-
1. 匿名 2019/02/12(火) 00:59:34
料理することが特別好きな訳ではなくてひとりになりたい時、何か考え事をしたい時、キッチンが落ち着く方いますか?
がるちゃんもよくキッチンで座ってしてます+107
-3
-
2. 匿名 2019/02/12(火) 01:00:53
+155
-6
-
3. 匿名 2019/02/12(火) 01:00:56
私トイレが落ち着く、、
水周りが落ち着く+63
-7
-
4. 匿名 2019/02/12(火) 01:01:08
我が家のキッチンは汚いから落ち着かない(笑)+212
-1
-
5. 匿名 2019/02/12(火) 01:01:14
チッキン+4
-13
-
6. 匿名 2019/02/12(火) 01:01:42
ダイニングじゃなくてキッチン?+32
-0
-
7. 匿名 2019/02/12(火) 01:02:21
+10
-11
-
8. 匿名 2019/02/12(火) 01:02:23
そう、キッチン+33
-5
-
9. 匿名 2019/02/12(火) 01:02:25
イライラした時は掃除か料理すると落ち着く。キッチンがピカピカだと、なんか心も洗われた気分になる+181
-3
-
10. 匿名 2019/02/12(火) 01:02:58
主婦のお部屋みたいなもんだからね
電子レンジ用の台を机代わりにしてハイチェア用意。PC置いたり書き物もそこでしてる+62
-8
-
11. 匿名 2019/02/12(火) 01:03:21
ばなな+13
-2
-
12. 匿名 2019/02/12(火) 01:03:27
可愛い柄の油ハネシート貼ったり、タオルや調理器具の配置を全て自分で考えられたので、台所は私の落ち着く空間です!旦那さんは一切手を出しませんでした!+30
-12
-
13. 匿名 2019/02/12(火) 01:07:13
キッチンで立ってご飯食べるの結構好きです笑+116
-16
-
14. 匿名 2019/02/12(火) 01:07:38
キッチンをスッキリさせたいのになんかいつもガチャガチャ。+120
-0
-
15. 匿名 2019/02/12(火) 01:07:50
一人暮らし用のキッチンって何であんなに狭いの…
私の家はまだ調理スペースも流しも広い方だけど、でももっとしっかりしたキッチンじゃないと料理本当しづらいよ
最近は狭いのが辛すぎて大きいキッチンばっか見てる+147
-2
-
16. 匿名 2019/02/12(火) 01:08:11
昔、井上昌己さんの曲で「キッチンで泣いた」ってのがあったな+6
-1
-
17. 匿名 2019/02/12(火) 01:08:37
キッチンというか昔ながらの土間が好きです。確かに不便かもしれませんが、あの雰囲気が好きです。+71
-0
-
18. 匿名 2019/02/12(火) 01:11:30
連休後の深夜だから人少ないよね+6
-0
-
19. 匿名 2019/02/12(火) 01:12:03
普段旦那が踏み入れない域なんで、落ち着きますよ+28
-1
-
20. 匿名 2019/02/12(火) 01:13:24
キッチンのシンクに立ったまま腰をもたれてつまみ食いしながら物思いにふけってます。+73
-1
-
21. 匿名 2019/02/12(火) 01:19:49
料理嫌いだからいつも渋々キッチンに立つ。そうすると、今までテレビ見てた旦那が入り込んで来る。コーヒー入れたり。
じゃま!+43
-1
-
22. 匿名 2019/02/12(火) 01:22:20
マンションでキッチン狭いから、広ーい最新のキッチンの方が羨ましい+89
-0
-
23. 匿名 2019/02/12(火) 01:28:41
キッチンがきれいになってるかどうかでその日の自分の精神状態がわかる気がする
てか、きれいだと状態もよくなる+98
-1
-
24. 匿名 2019/02/12(火) 01:35:34
私はキッチンにいると
しみったれたくらーい
気持ちになるから苦手です
昔、母が料理料理料理の日々
だったのを見てきて恐怖です
+8
-3
-
25. 匿名 2019/02/12(火) 01:38:22
布団が好き+79
-0
-
26. 匿名 2019/02/12(火) 01:42:15
+10
-2
-
27. 匿名 2019/02/12(火) 01:44:16
ほんとは好きだけど、1人暮らしなんでかなりキッチン狭い。でも料理は工夫してやってるから、友達に「よくこのキッチンで何品も一気に作れるね」って褒められる。あーー広くて清潔なキッチンが欲しい。ちょっと昭和感の味のある台所的な感じがいいな。コンロもガス台にしたい。今は備え付けIHしかないし…。+27
