-
1. 匿名 2019/02/10(日) 15:13:11
春雨サラダが好きでした
+218
-17
-
2. 匿名 2019/02/10(日) 15:13:30
カレーライス+301
-5
-
3. 匿名 2019/02/10(日) 15:14:06
あげパン+371
-12
-
4. 匿名 2019/02/10(日) 15:14:19
薬味だれ+1
-6
-
5. 匿名 2019/02/10(日) 15:14:29
焼きそば、給食でしか出せない味+268
-6
-
6. 匿名 2019/02/10(日) 15:14:35
けんちんうどん+95
-2
-
7. 匿名 2019/02/10(日) 15:14:36
たまにでたハーゲンダッツ+6
-43
-
8. 匿名 2019/02/10(日) 15:14:48
フルーツのヨーグルト和え+258
-13
-
9. 匿名 2019/02/10(日) 15:14:53
+19
-196
-
10. 匿名 2019/02/10(日) 15:14:59
サケのホイル焼き
+46
-5
-
11. 匿名 2019/02/10(日) 15:15:02
ミートソースのソフト麺+350
-8
-
12. 匿名 2019/02/10(日) 15:15:27
パンナコッタ+8
-3
-
13. 匿名 2019/02/10(日) 15:15:27
団子汁+25
-5
-
14. 匿名 2019/02/10(日) 15:15:31
お米のムース+17
-6
-
15. 匿名 2019/02/10(日) 15:15:37
揚げパン+160
-4
-
16. 匿名 2019/02/10(日) 15:15:41
茶めし+17
-2
-
17. 匿名 2019/02/10(日) 15:15:45
シナモンロール+4
-2
-
18. 匿名 2019/02/10(日) 15:15:52
きな粉揚げパン+334
-12
-
19. 匿名 2019/02/10(日) 15:15:53
ミルメーク+179
-5
-
20. 匿名 2019/02/10(日) 15:16:04
焼き肉丼+5
-2
-
21. 匿名 2019/02/10(日) 15:16:09
りんごとサツマイモのなにか+30
-4
-
22. 匿名 2019/02/10(日) 15:16:13
+178
-3
-
23. 匿名 2019/02/10(日) 15:16:17
英文字のスープ+65
-7
-
24. 匿名 2019/02/10(日) 15:16:21
豚汁+6
-4
-
25. 匿名 2019/02/10(日) 15:16:53
>>9
ご飯なのにアメリカンドッグが付くの!?+26
-2
-
26. 匿名 2019/02/10(日) 15:16:55
クロヨー
みたいな名前のケチャップ味の酢豚
ものすごく大好きだった+4
-6
-
27. 匿名 2019/02/10(日) 15:17:05
かき玉スープ+87
-3
-
28. 匿名 2019/02/10(日) 15:17:07
カレーライス+88
-3
-
29. 匿名 2019/02/10(日) 15:17:09
味噌ラーメンとドーナツ+33
-3
-
30. 匿名 2019/02/10(日) 15:17:11
ちぎれてちょっとごたごたのナポリタン+129
-5
-
31. 匿名 2019/02/10(日) 15:17:31
大学いも+68
-2
-
32. 匿名 2019/02/10(日) 15:17:36
五目豆+10
-2
-
33. 匿名 2019/02/10(日) 15:18:14
ココアパン+17
-2
-
34. 匿名 2019/02/10(日) 15:18:18
大好きだったんだけど全国的ではないのかなぁ?+345
-5
-
35. 匿名 2019/02/10(日) 15:18:20 ID:VIOb3oyLmf
ソフト麺、フルーツミックス、カレー、揚げパン❤+80
-3
-
36. 匿名 2019/02/10(日) 15:18:25
固形チーズ+31
-4
-
37. 匿名 2019/02/10(日) 15:19:00
南蛮煮+5
-3
-
38. 匿名 2019/02/10(日) 15:19:01
ミネストローネ+29
-3
-
39. 匿名 2019/02/10(日) 15:19:08
ビビンバ+18
-8
-
40. 匿名 2019/02/10(日) 15:19:20
イナゴの佃煮+0
-16
-
41. 匿名 2019/02/10(日) 15:19:29
サラダ+1
-2
-
42. 匿名 2019/02/10(日) 15:19:29
わかめごはん+254
-4
-
43. 匿名 2019/02/10(日) 15:19:52
お好み焼き+3
-2
-
44. 匿名 2019/02/10(日) 15:19:58
七夕ゼリー🌟+296
-5
-
45. 匿名 2019/02/10(日) 15:20:16
ハンバーグ+6
-4
-
46. 匿名 2019/02/10(日) 15:20:17
>>23
ABCスープ1番不味かった記憶。。+11
-13
-
47. 匿名 2019/02/10(日) 15:20:24
31歳、思い出せないよ😞+6
-5
-
48. 匿名 2019/02/10(日) 15:20:38
8割りがた解凍された、とくれん+3
-3
-
49. 匿名 2019/02/10(日) 15:21:07
高菜の油炒め
ごはんの横にちょびっとしか付かないんだけど、大人気だった。+18
-3
-
50. 匿名 2019/02/10(日) 15:21:07
>>2
給食のカレーって、家庭のカレーと違って優しい味だったから今でもたまに食べたくなるわ+108
-4
-
51. 匿名 2019/02/10(日) 15:21:14
キャロットケーキが大好きだった!+5
-1
-
52. 匿名 2019/02/10(日) 15:21:50
冷やし中華+5
-1
-
53. 匿名 2019/02/10(日) 15:22:14
フルーチェ+6
-1
-
54. 匿名 2019/02/10(日) 15:22:56
カレーうどん
麺の匂いが好きだった+68
-2
-
55. 匿名 2019/02/10(日) 15:23:19
クラムチャウダー+18
-2
-
56. 匿名 2019/02/10(日) 15:23:33
食パンの時のマーマレード
家ではジャムかピーナッツバターしかなかったから 妙に美味しくて+42
-1
-
57. 匿名 2019/02/10(日) 15:23:49
焼きそばが好きだったなぁ。
クラスでも人気メニューで、太っちょの女の子がおかわりして、山盛りお椀に入れたら、うるさい男子が「いっぱい取りすぎや~!(笑)」ってからかったの。
そしたら、その女の子が泣き出して、焼きそばの中に涙が入っちゃって、おかわりしたい男子達がワーワー騒いで、教室がパニックになったのすごい覚えてる。
+94
-4
-
58. 匿名 2019/02/10(日) 15:24:01
梅ちりご飯+9
-1
-
59. 匿名 2019/02/10(日) 15:24:22
アップルシャーベット+44
-1
-
60. 匿名 2019/02/10(日) 15:24:23
>>6
茨城?
