-
1. 匿名 2019/02/09(土) 22:30:11
皆さんの金銭感覚を調査しましょう!
例えば、
Tシャツ1枚に出せる金額が
1万円以下なら+
1万円以上なら-
+2297
-227
-
2. 匿名 2019/02/09(土) 22:30:32
布だぜ+940
-11
-
3. 匿名 2019/02/09(土) 22:30:40
光一の画像待ってる+442
-75
-
4. 匿名 2019/02/09(土) 22:30:56
、+186
-12
-
5. 匿名 2019/02/09(土) 22:30:56
Tシャツ1枚に1万円???
とんでもごさいません💦
出せませ~ん!+917
-15
-
6. 匿名 2019/02/09(土) 22:31:07
家族4人の普段の外食費
+1万未満
-1万以上+1420
-243
-
7. 匿名 2019/02/09(土) 22:31:21
Tシャツなら3000円未満だわ+1079
-73
-
8. 匿名 2019/02/09(土) 22:31:24
>>4
ちがーう!それじゃない〜(T_T)+29
-23
-
9. 匿名 2019/02/09(土) 22:31:35
Tシャツに3000円でも抵抗ある+835
-60
-
10. 匿名 2019/02/09(土) 22:31:35
+21
-116
-
11. 匿名 2019/02/09(土) 22:31:39
2000円で限界
+328
-40
-
12. 匿名 2019/02/09(土) 22:32:05
コンビニの買い物
500円以上
高い+
安い-+1042
-492
-
13. 匿名 2019/02/09(土) 22:32:08
ランチに3000円
たまになら出せる+
無理無理無理無理−+1372
-917
-
14. 匿名 2019/02/09(土) 22:32:16
>>10
光一に間違いないが、それではない(T_T)+351
-5
-
15. 匿名 2019/02/09(土) 22:32:18
1900円でもTシャツは迷う+538
-115
-
16. 匿名 2019/02/09(土) 22:32:34
一回のファミレスの支払い
1500円以上 +
1500円未満 −+225
-480
-
17. 匿名 2019/02/09(土) 22:33:00
+72
-10
-
18. 匿名 2019/02/09(土) 22:33:00
tシャツに1万以上って相当こだわりある人にしか思えない...。
ニットなら私は1万以上のやつ買う。
+83
-79
-
19. 匿名 2019/02/09(土) 22:33:03
クーポンアプリなど使える飲食店では必ず使う
使う+
使わない-+1134
-283
-
20. 匿名 2019/02/09(土) 22:33:14
+911
-2
-
21. 匿名 2019/02/09(土) 22:33:16
>>16
1人なら1500円は高い+296
-18
-
22. 匿名 2019/02/09(土) 22:33:27
ATMの手数料
+ なるべく手数料かからない時間を狙う
- 気にしない+1693
-144
-
23. 匿名 2019/02/09(土) 22:33:37
+375
-3
-
24. 匿名 2019/02/09(土) 22:33:38
いちご798円自宅用に
買わない+
買う-+1429
-441
-
25. 匿名 2019/02/09(土) 22:33:48
冬物ニット
1万未満プラス
1万以上だせるマイナス+1039
-360
-
26. 匿名 2019/02/09(土) 22:33:48
一泊素泊まりの宿泊代
プラス 一万円以上
マイナス 一万円以下+56
-580
-
27. 匿名 2019/02/09(土) 22:34:05
白髪染め含め、髪を染めるなら(2回に1回以上は)
美容院派+
セルフ派-+936
-286
-
28. 匿名 2019/02/09(土) 22:34:11
毎日食べるヨーグルト
100円以内のやつ+
150円以上でも美味しいやつ買うよ-+598
-386
-
29. 匿名 2019/02/09(土) 22:34:23
100均でも、買うか買わないかけっこう迷う
迷うプラス
100円だし!って買っちゃうマイナス+710
-203
-
30. 匿名 2019/02/09(土) 22:34:26
>>20
そう!それ!!!+83
-1
-
31. 匿名 2019/02/09(土) 22:34:28
やばい、Tシャツ980円も渋る時ある私は
本当にケチなのかも+300
-18
-
32. 匿名 2019/02/09(土) 22:34:47
美容院代は
毎月1万円以下…+
毎月1万円以上…−+1031
-269
-
33. 匿名 2019/02/09(土) 22:34:50
外で昼食
1000円以下 プラス
1000以上 マイナス+480
-341
-
34. 匿名 2019/02/09(土) 22:34:51
>>23
そう!正解!!!+14
-6
-
35. 匿名 2019/02/09(土) 22:34:56
Tシャツは着古したあとでぞうきんにして使いやすい素材かどうかよく考えてから買う
もちろん一万円は出せない+26
-25
-
36. 匿名 2019/02/09(土) 22:35:00
>>22
なるべくというか断固として手数料は避けるw+419
-7
-
37. 匿名 2019/02/09(土) 22:35:07
>>20
昨日もどっかのトピで見た気が。。+6
-3
-
38. 匿名 2019/02/09(土) 22:35:20
Tシャツに1万円以上だしてた昔の自分を叱りたい
そういうのに限ってすぐボロくなったし
後悔しかないわ+210
-6
-
39. 匿名 2019/02/09(土) 22:35:23
めちゃくちゃ気に入って限定とかでたまに買うなら1万でも出せるわ+43
-6
-
40. 匿名 2019/02/09(土) 22:35:30
今年のバレンタイン本命の人(旦那や彼氏)の予算
5000円未満プラス
5000円以上マイナス+680
-66
-
41. 匿名 2019/02/09(土) 22:35:47
口紅に出せる金額が
3,000円以下なら+
3,000円以上なら-+494
-324
-
42. 匿名 2019/02/09(土) 22:35:48
過去の恋人
五人以上 プラス
五人以下 マイナス+231
-224
-
43. 匿名 2019/02/09(土) 22:35:53
苺1パック 498円
➕買う
➖買わない+529
-438
-
44. 匿名 2019/02/09(土) 22:36:07
ルイヴィトンの100万のバック
欲しい+
いらない-+19
-502
-
45. 匿名 2019/02/09(土) 22:36:14
>>27
Tシャツに2000円は出したくないけど、美容室に5000円は出す+361
-21
-
46. 匿名 2019/02/09(土) 22:36:23
1ヶ月の服代
1万円以下+
1万円以上-+551
-254
-
47. 匿名 2019/02/09(土) 22:36:24
月々の携帯料金
5000円以下 プラス
5000円以上 マイナス+166
-405
-
48. 匿名 2019/02/09(土) 22:36:27
アウターセールで3千円!
