-
1. 匿名 2018/08/13(月) 18:33:26
給食で好きだったメニューで、家でも作るものありますか?
私はジャコと大豆の甘辛あえです。給食で初めて食べて好きになりました!+212
-27
-
2. 匿名 2018/08/13(月) 18:33:51
ソフト麺+207
-16
-
3. 匿名 2018/08/13(月) 18:34:16
揚げてあるココアパン
今も大好き+73
-10
-
4. 匿名 2018/08/13(月) 18:34:43
きなこ揚げパン+183
-8
-
5. 匿名 2018/08/13(月) 18:34:50
肉じゃが+69
-2
-
6. 匿名 2018/08/13(月) 18:34:55
+81
-17
-
7. 匿名 2018/08/13(月) 18:35:11
>>1
自分のところは大豆ではなくピーナツだったよ
+27
-7
-
8. 匿名 2018/08/13(月) 18:35:21
食パンに乗せて食べる
手作りのカスタードクリーム
卵味が強くて美味しかった
自分で作ったりするけどあの味が出ない+18
-2
-
9. 匿名 2018/08/13(月) 18:35:28
七夕ゼリー+99
-4
-
10. 匿名 2018/08/13(月) 18:35:28
この時期だと冷凍みかん+153
-3
-
11. 匿名 2018/08/13(月) 18:35:29
たまたま主と似てるけど、大豆に片栗粉まぶして揚げたやつに甘じょっぱいタレが絡んでるやつ。
ちょっと前に水煮大豆消費したくて思い出して作ってみたらハマった笑+86
-2
-
12. 匿名 2018/08/13(月) 18:35:39
カレー+113
-2
-
13. 匿名 2018/08/13(月) 18:35:42
焼きそば+89
-4
-
14. 匿名 2018/08/13(月) 18:35:51
アルファベットのマカロニ?みたいなやつが入ってるスープ+79
-4
-
15. 匿名 2018/08/13(月) 18:35:57
給食のナポリタンも美味しかった+83
-5
-
16. 匿名 2018/08/13(月) 18:36:00
あんかけ焼きそば!
入ってるウズラの卵が大好きだった+65
-5
-
17. 匿名 2018/08/13(月) 18:36:02
ササミのチーズフライ+58
-1
-
18. 匿名 2018/08/13(月) 18:36:04
フルーツポンチ
そして男子があれを連呼する+113
-2
-
19. 匿名 2018/08/13(月) 18:36:08
コンソメジュリアン+4
-1
-
20. 匿名 2018/08/13(月) 18:36:15
わかめご飯+182
-1
-
21. 匿名 2018/08/13(月) 18:36:20
焼きプリンタルト!+11
-1
-
22. 匿名 2018/08/13(月) 18:36:37
マヨネーズパン+3
-2
-
23. 匿名 2018/08/13(月) 18:36:38
桜ごはん+13
-3
-
24. 匿名 2018/08/13(月) 18:36:48
こしのないパスタ+100
-7
-
25. 匿名 2018/08/13(月) 18:36:58
ソフト麺のつゆが後半の人少なくなっていくのあるあるだったなぁ+79
-3
-
26. 匿名 2018/08/13(月) 18:37:02
サツマイモとカシューナッツの和え物+6
-2
-
27. 匿名 2018/08/13(月) 18:37:08
わかめご飯+97
-0
-
28. 匿名 2018/08/13(月) 18:37:36
下が杏仁豆腐みたいな白いプリンみたいなので
上にイチゴソースがかかってるやつが大好きだった!+21
-1
-
29. 匿名 2018/08/13(月) 18:37:38
牛乳かん
ミルクプリンも好きだけどたまにさっぱり牛乳かんが食べたくなる。+21
-2
-
30. 匿名 2018/08/13(月) 18:37:41
ソフト麺ミートソース+61
-6
-
31. 匿名 2018/08/13(月) 18:37:51
瓶入りのバラのマークのヨーグルト+9
-2
-
32. 匿名 2018/08/13(月) 18:38:09
プリン
学校に給食室があったからプリンも手作りで素朴だけどおいしかった+18
-2
-
33. 匿名 2018/08/13(月) 18:38:16
野沢菜ご飯が大人気だったなー。
漬物嫌いの私には地獄メニューだったけど。+2
-2
-
34. 匿名 2018/08/13(月) 18:38:17
