-
1. 匿名 2019/02/12(火) 09:26:58
紹介されたり、今後進展するかも知れない男性とのやりとりはマメにしていますか?
主は会う予定もなくLINEしている人と挨拶LINEのみの人の二人と連絡をとりあっています。
二人とも会話のネタに困っていて、疲れてきました。
皆さんは、どのくらいの頻度でどんなやりとりをしていますか?
また、やりとりを中断したい場合何とお伝えしますか?教えて下さい。+77
-6
-
2. 匿名 2019/02/12(火) 09:28:16
フェードアウト+178
-1
-
3. 匿名 2019/02/12(火) 09:28:27
黙ってブロック→削除でよろし
+22
-14
-
4. 匿名 2019/02/12(火) 09:28:28
疲れてるのにやり取りする意味がわからない+250
-3
-
5. 匿名 2019/02/12(火) 09:28:35
疲れてるならしばらく放置かなー
+146
-1
-
6. 匿名 2019/02/12(火) 09:28:58
既読無視+32
-3
-
7. 匿名 2019/02/12(火) 09:29:07
既読無視笑
疲れるのやだわ笑+130
-2
-
8. 匿名 2019/02/12(火) 09:29:08
ネタに困るくらいなら
自然消滅レベルのお付き合いです+184
-3
-
9. 匿名 2019/02/12(火) 09:29:15
疲れる相手とは今後進展なんてしないと思う+170
-1
-
10. 匿名 2019/02/12(火) 09:29:31
会う予定もないが今後進展するかもしれない関係とは+126
-0
-
11. 匿名 2019/02/12(火) 09:29:49
早く会う予定を立てて今後の付き合いを考えな
どんどん進めないと時間のムダだよ
相手の男性も誘ってこないって事はそこまで前向きに考えていないのかもしれないけど、+151
-4
-
12. 匿名 2019/02/12(火) 09:29:50
どっちもとりあえずキープしときたいんだね
おやすみなさいスタンプとか送ってあとはほっといたらどうでしょう+61
-0
-
13. 匿名 2019/02/12(火) 09:29:53
そういう人とは進展あってもつまんないだろうからもう切っちゃう+91
-0
-
14. 匿名 2019/02/12(火) 09:29:56
疲れてる時点で今後発展しないよ
発展するときはポンポンと会って次のステップ行けるから。+133
-0
-
15. 匿名 2019/02/12(火) 09:30:07
既読にもしない+15
-0
-
16. 匿名 2019/02/12(火) 09:30:11
つきあう前から疲れるなんて嫌だ+73
-1
-
17. 匿名 2019/02/12(火) 09:30:23
旦那と付き合う前は
朝おはよー と会話
夜仕事終わったよー と会話
って感じで1日3通くらいやりとりしながら会う日決めたりしてた
他はLINEやめたいときは おやすみ〜!また今度みんなで会おう!とかで二人で会わないよと強制終了してたよ+79
-0
-
18. 匿名 2019/02/12(火) 09:31:08
面倒くさいと思う相手なら
フェードアウト!
無理に返す必要はないかな+51
-0
-
19. 匿名 2019/02/12(火) 09:31:32
私は挨拶しか続かない相手とは発展しないなぁ。お互いに興味ないから続かないんだよね。
+96
-2
-
20. 匿名 2019/02/12(火) 09:31:39
無理はしない
+13
-1
-
21. 匿名 2019/02/12(火) 09:32:20
いつも絵文字とかスタンプ使ってるなら何もなし冷たい感じで返信してみては?
向こうが察するかも+4
-1
-
22. 匿名 2019/02/12(火) 09:33:56
自分がその人と付き合いたい気持ちがあれば、会話できるような話題を探す
そうでもないなら終わらせる+9
-0
-
23. 匿名 2019/02/12(火) 09:34:44
会わないの?
