-
1. 匿名 2019/02/09(土) 09:08:13
食事中のシーンで、はふっとかはむって声を出す声優+221
-19
-
2. 匿名 2019/02/09(土) 09:09:41
クチャクチャやるよりいいんじゃない+91
-12
-
3. 匿名 2019/02/09(土) 09:09:45
+88
-4
-
4. 匿名 2019/02/09(土) 09:09:45
+156
-36
-
5. 匿名 2019/02/09(土) 09:10:10
説明文のような回りくどい言い回し。コナンとかイライラ⚡する。+205
-16
-
6. 匿名 2019/02/09(土) 09:10:37
萌え女キャラのセリフの冒頭に小さい「ッ」を感じる媚まくった声の出し方+250
-5
-
7. 匿名 2019/02/09(土) 09:11:30
セリフにネットスラングが出てくる+80
-3
-
8. 匿名 2019/02/09(土) 09:11:33
好意に気付かない鈍感すぎる主人公+188
-2
-
9. 匿名 2019/02/09(土) 09:11:35
+305
-11
-
10. 匿名 2019/02/09(土) 09:12:10
判で押したような童顔ロリ巨乳。キモい🤮+305
-6
-
11. 匿名 2019/02/09(土) 09:12:27
結局は萌え豚に媚びてるくせに、いい話的なストーリーにすればオケって思ってるとこ。+157
-1
-
12. 匿名 2019/02/09(土) 09:12:36
+217
-3
-
13. 匿名 2019/02/09(土) 09:13:12
>>12
青サボんなよ+368
-3
-
14. 匿名 2019/02/09(土) 09:13:31
ドラゴンボールの戦闘シーンで「ハァァァァァァアアァァアア!」「ッッッッッッ!!」みたいなセリフ(?)だけで後半全部終わるとき+227
-1
-
15. 匿名 2019/02/09(土) 09:13:36
登場人物がすぐ死ぬ+53
-0
-
16. 匿名 2019/02/09(土) 09:14:04
興味ないキャラの過去編が長い+101
-1
-
17. 匿名 2019/02/09(土) 09:14:27
全く面白くない+36
-0
-
18. 匿名 2019/02/09(土) 09:14:50
主人公の頭と性格が悪い+85
-0
-
19. 匿名 2019/02/09(土) 09:15:05
そのエロ描写が無ければもっと面白いのに!と思うのは私が女だからかな+234
-1
-
20. 匿名 2019/02/09(土) 09:16:40
主題歌がしょぼい+29
-0
-
21. 匿名 2019/02/09(土) 09:16:49
遠目の作画+7
-0
-
22. 匿名 2019/02/09(土) 09:17:00
けもフレ2期は放送前のゴタゴタで一気にオワコン化しちゃったね
ニコ動公式で工作もされてたみたいだし+32
-1
-
23. 匿名 2019/02/09(土) 09:17:13
キャラデザが痛い+63
-0
-
24. 匿名 2019/02/09(土) 09:17:36
声優が若い+25
-1
-
25. 匿名 2019/02/09(土) 09:17:40
女の子の登場人物はもれなく美少女で、おまけに成績優秀だったりお嬢様だったりするのに
その子達にモテる主人公は見た目も中身もパッとしない男
男女逆パターンもあるけど+181
-1
-
26. 匿名 2019/02/09(土) 09:17:58
>>9
女子目線的には要らないけど、15歳の少年が楽しめることを基準に作ってる漫画(作者の発言)だからね...+69
-0
-
27. 匿名 2019/02/09(土) 09:17:59
ドラゴンがメイドになるアニメで、物凄い巨乳のお姉さんにドキドキしまくる小学生の男の子
もと自衛隊の女がお金持ちの家で家政婦するアニメで、大人の女が小学生の女の子が好きすぎて変態行為する
割とジャンル問わず色んなアニメ見てるけど、気持ち悪くて切った+88
-2
-
28. 匿名 2019/02/09(土) 09:18:21
女しか出てこない日常系アニメ多すぎ+134
-1
-
29. 匿名 2019/02/09(土) 09:18:32
歌い手がOPED担当
ニコ動で見るとコメント欄が歌い手信者でやばいことになる+84
-2
-
30. 匿名 2019/02/09(土) 09:19:10
アニメだから、架空の世界だからって言っても
入浴シーンで髪をアップにしないで湯船に
浸けてるの見るとイライラする!+174
-6
-
31. 匿名 2019/02/09(土) 09:19:28
ロリコン助長してるとこ+116
-3
-
32. 匿名 2019/02/09(土) 09:19:58
絶対その服だと体の線なんて出ないよってファッションで胸の形がくっきり出てると萎える。ファンタジーでもないのにさ+235
-1
-
33. 匿名 2019/02/09(土) 09:20:11