12月に出るクリスマスケーキ+55
-2
-
35. 匿名 2018/08/13(月) 18:38:24
鮎の甘露煮
ソフト麺と、ラーメンも好きだった。+7
-2
-
36. 匿名 2018/08/13(月) 18:38:51
フルーツポンチ+26
-2
-
37. 匿名 2018/08/13(月) 18:38:53
年に1度くらいのミルメークのコーヒー牛乳おいしかった!+89
-2
-
38. 匿名 2018/08/13(月) 18:39:09
ミルメーク+59
-4
-
39. 匿名 2018/08/13(月) 18:39:17
ポークビーンズ
大人になった今では唐辛子入れてスパイシーに作って食べる+50
-3
-
40. 匿名 2018/08/13(月) 18:39:25
微妙にべちゃっとしてるふにゃふにゃの焼きそばが好きだったわ。+24
-1
-
41. 匿名 2018/08/13(月) 18:39:35
焼きそば!もう一度食べたいぐらい+35
-3
-
42. 匿名 2018/08/13(月) 18:39:38
ちくわの磯辺揚げ+85
-1
-
43. 匿名 2018/08/13(月) 18:39:53
揚げパン+47
-2
-
44. 匿名 2018/08/13(月) 18:40:04
運動会の時にしか出ない
三角パックのコーヒー牛乳+22
-3
-
45. 匿名 2018/08/13(月) 18:40:26
クレープ+40
-1
-
46. 匿名 2018/08/13(月) 18:40:32
カレーの日なのに箸持ってっちゃった時の絶望感+10
-0
-
47. 匿名 2018/08/13(月) 18:40:59
懐かしい
ヨーグルトスプーン+164
-1
-
48. 匿名 2018/08/13(月) 18:41:13
くじらの竜田揚げ+46
-2
-
49. 匿名 2018/08/13(月) 18:41:35
皿うどん+8
-1
-
50. 匿名 2018/08/13(月) 18:41:54
カレー麺とゆで卵
カレー麺(ソフト麺とカレー)の日は必ず、ゆで卵が付いてきた+10
-2
-
51. 匿名 2018/08/13(月) 18:41:57
なんか好きな給食ランキングでうちのクラスの一位がワインゼリーだったんだけど(わたしも大好きだった)栄養士さんとか給食技師さんからしたらカレーとかミートソースパスタとか言ってほしかっただろうにと今になって思う+25
-0
-
52. 匿名 2018/08/13(月) 18:42:01
果物のヨーグルト和え+39
-1
-
53. 匿名 2018/08/13(月) 18:42:15
ワカメご飯+32
-0
-
54. 匿名 2018/08/13(月) 18:42:26
薄味のカスタードクリームに缶詰のフルーツが入ってるやつ+5
-1
-
55. 匿名 2018/08/13(月) 18:42:44
シチュー+36
-0
-
56. 匿名 2018/08/13(月) 18:42:56
鶏肉のピーナッツ絡め
カボチャフライ
五目麺+10
-0
-
57. 匿名 2018/08/13(月) 18:43:19
焼きプリンタルトの日はテンション上がった
給食が待ち遠しかったなあ+16
-0
-
58. 匿名 2018/08/13(月) 18:43:49
カレー+20
-0
-
59. 匿名 2018/08/13(月) 18:44:08
ミルク味のムースみたいなアイス
ひな祭りゼリー
冷凍みかん
冷凍パイン+9
-1
-
60. 匿名 2018/08/13(月) 18:44:12
あんかけ麺?
あんかけの器にソフト麺を入れて食べる+9
-0
-
61. 匿名 2018/08/13(月) 18:44:34
冷やし中華+4
-0
-
62. 匿名 2018/08/13(月) 18:45:04
フルーツポンチ!+8
-0
-
63. 匿名 2018/08/13(月) 18:46:03
私の地元は鳥の唐揚げではなく鶏肉のレモン煮が鉄板メニューだった。唐揚げに甘辛レモンだれが絡ませてあるやつ。+12
-0
-
64. 匿名 2018/08/13(月) 18:47:38
これは嫌いな人は個人的にマイナスつけるよね+4
-0
-
65. 匿名 2018/08/13(月) 18:47:48
子供時代は給食って全国共通なんだと思ってた。
残念ながら、給食トピ見てもソフト麺以外、これ食べた事あるって被るメニューがあまりない。+6
-0
-
66. 匿名 2018/08/13(月) 18:50:19
クリスマスに出るバタークリームのプチデコレーションケーキ!