会いたいという気持ちがない相手とLINEするなんて無駄と思ってしまう
現に苦痛なわけだし+80
-0
-
24. 匿名 2019/02/12(火) 09:35:39
会う予定もない人とのLINEならブロックでいいと思う。心苦しいのなら既読スルーでいいと思う。
挨拶LINEだけの人は義務として送信するか、挨拶を辞めるかにすればいいと思う
律儀に、どうやって終わらせよう?なんて考えなくてもいいと思う+27
-0
-
25. 匿名 2019/02/12(火) 09:35:41
男友達とのラインなんて最初だけで、結局は続かないもんだよね。思わせぶりな感じになるのも嫌だし、なるべく男性とはラインしないように気をつけてる。+56
-4
-
26. 匿名 2019/02/12(火) 09:36:21
気が合うと思ってない相手なら、無理矢理会話を終わらせてフェードアウトする。
“また来週から仕事or部活頑張りましょ~。またね~。”って感じで切る。
それでも何度もLINE来るようなら既読無視する。+3
-0
-
27. 匿名 2019/02/12(火) 09:36:26
+38
-0
-
28. 匿名 2019/02/12(火) 09:36:51
それなら相手も面倒になってるよ
自分から切るのが気まずいから挨拶だけなどのつまらないやりとりを続けてるだけ
主がスルーしたら相手もホッとする関係+59
-1
-
29. 匿名 2019/02/12(火) 09:37:57
フェードアウトしたいけど
毎朝おはようってライン来てて、何日もスルーし続けるのも辛い。
罪悪感で時々返事してしまうから
コレがダメなんだよ。って分かってるんだけどね。+12
-0
-
30. 匿名 2019/02/12(火) 09:38:47
まず、挨拶だけのラインが嫌
+57
-0
-
31. 匿名 2019/02/12(火) 09:39:57
>>3よろしっていうのがキモい+2
-10
-
32. 匿名 2019/02/12(火) 09:40:50
無視+1
-0
-
33. 匿名 2019/02/12(火) 09:41:43
すごく気になるアメリカ人男性がいるんだけど、嫌われるのこわすぎて真面目くさったLINEばっか送っちゃう。
あーどうしよ。かっこいいし優しいしタイプだからどうにかお付き合いしたい。+71
-2
-
34. 匿名 2019/02/12(火) 09:46:07
会う予定を作ったらいいじゃん。
会う前にLINEをコミュニケーションルーツにするから疲れるんでしょ。
一回会って意気投合すればそのあとのLINEもかわる。+35
-1
-
35. 匿名 2019/02/12(火) 09:48:51
付き合いたいかもって気持ちが今少しでもあるなら、頑張って続けてみた方がいいかも。
私は1日〜2日に一通ずつ、相手が楽しく返せそうな話題を見つけて送ってたら、告白していただき付き合うことになりました。←好きならここは努力
ラインをやめたいなら、じゃあまた連絡するね〜( ´ ▽ ` )でいいと思います。+17
-4
-
36. 匿名 2019/02/12(火) 09:52:42
無理にラインする必要ないよー
主さんがその人に熱量がないんだよね?
挨拶だけのラインしててもつまらないだけじゃない?
+16
-0
-
37. 匿名 2019/02/12(火) 09:55:58
ほんとに進展しそうな相手とのラインはそもそも疲れない気がする+72
-1
-
38. 匿名 2019/02/12(火) 09:59:08
相手も同じ気持ちだよ〜
つまらない女って思われてるよ
出会いはタイミング〜
ダラダラLINEより
さっさと会って おしゃべりしましょう+46
-1
-
39. 匿名 2019/02/12(火) 10:01:26
会う予定がないっていうのは会う気もないって事かな?
返信にかける時間をだんだん遅らせていってFOかな・・他の異性と進展があれば自然と返さなくなると思うし。+4
-0
-
40. 匿名 2019/02/12(火) 10:02:21
自分も挨拶だけってことはお互いにその気ないのかな?
