-
1. 匿名 2019/02/06(水) 17:43:29
生理前から頭痛、肩こりが酷くなり生理痛も酷く、生理前から生理中は鎮痛薬が欠かせません。
イブを飲んでいるのですが、飲み過ぎたのか最近全く効かなくなりました。
私のように鎮痛薬が効かなくなった方いらっしゃいますか?
また対処法があれば教えて下さい!+96
-2
-
2. 匿名 2019/02/06(水) 17:43:54
医者にいった方がいいよ…+119
-2
-
3. 匿名 2019/02/06(水) 17:44:27
うちの父親が目の手術して目に麻酔打ったらしいんだけど実は打ち忘れてたようでそのまま手術したらしい
よく我慢したよな+133
-2
-
4. 匿名 2019/02/06(水) 17:44:30
はい今です
イブが効きません
冷やしても治りません
どうしよう+76
-1
-
5. 匿名 2019/02/06(水) 17:44:42
それは婦人科に行ったほうがいいかも
+24
-0
-
6. 匿名 2019/02/06(水) 17:45:06
主さんは病院行ったほうがいい+50
-1
-
7. 匿名 2019/02/06(水) 17:45:10
耐性がついたんだね+55
-3
-
8. 匿名 2019/02/06(水) 17:45:23
イブとか弱いやん
でも今アメリカではとんでもないほど効く鎮痛薬が麻薬代わりに使われてて大問題になってるらしいしね+60
-1
-
9. 匿名 2019/02/06(水) 17:45:26
効くとき効かないときある!
あれは何でだろう?+104
-0
-
10. 匿名 2019/02/06(水) 17:45:30
すぐに婦人科へ
鎮痛剤も飲み過ぎると肝臓を痛めるよ+47
-2
-
11. 匿名 2019/02/06(水) 17:45:44
それ、主さんの生理痛が酷くなってイブじゃ効かないレベルになってるんじゃない?+61
-2
-
12. 匿名 2019/02/06(水) 17:46:06
痛くなってからより、痛くなりそうなときに早めに飲んでる?
あまり飲むの遅いと効かないよ+81
-0
-
13. 匿名 2019/02/06(水) 17:46:28
お酒が強い人は効きにくいって言うけど、それとは違うんだよね?+6
-0
-
14. 匿名 2019/02/06(水) 17:46:44
出典:up.gc-img.net
+35
-3
-
15. 匿名 2019/02/06(水) 17:47:08
酷い生理痛は一度病院へ
生理痛ってないor軽いのがいいって先生から聞いた+21
-4
-
16. 匿名 2019/02/06(水) 17:47:22
生理痛や頭痛やらでバファリンを飲み過ぎたのか、効かなくなってしまって、今はイブを飲んでるよ。ロキソニンも家にあるけど、強いと聞くからなかなか使えないでいる。+28
-1
-
17. 匿名 2019/02/06(水) 17:47:51
頭痛でもう何年も毎日Eve飲んでる。効かない時もあるけど飲まないよりまし。+58
-3
-
18. 匿名 2019/02/06(水) 17:48:13
偏頭痛持ちですが1種類を飲み続けると効かない時があるので何種類か持ち歩いています。
でも生理痛が酷い場合は何かしらの婦人系の病気かもしれないので受診をおすすめします。+22
-1
-
19. 匿名 2019/02/06(水) 17:48:19
生理痛は痛くなる前に飲む
私は婦人科行っても何もなくてでも昔から生理痛は脂汗たらして吐く程痛い
生理くると思ったら
ブスコパン←子宮の伸縮を物理的に止める
ロキソニン←痛みを緩和させる
この2つを飲む事で普通に過ごせてる
鎮痛剤が効かないんじゃなくて、飲み方とか薬を見直してみてもいいと思うよ+53
-2
-
20. 匿名 2019/02/06(水) 17:49:15
ロキソニンしか効かない
痛くなって飲んだら
ロキソニンもほぼ効かない+33
-0
-
21. 匿名 2019/02/06(水) 17:49:31
+13
-1
-
22. 匿名 2019/02/06(水) 17:49:56
私もですロキソニンが効かなくなってきました
薬に頼りすぎるのは良くないのかな+38
-1
-
23. 匿名 2019/02/06(水) 17:50:43
イブとバファリンを胃薬と一緒に飲んでます。体に悪いのはわかっていますがそれ以外効かなくなってしまいました。+6
-3
-
24. 匿名 2019/02/06(水) 17:50:58
私も頭痛が慢性的にあり、飲むタイミングが遅いと効かないので早めに飲んでいました。
気づいたら毎日薬を飲んでいて、効かないので結局飲んでも楽にならないのに飲むという日々で、医者から「薬物乱用状態になってるから暫く薬は出さないよ」と言われ、何を言ってるのそんなの無理!!と嘆いたけど、薬を飲まない期間が続いたら慢性頭痛もいつの間にか治り、久しぶりに薬を飲んだらちゃんと効きました。+33
-2
-
25. 匿名 2019/02/06(水) 17:51:25
鎮静剤も効かないって怖くない?
