-
1. 匿名 2017/01/19(木) 10:00:54
猫が優雅に寝そべっているので、人間は隅っこでやや寒い。+405
-2
-
2. 匿名 2017/01/19(木) 10:01:31
コタツの上にみかんがある+19
-25
-
3. 匿名 2017/01/19(木) 10:01:49
足を入れると猫キックと猫パンチ…+403
-3
-
4. 匿名 2017/01/19(木) 10:02:18
猫と共にコタツで丸くなる+179
-1
-
5. 匿名 2017/01/19(木) 10:03:02
出典:s3-ap-northeast-1.amazonaws.com
+576
-0
-
6. 匿名 2017/01/19(木) 10:03:05
猫がコタツに入ってる時に私の足でじゃれて遊んでる(笑)+302
-1
-
7. 匿名 2017/01/19(木) 10:03:16
猫って寒がりなんですか??+148
-5
-
8. 匿名 2017/01/19(木) 10:03:27
服や靴下にいっぱい毛が付く+229
-1
-
9. 匿名 2017/01/19(木) 10:03:44
もう猫はこたつの中に入ってしまう。
息が苦しくならないかと頻繁に毛布めくって生存確認するとシッポでポンポン(たぶんウザいと言っている)と返事される。+405
-2
-
10. 匿名 2017/01/19(木) 10:03:47
犬は喜び庭駆け回り
猫はコタツで丸くなる
ウチの猫は、雪が降ってなくても丸くなる+176
-2
-
11. 匿名 2017/01/19(木) 10:03:49
たまに足を噛まれる 強烈に痛い(笑)+225
-5
-
12. 匿名 2017/01/19(木) 10:03:59
黒タイツを履いて猫のいるこたつに入ってて、こたつから出ると見事にタイツが毛だらけに+185
-0
-
13. 匿名 2017/01/19(木) 10:04:03
暑くなると、つちのこのようにベロ~ンとでてくる+409
-0
-
14. 匿名 2017/01/19(木) 10:04:24
たまに入ってるの知らなくて
軽く蹴ってしまう。
それで猫が起きる。+317
-4
-
15. 匿名 2017/01/19(木) 10:04:47
自分もすっぽりこたつに潜り込んでスマホ触ってると、指の動きにじゃれついてくる(=^ェ^=)+74
-2
-
16. 匿名 2017/01/19(木) 10:04:59
足で猫を触った時の感覚が、何とも言えない可愛さ。
+364
-0
-
17. 匿名 2017/01/19(木) 10:05:07
足にしっぽでパタパタしてくる+221
-0
-
18. 匿名 2017/01/19(木) 10:05:24
いいなぁ
猫と一緒にコタツ入りたい+337
-4
-
19. 匿名 2017/01/19(木) 10:07:14
うちの猫ちゃんはお馬鹿だからこたつに入る時は少し下がって助走をつけて勢いよく入る+261
-1
-
20. 匿名 2017/01/19(木) 10:08:14
本当に丸いよね。
あのフォルムがいとおしい(*^^*)+175
-0
-
21. 匿名 2017/01/19(木) 10:09:02
オナラをすると苦しそうに飛び出してくる
+283
-26
-
22. 匿名 2017/01/19(木) 10:09:03
炬燵の横を通りすぎるときに、手だけ出てきて襲われる。+272
-2
-
23. 匿名 2017/01/19(木) 10:09:11
コタツのスイッチを切っても、まだいるw+317
-1
-
24. 匿名 2017/01/19(木) 10:09:46
息してるか心配になる+243
-1
-
25. 匿名 2017/01/19(木) 10:09:55
重い
視界をふさがれる+9
-0
-
26. 匿名 2017/01/19(木) 10:11:06
オマタの間で寝始めるので動けなくなる。+202
-2
-
27. 匿名 2017/01/19(木) 10:12:02
ゴミ箱をひっくり返して遊んだ後、この状態で寝てた+329
-0
-
28. 匿名 2017/01/19(木) 10:13:07
こたつの中では大の字になって寝ている
+149
-0
-
29. 匿名 2017/01/19(木) 10:13:15
懐かしいなぁ、うちの猫もそうだった。コタツによく入ってたしストーブの前も占領してた。猫2匹、ストーブの前を取り合いだった。今は1匹になっちゃったけど。+162
