-
1. 匿名 2019/02/11(月) 08:31:43
最近何をするのもめんどくさく、休日も洗濯ものを干す気力がなく時間が経ってしまい結局もう1回洗濯機回すことになったり、ご飯の買い物も面倒で出前にしたり、何をしてるわけでもないのに疲れてずっと横になってしまい、ここまで来るとなんだか病気なんじゃないかと思ってしまいます。
同じような方いますか?+653
-4
-
2. 匿名 2019/02/11(月) 08:32:28
確定申告面倒くさい。年賀状面倒くさい。(笑)+254
-4
-
3. 匿名 2019/02/11(月) 08:32:37
明日やろうはバカやろう
そんな私はバカやろう+440
-5
-
4. 匿名 2019/02/11(月) 08:33:27
口癖も「面倒くさい」です
何をするにも面倒です
+566
-4
-
5. 匿名 2019/02/11(月) 08:33:29
鬱病を発症してるのでは?+212
-9
-
6. 匿名 2019/02/11(月) 08:33:34
呼ばれた気がした+326
-1
-
7. 匿名 2019/02/11(月) 08:33:39
三連休、ほとんど布団の中で過ごした。寒いからなのかなにもしたくないしどこにも行きたくない。ただ食欲だけはある+491
-3
-
8. 匿名 2019/02/11(月) 08:33:58
+191
-4
-
9. 匿名 2019/02/11(月) 08:34:14
体育館裏に呼び出し?+2
-17
-
10. 匿名 2019/02/11(月) 08:34:32
仕事いくのめんどくさい。+232
-3
-
11. 匿名 2019/02/11(月) 08:35:16
めんどくせぇ+127
-6
-
12. 匿名 2019/02/11(月) 08:35:17
+243
-3
-
13. 匿名 2019/02/11(月) 08:35:24
やる気スイッチが入るまで動き出せない
昨日もゴミ集めと洗濯物干しと食洗機にお皿入れるだけで22時ごろから朝の3時までかかった+283
-1
-
14. 匿名 2019/02/11(月) 08:35:37
最近ずっと面倒くさい
主と同じく洗濯したはいいけど干さなかったり、子供いるのに夕飯も20時すぎたり、買い物行かなきゃいけないのに暗くなるまで動けない+353
-5
-
15. 匿名 2019/02/11(月) 08:35:43
スーパーいくのめんどくさい+271
-1
-
16. 匿名 2019/02/11(月) 08:35:44
はーい
婚活してやっと婚約したのにめんどくさくなってきた+152
-7
-
17. 匿名 2019/02/11(月) 08:36:32
髪の毛乾かすのめんどい+330
-1
-
18. 匿名 2019/02/11(月) 08:36:34
年賀状結局返事出さなかったな〜
写真撮るとこまではできたんだけど、パソコンの前に座るのがハードル高い+131
-3
-
19. 匿名 2019/02/11(月) 08:36:40
お風呂はいるのめんどくさい
金曜の朝お風呂に入って会社に行って、それから人に会う予定ないから風呂入ってない+348
-17
-
20. 匿名 2019/02/11(月) 08:37:02
歯磨くのめんどくさい+250
-3
-
21. 匿名 2019/02/11(月) 08:37:05
子供のころから色んなことがめんどくさいと思ってた。高校生になるとみんなバイトしたがってキラキラしてたけどお金要らないから働きたくない~と思ってた。+213
-0
-
22. 匿名 2019/02/11(月) 08:37:35
更年期?+90
-3
-
23. 匿名 2019/02/11(月) 08:37:42
米炊くのめんどくさい+200
-1
-
24. 匿名 2019/02/11(月) 08:38:09
今から子供の試合があるんだけど、さっきからソファ座ってる
インドアから体育会系が生まれると辛いわ+270
-1
-
25. 匿名 2019/02/11(月) 08:38:28
子育て向いてない
絵本読むのとかめんどくさい
支援センター行くのもめんどくさい
そこでママ達との新たな出会いとかあったりしたらますますめんどくさい+357
-7
-
26. 匿名 2019/02/11(月) 08:38:54
>>5
私の知り合いは糖尿病でかなり重症でしたよ+25
-2
-
27. 匿名 2019/02/11(月) 08:39:04
寒いと余計面倒くさくなるよね
なるべくお布団から出たくない+220
-1
-
28. 匿名 2019/02/11(月) 08:39:11
ショッピングとかもしんどいよ。
だから服も主にネットショッピングだし
美容院も限界まで行かない。
+195
-1
-
29. 匿名 2019/02/11(月) 08:39:15
カップラーメンのお湯沸かすのも面倒くさい。+145
-0
-
30. 匿名 2019/02/11(月) 08:39:28
>>1
モチベーション上がらない病とも言うよね+55
-0
-
31. 匿名 2019/02/11(月) 08:39:34
とにかく風呂に入るのがめんどくさい。
結局入らなきゃいけないのにグダグダして入るまでにすごく時間がかかる。