迷わず買う➕
迷う➖+87
-227
-
49. 匿名 2019/02/09(土) 22:36:43
一万円のワンピース
トップス5000円、スカート5000円だと思って買う+
買わない−+89
-208
-
50. 匿名 2019/02/09(土) 22:36:59
前髪は(作らない人はスルーで)
自分で切る+
美容院で-+402
-221
-
51. 匿名 2019/02/09(土) 22:37:19
ワンピース
5000円以上+
5000円以下−
+263
-124
-
52. 匿名 2019/02/09(土) 22:37:36
食パン5枚入り
130円以上は高い
いつも90円くらいのです。+66
-93
-
53. 匿名 2019/02/09(土) 22:37:45
>>42
あっ…!金銭感覚だった
すみません+60
-4
-
54. 匿名 2019/02/09(土) 22:37:54
100円ショップの200円商品は買わない
負けた気がするから+55
-63
-
55. 匿名 2019/02/09(土) 22:38:19
スマホの通話料 1分40円
➕高い
➖普通じゃん?+457
-7
-
56. 匿名 2019/02/09(土) 22:38:33
>>13
寿司屋や焼肉屋とかで昼間にディナーと同じメニューで食べるのならね。
普通のランチメニューなら絶対に無理、嫌だ。+14
-6
-
57. 匿名 2019/02/09(土) 22:38:42
ペットボトルのお茶をコンビニで買うときはプライベートブランドのお茶買う+気にしない-+128
-122
-
58. 匿名 2019/02/09(土) 22:39:00
コンビニでちょっと高いお菓子やデザートを見つけた時
300円以下出せる+
300円以上出せない-+68
-121
-
59. 匿名 2019/02/09(土) 22:39:13
>>48
安物買いの銭失いになる可能性があるならやめといた方が良い。+98
-1
-
60. 匿名 2019/02/09(土) 22:39:18
>>47一万以上かかってるわ…+42
-6
-
61. 匿名 2019/02/09(土) 22:40:20
お気に入りのブティックの福袋5万円
買う +
買わない -+7
-223
-
62. 匿名 2019/02/09(土) 22:40:26
ステーキガストなど、
ステーキのチェーン店で3000円出せる(一人分)
出せる +
出せない -+21
-357
-
63. 匿名 2019/02/09(土) 22:40:27
子供服(幼児)は普段からミキハウスやファミリア、メゾピアノとかを買う。
買わない→プラス
買う→マイナス+273
-62
-
64. 匿名 2019/02/09(土) 22:40:38
アウターに出せるお金
5000円未満 +
5000円以上 -+26
-218
-
65. 匿名 2019/02/09(土) 22:40:40
いちご 358円+税
プラス 安い!買う😋
マイナス いや〜手が出ないわ😂+420
-48
-
66. 匿名 2019/02/09(土) 22:40:43
化粧水に出す金額
3000円未満➕
3000円以下➖+305
-108
-
67. 匿名 2019/02/09(土) 22:40:53
プラス
イオンやスーパーで飲み物を買う
マイナス
コンビニや自動販売機から
バンバン飲み物買う+293
-60
-
68. 匿名 2019/02/09(土) 22:41:00
>>20
これこれw+5
-0
-
69. 匿名 2019/02/09(土) 22:41:10
スニーカー
5000円以下+
5000円以上-+68
-139
-
70. 匿名 2019/02/09(土) 22:41:20
下着買う時
セットで1900円〜2900円くらい。プラス
セットで3900円〜4900円(又はそれ以上)くらい。マイナス+108
-103
-
71. 匿名 2019/02/09(土) 22:41:27
>>60
いくらなんでもかかりすぎじゃない?w+14
-23
-
72. 匿名 2019/02/09(土) 22:41:36
>>52
私バローの5枚切り67円の食パン買ってる
たまに超熟とか買うと旦那が喜んでて、なんだか可哀想になってきた。+87
-4
-
73. 匿名 2019/02/09(土) 22:42:02
温泉旅館 一人一泊
20000円以上 +
20000円未満 -+36
-112
-
74. 匿名 2019/02/09(土) 22:42:14
どっちの食事の誘いに行く?
イケメンとワリカンの食事+
ブサメンのおごりの食事-+350
-53
-
75. 匿名 2019/02/09(土) 22:42:21
服を買うなら
イオンモール→プラス
デパート→マイナス+208
-111
-
76. 匿名 2019/02/09(土) 22:42:23
>>57
人前で飲む時は買わない ちょっと見栄はっちゃうなw+8
-5
-
77. 匿名 2019/02/09(土) 22:43:08
いちごが498円!
+安い!
