-
1. 匿名 2019/02/11(月) 22:46:28
10年前とかのトピがあったので会えて20年前にしてみました。
主は小6になった年でガングロギャルが流行だったので漫画のGAL Sを友達とずっと見ててとにかくハイビスカスのグッズを集めてました。
あとは昼ドラの大好き五つ子が好きで将来は私も五つ子欲しいとか思ったりキッズウォーを見て不良になりたいとかも思ってました。
まだまだ夢ある時代でした。+398
-2
-
2. 匿名 2019/02/11(月) 22:47:00
この世に生を受けた+119
-1
-
3. 匿名 2019/02/11(月) 22:47:03
子育て真っ最中!!+99
-11
-
4. 匿名 2019/02/11(月) 22:47:33
まだ生まれてない+112
-22
-
5. 匿名 2019/02/11(月) 22:47:35
中学受験。+38
-1
-
6. 匿名 2019/02/11(月) 22:47:36
お母さんのお腹の中
今週末誕生日だからもうすぐ産まれる+220
-7
-
7. 匿名 2019/02/11(月) 22:47:42
20年前もすっかり大人だったわよ…。いいでしょ、ガルチャンにいさせてよ。+410
-11
-
8. 匿名 2019/02/11(月) 22:47:44
小学校1年生。ピカピカのランドセル背負ってた+79
-4
-
9. 匿名 2019/02/11(月) 22:47:59
17の女子高生。
ガングロにルーズソックス全盛期!
ソックタッチ何本買ったんだろ+308
-3
-
10. 匿名 2019/02/11(月) 22:48:03
辛い事があっても若さで乗り切ってた
+60
-0
-
11. 匿名 2019/02/11(月) 22:48:08
短大に進学決まって遊んでたよリング2見に行ったり+30
-1
-
12. 匿名 2019/02/11(月) 22:48:14
高1でした。
調子こいて遊びまくってました。+91
-1
-
13. 匿名 2019/02/11(月) 22:48:14
主と同い年!
+75
-0
-
14. 匿名 2019/02/11(月) 22:48:33
20年前…小学校一年生か。
覚えてないや(笑)+77
-3
-
15. 匿名 2019/02/11(月) 22:48:36
成人式を迎えていました。+92
-5
-
16. 匿名 2019/02/11(月) 22:48:49
まだ正社員だったからかなり調子こいて金使ってた。
まだ夢も希望も自信もあった。+56
-2
-
17. 匿名 2019/02/11(月) 22:48:53
バリバリ働いていました。
恋愛も沢山!
まさか、こんなおばさんになるとは思っていなかった。+106
-3
-
18. 匿名 2019/02/11(月) 22:48:55
高2で友達たくさんいたしサッカー部のキャプテンと付き合ってて人生最高に幸せで楽しかった。
昔は良かったとかあまり言いたくないけどね。
今は今で違う幸せがあるからこれでいいのかも。+112
-0
-
19. 匿名 2019/02/11(月) 22:48:58
小学1年生。
+13
-1
-
20. 匿名 2019/02/11(月) 22:48:59
高校受験失敗したな...悔しさとショックで母親に電話口で号泣したわ+31
-0
-
21. 匿名 2019/02/11(月) 22:49:08
13歳 ジャニーズオタクだった+50
-1
-
22. 匿名 2019/02/11(月) 22:49:16
今より一生懸命だったかなぁ+41
-0
-
23. 匿名 2019/02/11(月) 22:49:22
既婚だったけどまだ子どもがいなかったので、夜な夜なゲーム三昧だった 笑
+21
-2
-
24. 匿名 2019/02/11(月) 22:49:28
+416
-8
-
25. 匿名 2019/02/11(月) 22:49:29
首がすわったくらい+30
-2
-
26. 匿名 2019/02/11(月) 22:49:31
第1子誕生。もう娘も20歳。私もオバサンになるわけだ。+72
-3
-
27. 匿名 2019/02/11(月) 22:49:46
20年前で、もう既に高校生だったことに、ちょっと今衝撃を受けている…。やべーよやべーよ!+199
-0
-
28. 匿名 2019/02/11(月) 22:49:47
小学2年生。鼻にポリープが出来たため、入院していた記憶がある。そして体が弱く、よく体調を崩していた。+10
-0
-
29. 匿名 2019/02/11(月) 22:49:48
保育園行ってた+7
-0
-
30. 匿名 2019/02/11(月) 22:49:55
4歳。
共働きで幼稚園の後は
今は亡くなったおばちゃんの家で
塩むすびや自家製の漬物食べて
仏壇から下ろしたチョコパイ食べてた事だけ覚えてる。。+101
-2
-
31. 匿名 2019/02/11(月) 22:49:58
小学生の頃で、終わりの会でみんなでさようならってしたら、ダッシュで家に帰ってファイナルファンタジーやってたー。+12
-0
-
32. 匿名 2019/02/11(月) 22:50:00
算数で行き詰まり悩んでた+21
-0
-
33. 匿名 2019/02/11(月) 22:50:06
恋してた
子供ながらに+10
-2
-
34. 匿名 2019/02/11(月) 22:50:14
中学生だ+27
-0
-
35. 匿名 2019/02/11(月) 22:50:19
大学生でした(・д・)ノ+27
-0
-
36. 匿名 2019/02/11(月) 22:50:36
お腹の中だなあ
1ヶ月後くらいにオンギャアアアアアアって生まれるはず+27
-2
-
37. 匿名 2019/02/11(月) 22:50:43
ニート+6
-1
-
38. 匿名 2019/02/11(月) 22:50:44
19才
歯科衛生士の専門学生
国家試験に向けて勉強頑張ってるころ+29
-0
-
39. 匿名 2019/02/11(月) 22:51:05
妊娠中+11
-1
-
40. 匿名 2019/02/11(月) 22:51:06
中3から高1になる年だな。
ガングロでメッシュかくして学校行ってた(笑)
学校の帰りにルーズに履き替えてた。+32
-1
-
41. 匿名 2019/02/11(月) 22:51:07
母のお腹のなかにいた+9
-0
-
42. 匿名 2019/02/11(月) 22:51:35
産まれたばかり+9
-0
-
43. 匿名 2019/02/11(月) 22:51:40
生後1ヶ月笑笑
泣いてたと思う、+10
-2
-
44. 匿名 2019/02/11(月) 22:51:45
高2でした。部活が楽しかった。吹奏楽でした。+13
-1
-
45. 匿名 2019/02/11(月) 22:52:09
20歳で二重の整形手術した頃です。
今でも二重だからやってよかった。+23
-1
-
46. 匿名 2019/02/11(月) 22:52:30
ガルちゃんで20年後どうしてるかってトピにガルちゃんやってるってコメントしたよ
その通りだった+3
-11
-
47. 匿名 2019/02/11(月) 22:52:31
ノストラダムスの大予言で人類は滅亡するって言い回ってた+72
-3
-
48. 匿名 2019/02/11(月) 22:52:38
国家試験受かって学校も無事卒業して新社会人になるのに緊張してた+7
-1
-
49. 匿名 2019/02/11(月) 22:52:55
18歳。
高校卒業間近で目一杯遊んでた!
