-
1. 匿名 2019/02/11(月) 10:13:54
メーカーやブランドものであればフリマサイトに出品したりしています。返信
それ以外のものはどうしてますか?
今までは捨ててたのですが、
少しでもお金になるのであれば古着屋さんへ持ち込もうかなと思ってるのですが、、(買取金は期待してません)+43
-1
-
2. 匿名 2019/02/11(月) 10:14:24 [通報]
雑巾返信+76
-1
-
3. 匿名 2019/02/11(月) 10:14:50 [通報]
あんまり着てないのはいとこにあげてます。返信+30
-2
-
4. 匿名 2019/02/11(月) 10:15:06 [通報]
UNIQLOは回収ボックスに持ってく返信+101
-1
-
5. 匿名 2019/02/11(月) 10:15:19 [通報]
田舎の実家に送って、欲しいものだけ取ってあとは捨ててもらう返信+11
-3
-
6. 匿名 2019/02/11(月) 10:15:32 [通報]
友達にあげるとリメイクして着てる!返信+24
-0
-
7. 匿名 2019/02/11(月) 10:15:51 [通報]
面倒臭いから捨ててしまってる。返信+261
-1
-
8. 匿名 2019/02/11(月) 10:15:54 [通報]
一年間着なかった服は捨てると決めてる返信+85
-2
-
9. 匿名 2019/02/11(月) 10:16:17 [通報]
そこそこのはゾゾに送る、返信
ユニクロとかは捨てる+13
-1
-
10. 匿名 2019/02/11(月) 10:16:18 [通報]
肌着とかは掃除に使う。返信
割り箸とかに巻いてサッシとか。
玄関のタタキを水拭きしたり、靴箱拭いたり。+51
-1
-
11. 匿名 2019/02/11(月) 10:16:19 [通報]
適当な大きさに切って油拭きに使う返信+55
-0
-
12. 匿名 2019/02/11(月) 10:16:29 [通報]
まとめてリサイクルショップで売ってる。何百円単位だけど捨てるよりマシ。ジモティは売れない。返信+63
-0
-
13. 匿名 2019/02/11(月) 10:16:33 [通報]
妹と体型が全く同じなので、会った時にお互いの服交換返信+13
-0
-
14. 匿名 2019/02/11(月) 10:16:49 [通報]
近くのスーパーにも着ていけない、部屋着にもならないような服は捨てました。売ったらお金になると言っても、有名アパレルメーカーでなければ値段は低い。その場所に車で行って往復と考えるとガソリン代の無駄だな~と思います返信+114
-0
-
15. 匿名 2019/02/11(月) 10:16:54 [通報]
即処分!返信+33
-0
-
16. 匿名 2019/02/11(月) 10:17:28 [通報]
あまり着てないきれいなものは母と姉妹にあげるか、あまり着てないスーツは職場の後輩に。返信
肌に触れるようなものは処分。+15
-1
-
17. 匿名 2019/02/11(月) 10:17:44 [通報]
部屋着にする返信
部屋着にならないものは捨てるか掃除に使う+43
-1
-
18. 匿名 2019/02/11(月) 10:18:02 [通報]
切って食器洗いに使ってる笑返信
使い捨てに出来るからめちゃくちゃ楽ちん
スポンジ洗うの面倒だったんだよー+11
-10
-
19. 匿名 2019/02/11(月) 10:18:18 [通報]
ブランドのものはメルカリで売ったけど、手間がかかって面倒になってきた。返信+72
-0
-
20. 匿名 2019/02/11(月) 10:18:32 [通報]
捨てれなくて困ってます...返信+40
-2
-
21. 匿名 2019/02/11(月) 10:18:36 [通報]
断捨離の時に捨てる返信+31