ご都合主義的展開。こんなのみてたらそりゃ頭よわくなるわ
+76
-2
-
34. 匿名 2019/02/09(土) 09:20:24
>>29
しかも大して歌が上手くないっていうねw+65
-0
-
35. 匿名 2019/02/09(土) 09:20:40
ツンデレキャラ
もう古いし、めんどくさい女だなと思う
お礼にキスしてあげるとか言う女も嫌い
どんだけ自意識過剰やねん+146
-6
-
36. 匿名 2019/02/09(土) 09:21:53
>>9
逆に奇形すぎて色気感じないと思う
若かったとしてもこれに色気感じる人滅多にいないでしょ+159
-0
-
37. 匿名 2019/02/09(土) 09:21:59
はわわわ!はうぅ、、、
などと訳の分からない擬音をちょいちょい挟んでくるとこ+190
-1
-
38. 匿名 2019/02/09(土) 09:22:48
ご都合主義+32
-0
-
39. 匿名 2019/02/09(土) 09:23:31
後半から作画が不安定になる
楽しんで見てたアニメだとちょっと残念な気持ちになる。+41
-1
-
40. 匿名 2019/02/09(土) 09:24:06
原作のオマージュ作品かってくらい絵が下手。
キャラの声が合ってない(そもそも素人みたい)。
現代風の変なアレンジ(服装やしゃべり方とか)。
昔読んでた漫画がアニメ化されるから観てみたら、クソみたいな仕上がりでアニメ自体への嫌悪感が増した。+66
-0
-
41. 匿名 2019/02/09(土) 09:24:25
戦闘系の女の子が鎧をまとっているけど、おっぱいほぼ丸出しなの
そこは大事な場所だから保護しなさいよと思う+241
-0
-
42. 匿名 2019/02/09(土) 09:26:10
一昔前のちびまる子ちゃん、サザエさんと見比べてみると
話の内容のつまらなさにがっかりする。
まる子、小杉、永沢、とか
不快なキャラに成り下がったよね。
カツオも何かあざといし。+122
-2
-
43. 匿名 2019/02/09(土) 09:26:36
声優が舌っ足らず
フルバのあきとみたいな
下手すぎると話に入れない+50
-0
-
44. 匿名 2019/02/09(土) 09:26:43
ラブライブ、アイマス、バンドリみたいな女集団のアニメで一人も性格の悪い女が出てこないのって現実離れしてるなぁと
+109
-7
-
45. 匿名 2019/02/09(土) 09:26:55
>>9
ワンピースは胸もそうですけど、デニムとかはいててビキニラインが見えるのどうやってはいてるの?下がってこないの?といつも思います。
ロビンのまいてる?くくってる?スカートみたいのも動いたら取れそうだしちょっと変だと思います。
ワンピースもキャラも好きですけど。+63
-3
-
46. 匿名 2019/02/09(土) 09:26:56
最近でもないけど見て不快に思ったのは
ゴブリンスレイヤーのあのシーン
初っ端であれ見せられてすぐテレビ消した、二度とあの作品見たくない
と思った、リョナシーンやレ〇プ演出はマジで嫌悪感しかない
男オタはあれを見れたりするのかな?特殊なマニアだけなのか
あれがないとあの後のシーンが生かせないみたいな事言ってた人がいたが
映像で見えにくくしてても音声で何されてるか分かったのが嫌だった+22
-3
-
47. 匿名 2019/02/09(土) 09:30:15
こんな髪型あるかぁー!!+125
-5
-
48. 匿名 2019/02/09(土) 09:30:40
今の声優に魅力を感じない
+83
-4
-
49. 匿名 2019/02/09(土) 09:30:45
>>12 お隣の国に任せるとこんなふうになるよね。きちんと日本人が仕上げてほしい。
この程度でOKなら、アニメーションを学んでる日本の学校に依頼して、そこの生徒さんたちに仕上げてもらった方がもっと良い仕事してくれる。+41
-5
-
50. 匿名 2019/02/09(土) 09:33:51
>>47+145
-0
-
51. 匿名 2019/02/09(土) 09:34:13
くしゃみしただけで
かぜ?+34
-0
-
52. 匿名 2019/02/09(土) 09:35:53
今のポケモンのサトシのほっぺの線
わかってはいても毎回違和感感じる+58
-1
-
53. 匿名 2019/02/09(土) 09:36:45
作画の良いアニメの方が嬉しいのが本音だけど
アニメーターはマジでブラックだからなぁ…+32
-0
-
54. 匿名 2019/02/09(土) 09:37:02
ワンピースの話の進まなさ
始まって10分近くの前回からの回想
実際の本編なんて15分あるの?+74
-0
-
55. 匿名 2019/02/09(土) 09:37:18
まる子のオープニングもエンディングも音がうるさいし歌詞も意味不明でイライラするPUFFYの声も苦手
だけどまる子のOPEDは年単位でなかなか変わらないからしんどい+42