ーもう一声!+29
-137
-
78. 匿名 2019/02/09(土) 22:43:19
>>69
まともなスポーツメーカーのスニーカーって定価で5000円以下は厳しくない?+151
-5
-
79. 匿名 2019/02/09(土) 22:43:26
1ヶ月で趣味(食費や光熱費、家賃などの生活費を除いた額)にかけるお金
1万以下 プラス
1万以上 マイナス+58
-62
-
80. 匿名 2019/02/09(土) 22:44:24
イチゴばっかりしつこい🍓+132
-0
-
81. 匿名 2019/02/09(土) 22:44:42
>>66の選択肢がw+169
-0
-
82. 匿名 2019/02/09(土) 22:44:56
スーパーで買い物するときに値段を
見る+
見ないー+428
-26
-
83. 匿名 2019/02/09(土) 22:45:25
>>71
スマホは1万円以上が普通かと思ってた…
どこの使ってるの?+49
-24
-
84. 匿名 2019/02/09(土) 22:46:13
マキアージュ、エスプリークのコスメはプチプラ?
プチプラ +
プチプラじゃない -+27
-140
-
85. 匿名 2019/02/09(土) 22:46:19
りんごが108円!
+安い!
ーもう一声!+134
-91
-
86. 匿名 2019/02/09(土) 22:46:50
自分用のバレンタインチョコ
有名なショコラティエ日本初上陸!とかのやつで、10粒5,000円
買う→プラス
買わない→マイナス+17
-137
-
87. 匿名 2019/02/09(土) 22:47:00
>>58
所詮コンビニだから出せない+11
-0
-
88. 匿名 2019/02/09(土) 22:47:18
赤ちゃんの靴(ファーストシューズ)
4000円以下で探す!!➕
4000円以上でも気に入ったのがあれば買う➖
+65
-77
-
89. 匿名 2019/02/09(土) 22:48:05
>>83
auのフラットプランで月5000円ちょいだよ。月20GB使えるから充分。通話はあんまりしないから最安のプラン。+28
-2
-
90. 匿名 2019/02/09(土) 22:48:20
※子なし、二人暮らしの方限定
平均食費いくら?
1万〜2万ちょっと+
3万〜4万ちょっと-+10
-98
-
91. 匿名 2019/02/09(土) 22:48:27
スマホのゲームの課金
金額に関係無くナシ→+
少額〜生活に支障がなければアリ→−+182
-78
-
92. 匿名 2019/02/09(土) 22:48:34
ラーメンの800円は?
(そのお店の基準となるノーマルなラーメン)
高い +
安い、普通 -+101
-175
-
93. 匿名 2019/02/09(土) 22:48:50
ものすごく疲れて帰ってきた。
家は駅からタクシーでギリギリ1メーター。
タクシーに乗る+
どれだけ疲れてても歩くー+223
-124
-
94. 匿名 2019/02/09(土) 22:49:05
毎日、新鮮な肉と野菜をガッツリ食べてる。食費一人、月2万円なんて書いている雑誌あるけど、あんなん無理💀
共感する→プラス
妥当な金額→マイナス+281
-22
-
95. 匿名 2019/02/09(土) 22:49:06
私は普段服はプチプラ、食材もなるべく節約して工夫する、電気ガス水道こまめに消す・止める!
ですが旅行の時は一泊1人五万ぐらいまでは平気で出します。良い旅館の良い部屋に泊まるのが好きです!
宿泊費五万ぐらい出せる→プラス
そんな出したくない→マイナス+18
-91
-
96. 匿名 2019/02/09(土) 22:49:32
イオンのテナントの服
INGNI、ローリーズファーム、earthなどはプチプラ?(セール以外)
プチプラ +
プチプラじゃない -+341
-32
-
97. 匿名 2019/02/09(土) 22:50:36
靴下が3足1,000円!
+安い!
ーん〜それならわざわざ買わないかな+40
-95
-
98. 匿名 2019/02/09(土) 22:51:00
Amazonプライム 年会費3900円
加入している、お得だと思う、入りたい→プラス
加入していない、お得だと思わない、入りたくない→マイナス+125
-116
-
99. 匿名 2019/02/09(土) 22:51:00
>>23
布だぜに別のバージョンがあるのか+36
-0
-
100. 匿名 2019/02/09(土) 22:51:16
ヒートテック買うなら
ユニクロ+
しまむら-+234
-26
-
101. 匿名 2019/02/09(土) 22:51:25
焼きそば2玉定食500円
メッチャ安いね^^ +
別に、普通じゃね? -+246
-32
-
102. 匿名 2019/02/09(土) 22:51:34
小中から私立受験
予定なし→プラス
予定あり→マイナス+145
-26
-
103. 匿名 2019/02/09(土) 22:52:01
>>97
どうせ見えないからディスカウントショップで3足298円の買ってます+29
-2
-
104. 匿名 2019/02/09(土) 22:52:29
目的地まで行くなら…(晴れてる日)
一生懸命に自転車こいで15分 交通費0円 プラス
徒歩10分&電車5分 交通費140円 マイナス+150
-51
-
105. 匿名 2019/02/09(土) 22:53:44
ガチャガチャ300円
+高くなったな
ークオリティなど的に妥当+243
-15
-
106. 匿名 2019/02/09(土) 22:53:46
漫画1冊 400円〜600円
妥当 or 安い→プラス
高い→マイナス+33
-73
-
107. 匿名 2019/02/09(土) 22:54:11
買うならどっち?(後者の方がやや安いとする)
ファストファッションの新品+
ミディアムブランドの古着-+201
-23
-
108. 匿名 2019/02/09(土) 22:54:59
ジュエリーはブルガリ、カルティエ、ショパールなどハイジュエリーを持っている。
(婚約指輪や結婚指輪除く)
持っている→プラス
持っていない→マイナス+52
-85
-
109. 匿名 2019/02/09(土) 22:56:07
ドッグフード 3kg
+ 3000円以上
− 3000円以下+42
-12
-
110. 匿名 2019/02/09(土) 22:56:25
58ですが選択肢がおかしくなってしまったので訂正します
出せる金額が300円以下なら+300円以上でも出せるなら-
+3
-10
-
111. 匿名 2019/02/09(土) 22:56:38
基礎化粧品
ちふれとかの安いのを使ってる+
イリュームとかお高めのを使ってる-+122
-77
-
112. 匿名 2019/02/09(土) 22:57:46
モコモコパジャマ2900円
あと千円安ければ買う ➕
気に入ったら買う ➖+45
-65
-
113. 匿名 2019/02/09(土) 22:57:53
ヨーロッパやアメリカに行ったことがある。
ある→プラス
ない→マイナス+159
-133
-
114. 匿名 2019/02/09(土) 22:57:55
メルカリ、ヤフオクの手数料 10%
高い→プラス
妥当→マイナス+201
-7
-
115. 匿名 2019/02/09(土) 22:58:15
日々我慢節約してお金ためて旅行 +
旅行は行かず普段美味しい物食べて欲しい物買う −+50
-50
-
116. 匿名 2019/02/09(土) 22:58:39
シティホテル朝食600円
高いわ>< +
安いね^^ -+24
-165
-
117. 匿名 2019/02/09(土) 22:59:06
コスメを買うのは大概
ドラッグストアやスーパー+
デパートの化粧品売り場-+186
-59
-
118. 匿名 2019/02/09(土) 22:59:19
行くならどっち?