み一とそーすじゃなくて?+0
-2
-
61. 匿名 2019/02/10(日) 15:24:32
ホイルのカップに入ったハンバーグ。
真ん中にうずらに卵が落としてあって
テンション上がったな~+3
-2
-
62. 匿名 2019/02/10(日) 15:24:34
何でも好きだった気がする
米飯給食ってあった?納豆が出る日があったよ
あとミルメークってあったね+48
-1
-
63. 匿名 2019/02/10(日) 15:25:08
焼きそば+20
-1
-
64. 匿名 2019/02/10(日) 15:26:10
ソフト麺のラーメン、うどん+35
-2
-
65. 匿名 2019/02/10(日) 15:26:25
冷凍みかん+74
-0
-
66. 匿名 2019/02/10(日) 15:27:03
味噌ラーメン+48
-1
-
67. 匿名 2019/02/10(日) 15:27:30
お米アイス+0
-0
-
68. 匿名 2019/02/10(日) 15:27:55
マーシャルとか呼んでたピーナッツバター好きだった+12
-0
-
69. 匿名 2019/02/10(日) 15:28:08
グラタン
アルミホイルくらいの量で+35
-0
-
70. 匿名 2019/02/10(日) 15:28:19
>>21
ご飯とは絶望的に合わないよね
パンに乗っけたり牛乳と一緒に食べたら美味しかった+7
-0
-
71. 匿名 2019/02/10(日) 15:28:31
エビフライ+13
-0
-
72. 匿名 2019/02/10(日) 15:28:34
わかめご飯+74
-0
-
73. 匿名 2019/02/10(日) 15:29:12
焼きそば。
ぶちぶち切れるやつ。
無性に食べたくなる。+74
-0
-
74. 匿名 2019/02/10(日) 15:29:17
バンサンスー+7
-0
-
75. 匿名 2019/02/10(日) 15:29:50
塩麹唐揚げ
絶品でした+2
-0
-
77. 匿名 2019/02/10(日) 15:29:58
ナポリタン…風+17
-1
-
78. 匿名 2019/02/10(日) 15:30:19
チゲスープ+1
-3
-
79. 匿名 2019/02/10(日) 15:30:28
英文字のスープ+7
-1
-
80. 匿名 2019/02/10(日) 15:30:55
インディアンサラダってやつ+3
-1
-
81. 匿名 2019/02/10(日) 15:30:58
ちくわの磯辺揚げ+67
-0
-
82. 匿名 2019/02/10(日) 15:31:12
海苔の佃煮+5
-1
-
83. 匿名 2019/02/10(日) 15:31:13
動物の型抜きチーズ+53
-1
-
84. 匿名 2019/02/10(日) 15:31:16
あげパンのときはぜったいに肉団子スープがセットだったなうちの学校+17
-0
-
85. 匿名 2019/02/10(日) 15:31:18
>>76
給食で出たの?+0
-0
-
86. 匿名 2019/02/10(日) 15:31:28
ハヤシライス+30
-0
-
87. 匿名 2019/02/10(日) 15:31:43
フルーツヨーグルト+31
-0
-
88. 匿名 2019/02/10(日) 15:31:52
トリニータ丼(大分県だけだと思われますが…)
鳥を甘辛いタレで煮た丼です。ホクホクで柔らかいジューシーな鶏肉が絶品です。
あ、ちなみにトリニータとは『鳥煮た』と『トリニータ(県内のサッカーチーム)』を掛けてます。+22
-0
-
89. 匿名 2019/02/10(日) 15:31:58
はちみつコッペパン+3
-0
-
90. 匿名 2019/02/10(日) 15:32:10
カレーシチュー+12
-0
-
91. 匿名 2019/02/10(日) 15:32:12
だし巻き卵+6
-0
-
92. 匿名 2019/02/10(日) 15:32:35
ビビンバ美味しかった+4
-0
-
93. 匿名 2019/02/10(日) 15:32:36
ソフト麺ラーメン なんかそんなに美味しくないんだけど、なんか好きだった。+33
-1
-
94. 匿名 2019/02/10(日) 15:32:36
きなこ揚げパン大好きだったなー
懐かしい+57
-0
-
95. 匿名 2019/02/10(日) 15:32:37
コア。
欠席者がいると争奪戦になる。+49
-1
-
96. 匿名 2019/02/10(日) 15:33:25
マカロニのクリーム和え+12
-0
-
97. 匿名 2019/02/10(日) 15:33:29
まるごとじゃがいもグラタン。(半球だけど。)+6
-0
-
98. 匿名 2019/02/10(日) 15:33:32
みんなの美味しそう
給食不味すぎてニュースになった学校もあったのに+7
-0
-
99. 匿名 2019/02/10(日) 15:33:37
わかめごはんでしょ。やっぱり+67
-0
-
100. 匿名 2019/02/10(日) 15:33:39
>>60
東京だよ
けんちんうどんって茨城だけのものじゃないでしょ?
