-
1. 匿名 2019/02/07(木) 22:01:48
腹式呼吸やっている方いますか?
コツなどあったら教えてほしいです!!+3
-0
-
2. 匿名 2019/02/07(木) 22:03:19
死なないでね+0
-41
-
3. 匿名 2019/02/07(木) 22:03:20
+15
-1
-
4. 匿名 2019/02/07(木) 22:03:24
+15
-4
-
5. 匿名 2019/02/07(木) 22:04:09
息を吐くとき腹筋を使って腹をへこます+8
-0
-
6. 匿名 2019/02/07(木) 22:04:19
478呼吸やってます
夜寝る前にやるようになってから寝付きが良くなった感じがする
4秒かけて鼻から息を吸う
7秒止める
8秒かけて口から吐き出す+44
-0
-
7. 匿名 2019/02/07(木) 22:05:10
>>3
胸でいいんだ?+2
-6
-
8. 匿名 2019/02/07(木) 22:05:40
部活の吹奏楽でトランペット吹いてた時はいくら食べても太らなかったな
遠い目…+25
-1
-
9. 匿名 2019/02/07(木) 22:05:43
吐くときは背中の空気も抜く感じで+5
-1
-
10. 匿名 2019/02/07(木) 22:07:03
お腹を凹ますのはよくない腹式呼吸+7
-8
-
11. 匿名 2019/02/07(木) 22:08:22
>>7
空気溜まるのは肺以外のどこでもないからねw
+21
-1
-
12. 匿名 2019/02/07(木) 22:08:22
ちゃんとやるとすごく疲れるよね
体温が上がる気がする+5
-3
-
13. 匿名 2019/02/07(木) 22:10:14
お腹をずっと膨らませてる腹式呼吸やってるよ
最初はキツかったけど暇な時にしてる
+10
-1
-
14. 匿名 2019/02/07(木) 22:10:20
+5
-0
-
15. 匿名 2019/02/07(木) 22:10:40
ヒッヒッフー+1
-5
-
16. 匿名 2019/02/07(木) 22:10:56
腹筋を鍛えるためにやれと言われました
たまーーーーーーーにしかやってません
真面目にやったら効くのかなぁ+4
-0
-
17. 匿名 2019/02/07(木) 22:12:16
齢取って腹式呼吸できなくなって
声が出なくなった
若い頃はあんなに好きで
毎日行ってたカラオケが楽しくなくなった
もう一度歌いたい....!+11
-0
-
18. 匿名 2019/02/07(木) 22:19:37
低音の管楽器をやっていたから普段でも腹式呼吸。胸部レントゲン撮影の時に「息をいっぱい吸って」と言われてもあまり胸が開かないみたいで「もっと吸って」と無理を言われます。+5
-0
-
19. 匿名 2019/02/07(木) 22:21:38
昔真っ向法っていうのをやってたけど、これも腹式呼吸だよね+0
-1
-
20. 匿名 2019/02/07(木) 22:29:22
腹式呼吸がしんどくてできないのは、どこに問題がありますか?+9
-1
-
21. 匿名 2019/02/07(木) 22:30:54
学生のとき、合唱部と演劇部だったから腹式呼吸には慣れてるんだけど、3回の出産で一度も会陰切開しなかったよ。
助産師さんからも「呼吸が上手ね〜!」と言われて、腹式呼吸すごい!と思った。
経産婦にしか伝わらない自慢だけどねww+23
-0
-
22. 匿名 2019/02/07(木) 22:32:38
>>17
わかる。あと声帯の老化で声が出にくくなるんだって。。声帯も筋肉だもんね+4
-0
-
23. 匿名 2019/02/07(木) 22:33:15
学生時代吹奏楽部だったからくせになってる
興味あったら、楽器か歌はじめてみるのもいいかも+1
-0
-
24. 匿名 2019/02/07(木) 22:35:29
内転筋鍛えると、腰まで膨らむようになるよ+1
-0
-
25. 匿名 2019/02/07(木) 22:36:02
>>20
どこかに力入ってるんでは?+0
-0
-
26. 匿名 2019/02/07(木) 22:38:15
深呼吸みたいな腹式呼吸ならできるけど・・・
話しながらや歌いながらの腹式呼吸は無理!
腹式呼吸せねば!という方に意識が行ってしまい却って声が出なくなり息が苦しくなる+4
-0
-
27. 匿名 2019/02/07(木) 22:47:59
>>24
どういうやり方でするの?
教えてください!+3
-0
-
28. 匿名 2019/02/07(木) 23:01:24
腹式呼吸が癖になればいいことづくめだと思ってた。
ところが、胸式呼吸が基本だと整体の先生が教えてくれた。まず、肋骨をきちんと膨らむことが大切なんだけど、ろくにできなかった…
練習したらめっちゃ空気が入ってきます!
腹式呼吸はパターンBの呼吸だとみなさん覚えて下さい。+6
-0
-
29. 匿名 2019/02/07(木) 23:05:09
>>3
胸式呼吸に見えるんだけど…
あれ?+5
-1
-
30. 匿名 2019/02/07(木) 23:25:02
>>24
整形外科で教わったんだけど、椅子に座って太ももの間にエクササイズ用のボールを挟んで力を入れたり抜いたりするだけ。
試しに股に何かを挟んで内転筋に力入れたまま腹式呼吸してみると、腰が膨らむ感覚がある。腹式呼吸自体がまだ出来ない人にはわからんけど。+2
-0
-
31. 匿名 2019/02/07(木) 23:27:58
>>29
この図だけで胸式か腹式か見分ける必要もないと思うけど。+1
-2
-
32. 匿名 2019/02/07(木) 23:48:07
>>26
喉締めてない?腹式呼吸で膨らました腹は、腹筋で支えるんだよ。だからある程度の腹筋は必要。
ちなみに歌唱時もこうする。+1
-0
-
33. 匿名 2019/02/08(金) 00:14:35
>>27です
>>30さん
ありがとう、勉強になった。+1
-0
-
34. 匿名 2019/02/08(金) 00:27:41
>>29
私もそう思うんですが……+4
-0
-
35. 匿名 2019/02/08(金) 16:11:51
>>34
横からだけど横隔膜が上下してるということで腹式呼吸なんじゃないかな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する