マクドナルドなどのハンバーガーショップ→プラス
吉野家などの牛丼チェーン店→マイナス+141
-55
-
119. 匿名 2019/02/09(土) 22:59:52
礼服
ワンピースやジャケット、靴、バッグ合わせて4万5千円
➕高い…もっと安いのでいい
➖安い!!+102
-64
-
120. 匿名 2019/02/09(土) 23:00:00
100均のコスメ
買える+
抵抗ある-
+12
-130
-
121. 匿名 2019/02/09(土) 23:00:15
アウターを一年で捨てるトピで仰天した+113
-0
-
122. 匿名 2019/02/09(土) 23:00:26
賞与が年間90万出る
一応満足→プラス
転職を検討するぐらい不満→マイナス+249
-13
-
123. 匿名 2019/02/09(土) 23:00:39
>>116
高松なら朝食食べ放題付きのホテルあるよ+9
-1
-
124. 匿名 2019/02/09(土) 23:00:45
今、某ブランドの2万2千円の折り畳み傘を買おうとしているのですが
アリ +
ナシ -+22
-94
-
125. 匿名 2019/02/09(土) 23:00:45
一人暮らしで、一か月の生活費10万未満で生活できたことが
ある+
ない-+54
-43
-
126. 匿名 2019/02/09(土) 23:01:24
ボールペンを買うなら?
100均→プラス
その他→マイナス+21
-90
-
127. 匿名 2019/02/09(土) 23:02:23
ほうれん草 198円+税
高〜い😭😭➕
安〜い😃😃➖+233
-13
-
128. 匿名 2019/02/09(土) 23:02:34
ヒートテック買うなら
ユニクロ+
グンゼなど下着屋のもの-+99
-26
-
129. 匿名 2019/02/09(土) 23:02:43
冬もケチってシャワー推奨。
+10
-40
-
130. 匿名 2019/02/09(土) 23:03:10
チャーハンに1000円出せる?
美味しければ出せる +
美味しくても出せない -+132
-120
-
131. 匿名 2019/02/09(土) 23:03:17
>>40
ゼロだよ
だってさー
ホワイトデー買うのは私の仕事
あんまりケチって旦那が女性陣にショボい扱いされるのも嫌だしなー
旦那がもらってきたバレンタインのお返しは?
1500円以上マイナス
いやいやそれ以下だよって方はプラス
+10
-7
-
132. 匿名 2019/02/09(土) 23:03:47
Tシャツに500円以上を出す気にならない。
今アラサーだけど中学生の時に500円せず買ったTシャツ、まだまだ着れるので部屋着として活躍中です(笑)+14
-12
-
133. 匿名 2019/02/09(土) 23:04:07
1ヶ月5万で家事を全てしなくていい権利が買えるとしたら?