会う誘いが来ないなら、既読スルーかスタンプだけにして段々遠ざける。+5
-0
-
41. 匿名 2019/02/12(火) 10:10:44
>>35
LINEだけで告白されて、付き合い始めたんですか?
会ってみてどうでした?
怖くなかったんですか?
アドバイスにすらなってないと思います。
主は、会う予定無い前提でLINEされてる女性です。会った事無い男性2人と…
+6
-1
-
42. 匿名 2019/02/12(火) 10:11:56
タイムリーな話題が。。。
去年の10月に紹介されて今まで毎日たわいもない
やりとりしてる人いるけど会ったことない。
向こうからも会うお誘いなし、あたしも勇気がないまま誘えず。紹介してくれた人は友達の身内系だからフェイドアウトしにくい、、、何がしたいか自分でもわからん。相手もよくわからん。+57
-1
-
43. 匿名 2019/02/12(火) 10:14:37
昔ガルでこれ系のトピに「LINEのやりとりで男を好きになることはなくても、LINEのやりとりで嫌いになることはある」って書き込みあってそれなーって思った
追撃LINEされたり、向こうからLINEしてきたのに会話受け身だったり、メルマガみたいなLINEされると嫌になるよね+67
-0
-
44. 匿名 2019/02/12(火) 10:16:17
>>33
行動あるのみ!
素敵な男性なら お早めに( ´꒳` )
既婚者じゃ無いと良いですね(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*+6
-0
-
45. 匿名 2019/02/12(火) 10:16:54
ずっとやり取りしてたし向こうの好意も感じられたのに連絡来なくなった⋯
辛過ぎー⋯+22
-1
-
46. 匿名 2019/02/12(火) 10:17:27
>>42
ただの暇つぶし+6
-0
-
47. 匿名 2019/02/12(火) 10:23:19
>>1
やり取りを中断したい場合、
2人の名前をチェンジして
内容もチェンジして送ってみるとイイ!
おいおいうぉい✋って反応きた方とは
やり取り続けるw+1
-3
-
48. 匿名 2019/02/12(火) 10:26:09
俺はイケメンだから常に女数人から連絡あるし、1人の彼女と別れても、常時4人女いるから何のダメージも受けない。
女は顔しか見ない生き物だから人生楽勝だと思ってる。
やりたい時は呼び出したら俺から嫌われたくないから女は必ず来るし+3
-16
-
49. 匿名 2019/02/12(火) 10:26:18
>>29
男に同情心は禁物だよ
なぜならつけこまれるから。+4
-0
-
50. 匿名 2019/02/12(火) 10:27:07
>>48
おいガル男。なんJに帰れよ。通報押しといたからな。+9
-1
-
51. 匿名 2019/02/12(火) 10:31:14
スムーズに進展しない相手は見切りつけた方がいい
時間の無駄+24
-0
-
52. 匿名 2019/02/12(火) 10:36:36
元職場の男性と、12月終わりからLINEほぼ毎日して、両想いで、結婚したい話も出てて、何度か会ってるけど、
付き合ってはいない。
発展させたいけど、向こうが言ってくるのを待ってます。
向こうはもう付き合ってると思ってるのかな?+3
-18
-
53. 匿名 2019/02/12(火) 10:38:57
ダラダラLINE続けるよりさっさと会いたい+49
-0
-
54. 匿名 2019/02/12(火) 10:40:09
話も弾まなそうな男と、今後進展あるの?
ない!ってことで削除しよう。+8
-0
-
55. 匿名 2019/02/12(火) 10:50:57
紹介されてLINE教えてもらったときは
とっとと会う約束をする。
顔も見えない相手とLINEし続けるのはなんだか気持ち悪い。+46
-0
-
56. 匿名 2019/02/12(火) 10:51:42
多部署の人のLINEやっとゲットしたんですけど、思いの外すぐにLINEが止まっていました…(;ω;) 遠回り?してゲットしたので、こちらが気になってることはそこまで気づかれてはないとは思うのですが…。
あまりしつこくはなりたくないので、あと数日して来なかったら、あと1回だけLINEするのはありですかね…?+24
-2
-
57. 匿名 2019/02/12(火) 10:53:17
恋愛関係にない男友達にもハートスタンプ送る?