高校時代が本当に楽しかった!+17
-0
-
50. 匿名 2019/02/11(月) 22:53:13
ビジュアル系全盛期だね!16歳の私はソフィアの松岡くんが大好きで、切り抜き集めてました!+34
-0
-
51. 匿名 2019/02/11(月) 22:53:23
高卒社会人1年目。とにかく辛かった…
下積みは12年あったけど
今、独立できて良かった。
+8
-0
-
52. 匿名 2019/02/11(月) 22:53:24
今、41歳20年前は子育てしてました。
悪戦苦闘していた日々だったなぁ~+7
-1
-
53. 匿名 2019/02/11(月) 22:53:29
1歳児
多分寝てた+6
-0
-
54. 匿名 2019/02/11(月) 22:53:48
小学2年生。
隣の席の男の子が好きだった。+5
-0
-
55. 匿名 2019/02/11(月) 22:53:51
ノストラダムスの大予言7の月まであと数ヶ月で、
ヤバいよ!マヂヤバいよ!って騒いでるJKだった+23
-0
-
56. 匿名 2019/02/11(月) 22:53:58
ちょうど旦那と付き合い始めたくらいかなあ+1
-0
-
57. 匿名 2019/02/11(月) 22:55:03
高校卒業するまでの遊びまくってた期間だったはず。私は働くことがそもそも楽しみで、専門学校行くと就職に近づくから高校生からの卒業が楽しみでしょうがなかった。みんなは女子高生じゃなくなるの寂しがってたけど。+3
-0
-
58. 匿名 2019/02/11(月) 22:55:05
ランドセル背負って外で遊んでた…
まじ日焼け止め塗れって言ってやりたい
将来そばかすに苦しめられるぞー!
勉強はせんでも日焼け止めは塗れ!過去の自分!+9
-0
-
59. 匿名 2019/02/11(月) 22:55:05
大学受験真っ最中。
あの頃が私の脳ミソのピーク。+6
-0
-
60. 匿名 2019/02/11(月) 22:55:06
大学1年生
丁度春休み期間中だったね。
もう1度大学時代からやり直したいよ!!+5
-0
-
61. 匿名 2019/02/11(月) 22:55:13
主さん、私とタメかな?私はその頃はSPEEDが大好きで、毎月1000円の小遣いなのにCD全部買い集めて歌って踊ったりしてました(笑)たまごっちを学校に持ってったらクラスメイトに見つかって先生にチクられたり、初めて女友達と殴り合いの喧嘩したり…。1年以上ずっと好きな人がいて見てるだけで嬉しくて毎日日記にそのこと書いたりしてました。純粋だったなぁ。しみじみ(-ω-)その好きだった人のことは、今はどこで何してるかも分からないけど、今でも頻繁に思い出します。+12
-0
-
62. 匿名 2019/02/11(月) 22:55:17
16歳。
ムダ毛の手入れを毎日してたなぁ〜
今なんて、あっちもこっちもボーボー。+9
-1
-
63. 匿名 2019/02/11(月) 22:55:27
仕事・恋愛・遊びと充実した毎日でした。
今は家事・育児に追われる毎日…+5
-0
-
64. 匿名 2019/02/11(月) 22:55:27
大好きな父親が亡くなってちょうど20年。
すごく可愛いかってもらったうちの娘たちは社会人、大学生になった。
無我夢中で子育てと仕事頑張ってきたけど、
自分も50過ぎたのに、お父さんに会いたい。
もっと親孝行したら良かった。
後悔ばかり。
+31
-1
-
65. 匿名 2019/02/11(月) 22:56:06
小学2年生!掛け算覚えるの頑張ってた!+4
-0
-
66. 匿名 2019/02/11(月) 22:56:13
大雪の日に雪だるま作りに行くと母親に言って怒られる不貞腐れて一人で行くもん!
と言って母親が好きにしなさい!お母さんは絶対一緒に行かないからね!
と言われ本当に一人で雪だるま作りに行き翌日高熱でうなされた
20年経って4歳の娘が、雪がちらつくなか公園に行くと言いだし、雪だからダメだというと
一人でいくもん!
とのこと
好きにしなさいと言ったら本当に一人で行きかねないからダメ!って言い続けたけど
今考えると、4歳児が一人で雪だるま作りに行くのを止めなかった母親相当危ないと思うw+4
-0
-
67. 匿名 2019/02/11(月) 22:56:19
高校2年でした。ジュディマリが好きで良く曲を聴いてた。雑誌はプチセブンが好きだった。
今みたいにブランドの服が安く買える時代では無くて、滅多に買えなかった。邦楽は良い曲が沢山あった時代だよね。今は使ってる人いないけど、あの頃はCDウォークマンを使ってたよ。+13
-0
-
68. 匿名 2019/02/11(月) 22:56:38
中二病を発症してました。+8
-0
-
69. 匿名 2019/02/11(月) 22:56:39
12歳。
天パとからかわれコンプレックスに苦しんでいた、、、。
なお現在もコンプレックスと戦っている。
+3
-0
-
70. 匿名 2019/02/11(月) 22:56:41
99年2月か
中学入学前だったので卒業式の練習とか?
