-
1. 匿名 2019/02/12(火) 13:50:35
おいしいシチューを作って食べたいです。おすすめのシチューのもとを教えてください。
過去トピにもあるのですが、新しく出たものもあると思い、新たにトピを立てました。
よろしくお願いします。+17
-2
-
2. 匿名 2019/02/12(火) 13:51:24
北海道シチュー+174
-4
-
3. 匿名 2019/02/12(火) 13:51:29
クックドゥ+1
-9
-
4. 匿名 2019/02/12(火) 13:51:40
ハウスの顆粒のやつ+267
-5
-
5. 匿名 2019/02/12(火) 13:51:43
ハウスクリームシチュー+104
-3
-
6. 匿名 2019/02/12(火) 13:52:09
今日のトピ立て絶対女性だわ
健全なトピしか立たない+17
-0
-
7. 匿名 2019/02/12(火) 13:52:17
パルシステムのが好きです
化学調味料などが入っていないので安心+12
-7
-
8. 匿名 2019/02/12(火) 13:52:45
クレアおばさん+64
-22
-
9. 匿名 2019/02/12(火) 13:52:46
ビストロシェフ+2
-0
-
10. 匿名 2019/02/12(火) 13:52:46
手抜きしないでルゥから作りなよ。
女のくせに料理もできないとか終わってるよ。+3
-162
-
11. 匿名 2019/02/12(火) 13:53:21
パンプキンとかコーンの限定品が好き。+11
-12
-
12. 匿名 2019/02/12(火) 13:53:44
シチューミクス+32
-1
-
13. 匿名 2019/02/12(火) 13:54:35
>>10
料理の定義とは?+33
-2
-
14. 匿名 2019/02/12(火) 13:55:32
北海道シチューのコーン+59
-0
-
15. 匿名 2019/02/12(火) 13:55:34
うちはコレ!
牛乳多めに入れるのが好き+182
-3
-
16. 匿名 2019/02/12(火) 13:56:22
クレアおばさんが好き
でも他のルーに比べると1箱の量が少ない+41
-6
-
17. 匿名 2019/02/12(火) 13:56:27
なんなんだ10は?+52
-0
-
18. 匿名 2019/02/12(火) 13:57:34
濃いシチューはまずい+40
-7
-
19. 匿名 2019/02/12(火) 13:58:42
>>17
バターから手作りしてるらしい
+79
-1
-
20. 匿名 2019/02/12(火) 13:58:48
濃いシチュー ラクレット だけはやめたほうが良い
不味すぎて残った分捨てた+13
-6
-
21. 匿名 2019/02/12(火) 13:59:20
ハウス シチューミクス
これが一番美味しい!+245
-8
-
22. 匿名 2019/02/12(火) 13:59:24
色々使ったけど何だかんだで結局これが一番好き+182
-6
-
23. 匿名 2019/02/12(火) 13:59:34
主さん、シチューの素買わなくても作れるよ!
このレシピめちゃくちゃ美味しいから試してみて〜シチューの素はもういらない!!これでOK by おりひめママ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが304万品cookpad.com「シチューの素はもういらない!!これでOK」シチューの素がなくたって、絶品おいしぃクリーミーな我が家のシチューが、できちゃいます@^v^@ ★2007年10月26日 ✿ピックアップレシピ✿に載せていただきました★✿たくさんの方に作ってもらえて感激です!ありがとうございます✿ ...
+17
-38
-
24. 匿名 2019/02/12(火) 13:59:38
市販のルー使ったっていいじゃない🤗
もっと気を楽にしようよ🤗
あっーシチュー食べたくなった😋+138
-2
-
25. 匿名 2019/02/12(火) 14:00:26
>>21
ごめん。かぶった+7
-2
-
26. 匿名 2019/02/12(火) 14:01:35
>>10 あなたはカレーも麻婆豆腐も全部自分で1から作ってるんですねー。はい、立派立派。+81
-4
-
27. 匿名 2019/02/12(火) 14:01:44
シチューオンライスも意外と美味しかった
チキンフリカッセ風だとチキンドリアみたいな味がして翌日はドリアにして2度美味しかったよ+36
-6
-
28. 匿名 2019/02/12(火) 14:01:56
>>10
なんなら、牛から飼育してくれ。そんなに偉そうなら素材も大事だろw+162
-1
-
29. 匿名 2019/02/12(火) 14:02:51
>>1
コスモ食品の美味しいよ+1
-0
-
30. 匿名 2019/02/12(火) 14:03:04
トピ主です。
みなさんありがとうございます!
