-
1. 匿名 2019/02/06(水) 12:30:59
私は充電が70%以下になると不安になります。+156
-11
-
2. 匿名 2019/02/06(水) 12:31:36
常に触ってる
トイレ行くときも手放さない+224
-8
-
3. 匿名 2019/02/06(水) 12:31:50
心に浮かんだことなんでも検索してしまう。自分で決められない。+328
-1
-
4. 匿名 2019/02/06(水) 12:32:06
インフルで自宅待機してますが
ずーっとがるちゃん
やばい+141
-1
-
5. 匿名 2019/02/06(水) 12:32:13
携帯忘れた日は時間の潰し方に困る+185
-1
-
6. 匿名 2019/02/06(水) 12:32:18
朝一手に取るのは携帯+245
-0
-
7. 匿名 2019/02/06(水) 12:32:22
アプリゲームのゲリライベント的なものを軸に行動するようになる+53
-0
-
8. 匿名 2019/02/06(水) 12:32:57
朝起きて部屋の電気つけるより先にスマホさわる+185
-0
-
9. 匿名 2019/02/06(水) 12:33:05
ガルちゃんやってないと、世間から取り残された気持ちになる。+45
-5
-
10. 匿名 2019/02/06(水) 12:33:12
風呂場にも持って行く+70
-5
-
11. 匿名 2019/02/06(水) 12:33:16
朝からずっとテレビつけてスマホ。やばい。+129
-0
-
12. 匿名 2019/02/06(水) 12:33:25
今
ランチしながら、ずっとスマホ+97
-0
-
13. 匿名 2019/02/06(水) 12:33:31
ほぼ毎日同じくらいの長時間飽きもせずひたすらネットサーフィン。
でも歩きスマホ、自転車スマホしない自分を褒めたい。+118
-2
-
14. 匿名 2019/02/06(水) 12:33:38
明るさの設定を1番暗くして、眼が悪くならないようにしてるけど、結局やり過ぎたら意味ないと思う。+16
-1
-
15. 匿名 2019/02/06(水) 12:33:38
スマホを触っていない時間のほうが少ない+134
-0
-
16. 匿名 2019/02/06(水) 12:33:51
スマホがないと落ち着かない。+64
-0
-
17. 匿名 2019/02/06(水) 12:33:54
+18
-0
-
18. 匿名 2019/02/06(水) 12:34:00
何もしてない時は常に触ってるなぁ。
ご飯も家族がいる時はやらないけど、ひとりだったらもれなく。+73
-0
-
19. 匿名 2019/02/06(水) 12:34:18
こういうやつ欲しいってマジで思ってる+71
-1
-
20. 匿名 2019/02/06(水) 12:34:25
視界から消えるとものすごく探す+52
-0
-
21. 匿名 2019/02/06(水) 12:34:38
お風呂もスマホ❤️+23
-1
-
22. 匿名 2019/02/06(水) 12:34:38
まさに今でしょ!+29
-0
-
23. 匿名 2019/02/06(水) 12:34:42
就寝前にも布団の中で必ず見ちゃう。+100
-0
-
24. 匿名 2019/02/06(水) 12:34:55
スマホから目が離せない
何か調べてる
何か読んでる
何か聞いてる
+71
-0
-
25. 匿名 2019/02/06(水) 12:35:36
ケータイさわりながらケータイ探してる時がある。
息を吸うようにケータイいじってるのかも+12
-3
-
26. 匿名 2019/02/06(水) 12:35:46
見るわけじゃないけど、ポケットとかに入れてるスマホを触るだけで安心してる+11
-0
-
27. 匿名 2019/02/06(水) 12:35:49
手元になくて視界に見当たらないだけで
一気に不安になり焦って探しだす。
+16
-1
-
28. 匿名 2019/02/06(水) 12:36:34
ガルちゃん閉じてすぐまたガルちゃん開く+70
-1
-
29. 匿名 2019/02/06(水) 12:36:38
外出時、うっかりスマホを家に忘れてしまったときの落ち込みようが半端ない。+33
-0
-
30. 匿名 2019/02/06(水) 12:36:53
紙の辞書をいつから開いていないだろう…+36
-0
-
31. 匿名 2019/02/06(水) 12:36:57
食事中つい夢中になってしまい気が付くと
ご飯などが冷めてしまっていた時。
+13
-1
-
32. 匿名 2019/02/06(水) 12:37:06
スマホを忘れるとどんなに時間なくても取りに帰る+28
-2
-
33. 匿名 2019/02/06(水) 12:37:47
両手が必要なとき以外は常に持ってる+9
-0
-
34. 匿名 2019/02/06(水) 12:38:18
気になる言葉があれば検索しないと気が済まない+45
-0
-
35. 匿名 2019/02/06(水) 12:38:21
オシッコしてる最中もスマホ+9
-9
-
36. 匿名 2019/02/06(水) 12:38:42
最近iPhoneで、画面を見ていた時間スクリーンタイム?ってのが表示されるようになって、起きている時間のほとんど携帯を見ていることに気付いたよ。+28