とりあえず遊び呆けてた+1
-1
-
71. 匿名 2019/02/11(月) 22:57:00
20年前…もう社会人でした
ビジュアル系のライブに行きまくってたな
半券調べてみたら1999年は70本
ライブ行ったみたいですw+36
-0
-
72. 匿名 2019/02/11(月) 22:57:16
3才の長男と生まれたばかりの次男の子育てに奮闘中
大変だったけど楽しかった
+7
-0
-
73. 匿名 2019/02/11(月) 22:57:26
10歳かー。
毎週病院通ってたな。
今よりおとなしい性格だった+5
-0
-
74. 匿名 2019/02/11(月) 22:57:28
埼玉の3歳児+6
-0
-
75. 匿名 2019/02/11(月) 22:58:14
幼稚園児+2
-0
-
76. 匿名 2019/02/11(月) 22:58:28
ニート時代が始まり今に至る+3
-0
-
77. 匿名 2019/02/11(月) 22:59:08
主と同い年~♪
ジャニーズを卒業し始め、洋楽とV系にはまり出した頃
あとクラスメイトの女の子達とグループを結成して、宇多田ヒカルやSPEEDの真似してた+5
-0
-
78. 匿名 2019/02/11(月) 22:59:20
ばかばかしいくらい必死に叶わない片思いをしていました!+3
-0
-
79. 匿名 2019/02/11(月) 23:00:26
主と同世代
小学生にして人生のピーク+2
-0
-
80. 匿名 2019/02/11(月) 23:00:40
将来不安だった
人生の目標達成したからよかったけど
今は目的がなくなって惰性で生きてる。+0
-0
-
81. 匿名 2019/02/11(月) 23:01:04
お浜さん大好きで憧れてた高校生でした+5
-0
-
82. 匿名 2019/02/11(月) 23:01:17
3歳。かわいかったんだろう。笑+5
-0
-
83. 匿名 2019/02/11(月) 23:01:19
21歳
会社員だったけど彼氏が大学生だったから朝帰りばっかしてた+6
-0
-
84. 匿名 2019/02/11(月) 23:01:55
小4
すごーく嫌いなヲタクの先生で見た目が宮崎勤みたいな感じ、成績すごい下がったしなんか生理的に無理で学校いきたくなかった
小5,6になって担任かわったから成績もあがったし毎日楽しかったわ+2
-0
-
85. 匿名 2019/02/11(月) 23:01:58
7歳でした〜純粋やったな〜+2
-0
-
86. 匿名 2019/02/11(月) 23:02:27
18歳。高3。
受験にことごとく落ちて真っ青だったな。
三月の後期試験で奇跡がおきたから
最後まで諦めなくてよかった+3
-0
-
87. 匿名 2019/02/11(月) 23:02:59
一人旅行で日本各地を
バイクで一年ほどふらついて
いた
+6
-0
-
88. 匿名 2019/02/11(月) 23:03:31
イケてない中学生でしたが、それなりに恋はしてました。+4
-0
-
89. 匿名 2019/02/11(月) 23:03:44
>>71
チケット安い!
さすが20年前。+6
-0
-
90. 匿名 2019/02/11(月) 23:04:23
つかまりし始めたぐらいかなぁ
人生やり直したい+3
-0
-
91. 匿名 2019/02/11(月) 23:04:29
長男出産したばかり。私の顔を見てにっこりする赤ちゃんで可愛かった~。+6
-0
-
92. 匿名 2019/02/11(月) 23:04:46
三才+1
-0
-
93. 匿名 2019/02/11(月) 23:05:13 ID:9wnjuCHdkQ
私も小6!
デジモンアドベンチャーが好きで、毎週の楽しみだったな。+1
-0
-
94. 匿名 2019/02/11(月) 23:05:16
サーキットで250㎞出したのが20年前
自分の車が300㎞出ない事を知りショック⤵+2
-0
-
95. 匿名 2019/02/11(月) 23:06:11
お母さんもおめでとう!+0
-0
-
96. 匿名 2019/02/11(月) 23:07:51
当時ぼっちの中学生だったので、毎日学校行くのが本当に嫌だった
松岡が主演の「天国に一番近い男」ってドラマ見てて、面白かったからそれ見てる時だけ笑ってた
あのドラマにけっこう救われたな
+6
-0
-
97. 匿名 2019/02/11(月) 23:08:04
2歳
親の後追いばかりしてたはず+1
-0
-
98. 匿名 2019/02/11(月) 23:08:36
1999年ですね。
就職して間もない頃。
今よりずっと生活に余裕があった。
友達もたくさんいたし、楽しかったな。
とかいう割には家でゲームばっかりしてたけど。
あ、あと1年をきった2000年問題を心配してた記憶が~
+7
-0
-
99. 匿名 2019/02/11(月) 23:08:55
25歳
ネットワークビジネスにハマった...
せっかく正社員で入った会社辞めて、実業家になる、ってほざいて バカ丸出し
もっと真っ当に真面目に生きれば良かったと後悔ばかり+6
-0
-
100. 匿名 2019/02/11(月) 23:10:00
12歳の小6
丁度今の季節だったけど、気になってた男子にバレンタインをあげるか否かで女子同士キャーキャーしてたよ。
本当に20年前…あの頃のトキメキ感じたいわ〜+5
-0
-
101. 匿名 2019/02/11(月) 23:10:42
ばぶばぶしてた+3
-0
-
102. 匿名 2019/02/11(月) 23:11:26
>>9 トピズレでごめんだけど、改まって考えると糊(みたいなもの)で靴下を足に貼るって面白い。着こなしに対する日本人のこだわりの強さというかすごいな、と。+5
-0
-
103. 匿名 2019/02/11(月) 23:11:28
18歳。毎日放課後友達皆で遊んで青春してた!GLAYにイエモン、ジュディマリにドリカム好きでカラオケ行って歌いまくって別の友達グループがいる学校行ったりお泊まりしたり楽しかったな~+9
-0
-
104. 匿名 2019/02/11(月) 23:12:04
超就職氷河期を経て社会人デビューした年。
とにかく仕事を覚えるのに必死だった。
この当時話題になっていた事柄とか流行ってほとんど知らない…。
(そのくらい会社⇔家の往復の生活をしていた)+3
-0
-
105. 匿名 2019/02/11(月) 23:12:25
20歳
遊びまくってた+5
-0
-
106. 匿名 2019/02/11(月) 23:12:33
14歳
プレステばっかやってた喪中学生+4
-0
-
107. 匿名 2019/02/11(月) 23:12:41
中2だー 何にも考えてなかった。今もだけど
空っぽアラフォー+6
-0
-
108. 匿名 2019/02/11(月) 23:12:41
小学5年生
人生ではじめて歌手(浜崎あゆみ)にはまって
あゆあゆ言ってました。この時期なら多分LOVEppearsを毎日学校から帰ってきたら聴いてたんじゃないかなぁ
あと個人的な話で言えば
親友が親の再婚で春で転校するって聞いてショックを受けてた+5
-1
-
109. 匿名 2019/02/11(月) 23:13:53
大学受験真っ只中+3
-0
-
110. 匿名 2019/02/11(月) 23:14:04
20年前がノストラダムスの予言の年だよね
中学生だったけどビクビクしてたw+8
-0
-
111. 匿名 2019/02/11(月) 23:14:17
20年前の私は、夢ばかり見てるバカな社会人1年目のOLでした。
早く貯金始めろ!と当時の自分に言い聞かせたい。+6
-0
-
112. 匿名 2019/02/11(月) 23:14:36
この世にいなかった+4
-0
-
113. 匿名 2019/02/11(月) 23:14:54
小学生+0
-0
-
114. 匿名 2019/02/11(月) 23:15:16
大学受験の真っ最中。
田舎から上京して2週間の東京滞在でした。もちろん合格しましたよ!+6
-0
-
115. 匿名 2019/02/11(月) 23:16:50
個人ホームページ作って掲示板であれこれ話すのが楽しかったな。
今じゃ絶滅危惧種。+6
-0
-
116. 匿名 2019/02/11(月) 23:17:35
夏はキャミとミニスカートで、今なら露出狂か!って思うくらいの格好で歩いてた
ナンパも多かったけど、あんな頭軽そうな服装なら声かかるよね+6
-1
-
117. 匿名 2019/02/11(月) 23:17:52
クラブで働いてた。
思えば、一番のモテ期?だったかも。
今は枯葉族…笑+7
-0
-
118. 匿名 2019/02/11(月) 23:18:26
渋谷でルーズソックスに履き替える中3だったな。スミスとラブボの鏡懐かしいな。+7
-0
-
119. 匿名 2019/02/11(月) 23:18:30
4歳
年子の弟とプロレスごっこで遊んでました+2
-0
-
120. 匿名 2019/02/11(月) 23:19:07
>>115
私もやってた
バナー作って、相互リンクとかやってたよ+3
-0
-
121. 匿名 2019/02/11(月) 23:19:14
24歳
ノストラダムスの予言の
7の月に二人目を出産した+3
-1
-
122. 匿名 2019/02/11(月) 23:20:15
もうすぐ産まれる+1
-0
-
123. 匿名 2019/02/11(月) 23:20:32
25歳。
やれば何でもできると思いあがってた。
実は引っ込みじあんの癖に謙虚さがなかった。
自分で意味わからん。
恥ずかしい。+5
-0
-
124. 匿名 2019/02/11(月) 23:20:40
初めての子育てにオロオロ。
育児ノイローゼなってました。+4
-0
-
125. 匿名 2019/02/11(月) 23:20:40
大学で舎弟を従えて良い気になってた。
ひとんちの下宿に集って飲みまくっていた。+1
-0
-
126. 匿名 2019/02/11(月) 23:21:01
18歳。
大学受験真っ只中。
何人か同い年の人がいて、会ったことないのに親近感。
責任の伴う大人になんて、とてもなれないと思ってた。
いやー、なるようになるねぇ。
所詮悩んでも先のことなんてわからないんだから、
そんな思い詰めるなよと、18歳の私に言ってやりたい。+4
-0
-
127. 匿名 2019/02/11(月) 23:22:39
>>116
電車の中でもほっそい肩紐のキャミとジーパンの若い子が普通にたくさんいた。
同性でもちょっとはらはらした時代だった。+3
-0
-
128. 匿名 2019/02/11(月) 23:24:00
バブーって言ってたかな+1
-0
-
129. 匿名 2019/02/11(月) 23:24:02
20になる年だ。
高卒で夜の世界に入って、ある程度の客あしらいもできるようになって痛い勘違いして調子に乗ってた頃。
私の人生の中で1番の黒歴史時代と断言できる位に勘違いしてた時(恥💦)+2
-0
-
130. 匿名 2019/02/11(月) 23:24:02
主婦
今はひとり+4
-0
-
131. 匿名 2019/02/11(月) 23:25:49
成人式で再会した同級生と遊んでた
その人が当時ですらダサく感じるヤン車に乗ってた
車内は土禁で真っ白のムートンが敷きつめられてた
それまで真面目に生きてきたわたしには超刺激的でw
今思うと自分とは違う価値観を持った人と気軽に交流出来て若いっていいなと泣けてきた+4
-0
-
132. 匿名 2019/02/11(月) 23:26:45
当時11歳。小学5年生。
この時は明るい性格だったそうです。
今は・・・。+2
-0
-
133. 匿名 2019/02/11(月) 23:26:49
今32だから、12歳、小6か
ジャニーズ大好きな友だちといちばん仲良くて、私はキンキと今井翼とモー娘のなっちが好きで、電車通学だったから、電車の中でMyojo見て、感想言い合ってた+4
-0
-
134. 匿名 2019/02/11(月) 23:28:47
32才でした
流産して落ち込んでおりました+7
-0
-
135. 匿名 2019/02/11(月) 23:30:11
小学校三年生かな、川で遊んでたのは覚えてる+0
-0
-
136. 匿名 2019/02/11(月) 23:31:45
1歳
当時の記憶は全くない+1
-0
-
137. 匿名 2019/02/11(月) 23:33:15
ノストラダムスの予言の数日前に結婚しました、+2
-0
-
138. 匿名 2019/02/11(月) 23:34:03
シャズナのファンクラブ入ってた。
何もかも集めてました!
IZAMのポラロイド写真買ったな~。
今も持ってる。+3
-0
-
139. 匿名 2019/02/11(月) 23:35:36
芸能人
割とマジで
CDも何枚か出した。毎日泣いてた+5
-0
-
140. 匿名 2019/02/11(月) 23:35:44
バイト先に今の旦那もいたけど、その時は何だコイツくらいに思ってて、彼氏は別にいた
タイムスリップして教えたらさぞかしびっくりするだろうなぁ+2
-2
-
141. 匿名 2019/02/11(月) 23:36:21
小2だったよ。
学校から帰ってポケモン見てたな。+0
-0
-
142. 匿名 2019/02/11(月) 23:37:16
両親が離婚して 1番自暴自棄でしたねー。
そっから5年くらい壊れっぷりが酷いこと。
無駄な20代を過ごしてしまいました。+1
-0
-
143. 匿名 2019/02/11(月) 23:37:34
中2
悪口ばっかり言う八方美人の同級生に、まわりはほとほと困っていたんだけど、仲間はずれにされたと騒がれて、いじめだなんだと先生に呼び出された。
仲良かった全員の悪口言ってたのあんたやないかい!とみんなで困惑した中2でした。+1
-0
-
144. 匿名 2019/02/11(月) 23:37:56
就職して3年目!仕事にも慣れて、一人暮らしが楽しくて仕方なかった頃。車の免許取ったのもこの頃。若かったから体調面での不安もなく、全てが充実して楽しかった記憶。+2
-0
-
145. 匿名 2019/02/11(月) 23:38:13
ちょうど結婚一年目かな+1
-0
-
146. 匿名 2019/02/11(月) 23:38:16
悪さしてた+0
-0
-
147. 匿名 2019/02/11(月) 23:40:16
20年前私1歳で階段から落ちて
血だらけで救急車運ばれて頭8針縫ったらしいです
+1
-0
-
148. 匿名 2019/02/11(月) 23:41:08
中1
受験は関係ないし、全てが楽しい時期でした
そして彼氏欲しいなと思ってました+0
-0
-
149. 匿名 2019/02/11(月) 23:41:15
女子高生で、陸上部でインターハイに出た。毎日真っ黒になるまで走って、50kgしか体重がないのに、60kgでベンチプレスしたり、100kgでスクワットしていた。+0
-1
-
150. 匿名 2019/02/11(月) 23:41:16
高3でした。
就職先が決まってたので毎日学校に遊びに行ってました。帰りは毎日カラオケ。
一番気楽で楽しかったな~。+0
-0
-
151. 匿名 2019/02/11(月) 23:53:26
初潮むかえました。
毎月こんなにしんどい思いするのかとゾッとした。+0
-0
-
152. 匿名 2019/02/11(月) 23:53:37
24才、1回目の結婚をして1年くらい
今思えばまだまだ精神的に子供だったなと思う+0
-1
-
153. 匿名 2019/02/11(月) 23:53:50
>>7
私なんかちょうど結婚したころよw
なぜか今は独身だけど・・・。+2
-0
-
154. 匿名 2019/02/11(月) 23:54:59
8歳…本気でモー娘。に入りたいと思ってたのは、もうちょっと後かな?ゴマキが入ったときは現実味なかったけど、加護ちゃん辻ちゃんが入ったときは、本気で私も入れるかもと思ってた。+3
-0
-
155. 匿名 2019/02/11(月) 23:57:02
1人目の子供を産んだばかりで慣れない育児に悪戦苦闘してました+2
-0
-
156. 匿名 2019/02/11(月) 23:58:47
小学3年生!
たれぱんだにはまってグッズ集めてた(笑)
懐かしいな〜🐼+3
-0
-
157. 匿名 2019/02/11(月) 23:59:58
結婚したばかり。関東から九州に来たばかり。方言にドキドキしてた。+1
-0
-
158. 匿名 2019/02/12(火) 00:03:05
学生。せっかく学費出してもらったのに一切勉強せず将来のことも考えていなかった。だから今自分に何も取り柄がなくてとても困っている。若い頃こそ努力しなきゃいけなかった。+2
-0
-
159. 匿名 2019/02/12(火) 00:08:03
20歳
当時の彼氏が大好きすぎて、親に嘘ついてお泊りによく行ってたけど、ある日偶然の出来事から嘘がバレて家に帰ったら母親が鬼の形相で「誰とどこ行ってたの?」と責め立てられ、嘘ついたことにめちゃくちゃ叱られた。
叱られるから嘘ついてたのに…
自分の娘もこうなるのかな。
私も鬼の形相で叱るんだろうな。+5
-0
-
160. 匿名 2019/02/12(火) 00:10:31
東南アジアの某国に留学してた。
日本に帰国したら宇多田ヒカルという歌手が超売れてて知らなかった私は浦島太郎だった。+1
-0
-
161. 匿名 2019/02/12(火) 00:11:06
9歳だから小3
小4から学校のバスケ部に入るから幼稚園から習っていたスイミングをあともう少しで辞められると思ってた。+0
-0
-
162. 匿名 2019/02/12(火) 00:11:43
新卒1年目!
優秀な同期ばかりの超大手企業に入社してコンプレックスだらけで、毎日泣くほど辛かった、そんな可愛い23歳でした。
……人間変わるもので、あれからがむしゃらに勉強して頑張って仕事してきた結果、今や「泣く子も黙る鬼部長」と言われているような、管理職に。時の流れとはすごいものですね。。。あの頃は私も可愛かったなぁ(遠い目w)+2
-1
-
163. 匿名 2019/02/12(火) 00:12:22
大学出たばかりで、今の旦那につかまった頃だ…
あの時の私に何か言えるなら、全力で逃げろと言いたいところだ。+3
-0
-
164. 匿名 2019/02/12(火) 00:19:05
小5
コナンめっちゃ観てた+0
-0
-
165. 匿名 2019/02/12(火) 00:19:16
小学校入学と同時にみんな新しい勉強机買ってもらってたけど、私は歳の離れた兄のお下がりだった。机のシート?がバツ丸くんだったww3年生くらいからは慣れたけど、当時ピカピカの1年生な私には結構コンプレックスだった。+1
-0
-
166. 匿名 2019/02/12(火) 00:19:21
17歳 ギャルとは無縁の地味キャラ
人生で一番太っていた+0
-0
-
167. 匿名 2019/02/12(火) 00:20:54
1999年2月か。4年生…新5年で塾に行き始めた頃かな。PHSを買ってもらって嬉しかった記憶w+0
-0
-
168. 匿名 2019/02/12(火) 00:28:36
月のものが遅れ、職場に靴を脱いで上がった人の足がくっさ!
妊娠したなと確信。3日後の14日に産婦人科で確定した。
凄まじい悪阻と40時間の難産に耐え、世界一可愛い息子が誕生。感謝!!+3
-5
-
169. 匿名 2019/02/12(火) 00:46:20
天国にいたか前世を送ってた+1
-1
-
170. 匿名 2019/02/12(火) 00:46:53
マイナス3歳でした+0
-1
-
171. 匿名 2019/02/12(火) 00:49:12
中学二年生かー
好きな男の子が隣の席になって幸せだった時期だ+0
-0
-
172. 匿名 2019/02/12(火) 00:53:25
小5。初めて人間関係で悩んだ。
仲間はずれにされたり陰口言われたり。
でも男友達が助けてくれた。
いつも休み時間になると教室まで来て誘ってくれたし、放課後も遊びに誘ってくれていっぱい男友達できたよ。+0
-0
-
173. 匿名 2019/02/12(火) 00:55:57
小1です。
なぜか前の席の男の子から『ヘビ!』と呼ばれていました。+0
-0
-
174. 匿名 2019/02/12(火) 00:56:21
19歳。
バイトに明け暮れる大学生でした。+0
-0
-
175. 匿名 2019/02/12(火) 01:00:52
ランドセル背負ってました+0
-0
-
176. 匿名 2019/02/12(火) 01:09:53
超ヤリマン。
とにかく遊んでた。
週5で男取っ替え引っ替え。
こんな楽しいのに結婚する気あるわけねー!って。
今は落ち着いて良い妻してます。+2
-2
-
177. 匿名 2019/02/12(火) 01:10:11
高校3年生。
この時に同じクラスだった人と結婚しました。+1
-2
-
178. 匿名 2019/02/12(火) 01:10:48
皆さま若い+1
-0
-
179. 匿名 2019/02/12(火) 01:19:39
20年前は精神的にどん底だった。
そして今は経済的にどん底w+3
-0
-
180. 匿名 2019/02/12(火) 01:27:10
旦那と出会って付き合い始めたばかりの頃。
仕事は迷走中…。+0
-0
-
181. 匿名 2019/02/12(火) 01:31:07
高校生だった。
ネットにハマってホームページ作ったりチャットに入り浸ったり。楽しかったなー
2000年問題は起こるのか?とか言ってたよね+2
-0
-
182. 匿名 2019/02/12(火) 01:48:43
自分含めおばちゃんばっかりと思ってたガルちゃん、若い子もたくさんいるじゃーん!
なんか嬉しくなった♫
30過ぎたら同い年!!by鬼奴
+2
-0
-
183. 匿名 2019/02/12(火) 01:49:54
小1かな
この頃は好き勝手やって幸せに生きてたなー。この数年後にいじめられるようになるとは思ってなかった+0
-0
-
184. 匿名 2019/02/12(火) 01:55:53
中1で隣の席の男子と
「モー娘。の恋のダンスサイトのsexyビームって歌詞、sexyのyとったらやばい単語だよね」と話してたのが記憶にある。
+1
-0
-
185. 匿名 2019/02/12(火) 02:05:59
中学入る前。中学では疎遠になったけど、仲良しグループは永遠だと思ってた小6のあの頃。今でもたまに夢に見る。当時の親友と別れる夢で、起きたら泣いてるんだよね。もう仲良くないのに。寂しいね。+1
-0
-
186. 匿名 2019/02/12(火) 02:06:19
20年前の今日…
もうすぐ事故にあうのか。
あの日に戻れるなら、あのサッカーゴールは危険って伝えたい。。+1
-0
-
187. 匿名 2019/02/12(火) 02:07:14
3歳とか覚えてない+0
-0
-
188. 匿名 2019/02/12(火) 02:35:04
高1でした。
ちょうど今ぐらいの時期に留年決まってて、どうするか悩んでた頃だと思う。+0
-0
-
189. 匿名 2019/02/12(火) 02:39:57
21歳で今思えばものすごくアホ丸出しだった。
完全に男にイカれてましたね。
ナンパされまくって、自分でかわいいって思ってたし、仕事終わってはナンパされに友達と夜な夜な出掛けて朝方までカラオケで飲みまくって、二日酔いで仕事行ってたなぁ。
そんな私でしたが、今は倍近い体重になって、中学生の息子二人いて
毎日パートして、休日は朝の早よから弁当作って子供の部活の車出ししてます。
消し去りたいけど、あの頃は怖いものがなくて全て自分中心で楽しかったw
+5
-2
-
190. 匿名 2019/02/12(火) 02:49:28
小学校5年生
野良猫ばっか拾って家で育ててました。30匹いたのも、もう2匹しかいません。泣+2
-1
-
191. 匿名 2019/02/12(火) 02:55:23
小1
クレヨン王国の放送が終了して
次に始まったおジャ魔女どれみ観てた+1
-0
-
192. 匿名 2019/02/12(火) 02:55:36
介護の仕事に転職したばがり
大変だったけど楽しかった+0
-0
-
193. 匿名 2019/02/12(火) 02:56:34
>>190
すごい!
家の人は何も言わなかったの?+0
-0
-
194. 匿名 2019/02/12(火) 02:57:41
高1だったな。茶道部入ってた!+0
-0
-
195. 匿名 2019/02/12(火) 02:58:42
大恋愛真っ只中でした!+1
-0
-
196. 匿名 2019/02/12(火) 03:01:50
その頃携帯はJフォンだった着メロで遊んでた自分で作って遊んだのはその頃かボーダフォンの時かなその2年後からパソコンで遊び始めた。こんなにハマるとは思わなかったわ。スマホもだけどね。+0
-0
-
197. 匿名 2019/02/12(火) 03:01:55
私は小学校3年生の冬、日能研入ったころかな。公開テストを受けてみたら意外と成績がよくて親に入れられた。
いま海外赴任中ですが、中学受験で入った私立がグローバル教育に熱心だったおかげです。人生の分岐点の一つだ。+2
-0
-
198. 匿名 2019/02/12(火) 03:19:39
初めて少年ジャンプをよみ幽遊白書にはまり、
勉強は嫌いで学校も部活以外楽しくなくて
だんだん性格が暗くなっていく暗黒時代の始まりだったなあ+0
-0
-
199. 匿名 2019/02/12(火) 03:25:45
小3 放課後は友達とたくさん遊び、家に帰ると温かい美味しい夕飯があって、温かいお風呂に入って、夜は良く眠り
あの頃は悩み事も何もなくて幸せだったな〜
+0
-0
-
200. 匿名 2019/02/12(火) 03:32:05
高校生で初彼氏ができて頭の中お花畑だった。+1
-0
-
201. 匿名 2019/02/12(火) 03:34:27
中二だー。
メイクの練習したりほんのり髪を染めてみたりしてギャルに憧れてた頃。
保健室でたまに見掛ける一個上の先輩にバレンタインのチョコを渡す計画を立ててたなぁ。+5
-0
-
202. 匿名 2019/02/12(火) 04:03:39
適当な男とセックス三昧だった
意味や理由があってそうしてたわけじゃないけど
もちろん今の主人には言えない+1
-2
-
203. 匿名 2019/02/12(火) 04:18:56
1歳児の子育て+0
-0
-
204. 匿名 2019/02/12(火) 05:08:18
婚約、結婚毎日が楽しかった。
それが今は…(-.-;)+2
-0
-
205. 匿名 2019/02/12(火) 05:10:04
残業200時間越えが3ヶ月続いてた
きつかったけどなぜか頑張れたんだよな…+0
-0
-
206. 匿名 2019/02/12(火) 05:10:17
20年前は中3でちょうど高校受験してたなぁ😅行きたくない県立に妥協で受験。+1
-0
-
207. 匿名 2019/02/12(火) 05:18:14
中3。
父と母と私の3人で車生活してた。
結構辛くて高一の冬に祖母の家に逃げ込んだ。+0
-0
-
208. 匿名 2019/02/12(火) 05:22:19
一人目の子ども妊娠中。まさか、離婚する事になるとは思わなかったなぁ+0
-0
-
209. 匿名 2019/02/12(火) 06:39:08
子育て中だね、第一子。
年齢バレるから書けないけど若かった…
確かに今みたいに腰痛い肩痛いとか節々が〜なんて言ってなかった…あーぁもうバレたねw
+3
-0
-
210. 匿名 2019/02/12(火) 06:48:08
結婚した年だったな。
まさか昨年離婚するとは…+0
-0
-
211. 匿名 2019/02/12(火) 07:18:43
病気のせいで色んな幼稚園を断られてた+0
-0
-
212. 匿名 2019/02/12(火) 08:10:19
20年前。。。娘と同じ年だわw+0
-1
-
213. 匿名 2019/02/12(火) 08:34:23
毎晩、閉店までパチンコ屋に居て、常連のイケメン食い散らかして荒れた生活をしていました。
若気の至りです。+0
-0
-
214. 匿名 2019/02/12(火) 08:43:20
24歳、一番楽しかったなー+1
-0
-
215. 匿名 2019/02/12(火) 08:50:35
>>74
なんか強そうでわろた+0
-0
-
216. 匿名 2019/02/12(火) 09:11:55
中3かぁ〜
ラルク大好きだった+1
-0
-
217. 匿名 2019/02/12(火) 10:24:11
19歳
働き始め、他の仕事したいと思い無職ニート生活+0
-0
-
218. 匿名 2019/02/12(火) 10:34:51
20年前は小学5年生か…いじめられてたな〜
今はアクセサリー作家として生きれてて毎日楽しくて幸せ!
結婚したい!笑笑+1
-0
-
219. 匿名 2019/02/12(火) 10:35:24
14歳。つまんなかった!!グレイにハマってたw宇多田とか浜崎あゆみとか聴いてたかなー+3
-0
-
220. 匿名 2019/02/12(火) 11:02:22
小学四年生。バレンタインに初めての本命チョコを好きな男の子に渡しました
余談ですが、つい先日主人と食事に行ったお店でその彼と奥さんらしき女性と偶然居合わせました
もう20年前か...と感慨深かった+2
-0
-
221. 匿名 2019/02/12(火) 11:20:43
25歳。普通に会社員してて都内に通勤してた。
彼氏と同棲3年目、そろそろ結婚したいなぁと思ってたけど彼氏が会社クビに。
結婚して私の扶養に入れようか?って言ったんだけど嫌がり、彼氏はその以降ずっとフリーター。
この後10年くらい彼氏を養ってやった挙句、私が捨てられた。
あの時に別れてたら人生違ってたのにな。恋は盲目って言うけど本当にバカだった。
惚れた腫れたも長続きはしない。・・・金の切れ目が縁の切れ目。
世の中お金が無きゃダメだわ。+4
-0
-
222. 匿名 2019/02/12(火) 11:25:00
>>193
家族が猫好きだったので、大丈夫でした。+1
-1
-
223. 匿名 2019/02/12(火) 11:26:14
20年前は中学生でした。
運動音痴なのに運動部に入って、毎日死にそうになってました。
好きな人が別の運動部でがんばってる姿を見て、自分もなんとかがんばってました。
今は一緒に子育てしてます。+1
-0
-
224. 匿名 2019/02/12(火) 11:37:15
>>24
この2人のカプ厨ウザすぎる+1
-0
-
225. 匿名 2019/02/12(火) 11:41:50
留学。帰国したら就職難。海外の大学卒業した私よりも今就職活動してる子達のほうが、資格や特技なんてなくてもいい企業に就職できてるよ。
こんなことなら日本もだんだん経済も小さくなっていってるし、海外で就職と結婚しとけばよかった。どちらも縁がなかったんだよね。+2
-0
-
226. 匿名 2019/02/12(火) 11:50:59
NISSANの180SXって車に乗ってた。(色はシャンパンゴールド、勿論MT車です。)
車高は物凄く低くしててゴキブリがはって歩いてる様に見えるって言われてた。
分かる人は分かるだろうけどHKSってメーカーの「スーパードラッガー」ってマフラー入れて
強化クラッチもHKS。サスペンションは、kg/mmの物を入れてた。
ブレーキパットはENDLESSの物を入れてました。
当時も違法だったけど触媒がついていなくてストレートパイプで触媒のカバーだけ使ってた。
ゼロヨンとかやるわけでもなかったのに、とにかく改造するのが楽しくて仕方なかった。
カーオーディオにも結構お金かけてたかなぁ。
確か無線機も搭載してたような記憶が・・・。
懐かしい話だなぁ・・・。
今は、どノーマルのハイブリット車乗ってます。+1
-1
-
227. 匿名 2019/02/12(火) 12:16:01
小2だわ。
もう20年経ったなんて驚きだよ。早いな〜
学生時代は長く感じたけどね。+0
-0
-
228. 匿名 2019/02/12(火) 12:17:28
7歳!
ええ今は完全におばさんになりました+0
-0
-
229. 匿名 2019/02/12(火) 12:41:23
高2。今年はノストラダムスだーーー!!って、脈ない相手に焦って行動起こしてバレンタインに玉砕+2
-0
-
230. 匿名 2019/02/12(火) 12:46:08
もう社会人でした。正社員の職をあっさり捨てて、当時、趣味でやってたことのプロになりたいと学校に行ってた。遅れてきた青春って感じだった(笑)
結局、その道のプロにはなれなかったけど、その時の同期生とは今でも交流があります。+1
-0
-
231. 匿名 2019/02/12(火) 12:55:33
高3で進学せずに働く予定だったけど、就職氷河期だったから辛かった。バイトすらなかなか決まらなくて、周りにはチクチク嫌み言われるし肩身が狭かった(´;ω;`)+0
-0
-
232. 匿名 2019/02/12(火) 13:10:13
鉄棒に命かけてた。+1
-0
-
233. 匿名 2019/02/12(火) 13:14:50
自分史上一番輝いてた+0
-0
-
234. 匿名 2019/02/12(火) 13:39:45
幼稚園に通ってた。すでにコミュ障でハキハキしてないから、ボス的な女子にいじわるされてた。
現在はお局や上司にモラハラ、パワハラを受けて心身を病み、会社を辞めてニート。+0
-0
-
235. 匿名 2019/02/12(火) 13:47:27
昼寝です‥
ずっと専業主婦です。+1
-0
-
236. 匿名 2019/02/12(火) 14:01:16
小学校高学年だった
楽しかった思い出が1番多い時期です。今は今で幸せだけど時々気分が落ち込むとあの頃に戻りたい〜と思ってしまうよ。+1
-0
-
237. 匿名 2019/02/12(火) 14:42:29
どこ行ってもうまくいかずニートへの道を一歩踏み出す。+0
-0
-
238. 匿名 2019/02/12(火) 14:55:20
中3
Something ELseのラストチャンス聴きながら3月4日に行われる本命の県立高校受験に向けて勉強頑張ってた。懐かしい~+1
-0
-
239. 匿名 2019/02/12(火) 15:08:16
主さん同い年かも(^o^)
私もギャルズ読んでましたよ~!ベイビイLOVEとかグッドモーニングコールとか大好きでした!+3
-0
-
240. 匿名 2019/02/12(火) 15:08:50
保育園児だったな
家が大好き過ぎてお昼寝の時間に保育園脱走して家まで帰ってゴロゴロしようとしたところに先生が家にきて号泣しながら保育園に連れ戻された記憶だけなんかある。+0
-0
-
241. 匿名 2019/02/12(火) 15:36:46
デキ婚して赤ちゃん育ててた。まさか20年後また赤ちゃん生むと思わなかった!+0
-0
-
242. 匿名 2019/02/12(火) 16:08:13
デザイン会社の正社員で、社畜だった。
毎日睡眠不足で辛かった・・・
今は結婚してパートだから、時間ができて嬉しい。+0
-0
-
243. 匿名 2019/02/12(火) 17:11:21
今と大して変わっていないかも....