-4
-
56. 匿名 2019/02/09(土) 09:38:57
テンポ遅い。
会話とか頭悪い内容のことを延々とやってて「異性の友達がいない視聴者の妄想を表現してるのか?」と思って深夜アニメ見なくなった+8
-0
-
57. 匿名 2019/02/09(土) 09:39:40
スポーツや戦闘メインなのに相応しくない露出重視のコスチューム
アニメだけじゃなく漫画もだけど+71
-4
-
58. 匿名 2019/02/09(土) 09:41:28
>>50
あったよ…(;´∀`)+33
-1
-
59. 匿名 2019/02/09(土) 09:43:28
異世界転生もの
だいたいが、冴えない男主人公が死後に転生して異世界でチートスキルもってたり出会う女みんなから好かれる話
最近そんな異世界ものばっかりでつまんない(~_~;)
男性の願望つまりすぎ。+76
-2
-
60. 匿名 2019/02/09(土) 09:45:28
アニメ映画で女優俳優を声優起用、棒読み+66
-1
-
61. 匿名 2019/02/09(土) 09:46:30
つまらないアニオリ回+35
-1
-
62. 匿名 2019/02/09(土) 09:52:10
アニメの中でしか成り立たない性格やセリフ
「~ですわよっ」「べっ、別にアンタのために~」
現実味がない+57
-0
-
63. 匿名 2019/02/09(土) 09:55:34
高校生以上の年齢なのに幼児みたいな話し方をするキャラが不快過ぎる
リアルにあんなのがいたらただのアホの子だよ+91
-1
-
64. 匿名 2019/02/09(土) 09:59:45
ワンピースの中の女キャラ。
露出が過激、胸でかすぎで男児にみせたくない。+27
-2
-
65. 匿名 2019/02/09(土) 10:06:26
決められた放送回数に対してカット部分や規制が多くて話が凄く飛ぶので
原作読んでる人はわかってもアニメだけ見ている人はストーリーが理解しにくいかもと思う作品が結構ある+7
-0
-
66. 匿名 2019/02/09(土) 10:13:19
>>9
デカ乳もだけど、ワンピースて泣き顔が汚くて見てて不快。
鼻水出して泣いたり。+81
-8
-
67. 匿名 2019/02/09(土) 10:19:37
>>55
桑田佳祐と忌野清志郎のEDも嫌い+10
-1
-
68. 匿名 2019/02/09(土) 10:20:14
話が進むの遅い
悪役中々死なない
良い所で来週に続く
悪役が早く倒されると話終わってしまうけど
どうせまた強敵現る→倒す→更に強敵現る→以降ループ
私には一話完結のアニメで充分だ。+17
-0
-
69. 匿名 2019/02/09(土) 10:22:26
>>67
そうなんだよ
やっと変わった!と思ってもしんどいのばっかりが続くんだよね
音楽担当者本当にセンス悪いと思ってる+8
-0
-
70. 匿名 2019/02/09(土) 10:22:49
原作ブチ壊し
原作漫画の絵が下手クソな場合はアニメの方がよかったりもするが、そんなことはあまりない+34
-0
-
71. 匿名 2019/02/09(土) 10:24:45
ワンピース、顔のバリエーションが少ないのか同じに見えるキャラ多数、あと絵がごちゃごちゃ+53
-5
-
72. 匿名 2019/02/09(土) 10:24:49
みーんな、いいやつ
とにかくみーんないいやつ、毒っ気がない
セイントお兄さんとか、斉木楠雄のサイなんとか
作者の時事ネタに関する意見とかをキャラに得意げに論破みたいな感じで言わせてあるやつ
漫画の世界に入り込みたいのに、どやっ!って感じでなんか冷める
あと、女子高生とかに幻影抱きすぎなやつ
やたら狂気的で感情的なキャラとか
そしてやっぱりやたら胸をでかくして、むちむちさせて露出させてるやつかな
なんかどれ読んでも同じ感じでつまらないよね+30
-2
-
73. 匿名 2019/02/09(土) 10:26:49
つよししっかりしなさいのつよしの姉、母
クズすぎて見ててイライラ+24
-0
-
74. 匿名 2019/02/09(土) 10:31:38
嫌ってほどではないけど‥
オットリナヨッとした旦那が
好んで見てる「北斗の拳」
聞いてもないのに
キャラの説明しやがるし‥(-_-;)
何よりも野郎ばっかり出てて
むさ苦しいのがなんとも‥(^^;
旦那は男の血が騒ぐからと
訳ワカメな事を言ってたけど。+3
-15
-
75. 匿名 2019/02/09(土) 10:36:39
頭のてっぺんから出てるのか!?と思うような、女キャラのキンキンした声。下手したら登場する女キャラの殆どがキンキンしてることある。
キンキン女が出てると観るのやめる。+62
-1
-
76. 匿名 2019/02/09(土) 10:37:10
ジョジョのOP曲最低だよね+2
-5
-
77. 匿名 2019/02/09(土) 10:41:08
>>50
草
+4
-0
-