家に持ち帰って大事に食べた。+7
-0
-
67. 匿名 2018/08/13(月) 18:50:50
鯨肉の甘露煮
冷凍みかん
ソフト麺(ミートソース)
嫌いなのは、ジャガイモのオレンジ煮
※知ってる人は同郷の同年代ですね+4
-0
-
68. 匿名 2018/08/13(月) 18:51:17
炊き込みご飯+15
-0
-
69. 匿名 2018/08/13(月) 18:52:04
クリスマス時期に出た容器入りのミニケーキ
持って帰っておやつに食べたわ
+4
-0
-
70. 匿名 2018/08/13(月) 18:52:47
やっぱカレーライスかな+19
-0
-
71. 匿名 2018/08/13(月) 18:53:55
ソフト麺?やわらかい麺?+9
-1
-
72. 匿名 2018/08/13(月) 18:55:04
あまーいピーナツ味噌
はい、千葉県民です。+8
-0
-
73. 匿名 2018/08/13(月) 18:55:37
クリームシチュー+19
-0
-
74. 匿名 2018/08/13(月) 18:55:56
揚げパン好きなんだけど、手が汚れるから先割れスプーンで刺して食べてた+6
-0
-
75. 匿名 2018/08/13(月) 18:56:23
以前ニュースで見た確か富山県の小学校で蟹が一人一人に丸々出てたのが衝撃的だった+14
-0
-
76. 匿名 2018/08/13(月) 19:00:51
ラーメン!
スープに、袋入りのあったかい麺を入れる。麺も伸びるしくっついてるんだけど、なぜか美味しかった思い出!+30
-0
-
77. 匿名 2018/08/13(月) 19:01:19
ミルメーク 揚げパン 竜田揚げ
書こうとしたら全部書かれてた。笑+7
-0
-
78. 匿名 2018/08/13(月) 19:02:58
よく聞くミルメークとソフト麺がわからない。40歳、東京都民+11
-0
-
79. 匿名 2018/08/13(月) 19:03:13
ソフト麺が大人になってからどうしても食べたくなって、スーパーにたまたま売っていた「ちびまるこちゃん」のパッケージのソフト麺買って、ミートソースかけて食べた。
けれど子供の頃の味にはならないーーー!
すっごく美味しかったよね!+15
-0
-
80. 匿名 2018/08/13(月) 19:04:12
からあげ!+7
-0
-
81. 匿名 2018/08/13(月) 19:05:20
>>77昭和生まれですね。+0
-0
-
82. 匿名 2018/08/13(月) 19:05:35
たまにクックパッドで給食再現メニュー検索する♩
ただ子供に戻らないと感動しないな!+3
-1
-
83. 匿名 2018/08/13(月) 19:06:27
ソフト麺いつから開発されたのかな?
私は昭和だけどソフト麺ずっと昔からあった!+10
-0
-
84. 匿名 2018/08/13(月) 19:07:29
ジャガイモのから揚げ
中華スープ+2
-0
-
85. 匿名 2018/08/13(月) 19:08:06
シャリっと解凍のとくれん!+13
-0
-
86. 匿名 2018/08/13(月) 19:09:55
夏はビシソワーズだよね+2
-3
-
87. 匿名 2018/08/13(月) 19:11:03
麦ご飯+8
-1
-
88. 匿名 2018/08/13(月) 19:11:37
牛乳もち美味しかったな+1
-0
-
89. 匿名 2018/08/13(月) 19:12:37
ローストポーク+1
-0
-
90. 匿名 2018/08/13(月) 19:13:36
>>63
美味しかったよね!!
煮込んでるわけじゃなくて、油淋鶏みたいな感じで
ソースが絡まってた
兵庫県芦屋市の給食レシピ本が本屋さんで売ってて
そこに鶏肉のレモン煮のレシピが載ってたよ+2
-0
-
91. 匿名 2018/08/13(月) 19:14:48
ケーキ持ち帰ってた人は途中で傷んだりしないの?