成長ないなぁ私+2
-0
-
244. 匿名 2019/02/12(火) 17:29:10
父親が亡くなったばかりで、高校卒業して半年くらい引き込もっていました。
しかも、今週末が父の命日で、今涙が出てきました。
お父さんごめんなさい…
お父さんか亡くなってから20年以上経つのに、まるで成長がない私…
一応仕事はしてます。
今の会社に入って4年目になります。+4
-0
-
245. 匿名 2019/02/12(火) 17:44:17
中学生だった。中学時代いじめられてたから1番辛かったな+0
-0
-
246. 匿名 2019/02/12(火) 18:19:49
17歳だった。サカオタで日本代表の追っかけしてた。
今はすっかりおばさんなのに若手俳優の追っかけしてる。
人間ちょっとやそっとじゃ変わらないんだなーと思う。+0
-0
-
247. 匿名 2019/02/12(火) 18:26:34
ノストラダムスの大予言1999、7の月に怯えてた小学生でした。
思えばあの頃が1番キラキラしてたなぁ…+1
-0
-
248. 匿名 2019/02/12(火) 19:06:27
まだミレニアム商戦の時期が来る前で、ボンヤリ仕事してた。
半年後くらいに巻き込まれるとは思わなかった。+1
-0
-
249. 匿名 2019/02/12(火) 19:24:29
中2
KinKi Kidsの大ファンで
初めてコンサートに行った。+0
-0
-
250. 匿名 2019/02/12(火) 19:29:32
高校三年生でした!
受験受かって引っ越し準備してたかな?+0
-0
-
251. 匿名 2019/02/12(火) 19:49:13
イケメンの元彼と同棲していた。
戻りたい。
白菜みたいな頭のクズ旦那リセットしたい。+3
-0
-
252. 匿名 2019/02/12(火) 19:54:41
当時11歳。
友達とモー娘。の歌とダンスの練習してた!+1
-0
-
253. 匿名 2019/02/12(火) 19:55:42
中2でジャニーズJr.黄金世代ど真ん中。嵐になる前の翔くんやニノにキャーキャー言ってた。今現在この頃からあまり変わっていない。。+0
-0
-
254. 匿名 2019/02/12(火) 20:00:33
既に働いてたな。週末は毎週クラブと合コンで明け暮れて、フラフラしてどうしようもないヤツだった。+0
-0
-
255. 匿名 2019/02/12(火) 20:11:58
大学一年生。一人暮らし。
その街に住み着き、二十年前に住んでた下宿のすぐ近くに家建てて住んでる。
+0
-0
-
256. 匿名 2019/02/12(火) 20:17:11
就職して仕事を一通り覚え、同僚と仕事帰りにご飯食べて帰ったり
休日はショッピングしたり楽しんでいた頃。
充実してたな〜。
今の夫に出会う前。
今もボチボチ幸せなのかもしれないけど、
夫と結婚せずあのままあの会社でバリバリ働き続けていたらどうなっていたんだろうと
ふと考えることがある。+2
-0
-
257. 匿名 2019/02/12(火) 20:32:52
生後半年を過ぎた頃でした+1
-0
-
258. 匿名 2019/02/12(火) 20:33:39
5年生かぁ
毎日遊ぶこと考えてたかな 笑
小学校高学年の時は一番女子同士いろいろややこしくて大変だった記憶だな(^^;+2
-0
-
259. 匿名 2019/02/12(火) 20:57:55
しょーもない別れたクソ男を想い続けてる16歳+1
-0
-
260. 匿名 2019/02/12(火) 21:02:20
8歳
お手伝いしてお小遣い貯めてモー娘。とかあゆのCD買ったりしてた+1
-0
-
261. 匿名 2019/02/12(火) 21:02:47
主さん同世代かも。
浜崎あゆみの全盛期数秒前くらいだったような…
GLAYのボーカルもかっこよかったような…
ワンピースも読みやすくて楽しかった…
そんな時代です。なつかしい。+0
-0
-
262. 匿名 2019/02/12(火) 21:13:25
高校1年生
友だち作りを頑張ってた+1
-0
-
263. 匿名 2019/02/12(火) 21:14:22
5歳で幼稚園通ってました。
モー娘。やスピードが好きでした(^ ^)+0
-0
-
264. 匿名 2019/02/12(火) 21:14:27
>>71
懐かしいー!
71さんとどこかしら同じ会場にいたと思う。
20年後もまた同じくがるちゃんで出会うとは感慨深いわw+2
-0
-
265. 匿名 2019/02/12(火) 21:15:42
リキッドルームやマニアックラブやクラブアジア通ってた。
昼まで踊ってた🎵+0
-0
-
266. 匿名 2019/02/12(火) 21:22:54
5歳か〜
母がママ友で仲良くなった男の子の家に何人かで遊びに行ったり、幼稚園で教育実習生にちょっかい出したりしてたのかな?
お遊戯会でセーラージュピターやったり。
その教育実習生は翌年度の担任になりました。+0
-0
-
267. 匿名 2019/02/12(火) 21:49:33
ニューヨークにいた+0
-0
-
268. 匿名 2019/02/12(火) 22:02:50
堂本剛に恋してた+0
-0
-
269. 匿名 2019/02/12(火) 22:05:27
20年前ポテチ食いながらゲーム、ニート
今もポテチ食いながらゲーム、ニート+1
-0
-
270. 匿名 2019/02/12(火) 22:10:06
子育て中でした。+0
-0
-
271. 匿名 2019/02/12(火) 22:13:36
幼稚園児だった
コミュ障じゃなかったあの頃に戻りたい…。+1
-0
-
272. 匿名 2019/02/12(火) 22:15:47
>>70
チケット代も、今よりやっす!!!ですよね。+1
-0
-
273. 匿名 2019/02/12(火) 22:17:20
>>71
間違えました。70番さんごめんなさい。 あの頃チケット代も安かったぁ。+0
-0
-
274. 匿名 2019/02/12(火) 22:39:13
一人遊び大好きな5歳児👧🏼💓+0
-0
-
275. 匿名 2019/02/12(火) 22:39:29
19の頃から10年弱付き合った元彼がクズだったんでまだ恨んでたけと、ふと19才が20年前と気付いて、そんな前のこといまだに根に持ってる自分だけ時が止まってるようで、怖くなった。笑
周りは子供ができたり新しい人生を進んでるのに、自分は20年前からあまり成長していない気がする。+1
-0
-
276. 匿名 2019/02/12(火) 23:01:35
中2。
ビジュアル系バンドにどハマりしてた!見事に中二病だったなぁ+1
-0
-
277. 匿名 2019/02/13(水) 03:38:13
15歳位か。
公立中学に転入?して日本語が意味不明で生徒も質悪かったから大嫌いだったな。+0
-0
-
278. 匿名 2019/02/13(水) 10:39:56
覚えてない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する