+291
-1
-
32. 匿名 2019/02/11(月) 08:40:34
休みが終わると思うとめんどくさい+176
-0
-
33. 匿名 2019/02/11(月) 08:40:44
虚言とサイコパスは本当に面倒。避けて一切関係無くしても火の無いところに煙を立てる+7
-15
-
34. 匿名 2019/02/11(月) 08:40:48
トイレ行くの面倒。この時期寒いから余計に。
人間の排泄機能、必要なんだけどどうにかならないかなー。と思う。+208
-0
-
35. 匿名 2019/02/11(月) 08:41:12
行きていること自体がめんどくさい
産んでいいなんて許可してないのにな+188
-3
-
36. 匿名 2019/02/11(月) 08:41:32
呼ばれて来ました(笑)
何事も必要最低限のことしかしたくない
ウツ気味なのかなと少し心配+202
-0
-
37. 匿名 2019/02/11(月) 08:41:48
めんどくさいが口癖💦だんなにそれ言うの禁止!と言われるほど💧ヤツは朝からせっせと働いてるけど(食器の片づけやゴミ集め)私はガルちゃんしかしてない…
ガルちゃんて面倒さがり屋でもできちゃうからすごいよね!+202
-6
-
38. 匿名 2019/02/11(月) 08:42:01
全ての事が面倒くさい。買い物行くのも仕事行くのも面倒くさい。子供がいるけど、朝起きるのも面倒くさい、ずっと布団の中でゴロゴロしていたい(切実)活動するのは昼ぐらいからゆっくりしたいなぁ~。+192
-4
-
39. 匿名 2019/02/11(月) 08:42:08
職場の人たちとの会話めんどくさい
仕事の内容を話すにも苦手だわ
説明が下手だから毎回気合が必要+148
-0
-
40. 匿名 2019/02/11(月) 08:42:22
買い物面倒。買い物の後のカート返却場所まで行くの面倒。+92
-2
-
41. 匿名 2019/02/11(月) 08:42:37
冬になったらめんどくさがりになる私
旦那がいるのに今家中が汚部屋です
散らかった家で育った旦那、免疫があるようで笑って許してくれる
今日も探し物を宝探しと言いながら何か探して仕事に行っていきました。
こんな酷い嫁を捨てずにいてくれるありがたい人+236
-8
-
42. 匿名 2019/02/11(月) 08:42:38
友達と会うのもめんどくさい
昔は楽しみだったのにな+190
-0
-
43. 匿名 2019/02/11(月) 08:42:42
他人とつきあうのが面倒臭すぎて、誰とも付き合ったことないし一生一人でいる気がする(40代)。たまに誘われても日曜日の人混みの中でデートするとか耐えられなかった。完全に生きるのに向いてない。+168
-1
-
44. 匿名 2019/02/11(月) 08:43:29
うちの子 口を開くたび
めんどくさい つかれたって言う。
反抗期だから?+16
-4
-
45. 匿名 2019/02/11(月) 08:43:30
>>37
いい旦那さんでうらやま
うちは私の方が早起き
でも、めんどくさいものはめんどくさい。やらないのは気持ち悪いだけ。+66
-0
-
46. 匿名 2019/02/11(月) 08:43:35
横になってはいないけど、何をするにも憂鬱になる
でもちゃんと仕事は行く
帰宅後は二時間くらい好きな事してから家事してる
あー、めんどくさ が口癖…。+96
-0
-
47. 匿名 2019/02/11(月) 08:43:36
お風呂めんどくさいの分かる
正確には服脱ぐのがめんどくさい、髪の毛乾かすのがめんどくさい+229
-0
-
48. 匿名 2019/02/11(月) 08:44:44
>>47
水に触れること全般がめんどくさい+131
-0
-
49. 匿名 2019/02/11(月) 08:45:02
テレビつけるのめんどくさい+20
-0
-
50. 匿名 2019/02/11(月) 08:45:41
誰か肩を揉んでくれないかねぇ+90
-1
-
51. 匿名 2019/02/11(月) 08:45:49
自分と意見が違う人の意見を受け入れるのめんどくさい
相手は独身を貫いてきたアラ還+27
-2
-
52. 匿名 2019/02/11(月) 08:46:23
仲間がたくさんいて安心した+116
-1
-
53. 匿名 2019/02/11(月) 08:46:23
めんどくさいよ全部
元々昔から鬱みたいな症状と違う精神的な病気もあって
特に彼氏がいたとき無理して家事や出掛けてたりしてたから
別れてその反動も来てるとおもう。
ごはんもめんどくさい。お風呂もめんどくさい。外に出たくない。ずっと横になりたい。人と話すのもめんどくさい。極力関わりたくない。どんなに心許してる人でも1日以上いると息が詰まる。
いろんなことがめんどくさくて仕事もやめてしまった。
情けないけど体がついてかない
+141
-0
-
54. 匿名 2019/02/11(月) 08:46:34
美容院行くのめんどくさいから年に1回しか行かない。とりあえず短くして、また1年そのまま。
+82
-1
-
55. 匿名 2019/02/11(月) 08:46:47