買う→プラス
買わない→マイナス+113
-83
-
134. 匿名 2019/02/09(土) 23:04:15
ブラジャー
3000円以上 ➕
3000円以下 ➖+63
-70
-
135. 匿名 2019/02/09(土) 23:04:43
毎日、果物
食べる→プラス
食べない→マイナス+33
-96
-
136. 匿名 2019/02/09(土) 23:05:33
牛肉は
高いから滅多に買えず、鶏肉や豚肉より敬遠する+
時々は買う-+101
-79
-
137. 匿名 2019/02/09(土) 23:06:22
エビチリ 大きめのエビが8〜10個くらいで698円
気軽に買える🦐プラス
もっと安くないと厳しい…🍤マイナス+43
-56
-
138. 匿名 2019/02/09(土) 23:06:27
ティッシュ3箱で198円
妥当、安い→プラス
高い→マイナス+33
-67
-
139. 匿名 2019/02/09(土) 23:07:32
夫が家に500円の黒の普通の折りたたみ傘があるのにカッコいいのが欲しいと、見た目かわらないのに4700円の傘をネットで買った。
え、所詮傘やん500円のでええやん。➕
気に入ったのを使うべき!➖
+150
-43
-
140. 匿名 2019/02/09(土) 23:07:37
サングラスに5000円以上
出せる +
出せない -+58
-89
-
141. 匿名 2019/02/09(土) 23:08:19
映画 大人1名 1500円
高い→プラス
妥当→マイナス+219
-23
-
142. 匿名 2019/02/09(土) 23:10:24
旦那が風俗に行ったら
他の女を抱いたことの方が腹が立つ+
結構大金が出て行くことの方が腹が立つ-+47
-67
-
143. 匿名 2019/02/09(土) 23:10:27
>>127
昨シーズンの冬だったらマイナスだった
とにかく野菜特に葉物が高くて大変だったな…+13
-0
-
144. 匿名 2019/02/09(土) 23:10:48
Appleミュージック、Spotifyなどの音楽配信サービス
加入している→プラス
加入していない→マイナス+21
-60
-
145. 匿名 2019/02/09(土) 23:10:58
カットとカラーで8000円
8000円以下→プラス
8000円以上→マイナス+43
-78
-
146. 匿名 2019/02/09(土) 23:11:31
お💡美味しそう〜!!と思った自分好みのお弁当が798円
やめる +
買える−+126
-83
-
147. 匿名 2019/02/09(土) 23:12:58
着物のレンタルに10万円
出せる😊 +
無理だ😢 -+20
-99
-
148. 匿名 2019/02/09(土) 23:14:16
目薬 300円
高い→プラス
妥当→マイナス+7
-110
-
149. 匿名 2019/02/09(土) 23:15:14
ステラマッカートニーの子供服Tシャツがセールで3000円。売れ残りだけあって変なイラスト。
よくわかんないけどステラマッカートニーの響きに憧れて買ってみる→プラス
やっぱり高いので買わない→マイナス+4
-55
-
150. 匿名 2019/02/09(土) 23:15:29
3ヶ月のコンタクト代 5000円
妥当 もしくは安い→プラス
高い→マイナス+88
-11
-
151. 匿名 2019/02/09(土) 23:16:23
子供に「一番安い果物はバナナ、りんご・みかん・キウイも安い、いちご・桃・メロンは高い」など、低学年以下の幼い時から
教えておく+
教えない-+4
-75
-
152. 匿名 2019/02/09(土) 23:17:35
『布だぜ!』的な話で言うと、Tシャツに1万円以上出したことあるけど、それは全てただの『布だぜ!』じゃなくて特殊プリントだの特殊染めだののTシャツだったわ。+7
-0
-
153. 匿名 2019/02/09(土) 23:17:55
美容院 カットのみで5000円
妥当→プラス
高い→マイナス+22
-85
-
154. 匿名 2019/02/09(土) 23:18:03
カップ麺食べる頻度は?
2週間に1度以上+
2週間に1度以下-
+43
-75
-
155. 匿名 2019/02/09(土) 23:18:15
ファミリアやミキハウスを年に一枚は買う。セールも含む。
セールでも高くて無理です→プラス
たまになら買ってます→マイナス+39
-24
-
156. 匿名 2019/02/09(土) 23:18:16
友人の出産祝い
5000円➕
3000円➖+137
-11
-
157. 匿名 2019/02/09(土) 23:18:34
モスチーズバーガー370円
高い +
安い、妥当 -+73
-41
-
158. 匿名 2019/02/09(土) 23:19:25
ハイブランドの洋服が高くて買えないから
代わりにイエナやトゥモローランドの洋服を買うってレス見たんだけど
イエナやトゥモローランドでも
高いと思うプラス
思わないマイナス+134
-23
-
159. 匿名 2019/02/09(土) 23:19:27
スマホは…
多少高くてもiPhoneを使う→プラス
安ければAndroidを使う→マイナス+37
-59
-
160. 匿名 2019/02/09(土) 23:19:48
Amazon、Hulu、U-NEXT等有料動画サイト登録してる?
してる +
してない -+46
-60
-
161. 匿名 2019/02/09(土) 23:20:50
相手が中古品でも気にしない人なら、中古品や古着をプレゼントとして渡すのは
アリ+
ナシ-
+8
-76
-
162. 匿名 2019/02/09(土) 23:21:33
サンリオやトーマスの絵柄付きの上靴
買ったことない→プラス
買ったことある→マイナス+30
-25
-
163. 匿名 2019/02/09(土) 23:22:52
カツカレー1000円は?(気持ち程度のサラダ付)
高いっす! +
安いっす! -+105
-31
-
164. 匿名 2019/02/09(土) 23:22:56
300万以上の車に乗っている
乗っている→プラス
乗っていない→マイナス+42
-64
-
165. 匿名 2019/02/09(土) 23:24:03
完全に不要になったり、興味がなくなった物は…
躊躇なく捨てれる、売れる→プラス
なかなか捨てれない→マイナス+99
-35
-
166. 匿名 2019/02/09(土) 23:24:36
>>151
なんでみんな教えないんだろう???+3
-4
-
167. 匿名 2019/02/09(土) 23:24:41
マックで500円
普通じゃね?→プラス
そんな使わなくね?→マイナス+160
-9
-
168. 匿名 2019/02/09(土) 23:24:56
>>20 やっと出た+1
-0
-
169. 匿名 2019/02/09(土) 23:26:59
普段の服は一枚5000円以上。
そうです→プラス
ユニクロ、GUばっかり着てます→マイナス+31
-48
-
170. 匿名 2019/02/09(土) 23:28:03