私はクリスマスケーキは楽しみだったけど、箸で食べるのがちょっと違和感があったな。
+1
-1
-
92. 匿名 2018/08/13(月) 19:15:38
>>1
これのカレー味があったよ
カリカリ煮干しってやつ+4
-0
-
93. 匿名 2018/08/13(月) 19:18:38
さけぱっぱ
ってふりかけが好きだった
柔らかめの鮭のふりかけ+12
-0
-
94. 匿名 2018/08/13(月) 19:20:30
うずら卵のフライ
ナポリタン
冷凍みかん
白玉フルーツポンチ+3
-0
-
95. 匿名 2018/08/13(月) 19:21:10
カレー麺はでら美味しかった。
レシピを発見して家でも作ってるけど完コピ出来ない。+1
-0
-
96. 匿名 2018/08/13(月) 19:28:29
チキンライス+1
-0
-
97. 匿名 2018/08/13(月) 19:31:46
ソフト麺、普通に市販したら売れると思うのに!なぜ出てこないのか不思議+9
-0
-
98. 匿名 2018/08/13(月) 19:46:09
麦芽(ばくが)ゼリー
これが千葉県限定だったなんて大人になるまで知らなかった〜!+9
-1
-
99. 匿名 2018/08/13(月) 19:54:14
けんちん汁+12
-0
-
100. 匿名 2018/08/13(月) 19:55:55
コーンご飯+1
-0
-
101. 匿名 2018/08/13(月) 19:56:50
若鶏のマリネ+4
-0
-
102. 匿名 2018/08/13(月) 19:57:08
鯨の大和煮
じゃがいものそぼろ和え
ソフト麺
シチュー+1
-0
-
103. 匿名 2018/08/13(月) 20:11:35
松風焼き!ひじきごはん!よく作ります。+2
-0
-
104. 匿名 2018/08/13(月) 20:12:00
とにかくご飯の日が嬉しかったな~
パンばかりでご飯の日ってめっちゃ少なかったから。しかも、洋食の付け合わせじゃないとパンに合わない!いつもマーガリン付いてるわけじゃないし、食べ盛りにパンじゃすぐお腹すいてもたないよ。+6
-0
-
105. 匿名 2018/08/13(月) 20:36:03
何個か出てるけど、ミルメークとソフト麺ってなんだろう?
チョコ味の揚げパンが好きでした!+5
-0
-
106. 匿名 2018/08/13(月) 20:44:40
ダントツでクリスマスケーキ!
チョコ、チーズ、ショートケーキの中からセレクトするのが楽しみだった+2
-0
-
107. 匿名 2018/08/13(月) 20:52:10
わかめご飯+9
-0
-
108. 匿名 2018/08/13(月) 21:00:13
レンコンチップス出た方いますか?愛知県民です。
簡単にいったら、ポテチのレンコン版みたいな。本当に大人気で、毎回争奪戦でした。
同じ愛知県民の旦那ぬ話しても、なにそれ?と言われて…
給食で出た方いますか?+8
-0
-
109. 匿名 2018/08/13(月) 21:12:21
>>108
愛知県の尾張地方某市だったけど
出なかったよ
でも居酒屋とかでれんこんチップスがメニューにあると必ず頼むし、家でも作るくらい好き
愛西市とかれんこんの有名な産地だよね
給食で出たなんて羨ましい+3
-0
-
110. 匿名 2018/08/13(月) 21:27:32
皮付きのりんごのコンポートを冷凍したやつ。半解凍くらいで食べるのがおいしかった+12
-0
-
111. 匿名 2018/08/13(月) 21:29:11
春雨サラダ。なぜだかある日突然好きになった。+11
-0
-
112. 匿名 2018/08/13(月) 21:31:29
松茸(風)ご飯。+3
-0
-
113. 匿名 2018/08/13(月) 21:46:36
カレーうどんが好きでした!
ちなみに岩手です。
+7
-0
-
114. 匿名 2018/08/13(月) 22:02:53
ソフト麺も揚げパンもなかった
食べてみたい、ソフト麺…+6
-1
-
115. 匿名 2018/08/13(月) 22:02:54
鮭ザンギ丼が好きだった+1
-0
-
116. 匿名 2018/08/13(月) 22:17:34
サバ味噌のホイル焼きが美味しかったなー
+5
-0
-
117. 匿名 2018/08/13(月) 22:52:14
若鶏のレモン煮
自分の時代からあって、今も子ども達に大人気+3
-0
-
118. 匿名 2018/08/13(月) 23:18:45
>>46
お箸とかスプーンとか、学校で出なかったの?+1
-3
-
119. 匿名 2018/08/13(月) 23:20:05
わかめごはんと唐揚げの組み合わせが大好きだった!+6
-0
-
120. 匿名 2018/08/13(月) 23:51:00
鯨の竜田揚げ+3
-0
-
121. 匿名 2018/08/14(火) 00:02:13
皆さん沢山コメあるからあえてしないけど、好き嫌いがなかったから全部好きだったような、、、
私は山口県の瀬戸内育ち、おばさんなんだけど
鯨が色々工夫されて出てきました。
しかし、筋が口の中で噛み切れ無いのは困りました。
あ、あとトピからズレて申し訳ないですが
山口県周防大島町の2歳のお子さんは今だにみつからず。いとこが住んでいて捜索に皆で協力したそうです+2
-1
-
122. 匿名 2018/08/14(火) 00:07:05
いかめし!