ロキソニン系だと思うけど飲みすぎると胃腸や肝臓が悪くなる
お医者さんもロキソニンを出すときには胃薬くれるくらいきついんだよ
みんなが言っている通り痛みがひどい時は薬で誤魔化すより病院に行こう
+14
-3
-
26. 匿名 2019/02/06(水) 17:51:32
血行が悪いのかな
漢方薬はどうですか?+14
-1
-
27. 匿名 2019/02/06(水) 17:51:35
イブのみまくってたら、イブプロフェンアレルギーにかった人が通りますよ…
鎮痛薬が効かなくなってきたのなら、子宮内に何かあるのかもしれないし、精神的なストレスによるのかもしれない。
原因を特定するためにも、婦人科には行った方がいいよ+24
-3
-
28. 匿名 2019/02/06(水) 17:52:21
頭痛にEveいいよね!
でも私ももう効かない。病院では後頭神経痛と言われて、トラムセットとリリカを出されたけど、副作用あるし禁断症状も怖いので飲まないようにしてる。
生理痛にはロキソニンが効いてるよ+7
-0
-
29. 匿名 2019/02/06(水) 17:52:57
イブ飲んでも生理痛でお腹痛くて、全く効かなかった。
出血量も増えて、婦人科で見てもらったら子宮内膜症だったよ。早めに病院で見てもらってください。
何か手遅れになってからじゃ遅いよ。+14
-1
-
30. 匿名 2019/02/06(水) 17:54:25
>>14
何これww+20
-0
-
31. 匿名 2019/02/06(水) 17:54:49
>>1
薬も耐性があるから続けて飲むと効かなくなる。
あと頭痛薬で誘発される頭痛もあります。
本当にしんどい時しか飲まないようにしたら、また効くようになりました。
あまり辛かったら受診も考えてみては😊+7
-1
-
32. 匿名 2019/02/06(水) 17:55:11
トピ画笑+9
-0
-
33. 匿名 2019/02/06(水) 17:57:06
慢性的なら漢方を飲み続けた方が良いよ。+5
-1
-
34. 匿名 2019/02/06(水) 17:58:02
オキシコドン+0
-1
-
35. 匿名 2019/02/06(水) 17:59:10
私はロキソニンが効かない。昔、腰痛で飲み過ぎたせいで効かなくなったよ。+7
-0
-
36. 匿名 2019/02/06(水) 17:59:26
イブ私も飲んでるんだけど、この前薬局で買う時にレジの後ろにあった安いイブが目に入って、パッケージも見た目同じ白いやつだったからいつものイブと思ってたら、糖衣錠だった。薬剤師さんが何も説明してくれないから糖衣錠とかあるの知らなかった。こんな事ならロキソニン買えば良かった。+5
-0
-
37. 匿名 2019/02/06(水) 18:00:22
生理痛の場合はわかりませんが
頭痛は、緊張性頭痛と慢性頭痛では薬が違ってきますよ。
飲むタイミングは、痛くなるかも・・・と予想した時点で飲むのが効果的で
最近、カロナールも用量が増え背の高い方で500mgになりました。
よく見る錠剤よりも大きいです。
病院に行って処方してもらった方がいいですよ。+5
-0
-
38. 匿名 2019/02/06(水) 18:04:57
ロキソニンも効かなくなって来たけど
気休め程度に飲みます
運が良ければ痛みが和らぐ+5
-0
-
39. 匿名 2019/02/06(水) 18:07:26
時々によって
イブクィック飲んで
頭痛おさまらない時がある