家出るまでの身支度が煩わしい
ヘアメイクに着替え
でも出かけると楽しいんだな+108
-1
-
56. 匿名 2019/02/11(月) 08:46:48
>>25
私もそれです。
出産前は3人くらい欲しいと思っていましたが、もうめんどくさいので子供は1人でいいです。
ひたすらめんどくさいです。+73
-1
-
57. 匿名 2019/02/11(月) 08:47:14
活き活きとすることはないな
めんどくさいもん+68
-0
-
58. 匿名 2019/02/11(月) 08:47:50
バレンタインのチョコ的なもの買ってみたけど渡すのめんどくさいから自分で食べようかな+77
-0
-
59. 匿名 2019/02/11(月) 08:48:43
>>54
それはなかなか個性的だ+5
-6
-
60. 匿名 2019/02/11(月) 08:48:44
スーパーの中で知り合いにばったり会って会話しなきゃいけない雰囲気になるのが面倒だから挨拶だけして急いでる風にして去る+103
-0
-
61. 匿名 2019/02/11(月) 08:49:30
私もです。ここ最近。
結婚してからひどくなり、このままじゃ子育てなんて絶対出来ない。
人付き合いも増えるし、行事や役員とか耐えられない。
あんなに子供欲しかったのに絶対いらないっていう気持ち。
これもめんどくさい病が治った時後悔するのかな...+94
-2
-
62. 匿名 2019/02/11(月) 08:50:11
みんなめんどくさいって言ってるけど、なんだかんだ支障のない程度にちゃんとやってると思う
ただ、本音はめんどくさいって思ってるだけで表に出してるとしたらそれはバレないように暮らした方が生きやすいんだろうな+70
-0
-
63. 匿名 2019/02/11(月) 08:50:17
仕事と最低限の買い物以外はずっと家にいるわ
ダラダラ家で過ごすの最高+90
-0
-
64. 匿名 2019/02/11(月) 08:50:19
33 厄介通りすぎました。関係のない人まで無駄に巻き込むな。+1
-0
-
65. 匿名 2019/02/11(月) 08:50:19
普段からだったら性格だけど、主さん最近だけなら鬱傾向かもよ+18
-0
-
66. 匿名 2019/02/11(月) 08:51:08
毎年冬になったら何もかも余計にめんどくさくなりませんか?
子供の頃から冬になったら全てがめんどくさい
食事もめんどくさくなる+109
-0
-
67. 匿名 2019/02/11(月) 08:52:52
なんでも病気って言われるのめんどくさい
病院に行ったらめんどくさい病治るかな?
だれか代わりにやってくれる?
私の人生なんだからやるしかないのにな。
って思っちゃう私がめんどくさいって言われることがめんどくさい+56
-0
-
68. 匿名 2019/02/11(月) 08:53:42
最近彼から「めんどくさいなー」ってされる
こっちがめんどくさいわ
ダサいことすんな+9
-2
-
69. 匿名 2019/02/11(月) 08:54:16
同じく洗濯機二回やることある
水道代勿体ないよなと思いつつ体が動かない
料理も最近全然出来ない+77
-1
-
70. 匿名 2019/02/11(月) 08:54:54
>>66
日照時間が短くなるから、鬱っぽくなるんだよ〜
寒いしね+90
-0
-
71. 匿名 2019/02/11(月) 08:56:39
すべてがめ+43
-0
-
72. 匿名 2019/02/11(月) 08:57:44
>>71
まさか文字打つのも途中でめんどくさいからやめた?+127
-0
-
73. 匿名 2019/02/11(月) 08:58:14
セルフネグレクトなので全てがめんどくさいです。シャワーすらめんどくさいから浴びれなくて1週間に1回が限度です。顔とかも洗ってないからザラザラしてます。+58
-7
-
74. 匿名 2019/02/11(月) 08:58:26
仕事はちゃんとやってて、休みの日に発症するわ。
この3連休発症しまくって何もしてない。
朝早く起きても布団の中で昼までウダウダしてる。+94
-1
-
75. 匿名 2019/02/11(月) 09:00:29
家が散らかってるので掃除したい~!
でも、散らかってても生きていけるんだよね…
めんどくさい+88
-0
-
76. 匿名 2019/02/11(月) 09:04:27
うわ〜仲間がたくさんいる…こんなめんどくさいと思ってるの自分だけと思ったよ。+133
-0
-
77. 匿名 2019/02/11(月) 09:06:56
めんどくさいって言葉どこからうまれたんだろう
この言葉がなかったらつらいわー+65
-0
-
78. 匿名 2019/02/11(月) 09:08:02
長い人生 そんな時もあるよ。+20
-0
-
79. 匿名 2019/02/11(月) 09:08:25
冬は なりやすいらしい。+64
-1
-
80. 匿名 2019/02/11(月) 09:10:39
夏もなっとる+97
-0
-
81. 匿名 2019/02/11(月) 09:10:59
春も風呂入りたくないぞ+69
-0
-