麺はうどんっていうかソフト麺だったから
ミートソースの日もあったよ+8
-0
-
101. 匿名 2019/02/10(日) 15:33:42
お月見団子が大好きでした。
白あんのお団子に、ケシの実がまぶされてるんです。+6
-0
-
103. 匿名 2019/02/10(日) 15:34:01
埼玉限定だけど、さきたまライスボールが好きでした!!
米粉パンで、真ん中に砂糖がついてるの
子供も今給食で出てるみたいでおいしいって言ってました+7
-0
-
104. 匿名 2019/02/10(日) 15:34:05
フルーツポンチ+39
-2
-
105. 匿名 2019/02/10(日) 15:34:13
豚みそステーキ+5
-0
-
106. 匿名 2019/02/10(日) 15:34:20
>>76
たまにいるけど
トピと全く関係ないコメントや画像を残す人って何がしたいの?+6
-0
-
107. 匿名 2019/02/10(日) 15:34:31
いかめし
大好きだったけどみんな嫌いって言ってたから
恥ずかしくて言えなかった+17
-0
-
108. 匿名 2019/02/10(日) 15:34:38
クリームシチュー(^^)+24
-0
-
109. 匿名 2019/02/10(日) 15:35:32
>>106
トピを間違えた人か、愉快犯か+0
-0
-
110. 匿名 2019/02/10(日) 15:35:44
プレーンのコッペパン。
ごまとか黒糖になると微妙だったけどプレーンが一番好きだった。ロールパンや食パンじゃなく、コッペパン。+11
-0
-
111. 匿名 2019/02/10(日) 15:35:51
蓮根チップス+2
-0
-
112. 匿名 2019/02/10(日) 15:36:02
チジミ+1
-7
-
113. 匿名 2019/02/10(日) 15:36:16
きな粉パンなんて食べたことなかったな~。米飯給食メインだったし。
美味しくない焼いてない食パンは好きじゃなかった。マーガリンの入ったビニール袋が上手く切れなくて、角っこからちゅるちゅるちゅる~って出して食べてた。+7
-0
-
114. 匿名 2019/02/10(日) 15:36:26
ポークビーンズがすごく好きでした+39
-4
-
115. 匿名 2019/02/10(日) 15:36:33
シーチキン和え
そぼろご飯
チリコンカン+7
-1
-
116. 匿名 2019/02/10(日) 15:36:35
デザートならワインゼリーと白玉入りのフルーツポンチ。
パンは揚げパンとココアパン。
おかずはさばの味噌煮と煮込みハンバーグ。
給食が美味しいと評判の学校だったので赴任してきた先生と移動する先生の挨拶が給食の話ばかりだったな笑+16
-0
-
117. 匿名 2019/02/10(日) 15:36:36
フルーツ白玉+30
-0
-
118. 匿名 2019/02/10(日) 15:36:54
白玉入りフルーツポンチ
凄く人気だったのに献立考える人が変わったのか、
ある時からパタッと出なくなった
悲しい+40
-0
-
119. 匿名 2019/02/10(日) 15:36:57
麦芽ゼリー 今でも見つけると買う+8
-0
-
120. 匿名 2019/02/10(日) 15:37:22
肉味噌おでん
たまごはうずらだったな+5
-0
-
121. 匿名 2019/02/10(日) 15:37:35
りっちゃんの元気サラダ+3
-2
-
122. 匿名 2019/02/10(日) 15:37:42
給食あるあるの汁全部吸ってしまってるラーメンが好きだったw+26
-0
-
123. 匿名 2019/02/10(日) 15:37:52
きつねうどん+15
-0
-
125. 匿名 2019/02/10(日) 15:38:49
あんかけ焼そば
入ってるうずらの卵が美味しかったなー
あとみんなには大人気だったけど、野沢菜ご飯は個人的に不味くて食べられなかったな。+6
-1
-
126. 匿名 2019/02/10(日) 15:39:08
>>100
なんだぁ、茨城じゃないのかぁ。
残念!
主人が茨城で、けんちんうどん、けんちんうどん、っていうから。
けんちんうどんは食べたことない。
ミートソースばっかりだから。
茨城はけんちんうどんがメジャーらしいから。茨城かとおもったよ。+4
-3
-
127. 匿名 2019/02/10(日) 15:39:16
九州の人には馴染み深いと思うムース
今市販されてるね+21
-1
-
128. 匿名 2019/02/10(日) 15:39:54
蒸気を吸ってしまい少しふやけた焼きそばを、ザクッとお玉で切ってよそるのが難しかったなぁ。家で出せない味。+17
-0
-
129. 匿名 2019/02/10(日) 15:39:59
ツナご飯 一択+6
-0
-
130. 匿名 2019/02/10(日) 15:40:40
>>127
市販の凍ってるやつもおいしいよね!
大好きだったわー+6
-0
-
131. 匿名 2019/02/10(日) 15:40:55
父が煮物が好きでないので、家で煮物はほぼ出なかったんだけど、
給食で初めて、切り干し大根の煮物食べた時の感動といったら、、!!
家に帰って即母親に、これが美味しかった!