-1
-
28. 匿名 2019/02/12(火) 01:48:02
キッチン落ち着くけども、
地震経験以来、皿が降ってくるのが怖くて入れなくなった+4
-0
-
29. 匿名 2019/02/12(火) 02:04:30
べつに…冬は寒いし
旦那がうまいもん食わせろって言うからキッチン綺麗にしてるけど
一人だったら太るから居座らないよ+3
-4
-
30. 匿名 2019/02/12(火) 02:06:16
>>15
分かるわ〜
本当に小さいよね
IHコンロ一台とか
私もキッチンは広いのが好き
アメリカのドラマ、ビッグリトルライズのキッチンが理想!+16
-0
-
31. 匿名 2019/02/12(火) 02:14:13
やっぱ結婚したら毎日料理は
しなきゃなんないの?
定食屋のスタッフになりたくない...
+14
-7
-
32. 匿名 2019/02/12(火) 02:16:13
こんなキッチンならずっといれそう
奥のソファーとテーブルは自分専用(笑)+141
-4
-
33. 匿名 2019/02/12(火) 02:37:43
>>32
これはダイニングキッチンだね+8
-3
-
34. 匿名 2019/02/12(火) 02:37:57
>>27
一緒に広いキッチンのある家に引っ越そうか?+3
-8
-
35. 匿名 2019/02/12(火) 02:46:55
私もキッチン好きなんだわ
+16
-0
-
36. 匿名 2019/02/12(火) 03:02:14
>>2
拾い画ですか?ご自宅ですか?+0
-2
-
37. 匿名 2019/02/12(火) 03:07:49
私もキッチンは好き。景色見ながらつまんだり、食べたり。窓から見える緑を眺めるのも好き。+7
-1
-
38. 匿名 2019/02/12(火) 03:10:05
>>31
毎日料理をすること=定食屋のスタッフと思うほど料理嫌いなら毎日外食でもいい旦那捕まえれば?
知り合いにいるよ、親が全く料理しなくて毎日惣菜か出前か外食で育った人+30
-4
-
39. 匿名 2019/02/12(火) 03:10:36
何だかんだで一番長く過ごす場所になってる。寒くなければ苦じゃないのになー!+8
-0
-
40. 匿名 2019/02/12(火) 03:10:41
最近、キッチン横のミニ書斎が流行ってるよね。
+91
-2
-
41. 匿名 2019/02/12(火) 04:09:05
>>31
この人の為に毎日美味しい料理を作りたいと思える旦那を見つけるといいよ+15
-8
-
42. 匿名 2019/02/12(火) 05:00:11
自分の部屋ちゃんとあるしなー+4
-2
-
43. 匿名 2019/02/12(火) 05:00:51
悩み事がある時はキッチンで猫に相談すると良い。
と聞いた事があるよ。+14
-0
-
44. 匿名 2019/02/12(火) 05:43:47
大きめのキッチン+42
-6
-
45. 匿名 2019/02/12(火) 05:52:30
我が家は自宅兼、飲食店経営なので店の厨房がキッチン代わりです。
普通のお家が羨ましい…
+6
-2
-
46. 匿名 2019/02/12(火) 06:01:01
対面キッチンだから死角が無くてあまり落ち着けない…
昔ながらの窓のあるキッチンが好きだな+33
-0
-
47. 匿名 2019/02/12(火) 07:19:34
>>32
こんなキッチンだったら一日中ここにいるよ+9
-1
-
48. 匿名 2019/02/12(火) 07:30:36
私もキッチンが落ち着く
料理しながらテレビ見られるし
すぐ洗濯機の方に行けるし
猫部屋はキッチン裏だし
暖かいし
うちはリビングに直座りのスタイルだから、リビング行くと立てなくなるってのもある+1
-0
-
49. 匿名 2019/02/12(火) 07:53:04
そんなに広いキッチンではないし、料理や食べ物を取りに行く以外は長居しません。
落ち着くのはリビングかなぁ。+0
-1
-
50. 匿名 2019/02/12(火) 07:58:51
>>1
いいなぁ~、おしゃれなキッチンなんだろうな~
賃貸アパートのキッチンじゃ狭すぎてとてもくつろげないよw+3
-0
-
51. 匿名 2019/02/12(火) 08:11:53
画像にあるみたいな、Uを逆にしたみたいな
蛇口が憧れなんだけど、使い勝手はどうなんだろ?