82. 匿名 2019/02/11(月) 09:11:10
面倒くさがりすぎて
どこか病気なんじゃないかと
自分で自分を疑う+109
-0
-
83. 匿名 2019/02/11(月) 09:11:14
秋には温泉に入りに行く+7
-0
-
84. 匿名 2019/02/11(月) 09:12:02
きっちりきっちりしてる人と話すとカルチャーショックで布団に隠れたくなる+100
-1
-
85. 匿名 2019/02/11(月) 09:13:37
>>67
私は、病気かな〜って思っても病院行くのめんどくさいから似た症状の人が病院行ったエピソード読んで納得して終わる+90
-0
-
86. 匿名 2019/02/11(月) 09:13:56
重力には極力逆らわない+9
-0
-
87. 匿名 2019/02/11(月) 09:14:23
持病→めんどくさい病。
本当に、小さい頃からめんどくさがり屋です。
後に延ばせば延ばすほど、めんどくさいのが増すのがわかってるのに、後に延ばします。
馬鹿だ。。
けど最近ちょっと成長して、茶碗洗いを都度やるようになりました。30歳です。+80
-1
-
88. 匿名 2019/02/11(月) 09:14:38
いやいや、結婚して家庭持ってる人が面倒くさがり屋な訳がない。
自分なんて恋愛することさえも面倒でアラフォー独身。実家暮らしで、この連休の3日間ずっと布団から出てないし、1円も使っていない。+98
-0
-
89. 匿名 2019/02/11(月) 09:14:54
仕事は、義務感に駆られて何とか出来るんだよね。
他のことがいっさい無理。
ずっとずっとテレビつけて横になってたい。
主婦とか本当にすげえ。+72
-1
-
90. 匿名 2019/02/11(月) 09:15:45
すぐ近くのスーパーに行く為だけに着替えるのが本当にめんどくさい。
部屋着で行きたい。+121
-0
-
91. 匿名 2019/02/11(月) 09:19:05
>>70
そういうことなんですね
有難うございます+6
-0
-
92. 匿名 2019/02/11(月) 09:20:56
+54
-0
-
93. 匿名 2019/02/11(月) 09:21:20
+52
-0
-
94. 匿名 2019/02/11(月) 09:21:50
いい加減朝ごはん食べないとなぁ
ご飯作るのも食べるのもめんどくさい
下手したら飲み物だけ飲んで1日食べていない日とかもある+46
-1
-
95. 匿名 2019/02/11(月) 09:23:49
呼んだ?早起きしたけどまだ布団+26
-0
-
96. 匿名 2019/02/11(月) 09:24:14
まさに私。
子供の頃から面倒くさがりだった。
宿題はしないからアホだし、就職もしたくないから氷河期も手伝って数年プータローしてた。切羽詰まってからやっと就職したけど書類整理やる気でないし仕事出来なかった。接客に転職したら何とかなった。
毎日お茶碗たまるし、洗濯も洗濯機から出すのも面倒くさい。何で何もしてないのに部屋には埃が溜まり定期的に掃除をしないといけないのか憎しみすらある。+76
-0
-
97. 匿名 2019/02/11(月) 09:30:54
目覚まし時計で起きれる人凄いよね
目覚まし時計鳴る直前とか目覚まし時計なしで起きたい時間に起きれる人は何者なの?+37
-0
-
98. 匿名 2019/02/11(月) 09:32:08
>>97
トピ間違えました+5
-1
-
99. 匿名 2019/02/11(月) 09:32:27
何年も付き合ってた穏やかな性格の人と結婚したけど、私がだらしなさ過ぎて年々イライラしがちで文句が増えてきた。
こちらは最低限のことすら自分と戦ってこなしてるので、文句言われるとこっちもストレスで更にやる気がなくなる。
っていう悪循環。
面倒くさがりは良い人すら変えてしまう。
何でこんなに生きてるだけで発生する細々したことの処理が面倒でたまらないんだろう。
ごめんね旦那。
私よりもっとだらしない人と結婚してたら良かったのかもしれないけど、そしたら今頃ゴミ屋敷だわ。+55
-2
-
100. 匿名 2019/02/11(月) 09:33:10
着替えたけどゴロゴロしてる
Amazonから届いた商品開けなきゃ…+17
-0
-
101. 匿名 2019/02/11(月) 09:40:11
着替えなんて発想なかったわ
スーパーに行くためにお風呂に入って着替えるのがめんどくさくてがるがる中+35
-1
-
102. 匿名 2019/02/11(月) 09:40:52
平日会社で気を張ってるからか、土日になるとものすごく体が重くて何もしたくない。
お出掛け大好きだった私、なぜかそれすら面倒でできるだけ家にいたい。
三連休だったけど、買い物にしか連れてってないや…息子、ごめん。+65
-2
-
103. 匿名 2019/02/11(月) 09:41:02
最近スーパー行くのすら面倒くさくて、週末まとめ買いしてる
節約になっていいけど、人としてはどうなんだろうってくらいひきこもり主婦です+66
-1
-
104. 匿名 2019/02/11(月) 09:44:50
めんどくさがりでも結婚してる人はスゴいよ!