突然シチューが食べたくなりました。
今から夕食の買い物に行くので参考にします!
>>23さん、見てみますね。
ありがとうございます!
+41
-1
-
31. 匿名 2019/02/12(火) 14:03:05
私もクレアおばさんが1番好き!
これで根菜のクリームシチュー作るとおいしいんだよね🧚🏻♀️+23
-4
-
32. 匿名 2019/02/12(火) 14:04:10
>>21
これに鶏のひき肉で作って
コーンをたくさん入れて作るのが好き
+6
-2
-
33. 匿名 2019/02/12(火) 14:04:11
グラタンなら素を使わず作るけど
シチューはルーを使った方が好き。
ちなみに私はクレアおばさんです。+60
-1
-
34. 匿名 2019/02/12(火) 14:04:25
この流れでシチューにいれるとおいしい具も語りたいー+23
-0
-
35. 匿名 2019/02/12(火) 14:06:45
シチューオンライスのチキンフリカッセ美味しいよ+14
-0
-
36. 匿名 2019/02/12(火) 14:07:08
うちはいつも行くスーパーで一番安いS&Bのとろけるシチューです
安いやつでも牛乳多めに入れればクリーミーで美味しいです+6
-3
-
37. 匿名 2019/02/12(火) 14:07:28
ハウスの粉のやつ
結婚して初めてシチュー作ったときのルーがこれなんだけど
「今まで食べたシチューの中で一番美味しい」って言われたよ(笑)それから我が家はずっとこれ!+73
-2
-
38. 匿名 2019/02/12(火) 14:13:34
ほとんどの素が牛乳を仕上げに入れることになって
いるけれど、私は絶対に豆乳(有機)を入れる!!
(^^)♨+15
-23
-
39. 匿名 2019/02/12(火) 14:15:59
>>15と顆粒のやつは高いけどうまい。
やっぱり高いやつはうまい+35
-1
-
40. 匿名 2019/02/12(火) 14:17:32
いつもの具に飽きたときは
ほうれん草、白菜、コーンあたりをいれています(^^)+19
-0
-
41. 匿名 2019/02/12(火) 14:22:50
>>30
トピ主優しいな+27
-1
-
42. 匿名 2019/02/12(火) 14:23:28
鶏肉もいいけど、豚バラでも美味しいと最近気づいた。+28
-1
-
43. 匿名 2019/02/12(火) 14:24:50
>>23
空気読めない残念さん、トピ主の優しさで救われる
+36
-4
-
44. 匿名 2019/02/12(火) 14:25:49
>>38
それは美味しいから?それとも健康のため?+4
-2
-
45. 匿名 2019/02/12(火) 14:26:44
>>42
分かります!うちは娘が鶏肉アレルギーなので豚バラブロックにしたら美味しかったです!
+17
-1
-
46. 匿名 2019/02/12(火) 14:29:49
主と同じく今夜シチューにしようと思ってたところ〜♪夕方にルゥも買いに行くし本当にナイストピ!いつもハウスの北海道なんだけど、顆粒タイプも人気なんだね。両方ともハウスだけど、どう違うか分かる人教えてください!+10
-1
-
47. 匿名 2019/02/12(火) 14:30:55
>>44
どちらかというと健康のため。
もちろんおいしーよ! (^^)/+13
-4
-
48. 匿名 2019/02/12(火) 14:32:32
我が家はいつも豚コマで作ってる〜。野菜を圧力鍋で加熱してから豚肉を投入して火が通ったらルゥや牛乳を入れて…肉が崩れず柔らかくて美味しいよ!ジャガイモは大きめに切るのは必須だけど^_^+9
-3
-
49. 匿名 2019/02/12(火) 14:36:30
でも意外と
ルーを使わずに作っても
簡単だし
美味しいよ?