-0
-
22. 匿名 2019/02/11(月) 10:18:54 [通報]
めんどくさいから捨てました。捨てた時に反省した。これからは本当に着られる物だけを買おう、と。返信+77
-2
-
23. 匿名 2019/02/11(月) 10:18:57 [通報]
また着たくなる時が来るかも⁉️って思って捨てる勇気が出ない(´・ω・`)返信+60
-0
-
24. 匿名 2019/02/11(月) 10:19:03 [通報]
ハサミで切れ目入れて捨てる。ブランドは売る。返信+5
-1
-
25. 匿名 2019/02/11(月) 10:19:03 [通報]
可愛いものは子供にあげる返信+8
-0
-
26. 匿名 2019/02/11(月) 10:20:24 [通報]
ノーブランドの飽きた服は、リサイクルショップに持ち込む。返信
自分で、これはタダで貰っても着ないだろうと判断した物は捨ててる。+9
-3
-
27. 匿名 2019/02/11(月) 10:22:42 [通報]
小さく切って使い捨て雑巾返信
でも化繊は水分吸い込まないからボロ切れの日に出します+9
-1
-
28. 匿名 2019/02/11(月) 10:23:19 [通報]
もったいないなと思いながらゴミ箱。返信
ユニクロ製品以外も回収してくれるなら入れに行くけど、なかなか回収もないし+16
-0
-
29. 匿名 2019/02/11(月) 10:23:22 [通報]
傷みがなければリサイクルショップ返信
傷みがあれば処分+7
-1
-
30. 匿名 2019/02/11(月) 10:23:43 [通報]
クリーム付けて靴磨き返信
洗剤つけて玄関の床掃除
窓のサッシを拭く
ベランダの手すりを拭く
ペットのベッドに敷いて汚れたら捨てる
+23
-0
-
31. 匿名 2019/02/11(月) 10:24:28 [通報]
揚げ物したあとの油を吸わせて捨てる返信+12
-1
-
32. 匿名 2019/02/11(月) 10:25:07 [通報]
ノーブランドでも激安ならフリマアプリでも買う人はいるみたいだよ返信
傷みがなければの話だけど+7
-0
-
33. 匿名 2019/02/11(月) 10:25:17 [通報]
自分が要らないものは、他人も要らないもの。返信
よって躊躇なく捨てます。
生地によっては雑巾にしたりするけど。+27
-2
-
34. 匿名 2019/02/11(月) 10:25:26 [通報]
ハードオフとかに売る返信
売れなさそうなのは捨てる+10
-0
-
35. 匿名 2019/02/11(月) 10:26:11 [通報]
>>28返信
H&Mなら自社の服以外も回収してくれるよー+15
-0
-
36. 匿名 2019/02/11(月) 10:27:17 [通報]
捨てるか妹や親にあげる返信+6
-0
-
37. 匿名 2019/02/11(月) 10:27:51 [通報]
+4
-7
-
38. 匿名 2019/02/11(月) 10:29:10 [通報]
サクッと捨てる返信
捨てなきゃきりがない+30
-0
-
39. 匿名 2019/02/11(月) 10:30:44 [通報]
捨てるか拭ける素材だと雑巾にしてポイ!返信+7
-0
-
40. 匿名 2019/02/11(月) 10:33:20 [通報]
縫わずに巾着を作る!返信【DIY】Tシャツリメイク!縫わずに巾着を作る! - YouTubeyoutu.be下記URLよりチャンネル登録お願いします♡ ⇒http://www.youtube.com/channel/UC6du2j8NkOjCq5tOIYAc5hw?sub_confirmation=1 着なくなったTシャツをリメイクしてかわいい子ども用巾着袋を手作りしよう! 型紙もなく縫うこともないので簡単に作ることが...