私は生きてるのもめんどくさいから、男性と一緒に暮らすのは無理…+75
-0
-
105. 匿名 2019/02/11(月) 09:52:06
旅行なんて行きたくない
準備やら宿取ったり美味しい店探して食べたり風景写真取ったり帰りはクタクタだわ、面倒なことのオンパレード
何が楽しいんだか+61
-2
-
106. 匿名 2019/02/11(月) 09:52:43
服の試着めんどくさい+63
-0
-
107. 匿名 2019/02/11(月) 09:56:55
そういえば2日ぐらいお風呂入ってないや
夏じゃないしいいよね+75
-3
-
108. 匿名 2019/02/11(月) 10:04:03
お風呂入ったり、顔洗ったりするのもめんどくさい(((^_^;)
めんどくさがらずにできる人、すごいと思う。+87
-0
-
109. 匿名 2019/02/11(月) 10:09:15
+44
-0
-
110. 匿名 2019/02/11(月) 10:09:38
+41
-1
-
111. 匿名 2019/02/11(月) 10:10:13
+49
-1
-
112. 匿名 2019/02/11(月) 10:11:01
+40
-1
-
113. 匿名 2019/02/11(月) 10:15:50
家事全般、死ぬまでこれを繰り返さないといけないの?とツラくなるとかがある(*_*)
楽しくできる魔法があればな~+58
-0
-
114. 匿名 2019/02/11(月) 10:16:35
宝くじ当たらないかなぁ
働かなくていいぐらい+80
-0
-
115. 匿名 2019/02/11(月) 10:21:22
>>113
お金がかかるけど洗濯代行があるよ。おまけに配達もしてくれるみたい。
都会しかにないから田舎住みの私には縁がない+2
-0
-
116. 匿名 2019/02/11(月) 10:23:41
>>88
結婚したほうがラクな場合もあるよ。高収入でマメなだんなさんなら仕事しなくていいし家事も便利な家電あるしラクできる。独身のほうがずっと働くから面倒くさいよ。+53
-3
-
117. 匿名 2019/02/11(月) 10:28:27
家族でお出かけっつったって、準備やお出かけしてる間に出来ない家事とか、帰宅後の片付けや夕食とか考えると何にも楽しくない。めんどくさい。+44
-0
-
118. 匿名 2019/02/11(月) 10:33:44
今でこんな面倒くさくてやらないといけないことを後回しする癖ついてるのに、もっと年取った時体痛い動きにくい見えにくい状態で生活していけるんだろうかと怖い。
でも面倒くさくて動けない。五分で出来ることを後回し。そのうち忘れる。+56
-0
-
119. 匿名 2019/02/11(月) 10:37:18
「何もかも面倒になる時たまにあるよねー!」ってママ友仲間で盛り上がってたことあるけど、私は「たまに少しやる気出るよねー!」って感じで共感出来なかった。
そしてそのやる気出たときに最後まで終わらせられず途中で放置されてることも多々ある。
片付け始めた時より散らかって終わってる。
+31
-0
-
120. 匿名 2019/02/11(月) 10:37:45
コメントするのも面倒くさい。
それでも最近は良くなりはじめたかな。
基本ズボラでお金がないから、何も出来ないのもある。+21
-0
-
121. 匿名 2019/02/11(月) 10:55:26
もう何もかも面倒くさい。布団から出たくない。
ずっと布団で冬眠していていい。
一人暮らしだからって適当。
こんなの遠距離中の彼氏に見られたら振られる自信しかないわ。+46
-0
-
122. 匿名 2019/02/11(月) 11:03:14
面倒くさくて彼氏に半年会ってなかったら男できたと疑われた。否定したけどまだ少し疑ってそう。服買ったり支度が面倒くさいからなんて言えないしさ。LINEするだけで満たされてしまうのも困りものかもね。+27
-1
-
123. 匿名 2019/02/11(月) 11:14:45
元々めんどくさがりだけど、特に冬はダメだ。
寒すぎて布団にくるまっていたい。
買い物するのも、めんどくさい+68
-0
-
124. 匿名 2019/02/11(月) 11:14:54
秋物→冬物の洋服の入れ替え、ずっと面倒くさくて放置。
秋物にインナーだけヒートテックにしてる。
仕事は私服だからどう思われてるかな?ってたまに思うけど、自分が思う程、他人は気にしてないよな?と思う事にしてる。+25
-0
-
125. 匿名 2019/02/11(月) 11:21:37
>>124
え!秋と冬はセットでいいんじゃないの?!
わたしの中で衣替えは年2回www+37
-0
-
126. 匿名 2019/02/11(月) 11:26:42
>>116
うーんでもやっぱり誰かと生活する方が面倒かも。ずっと寝てるのも何か悪いかなーって感じになるし。
既婚、専業(相手の希望)だけど、何もしたくない。
家事どころか動きたくないし喋りたくもない。
淡々と仕事こなして家に帰って何もしないパターンの方が楽だった。一人なら何も食べなくたっていいし。
+22
-1
-
127. 匿名 2019/02/11(月) 11:28:26
冬はとくにめんどくさい
冬は冬眠が必要
+59
-0
-
128. 匿名 2019/02/11(月) 11:31:51
>>88
既婚です。
元々めんどくさがりだけど、若い頃はまだ軽度だったのよ。若いから嫌でも男は寄ってくるし、独身は独身で周りがうるさいし面倒かなーとか、流れで結婚した。面倒だからもちろん式とかやらん。もちろん子供は作らないからと伝えておいた。
年取ってきて重度のめんどくさい病発症。
人生死ぬまでの時間潰しですよ。+43
-1
-
129. 匿名 2019/02/11(月) 11:41:17
今から彼氏とデートで、電車のってるんだけどめんどくさいのピークが来てる。
起きて着替えてメイクして私の気力はゼロ+18
-1
-
130. 匿名 2019/02/11(月) 11:42:22