玉ねぎ人参とかはちょっとチンしといて、
肉と野菜とバターで炒めてその時に
小麦粉まぶしながら炒めて
牛乳いれて、コンソメ入れたら濃厚で美味しいのできるよ!!!時間も全然かからないし!+49
-8
-
50. 匿名 2019/02/12(火) 14:37:41
>>41
>>43
私も優しい人って大好き! ♡
+7
-5
-
51. 匿名 2019/02/12(火) 14:43:50
>>10
手抜きして何が悪いんだよ、そもそも市販のルゥやコンソメを使うのが手抜きとかふざけてんのか。毎日のことなのに毎日三食、何から何まで手をかけてられるか+28
-3
-
52. 匿名 2019/02/12(火) 14:46:57
北海道シチュー+23
-2
-
53. 匿名 2019/02/12(火) 14:47:18
一通りルー使ってみたけど飽きてしまって、ハインツの缶が気になってる
+6
-1
-
54. 匿名 2019/02/12(火) 14:48:04
ルーはハウスので鮭を入れてるよ🐟+5
-2
-
55. 匿名 2019/02/12(火) 14:54:31
皆トップバリュのシチューの素だけは買わないでねー!
びっくりするくらいまずいから笑
あんなに不味そうに食べる夫を初めて見たよ
まさかシチューの素でまずい物があるって知らなかったから味見せずに出してしまったわ+36
-4
-
56. 匿名 2019/02/12(火) 14:59:42
>>10
女として終わってるのか私
良かったわ幸せな結婚しておいて
今日も家族で温かいシチュー頂きます!+21
-0
-
57. 匿名 2019/02/12(火) 15:09:53
シチューの素ではないんだけど、私はコンソメと牛乳で煮た後にこのクラムチャウダーのルーを2カケくらい入れるのが好き!+22
-1
-
58. 匿名 2019/02/12(火) 15:10:52
本当の手抜きはな、料理せず惣菜で出すやつらの事を言うんだよ。既製品の調味料使っても料理してるだけ立派だよ+29
-3
-
59. 匿名 2019/02/12(火) 15:22:55
カレー粉にはこだわりないけど、シチューの素はハウス食品を探してしまうわ。
CMの刷り込みかな。+3
-0
-
60. 匿名 2019/02/12(火) 15:35:50
ルーなしのレシピにマイナス付いてるけど、騙されたと思って一度作ってみて!
具材と牛乳、コンソメ、小麦粉、バターがあるなら買い物面倒なときはルーなしで大丈夫
+7
-5
-
61. 匿名 2019/02/12(火) 16:00:40
>>57
一皿分から作れるの便利だね
シーフードミックス買って作ってみる
+3
-0
-
62. 匿名 2019/02/12(火) 16:09:25
ここではマイナスですが
我が家もルー使いません!
簡単で美味しいですよね!!+7
-4
-
63. 匿名 2019/02/12(火) 16:24:06
ゆで大豆、シチューに入れるとおいしいです。
あと、シチューの時のご飯は、白米ですか?
ピラフがあうと思うんだけど、ほかにグッドなご飯ありましたら、おしえてください。
ピラフ面倒だし。+5
-1
-
64. 匿名 2019/02/12(火) 16:25:24
私もルーは使わないなぁ。
手間はルー使う時と殆ど変わらないから別に面倒でも無く簡単で美味しい。+3
-5
-
65. 匿名 2019/02/12(火) 16:29:14
>>60
私は、牛乳じゃなくて成分無調整豆乳で、コンソメじゃなくてブイヨン。
豆乳って未開封だと常温保存出来て、牛乳より日持ちするから、常備しとくと便利!+2
-0
-
66. 匿名 2019/02/12(火) 16:33:25
>>26
横ですが、麻婆豆腐なんて別に素を使わなくても簡単ですよ。+9
-4
-
67. 匿名 2019/02/12(火) 16:35:06
わたしもルーは使わないな。シチューは思い立ったらすぐ出来て便利ってイメージだった。ルー買いに行くの面倒だし。ローリエだけは入れる。美味しくなる気がするので。笑+7
-3
-
68. 匿名 2019/02/12(火) 16:43:00
茹でたマカロニ入れてください
おいしいんだから。+11
-1
-
69. 匿名 2019/02/12(火) 16:48:23
あれ?