78. 匿名 2019/02/09(土) 10:50:05
アニメオリジナルのキャラにやたら凄い能力もたせるやつ。そいつにみんな興味無いだろうにって思う。+23
-0
-
79. 匿名 2019/02/09(土) 10:53:39
ドラゴンボールの後半みたいに
話の展開が遅すぎる時+14
-0
-
80. 匿名 2019/02/09(土) 10:56:15
+52
-0
-
81. 匿名 2019/02/09(土) 10:59:34
カマくさい声の男ばかりで誰が喋ってるのか分からない時ある。なんであんなに似た性質の声を同じアニメに量産させちゃうんだろ。最近だとツルネ+15
-0
-
82. 匿名 2019/02/09(土) 11:06:01
萌え系アニメの女の声がテンプレすぎ。
乳の輪郭が服の構造無視してたり無駄に揺れたり。
エロシーンしかない5分アニメとかマジありえない。
+45
-1
-
83. 匿名 2019/02/09(土) 11:11:30
「!」とかの時の声優の息?みたいな声
言わなきゃいけないんだろうけどキモい+16
-0
-
84. 匿名 2019/02/09(土) 11:15:00
アニメスタッフの願望で勝手に原作の設定変えてくること
原作でそんな描写はないのに特定のキャラを贔屓しまくること+24
-0
-
85. 匿名 2019/02/09(土) 11:17:46
回想や総集編がやたら多い
いやもういい加減分かったからいいよ尺稼ぎ乙ってなる+9
-0
-
86. 匿名 2019/02/09(土) 11:18:29
旦那が毎週(日)ワンピ見てるけど
毎週じゃないけど‥
たまにミュージカル的なシーンがあり、
(私的には聴きたくもない)
歌が流れてくると‥
なんとも残念な気持ちになる。
+7
-1
-
87. 匿名 2019/02/09(土) 11:18:44
>>12
青の子だけ支えていない?+7
-0
-
88. 匿名 2019/02/09(土) 11:19:47
音の強弱が激しい、キャラクターの喋る場面では小さいのに戦闘の場面では音が急に大きくなるのが嫌+15
-0
-
89. 匿名 2019/02/09(土) 11:25:54
スポーツ系で試合中なのに独り言がやたらと多い、周りのガヤも嫌い
実際のスポーツの試合ではそこまで喋らないから+8
-0
-
90. 匿名 2019/02/09(土) 11:32:58
キスシーン
家族と見てて気まずくなって
見られない見たくない+7
-0
-
91. 匿名 2019/02/09(土) 11:33:37
メインキャラの声優が変わるのが嫌、過去にセーラームーンのうさぎ役の三石琴乃が病気で休んでいた時に荒木香恵が代役でやってたけどすごい嫌だった、声が全然違うんだもん
この場合は休養している声優が現場に完全復帰できるまで放送を休止してほしい
他にもメルヘヴンのギンタ役のくまいもとこが病気で休んでいた間他の声優だったのも嫌だったな
その時は全く知らない声優だったし声も全く違ってた
+5
-8
-
92. 匿名 2019/02/09(土) 11:35:11
萌え系アニメの女の声がテンプレすぎ。
乳の輪郭が服の構造無視してたり無駄に揺れたり。
エロシーンしかない5分アニメとかマジありえない。
+19
-0
-
93. 匿名 2019/02/09(土) 11:43:48
女の子キャラの声が全部甲高くて鼻にかかったみたいな感じで全部一緒に聞こえる。
アニメもCMも。
子持ちの人しか分からないかもだけど、いないいないばあの、うーたんみたいな声ばっか。+19
-3
-
94. 匿名 2019/02/09(土) 12:07:06
東京喰種の、主人公がやるシーンが糞長すぎた。
抱き合ってキスして舐めたり入れたり
もうね、長かったよ。5分以上はやってた。
小学2年生の子供が好きで、録画したやつを夕飯の後に一緒に観てたんだけど
耐えかねて息子が挫折
もう·····今日は消そっか·····
あれはトラウマレベルだよ。
まさかのあの濃厚な長いエロシーンは予想外だった。
きまづかったわ+35
-0
-
95. 匿名 2019/02/09(土) 12:09:11
雨に濡れたら風邪をひく+13
-1
-
96. 匿名 2019/02/09(土) 12:18:08
ゴールデンカムイのCGくまさん。
緊迫のシーンが中途半端なCGくまさんで全部駄目になった。全部アニメのほうがかっこよかったのに、なんでそこだけCGくまさん。+8
-2
-
97. 匿名 2019/02/09(土) 12:18:08
ねねちゃんのリアルおままごとをメインにしないでほしい
あれは別の話の時にサラッと盛り込まれるのが面白いんであって、メインにするとねねちゃんの嫌なとこしか出なくてなんか笑えない+26
-2
-
98. 匿名 2019/02/09(土) 12:18:36
>>97
すみません、クレヨンしんちゃんの話です+8
-0
-
99. 匿名 2019/02/09(土) 12:33:03
>>57
ビーチバレーはしょうがなくない?