主食ご飯の日にメインがいかめしだけど…
某北国です。+1
-0
-
123. 匿名 2018/08/14(火) 00:20:10
親子うどん
自宅で再現するのは難しいけどすごく美味しかった。
+1
-0
-
124. 匿名 2018/08/14(火) 00:21:24
ナポリタン美味しくてまっさきにおかわりに行った。
+2
-0
-
125. 匿名 2018/08/14(火) 00:53:19
千葉県民だけかな。時々出てきたクレープ。麦芽ゼリーも好きだったけどこれも特別好きだった!+29
-0
-
126. 匿名 2018/08/14(火) 01:29:46
まぐろのごまからめ+0
-0
-
127. 匿名 2018/08/14(火) 01:30:34
みかんジュース+0
-0
-
128. 匿名 2018/08/14(火) 01:31:10
わかめご飯
それしか食べれなくて
給食まずくて
いつも残して 犬猫にパンあげてたよーな
+0
-2
-
129. 匿名 2018/08/14(火) 02:14:30
肉類苦手で男子にあげたり、パンは圧迫感あって少ししか食べられなかった
だからじゃこチャーハンとかわかめご飯、枝豆ご飯みたいな食の進む混ぜご飯が嬉しかった!+2
-0
-
130. 匿名 2018/08/14(火) 02:33:08
餡の絡んだ厚揚げ豆腐みたいなのに、別で配られる海苔を巻いて食べるやつがすきだったのですが、料理名がわかる方いますかね…?
ちなみに平成元年生まれ、千葉の小学校時代に出てたものなのですが、ずっと思い出せずにいます。+1
-0
-
131. 匿名 2018/08/14(火) 03:18:12
冷凍みかんと冷凍パイナップル(*^^*)+0
-0
-
132. 匿名 2018/08/14(火) 05:51:40
とうもろこしご飯とゆかりご飯
美味しかったなぁ、、、+0
-0
-
133. 匿名 2018/08/14(火) 07:46:54
ビーフシチュー
カレーうどん
きなこの揚げパン
きなこの揚げパンは粉がボロボロ落ちるけど美味しかった+1
-0
-
134. 匿名 2018/08/14(火) 09:26:17
給食の冷やし中華、好きでした。+2
-0
-
135. 匿名 2018/08/14(火) 10:34:11
牛乳が苦手だったので、月に一度ついてくるかどうかの
ミルメークコーヒーが楽しみでした
あと、北海道限定だと思うけどナッピーっていう納豆最中が好きだった+3
-0
-
136. 匿名 2018/08/14(火) 11:04:27
ババロアシュークリーム
冷凍だからシュークリーム感はないけど+1
-0
-
137. 匿名 2018/08/14(火) 11:35:20
カレー美味しかったな。レシピ知りたかった。市販のカレールーでは出せない味。+1
-0
-
138. 匿名 2018/08/14(火) 11:49:08
ちゃんぽん
のびてたけど。+2
-0
-
139. 匿名 2018/08/14(火) 12:05:44
鶏飯(けいはん)が大好きだった。+2
-0
-
140. 匿名 2018/08/14(火) 12:06:06
わかめご飯大好き
小学生の頃献立を考える授業があって、好きなメニュー書いたら献立に採用された笑+3
-0
-
141. 匿名 2018/08/14(火) 18:16:33 ID:gSlRoJoZnw
タイピーエン(*´ω`*)
熊本だけかな?+0
-0
-
142. 匿名 2018/08/14(火) 18:50:54
お弁当だったから、給食メニュー食べてみたい+1
-0
-
143. 匿名 2018/08/14(火) 20:45:40
これ言うと歳バレそうだけど、中一の頃にティラミスが給食で出たときは画期的でみんなザワついてた。
あのティラミス!?ってかんじで(笑)
田舎なのもあって、みんなテレビでしか見たことなかったし、流行りモノを出してくるなんて給食センターも攻めてるなって。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する