送らない +
送る -+68
-20
-
58. 匿名 2019/02/12(火) 11:01:31
主さんが疲れるのなら、その人の事を好きではないのかもしれないですよ。
好きな相手だったら疲れないと、個人的に思います。
なので、無理してまで今の状態をキープする事はないのでは?+9
-0
-
59. 匿名 2019/02/12(火) 11:02:12
高校の時なら会うこともせず1ヶ月とかラインしたな…+5
-0
-
60. 匿名 2019/02/12(火) 11:07:34
>>56
会社の他部署の人に仕事と関係ない話でLINEしたのなら気持ち気づかれてそうな気がするけど・・・+26
-0
-
61. 匿名 2019/02/12(火) 11:17:18
継続したLINEを中断したい時は
カレが出来た話をして
カレに悪いから連絡控えるねって言って
継続したLINEはしない
知り合いなら用事の時だけにする+9
-0
-
62. 匿名 2019/02/12(火) 11:26:06
>>56
何かお誘いしてみなよ。イベントでも映画でも。
それでいいお返事なければ諦める。+8
-1
-
63. 匿名 2019/02/12(火) 11:26:14
>>56
何の為にLINEのやりとりをしたいの?
暇つぶし?
好意があって付き合いたいから
LINEをGETしたのでしょう
男だって自分に好意がある人と付き合いと思うよ
好意を隠してバレたくないって人は付き合えないと思うわ
両思いになれる人達は
スムーズに展開するから
好きならさっさとデートを誘ったら良いと思うよ+23
-1
-
64. 匿名 2019/02/12(火) 11:28:04
どうしてもあなたと付き合いたいって気持ちがないってことでしょう?ぼやぼやしてたら他の男性に取られる!とか思われてないってこと。
決め手がなくキープされてる。+13
-0
-
65. 匿名 2019/02/12(火) 11:31:41
一日何度もLINEする人いたけど、長いこと付き合ってる彼女がいた。なんだかんだ言って会ったのは2回それも数時間。
彼女に不満はあるが、私に乗り換える気もないみたいな。最悪だった。時間のムダ。+47
-0
-
66. 匿名 2019/02/12(火) 11:32:23
きもい顔文字使われて一気に連絡取る気失せた+1
-2
-
67. 匿名 2019/02/12(火) 11:45:33
返信したら返信がくるの繰り返しで
切るタイミング逃してるだけのような
おはようとかの挨拶LINEは彼以外は面倒臭いわ
どちらかがスルーしたら
徐々にフェードアウトなると思う
+16
-0
-
68. 匿名 2019/02/12(火) 11:53:11
1回もう会ってて、今後は会う予定ないの?
お互い興味ない感じ?だったら、おやすみ~とかでLINE終わらせて自分から送る事はないかな。
+2
-0
-
69. 匿名 2019/02/12(火) 12:07:45
好きでもない人で疲れてるとかバカバカしい。
フェードアウトしなよ!+22
-0
-
70. 匿名 2019/02/12(火) 12:08:17
+3
-1
-
71. 匿名 2019/02/12(火) 12:37:25
逆に会う予定はあるのに既読スルーされる時って、相手はどんな心境なんですか?+2
-0
-
72. 匿名 2019/02/12(火) 13:14:07
それくらいで会話に困るならそれまで。
それ以上は望めない。既読無視でフェードアウト。
会話を続けるスキルのない人は、困る前に食事のお誘いをするべし。
もし、見た目や第一印象、条件などで捨てがたい人なら、自分から一度食事に誘う。+0
-0
-
73. 匿名 2019/02/12(火) 13:54:58
会う気、会う予定がない人ならLINEしない。メリットない。+17
-1
-
74. 匿名 2019/02/12(火) 14:09:13
義務みたいにしなきゃいけないならしない方が良い。紹介され一回会って、そのうち都合があえば食事に行かなきゃな〜くらいに思ってた人が、毎日毎日聞いてないのに日記みたいなラインしてきて、返信まで催促してきて、もしかして絶対お付き合いするとでも勘違いしてるんじゃないかってその人自体嫌いになった事がある。+5
-0
-
75. 匿名 2019/02/12(火) 14:16:25
主です。皆さんコメントありがとうございます。
会う予定のない人とは、盛り上がって連絡を取り合った時期もありました。最近は話が面白くなく返信に困ったので先週から返信していません。今は相手が仕事で他県へ行っているので会う話が出ていません。
挨拶の人は既読スルーしてもまた挨拶のLINEがきます。こちらから質問をしてもスルーされるので、バカらしくなり話をふらないようにしています。
気持ちの悪いスタンプを送ってくるのもイヤです。
二人とも会いたいと言う気持ちになれない時点で、進展なんてしませんよね。
既読スルーされた人のトピを見たら嫌な思いをしている方が多かったので、返信した方がいいのかなと思ってしまいました。+17
-1
-
76. 匿名 2019/02/12(火) 14:37:24
おい、聞いてくれ、
職場のイケメンな気になる彼からやっとライン聞き出せたと喜んでいたら、
アイコンがお気に入りの犬のアニメキャラだったからなんだか恥ずかしくなって急にオシャレ画像に変えた私がここにいるぞ。+63
-1
-
77. 匿名 2019/02/12(火) 15:06:56
>>75
既読スルーが気が引けるなら、適当なスタンプを1つ送るだけにしてみては?
スタンプ返信するのも一晩置いてからとか。そうするとさすがに相手も気づくかなーと思います+3
-0
-
78. 匿名 2019/02/12(火) 16:08:25
先月お土産でチョコを貰って、お返しした方がいいのか迷ってる。いい友達って感じだからなんとも思ってなくて、でも向こうは毎月ご飯誘ってくるからどう思ってるのか分からない。面倒…+4
-0
-
79. 匿名 2019/02/12(火) 16:27:15
>>75
その二人は、付き合う相手として主を候補に見てるんでしょ
それなら、返信をやめた方が別の人に時間や労力を割けるから、
結果的には親切だと思うよ
振られたときに、一時的に嫌な気持ちになるのはどうしても仕方がないじゃん
傷つける言葉を積極的に言わなければいいだけ+3
-0
-
80. 匿名 2019/02/12(火) 16:28:26
>>76
初々しいw+11
-1
-
81. 匿名 2019/02/12(火) 16:44:22
全然楽しくなかったけど無理やりやり取りして付き合ったが
半年で別れたのが私です。
合う人とは疲れるとか思わない。返さなくていいと思う。+8
-0
-
82. 匿名 2019/02/12(火) 19:05:55
まだ会った事ないから、マメに返してる!