冷静に考えると、昔のトイレの手洗い器に付いてた
蛇口みたいなんだけどさw+1
-1
-
52. 匿名 2019/02/12(火) 08:17:41
広いキッチン憧れるけど、わたしはカウンターキッチン派です
汚れてても隠せるし見えない事で1人で落ち着いてチューハイ飲めます+0
-0
-
53. 匿名 2019/02/12(火) 08:19:13
今は社宅だけどカウンターキッチンで立てばリビングの息子の様子見られるし、座れば息子からは私の姿見えない。
それが良すぎて新居も画像みたいに死角作りました。
いつも隠れてお菓子食べてます。+33
-2
-
54. 匿名 2019/02/12(火) 08:29:14
>>45
自宅のキッチンと店の厨房は
別でないと保健所の許可が下りないのでは?+8
-0
-
55. 匿名 2019/02/12(火) 08:40:31
>>19
料理、しないってことか。
覚えさせた方がいいよ。+3
-1
-
56. 匿名 2019/02/12(火) 08:53:23
>>33
横だけど、キッチンヌークです
ダイニングではありません+2
-4
-
57. 匿名 2019/02/12(火) 09:23:02
キッチン大好きです。スッキリ見せる為になるべく物は収納してます。見せる収納は統一感がないと途端にごちゃごちゃするので。友達が来るとキッチンのカウンターテーブルに自然と集まります。
お茶うけにおつまみみたいなものを作りながら喋くります。癒しの空間です。+3
-1
-
58. 匿名 2019/02/12(火) 09:26:32
私もキッチンが一番居心地良い。
休日で夫がゴロゴロ家に居て何となくウザい時はキッチンに避難します。
昨日は そのせいでピザ焼いた。+3
-0
-
59. 匿名 2019/02/12(火) 09:29:42
ストウブ眺めたり
ステンレス鍋を磨いたり
冷蔵庫ん中のレイアウトしたり
オーブンレンジと一緒に遊んだり…+4
-1
-
60. 匿名 2019/02/12(火) 09:39:09
古くて狭いアパートだし最新のキッチンがあるマイホームが欲しい主婦ですがw今の狭いキッチンもお気に入りですw
ベランダに面してるので明るくて換気しやすいところがお気に入り。とくに包丁を研ぐのが好きですw+5
-0
-
61. 匿名 2019/02/12(火) 09:40:11
周りがうるさいなぁと思う時はキッチンに逃げ込んでお茶でも飲んで心の平安を保とうとする+2
-0
-
62. 匿名 2019/02/12(火) 10:00:35
>>50
お洒落じゃないですよ~
私も賃貸です+1
-0
-
63. 匿名 2019/02/12(火) 10:39:23
今朝の風景
今主流の対面じゃないけれど、窓に向かって洗い物すると落ち着くから敢えて背面キッチンにしてもらったー
生活感あるけれどキレイを保つ為に水回りは毎回拭き上げる!