>>1
そういうの考えるのも
めんどくさい+8
-0
-
131. 匿名 2019/02/11(月) 11:43:13
高校の娘がバレンタインデーのお菓子数種類作り出したけど、キッチンとっ散らかしてめんどくさいったらない。
普段料理もしないのに。+40
-2
-
132. 匿名 2019/02/11(月) 11:56:38
買い物特に食料品の買い出しが面倒くさい。休みの日は朝起きて旦那見送る。横になる。洗濯機回したきり、10時頃干してまた横になる。買い物行かないとそのままうだうだ。夕方からご飯と散歩。掃除機。
パートの日はもっとひどく部屋にホコリが溜まって行く。
朝起きた時の絶望感がすごく病気なんかなあと思う。安定剤のせいで眠いのもあるけど。明日パートだ。行きたくない。+38
-0
-
133. 匿名 2019/02/11(月) 12:02:25
失恋してからご飯食べるのもめんどくさい。
寝てるだけ。なにもしたくない。+8
-0
-
134. 匿名 2019/02/11(月) 12:24:30
やっと起きてわんこのご飯作ってるところ。鶏肉茹でてるけどキッチンで待つのだるいからベッドで横になってる。今からまたキッチン行って作るのめんどくさい。わんこの事はしないとダメとわかっててもめんどくさい。飼ったのは自分の責任だし可愛いからお世話は全てするけどやっぱりめんどくさい。+17
-2
-
135. 匿名 2019/02/11(月) 12:24:49
昔数年ほど倦怠感があって、寝てばかりだった。面倒くさいというか体がついていかず眠ってばかり。ある日病院行ったら、甲状腺の病気が進んでました。薬を飲んだら良くなったけど。+18
-0
-
136. 匿名 2019/02/11(月) 12:34:47
わたしもだ~。
生きてるのがめんどくさい。
でも死ぬのもめんどくさい。+48
-0
-
137. 匿名 2019/02/11(月) 12:58:19
子供会めんどくさい、親しくない方と親子旅行行かなきゃいけないのがしんどい…
断っても良いかな+24
-0
-
138. 匿名 2019/02/11(月) 13:05:39
普段から口癖はめんどくさいだけど、更に言う事が増えた気がする。
多分ストレスだなぁ。ストレスも仕事もめんどくさい。+18
-0
-
139. 匿名 2019/02/11(月) 13:33:19
私もです。
何もしたくない。唯一スマホ見るくらいなら。
会社も辞めてしまったし。就活面倒くさっ。人間関係構築するのも面倒で大体ぼっちです。
どうしてこの世は色々面倒くさいのか。
+59
-1
-
140. 匿名 2019/02/11(月) 13:34:34
面倒くさいをよく使う人は怠け者だと思うわ だらしないだけだよね カッコわるい言葉だしね+3
-15
-
141. 匿名 2019/02/11(月) 13:39:22
めんどくせー+29
-0
-
142. 匿名 2019/02/11(月) 13:46:16
私だー!
今日もめんどくさすぎて昼まで布団の中にいたら子供たちが自分でパンとか勝手に食べてた。
何もしたくなくて明日仕事行けるか自分が心配+21
-0
-
143. 匿名 2019/02/11(月) 14:03:28
>>5
私も主さんと似たようなことがあるます。
もしかしてウツ?と思ったことも。
やっぱりそうなのかな?+18
-1
-
144. 匿名 2019/02/11(月) 14:29:22
何もかも面倒くさいけど、後回しにして貯めておくともっと面倒くさいから結局やるって言う面倒くさいタイプ。+20
-0
-
145. 匿名 2019/02/11(月) 14:29:38
バレンタインがめんどくさい。
義理のためにチョコを用意するのが拷問だ。
もっと有意義な事に使いたいです。+7
-2
-
146. 匿名 2019/02/11(月) 14:36:09
仲間がけっこういてうれしいって勝手に思ったけど、すべてめんどくさい
子供のころからめんどくさい
義務だと思ってやってる
マメで多趣味な人ってキラキラしててステキ
憧れる+35
-0
-
147. 匿名 2019/02/11(月) 15:06:48
本当めんどくさい笑笑
起きてからずっとコタツの中ですw
そろそろパートの時間…準備するのがめんどくさい+20
-0
-
148. 匿名 2019/02/11(月) 15:22:07
>>147
がんばってー!
こたつの中から応援してます❤+24
-0
-
149. 匿名 2019/02/11(月) 15:23:47
面倒くさくても、できることはサクッと済ませる。
たまるのはお金だけでいいよ、ストレスはためたくない。+3
-1
-
150. 匿名 2019/02/11(月) 15:51:55
生きるの面倒くさい
人間面倒くさい、向いてない、やめたい
仕事探しも面倒すぎて詰んでる+32
-0
-
151. 匿名 2019/02/11(月) 16:18:12
体型は
痩せ、普通 ➕
太ってる ➖+45
-40
-
152. 匿名 2019/02/11(月) 16:24:05
生きることすらめんどくさい。
歳とるとお洒落に無頓着になる。
お風呂も何日も入らずとも臭ってさえこなければ入ってないわ。
今風邪ひいて体力もがた落ちだから風呂ずっと入らないというのもあるけど、健康時でもお風呂はめんどくさい。+55
-0
-
153. 匿名 2019/02/11(月) 16:24:45
わかる〜。なんでもかんでもめんどくさい…立ち上がるのすら億劫だ…。今育休中で4月から復帰なのすごく嫌だけど、働きでもしないと廃人になってしまいそうだよ…子供もこんなぐーたら者に24時間365日面倒見られるより、保育園でお友達と先生と過ごした方が絶対楽しいわ(笑)+34
-0
-
154. 匿名 2019/02/11(月) 17:03:21
今の時期は寒い部屋の中を動き回るのがめんどくさくて家事後回し。
夏は夏で動くと暑すぎて以下同文。
そんで春秋が最近短すぎるからもうきびきび動ける時期がないのよw+30