+4
-2
-
41. 匿名 2019/02/11(月) 10:34:21 [通報]
いいやつは、弟の奧さんにあげる!返信
ダサいやつは捨てる。+1
-15
-
42. 匿名 2019/02/11(月) 10:34:58 [通報]
フリマサイトか古着屋か誰かにあげる返信+5
-0
-
43. 匿名 2019/02/11(月) 10:35:20 [通報]
ブランドとか、ほぼ新品とかじゃない限り返信
袋いっぱいに20着とか持って行っても全部でよくて150円とかじゃない?ひどい時は1着あたり5円の価値もつかなかったり。
持っていく労力考えると馬鹿らしい
+59
-0
-
44. 匿名 2019/02/11(月) 10:35:34 [通報]
区役所とか公民館に回収箱があるからそこに入れてる。リサイクルにされるらしい。返信
同じ捨てるなら、そっちのが心が痛まない。+37
-0
-
45. 匿名 2019/02/11(月) 10:36:28 [通報]
>>28返信
ライトオンは回収して金券もくれるよ、常にかどうかわからないけど。+5
-1
-
46. 匿名 2019/02/11(月) 10:38:40 [通報]
ゴミ袋に入れてごみ収集所に持っていく。返信
売るとかめんどくさすぎる。+19
-0
-
47. 匿名 2019/02/11(月) 10:38:48 [通報]
毛玉だらけのニットコート、ホームレスのおじさんにでもあげられたらいいなと思った返信
田舎だからいないけど+8
-6
-
48. 匿名 2019/02/11(月) 10:38:59 [通報]
流行り廃りのないものばっかり買うから服がどんどん溜まってく返信
山吹色のカーディガンと黄緑色のカーディガンは着ないだろうと思いつつも、あまりにシンプルな形だからすでに捨てられない
いつか着るかもって+15
-0
-
49. 匿名 2019/02/11(月) 10:49:10 [通報]
試着しないで買って、なんか違うってなった新品の服は誰かにあげる。着なくなった服は2~3年置いとく。たまに趣味変わって着たくなったりすることもあるから。あとは捨てる。古新聞やペットボトル、古着を捨ててポイントもらえる所があるから。返信
+5
-0
-
50. 匿名 2019/02/11(月) 10:49:11 [通報]
引っ越しするときに、事前に聞いてノーブランドでもいいと言うので、リサイクルショップにまとめて出したら3000円位になった。返信
ゴミレベルだと思ってたからビックリした。
+22
-0
-
51. 匿名 2019/02/11(月) 10:50:17 [通報]
メルカリとか自分で売るの面倒だから、ダンボールに詰めて買取ショップに送ってる。返信
メルカリよりお金にならないけどすぐに処分できるからいいよー+5
-0
-
52. 匿名 2019/02/11(月) 10:51:45 [通報]
キングファミリーで売る。ノーブランドや、シーズンオフのものでも引き取ってくれるよ!服以外でもこんなものまで!?てのも。返信
HPあるから、近くにあるかけんさくしてみて!+8
-0
-
53. 匿名 2019/02/11(月) 10:53:50 [通報]
古着屋さんに持って行ったりしてたけど、前まで3000円くらいで買取だったのに同じ量持って行っても200円とかで買取になったから持って行くのも大変だし捨ててる返信
ブランド物はブランド専門の買取やメルカリで売る+6
-0
-
54. 匿名 2019/02/11(月) 10:56:25 [通報]
着ないからとお下がりをくれる人がいるけど、何年も前の流行りのデザインは私もさすがに着ないよ。部屋着にもできないような。(T_T)それでも持ってくるので最近は洋服をうまく着回せないと言って断ってる。自分が着ないものは他の人もいらないよね。返信+23
-1
-
55. 匿名 2019/02/11(月) 11:03:38 [通報]
子供服で状態の良いものはメルカリ返信
そうでないものは捨てる
自分の服は傷んでいれば捨てるが、ただ着ない物はいずれまた流行るかも…ととっておいてる+3
-0
-
56. 匿名 2019/02/11(月) 11:05:48 [通報]