もっと家でたくさん食べたい!ってお願いして、それからよく食卓に並ぶようになった。+26
-0
-
132. 匿名 2019/02/10(日) 15:40:58
磯辺揚げ+16
-0
-
133. 匿名 2019/02/10(日) 15:41:17
けんちんうどんとは呼ばないけれど、群馬でも食べますよ。煮込みうどんとかお切り込みとか呼ぶかな。ちょっと違うけど山梨のほうとうも近いよね。+11
-0
-
134. 匿名 2019/02/10(日) 15:41:17
ひな祭りケーキ
クリスマスケーキ
小さな箱にクリスマスケーキは入って1人1人配れたなぁ~+24
-0
-
135. 匿名 2019/02/10(日) 15:44:20
ソフト麺大好きだったなあ+45
-2
-
136. 匿名 2019/02/10(日) 15:45:20
里芋ご飯❤+0
-0
-
137. 匿名 2019/02/10(日) 15:48:45
>>133おばあちゃんが群馬だからよくおっきりこみ作ってくれたな~。
麺が薄くて太くて汁が少しとろみがあって美味しかった!+4
-0
-
138. 匿名 2019/02/10(日) 15:48:51
>>124
邪魔くさいので通報しました+2
-0
-
139. 匿名 2019/02/10(日) 15:48:58
秋刀魚の蒲焼+5
-0
-
140. 匿名 2019/02/10(日) 15:49:07
ムース
という名前の白いプリンのようなデザート
牛乳プリンではない
杏仁豆腐でもなかった
市販で見たことない
なんだったんだろうあれは
むちゃくちゃ好きでした
+20
-0
-
141. 匿名 2019/02/10(日) 15:49:19
エビクリームライス
(セブンイレブン足立区限定で販売されて懐かしくて食べたけど給食の味ではなかった)+3
-0
-
142. 匿名 2019/02/10(日) 15:50:13
>>130
えーっ市販されてるんだ+4
-0
-
143. 匿名 2019/02/10(日) 15:50:29
クロワッサン+1
-0
-
144. 匿名 2019/02/10(日) 15:50:31
皿うどん+1
-0
-
145. 匿名 2019/02/10(日) 15:50:53
>>133
そうなんだぁ。けんちん汁はあったけど、けんちんうどんや、けんちんそばは茨城の名物だから!って主人がいってて。
おいしよね。
ソフト麺が好き!
+1
-3
-
146. 匿名 2019/02/10(日) 15:51:18
じゃがいもの千切りが入った青椒肉絲。
いくらでも食べられた!+4
-0
-
147. 匿名 2019/02/10(日) 15:52:45
好き嫌いが多くて給食って大の苦手だった
揚げパンとソフト麺の日だけが私の救いの日だったなぁ+11
-3
-
148. 匿名 2019/02/10(日) 15:53:24
こういうところで書いたメニューが
料理関連のブロガーのメニューに遣われてる笑
+1
-0
-
149. 匿名 2019/02/10(日) 15:53:42
>>148
料理に限らないけど笑
+0
-0
-
150. 匿名 2019/02/10(日) 15:56:35
ワカメご飯。
塩加減が絶妙でした+34
-0
-
151. 匿名 2019/02/10(日) 15:57:49
>>142
プリン型のやつは3個100円位で、スーパーとかドラッグストアで売ってるよ!
あと細長い袋状のやつがアイスのコーナーでも売ってて、オススメです。
「懐かしの給食メニュー」みたいな事がパッケージに書いてあるw
+6
-0
-
152. 匿名 2019/02/10(日) 16:01:00
フルーツポンチ+16
-0
-
153. 匿名 2019/02/10(日) 16:03:25
コーンクリームコロッケがコーンすごい入ってて好きだった+6
-1
-
154. 匿名 2019/02/10(日) 16:05:46
揚げシソギョーザが好きでした!
給食食べたいな~✨+9
-0
-
155. 匿名 2019/02/10(日) 16:06:11
わかめご飯+24
-1
-
156. 匿名 2019/02/10(日) 16:06:53
昭和50年代の世田谷区立小学校
揚げパンと春雨スープがセットだった
それがたまらなく好きだった+0
-0
-
157. 匿名 2019/02/10(日) 16:08:28
これ2層になってて、半冷凍で好き+47
-0
-
158. 匿名 2019/02/10(日) 16:10:20
わかめご飯
パン給食がほとんど毎日の中で
月に2度だけご飯給食があった
わかめが豊富に採れる海のそばで育ち、珍しくないはずなんだけど
なぜかこれはとっても美味しかった記憶がある+43
-0
-
159. 匿名 2019/02/10(日) 16:11:18
ソフト麺好きだった。太いのと細いのがあって、太いのはうどん、細いのは、ミートスパや長崎チャンポンの麺になってた。
あと、マグロが唐揚げになってて、甘酸っぱいタレがかかってるのも人気だったなー。
たまにクックパッド見て作ってるけど、なんか違うんだよねー。給食美味しかったー。+15
-1
-
160. 匿名 2019/02/10(日) 16:15:55
>>22
カレーの真ん中にポツリとブロッコリー…+0
-6
-
161. 匿名 2019/02/10(日) 16:17:54
チューリップの唐揚げ
ひとり1本だったけど大切に食べた
クラスの友達ほとんどが好きだったんじゃないかな?+15
-0
-
162. 匿名 2019/02/10(日) 16:19:54
>>59懐かしい 私も好きだったな+35
-0
-
163. 匿名 2019/02/10(日) 16:20:27
クジラの竜田揚げ!!復活しないかなぁ。
子供にも食べさせてあげたい+11
-2
-
164. 匿名 2019/02/10(日) 16:23:38
>>163
そんなもんねーよ+0
-24
-
165. 匿名 2019/02/10(日) 16:25:28
サバの味噌煮+11
-0
-
166. 匿名 2019/02/10(日) 16:26:19
バブルフルーツ!
