-
1. 匿名 2019/02/11(月) 08:19:30
私は旅行に行くと、雄大な自然よりも人の手で作られた建築物や市場などに魅力を感じてしまいます。
綺麗なビーチは好きなんですけれどね。
主人は自然を愛する人なので、オプションを選ぶ時など、意見が、分かれてしまうことが結構あります。
皆さんはどちら派でしょうか。+27
-6
-
2. 匿名 2019/02/11(月) 08:20:04
自然かな+96
-0
-
3. 匿名 2019/02/11(月) 08:21:00
+59
-0
-
4. 匿名 2019/02/11(月) 08:21:03
自然+50
-0
-
5. 匿名 2019/02/11(月) 08:21:25
人工物かも。海外は街を歩くだけで楽しい。+69
-1
-
6. 匿名 2019/02/11(月) 08:22:27
自然があってからこそ、旅行に行って良かったと満足する、人工的な物も素敵だけど。自然は感性を豊かに落ち着きますね。+8
-0
-
7. 匿名 2019/02/11(月) 08:22:32
自然を満喫したいけど、割りと人の手が加わってるよね?+22
-1
-
8. 匿名 2019/02/11(月) 08:22:49
自然といっても、富士山とかナイアガラの滝とかでなければ人の手が入った自然だし
この時期だと梅園とかさ
ある意味人工物じゃないの+34
-2
-
9. 匿名 2019/02/11(月) 08:22:56
わたしも人工物です!
トルコのカッパドキアとかは自然の地層に対してあの洞窟がいいんだよな!
というか洞窟が好きです。+14
-1
-
10. 匿名 2019/02/11(月) 08:23:25
世界遺産でもやはり私は自然遺産が好きだ+3
-0
-
11. 匿名 2019/02/11(月) 08:24:53
雄大な自然も圧倒されるし、癒される。昔からある建築物は歴史を感じられて面白いと思う。
テーマパークみたいな作り手の意図の中で踊らされるようならものは嫌。
+20
-1
-
12. 匿名 2019/02/11(月) 08:25:26
知床に行きたい!!+6
-0
-
13. 匿名 2019/02/11(月) 08:25:27
場所による。+8
-0
-
14. 匿名 2019/02/11(月) 08:25:34
草間彌生のオブジェとか好き!
海の自然のコラボが何とも言えない+3
-2
-
15. 匿名 2019/02/11(月) 08:25:56
ヨーロッパの古城見てみたい 歴史的建造物に魅力を感じる+17
-0
-
16. 匿名 2019/02/11(月) 08:26:35
歴史のある人工物が好き+10
-1
-
17. 匿名 2019/02/11(月) 08:27:27
どっちも好きです
1番はその国の人たちの暮らしや風習とかかも。
+13
-0
-
18. 匿名 2019/02/11(月) 08:27:59
海外そこそこ行ったけど旅行先で一番好きだったのはベタだけど、バルセロナ。
私の場合その場所でしか見られない建物と食べ物が旅行のモチベーションです。
サバンナの動物とかオーロラとか、ちょっと見てみたいとは思うけどまだ何十万払って行くほどそそられてない。+9
-1
-
19. 匿名 2019/02/11(月) 08:28:08
ダムが好きなんで、人工かな
でも雄大な自然の中にたたずむダムって景観が好きなので、両方です+21
-1
-
20. 匿名 2019/02/11(月) 08:29:15
自然かな。
なんと言っても自然は癒しだから。
建築物や美術館巡りも好きだけどね^ ^+3
-0
-
21. 匿名 2019/02/11(月) 08:31:22
食べ物も大事だよ!+7
-0
-
22. 匿名 2019/02/11(月) 08:31:44
人工物かな
美味しいもの食べたり楽しいもの乗ったり興味あるもの見たり…
自然見ても面白くはないし腹も膨れない+2
-3
-
23. 匿名 2019/02/11(月) 08:32:33
自然、
なにもない尾瀬+18
-1
-
24. 匿名 2019/02/11(月) 08:33:47
自然かな。絶対同じものは見れないからね。
そこにしかないものなら自然だと思う。
作られたものでも紀元前に作られたものとか歴史的建造物なら
その年数をこれから経ることは無理だから、やはりそこにしか無いもので、
わざわざ行って見る価値があると思う。+4
-0
-
25. 匿名 2019/02/11(月) 08:41:36
ど田舎なので人工物です
東京駅の構内図片手にウロウロとか、建て増しを繰り返した建築物がすき
でも海はないので海にもあこがれます+5
-1
-
26. 匿名 2019/02/11(月) 08:43:05
両方の調和が取れた、美しいものが好き。
+2
-1
-
27. 匿名 2019/02/11(月) 08:44:25
廃墟
人工物が草木に覆われている感じがたまらなく好き+7
-0
-
28. 匿名 2019/02/11(月) 08:46:29
両方満たせる場所があるから、自然だけの場所は後回しかな。+4
-0
-
29. 匿名 2019/02/11(月) 08:54:42
断然、自然な方がいいです!