-2
-
155. 匿名 2019/02/11(月) 17:19:54
「冬 倦怠感」で検索したら冬季うつ、冬バテって出た
まぁ倦怠感は冬だけじゃないんだけどね
この連休中出掛ける予定無いから風呂入ってないんだけど
自分だけじゃなくて安心したw
職場の人間関係はめんどくさいけどここは居心地良い+28
-1
-
156. 匿名 2019/02/11(月) 17:34:47
今日出掛ける予定だったんだけど、寒くて布団から出られず1時間半布団の中でスマホいじってるうちにめんどくさくなってやめた
収納の奥に入ってる暖房器具も出すのめんどくさくて、今年はまだ暖房使ってない
エアコンもフィルターの掃除してからと思ってるけどまだ掃除してなくて使ってない
でもご飯だけはめんどくさくても食べてる笑+34
-0
-
157. 匿名 2019/02/11(月) 17:36:39
眠るように生き、死んだように眠る+35
-2
-
158. 匿名 2019/02/11(月) 18:02:21
買い物行きたかったけどメイクもめんどくさいし外行きの支度がめんどくさいし結局どこにも行かず終わった。+39
-0
-
159. 匿名 2019/02/11(月) 18:24:49
寒い時期になるとこういうトピよく立つ気がするから、やっぱりみんな寒いの嫌いなんだろうなって思う。春夏はパートに行くのも朝すんなり起きれるのに、冬はズル休みしたくなるくらい(結局行くけど)準備がしんどい。休みは一歩も家でない。+20
-0
-
160. 匿名 2019/02/11(月) 18:27:06
連休最終日、着替えもメイクもめんどくさいからずっとパジャマで引きこもってます。+26
-0
-
161. 匿名 2019/02/11(月) 18:27:56
ここに私と同じような人がたくさんいる!私もめんどくさい病です。
食事作って食べても、片付けしなきゃいけないし、お風呂もめんどうだし、洗濯しなきゃいけないし、洗濯物たたまなきゃいけないし。
周りでは「すっきり丁寧な暮らし」が流行ってて、ピカピカなキッチン、お風呂、すっきりしたリビングが当たり前な雰囲気で。
比較して疲れちゃって、周りとの人間関係をリセットしたくなってる。+38
-1
-
162. 匿名 2019/02/11(月) 18:42:58
明日のリハビリ行きたくない。まともに歩けないから、行くべきなんだろうけど。自分との戦いに心が折れそう。めんどくさい。+15
-0
-
163. 匿名 2019/02/11(月) 19:03:01
恋愛するのも面倒くさい。
+18
-0
-
164. 匿名 2019/02/11(月) 19:34:42
何故みんな子供産むんだろう…
お金かかるしめんどくさいじゃん。
あんまりなんで?なんで?ってリアルで聞けないけど
できたから~産むしかないし!とか産んだらなんとかなるよ!ってよく言われるんだけど全然わかんない。+46
-0
-
165. 匿名 2019/02/11(月) 19:42:32
生きるのめんどくさい。
人との関わりもめんどくさい。
他人と会話をするのもめんどくさい。
もう病気かな・・・+34
-0
-
166. 匿名 2019/02/11(月) 20:07:42
>>164
分かるよ
妊娠中もつわりあったり定期検診行ったりしなきゃだし、
産んでからしばらくは授乳、オムツ、夜泣きの繰り返し
幼稚園や小学校からは授業参観やPTAがあったりして不本意な人付き合いが増える
子供が手が離れる年になったって、子供が何かしでかしたら親の責任になる
自分の人生もめんどくさいことばっかなのに、人の人生に労力とお金注げない
自分だけならめんどくさいからやめようってことでも、子供がいたらそれができないから無理
+18
-0
-
167. 匿名 2019/02/11(月) 20:20:22
美容院面倒くさい。
癖毛でうねるし最近は白髪もこめかみ辺りにたまに出る。
なので美容院行くと一日かかる。
面倒くさくてかなり億劫。
癖毛でもこまめにカットだけ行くだけで全然違うのに、こまめに通う方が更に面倒くさく感じる。+9
-0
-
168. 匿名 2019/02/11(月) 20:21:41
3つくらいやることあると頭パッカーンして優先順位つける思考働かせることすら面倒くさくなってなにもしなくなる。+35
-0
-
169. 匿名 2019/02/11(月) 20:24:47
>>34
職場に膀胱炎の人がいて 話聞いてたら怖くてトイレ行けるようになった
一度なると治らないらしいよ
あ、私は翌日引きこもりが決定してる日は風呂はいりません
体拭くのが面倒だよ…+16
-0
-
170. 匿名 2019/02/11(月) 20:29:03
私は逆に子供がいるから何とか朝起きてごはん作って洗濯回してると思う。
過去うつ病でもないのにネットゲームにハマって昼夜逆転のニートやったことあるような奴なので、子供が巣立った後がヤバい。
今ですらほばほぼ子供に関することしかしてなくて昼寝やゴロダラタイム必須なのに、この後介護とか定年の旦那とか襲いかかってくるかと思うと面倒くさくて将来が不安になる。+11
-2
-
171. 匿名 2019/02/11(月) 20:30:19
いつも支払い関係は締め切り前夜か当日になってしまう。。。+19
-0
-
172. 匿名 2019/02/11(月) 21:42:23
しゃべることも面倒くさくて、人と話すのが億劫で仕方ない。
旦那も無口だから家でなんか無言でお互いスマホいじってるし。+14
-0
-
173. 匿名 2019/02/11(月) 21:50:55
>>164
私もそれずっと思っててもう40代。でもこんな本音言ってもさ、子供できないから負け惜しみとか無理してるとか思われたり、自分の子育てを否定されたと勘違いされて辛く当たられるかどちらかなんだよね。+14
-1
-
174. 匿名 2019/02/11(月) 22:23:17
>>164
金かかるから合理的ではないけど
基本は好きな人との印みたいなのを作りたいからでは?