全国的じゃない上に何年も前に製造中止になってしまって知らないガル民も多いと思うけど、1番テンション上がるデザートだった。
一時復刻版が出たらしい(画像)けど、私が食べたのは桜型のプラスチックの容器に入ったもの。
花びら1枚ずつ食べたな〜+6
-0
-
167. 匿名 2019/02/10(日) 16:26:56
すき焼き風煮
出汁を吸い込んだ麩が妙においしかった(笑)+32
-0
-
168. 匿名 2019/02/10(日) 16:29:53
都内出身のアラサー
わかめご飯、きつねご飯、クリームライス、カレーライス、さんまの蒲焼
ラーメン(ソフト麺)、スパゲティ、けんちんうどん、肉団子スープ
ポテトのチーズ焼き、鮭のホイル焼き、たまに出るミルメーク、アイス
クリスマス前に出る3号位のケーキとチキン、シチューが嬉しかった+3
-0
-
169. 匿名 2019/02/10(日) 16:30:53
>>44
ゼリーの真ん中が凍ってて美味しいんだよね+13
-0
-
170. 匿名 2019/02/10(日) 16:33:17
ワッフル?
なんかこういうデザート好きでした。
名前曖昧ですが。+28
-0
-
171. 匿名 2019/02/10(日) 16:36:24
>>166
懐かしい!私も花の形だった
友達に言っても覚えてる人いなくて
嬉しい(笑+5
-0
-
172. 匿名 2019/02/10(日) 16:38:02
ビビンバとホタテのクリームシチュー+1
-0
-
173. 匿名 2019/02/10(日) 16:41:42
>>18
うちの学校はシナモンシュガーでした+1
-0
-
174. 匿名 2019/02/10(日) 16:42:52
>>158
地味に美味しいんですよね+4
-0
-
175. 匿名 2019/02/10(日) 16:43:30
ある程度年齢限られてくるだろうけど、この瓶と紙の蓋とビニールの感じがとても好きだった!+29
-0
-
176. 匿名 2019/02/10(日) 16:43:41
焼そば
ミルメーク
+7
-0
-
177. 匿名 2019/02/10(日) 16:44:42
ミルメーク
学校の牛乳安いのか薄くて臭くて
大嫌いだったけど
ミルメーク入れると美味しく飲めた+9
-0
-
178. 匿名 2019/02/10(日) 16:45:02
わかめごはん
ソフト麺(カレーにつけてたような?)
ソフト麺は袋の外から四等分にしてたなー。+7
-0
-
179. 匿名 2019/02/10(日) 16:45:45
鯨の竜田揚げ+12
-0
-
180. 匿名 2019/02/10(日) 16:46:11
雪見だいふく+7
-0
-
181. 匿名 2019/02/10(日) 16:46:18
揚げパンとかやわやわナポリタンとかも好きだけど、
七夕ゼリーや冬休み前の小さなクリスマスケーキ等、
季節のイベント時に出してもらえるスイーツがとっても好きでした!+6
-0
-
182. 匿名 2019/02/10(日) 16:48:24
煮込ハンバーグと
ウィンナーの変わり衣(カレー風味)揚げ
はいつもセットだった
そしてロールパンに挟めるよう
切り込みがしてあった
ポテトサラダもセットだった+1
-0
-
183. 匿名 2019/02/10(日) 16:51:59
>>175
懐かしすぎて泣きそう。
これ、中の紙で出来たフタを剥がすの難しいんだよね!
マジ、懐かし過ぎて泣きそう!
つーか、泣いてる笑笑笑+5
-3
-
184. 匿名 2019/02/10(日) 16:52:23
>>95
懐かしい!
あの紙のスプーンで食べたわ+2
-0
-
185. 匿名 2019/02/10(日) 16:52:27
>>34
大好きだった!今、ネットで買えるよ~+3
-0
-
186. 匿名 2019/02/10(日) 16:54:12
シューマイ+1
-2
-
187. 匿名 2019/02/10(日) 16:55:28
半解凍のアセロラゼリー+8
-0
-
188. 匿名 2019/02/10(日) 16:57:05
みそラーメン
ソフト麺だから太いけど+4
-1
-
189. 匿名 2019/02/10(日) 16:59:56
ハヤシライスと、ハヤシライスの日だけしか出されなかった、バターライスが大好きだった😍美味しかったな〜😋+4
-0
-
190. 匿名 2019/02/10(日) 17:01:33
ジャガイモのきんぴらが大好きだったな。私の母は学校給食の栄養士だから家で作ってもらったけど、全然違った‼︎何百人分も大量に作らないとダメみたい。+1
-0
-
191. 匿名 2019/02/10(日) 17:02:05
うちの小学校は卒業前に、
何人かずつ交替で校長室で校長先生と一緒に
給食食べることになってたんだけど、
私の日はちょうど食パンの日で
校長先生がストーブで食パン焼いてくれた。
本当は良くないことなんだろうけど、
普段はパサパサしてて美味しくないと思ってたから
ただのトーストなのに凄い感動した覚えがある。+15
-0
-
192. 匿名 2019/02/10(日) 17:08:05
カレーとハヤシライスとデザート以外嫌いだった。
今なら何でも食べるのに勿体無いことしたなぁ…+4
-0
-
193. 匿名 2019/02/10(日) 17:12:52
インディアン焼きそば!
