ガールズちゃんねる

こたつの時何に座ってますか?

50コメント2019/02/12(火) 14:16

  • 1. 匿名 2019/02/12(火) 08:32:03 

    座布団?
    座椅子?

    小さなこたつで勉強しようと思うのですが、今の家には無印の超ヘタレたダメにするソファしかありません、、、、もう座ってるというより沈んで終わり!と言うほどぺちゃんこで役に立ちません(;д;)


    みなさんはこたつでは何に座ってらっしゃいますか?
    これいいよ!などあれば是非教えて欲しいです!!

    勉強するのに形から入りたく?腰が痛い思いをしてだとないやる気が底辺まで落ち、寝ると言う暴挙に出てしまいます、、、、。

    どなたかアイデアください!お願いします!

    +27

    -1

  • 2. 匿名 2019/02/12(火) 08:32:53 

    ドーナッツクッション🍩

    +24

    -3

  • 3. 匿名 2019/02/12(火) 08:33:01 

    ニトリの低反発座布団1500円くらいだった

    +3

    -4

  • 4. 匿名 2019/02/12(火) 08:33:03 

    こたつの時何に座ってますか?

    +252

    -0

  • 5. 匿名 2019/02/12(火) 08:33:09 

    ハムスター

    +0

    -18

  • 6. 匿名 2019/02/12(火) 08:33:21 

    ダメにするソファ座って、もたれて寝るの最高

    +45

    -0

  • 7. 匿名 2019/02/12(火) 08:33:29 

    こたつの時何に座ってますか?

    +97

    -2

  • 8. 匿名 2019/02/12(火) 08:33:33 

    座布団
    ただもっぱら寝転がって座布団は枕になってるけどね

    +66

    -0

  • 9. 匿名 2019/02/12(火) 08:34:18 

    ローソファー

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2019/02/12(火) 08:35:05 

    こたつ用のカーペット?敷きパッド?にそのままダラダラ~っと

    寝るときはクッションを枕にしてます

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2019/02/12(火) 08:35:05 

    よくよく考えたらコタツで座ることないわ

    常に寝っ転がってる・・・

    +107

    -1

  • 12. 匿名 2019/02/12(火) 08:35:15 

    座椅子

    +38

    -0

  • 13. 匿名 2019/02/12(火) 08:35:21 

    勉強するなら尻に優しいやつじゃないとねえ
    座椅子は疲れるよ

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/12(火) 08:36:18 

    >>4
    あぁ極楽じゃ~🐱

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2019/02/12(火) 08:36:46 

    勉強にこたつは不向きだよ~私も何度も挫折した
    し、正座でもしないと高さが合わないんだよね
    シャキッとしたいならやっぱり机と椅子にするしかないかと…温かくしてね

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/12(火) 08:36:49 

    ニトリのってヘタったら中身だけ入れてくれるんじゃなかった?有料だけど。
    ガルちゃんで見た気がするけど、違ったらごめんね。

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/12(火) 08:38:36 

    安っい座椅子はクッションがペラペラで長時間座るとフレームが当たって痛くなる
    出来れば5000円以上は奮発するべし!

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/12(火) 08:40:19 

    こたつで勉強したら絶賛に眠くならない?
    意思弱いやっには無理~w

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2019/02/12(火) 08:43:51 

    うちもローソファー

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/12(火) 08:44:12 

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/12(火) 08:47:12 

    >>4
    くつろいでるね

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/12(火) 08:48:01 

    座布団
    座椅子かソファほしいけど、あったら一生動かない気がする。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/12(火) 08:48:07 

    こたつに入ったら
    絶対寝転びます。座布団とかクッション無いです

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/12(火) 08:58:20 

    いろいろ試したけど
    お手頃値段のリクライニングできる
    座椅子が1番。



    +12

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/12(火) 08:58:51 

    人をダメにするクッションを背もたれにしてぐでーん

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/12(火) 09:01:28 

    長時間座るならたまに背もたれにもたれたくなるよね。
    ニトリのアレックスっていう折りたたみ座椅子は、使わないとき薄く折り畳めて隙間にしまえるから邪魔にならないよ。
    座面はぺたんこだけどどうせへたるものだから、好きな座布団敷けばいいし。
    私はムアツ座布団敷いたりしてるよ。

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/12(火) 09:01:46 

    普通のソファ。夏場は脚付き、こたつの時は脚を外してローソファ状態で。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/12(火) 09:02:20 

    誰よ!

