-
1. 匿名 2019/02/10(日) 13:05:08
最近、今までなかった悪い事が
一気にいろいろ起こりました。
悪い事が重なるのは、良い事の前兆だと
聞いたことがありますが、
実際に、そのような経験をした人は
いるのでしょうか?+75
-1
-
2. 匿名 2019/02/10(日) 13:06:22
たまたまで偶然じゃないの?+9
-8
-
3. 匿名 2019/02/10(日) 13:06:50
悪いことばかりでも、行いが良ければ良いことは必ずありますよ。
今は引き寄せの法則を実践しています。+75
-8
-
4. 匿名 2019/02/10(日) 13:07:21
いいことなさすぎて、幸せの基準は下がったね。+27
-1
-
5. 匿名 2019/02/10(日) 13:07:42
あるよ!!
入院手術、彼氏との別れ、信頼していた友達が離れて行ったり ブラック企業でこてんぱんにやられて辛かった翌年
ずっとやりたかった事を行動に移すことが出来て そこでものすごいミラクルが起きた。
あの時の自分に教えてあげたいなと思った。
大丈夫だよ(^^)+205
-3
-
6. 匿名 2019/02/10(日) 13:07:54
逆に、良い事が続いても、何か落とし穴が…って不安になるよね。人生、良い事も良くない事も続かない。主さんも、何か良い事あるといいね。+85
-0
-
7. 匿名 2019/02/10(日) 13:08:27
そういうのは、気付いたら起こってるもんだからそうやって意識してる時点で多分起きません+10
-4
-
8. 匿名 2019/02/10(日) 13:09:32
父と弟が事故で亡くなり、私は離婚前の別居中。しかし、先日、不意に買った宝くじが一万円当たっていました。
+154
-4
-
9. 匿名 2019/02/10(日) 13:10:08
昔残り1ヶ月弱の定期券7000円くらいを紛失し、すぐ後、60000円くらい宝くじが当たったことがあります。+75
-0
-
10. 匿名 2019/02/10(日) 13:11:44
悲しいことがあればもうすぐ
楽しいことがあるから信じてみよう〜♪+81
-2
-
11. 匿名 2019/02/10(日) 13:12:55
+12
-0
-
12. 匿名 2019/02/10(日) 13:15:07
>>3
引き寄せって気休めでしょ?
根本的な解決にはならない。+8
-27
-
13. 匿名 2019/02/10(日) 13:16:24
>>1
後々、時間が経った時に、あの時は最悪だったけど、そのおかげ?で今がプラスなんだと思える事はあるかも。
V字回復のような大反発はないのかなと思います。
私の経験談ですが。
+17
-0
-
14. 匿名 2019/02/10(日) 13:18:01
自称発達障害うつ持ちアスペルガーの知り合いの高圧的な態度にいつも嫌な思いしていたんだけど、思い切って縁切ってブロックした。
自分の友達はツイッターだって言ってたから笑
絶対書くだろうなって思って見たら自分の都合良いことだけ書いてたわ
嫌な人と縁が切れたから新しい良い人との出会いに期待してる。+64
-0
-
15. 匿名 2019/02/10(日) 13:20:54
漁師の嫁だけど。
5年前に母親指なくす
4年前に船燃える
3年前に大不作
人生終わった思ってました
でもそれから良いこと付く目です‼️
一生の不幸が3年でいっぺんに来た感じです‼️
悪いことが有っても頑張りましょう‼️+89
-6
-
16. 匿名 2019/02/10(日) 13:21:47
懸賞で現金1万円当たって、やったー!って喜んだその日に、子どもが友達の家のものを壊して1万円弁償で飛んでいった。
世の中そういう風にできてるんだなーと思った。+61
-3
-
17. 匿名 2019/02/10(日) 13:22:50
悪い事重なってまた悪い事重なる いいことは本当にない。起こらない+19
-6
-
18. 匿名 2019/02/10(日) 13:23:23
幸せだと気づけない【何気ない事】が辛い時期の後には幸せだと気付ける。
パワハラが酷くて病んでいましたが、勇気を出して会社に訴え、無事職場移動できました。
普通の職場で働ける事がこんなに幸せだと気付けるのは辛い経験をしたからだと思っています。
今辛いみなさん、きっと幸せになれるから負けないで!+88
-0
-
19. 匿名 2019/02/10(日) 13:24:06
悪い事続きすぎて絶望してたけど、
考え方変えたら楽になった。
消えたいって思ってたけど家族がいるから消える訳にいかないし、
私を悪く言う人や誤解する人もいるけどそんな人と関わらなくても生きていけるし。