カレー風味だった気がする!+0
-0
-
194. 匿名 2019/02/10(日) 17:12:55
一個包装の雪見たいふくは、テンション上がった!+16
-0
-
195. 匿名 2019/02/10(日) 17:18:59
揚げパンが年1でしか出なかった、、、、
週1で全然良かった+2
-0
-
196. 匿名 2019/02/10(日) 17:19:43
春雨サラダ
「バンサンスー」と言っていたけど何語だろう+18
-0
-
197. 匿名 2019/02/10(日) 17:21:23
エクレア。青リンゴゼリー。+1
-0
-
198. 匿名 2019/02/10(日) 17:22:29
カステラパンが大好きだったな+4
-0
-
199. 匿名 2019/02/10(日) 17:22:31
レモンシャーベットの日は大食い達のジャンケン大会が始まる+3
-0
-
200. 匿名 2019/02/10(日) 17:26:27
>>175
おばぁちゃん世代のやつだなきっと+2
-3
-
201. 匿名 2019/02/10(日) 17:28:55
>>2
カレーライスなんてないよ?カレーシチューの間違いでは?+0
-15
-
202. 匿名 2019/02/10(日) 17:29:18
>>200
私が食べてたのは27年前。+2
-1
-
203. 匿名 2019/02/10(日) 17:32:15
>>34
小学校で働いています
今も出ますよこれ。美味しいです!+6
-0
-
204. 匿名 2019/02/10(日) 17:34:45
お腹空くトピだな🤗+4
-0
-
205. 匿名 2019/02/10(日) 17:34:56
麦芽ゼリー?だったかな?
ココアみたいなプリン。+2
-0
-
206. 匿名 2019/02/10(日) 17:35:49
里芋コロッケとキムチチャーハン+0
-0
-
207. 匿名 2019/02/10(日) 17:39:28
給食に限っては汁気がほぼないカレーが大好きでした!
+1
-0
-
208. 匿名 2019/02/10(日) 17:40:03
イカとエビのサラダ
ワカメとキュウリにイカとエビがゴロゴロと入っていた+0
-0
-
209. 匿名 2019/02/10(日) 17:47:30
雛まつりの三色ゼリー。
年に一度だったから楽しみにしてた。+30
-0
-
210. 匿名 2019/02/10(日) 17:53:13
ブラマンジェ+0
-0
-
211. 匿名 2019/02/10(日) 17:53:28
>>200 すまぬ。39歳はおばあちゃんかいのぅ。+1
-0
-
212. 匿名 2019/02/10(日) 17:53:30
>>25
どう見ても朝鮮半島の給食でしょう。
器からして朝鮮半島丸出し!+4
-0
-
213. 匿名 2019/02/10(日) 17:57:17
ライチが初めて出た日にゃ、「あのウルトラマンの敵のような見ための物はなんだ!?」と話題になった。+8
-0
-
214. 匿名 2019/02/10(日) 18:01:18
ソフト麺の
ミートパスタ風
味噌ラーメン風
ミルメイク+8
-0
-
215. 匿名 2019/02/10(日) 18:07:36
>>201
カレーライスがないってどういうこと?カレーシチューって何?+10
-0
-
216. 匿名 2019/02/10(日) 18:12:00
パイナップルが入った酢豚
大好きでおかわりしたかったけど、小中と不評でおかわりしづらかった
+6
-0
-
217. 匿名 2019/02/10(日) 18:14:49
アメリカンサラダってやつ。
野菜とベーコンとチーズとポテチが入ってた!+2
-0
-
218. 匿名 2019/02/10(日) 18:15:38
アルミフォイルに包まれたチキンロール。
なかにチーズがどぶぁと入ってるやつ+3
-1
-
219. 匿名 2019/02/10(日) 18:16:46
>>211
ピチピチっす!+1
-0
-
220. 匿名 2019/02/10(日) 18:18:47
あげパンとソフト麺とわかめごはんが3強みたいだね+9
-0
-
221. 匿名 2019/02/10(日) 18:20:20
懐かしい〜
学校のミートソーススパゲティ大好きだったなぁ
お金払うからもう一回母校の給食食べたい+21
-0
-
222. 匿名 2019/02/10(日) 18:25:08
お子様用のドライカレーが好きだった。
クックパッドに再現レシピがあって、今でもよく作ってます!+1
-0
-
223. 匿名 2019/02/10(日) 18:26:43
ホットドッグ、ハンバーガーが異常においしかった+1
-0
-
224. 匿名 2019/02/10(日) 18:38:01
いかのれもんフライ+1
-0
-
225. 匿名 2019/02/10(日) 18:38:37
冷凍みかん🍊
あと、香川県出身なんだけど、メニューがうどんの日は必ずパンも一緒だった。子供ながらになんで炭水化物に炭水化物なんだよ、と思ってた。しかもU字型パンが二つ配膳されるんだけど、このU字型パンが同じ香川県民にも通じない。ローカルフードなのかなぁ。+6
-0
-
226. 匿名 2019/02/10(日) 18:46:10
>>34
これを楽天で買おうか悩んでる。時々思い出して、食べたくなる。+2
-0
-
227. 匿名 2019/02/10(日) 18:48:25
中華ワンタンスープ!!+4
-0
-
228. 匿名 2019/02/10(日) 18:49:35
ゆかりご飯とささみチーズフライのコンビが好きでした。+3
-0
-
229. 匿名 2019/02/10(日) 18:57:11
>>9
塩分高そう+0
-0
-
230. 匿名 2019/02/10(日) 19:13:41
かぼちゃパイ好きでした+0
-0
-
231. 匿名 2019/02/10(日) 19:25:17
牛乳にコーヒーシロップを入れた奴、めちゃおいしかった。
逆に、めちゃ甘い炊き込みご飯に子どもながら、甘くすれば良いもんじゃないしょって思ってた。+2
-0
-
232. 匿名 2019/02/10(日) 19:38:50
>>34
まさに今これにハマってる。給食には出てなかったけど。
生協にも売ってるし、近所のスーパーにあるよー
+1
-0
-
233. 匿名 2019/02/10(日) 19:40:19
牛肉とじゃがいもの揚げ煮+1
-0
-
234. 匿名 2019/02/10(日) 19:41:31
米粉パン+0
-0
-
235. 匿名 2019/02/10(日) 20:05:21
正体不明で原料分からないけど多分イカのみりん干しみたいなの。
黄色のワシャワシャした謎の食べ物。
甘くてご飯と一緒に食べるのが好きだった!