「以上」と「以下」の使い方がわかっていない人が多いことにおどろいた。
大丈夫か日本?+50
-3
-
171. 匿名 2019/02/09(土) 23:28:56
100万で好きな時間にスッキリ起きれる能力が手に入る(寝坊しない)
買う→プラス
買わない→マイナス+14
-56
-
172. 匿名 2019/02/09(土) 23:29:20
汚れやすい白い服は
買うなら安いのor買うのを控える+
特に気にせず同じ価格帯で買える-
+65
-24
-
173. 匿名 2019/02/09(土) 23:30:03
アイシャドウ
2000円以上
高いよ+
普通むしろ安い-+78
-47
-
174. 匿名 2019/02/09(土) 23:30:04
JALうどんですかい、そばですかい
計30食で3980円(税込)
高い +
安い、妥当 -+57
-17
-
175. 匿名 2019/02/09(土) 23:30:53
1回押すごとに100万貰えるが、10分の1の確率で死んでしまうボタン
押す→プラス
押さない→マイナス+15
-63
-
176. 匿名 2019/02/09(土) 23:31:39
もし、消費税率が5%に下げてもらえたら
財布のひもを緩める+
それでも緩めない-+16
-56
-
177. 匿名 2019/02/09(土) 23:31:41
ネイルに1万円
高い +
平気 -+156
-9
-
178. 匿名 2019/02/09(土) 23:32:01
レゴランドのホテルや、ディズニーのキャラクターホテルに泊まったことがある。
ある→プラス
ない→マイナス+19
-59
-
179. 匿名 2019/02/09(土) 23:33:39
正直言って、子供には
公立の小中高大に出来れば行って欲しい+
気にしない、本人が望むところなら公立でも私立でも良い-+73
-33
-
180. 匿名 2019/02/09(土) 23:34:45
スタバ 週1
行く➕ 行かない ➖+4
-102
-
181. 匿名 2019/02/09(土) 23:34:53
1億円でドラえもんの道具の中から好きなものを1つ貰える
買う→プラス
買わない→マイナス+26
-49
-
182. 匿名 2019/02/09(土) 23:39:59
>>166
幼いうちから分かってたら、賢いけど「家が貧乏くさいのねプププ」ってよその大人に思われてしまうから?
お使い行かせたら自然に分かるから?
+5
-0
-
183. 匿名 2019/02/09(土) 23:40:43
500円で餃子食べ放題
(制限時間30分)
高いわ❗👎 +
安いわ❗👌 -+3
-106
-
184. 匿名 2019/02/09(土) 23:43:41
ただになるクーポンのみ使って買い物または食事
できる+
無理−+17
-48
-
185. 匿名 2019/02/09(土) 23:46:34
トピ画を見ていやらしいと思ってしまった人 ➕
全然そんなこと思わなかったひと ➖+0
-32
-
186. 匿名 2019/02/09(土) 23:48:10
欲しいのはどっち?
1億円→プラス
最高の親友や恋人、家族→マイナス+95
-34
-
187. 匿名 2019/02/09(土) 23:48:21
からだすこやか茶W350ml 157円
高い +
安い -
ダブル~♪+66
-5
-
188. 匿名 2019/02/09(土) 23:48:41
栄養ドリンク買うなら
10本600円のマイナーな製薬会社のもの +
10本1400円のアリナミンV −+14
-30
-
189. 匿名 2019/02/09(土) 23:50:53
お惣菜は半額で買う😥+48
-10
-
190. 匿名 2019/02/09(土) 23:51:38
パーマかけるなら
3か月くらい持って、手入れが必要な普通のパーマ(4400円)+
半年以上持って、コテなどで巻かずともキープ出来るデジタルパーマやエアウェーブパーマ(12000円)-+2
-34
-
191. 匿名 2019/02/09(土) 23:53:48
>>123
高松ならってどういうこと?
どこにでもあるでしょ?
+7
-2
-
192. 匿名 2019/02/09(土) 23:54:07
普段使いのバッグは
一万以上→プラス
一万しない→マイナス+44
-53
-
193. 匿名 2019/02/09(土) 23:54:56
いつも買う食パンは
140円以上→プラス
140円未満→マイナス
+39
-38
-
194. 匿名 2019/02/09(土) 23:57:13
>>141
普通1800円でしょ?
300円も安い+28
-3
-
195. 匿名 2019/02/10(日) 00:01:55
消費税率が上がる前に買っておいて、数年間使おうと思ってるものが(買いだめでなく、服のアイテムなど)
ある+
ない-
+4
-33
-
196. 匿名 2019/02/10(日) 00:06:12
友人とランチするなら
月3〜4回ファミレス+
月1回ホテルビュッフェ−+4
-44
-
197. 匿名 2019/02/10(日) 00:06:39
我が家で、我が子にサンタさんが来てくれる年齢は
9歳まで+
10歳以上-
+4
-24
-
198. 匿名 2019/02/10(日) 00:10:41
我が子(未成年)に家計の経済状況の話を
する+
しない-
+14
-21
-
199. 匿名 2019/02/10(日) 00:13:41
>>197
金銭感覚ですよ?+10
-1
-
200. 匿名 2019/02/10(日) 00:15:36
1年に一回の家族旅行
宿&移動費&行き先のチケット等の費用、一人辺り
二万円以上は出せるプラス
二万円以下で探すマイナス+73
-1
-
201. 匿名 2019/02/10(日) 00:18:38
ザラのコートに2万円
出せるプラス
出せないマイナス+2
-77
-
202. 匿名 2019/02/10(日) 00:21:08
貯金は200万 以上+ 以下-+72
-43
-
203. 匿名 2019/02/10(日) 00:27:15
美容室で商品を勧められたら
(シャンプーやスプレー等
家で使う用)
3000円以上したら買わない プラス
もっと高くても買う マイナス
+82
-17
-
204. 匿名 2019/02/10(日) 00:30:31
大好きな仕事、やりがいもあって充実。でも、会社は貴方をリストラしたい。
年収は500万。
退職金は何故か2億円。
辞める→プラス
辞めない→マイナス
+155
-0
-
205. 匿名 2019/02/10(日) 00:47:14
日常的に飲むワイン一本
2000円以下→プラス
2000円以上→マイナス+62
-7
-
206. 匿名 2019/02/10(日) 00:56:26
シワ取りプチ整形にお金を
出せる+
出せない-+32
-30
-
207. 匿名 2019/02/10(日) 01:01:45
なんで光一なの?+4
-0
-
208. 匿名 2019/02/10(日) 01:28:24
ここ見て、私ケチなのかな?