その時は4時間後に
また飲む
そうすればだいたい治るかな+5
-1
-
40. 匿名 2019/02/06(水) 18:08:23
鎮痛剤は体冷やすよ+9
-2
-
41. 匿名 2019/02/06(水) 18:11:20
バファリンは効くんだけど、ロキソニンは全然効かないよ。ロキソニンは1回も効いたことないよ。
頭も肩も背中も腰も、あらゆるところが痛い
。・゜・(ノД`)・゜・。
出されるのは必ずロキソプロフェンっていうやつだけど、全然効かないから飲んでないよ。いつかペインクリニックっていうのを受診してみようかなと思ってるよ。+14
-0
-
42. 匿名 2019/02/06(水) 18:14:45
偏頭痛でずっとバファリン飲んでたけどある時から効かなくなった
ロキソニンに変えたけど駄目
頭痛外来行ったら偏頭痛用の薬出されて今じゃすぐ効いて治るよ
先生からは市販の薬は効かないって言われたからちゃんと専門の病院行った方がいいと思う+5
-1
-
43. 匿名 2019/02/06(水) 18:16:26
意外とみんな知らないみたいだけど、鎮痛剤が効かないのが本当の偏頭痛。
イブとかロキソニンで治るのは普通の頭痛肩こりとか、眼球疲労とかからくるやつね
偏頭痛は脳の血管が膨張して痛みが出る。
だから、お風呂入ったり温めたりすると悪化する。痛みはかなり強め。
仕事や家事などが終わってホッとしようと思った時に出るのは偏頭痛が多いよ。
両方なる人もいるよ。
お医者さんに行って偏頭痛用の薬(痛くなる前に飲むタイプ)処方して貰えばかなり楽になりますよ。
+27
-0
-
44. 匿名 2019/02/06(水) 18:16:47
鎮痛剤は他にもいろいろ成分があるから試したら?イブプロフェンより、ロキソニンの方が、強いし効くよ+6
-1
-
45. 匿名 2019/02/06(水) 18:18:15
>>1
健康になりたいなら希望の命水ってヤツ飲んでみたら
高いしめちゃくちゃ胡散臭い感じするけど、商品としては悪くないよ。
現代人はミネラルが全然足りてないそうだ。そのバランスとイオン化されてることが体に重要なんだって
必要な人には体が欲するよ
+3
-5
-
46. 匿名 2019/02/06(水) 18:18:19
以前のコラトピで私が作った辰男と茂樹コラがトピ画になってて動揺してますw
あれ保存してる人いたんだ…。+35
-1
-
47. 匿名 2019/02/06(水) 18:25:49
数ヵ月に一度薬が全く効かない頭痛が来る
頭痛の時は病院行くどころじゃないし
治ってからなんともないのに病院に行くのも変な気がしてタイミングが分からない+13
-0
-
48. 匿名 2019/02/06(水) 18:28:27
私も頭痛が酷くて、Eveとか飲みます
お昼くらいから、あれ?ちょっとダメかも・・・と思った時点で飲んたら効きます
でも、もう痛いなってなってから飲むと余計痛くなるだけで効かないです+8
-0
-
49. 匿名 2019/02/06(水) 18:33:01
私も昔から生理痛酷くて色々飲んできたけど唯一効いたのはノーシンピュアだけ。
生理1日目は必ずノーシンピュア飲んでる。
飲まないと倒れてしまう。+7
-0
-
50. 匿名 2019/02/06(水) 18:39:59
婦人科通ってます。
生理痛が酷くてロキソニン飲んでたけど
効かなくなって来てボルタレン。
でも、肛門の奥が痛いのはどの薬が効くのですか?