アレなんだったのかなぁ?
また食べたいけど名前が分からないから検索もできないわ〜(ノД`)…+0
-0
-
236. 匿名 2019/02/10(日) 20:11:52
【地域限定】
蒸した若松葉蟹 イカ飯 もずく汁
鳥取県岩美町の小学校のある日の献立は、「蒸した若松葉がに・いかめし・もずく汁」地元で獲れた食材を使った献立になっています。
+11
-0
-
237. 匿名 2019/02/10(日) 20:45:03
牛乳に入れたらコーヒー牛乳の味になる謎の粉+6
-0
-
238. 匿名 2019/02/10(日) 20:48:07
ねちょっとした焼きそば。
謎の「インディアン焼きそば」というネーミングだった。
おいしかった。
また食べたいなー。+3
-0
-
239. 匿名 2019/02/10(日) 20:50:42
凍らせたワインゼリー
カチコチじゃなくて周りだけ絶妙に凍ってて
美味しかった+6
-0
-
240. 匿名 2019/02/10(日) 20:51:35
揚げパン
+4
-0
-
241. 匿名 2019/02/10(日) 20:52:48
バンサンスーと七夕の時のデザート!+2
-0
-
242. 匿名 2019/02/10(日) 21:06:00
ソフト麺+8
-0
-
243. 匿名 2019/02/10(日) 21:17:13
麦芽ゼリー大好きだった
あとアセロラゼリーもうまい+0
-0
-
244. 匿名 2019/02/10(日) 21:30:23
イカ天マリネ+0
-0
-
245. 匿名 2019/02/10(日) 21:33:05
>>163
今考えれば、すごい贅沢な時代だったよね。
+1
-0
-
246. 匿名 2019/02/10(日) 21:39:29
鯨の大和煮が好きでした。
家では鯨汁を父親がよく作ってくれました。+0
-0
-
247. 匿名 2019/02/10(日) 21:43:10
味噌納豆?
きなこ揚げパン
チップスターが入ったサラダ
すんごい好きだった。+1
-0
-
248. 匿名 2019/02/10(日) 21:46:47
りんごジャム+3
-0
-
249. 匿名 2019/02/10(日) 21:59:23
白玉が入ったフルーツポンチ
白玉好きな子が多く、うちのクラスのおバカな男子たちは5時間目くらいまで白玉を大事に口の中に入れてた 笑+7
-0
-
250. 匿名 2019/02/10(日) 22:13:14
ロールパン、黒糖パン、
米粉パン、たくあん
ババロアシュークリーム、
ボロネーゼ、アセロラゼリー、
帆立フライ、白身魚のアーモンドフライ+2
-0
-
251. 匿名 2019/02/10(日) 22:32:35
アップルシャーベット
皿うどん+5
-0
-
252. 匿名 2019/02/10(日) 22:50:19
きなこの揚げパン、人参とじゃこをごま油で炒めた料理が好きだった(*^o^*)+0
-0
-
253. 匿名 2019/02/10(日) 22:52:33
チリコンカン
大豆とミートソースの煮込みみたいなやつ
美味しかったなぁ〜+3
-1
-
254. 匿名 2019/02/10(日) 22:52:53
八千代市立50年代です。
給食がない日、銀色の袋に包まれたクラッカー配られてた。
覚えてる人いる?+1
-1
-
255. 匿名 2019/02/10(日) 22:54:18
>>1
春雨サラダ、当時は大嫌いだったけど、大人になったら無性に食べたい。
嫌でも小さいときに食べておくって、大事だなと思います。椎茸とか、息を止めて食べていたものが、今は大好き。+3
-2
-
256. 匿名 2019/02/10(日) 22:55:17
>>34
懐かしい~
また食べたいです。
どこかで買えるといいな(*^^*)+2
-0
-
257. 匿名 2019/02/10(日) 23:08:24
魚のフリッター
鮭のクリームシチューかけたやつすきでした😌✨+1
-0
-
258. 匿名 2019/02/10(日) 23:21:43
給食はマズイモノもあったが、共同生活の社会勉強だったと思ってる。
給食批判をするモンスターは心底軽蔑する。+2
-0
-
259. 匿名 2019/02/10(日) 23:33:22
じゃがいもアイスクリーム
いくらご飯
いもだんご
北海道です!