イルミネーションも苦手です(。>д<)+2
-0
-
30. 匿名 2019/02/11(月) 09:03:16
古墳はどっち?+4
-0
-
31. 匿名 2019/02/11(月) 09:05:23
どちらかというと自然
でもニューヨークみたいな大都会も好き
ただ、歴史的建造物はあんまり興味ない。
大自然か大都会かどっちか。+1
-0
-
32. 匿名 2019/02/11(月) 09:06:50
+5
-1
-
33. 匿名 2019/02/11(月) 09:11:52
これ本当に人間が作ったのか!?っていうでっかい人工物は好き。それ以外は自然かな。+3
-0
-
34. 匿名 2019/02/11(月) 09:18:16
私は歴史のある人工物が好き
これ昔の人が作ったんだなーとかノスタルジーな気分に浸るのが大好き+10
-0
-
35. 匿名 2019/02/11(月) 09:20:35
自然は地元が豊富なんで、人工物が見たいかな。+0
-0
-
36. 匿名 2019/02/11(月) 09:26:33
どっちも好き。
ご主人と意見が分かれるなら、一度の旅行でお互いの行きたい場所を同じ数行けたら良いよね。
近場日帰りでそれが無理なら交互に行く。
自分に興味がない場所でも、行ってみたら楽しかったりするよ。
特に美しい自然は数年経ってから懐かしく思い出して、行って良かったと思える日が来るかも。
ご主人と仲良く楽しんでね。+4
-0
-
37. 匿名 2019/02/11(月) 09:33:43
モロッコの市場+10
-2
-
38. 匿名 2019/02/11(月) 09:34:22
断然人工物派だったけど、去年エチオピアにいって、自然にものすごく感動した。
といってもコレ!っていう有名スポットじゃなくて、
よくあるギザギザな山脈とかじゃなくて、なだらかーなみどりの高原が目のまえにぶわーっと開けてて。北海道や岩手、あとイングランドのやまなみをもっとスケールアップした感じ。+2
-0
-
39. 匿名 2019/02/11(月) 09:35:18
山、海、川、田、畑、農場に囲まれている田舎に住んでいるので、観光先は専ら都会です。高いビルが並んでいるのを見るだけですごいところに来たー!と興奮します。+3
-0
-
40. 匿名 2019/02/11(月) 09:37:02
両方かな+1
-0
-
41. 匿名 2019/02/11(月) 09:39:31
どっちも好きだからどっちも行く。
オプション云々って添乗員付きの完全なツアー?
意見分かれてどっちか諦めるより自由に旅行してどっちも行けばいいのに~。+0
-0
-
42. 匿名 2019/02/11(月) 09:42:51
自然の中に建ってる神社仏閣。自然と人工物の融合が好き。+1
-0
-
43. 匿名 2019/02/11(月) 10:05:54
都内在住
断然自然です+0
-0
-
44. 匿名 2019/02/11(月) 10:06:09
自然のほうがいいけど、
人工物でもレトロな建築物や街並みは好きだよ
個人的に近代的なものはあまり惹かれない+2
-0
-
45. 匿名 2019/02/11(月) 10:20:01
基本自然だけどヨーロッパの建築物はすごいわ。
それに比べてシンガポールの建築物は映画のセット感がすごくて残念。遠目にはきれいんだけど。+1
-0
-
46. 匿名 2019/02/11(月) 10:37:37
たまに秘境探検します。
自然の中にある滝を
見にいくが好きです。
+2
-0
-
47. 匿名 2019/02/11(月) 11:59:50
私も42さんと同じ。自然と人工物がうまく組み合わせられて
作られた所とか好きですね。割と山間部にある神社とか好きです。
他にもその地域の特徴や産物など特化して作られた物(建物か博物館か資料館等)も好きです。
その土地ならでは・・っていう。ベタな観光地的な所などで地元に住んでたら行かないだろうなって所も、
旅行だと行きたくなる。それと、その地域の特徴やシンボル的な感じの町並みをうまく保存(維持)しているような
場所もすごく好きです。(倉敷美観地区、白川郷、高千穂、日光とか)
+1
-0
-
48. 匿名 2019/02/11(月) 13:02:54
主です。
初めてトピ採用されました!
嬉しいです。
旅行代金にプラスするオプションで、主人が希望していたのはシーカヤック体験ツアーです。
私はそれなら、フリーで市街地を周るのがいいなと。
皆さんの意見を見ると、自然が好きな方が多いですね。
今度参加してみようかな。。+1
-0
-
49. 匿名 2019/02/11(月) 13:18:14
どっちも好き
アメリカのグランドキャニオン等のグランドサークルや、スイスの山々等の自然の作る芸術も、サグラダファミリアやエッフェル塔などの人工物も好き
アンコールワットみたいな自然と人工物の調和も好き
それぞれの場所に魅力があるよね+3
-0
-
50. 匿名 2019/02/11(月) 13:56:14
自然!+0
-0
-
51. 匿名 2019/02/11(月) 14:09:11
どっちも。人工的なものは城、寺、神社とかの歴史的な建物とか見るのが好き。近代的な建物はそんなに興味ない。+1
-0
-
52. 匿名 2019/02/12(火) 12:25:20
自然+0
-0
-
53. 匿名 2019/02/13(水) 03:57:51
どっちも好きだけれど天然には敵わない。
自然が好き。+0
-0
-
54. 匿名 2019/02/13(水) 17:32:04
ステンドグラスとかオルゴールのように職人さんが作ったものを見に行くのが好きです。
基本は人工物も自然も両方好きです(^^)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する