-1
-
30. 匿名 2017/01/19(木) 10:13:28
うちの猫暑がりみたいであったかいところに全く来ない(´;ω;`)
冷たいフローリングにいる…+86
-1
-
31. 匿名 2017/01/19(木) 10:13:51
>>27
綺麗な猫ちゃんだね。+133
-0
-
32. 匿名 2017/01/19(木) 10:14:15
たまにこたつ布団に猫穴が開いてる時がある(出入りした後)+317
-0
-
33. 匿名 2017/01/19(木) 10:15:32
こたつ布団をめくって
撫でくりまわす(笑)
うざがられて噛まれる(笑)+169
-1
-
34. 匿名 2017/01/19(木) 10:15:32
猫とこたつでまったりは至福のひととき+168
-0
-
35. 匿名 2017/01/19(木) 10:16:22
こたつから出てこない+105
-0
-
36. 匿名 2017/01/19(木) 10:19:36
おならをしたあと、目が合う。+73
-3
-
37. 匿名 2017/01/19(木) 10:24:27
コタツの中で寝ている時はお触り自由。
+123
-0
-
38. 匿名 2017/01/19(木) 10:25:18
子供が二人がけのソファに優雅に寝そべってるんだけど。うちの子供は猫なんだろうか。+1
-62
-
39. 匿名 2017/01/19(木) 10:25:52
ふくらみを猫だと思って、布団の上からポンと触るんだけどただの通った穴でスカッ となる。
気付くとそれを少し離れた所から冷めた目で見られている…+240
-3
-
40. 匿名 2017/01/19(木) 10:28:25
人寂しくなると、ひっそりと爪を立ててくる。
しかも自分は寝たまま。+71
-2
-
41. 匿名 2017/01/19(木) 10:28:37
出てきた後のホクホクあったまった体を触るのが大好き!+194
-0
-
42. 匿名 2017/01/19(木) 10:29:27
暑くなると顔だして、ふんっ~と強めに鼻息出してまた寝そべる。+161
-1
-
43. 匿名 2017/01/19(木) 10:29:38
>>9
可愛いですね。
めっちゃくちゃ羨ましい
一緒に猫ちゃんとこたつ入りたいです。+60
-2
-
44. 匿名 2017/01/19(木) 10:30:48
私の足を当たり前かのように枕にするうちの猫。
可愛い٩(●˙▿˙●)۶!+123
-1
-
45. 匿名 2017/01/19(木) 10:31:22
>>27
可愛い+50
-0
-
46. 匿名 2017/01/19(木) 10:34:51
冷えた足をコタツに入れると
すぐに移動してきて足首を枕にする。
+69
-1
-
47. 匿名 2017/01/19(木) 10:34:56
こたつに入った時に中にいる猫を蹴ってしまったらフニャアと言われた。
ホッコホコで暖かくなっててなめらかで柔らかくて可愛かった(=^ェ^=)+118
-1
-
48. 匿名 2017/01/19(木) 10:35:08
足と足の間で寝てくれると幸せだけど動けないから辛い(笑)
コタツに入っても足ツンツンして撫でてアピールされるともー!たまらん!+81
-2
-
49. 匿名 2017/01/19(木) 10:35:34
うちの猫は何故かお尻から出てくる。+83
-1
-
50. 匿名 2017/01/19(木) 10:35:43
足で猫を撫でて、「あれ?まだある⁉︎」とコタツの中を覗く。びろ〜んってなってて超長い…+114
-1
-
51. 匿名 2017/01/19(木) 10:39:16
猫飼いでないけど、読んでるだけでほっこりする~。。。+103
-2
-
52. 匿名 2017/01/19(木) 10:41:45
だらだらしてて恥ずかしいけど、クッションたたんで枕にして完全に横になってスマホ見てる。
すると、いつも私の髪の上に猫が寝てくるので、猫の体重で髪が引っ張られて顔が上をむく。
+46
-1
-
53. 匿名 2017/01/19(木) 10:43:44
草い+1
-32
-
54. 匿名 2017/01/19(木) 10:47:34
臭い+2
-36
-
55. 匿名 2017/01/19(木) 10:54:06
猫じゃないけど参加していい?