揚げパン食べたことないから羨ましい。+2
-0
-
260. 匿名 2019/02/10(日) 23:56:06
ソフト麺嫌いです(笑)
給食はごちそうでした! 毎日楽しみにしてました
毒親育ち+0
-0
-
261. 匿名 2019/02/10(日) 23:56:23
わかめごはんが好きでした
あとはラーメンかな+6
-0
-
262. 匿名 2019/02/11(月) 00:05:55
ジャガイモとひき肉の甘辛炒め
正式な名称は分からない
再現を試みてるけど同じ味にならない+3
-0
-
263. 匿名 2019/02/11(月) 00:15:25
給食で刑務所のような飯を食べた事は貴重な経験だった。
残飯のような、驚き。+1
-1
-
264. 匿名 2019/02/11(月) 00:18:51
ミルファンティー+1
-1
-
265. 匿名 2019/02/11(月) 00:27:22
生暖かいソフト麺にラード入りの酢醤油。
子供心にトラウマ。
+0
-0
-
266. 匿名 2019/02/11(月) 00:29:46
油っぽい揚げパンが苦しかった。
+0
-0
-
267. 匿名 2019/02/11(月) 00:53:03
味噌ピー+1
-0
-
268. 匿名 2019/02/11(月) 01:03:16
いじめッ子の暴れ牛のような問題児が、自分のカレーにウズラの卵がよそってもらえなかった事で泣いたのが衝撃的だった。
今思うと、軽度の障害持ちだったのかも。+1
-2
-
269. 匿名 2019/02/11(月) 01:16:23
チーズ入ってるワッフル!
あれ原宿ドッグっていうの初めて知ったわ…+4
-0
-
270. 匿名 2019/02/11(月) 01:22:06
ソフト麺
冷凍みかん
給食をまずいと言ってる人もいるけど、メニュー豊富だし楽しみだった
栄養も考えられてるしね+5
-0
-
271. 匿名 2019/02/11(月) 01:23:50
甘口の麻婆豆腐+3
-0
-
272. 匿名 2019/02/11(月) 01:30:57
白玉で窒息死して給食を訴えた親がいたね…。呆れられてた。
食べ物を前にすると、目の色が変わってガッツいちゃう子は要注意。
+4
-1
-
273. 匿名 2019/02/11(月) 04:13:43
冷凍の桃かなんか
めっちゃジャンケンした+3
-0
-
274. 匿名 2019/02/11(月) 05:22:40
サバの味噌煮+0
-0
-
275. 匿名 2019/02/11(月) 08:03:29
スタミナ納豆。わかる方いますか?+1
-0
-
276. 匿名 2019/02/11(月) 11:18:19
ワカメご飯の日には
必ず唐揚げも出る法則+5
-0
-
277. 匿名 2019/02/11(月) 11:20:22
春雨スープが好きだった
揚げパンって食べたことない
地域によるのかな?+3
-0
-
278. 匿名 2019/02/11(月) 11:23:57
森永の三角コーヒー牛乳
+2
-0
-
279. 匿名 2019/02/11(月) 11:28:31
茶巾絞り+0
-0
-
280. 匿名 2019/02/11(月) 11:29:48
なすのミートグラタン
アルミ皿に入っててステンレスのスプーンで食べるから歯がキーンとするんだけど美味しいんだよな〜+0
-0
-
281. 匿名 2019/02/11(月) 12:40:24
太ってる訳では、ないけど
いつも給食の量少ないと思ってた
足りた事ないよ。+2
-0
-
282. 匿名 2019/02/11(月) 12:47:22
バブルフルーツ!
知ってる人いますか?
いまだに自分の中でこれを超えるデザートはない。+0
-1
-
283. 匿名 2019/02/11(月) 13:01:03
なんかバーベキューソース和え+0
-0
-
284. 匿名 2019/02/11(月) 13:37:02
サーモンフライ
と
にゅうめん+1
-1
-
285. 匿名 2019/02/11(月) 14:02:52
ワカメご飯。
いつも質素な白ごはんなのに、蓋を開けたらワカメご飯だった時はテンション上がる。+7
-0
-
286. 匿名 2019/02/11(月) 14:04:59
冷凍みかん。
は以前される頃には、いい具合のシャーベット状態で好きでした。+6
-0
-
287. 匿名 2019/02/11(月) 14:05:39
↑配膳です。
失礼しました。+2
-0
-
288. 匿名 2019/02/11(月) 14:21:43
カレーライス+4
-0
-
289. 匿名 2019/02/11(月) 14:26:54
すいとん
+2
-0
-
290. 匿名 2019/02/11(月) 14:27:10
わかめご飯
かやくうどん
ラーメン
ソフト麺
ボルシチ
冷凍クレープ
冷凍パイン
冷凍リンゴ
+1
-0
-
291. 匿名 2019/02/11(月) 15:52:13
ココア揚げパン
揚げギョーザ+1
-0
-
292. 匿名 2019/02/11(月) 19:26:25
給食大好きでした。ただパンが多くて…。食パンにマーガリンだとテンションさがってました。今思えば古米だったんだけどご飯の時は嬉しかった。ワカメご飯 ゆかりご飯 そぼろご飯 カレーライス ハヤシライス。ソフト麺懐かしい。後腹皮の竜田揚げ。美味しかったなぁ。+4
-0
-
293. 匿名 2019/02/11(月) 20:10:20
ソフト麺がでる日は
ミートソースとかカレーのより
きつねうどんスープとか味噌ラーメンスープとか
好きだった!
+2
-0
-
294. 匿名 2019/02/12(火) 01:52:19
茎わかめの炒め煮
美味しかったなぁ。
給食でしか見たことない。+0
-0
-
295. 匿名 2019/02/12(火) 23:50:01
>>259
さすが食の宝庫の北海道。
給食も美味しそう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する