でも元々放置グセあるし、会って微妙だったら一気に返さなくなるんだろうなーって思う。
やり取りして3カ月になるけど、毎日楽しいよ!会う予定もあるけど、会ってからの自分の気持ちの変化が怖い+8
-1
-
83. 匿名 2019/02/12(火) 19:28:51
その気が無いなら早めに伝えてあげるのが優しさだよ
ずるずる引き伸ばしてフェードアウトとかだと逆恨みされ兼ねない+5
-1
-
84. 匿名 2019/02/12(火) 20:05:23
>>76
乙女だな!かわいいぞ!+8
-1
-
85. 匿名 2019/02/12(火) 23:17:20
>>76
お、奇遇だね、私も某国民的アニメの主人公から猫の絵に変えたぞ
やっぱり気にするよね+3
-0
-
86. 匿名 2019/02/14(木) 05:14:25
繋げる気持ちにならないってことは、やめといたほうがいい相手な気がする…+1
-1
-
87. 匿名 2019/02/19(火) 08:26:25
>>83
「きちんと宣言して辞める」という意見には賛成。
今回は相手に好意が無さそうだから、無視・ブロックする→逆恨みされる→嫌がらせを受けることは絶対にないだろうけど、
友達や身内からの紹介で繋がっている人なら「急にラインを無視された。嫌われたんだと思う」とかの嘘を吹き込まれる→主が周りから白い目で見られる可能性はあると思う。
私なら「突然申し訳ありません。今回で最後のラインにしたく思います。今までメッセージのやり取りにお付き合いくださり、本当にありがとうございました」と送ってから、
紹介してくれた人に「お付き合いには至りませんでした。私とは気が合わなかったけど、いい人を紹介してくれてありがとうね」と伝える。
知っている人の紹介+お互いに辞め時を探っているなら、自分から終わらせた方がいいよ。
無視やブロックとかの、相手に同情が集まるようなことはしない方がいいと思う。+1
-0
-
88. 匿名 2019/02/19(火) 09:00:39
>>64
同意。私なら速攻でお断りの連絡をする。
関係を進展させようとする気が無い人の為に割く時間とエネルギーがもったいない。
ウダウダ・ダラダラしてるから、キープ要員に見られるんだよ。
スピード感のある決断と行動が取れる人は、思ったことをすぐ形にできるだけの力があるから、恋愛や仕事でも一定の結果を出せる人が多い気がする。
時間は有効に使った方がいい。+0
-0
-
89. 匿名 2019/02/19(火) 09:31:38
>>78
どんな目的で渡してるのか分からない物をホイホイ受け取る神経が謎。
お土産を受け取るときに「ありがとう。チョコレート、後で味わって頂くね。でも、次からは気を遣わないでね。◯◯くんは良いお友達だから、フランクな関係で居たいんだ。今日はお土産のお礼に、ここでの食事をご馳走させてね」とハッキリ言う。
これで、相手と自分の関係を確認出来るし、お土産のお返しも考えなくていいから一石二鳥。
進展させるつもりが無い人と、毎月ダラダラ会い続ける意味がわからない。
相手に余計な時間とお金を使わないよう、早いうちにハッキリお断りするのが思いやりだと思う。+0
-1
-
90. 匿名 2019/02/19(火) 09:43:18
>>77
ハッキリお断りした方がいいと思う。
すでにまともな会話が成り立っていないし、完全な業務連絡+気持ち悪いスタンプを送ってまで遠ざけようとしてるんだから、スタンプだけの返事で「私がラインのやり取りを辞めたい事に気付け」と察して貰うのは難しいと思う。+1
-0
-
91. 匿名 2019/02/19(火) 10:14:04
>>63
同意。>>56は一回誘ってみたら?
丸一日予定を空けて貰うのが申し訳ないなら、仕事終わりにお茶や食事するだけでもいいと思うし。
普通の社会人男性は忙しいし、ダラダラとメッセージのやり取りなんてしないと思うから、それで脈ナシだと決めるのは早いと思う。
お誘いをしてみたら「実は彼女(付き合ってはないけど好きな人)がいるから…」とかが分かることもあるし、
「ただ単に忙しい時期だから」で断られることもあるよ。(その場合は、時期を改めてもう一度誘ってみる。)
早々に諦めるのは早い気がする。+1
-0
-
92. 匿名 2019/02/19(火) 11:04:54
>>74
関係を進展させたいと思うなら、嫌だと思うことは早めに伝えた方がいいよ。
男性はハッキリ言われないと分からない人が多いから、察して貰うのは無理だと思う。
日記のようなメッセージを毎日送ってくる+返事を催促する→「マメな性格ではないので、毎日のやり取りは遠慮したく思います」
内容が日記→「◯◯さんからのメッセージが、ご自身の近況報告に終始されているので、どのような返事をすれば良いのか分かりません」
普通の人なら「配慮が足りず、迷惑をかけてゴメンね」になると思う。
反論されたら、お断りすれば良いだけの話。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する