うちは犬なんだけど、こたつ大好きだよ。
しかも大型犬だからほとんど占拠されるww+112
-13
-
56. 匿名 2017/01/19(木) 10:57:47
猫と一緒にこたつには入らないなぁ。
何故ならうちのこたつは猫専用だから。
寒がりの子は食事もこたつの中なので、ご飯を入れるときだけ中を覗くけど、真っ黒いのが複数で固まってるから、パッと見何匹入ってるかも分からない。+7
-23
-
57. 匿名 2017/01/19(木) 10:59:37
うらやましい。
ウチのこは、こたつにも布団にも入って来ない。
先日、めずらしくこたつに入っていたので、ヒーターつけてあげたら、びっくりしたらしく出て行っちゃった…。+28
-0
-
58. 匿名 2017/01/19(木) 11:01:38
我が家の猫様は
定期的に水分補給のため出る➡戻ってきて「早く入り口開けなさいよ」アピール➡奥に入って「足邪魔なのよ」アピール➡結果人間は隅っこで我慢+88
-0
-
59. 匿名 2017/01/19(木) 11:02:51
猫静電気
+26
-0
-
60. 匿名 2017/01/19(木) 11:04:39
ペット禁止のアパートに住んでいるので、羨ましいです。にゃんこと遊びたい!戯れたい!なでなでしたい!+72
-0
-
61. 匿名 2017/01/19(木) 11:08:33
いつの間にかそっと寄り添われてる。。幸せ+92
-0
-
62. 匿名 2017/01/19(木) 11:12:01
オナラをして猫がどんな反応をするか楽しむ+17
-9
-
63. 匿名 2017/01/19(木) 11:16:43
うちのこはこたつ布団をずっともみもみしてる。+68
-1
-
64. 匿名 2017/01/19(木) 11:17:40
たまにのぼせたのかヨタヨタと出てきて、KO負けしたかのようにフローリングの床の上にばったりと横たわるw+143
-0
-
65. 匿名 2017/01/19(木) 11:19:09
こたつから出てきた猫をなでようとすると静電気でバチッとする。猫パンチされてにらまれる。私じゃないよ〜お前が電気はなってるんじゃー!+55
-1
-
66. 匿名 2017/01/19(木) 11:24:27
たまにカピカピになったゲロの固まりに当たる+35
-5
-
67. 匿名 2017/01/19(木) 11:37:03
外出する時こたつ切るのが申し訳ない+73
-1
-
68. 匿名 2017/01/19(木) 11:45:26
飼ってないけど想像したらめっちゃかわいい(*^o^*)+31
-0
-
69. 匿名 2017/01/19(木) 11:52:02
猫はこたつで丸くなるって歌があるけど
正しくは「長くなる」です!+120
-0
-
70. 匿名 2017/01/19(木) 11:54:26
おならするとシュボッッッ!って出てくる
ごめんよ…+17
-0
-
71. 匿名 2017/01/19(木) 11:55:15
君、そんなに長かったっけ?ってなる+79
-1
-
72. 匿名 2017/01/19(木) 11:59:15
>>41
ホクホクってよくわかるw
茹でたてで湯気でてるんじゃないかって位だよねw
暑くないのかな+39
-0
-
73. 匿名 2017/01/19(木) 12:01:49
くさそう+2
-29
-
74. 匿名 2017/01/19(木) 12:05:52
猫はこたつで丸くなるーではなく、長くなるー。+27
-2
-
75. 匿名 2017/01/19(木) 12:16:52
足を枕にしてくる
暑くなって出てきた猫を腕枕
↓
動けない人間(下僕)+53
-0
-
76. 匿名 2017/01/19(木) 12:54:11
>>70
うちは猫がするよ……「ひどいよもう」って声をかけると
「自分じゃない」みたいなテイでソファに移動しながら「あいつがしたんだよ!」みたいに母親に
甘えながら訴える。+29
-1
-
77. 匿名 2017/01/19(木) 12:54:50
足で手探り?でこたつの中を「どこにいるかな~?」って探すと、知らない間に向こう側から出てる。
もしくはすごく近くで寝てる。+46
-1
-
78. 匿名 2017/01/19(木) 13:07:59
>>76
濡れ衣も敢えて耐えるのが猫飼いのつとめだ!+15
-0
-
79. 匿名 2017/01/19(木) 13:34:37
毎年冬に炬燵を出すと明らかにテンションが上がりませんか?