ルウ要らない流れになってませんか+27
-0
-
70. 匿名 2019/02/12(火) 16:49:19
ハインツのホワイトソースをベースにハウスの顆粒タイプで味付けをする。
ホワイトソースはコクが出るから試してみて。+7
-0
-
71. 匿名 2019/02/12(火) 16:55:41
>>19
笑ったwww+6
-2
-
72. 匿名 2019/02/12(火) 17:07:28
ルーを使っても手抜きと思わないしルーなしでも同じくらい簡単に出来るし、人それぞれでいいじゃんね。
+9
-0
-
73. 匿名 2019/02/12(火) 17:10:00
お買い物に行ってきました。
今日はハウスの顆粒タイプのルーで豆乳(無調整)で作ることにしました。
今回はルーを使いますが、次はルー無しで作るのにもチャレンジしたいと思います。
マカロニや豆を入れたりとどれもおいしそう。
うちは小さい子供がいるので、さつまいもを入れようと思います。トピ主+23
-0
-
74. 匿名 2019/02/12(火) 17:19:42
色んなメーカーのルーを使ったけれど
やっぱり最終的には顆粒のハウスクリームシチューの素に戻るわ。
長年売れ続けてる理由が分かる。+12
-0
-
75. 匿名 2019/02/12(火) 17:44:18
1番好きなのはメーカー忘れたけど成城石井で売ってる正方形に近い箱のやつ。
2番目は白バラ牛乳の。
+4
-0
-
76. 匿名 2019/02/12(火) 18:00:15
ルゥ無しでもコンソメ入れたら同じじゃない?コンソメの味がする。+5
-1
-
77. 匿名 2019/02/12(火) 18:15:38
>>76
同じとは何と?
マギーブイヨン入れて作ってますが、あくまでだしなので少量だし、コンソメが主張するほど濃くはならないですよ。+0
-0
-
78. 匿名 2019/02/12(火) 18:38:18
5種類試した中で一番好きです。+14
-0
-
79. 匿名 2019/02/12(火) 19:05:45
色々試したけどやっぱりハウスクリームシチューの粉の素に戻ります
バターたっぷり入れてほぼ牛乳で作るシチューが好きです+6
-0
-
80. 匿名 2019/02/12(火) 19:05:48
>>76
67だけどブイヨンも入れてない。鶏肉とローリエだけだけど意外と十分美味しいよ。鶏肉は皮付き。後はバターに牛乳で。+0
-0
-
81. 匿名 2019/02/12(火) 19:45:58
きっと北海道シチューが美味しいのだろうと思うのだが、クレアおばさんがいつも100円で値引きしているので、そちらを買ってしまう。+11
-0
-
82. 匿名 2019/02/12(火) 20:50:22
北海道シチューにハウスの顆粒のクリームシチューを少々加える
プラス豆乳で微調整でとっても美味しくなります+0
-0
-
83. 匿名 2019/02/12(火) 21:01:46
昔のシチューの素って今より美味しかったような気がする。+2
-0
-
84. 匿名 2019/02/12(火) 21:02:34
なんだかんだ言って実家のシチューが一番うまいよね+6
-1
-
85. 匿名 2019/02/12(火) 22:01:07
トピ主は
きっと心が綺麗な人なんですね
文面から人柄を感じます。
なんだか心暖まるトピをありがとう。+6
-0
-
86. 匿名 2019/02/12(火) 22:34:21
瓶ゴミ増えるのと値段もそれなりにするのが難点だけどハインツがやっぱり好きだなー+2
-0
-
87. 匿名 2019/02/13(水) 01:37:03
牛乳入れるって発想なかった。+0
-0
-
88. 匿名 2019/02/13(水) 11:45:58
優しいのは>>85さんです、ありがとう。+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する