最近、生理痛の次に肛門奥痛がやってくる。
生理5日目でも辛い。
また婦人科で相談しないと、だけど。+9
-0
-
51. 匿名 2019/02/06(水) 18:43:20
偏頭痛持ちで10年以上頭痛薬を常備しているけど、
最近効かなくなってきた
酷くなる前に薬を飲んだ方がいいって聞いたから
結構飲んでたかも... それがいけなかったのかなぁ
+4
-0
-
52. 匿名 2019/02/06(水) 18:43:23
偏頭だと市販の薬はほとんど効かないので、病院でマクサルトを処方してもらってます。
首筋のコリから頭痛が起こりやすいので、これも病院でデパスを処方してもらってます。
どちらもよく効きますが、特効薬だけに耐性があるので、注意も必要です。+1
-0
-
53. 匿名 2019/02/06(水) 18:46:06
今、薬物乱用性頭痛を治療してます。
ほとんど毎日頭痛薬を飲んで一回分では効かず追加で飲んだりもしてました。胃潰瘍で入院したのを機会に脳神経の病院に通いはじめ漢方を処方してもらい、だいぶ頭痛が減りました。たくさん頭痛薬を飲んでいる方は専門の病院に行くのをお勧めします!+4
-0
-
54. 匿名 2019/02/06(水) 18:48:34
>>50
私もたまに激痛が走ります。
ネットで調べたら卵巣嚢腫の人がそうなるらしいです。
私は5年前に卵巣嚢腫の手術しましたが未だに激痛が走ります。+3
-0
-
55. 匿名 2019/02/06(水) 19:00:03
頭痛で毎日イブ飲んでたら効きが悪くなったので最近はバファリンを飲んでいい感じに頭痛に効いてる。生理のときはロキソニンと分けて鎮痛剤服用。
ロキソニンのときは胃薬も一緒に服用してます。+3
-0
-
56. 匿名 2019/02/06(水) 19:02:37
重い生理痛&片頭痛、群発頭痛持ちで、昔からコナリスIP飲んでる
生理痛の場合は効きにくい時でも2時間程経てば痛みが引く
片頭痛の場合は飲むタイミング逃して遅くなると効かなくなる 群発頭痛は絶対効かない
今まで3回程病院に行ってみたけど異常はなかった+3
-0
-
57. 匿名 2019/02/06(水) 19:02:54
薬の種類変えると効きますよ。
私も病院行ったりしたけど医者代薬代高いし脳ドックも異常なしで、ネットで調べて処方箋と同じ成分入ってる市販薬を飲んでます。
+2
-1
-
58. 匿名 2019/02/06(水) 19:07:17
偏頭痛の人はイブかロキソニン、対処は冷やす。
緊張性頭痛の人はバファリン、対処は温める。
イブプロフェンは血管を収縮させる、バファリンは拡張させる。
効果が真逆なので効かない場合は変えてみる。
ロキソニンは頭以外の鎮痛効果もあるので、頭痛外来とかでイミグランなどの頭痛薬をもらっている場合併用可能。
ちなみにバファリンプレミアムはイブプロフェンで出来ているので注意!+8
-0
-
59. 匿名 2019/02/06(水) 19:12:36
20代までは、バファリン一択でただの偏頭痛だったけど。急に効かなくなりしかも悪化。
声も出せないほど真っ青になり嘔吐と痛みでものたうち回って下痢して。
横になることも出来なくてズーンズーンと響く。
やっと寝ても夜中に激痛で目が覚めて苦しみ。
1回救急行ったけど座薬のボルタレンも効かなくて。
仕事場では、消えない痛みに景色がぐるぐる回り早退したこともある。
地獄の5年間だったけど30代後半になったらイヴAが最強説見て飲んだら効いた。
そこから時々、ロキソニンも効くようになり。
いつの間にか偏頭痛の回数が減って過敏性腸症候群になった。
過敏性腸症候群にいこうする1年間は、体から汚物の臭いして焦ったけど1年で消えた。
なんだったの?
今も夜中に目が覚めるような頭痛あるけど昔ほどの衝撃がなくてさっさとイヴ飲んだら仕事行くまでに落ち着く。
+3
-0
-
60. 匿名 2019/02/06(水) 19:13:03
>>59
今は、なぜかロキソニンテープ貼ると落ち着く。+1
-1
-
61. 匿名 2019/02/06(水) 19:14:18
ロキソニン頭痛というものがあるので気をつけて!