実際にビキニ着てプレーしてるんだし。+24
-1
-
100. 匿名 2019/02/09(土) 12:41:32
>>99
てかお色気前提でビーチバレーが選ばれてるよね?+25
-1
-
101. 匿名 2019/02/09(土) 12:48:47
>>57
バレーはビキニを出す
大切な大切な理由なんです><!!!!+3
-4
-
102. 匿名 2019/02/09(土) 12:49:55
五話寺+2
-0
-
103. 匿名 2019/02/09(土) 13:03:44
女声優の声が高すぎてふつうの音量で聴いてるのに耳が痛い+25
-0
-
104. 匿名 2019/02/09(土) 13:09:01
ポケモンのエンディング、ユリーカのぷにちゃんの歌?みたいなの聞こえてきたら、あの声にイライラして無理。+8
-2
-
105. 匿名 2019/02/09(土) 13:34:39
なんかピンチの時にもっとピンチになるようする雑魚キャラが無理。+19
-0
-
106. 匿名 2019/02/09(土) 13:48:17
>>9
今ワンピの女キャラってこんななの!?ウエスト細すぎて奇形じゃん…こわ+15
-0
-
107. 匿名 2019/02/09(土) 14:23:44
>>30
そうそう‼︎
それと水に濡れても崩れないセットされてる様な髪は凄く違和感がある。
髪が濡れたらシルエットは水から上がってきたアザラシみたいにペトっとボリューム無く頭の形に沿って張り付いてるよ。+8
-0
-
108. 匿名 2019/02/09(土) 14:24:28
キスシーン
テレビでやんないで+4
-9
-
109. 匿名 2019/02/09(土) 14:27:22
クズキャラの申し訳程度の御涙頂戴過去話。そんなんじゃ許されないし早く死んでくれ+22
-1
-
110. 匿名 2019/02/09(土) 15:14:27
あまりにエグい拷問シーン+28
-0
-
111. 匿名 2019/02/09(土) 15:19:00
友達に敬語を使う敬語キャラ
そんなやつリアルでいない+23
-0
-
112. 匿名 2019/02/09(土) 15:22:56
男は防御力ガチガチの鎧なのに
女の子には裸みたいな布1枚…
気持ち悪い。+47
-1
-
113. 匿名 2019/02/09(土) 15:25:25
男女のキョウダイ設定でだいたい妹が無条件で兄を好きってやめてほしい。
女の子のキョウダイがいない男のご都合主義設定に吐き気がする。+46
-1
-
114. 匿名 2019/02/09(土) 15:27:10
コップのジュースを浴びたくらいで風邪を引く軟弱ぶり+4
-0
-
115. 匿名 2019/02/09(土) 15:31:47
異世界ものによくある「こっちの世界ではこれが常識!」とか言って女の子にいやらしいことをさせる。
そんなシーンを入れないと売れない作品ならその程度なのに。+24
-0
-
116. 匿名 2019/02/09(土) 15:40:04
キラキラキュルキュルしすぎるのは、
見るの疲れる。
観なきゃいい話なんだけど。+6
-1
-
117. 匿名 2019/02/09(土) 15:45:54
小学生がどう見てもそう見えない。
中学生がどう見てもそう見えない。
高校生がどう見てもそう見えない。
小学生が大人っぽすぎたり、
中学生が放課後学生服のままはしゃいだり、
高校生が、幼すぎたり。
意味わかめ。
アニメだからしょうがないのかな。
コナンなら、色々事情があるから、わかるけど。
+15
-3
-
118. 匿名 2019/02/09(土) 16:23:38
アニメオリジナルが原作にない余計なことをする+16
-0
-
119. 匿名 2019/02/09(土) 17:11:39
>>49
いくら日本人でもアニメばっかり見ているバカウヨに仕事を任すの反対だな。
まだサルに仕事を回しほうがいいな(笑)。
+6
-6
-
120. 匿名 2019/02/09(土) 17:16:32
+9
-2
-
121. 匿名 2019/02/09(土) 17:36:03
キスシーン、ベッドシーン
家族とみてて気まずくなる+6
-0
-
122. 匿名 2019/02/09(土) 17:48:58
転スラって言うアニメ見てて、パンツが異様に小さくて、魔王なのにこの格好でいいのって思った。
+18
-0
-
123. 匿名 2019/02/09(土) 18:33:36
本編中に主題歌が流れる+0
-4
-
124. 匿名 2019/02/09(土) 18:49:37
ワンピースは空島でリタイアしたから今はどうかわからないけど、キャラ1人に敵1人って感じで戦うからルフィが戦う親玉を倒すまでに長すぎて嫌だった。
ルフィ、ゾロ、サンジは各敵を倒して、ナミ、ウソップ、ロビン、チョッパーなどは2人か3人一組で敵1人と戦って欲しかった+4