働ける健康な身体があれば贅沢しなければ生きていけるし。
今は小さい事でも感動したり幸せを感じるからお得だなと思ったりする。
そう思えだしたら悪い事が悪い事と感じにくくなったかも。
相変わらず低迷期は低迷期なんだけどね。+52
-2
-
20. 匿名 2019/02/10(日) 13:29:48
私は逆。ここ最近仕事も何もかも良いことばかりでそろそろ何か悪いこと起きるな…って思ってたら
つい昨日彼氏の浮気が発見しました。もう唖然としちゃって涙も出ない。
でもこれで次は良いことあると願う+14
-2
-
21. 匿名 2019/02/10(日) 13:36:29
最近嫌な事が多い泣
ずっと続くんじゃないかと、毎日毎日憂鬱。+32
-0
-
22. 匿名 2019/02/10(日) 13:44:37
30歳目前で結婚に焦り彼氏にフラれ。別れてからもひどいことをされ。
周りは結婚ラッシュ、辛くてたまらなかったけどきっといいことがあると思いながら2年経ちました。
それなりに幸せだけど、好きな人も出来ず、最近子宮頸がん検診で引っかかり大学病院での精密検査が待ってます。
不思議と穏やかなんだけどね。元カレへの恨みも和らいで、一番傷つけられたけど、人生で一番幸せな恋愛だったな、今でも好きだなぁみたいな…。
このトピ読んで、希望は捨てないようにしたいと思います!+87
-3
-
23. 匿名 2019/02/10(日) 13:47:32
人生とはそれの繰り返しです+29
-1
-
24. 匿名 2019/02/10(日) 13:54:13
派遣先でお局に嫌がらせされ、仕事押し付けられてやってもやってもネチネチ責められる毎日。
耐え続けてたらいつの間にかお局より仕事任されるようになり、仕事量と根性で上司に認められて正社員登用。同時期、結婚も決まって部署でお祝いしてもらえました。+79
-1
-
25. 匿名 2019/02/10(日) 13:59:56
嫌なことどころか
人生やめてしまいたいくらい
どん底が数年続いたあと
突然全て解決する、という
サイクルになってます。
なんなんだろう+67
-1
-
26. 匿名 2019/02/10(日) 14:01:48
子育てがうまくいってなくて、夜中目覚めて睡眠もよくとれなくて、解決策もなくて、家で泣き叫んで、出勤した人パートのお昼の時間に、綺麗だねって褒められた。
え?と思ったけど、喪服の女性が色っぽいとかと同じ流れの、不幸で絶望してる女が醸し出す何かがあったのかな。+8
-4
-
27. 匿名 2019/02/10(日) 14:11:34
主さん悪いこと何が起こったのかわからないけど、絶対いいことある!って思って先を見るんだ!+28
-0
-
28. 匿名 2019/02/10(日) 14:25:32
出産してから、
旦那手術→子供手術
次に私の腫瘍が見つかった。手術になる。
良い事があるといいなぁ。
でも旦那も子供もまだ生きてるし頑張る。+56
-0
-
29. 匿名 2019/02/10(日) 14:45:35
2/1に初めて買ったロト7。
2/8は仏滅だったから買わなかったんだけど買ってたら5等だった…。
何年ものストレスが蓄積されていい事全くなくて毎日憂鬱だから少しでも当たって欲しい。
ミニもロト6ももしかするんじゃないかと少し変えた数字で買おうか迷い中。+9
-1
-
30. 匿名 2019/02/10(日) 14:58:41
私ではないんだけど主人が
1月頭から2週間 溶連菌にかかり
足の指を疲労骨折
今月に入った途端
ゲームセンターで100円入れたらニンテンドースイッチ本体が当たり。
その直後にクレーンゲームで恐竜のフィギュアを1発で落とし。
つい先日久しぶりに行ったパチンコで何万か買ったらしい。
主人と出かけた際に使った車型のベビーカーで未開封のぷちっちょ拾った。
昨日はパチンコで買ったお金でバイキング奢って貰ったんだけどお会計の際にクジを貰ったら1等がでた。
何かつきまくってる。
+21
-2
-
31. 匿名 2019/02/10(日) 15:13:44
前々職は激混みのコンビニ。
前職は土日祝休みだけど職場環境はかなり悪いカフェでした。
特にカフェはシフトもなかなか思うように入れない状況で、扶養範囲内希望ではあったんですが上限の心配なんてした事無いくらい薄給でした。
好きな仕事だけど、流石にこれでは…と思い転職を決めてからもなかなか辞められず、最後は体調崩したけど、円満退職したお陰で前職関係から仕事の紹介があり、凄く職場環境の良い仕事に決まりました。
あの時辛かったけど、最後まできちんと仕事してて良かったです。+22
-2
-
32. 匿名 2019/02/10(日) 15:17:37
>>22
あなたにはきっと良い事がありますよ!