飲み過ぎ注意ですよ
自分に合った鎮痛剤を処方してもらったほうがいい!+5
-0
-
62. 匿名 2019/02/06(水) 19:15:15
やったらダメなことはわかってるけどイヴとロキソニン同時に飲むと痛みとれる+0
-1
-
63. 匿名 2019/02/06(水) 19:17:34
あるときからバファリンが効かなくなってから
系統違う頭痛薬を複数常備するようにしてます+1
-0
-
64. 匿名 2019/02/06(水) 19:17:53
>>1
生理痛には、高いけどブスコパン併用。
もしかしたら過敏性腸症候群併発してて生理痛とあわさってとんでもない痛みになってない?
あとは、病院で相談。+2
-0
-
65. 匿名 2019/02/06(水) 19:24:25
>>50
生理の時に肛門の上が痛いのは、子宮筋腫とか子宮内膜症とか言わない?+4
-1
-
66. 匿名 2019/02/06(水) 19:33:39
私も販売の仕事していた時は 月経困難症ひどくてボルタレンの坐薬していたよ。
それでようやく10のうち6効くくらいに。
8時間立ちっぱでキツかったな〰
病院 何件も行ったけど
何にも見つからないんだよね+7
-0
-
67. 匿名 2019/02/06(水) 19:40:10
最近、頭痛がひどくて鎮痛剤飲んでも治らない
生理前だからそれの影響もあるのかな?って思うんけど、前は普通に鎮痛剤飲んだら効いてたんだよね…+8
-0
-
68. 匿名 2019/02/06(水) 19:41:16
>>50
それって婦人科系の病気だよ。
病院行った方がいいよ。+4
-1
-
69. 匿名 2019/02/06(水) 19:43:06
>>1葛根湯を常用してみたら?
痛くなる前から飲んどく。
ドリンクじゃなく、錠剤か顆粒のやつね。+4
-1
-
70. 匿名 2019/02/06(水) 19:56:46
バファリンいくつも種類あるからロキソニンと同じのもあるし+2
-1
-
71. 匿名 2019/02/06(水) 20:06:18
市販薬なんて効かない+2
-0
-
72. 匿名 2019/02/06(水) 20:08:50
>>3
怖すぎる。+3
-0
-
73. 匿名 2019/02/06(水) 20:11:55
今、現在進行形で鎮痛剤が効きません。
数日前から頭痛で市販の数種類の鎮痛剤も効かず
病院で処方してもらった強めの鎮痛剤も効きません。
今日も一日中寝ていました。
今は頭痛よ早く収まれって祈ることしかできない。+6
-0
-
74. 匿名 2019/02/06(水) 20:13:17
ロキソニンは最終手段に使います。それ以外はEVEかノーシンピュアだけどなぜかノーシンピュアは効きませんでした。なんでだろう?+1
-1
-
75. 匿名 2019/02/06(水) 20:16:57
朝起きて頭痛があったから毎日バファリン飲んでたんだけど、効かない時もあって。毎日飲むのはさすがにやばいと思ってネット調べたら、朝起きて頭痛があるのは薬物乱用頭痛だって書いてあった。
普段なら感じない痛みも感じちゃうんだって。頭痛あっても1週間くらい薬飲むの我慢したら朝起きて痛いのはなくなった。
けど週2くらいでは痛くなりそうって時に薬飲んじゃう。+2
-0
-
76. 匿名 2019/02/06(水) 20:18:39
はい効きません。
正確に言うと心の痛み止め用の薬が効きません・・・+0
-4
-
77. 匿名 2019/02/06(水) 20:22:25
鎮痛剤って種類によって全然効かないものと効くものがある。病院で処方してもらうか、違う種類のものをゆっくり試していった方がいいよ。+2
-0
-
78. 匿名 2019/02/06(水) 20:32:09
私も偏頭痛持ちで市販薬じゃ絶対効かない
ある日ペインクリニックで偏頭痛用のトリプタンもらったら劇的に効いた
鎮痛剤にかかわらず効く薬はこれしかない
市販薬で効くものはない+3
-0
-
79. 匿名 2019/02/06(水) 20:39:07
もともと女性は鎮痛薬や麻酔が効きづらいらしい。
そういう薬に対する感受性が低いんだそうな。+2
-0
-
80. 匿名 2019/02/06(水) 20:43:41
>>54さん
>>65さん
ありがとうございます。
>>50です。
子宮内膜症で婦人科に通っていて、
10数年前に、卵巣嚢腫の手術しました。
定期的にエコーで診てもらっても、病変がないので
どうしたもんか、という感じです。
見えない部分で何か起こっている感じがして怖いです。+2
-1
-
81. 匿名 2019/02/06(水) 20:55:16
>>3
ほんとに?打ち忘れてたというか効きが弱かったとかじゃなくて?