昨日は鍋だったから朝は雑炊作りましたw+6
-1
-
64. 匿名 2019/02/12(火) 10:40:38
>>63
画像アップ失敗した?
見てみたーい!+0
-0
-
65. 匿名 2019/02/12(火) 11:35:12
>>54
え、そうなの?
私は嫁いできた身なのでよく分からないけど、凄く昔からあるから…どうなんだろう???+3
-0
-
66. 匿名 2019/02/12(火) 11:37:42
インスタでキッチンリセットってやってるの、結構好きで見てます。
私も綺麗好きで、ピカピカにしてたんだけど、毎晩深夜食とかで旦那がわざわざカップに移し替えて氷入れてチューハイ飲んだり、皿にお菓子移し変えて食べたり、カップ麺食べたりしてて、朝起きたらシンクの中すごい盛りだくさん。。
すっっっごい嫌!!!
私も排水の所の皿?とか干して寝たいのに、インスタでやってる人ってあの後ご主人飲み食いしないのが不思議。+8
-0
-
67. 匿名 2019/02/12(火) 12:39:41
外国の豪邸の広々としたキッチンで料理してみたい
でも前にこういう家に住んでるセレブが「キッチンが綺麗で素敵!」と言われて
「料理しないから綺麗なのよ」と答えてたけどw+14
-0
-
68. 匿名 2019/02/12(火) 13:48:48
台所が寒くて寒くて、毎日ストレスです。
築50年・・・作業台が低すぎるし。
+7
-0
-
69. 匿名 2019/02/12(火) 13:51:45
実家のキッチンというか台所
小さい窓から見える風景が好き
ばあちゃんが使い込んだ鍋や漬物の樽、マグネットだらけの冷蔵庫とかも
+4
-0
-
70. 匿名 2019/02/12(火) 16:27:39
私も。
キッチンだと子供も夫もあまり来ないから、
体育座りしてガルちゃんしてる。+3
-0
-
71. 匿名 2019/02/12(火) 16:31:18
ミニ書斎か〜いいなぁ!
小さいキッチンだけど、無理やり小さいテーブル置いてミニ書斎作れないか模索しよ!+1
-0
-
72. 匿名 2019/02/12(火) 17:15:23
キッチン落ち着くなんてエアコンであったかお部屋なんですね。
この時期はおこたが一番だと思ってたよ。
春になったらダイニングに移動してみようかな。+1
-0
-
73. 匿名 2019/02/12(火) 17:18:28
うちはオープンキッチン?ですがこっそりオヤツ食べてます。
みんな同じなんですね。
バレずに食べるの大変だよー。+2
-0
-
74. 匿名 2019/02/12(火) 23:00:52
キッチンはアイランドです。庭の緑を眺めたり、リビングのまきストーブの火を眺めながら、スイーツとコーヒーやミルクティーでお茶するのが好き。
音楽や動画観ながら、お皿を洗うのも好き。
最後にきれーいにカウンターを拭いておしまいにします。
+1
-0
-
75. 匿名 2019/02/13(水) 01:12:50
テレビもエアコンも完備したので、ほぼキッチンにいますw+0
-0
-
76. 匿名 2019/02/13(水) 06:38:30
>>67
分かる。綺麗なキッチンだと嬉しくて掃除を完璧にする。すると、凝った料理だとか、高温で油を飛ばす焼き方だとか、したくなくなるの。
でも、誰かのために頑張らなくちゃ、と真剣に思うと料理頑張れるけど。でも、高温で料理すると焼き物は美味しいけど、それはやりたくなくなるな。油って2、3m飛ぶから。ガンガン高温で焼いた時には。+1
-0
-
77. 匿名 2019/02/13(水) 06:43:25
キッチンは夫が入ってこないし、子供も用事があるときだけ。私の居場所。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する