子供が小さい時は取っといて胃腸風邪で吐きまくる時に使い捨てしてた。返信
今は割り切ってすてる。+3
-0
-
57. 匿名 2019/02/11(月) 11:16:42 [通報]
捨ててる返信+3
-0
-
58. 匿名 2019/02/11(月) 11:16:42 [通報]
普段着や寝間着にする。毛玉や洗いざらし感が出て来たら、罪悪感無く捨てられる。返信+7
-0
-
59. 匿名 2019/02/11(月) 11:20:58 [通報]
即捨てる返信
片付け苦手な人間なので、再活用とか無理に考えずに要らないものはすぐに捨てることにしてる+6
-0
-
60. 匿名 2019/02/11(月) 11:24:11 [通報]
捨ててます。自分がもう着ないと思う服を人にあげられない。返信+17
-0
-
61. 匿名 2019/02/11(月) 11:28:02 [通報]
ブックオフの系列店に持っていっても返信
5円10円なんだよね。
交通費の方が高くつく。+11
-0
-
62. 匿名 2019/02/11(月) 11:37:07 [通報]
ZARAのリサイクルボックスに入れに行ってます。ZARAの服じゃなくてもいいから便利。返信+6
-0
-
63. 匿名 2019/02/11(月) 11:42:55 [通報]
ブランドじゃなくてもメルカリで売れる返信
利益1枚300円位だけど+2
-0
-
64. 匿名 2019/02/11(月) 11:43:31 [通報]
不特定多数と接点持つのが嫌で、メルカリには出せない。返信
出すとしたら衣類の寄付(ダンボールで送る)かな?でも、着ないのに荷造りしてると思い出が蘇って、なかなか出せないのが悩み。
断捨離しなきゃいけないんだけどね。
出家する勢いでやらなきゃ無理だな。+13
-0
-
65. 匿名 2019/02/11(月) 12:02:23 [通報]
トゥモローランドの服が好きでたくさんあるんだけど、高かったから一気には捨てられなくて、毎年少しずつ捨てる感じ。意味ないんだけど。返信+13
-0
-
66. 匿名 2019/02/11(月) 12:52:06 [通報]
安いのは1年以上着てなかったらどんどん捨てる!返信
高いのはメルカリに出してる+2
-0
-
67. 匿名 2019/02/11(月) 13:06:58 [通報]
お金というよりなんか物としてもったいなく感じて、古布回収(近所の公共施設に日中いつでも出せる)に出したり値がつかない商品は海外に寄付してるらしい古着屋に持っていったり返信+3
-0
-
68. 匿名 2019/02/11(月) 13:49:30 [通報]
ゴミの分別について「衣類は畳んで、ヒモでまとめて縛って出してください」って市のチラシに書かれているから指示どおりに出したら、勝手にヒモを解いてめぼしい服だけ持って行った人がいる。返信
それも複数回。
捨てたものだとは言え気分悪いので、ハサミで切りまくって着用出来ない状態にしてから、燃えるゴミの袋に今は入れています。+10
-0
-
69. 匿名 2019/02/11(月) 14:50:04 [通報]
欲しいと言われれば別だけど服を人にあげるのは迷惑でしかないと思うから捨ててる返信+4
-0
-
70. 匿名 2019/02/11(月) 14:57:26 [通報]
捨てちゃってる。返信+2
-0
-
71. 匿名 2019/02/11(月) 14:58:06 [通報]
母が着れそうなものは母にあげて、あとは処分。返信+2
-0
-
72. 匿名 2019/02/11(月) 15:35:30 [通報]
基本的には処分だけど、思い入れのあるものはそのまま残してたり、色・柄・素材を生かしたリメイクする。返信
高価なドレスが1着だけどうしても処分できず、買った時の箱にそのまましまってある。
お気に入りの半袖Tシャツはベルトの当たる部分が破れたので、その上の位置でカットして長袖Tシャツの上に重ね着してる。
柄が好きで買ったアロハシャツは、きれいな部分を生かしてクッションカバーにした。
薄手のパンツはカットし、上下にゴムを入れて水仕事の時の腕カバーにしたよ。
