旦那の飲み会
-
6187コメント2019/02/23(土) 01:33
【実況・感想】火曜ドラマ「初めて恋をした日に読む話」第6話
-
390コメント2019/02/23(土) 01:33
ツムツムを語ろう!
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する