正直 自分がボケたら面倒見てくれる存在だからってのはあると思う。
やっぱ他人だと金銭面で騙されそうだし。
+0
-8
-
175. 匿名 2019/02/11(月) 22:59:36
ゴミ捨てるのが面倒臭い
燃えるゴミの日何度スルーしてんだろ…+21
-0
-
176. 匿名 2019/02/11(月) 23:01:38
>>152
仕事がなければ入らない。
冬場は乾燥するし多少入らないくらいでちょうどいいと思ってる。面倒臭いだけだけど。+13
-0
-
177. 匿名 2019/02/11(月) 23:20:59
結婚当初は毎日掃除機かけて布団干して、シーツやカーテンもまめに洗ってたけど
どんなに頑張っても夫が感謝の気持ちを持たないし、やってあることも気づかないから
いまはめったにやらなくなったよ。すべてがめんどう。
やりがいがない。やっぱり認められないとどうでもよくなる。+22
-0
-
178. 匿名 2019/02/11(月) 23:36:07
連休一歩も外でてない。最後の日ぐらい出掛けようと思ったけれど、寒くて支度も面倒になっちゃった。でも、お腹すくとご飯の支度はする。食欲って凄いな…+17
-0
-
179. 匿名 2019/02/12(火) 01:32:32
仕事に行くだけで 精一杯
洗い物たまりにたまってる部屋は足の踏み場もない
休日は寝たきり
部屋キレイにしたいよう+11
-0
-
180. 匿名 2019/02/12(火) 02:31:54
4歳くらいの頃からずっとそんな感じだよ。
でも勉強して大学いって、就職も結婚も出産育児もした。
ずっと面倒くさい。本当は何にもしたくない、と思いながら今も働いている。
+16
-0
-
181. 匿名 2019/02/12(火) 03:02:32
>>16
同じ人がいた!!
指輪屋巡りと式場巡り、特にダイエットがめんどくさい
+1
-1
-
182. 匿名 2019/02/12(火) 03:14:08
私は買い物が1番めんどくさい。
幾ら近所のスーパーでも誰にバッタリ会うか分からんから、頭ボサボサのスウェットのままじゃいけないし。めんどくさが高じて最近は3〜4日分の肉魚野菜を買いだめして冷凍する様になった。
前までは、そんな面倒な事できない!と思ってたけど、逆だった!!毎日のスーパー買い出しから解放されてホントに楽だから、買い物が1番億劫なタイプの人はやってみて笑+21
-0
-
183. 匿名 2019/02/12(火) 03:17:03
生きているのが本当にめんどくさい
産まれてきたくなかったー
子供も産みません+19
-0
-
184. 匿名 2019/02/12(火) 14:28:59
本当に面倒くさがりで、子供2人生んだ事を後悔してる。。というよりこんな母親でごめんねという気持ちでいっぱい。
小さいときは公園に毎日とか無理だったし、幼稚園ではがんばったけどママ友つきあいが最低限しか無理でした。
毎日子供友達たちを遊ばせているママたちを横目にすぐ帰宅。
近所つきあいが面倒であいさつのみ。
授業参観とか運動会はもう面倒で面倒でゆううつで。。本当に無理して参加している状態。
もう、母親失格。+7
-0
-
185. 匿名 2019/02/12(火) 19:40:13
>>184
よく2人も産んだね。
マイナスつくと思うけどこんな性格じゃ無理だと思って堕ろしたよ。+4
-0
-
186. 匿名 2019/02/13(水) 00:35:43
>>184さん
それでも子供さん達はお母さんのことが大好きだと思うよ!
出来ないことを無理してイライラしているお母さんよりいいと思う。
完璧はないからこそ、出来ない自分も認めて頑張って!+2
-0
-
187. 匿名 2019/02/13(水) 04:08:36
買い物と洗い物がいちばんめんどくさい
ひとり暮らしだけどネット宅配にしてる
でも適当に注文してるから足りないものが多いんだよねー
あんまり意味ないかも笑
+5
-0
-
188. 匿名 2019/02/13(水) 04:09:50
ママ友とか想像するだけでムリだわ+13
-0
-
189. 匿名 2019/02/17(日) 10:43:10
シンクに食器が溜まってるー!
見ないフリしてる笑+3
-0
-
190. 匿名 2019/02/17(日) 10:44:10
何気にゴミ出しが嫌い。
ごみカレンダーを見ること自体、面倒くさいよ。+3
-0
-
191. 匿名 2019/02/17(日) 10:45:17
スーパーに行くのめんどくさい。+3
-0
-
192. 匿名 2019/02/17(日) 21:33:13
更新が10時間前よ!(笑)
みんなガルちゃんもめんどくさいのかな(笑)
明日朝早いからお風呂入んなきゃーと思いつつ、ダラダラしてる。ほんとお風呂めんどくさいよー。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する