「やったー炬燵だ炬燵だ♪」みたいな感じで準備してる横でルンルンしてる。+57
-0
-
80. 匿名 2017/01/19(木) 14:00:12
炬燵も好きだけどそれ以上にストーブが好き。
茶の間が暖かいから、別の寒い部屋から走って駆け寄ってくるんだけど、ストーブが付いてないのがわかるとあからさまにしっぽも頭も項垂れて、走るのもやめてとぼとぼ茶の間に入ってくるww
でも最近は灯油をストーブに入れるのが両親の年齢的にきつくなってきて今はもっぱらエアコン。
炬燵の中の温度的ベストポジションが決まらないと出たり入ったり忙しそう。
今も昔ストーブがあったあたりに座って「ストーブがほしい」アピールしてる笑+22
-0
-
81. 匿名 2017/01/19(木) 14:24:39
うちは猫様にこたつをぶん取られて
こたつ布団を一部めくって天板に挟んで空気穴をあけた状態です
温度設定は一番低くして、猫は引きこもり生活を謳歌しています
人間が入ろうとすると「ひどい!」って顔が言ってて俊敏に飛び出てファンヒーターの前で
「寒いよ…チラッ」「あー寒いな…チラッ」ってするので猫にこたつをあげました
友達が来た時にこたつの空気穴のところに私がご飯を置いてるのをみて「ドアの前にご飯を置くお母さんみたい(笑)」「中でパソコン使って勝手にアマゾンに発注かけてるかもよ…(笑)」
「勝手に通販するのはやめてと言っておきなさいよ」と笑わせます
ニート君というニックネームがつきました
+26
-0
-
82. 匿名 2017/01/19(木) 15:53:28
わざと何度もオナラをすると嫌そうな顔して出て行く+6
-4
-
83. 匿名 2017/01/19(木) 15:58:40
こたつの中見たら仰向け開脚で爆睡
撫でるとゴロゴロいう+20
-0
-
84. 匿名 2017/01/19(木) 16:05:51
>>69
昔のこたつはそんなに暖かくなかったから猫は丸くなっていたけども、今のこたつは昔よりはるかに暖かいため、猫は丸くなって暖を取る必要がなくなったから長くなるんだそうです。+29
-1
-
85. 匿名 2017/01/19(木) 17:01:20
掘りごたつだったので何度か中の猫を踏んだ
そして噛まれる+8
-0
-
86. 匿名 2017/01/19(木) 17:03:01
客が来た時に光の速さで飛び出してびっくりする。
声で知らない人が来たと分かるみたい。+9
-1
-
87. 匿名 2017/01/19(木) 17:34:49
多頭飼『足を入れるスペースがない……(`‐ω‐´)グヌヌ…』+17
-0
-
88. 匿名 2017/01/19(木) 17:50:19
>>55
え〜わんちゃんもこたつに入るんですね〜!何犬ですか?写真見てみたいです!(*^^*)+7
-3
-
89. 匿名 2017/01/19(木) 18:06:33
長方形のこたつなんだけど、こたつの長い方の幅(120cmくらい)を全部使って、こたつ布団に顔を埋めて前足も後ろ足もピーンって伸ばして、猫背どこ?というくらい背中もお腹も伸ばし切って寝てる。
+14
-0
-
90. 匿名 2017/01/19(木) 18:07:18
こたつを開けるとピカーって目が光る+23
-0
-
91. 匿名 2017/01/19(木) 18:08:43
空気の入れ替えで、たまに開けると心底迷惑そうな顔をする+17
-1
-
92. 匿名 2017/01/19(木) 18:56:50
こたつの中に頭をいれてにおいをかぐと、ポップコーンのようなゆでた枝豆のような、なんともいえない香りがたちこめている。+19
-0
-
93. 匿名 2017/01/19(木) 20:30:23
出てきた猫の頭を冷え性の私の冷たい手で触ったらブルってた。+7
-0
-
94. 匿名 2017/01/19(木) 20:58:50
暑くなって出て来ると一心不乱に水を飲む。その後こうなる。
そこ、私の席なんだけど・・+52
-3
-
95. 匿名 2017/01/19(木) 22:37:15
肩がないから枕いらないくせに、
脚に頭を寄りかけてくる。+9
-0
-
96. 匿名 2017/01/19(木) 22:47:22
>>88
写真貼れなくて申し訳ない
ゴールデンレトリバーですよ
こたつの中から地響きのようなイビキが聞こえてきます+9
-1
-
97. 匿名 2017/01/20(金) 07:51:48
猫も犬もなんでこんなにかわいいの(≧∇≦)+8
-0
-
98. 匿名 2017/01/27(金) 08:36:59
猫3匹飼ってて、そのうち女子ニャン2匹が常にこたつの中。
私も女子会に混ぜて~って、こたつの中にもぐるんだけど、5分ぐらいで酸素が薄くなってきて苦しいのでギブアップ。
平気で何時間もこたつに入っていられる猫たち凄いと感心します。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する