-0
-
125. 匿名 2019/02/09(土) 18:50:13
やたらと複雑な構造の服装の設定で
明らかに略されて作画崩壊している時
どうせちゃんと描けないんだからジブリみたいな簡素な設定にするか
オールCGにしろ、早く
+5
-0
-
126. 匿名 2019/02/09(土) 18:58:24
>>119
お前が見ている、現在の全てのアニメは、映画も含め
その馬鹿にしている日本人と中国人だけで作られてるぞww
+1
-0
-
127. 匿名 2019/02/09(土) 20:36:36
不自然に女の子しか出てこない+6
-0
-
128. 匿名 2019/02/09(土) 20:38:01
中高の女の子の青春っぽい雰囲気だしといて異性との恋愛話は一切出てこない+6
-0
-
129. 匿名 2019/02/09(土) 20:40:41
過去作のリメイクでキャラの見た目を変えるのはわかるけど年齢まで変えられると嫌だ
妖怪人間のベラが少女みたいになっててなんかムカついた
そんなに大人の女がダメなんか?+10
-0
-
130. 匿名 2019/02/09(土) 21:31:19
昔のドラゴンボールも、前回からの回想で10分くらい使って、本編始まったかと思えば、
長引く戦闘シーンの「ハァアアアアアアアッッッッッツツ!!!」「くっ、くぅぅぅぅぅうッ!!!」みたいな掛け声が続いてほぼ終わってたよねw+16
-0
-
131. 匿名 2019/02/09(土) 22:26:30
>>41
結局そういう衣装は童貞萌えオタクに対してのサービス
判り易く見せてやらないと食いつかないからあの人ら
女の私からみたらここまでしなくてもって思うけどね
魔法少女特殊戦あすかの女性キャラの衣装がこんな感じ
衣装の見せ場は戦う所というより揺れるおっぱいじゃないかと思う位
無駄に露出して走らせるのもそうだし、こういうシーン見て興奮するキモオタ多いんだろうね+6
-0
-
132. 匿名 2019/02/09(土) 22:41:38
>>94
深夜アニメなんだし、原作通りの展開なんだから
録画してまで小学2年生に見せる方がおかしいと思う。
原作もヤングジャンプ連載で青年誌だし、エロもグロもある。
8歳の子供に見せていい内容のアニメか、
親が事前に調べてから見せるべき。+36
-0
-
133. 匿名 2019/02/09(土) 23:01:45
上野さんは不器用はいろいろ酷い
これは原作者の性癖に問題があるんじゃないかと
脱ぎたてのタイツの匂い嗅がせたりスカートめくりさせて、
自分のパンツ見せようとしたり、自分で脱いでおいて恥ずかしがったり
マッパのまま帰る、北長さん。+8
-0
-
134. 匿名 2019/02/09(土) 23:07:30
>>25
私モテ二期を激しく希望してるんだけど
声優とかBLとか萌えの要素があまりないから仕方ないね+1
-0
-
135. 匿名 2019/02/09(土) 23:10:25
原作の良さが台無しにされること
とりあえず高橋ナツコさんに脚本とシリーズ構成させるのは無しでお願いします
+3
-0
-
136. 匿名 2019/02/09(土) 23:17:10
>>134
アニメの続編とかに関してはそういうのはあまり関係ないと思う
要は次くるには一期のDVDの売上次第だから、原作の売り上げが好評かどうか
ここ最近?のわたモテってもこっちがリア充気味になったから
売上悪いようだしね、わたモテファンが求める主人公では無くなってるから
嫌らしい引き籠り気味のもこっちが好きだったファンも多い
見てるオタクからしたら感情移入できるからね+1
-0
-
137. 匿名 2019/02/09(土) 23:23:26
>>127
登場人物の多くが男キャラの場合、BL描写なくともホモアニメ扱いする連中が湧く+2
-0
-
138. 匿名 2019/02/09(土) 23:35:37
漫画の専門学校の影響かもしれないけど、キャラのタッチが同じの多い+2
-0
-
139. 匿名 2019/02/09(土) 23:44:25
>>137
逆に女の子多いと勝手に百合アニメ認定してくる人たちもいる
そんな描写なくてもね、どういう脳の構造してるのかって思うよ
男多いというだけでBL認定ホモアニメだと主張する人も含めて
そういう連中はいろいろ面倒くさい・・・。
騒いでる大半は男オタが多い男性向け作品あるんだからそっち見ればいい
とね、見たいなら文句言うなと、女の子同士でくっついただけで、百合展開来た
という男の百合オタもうざきもい、男女比は半々の方がいい、カップルだらけに
すれば黙らせることができる、百合展開にもBL展開にも持っていけないから。+2
-0
-
140. 匿名 2019/02/10(日) 00:55:57
ゲゲゲの鬼太郎面白いんだけどね
ネコ娘がなんであんなに可愛い作画なの?