みんなお金持ってるなと思いました。
服はメルカリで300円~1500円まで
化粧品は100円~600円まで
美容室って何だっけ?です。+15
-14
-
209. 匿名 2019/02/10(日) 01:41:08
保護猫カフェの募金箱に1000円
出せる+
出せない-+16
-37
-
210. 匿名 2019/02/10(日) 01:44:09
たった5%しかいない年収1000万以上が出てくる、がる民が、
いきなり貧困大発生になってる 笑+32
-4
-
211. 匿名 2019/02/10(日) 02:11:52
買うなら?
国産牛100グラム700円 プラス
豪州産牛 100グラム 298円 マイナス+28
-32
-
212. 匿名 2019/02/10(日) 02:13:39
治療は
保険適用の銀歯 プラス
保険外のセラミックなど白いやつ マイナス+12
-35
-
213. 匿名 2019/02/10(日) 02:17:44
全てのコメントにプラスマイナスつけてたのに反映されていないことを今気付いた。ショック+7
-0
-
214. 匿名 2019/02/10(日) 02:19:44
アイドルのコンサートグッズに年間トータル一万円以上?
出せる +
出せない -
+29
-31
-
215. 匿名 2019/02/10(日) 02:23:24
夫婦で焼き肉に逝くといくら?(子供は対象外 )
8000円以上 +
8000円以下 -+35
-36
-
216. 匿名 2019/02/10(日) 02:23:53
>>215
逝くと → 行くと+11
-1
-
217. 匿名 2019/02/10(日) 05:12:22
>>60
楽天モバイル1600円だよ。
通話料は10分以内無料とかある+11
-0
-
218. 匿名 2019/02/10(日) 05:14:22
>>208
学生さんですか?
もし主婦だったら、心からお気の毒に思います。+20
-8
-
219. 匿名 2019/02/10(日) 05:22:06
>>156
一万円だけど…+15
-1
-
220. 匿名 2019/02/10(日) 05:26:05
>>146
お弁当798円で悩むの?
デパ地下とか1500円くらいザラじゃん。
798円なんて、むしろ安い。+8
-22
-
221. 匿名 2019/02/10(日) 05:31:04
>>119
葬式にたくさん出なきゃいけなくなる頃には
体型変わってるよ+22
-2
-
222. 匿名 2019/02/10(日) 07:52:24
【地方ビジネスホテル】
1泊6500円(朝食バイキング付き)
高い +
安い -+8
-45
-
223. 匿名 2019/02/10(日) 07:55:48
ケンタッキーフライドチキンの価格は?
(好き、嫌いではなく)
高いと思う +
安いor妥当 -+56
-8
-
224. 匿名 2019/02/10(日) 07:56:37
>>71 自分も1万円くらい…
五千円以下の人もいても驚き!!
◯◯モはやっぱ高いのかな…+16
-1
-
225. 匿名 2019/02/10(日) 08:01:05
『スーパー銭湯』手ぶらセット1000円
利用する +
タオルなどは持参で安く済ます -+19
-29
-
226. 匿名 2019/02/10(日) 08:02:42
平均して月の化粧品代が
2万以上➕
1万以下➖
ファンデーション、化粧品、メイク、美容液など
全部含めて+4
-39
-
227. 匿名 2019/02/10(日) 08:05:49
これは?
高いよ!((+_+)) +
観光地だから妥当(^_^) -+76
-4
-
228. 匿名 2019/02/10(日) 08:12:18
1から3までの流れに笑ったw+2
-0
-
229. 匿名 2019/02/10(日) 08:13:02
ミネラルウォーター(500ml)100円は?
水に100円はかけられん +
安いor妥当だから買う -
+21
-19
-
230. 匿名 2019/02/10(日) 08:13:32
>>11私はしまむらで500円
+3
-1
-
231. 匿名 2019/02/10(日) 08:14:55
>>22
なるべくというより絶対払いたくない+9
-0
-
232. 匿名 2019/02/10(日) 08:16:44
服はコートやジャケット以外で5000円以上はだと「タカッ‼︎」ってなる。
コンビニのアイスも最近 高級なの多いけど250円くらいのアイスなんて誰が買うの?と思てる
この前、友達とノリでスクラッチ2000円分買って外れたんだけど、それを後から無駄遣いだったとずっと引きずってる(泣)「2000円がぁ〜」と...。
+12
-6
-
233. 匿名 2019/02/10(日) 08:17:05
>>31
私は500円で渋るよ。
結局GUで処分品を400円で買いました。+7
-3
-
234. 匿名 2019/02/10(日) 08:18:51
>>46
年でも1万いかないわ+4
-4
-
235. 匿名 2019/02/10(日) 08:19:22
Tシャツに一万。で思い出した。
昔飼ってたワンコが持ち去って散々振り回して歯形がついてボロ雑巾のようになってた。うっすーい生地。でも可愛いから許してしまった…
光一くんの布だぜ?は正しい。+11
-0
-
236. 匿名 2019/02/10(日) 08:28:34
>>208
仲間発見w+6
-1
-
237. 匿名 2019/02/10(日) 08:51:34
>>213
私なんて昨年から
反映されてないよ泣+4
-0
-
238. 匿名 2019/02/10(日) 09:58:27
全体的に安くない?+6
-0
-
239. 匿名 2019/02/10(日) 10:18:17
ママ友と子供連れてディズニー(USJ)
子供が望むなら年1回くらい +
家族と行きたい、もしくは無理! -
+16
-19
-
240. 匿名 2019/02/10(日) 11:03:38
別トピでは富裕層だらけだったのにね。
同じ人が何回も書き込んでるのかな?