目に麻酔しない状態で手術とか目に力入るしまず反応で気づくよ 最悪痛くてショック死するし
そんな目切られて我慢とかのレベルじゃないでしょ+8
-0
-
82. 匿名 2019/02/06(水) 21:02:37
イブ→ロキソニン→ボルタレンときました。
頼りすぎないことだね+3
-0
-
83. 匿名 2019/02/06(水) 21:03:47
ロキソニン飲んだら必ず胃痛に襲われる
+1
-1
-
84. 匿名 2019/02/06(水) 21:07:22
>>83
マーズレンって胃の粘膜保護の薬と一緒に飲んだら大丈夫ですよ。+1
-1
-
85. 匿名 2019/02/07(木) 01:16:28
ロキソニン効かない
バファリン胃が痛くなる
イブDXのみ効く!
友達はナロンエースが最高!って言ってたけど、私にはあまり効果が感じられなかった。
色々試すしかないね、
ただし、上記の話は頭痛生理痛のみ。
腰痛などの筋肉の痛みにはなぜかロキソニン湿布が効く。
飲み薬はボルタレンで、いつも処方してもらってる。+2
-0
-
86. 匿名 2019/02/07(木) 01:21:20
片頭痛には鎮痛剤効かないよ!
トリプタン系じゃないと
その薬もいくつか種類合って、合う合わないあるから自分に合う薬を探すしかない
でもトリプタン系は高い!1錠千円くらいする(保険で300円くらい)
今はやっとスマトリプタンというジェネリックも出たからそれを試してみてもいいかも
即効性のある自己注射もでてるよー
片頭痛持ちの看護師でした!+2
-0
-
87. 匿名 2019/02/07(木) 02:11:11
ロキソニン系がまるで聞かない。
なのにもっと弱いカロナールとかは効く。
でも先生いわくそういう人もいるらしい。+1
-0
-
88. 匿名 2019/02/07(木) 02:17:37
私の痛み止めの効き目ランクはアセトアミノフェン<イブプロフェン<ロキソプロフェンNa<ジクロフェナクNaでしたが、膠原病の理由でアセトアミノフェンしか飲めなくなりました。
生理痛地獄です。
ボルタレンはよく効いたけど胃が壊れました。
人により効く痛み止めも違うと思うので、医師に相談して会うお薬を見つけてください。+1
-0
-
89. 匿名 2019/02/07(木) 07:31:12
タイムリーはトピ
わたしも昨日群発性頭痛で死んでたわ
ストレートネックのせいもあって
くも膜下の筋肉が硬くなりやすく
吐き気もでてくる
ここまでくると薬も効かないし
マッサージは血流を良くして逆に頭痛ひどくさせる
検査済みだけど異常ないから施しようがない
自分の場合は吐いた方が一気に楽になるから
吐いて寝て治す。
なんとなく兆候でそうな時には
よく肩周りを動かしてお風呂にゆっくり入ったり
体休めるようにしてる。+1
-0
-
90. 匿名 2019/02/07(木) 13:18:03
月曜からずっと頭痛
生理と風邪のダブルパンチ
今日も痛いんだけど、飲まない方がいいのか悩み中+0
-0
-
91. 匿名 2019/02/07(木) 15:56:17
>>46
まさかのコラ職人、匠の技w+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する