    可愛い猫ちゃん貼るの?

    朝からニッコリしてるよ(^-^)

    こたつと猫ちゃんは友達よね。

    主さん、こたつで勉強はどうだろう??
    少し休もうと寝転ぶと、熟睡しててその後疲れるよ。

    +27

    -2

  • 29. 匿名 2019/02/12(火) 09:07:20 

    ニトリのローソファー

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/12(火) 09:12:56 

    色は違うけどこのかたちの椅子で国家試験乗り切ったことがあります
    ドン・キホーテで2000円です
    こたつの時何に座ってますか?

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/12(火) 09:13:28 

    常にこんな感じ
    こたつの時何に座ってますか?

    +76

    -1

  • 32. 匿名 2019/02/12(火) 09:23:30 

    ぶっちゃけ、抱き枕を四方に取り囲んでる。

    コタツは魔物。猫たちに噛みつかれながらも心を鬼にして今朝朝イチでコタツを撤去しました!

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2019/02/12(火) 09:30:27 

    よぎぼー

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/12(火) 09:38:22 

    座椅子に座ってます
    たまに寝転がりたいのでその上に細長いクッション

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/12(火) 10:03:19 

    勉強するなら肘置きつきが良いよ!
    ないと横に雪崩れて寝やすいから_(:3」∠)_
    肘置きが良いガードになる。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/12(火) 10:14:34 

    カチカチカチって角度が変えられる座椅子
    眠くなったらベタにしてそのまま敷布団代わりに寝ちゃう
    安いやつだけど、意外と痛くない

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/12(火) 10:28:56 

    コタツの形は正方形➕
    長方形➖

    +11

    -12

  • 38. 匿名 2019/02/12(火) 10:30:10 

    今年このタイプの買って
    コタツと一緒に使ってるけど…

    ダメ!笑
    一回座ったら確実ダラける笑

    なので、早々コタツは
    片付けようと思ってます!
    こたつの時何に座ってますか?

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/12(火) 10:31:58 

    座面が丈夫で破れにくい合皮の座椅子でオススメの物があれば教えてください。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/12(火) 10:46:47 

    座椅子!
    腰のところに昔流行ったクッションマッサージおいてる

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/12(火) 10:54:22 

    首元までもたれられる長さのある座椅子
    腰の部分にしかないものはしんどかった

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/12(火) 11:00:56 

    座椅子とローソファーの中間みたいなやつ
    三年以上ほぼ毎日座ってるけどまだヘタってない

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/12(火) 11:14:20 

    座椅子買うと邪魔で捨てたくなる。
    捨てるとまた欲しくなる。

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/12(火) 11:15:19 

    旅館みたいな木の曲げ座椅子に、pintoクッション置くのってどうかなあ?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/12(火) 11:16:51 

    コタツがある生活したくなる

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/12(火) 12:18:41 

    平ためのクッション2枚を尻の下に、わた目一杯入った丸いクッションを背中に、その後ろにソファあるからそれに寄っかかってます。快適!

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/12(火) 12:25:05 

    座布団に座り
    ソファが後ろにあるので
    寄り掛かってます

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/12(火) 13:03:51 

    座る時は座布団だけど
    基本寝っ転がってる
    つーかそれができるのがコタツの良さだと思っていたよ

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/12(火) 14:14:41 

    こんなやつをベスポジ探してフィットさせてゴロゴロしてる。こんなに真面目に座ってない(笑)
    こたつの時何に座ってますか?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/12(火) 14:16:18 

    >>38
    居心地良さそう!
    ダメ人間覚悟で欲しいわ(笑)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード