ガールズちゃんねる

みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

129コメント2019/02/21(木) 23:06

  • 1. 匿名 2019/02/08(金) 22:23:30 

    ドライヤー、コテ、アウトバス用品(トリートメント、オイル)、シャンプーなどみなさんの愛用ヘアケア用品を見せてください\(^^)/

    まずは私からヴィダルサスーンのコテ、パナソニックのドライヤー(イオニティ、ダイソーで買った櫛です。
    面倒くさがりなので早く乾くドライヤーが欲しいこの頃です
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +190

    -9

  • 2. 匿名 2019/02/08(金) 22:24:42 

    >>1ヴィダルのコテ同じだー

    +132

    -5

  • 3. 匿名 2019/02/08(金) 22:26:48 

    わたしのは、タングルティーザーだよ!
    これ使ってるひと多そう
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +460

    -9

  • 4. 匿名 2019/02/08(金) 22:27:40 

    サロニアのストレートアイロン(白色)

    +122

    -4

  • 5. 匿名 2019/02/08(金) 22:28:34 

    パナソニックのドライヤー、主さんと一緒です。

    +118

    -6

  • 6. 匿名 2019/02/08(金) 22:28:43 

    勉強させてもらお

    +122

    -4

  • 7. 匿名 2019/02/08(金) 22:29:21 

    私も秒で乾くドライヤー欲しい

    +160

    -6

  • 8. 匿名 2019/02/08(金) 22:30:27 

    ナノケア使うと他の使えない
    乾くのはやい
    毛の量が多すぎるからか…

    +270

    -9

  • 9. 匿名 2019/02/08(金) 22:31:06 

    ドライヤーはモッズヘアのイオンラピット
    ディアテックのプレシャンプー
    マツキヨのトリートメント(紺の方)
    いち髪の純和漢オイル

    +4

    -8

  • 10. 匿名 2019/02/08(金) 22:31:17 

    ナノケアか_φ(・_・めも
    テスコムのドライヤーはなかなか乾かない

    +36

    -8

  • 11. 匿名 2019/02/08(金) 22:33:34 

    >>3
    タングルティーザー気になってる!!
    今使ってるのはacca kappaのブラシ
    これもマッサージすると気持ちいいんだ
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +136

    -3

  • 12. 匿名 2019/02/08(金) 22:33:38 

    画像はないけどごめんなさい。

    シャンプーコンディショナーは、シュワルツコフのくせ毛用フォルムコントロール。ネットで買っています。
    モロッカンオイルを美容院で買って、ノビーのドライヤー。
    スタイリングはサロニアのアイロンです。

    もつ5年以上はこの組み合わせで、納得いく髪に仕上がっています。

    +13

    -10

  • 13. 匿名 2019/02/08(金) 22:34:14 

    ちょっと待ってて
    今、ハッピーターン食べ終わったら、かき集めて写メ撮るから

    +457

    -21

  • 14. 匿名 2019/02/08(金) 22:35:56 

    ミルボンのヘアトリートメント、匂いも使用感も大好きです(^^)
    赤がもうすぐなくなるので次は緑にしました♪
    緑は紫外線カットがないけど、赤よりサラサラしたオイルなので馴染ませやすいです♪
    ナノケアドライヤーはガルちゃん見て買ったら最高に良かった!!!
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +379

    -5

  • 15. 匿名 2019/02/08(金) 22:36:16 

    >>13
    ハッピーターンもよろしく

    +250

    -6

  • 16. 匿名 2019/02/08(金) 22:40:06 

    >>1
    ドライヤー色違いだ
    私ピンク

    +31

    -4

  • 17. 匿名 2019/02/08(金) 22:43:42 

    プロダクトがセット
    椿オイルでケア
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +183

    -5

  • 18. 匿名 2019/02/08(金) 22:44:45 

    シャンプーとトリートメントはコタ、ドライヤーはナノケア、洗い流さないトリートメントはミルボンのピンクのエマルジョンタイプです。クシはタングルティーザー買ってみたけど、特に違いが感じられず。

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2019/02/08(金) 22:45:01 

    拾い画だけどヘアトリートメントこれ使ってます
    サラサラになるし匂いも気に入ってる。一回分が決まってるから使いやすい
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +211

    -12

  • 20. 匿名 2019/02/08(金) 22:48:22 

    >>19
    私も使ってる!
    ボトルお店で買うと高いからネットでいつもまとめ買い。
    100均でみかけたらラッキー

    +178

    -7

  • 21. 匿名 2019/02/08(金) 23:00:24 

    ナノケアに変えようか悩み中
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +141

    -12

  • 22. 匿名 2019/02/08(金) 23:03:43 

    ドライヤー撮り忘れた
    復元ドライヤー使ってます。
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +284

    -7

  • 23. 匿名 2019/02/08(金) 23:13:09 

    ヘアブューザー買おうか迷ってます。リフトアップ効果もあるとか?やっぱり3dの方がいいのかな?

    +10

    -13

  • 24. 匿名 2019/02/08(金) 23:13:58 

    半年くらい前から、haruシャンプーってやつ使ってるよ!
    オールインワンシャンプー(?)だから、コンディショナーいらずで超ラクです!オススメ!
    週に1〜2回、finoのトリートメントしてます。

    +21

    -9

  • 25. 匿名 2019/02/08(金) 23:16:59 

    ukaの限定のヘアオイル
    甘くて良い香りだから定番にして欲しい!
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +38

    -2

  • 26. 匿名 2019/02/08(金) 23:17:55 

    >>21 ダイソンですか!? 欲しいけど高くて買えない。

    +146

    -3

  • 27. 匿名 2019/02/08(金) 23:25:51 

    サロニアのアイロン
    パナソニックのドライヤー
    ブラシはフィッシャーヘアブラシ
    オイルはMILBONのやつで、
    スティックのはMILBONのアホ毛直すやつ!!
    マスカラタイプでかなり使いやすい!

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2019/02/08(金) 23:26:54 

    拾い画だけど、最近ナノケアからダイソンに変えました!ダイソンは一瞬で乾くけど、風力強すぎて髪が絡まります…。ナノケアを初めて使ったときの感動は忘れられない。
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +114

    -7

  • 29. 匿名 2019/02/08(金) 23:29:03 

    >>15
    ゴメン…ハッピーターン完食しちゃって只今、瀬戸しお開封~(о´∀`о)
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +501

    -13

  • 30. 匿名 2019/02/08(金) 23:30:23 

    ロング、カラーと部分ストレートあり、髪太め&多めです。ヘアアレンジが好き!ルベルのシャンプーは業務用買ってるから凄い大きい..アミノ酸系なので洗い過ぎる事がなくお勧めです。
    どなたかドライヤー型のブローするやつ?って使ってますか?お勧めあれば教えて下さいm(_ _)m
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +181

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/08(金) 23:32:04 

    オイルくらいしか使わない
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +194

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/08(金) 23:32:06 

    ヘアドネーションするって決めてから、人にあげるものだという意識が強くなって、コテは使わなくなった。

    今はドライヤーの時にこれ使ってる。マジで効果あり!
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +197

    -6

  • 33. 匿名 2019/02/08(金) 23:32:58 

    復元ドライヤー
    つげ櫛
    デンマンのパドルブラシ
    スティーブンノルのヘアミスト
    エルジューダのヘアオイル

    他にもあるけどメインがこの5つ!

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/08(金) 23:34:43 

    髪にめちゃくちゃお金かけてるけど思い通りにならない

    +104

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/08(金) 23:35:50 

    オイルとミルクが迷走中です...💦
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +154

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/08(金) 23:37:29 

    オージアのシャンプー、トリートメント、
    ノビーのドライヤー、ナノケアのくるくる、クレンツのアイロン

    オイルはエルセーブの1番安いやつ。

    +3

    -4

  • 37. 匿名 2019/02/08(金) 23:38:18 

    ねえみんなオイルってどのタイミングで使ってるの?

    +83

    -1

  • 38. 匿名 2019/02/08(金) 23:39:56 

    タオルドライのあと。

    +121

    -1

  • 39. 匿名 2019/02/08(金) 23:41:45 

    >>37
    ドライヤー前と最後に使ったり、出掛ける前に。

    +98

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/08(金) 23:42:31 

    このトピ好き。前のもたまに見返す。

    +66

    -1

  • 41. 匿名 2019/02/08(金) 23:44:06 

    >>32
    2月コスメ総合にも載せてくれた方かな?

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/08(金) 23:45:09 

    ミルクはどのタイミングで使うんでしょうか?どんの効果がありますか?

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2019/02/08(金) 23:50:46 

    >>42です
    どんの→どんな でした💦

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/08(金) 23:52:47 

    >>37
    ドライヤーで乾かしたあと。
    ドライヤー前だと、つけたオイルが高温になって、髪に良くないんだって。美容室で聞いたよ。

    +52

    -42

  • 45. 匿名 2019/02/08(金) 23:55:57 

    私もドライヤーはナノケア!
    これ使い始めてから、出先(旅行先のホテルや銭湯)のドライヤー全然乾かなくてイライラします(笑)

    +132

    -4

  • 46. 匿名 2019/02/08(金) 23:58:15 

    >>44
    知らなかった

    +67

    -2

  • 47. 匿名 2019/02/08(金) 23:59:31 

    夜の定番です。

    ミルボンエマルジョン
    柚オイル
    タングルティザー
    つげ櫛

    高校生くらいの時に京都で買った櫛が今もお気に入りです(^^)
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +129

    -4

  • 48. 匿名 2019/02/09(土) 00:07:20 

    クリームとかエマルジョンタイプはドライヤーの前、オイル系はドライヤー後

    +8

    -8

  • 49. 匿名 2019/02/09(土) 00:10:40 

    前コメの人と同じ!
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +110

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/09(土) 00:10:48 

    ダイソン
    ナノケア
    ラサーナオイル
    です。

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2019/02/09(土) 00:11:42 

    +3

    -9

  • 52. 匿名 2019/02/09(土) 00:17:56 

    >>44
    濡れた髪はキューティクルが開いた状態なので、ドライヤーの熱で髪が傷むからドライヤー前につけてコーティングするって美容室で聞きましたよ💦

    +189

    -5

  • 53. 匿名 2019/02/09(土) 00:24:17 

    >>52
    私もそう聞いた!!
    それで、ドライヤーで乾かした後にツヤ出しでもうワンプッシュしてあげてくださいねって言われた!
    オイルの種類によって違うのかなー?
    ドライヤーの熱に反応してくれるクリームとかもあるしね

    +155

    -3

  • 54. 匿名 2019/02/09(土) 00:27:22 

    素朴な疑問なんですが、ブラシ類が1本の方は洗いたての髪も外から帰ってきてお風呂前に梳かすのも同じ物を使用するんですか?
    潔癖でもないしむしろ大雑把だけどお風呂直前用と洗った後のトリートメントつける前用に粗めのやつと乾かし終わった後のだけで3種類とブロー用やワックス付けた後に使うやつもあるんだけどおかしいのかな

    +19

    -8

  • 55. 匿名 2019/02/09(土) 00:28:18 

    >>20
    この前100均で見かけたけどほしいやつのカードをレジまで持ってって一人2個まで制限だった

    +41

    -1

  • 56. 匿名 2019/02/09(土) 00:33:46 

    >>31
    そのドライヤー欲しくて欲しくて、今4Dと迷ってます。
    使い心地いかがですか?

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/09(土) 00:36:20 

    アイロンやコテする前に皆さん何か付けてますか??

    オススメのスタイリング剤教えてください

    +28

    -2

  • 58. 匿名 2019/02/09(土) 00:39:10 

    私もタオルドライ→オイル→ドライヤーって教えもらったよ。スキンケアと一緒でお風呂上がりは水分が溜まってるからそこにオイルで蓋してドライヤーからの水分蒸発(内側の)を防ぐみたい。
    セット剤としてオイル使うなら乾いた髪でもいいけどしっとり感出過ぎて不清潔にならないように2.3滴の量を鼻より下につけて!と美容師さんに教えてもらった。

    +79

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/09(土) 00:42:13 

    >>54
    髪質と長さにもよるのかなと思います(^^)
    私は全然絡まない髪質でショートボブなので、ドライヤー前に使う用の1つしかないです
    朝とかすとぺったんこになってしまうので、手櫛で無造作にしたりヘアワックスでふんわりさせてます!

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/09(土) 00:45:17 

    >>54
    パドルブラシとつげ櫛、豚毛の櫛、粗めのコームブラシ使ってるけどワックス後のブラシとは一体⁈
    初めて聞いたんですがきっちりまとめ髪用の何かですか?

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2019/02/09(土) 00:53:08 

    >>48
    エマルジョンはオイルと違い水分と油分から出来てるのである程度エマルジョンのみで水分を足す事が可能です。なのでドライヤー後の使用でも問題ない。
    逆にオイルは油分のみなので水分がないドライヤー後ではただ油分のせただけでは?

    +43

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/09(土) 00:58:24 

    すぐ乾くし安いからって理由で
    友達にモンスターってドライヤー
    おすすめしてもらった!
    買ったらほんとにすぐ乾くし便利!
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +96

    -3

  • 63. 匿名 2019/02/09(土) 01:42:47 

    ヘアケアトピ初コメントです。
    31歳。髪の乾燥と、コシがなくなってきたのが悩みです。もっといいドライヤー使いたい〜
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +75

    -1

  • 64. 匿名 2019/02/09(土) 01:49:21 

    復元ドライヤーってホントに髪に良いですか?
    気になりつつもほんとなのかと半信半疑で

    +48

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/09(土) 01:51:11 

    このトピ見て決めた。
    ナノケア買いますwww
    そんなにいいのね!!!

    +89

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/09(土) 01:52:29 

    洗い流すトリートメントと洗い流さないトリートメントは併用するべき?

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/09(土) 02:02:54 

    >>28
    ダイソンで絡まった事ないけど、乾かす時ドライヤー揺らさないほうがいいみたいだよ。
    もし絡まるならディフューザー取り付けて乾かすのオススメですよ。ボリュームある自分の髪でも時短で助かってます。
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +40

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/09(土) 02:15:33 

    トピ画でどっかで見たことあるなーって思ったら
    主さん、お揃いですね。

    同じダイソーのブラシです

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2019/02/09(土) 02:56:53 

    >>67
    28です!ドライヤー、思いっきり揺らしていました!高い買い物だったので使いこなしたいです!明日早速試してみます(((o(*゚▽゚*)o)))

    +37

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/09(土) 03:16:35 

    ベリショなのでケア用品全く減りません、、、
    N.の匂いが好きです❤︎
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +106

    -5

  • 71. 匿名 2019/02/09(土) 05:02:54 

    >>31
    ドライヤーおなじだー!

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/09(土) 06:25:23 

    髪質も教えてくれると嬉しい

    +21

    -2

  • 73. 匿名 2019/02/09(土) 06:28:10 

    >>70
    ツールの間違いかも(指摘してごめん)

    +94

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/09(土) 06:33:05 

    わたしもタオルドライした後にオイルつけるの良くないって聞いてからつけてない、、美容師さんによって言うこと違うから困るよね。

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/09(土) 06:51:35 

    物によってオイルとミルクで使い方とタイミング違うよね。
    オイルなのかオイル系(セラム)なのかで質感も変わるし。
    私は前にミルクで後にセラム使ってる!

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2019/02/09(土) 07:08:46 

    ショートカットのスタイリングにおすすめのスタイリング剤ないですか?

    息子のラグビーの付き添いで、河川敷のグラウンドに6時間。髪はボサボサです。風も強いです。

    +44

    -1

  • 77. 匿名 2019/02/09(土) 07:12:17 

    プッ

    +0

    -31

  • 78. 匿名 2019/02/09(土) 07:38:41 

    サロニアのストレートアイロン買ったんだけど、挟んだ所がチリチリするというか、傷んでる感じになってしまって使うの全然使ってないです…。
    実際に使っている方はそんな事ないですか?いい使い方あったら教えて下さい!!

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2019/02/09(土) 07:56:42 

    >>67
    ストレートヘアーならディフューザーよりスムージングノズルのほうが向いてると思う
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +30

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/09(土) 08:36:30 

    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +44

    -1

  • 81. 匿名 2019/02/09(土) 08:53:15 

    おはようございます主です\(^^)/トピ採用ありがとうございます\(^^)/
    何人か同じドライヤーとコテを使っている方がいて朝から楽しいです(((o(*゚∀゚*)o)))

    私は天パで縮毛矯正をしているのですが昔から矯正をしているので髪がパサつくことがあり、ナノイードライヤーも気になっています
    タオルドライ+オイルのお話とても参考になります!

    +31

    -2

  • 82. 匿名 2019/02/09(土) 09:19:49 

    >>3
    お子さんがいる方、リカちゃんやメルちゃんなどの細くて絡まった爆発ヘアーもサラサラになりますよー!右側がとかした髪です。
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +118

    -1

  • 83. 匿名 2019/02/09(土) 09:26:45 

    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +50

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/09(土) 09:32:59 

    >>82
    初めて聞いたけどめっちゃ気になる!!

    +37

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/09(土) 09:35:59 

    ドライヤーは適当なやつだから壊れたら次はいいやつ買いたい!
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +70

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/09(土) 10:08:44 

    >>21
    使わないなら譲ってください
    格安で😒

    +3

    -28

  • 87. 匿名 2019/02/09(土) 10:09:00 

    メリットのピュアンがまとまりやすくて使っていてタオルドライ後に つげのクシで整えてからベビーオイル少量 手の平、指に伸ばして手ぐしするように全体的につけて(洗い流さないトリートメント的なのをつけるとニキビ出来ちゃうので)パナソニックのドライヤー上から当てながら乾かし つげのクシで整える のみです。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/09(土) 10:47:09 

    最近毛先が絡まるんですけどオイル?とかつけたらましになりますか?
    みんな詳しそうだしおススメあったら教えてください

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/09(土) 10:50:22 

    誕生日プレゼントでもらったラ・カスタのヘアミストとアイロンの前に塗るスタイリングミルクがお気に入り☆アリミノの艶出しは香りが最高。ヴィダルのスチームストレートアイロンはこれがなきゃ生きていけない!ってぐらい必需品です!100均のつげ櫛はそろそろ買い換えようかと考え中ですが、そもそもつげ櫛って水で洗っていいものなのでしょうか?つげ櫛のオススメなどあれば教えて欲しいです!

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/09(土) 10:51:01 

    こういうトピ大好きです。゚(゚´ω`゚)゚。
    アウトバストリートメントジプシーで、ドラッグストアの物は大体試してます。かれこれ中学生の頃からだから15年以上、、?髪質はツヤツヤだね、と褒めてもらえるほうです。
    レプロナイザーかなりおすすめ!乾かすだけでサラッサラになるよ!高かったけど買ってよかったです(o^^o)
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +57

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/09(土) 10:54:29 

    89写真貼り忘れです。
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +44

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/09(土) 10:59:25 

    ナノケア買ったのに、思ったほどよくなかった。
    くせ毛だから?
    それまで使ってた古いモンスターのほうが、早く乾くし風圧で?ストレートになってよかった。

    くせ毛は潤いケアできると、逆に湿気でうねるようになるのか??

    +25

    -1

  • 93. 匿名 2019/02/09(土) 11:13:13 

    タングルティーザーでも髪が絡まります…(他のはもっと絡まる)
    髪の毛がよく結び目できているのですがどうしたら良くなるんでしょう(T_T)
    マシェリのミストがお気に入りです。
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +44

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/09(土) 11:17:55 

    ガルちゃんで知ったパナソニックのクルクルドライヤーのおかげでブロー上手くできるようになりました!
    ローズドマラケシュのワックスは薔薇の香りが癒されます。スタイリング後、手に残ったワックスをそのままハンドクリームとして手に伸ばして時短にもなります
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +36

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/09(土) 12:21:58 

    ノビーのドライヤーが風力強くてお気に入りです!
    ただ業務用なので折畳めないのとコードが長いです

    ミルボン使ってる人結構いますね
    今は赤色使っているのですが他の色のものも気になります!他の色のもの使ってる方、使用感どうですか?
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +31

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/09(土) 12:31:38 

    わたしもナノケア。
    主人の弟夫婦が美容師なんだけど、
    いっつも髪が綺麗と褒められる。
    髪だけは。

    +38

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/09(土) 12:32:02 

    このオイルすごく良いです!!

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/09(土) 12:43:03 

    貼れてなかった(^_^;)

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/09(土) 12:47:33 

    何回もすみません!!
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/09(土) 13:30:54 

    >>32
    そんなあなたに
    素敵な髪がはえてくる魔法をかけてあげようヽ(・∀・)ノ
    わたしの髪の毛は細すぎてアカン

    細くてねこっ毛のわたしが愛用してるのは
    資生堂のバイタル?シャンプー!

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2019/02/09(土) 13:31:59 

    >>1ドライヤー一緒です!

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/09(土) 13:39:51 

    >>82我が家の娘にいたぶられたリカちゃんにも試してみます

    +41

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/09(土) 14:48:26 

    >>78
    わたしもそうです!
    温度も160〜170度位で使ってるのに、挟んだところがパッサパッサのチリチリになる…。
    ちなみにわたしの髪質は細めのサラサラストレートです。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/09(土) 15:07:24 

    >>93
    椿油染み込ませたつげ櫛

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/09(土) 15:24:30 

    >>41
    すみません、そのトピ見てなかったので見て見ます!

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/09(土) 15:37:10 

    >>100
    魔法ありがとうございます!
    わたしは毛量かなりあって、乾かすの1時間くらいかかるので、本当に魔法有り難い。早く切りたくてうずうずです。

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2019/02/09(土) 15:44:14 

    >>73
    すみません、自分で書いといてアホさ加減に笑いました。 昨日夜中2時半まで仕事ですぐ寝るつもりがこのトピ発見して寝ぼけ眼で投稿したので、、、

    指摘してくださってありがとうございます!

    +35

    -2

  • 108. 匿名 2019/02/09(土) 15:49:59 

    ドライヤーなんて乾けばいいと思って安いやつ使ってるけど、このトピ見て買い換えたくなってきた。ナノケアそんなに良いのかしら…。

    +59

    -1

  • 109. 匿名 2019/02/09(土) 16:23:17 

    >>108
    おすすめです。クセ毛なんですが、ブローしなくてもサラツヤストレートになりますよ。
    あと、抜け毛多くて悩んでたんですが前より抜け毛も少なくなりました。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/09(土) 16:24:19 

    今写真ないんだけど
    ・モロッカンオイル
    ・エリップス
    この2つのヘアオイル使ってる!
    サラサラなるしまとまるし満足!

    +25

    -1

  • 111. 匿名 2019/02/09(土) 19:18:48 

    タングルティーザーって汚れるの早い気がする。

    +6

    -3

  • 112. 匿名 2019/02/09(土) 20:45:39 

    みんな結構良いもの持ってるね

    やっぱり値段が高いものはそれなりに効果あるのかな🤔

    +33

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/09(土) 21:27:27 

    つげ櫛は皆さんどこで買いました?どこのものですか?

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/09(土) 21:31:17  ID:lKxnMVAiT9 

    >>70
    どんな感じのベリショですか?

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/09(土) 21:39:04 

    ナノケアかノビーかモンスターか悩む!
    ドライヤー買い替えたい!

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/09(土) 22:11:47 

    復元ドライヤー使ってる方、どうですか?
    ちょっと怪しげに思えるけど気にもなる…!

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/09(土) 23:36:44 

    このダイソーの櫛がお気に入りです。
    昔はこれで濡れた髪もとかしてました。粗いので濡れた髪でもとかしやすいです。(最近は乾かしてからとかしてます)
    乾いた髪もこれでとかしてます。

    オージュア、一晩つければ3日くらいもちませんか?
    なかなか減らない!
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/09(土) 23:59:53 

    ナノケアお揃いの方多くて嬉しいです。乾かす前にはミストのトリートメントもつけています。
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +29

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/10(日) 01:16:41 

    *シャンプー コタ5
    *トリートメント コタ9
    *アウトバストリートメント グローバルMILBON
    *ドライヤー ノビー
    *ヘアアイロン コイズミ&サロニア(コイズミが普段使い用で、サロニアは主に海外旅行用)
    *櫛 メーカー不明

    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/10(日) 01:17:28 

    >>82
    そのためだけに購入してみようか悩み始めました。凄いね。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/10(日) 02:52:10 

    >>117
    どういう事?
    三日間シャンプーしても落ちないって事?

    +18

    -1

  • 122. 匿名 2019/02/10(日) 15:13:15 

    >>89さん
    まだみてらっしゃるかな?
    つげ櫛愛用しているので…柘植に限らず木櫛は水洗いしてしまうと歯が狂ったり傷んでしまいます。
    お手入れは
    ①椿オイルに1〜2日漬ける(櫛に油を垂らしてラップで包んでジップロックに入れるでも良い)
    ②柔らかな歯ブラシ等で櫛の歯の汚れをかき出す
    ③オイルを軽く拭って陰干し
    すると良いかなって思います。
    あとは使用するときにほんの少量ずつ椿オイルを櫛の歯につけてあげると汚れにくいし、髪にも優しいですよ。

    100均であれば買い直しても良いかもですが…。まだ使えるならもったいないなって思って。

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/10(日) 16:07:42 

    >>121
    >>117です
    シャンプーしても、もちます。
    三日目ともなるとさすがに初日とは大違いですが、何もしてないのとは違います。

    ヘアケアをサボりがちなので気づきました(^_^;)
    これの前はディーセス?みなさんお持ちのと同じシリーズでした。
    ディーセスも良かったですがオージュアの方がお気に入りです。

    +2

    -5

  • 124. 匿名 2019/02/11(月) 21:38:15 

    髪質はかたくて太いです。

    シャンプーはサクセス(頭皮のベタつき、かゆみが取れてスッキリします。)

    ヘアマスクとコンディショナーは米美糀(めびか)(洗い流したときは手触り良いけど乾かすとパサつくのでリピはないかもです。)

    乾かす前に椿オイル配合 しっとりヘアクリームとハホニコプロ十六を混ぜたのを塗ってます。(髪がさらっとして傷んで手触り悪かったのが手触り良くなりました。)

    時々気分転換かねてフェルナンダのプリメイロアモールのヘアフレグランスとラボン ルランジェヘアフレグランスミストを使ってます。(自分好みの良い香り)

    シャンプーは以前までは女性用でシャンプー、コンディショナーとかシリーズで同じの使ってだけど、頭皮のベタつき、かゆみがあまり取れなかったけど、サクセスはそれが取れてスッキリしたのでずっと使うつもりです。

    椿オイル配合のヘアクリーム以外のヘアクリームだとパサパサは良くならなかったのでもうこれしか使えません。

    他のは他にも気になる商品あるからリピはないかもです。

    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2019/02/13(水) 03:23:14 

    ヘアアイロンなどで髪が硬くなってる人にはオージュアのフィルメロウミルクオススメだよ。
    元々使ってて、ちょっと浮気して今はエルジューダのグレイスオンミルク(新しいバオバブの方)使ってるけど、熱による硬さが緩和されてないからフィルメロウ買い直そうと思ってる。
    髪質 カラーなしのスーパーロングでストレート細毛多毛
    髪の毛にお金かけるの大好き。

    +4

    -3

  • 126. 匿名 2019/02/13(水) 12:29:31 

    主です!まだ見てる方いるかな?(^∀^;)
    私もナノイードライヤー欲しくなってきたのでナノ貯金しようかな・・・

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/14(木) 15:21:11 

    ミルボンのオージュア、気になるけど高いからお試し用の売ってればいいのになー

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/14(木) 22:21:58 

    >>126
    まだ見てます!。私もナノケア気になって電気屋で値段調べてます(笑)。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/21(木) 23:06:52 

    みんなの見てたら新しいヘアケアアイテム欲しくなるなあ
    みなさんのレギュラーヘアケア用品見せてください!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。