幸せを祈ってます!+38
-2
-
33. 匿名 2019/02/10(日) 15:19:34
>>32
お優しい…涙出ました(T_T)
とっても嬉しいお言葉、ありがとうございます。+24
-1
-
34. 匿名 2019/02/10(日) 15:24:09
旦那が病気で亡くなって 人生終わりだと
思ったら 何年後に彼氏が出来た事+28
-4
-
35. 匿名 2019/02/10(日) 16:00:26
去年。
2月29歳になる。そして彼氏ができる
3月肋骨骨折
4月血尿
5〜10月彼氏と仲良く幸せに過ごす
11月上旬彼氏の実家へ
11月下旬彼氏の浮気発覚
12月頭彼氏と別れる
それからずっと絶望。
あばら折れたのも血尿も全然悪い事だとは思ってない。
正直去年はずっと幸せだった。幸せすぎたから、彼氏との別れっていう悪いことが起きたのかーって思ってる。
幸せすぎたから、これから悪いことばっかりなんじゃないかって不安だよ。+18
-0
-
36. 匿名 2019/02/10(日) 16:45:10
大厄の時は、笑うくらいどん底でした。
自律神経壊れる→愛猫病気になる→飼育ノイローゼからうつ→薬ジプシーする→薬で太る(でも薬効かない)が2年ほど。
その間にもカバンを電車に忘れる、財布落とすなどヤバかった。仕事も一度辞め、さらに病みまた同じ職場へ戻るなどもうメチャクチャ。
障害者枠で仕事しようかと本気で悩んでました。愛猫への愛情も薄れ、もう育てられないと思ってた。
その後やっと自分にあう薬が見つかり、全て良い方向へ。愛猫も可愛く、職場で好きな人もでき、毎日笑って過ごしています。
今の悩みは、バレンタインに告白しようかどうしよっかという幸せなもの。生きてきて今が一番楽しい。
またいつどん底になるかわからないけど、今を楽しんで生きようと思います。
主さんもいつ好転するかわからないので、希望は捨てないで下さい(*´ー`*)
+32
-1
-
37. 匿名 2019/02/10(日) 17:02:11
ずっとどん底で、いいことなんて全然起こらないよ+15
-1
-
38. 匿名 2019/02/10(日) 17:12:57
久しぶりに社会復帰してパートへ。
→ムカつく意地悪なオバさんパート(しかも2人)がいる班に配属される。
案の定いびられ、数ヶ月で辞める
次に入ったパート先はみんな優しい人ばかりで職場も快適すぎ◎
1年で契約期間満了で退職
次。これまた私の配属された部署の上司が嫌味満載な奴で、またいびられ数ヶ月で退職。
次。みーんな優しい人ばっかで、忙しいけど楽しいし先輩たちも良くしてくれる。←今ここ
私もなんとなく、悪いことの後には良い事があると思っている。+8
-2
-
39. 匿名 2019/02/10(日) 17:26:18
YouTubeで、開運の音楽を寝る前に聞いたりとかしてる。
幸運を招く真言とか聞いて、気付いたらブツブツ唱えてるw
気休めかもしれませんが、明らかに良い事が起こってるという感じではないですが、ちょっとした事でも嬉しい気持ちになったり、ほんわかした気分になる感じがします+13
-0
-
40. 匿名 2019/02/10(日) 17:30:58
実家の親との相性悪くて意を決して一人暮らし。
その後仕事先も決まり今の旦那とも出会う。
二転三転した職場で色々あり辞めて結婚、出産。
賃貸のアパートが酷い環境過ぎて意を決して戸建て購入。
旦那の仕事もあれこれトラブルあった後、別のご縁で来た話に乗っかったら以前よりは良い環境、待遇の所に。
ずっと信頼していた歯医者で接客やら治療でえ?って思う事続いて行くの辞めて他の所に行ったら前の歯医者の治療した歯が中で虫歯…
トラブルは無視しちゃダメなんだと思う。しつこい位後押ししてくる。+6
-1
-
41. 匿名 2019/02/10(日) 18:26:14
わたしも。
昨年から嫌なことばかり続いてもうずっと気分が沈んでる。もう一生気持ちが晴れることはないのかな、と思う。明日からのこと考えてまた心が折れる。
なんかいいことないかな~。+20
-1
-
42. 匿名 2019/02/10(日) 18:41:27
とんでもない悪いことあったけど特に良いことないよ。
どうやっても取り戻せない大切なモノを失ったけど穴埋めできる様な出来事は起きてない。