子どもの大学費用
一人暮らしで私立理系や留学なども考えて、1人1000万以上用意する、全額親が出して当たり前→プラス
自宅から国公立や私立文系に通わせられる1人500万程度は用意する、それ以上を本人が希望したら奨学金や教育ローンを考える→マイナス
うちはごくごく一般的な家庭なので、マイナスが限界です。
+14
-11
-
241. 匿名 2019/02/10(日) 11:52:43
家族でテーマパークに行ったときパーク内で使う金額は?食事代、お土産台全て含め。
できるだけ安く、1、2万円以内で収めたい…+
5万はいくかなぁ…−+7
-8
-
242. 匿名 2019/02/10(日) 12:22:29
このタンメンが900円🍜
高い!👎😠 +
妥当!😊👌 -
+29
-14
-
243. 匿名 2019/02/10(日) 12:26:40
韓国ソウル2泊3日で56800円!
高い、安くても行かない😔 +
安い、韓国大好き😆💕 -+45
-1
-
244. 匿名 2019/02/10(日) 12:33:51
🎽Tシャツに2000円以上出せる?
出せる☝ +
出せない👋 -+24
-4
-
245. 匿名 2019/02/10(日) 12:39:46
【彼や旦那への誕生日プレゼント】
10000円以内 +
10000円以上 -+15
-17
-
246. 匿名 2019/02/10(日) 13:01:50
夫婦茶碗13000円
高い❗✋😡 +
安い💕😆☝ -+37
-1
-
247. 匿名 2019/02/10(日) 13:06:10
豪華ディナーショーに50000円💴
好きな歌手なら出せる +
好きな歌手でも出せない -+17
-24
-
248. 匿名 2019/02/10(日) 15:00:16
みんなお金ないないとか言いながら、ケイトスペードのバッグをサクッと買ってるイメージ
特に20代、その辺の価格帯のバッグは一つは持ってるはず
みんな大卒でそれなりにいい企業の正社員になれるんだから、ボーナスが凄く良さそう+6
-0
-
249. 匿名 2019/02/10(日) 15:37:32
>>204
40年勤めてやっと得られる生涯賃金を、辞めただけで即貰えるなんて!!何のためらいもなく辞めます!笑+18
-0
-
250. 匿名 2019/02/10(日) 15:58:08
Tシャツなんて5千円以上でも悩む+5
-4
-
251. 匿名 2019/02/10(日) 16:43:29
>>210
コレは知らなかったけどほんとなの???
私の友人やご近所さん、なんか知ってる人殆ど1000万の収入など軽く超えてる人ばかりだけど…5%はないよね?+2
-3
-
252. 匿名 2019/02/10(日) 16:53:52
ジーンズ(デニム)に一万円出せる?
出せる ➕
無理だ ➖+24
-21
-
253. 匿名 2019/02/10(日) 16:56:16
消費期限切れ間近の値引き品と出来立ての新しい品が隣同士にありますが?
値引き品を購入 +
新しい品を購入 -+35
-3
-
254. 匿名 2019/02/10(日) 17:44:16
メッチャ空腹でお金は20000円あります!
1500円食べ放題(90分)と、たくさん食べれば10000円以上はいくであろう叙々苑、どちらにいきますか?
食べ放題 +
叙々苑 -+18
-15
-
255. 匿名 2019/02/10(日) 17:54:17
貴女の資産は300億円ありますが、大富豪の貴女に似合うこの名画を買ってくれませんか?と言われました。
買うよ❗😆☝ +
買わないわ…👋 -
【ひげのない自画像】ゴッホ
(価格は世界名画の30位)
110億1000万円+4
-17
-
256. 匿名 2019/02/10(日) 19:04:16
義姉弟の出産祝い 一万円
妥当 プラス
安い マイナス+23
-3
-
257. 匿名 2019/02/10(日) 19:15:27
>>10
ブサイクだね
+0
-0
-
258. 匿名 2019/02/10(日) 19:37:04
効果が気になる化粧品、お試しで使ってみたいサプリメントや健康食品などに使っても良いお金
3000円以内なら➕
3000円以上でも良いなら➖+5
-10
-
259. 匿名 2019/02/10(日) 20:48:44
30代半ば年収750万で、3800万の35年住宅ローン。
イケる +
危険 −+8
-8
-
260. 匿名 2019/02/10(日) 21:55:26
>>32
まず、毎月行かない。+2
-0
-
261. 匿名 2019/02/10(日) 21:59:10
>>66
ん?+5
-0
-
262. 匿名 2019/02/14(木) 05:18:37
主婦になると、こんなにカツカツの生活しなきゃいけないのか、と幻滅してしまいました。
そして、ますます結婚したくなくなりました。
しまむらや、GUに居る所を、知り合いに見られるだけでも恥ずかしいと思っていたのに、
結婚したら、そんな事も言ってられなくなるのかと勉強になりました。
まさか洋服や昼食代を100円単位の話で節約するとは、世間を知らなすぎました。
専業主婦トピ見てた方が、心が豊かになるから、やはりお金って大事ですね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する