ファスナー付きの服はポーチにしたんだけど、ファスナー部分をそのまま生かしたので、好きな形に切ってまわりを縫うだけで楽。
それほど裁縫得意ではないけど、家で使うものだから太い針目でザクザク縫ってる。
+3
-0
-
73. 匿名 2019/02/11(月) 18:12:24 [通報]
1、2回しか来てない結婚式用のワンピースの処分に困ってます。売れるかな?返信+2
-0
-
74. 匿名 2019/02/11(月) 20:50:51 [通報]
メルカリに出品しても売れないし、送料で赤字になったり散々だった。ゴミの日に出してます。返信+4
-0
-
75. 匿名 2019/02/12(火) 00:51:10 [通報]
妹にあげたり返信
義妹にあげたり
フリマアプリに出したり
買い取ってくれる古着屋さんに持っていったり
役所の古着回収に出したり
フリーマーケットやったり
色々です。
フリース系は適当な大きさに切って
ホコリ掃除に使ったりしてます。+1
-0
-
76. 匿名 2019/02/13(水) 03:57:41 [通報]
卒業した中学が服を受け取って換金して海外へ募金しているからソコに昨年から出せるようになった。返信+0
-0
関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
2670コメント2019/02/21(木) 07:23
両陛下と秋篠宮さま緊迫の90分 小室圭さん騒動について協議か
-
2661コメント2019/02/21(木) 07:22
飼い犬にかまれ乳児死亡 祖父母を書類送検
-
1599コメント2019/02/21(木) 07:21
患者にわいせつ、医師に無罪=「術後せん妄」で被害幻覚-東京地裁
-
1246コメント2019/02/21(木) 07:22
Koki,、美容誌初登場「芯が強い女性」母・工藤静香への憧れ語る
-
1156コメント2019/02/21(木) 07:11
【実況・感想】家売るオンナの逆襲 #07
-
1093コメント2019/02/21(木) 07:22
子連れの友達との旅行
-
1070コメント2019/02/21(木) 07:21
篠田麻里子、3歳年下の一般男性と結婚「一生一緒にいたい」交際0日プロポーズ明かす
-
995コメント2019/02/21(木) 07:22
浮気相手に向けて5.7.5で.....。どうぞ
-
968コメント2019/02/21(木) 07:21
小室圭さんの名を騙る仮想通貨サイト「コムロコイン」に詐欺疑惑
-
953コメント2019/02/21(木) 06:55
ファン暴走!「新しい地図」ファンミーティングで起きた惨事とは?
新着トピック
-
14918コメント2019/02/21(木) 07:23
キンプリ(King & Prince)、3rdシングル「君を待ってる」3・20発売
-
14365コメント2019/02/21(木) 07:23
『NGT48』山口真帆事件「疑惑のメンバー」総出演で番組大炎上!
-
18152コメント2019/02/21(木) 07:23
おいでよ!雑談の森!
-
282コメント2019/02/21(木) 07:23
NHKの「AKB48 SHOW!」終了へ 「ショックだなぁ」「神番組だったよな」
-
358コメント2019/02/21(木) 07:23
「シャリを残して食べちゃうから申し訳ない」GACKT、20年白米断ちも寿司店に行く理由 刺身ではなくネタ食べるのは…
-
483コメント2019/02/21(木) 07:23
生理的に受け付けないもの part2
-
128コメント2019/02/21(木) 07:23
モダンアートについて語ろう
-
2670コメント2019/02/21(木) 07:23
両陛下と秋篠宮さま緊迫の90分 小室圭さん騒動について協議か
-
303コメント2019/02/21(木) 07:23
小学校の英語必修、必要?
-
11271コメント2019/02/21(木) 07:23
テラスハウス OPENING NEW DOORS
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する