頑張って生きてるけどなんのために生きてるのか分からない。+12
-0
-
43. 匿名 2019/02/10(日) 19:11:43
いいことあるさと信じてなんでも一生懸命やってきたけど、ことごとく妨害され挫折。なんなんだろうって思うよ。+13
-0
-
44. 匿名 2019/02/10(日) 19:41:26
数年前、接客業でとある客が起こしたトラブルでトラウマレベルでメンタルやられて休職した。
トラウマ克服は大変な道のりだったけれど、カウンセリングで心のバランスの取り方などを知ったことは大きかったし、自分を見つめ直すことができた。
休職後半は体調が落ち着いてきたから、生活リズム整えたり、やれる範囲でスキルアップの本を読んだりしてた。
復職してから、スキルアップの本を読んでたお陰で、前より順調に物事に対処できるようになった。あの客もいつの間にか来なくなっていた。
休職しなければあの本に出会わないどころか、自分を見つめ直すことなく進み続けてたと思うと、あの客に感謝かもしれない。+7
-0
-
45. 匿名 2019/02/10(日) 22:06:29
このトピ見て希望が持てたよ!
去年の後半一気にどん底に落とされて、絶望してたけど、ようやく前向きにいろいろチャレンジしてみよあと思えたところ。この先は良いことがあるって思いたい。+14
-0
-
46. 匿名 2019/02/10(日) 22:38:41
30過ぎてからずっと辛かった。特に37から38の時は散々だったよ。ずっと死ぬことばかり考えてた。でも39になって、なんだかラッキーなことが続き、いい出会いにも恵まれ、体も健康になり毎日穏やかに過ごせるようになった。
こんな風になるとは思わなかったから、自分でもビックリしてる。
特に何をしたわけではないけれど、辛い時にノートにこんな風になりたい過ごしたいと、いつも願い事を書いてた。もしかしたらこれが引き寄せなのかな?
+13
-0
-
47. 匿名 2019/02/10(日) 23:07:10
私も34から38の時どん底で病んでた
でも39からついてきてそこから8年間好調
人生って辛いときは登り坂だから辛いんだって
でも登ったら今までよりよい景色が見えるから、大丈夫!と思うようにしてる+12
-0
-
48. 匿名 2019/02/10(日) 23:08:09
ドン底からはや低迷期が10年続いてます…。+4
-0
-
49. 匿名 2019/02/10(日) 23:25:44
>>44
そこまで思えたのは凄いことですね!
人としてひとまわり大きくなれたってことだと思います。
何か嫌な事があっても冷静に自分を見失わず対処してやるべきことをコツコツとやっているとやがて嵐は去り太陽が…
今辛い方もきっと大丈夫ですよ!+6
-0
-
50. 匿名 2019/02/10(日) 23:40:34
昨年1年間、就活が上手くいかず、内定を頂いても超ブラック企業だと判明し、就活浪人を覚悟。いつも負のオーラを漂わせてました。しかし12月後半に入ると、志望業界の大手企業にトントン拍子で内定を頂き、超有名歌番組の番協に奇跡的に当選したりと、いきなりびっくりするくらい運が上がりました(笑)+8
-0
-
51. 匿名 2019/02/11(月) 04:03:34
元気だった祖父が急に亡くなったり、楽しかった仕事だったのに赴任してきた上司にパワハラくらったり、部下からも無視され始めた。
ストレスで難聴気味からの目眩が酷い病にかかり、仕事の継続が難しくなって辞めざるを得なくなった。すぐ働きもできず自宅で静養してた時に、彼氏からプロポーズされた。あの頃は本当に疫病神がいた気がする。+8
-0
-
52. 匿名 2019/02/11(月) 12:17:34
アラフォーで未婚で介護士やってます。
小さい頃からいじめられ一人ぼっちだった私ですが頑張って資格を取り今の職場に移り友達や私を慕ってくれる後輩ができ来月から管理職に昇進することになりました。以前はマイナス思考で周りから嫌われないか気にしすぎてましたが今が断然生きてて良かったと思えます。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する