ちゃんと原作に近くしてほしい
なんでも萌え絵にしてキモい+11
-0
-
141. 匿名 2019/02/10(日) 01:23:14
>>140
男オタの中では一番可愛いと人気高いね、この八頭身ネコ娘は
こういう本ができるほどにかなり好評みたいだね+0
-2
-
142. 匿名 2019/02/10(日) 10:28:30
>>59
逆に異世界でボコボコにされる話も見たい
あ、十二国記があったか+2
-0
-
143. 匿名 2019/02/10(日) 11:30:01
アニメのオリキャラが原作のメインキャラと恋愛+4
-0
-
144. 匿名 2019/02/10(日) 11:40:20
>>91
同意
亡くなった、もしくは引退ならわかるけど、ほんの2〜3回なら回復を待って欲しいと思う
メインキャストで声に特徴がある声優だと違和感ありまくり
ガッシュも酷かった
>>111
過剰敬語のキャラ、時々いるけどキモい
しかも文法間違っているし
あと、原作に追いついてしまうからという理由の不自然な終わり方も嫌+1
-0
-
145. 匿名 2019/02/10(日) 11:40:58
ナツコシナリオ+3
-0
-
146. 匿名 2019/02/10(日) 13:39:16
>>91
アニメには放送時間枠ってのがあってだね、製作期間きまってるの、放送スケジュール
もそれにそって、決められてる、その声優がいつ復帰するか、判らない以上そう
簡単に休止するわけにはいかない、そのための代役システム
もしかしたらその声優が復帰の見通しがつかなかったら途中降板ということにもなる
クレヨンしんちゃんのひろし役の藤原啓治も未だに復帰してないからこのまま
降りる可能性も高い、しんちゃんの声も変わっちゃったからね
本人も戻る気なさそうだし別のアニメ作品には出てるのに+1
-0
-
147. 匿名 2019/02/10(日) 21:10:56
アニメで嫌だと思う事は季節外れの海に行く水着回というオタへのサービス回
やればいいという物ではない
この子供みたいな水着見て興奮する男オタ気持ち悪い
スタイル良いのオレンジの髪の子だけだし+1
-0
-
148. 匿名 2019/02/11(月) 04:12:49
新しくやる妖怪人間のべラもだけどベロもさ、この子誰だいって
いいたくなった、妖怪じゃない、人になってる
どうしてこうなった・・・・
この見た目で早く人間になりたいとか言われても説得力ない・・・
アニメ製作会社も聞いたことない所だし
なんだろ、50周年記念で作る作品なのに力の入れ所間違ってるわ
これじゃない感、今の若い世代に見せるためには
こういうのも仕方ないとは思うが、せめて妖怪っぽい風貌にしてくれ
妖怪じゃなく中途半端に改造された人間みたいだ、ベロってもっとかっぱつな
男の子だったのに、もやしっこみたいなのは+3
-0
-
149. 匿名 2019/02/11(月) 10:12:12
ギャグ系作品とかじゃなくても登場人物達がメタ発言する
ああいうのは何か冷める、見る気無くす
+1
-0
-
150. 匿名 2019/02/11(月) 17:10:10
よほどストーリーとキャラクター練ってないと20歳以下の子供が大人に講釈垂れたり無双する展開あり得ないと思うのby19歳+0
-0
-
151. 匿名 2019/02/11(月) 18:19:56
>>148
べラのこのスカートの短さが何か嫌
こういう感じにするのかな・・・・
若い世代云々じゃなく、もうオタクに媚びたいのが見え見え
この比較画像がある
そういや中華一番もまたアニメ化するねリメイクじゃないみたいだけど真・中華一番だって+0
-0
-
152. 匿名 2019/02/11(月) 21:15:25
>>151
完全に別のアニメになっとるw+2
-0
-
153. 匿名 2019/02/11(月) 21:16:32
>>112
男どんだけ貧弱なんだと思うよねw+0
-0
-
154. 匿名 2019/02/12(火) 02:43:15
こういう敵キャラの女ボス
ほとんど裸+0
-0
-
155. 匿名 2019/02/12(火) 10:43:11
今期のアニメのどろろの声を子役の女の子が出してるのを見て
他のアニメに出てる女の子の役の声を聴いて
子供の声ってあんな高くないんだなと、女児であっても低い声の子もいるのかって
女性声優の作り声ってやっぱつくづく不自然なんだなと思った
だから気持ち悪くきこえるんだろうなって、同じく女性声優がだしてるショタボイスも
不自然な感じするし妙に女の子っぽくなってたり成人した人に子供の声なんて出せるわけ
ないよね、子供の役は子役声優使ってほしい、オタは嫌がるのだろうが
+0
-0
-
156. 匿名 2019/02/12(火) 13:09:11
>>155
子供の声は高いけどキンキンしてないよね
力まなくても自然に出せるから
初期のハリーポッターの吹き替えのハーマイオニーの声が好きだった+0
-0
-
157. 匿名 2019/02/12(火) 14:30:15
>>156
初期のハーマイオニー役やったのも劇団ひまわりにいた子役だったんだよね
その時12歳位だった
女性声優の出す声って子供の声じゃなく、媚びてる声に聴こえるのは
甲高くしないとその声が出せないからだからね、
実際どうかはさておきね、アニメ上の声って、演技指導してる人のOKが出て
初めて使われるものだから、声優さんだけのせいではない。
+1
-0
-
158. 匿名 2019/02/12(火) 23:29:57
+1
-0
-
159. 匿名 2019/02/13(水) 05:09:10
>>158
これは最悪だったね、原作知らない人がこれ見たら
いろいろ勘違いされそうで胸糞悪い改悪だった
アニメオリジナルキャラも入れないで欲しいわ
本当あれで原作崩壊する、上手くいった作品ほとんどないし
登場してないキャラもいるのになんでわざわざいれるのかって
+0
-0
-
160. 匿名 2019/02/13(水) 10:12:35
こういう異様に目が大きすぎるキャラって可愛い可愛くない以前に
不自然過ぎて気持ち悪かった、顏の大半覆う目って
近年の作品はあまりこういうの見無くなってきたけど
当時、これが可愛いと思ってたオタクの感性おかしいとしか思えなかったよ
これのどこが可愛いんだって顏全体のバランスが変だし+1
-0
-
161. 匿名 2019/02/13(水) 17:04:14
ハーレム物+0
-0
-
162. 匿名 2019/02/13(水) 18:33:02
アニメのパロでよくやってるジョジョネタもういいよって感じ
嫌になるというかもう飽きた
ゴゴゴゴって背景出して適当にポーズしてるだけの手抜きのジョジョネタとかも+0
-0
-
163. 匿名 2019/02/13(水) 20:18:18
ツンデレという名の暴力振るい勘違い女キャラ嫌い
ツンツンしてて肝心のデレでボコるって
このセリフ見るとお前がなって思ってしまう
+0
-0
-
164. 匿名 2019/02/13(水) 22:32:55
>>148
新しい、妖怪人間ベム -HUMANOID MONSTER BEM-
これ調べたら脚本家の中に高橋ナツコいたよ・・・・
これは数人いる中の一人だからまだいいのかも
独壇場にならないし、あの人が関わってると思うと見る気無くすわ
+0
-0
-
165. 匿名 2019/02/14(木) 23:17:19
>>155
男オタは男の声優に無理にショタ声出すな、きもいわ、とか言うのを見るが
女性声優が無理にロリ声出してるのも気持ち悪いんですが
そういうのには何も言わず可愛いとしか言わない男オタ
おばさん声優が無理矢理甲高い声だして喋ってるあの耳触りなロリ声が可愛いって
耳が腐ってるとしか思えない、耳鼻科行けと言いたい
子供の声は子役声優にした方がいい、一部の男オタはなぜか嫌がる
こんな声ロリじゃねえとか、可愛くないとか言って本当の子供の声は嫌いなようだ+0
-0
-
166. 匿名 2019/02/15(金) 01:15:40
とりあえず、アニメの主題歌を声優に歌わせとけばいいというのが
何か嫌だ、そういう所で経費削減してるのが見えて
たまにあってなかったりするし・・・・
出てる声優にOPEDやらせれば、楽でいいものね
最近多いそういうの、あと歌い手がOP歌ってたりさ
安上がりな出来って感じ+0
-0
-
167. 匿名 2019/02/16(土) 18:33:13
子供向けアニメ裏仕事してる声優を使わないでほしい
そういうの知っちゃうとなんかね、あんな18禁とかのエロゲーやそういうドラマCD
出てるのに、当たり前のようにこういうのに出るんだって嫌な気分になる
知らない人からしたらどの人が出てるかなんてわからないだろうけど
名前変えてるから、大半の新人若手、ベテラン、大御所含め
ほとんど裏名義持ってるものね、持って無い人のが少ないから無理か
+0
-0
-
168. 匿名 2019/02/18(月) 16:32:04
こういうセクハラ演出は不快だから辞めてほしい+3
-0
-
169. 匿名 2019/02/22(金) 00:19:37
こういうキャラって豊胸手術した胸みたいで気持ち悪い+4
-0
-
170. 匿名 2019/03/02(土) 15:14:56
子供向けアニメにセクシー要素いれるのやめて、気まずい空気になるから+0
-0
-
171. 匿名 2019/03/04(月) 18:36:12
>>164
…マジ?
ベテラン監督がしっかり手綱を握った上での単純おバカなギャグアニメなら大丈夫だろうけど、真面目でシリアスなアニメには不向きだよ、この人
美形化したベラたちの絵柄で拒否反応出てる女が結構いる時点で女視聴者を振り落としてるようなものなのに、脚本に高橋ナツコまでいるとなるとベラに釣られた男の中にも視聴断念かナツコ回は見ないって人それなりに出てくるだろうし…ご愁傷さま+1
-0
-
172. 匿名 2019/03/07(木) 13:15:13
パンツ見えそうなスカート丈。
年代関わらず露出がやたら多い(そんなに肌見せないとアカンの?)。
たまにパンツ丸見えなのにその上からスカート(しかも透明)はかせてる意味が本気で意味ないと思う。
見ててイライラする。+0
-0
-
173. 匿名 2019/03/09(土) 23:59:37
ジブリやファミリー向け映画は諦めたけど、アニファン向けアニメにまで芸能人が出張り、主役やヒロインや重要なキャラの声を担当してるとき
稀に上手い人や普通に聞ける演技の人もいるけど、大抵は下手で周囲と浮いてて醒める+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する