-0
-
37. 匿名 2019/02/06(水) 12:38:56
職場に忘れてきてしまい、渋滞中を引き返して
また渋滞にはまり結局一時間は遅くなった。
+7
-0
-
38. 匿名 2019/02/06(水) 12:39:09
ダメだと分かってるけど子供がいても触っちゃう。+12
-2
-
39. 匿名 2019/02/06(水) 12:40:53
寝る間も惜しんでスマホ
睡眠よりもスマホ
今日も深夜3時までスマホしてて朝6時に目が覚めてしまい、そのままずっと今もスマホ+19
-0
-
40. 匿名 2019/02/06(水) 12:41:33
命の次に身分証と財布と同じぐらいスマホは大事。
+26
-0
-
41. 匿名 2019/02/06(水) 12:42:46
スマホで映画やらなんやら見てるから
ないと不安+2
-0
-
42. 匿名 2019/02/06(水) 12:43:13
0歳児育児中。
平日は1人で育児。
社会とのつながりはガルちゃんとママリ。
買い物もネットスーパー。
スマホ壊れたら精神も生活も崩壊します。+26
-0
-
43. 匿名 2019/02/06(水) 12:44:01
今…
インスタ、ガルちゃん、Yahoo!、インスタ、ガルちゃん、Yahoo!。
暇な家族とLine。
またインスタ…………+25
-1
-
44. 匿名 2019/02/06(水) 12:44:05
歩きスマホはダメだから歩いてるときは持たないけど歩きながら何度もカバンの中をチラ見してスマホが存在してるか確認しちゃう。ほんとに無くしたり落としたりしたらと不安で不安で+17
-0
-
45. 匿名 2019/02/06(水) 12:44:57
うん○しながらスマホ+11
-0
-
46. 匿名 2019/02/06(水) 12:44:57
車のシートの隙間とかに落ちたとき、ちゃんと隙間にあるってわかってるのに不安になる+14
-0
-
47. 匿名 2019/02/06(水) 12:45:08
上司と会話しながらもスマホいじり+0
-9
-
48. 匿名 2019/02/06(水) 12:45:47
Hの最中にも見てしまう。+3
-12
-
49. 匿名 2019/02/06(水) 12:45:48
今携帯故障してて使えないストレスがある+6
-0
-
50. 匿名 2019/02/06(水) 12:46:04
エクスペディアxz3使ってるんですけど、凄い重量が重い。
そして腱鞘炎みたいになった。+1
-0
-
51. 匿名 2019/02/06(水) 12:46:07
子供の遊び相手してるときでもスマホ見たくてしょうがない+8
-0
-
52. 匿名 2019/02/06(水) 12:46:20
朝起きてスマホ、寝る直前までスマホ+10
-0
-
53. 匿名 2019/02/06(水) 12:46:56
スマホでする事ないのにホームボタン押して何か通知きてるか確認してる時。+6
-0
-
54. 匿名 2019/02/06(水) 12:48:33
ネット環境がないと生きていけない人間になった。+15
-0
-
55. 匿名 2019/02/06(水) 12:49:07
歩いてる時も常にスマホを握りしめている
家では手の届くところに配置+4
-0
-
56. 匿名 2019/02/06(水) 12:49:28
デート中もスマホをずっと見てる+1
-0
-
57. 匿名 2019/02/06(水) 12:50:13
貯蓄苦手なくせに機種変費用はきちんと貯められた。
+3
-0
-
58. 匿名 2019/02/06(水) 12:52:48
話す人いないしずっと携帯触ってる+8
-0
-
59. 匿名 2019/02/06(水) 12:53:08
>>36
今確認したら13分って出てた+1
-0
-
60. 匿名 2019/02/06(水) 12:53:38
お風呂にも持ってく笑笑
体洗ってる時は音楽流して、湯船に使ってる時はネットサーフィン笑笑+10
-1
-
61. 匿名 2019/02/06(水) 12:54:32
>>23
その時間が好きだったりする+3
-0
-
62. 匿名 2019/02/06(水) 12:55:40
今、ご飯食べながら、録画したドラマ見ながら、がルちゃんやってる。
完全に依存性+7
-0
-
63. 匿名 2019/02/06(水) 12:56:35
>>45
うんこの時はスマホが臭くなりそうで持っていかない。+4
-0
-
64. 匿名 2019/02/06(水) 12:57:25
子供をあやしながらもガルちゃんが気になって仕方ない+1
-0
-
65. 匿名 2019/02/06(水) 12:58:38
全部スマホに頼っている。
カメラ アラーム 計算機 連絡手段
スケジュール 買い物メモ 電話
音楽聞く 手鏡 買い物
スマホが無いときどうしてたんだっけ…?+10
-0
-
66. 匿名 2019/02/06(水) 12:59:18
探し物が見つからなくて検索してしまった
出てくるわけない…+2
-0
-
67. 匿名 2019/02/06(水) 13:00:05
手にスマホ持ちながらスマホ探す+2
-0
-
68. 匿名 2019/02/06(水) 13:01:02
レポートによると1日平均10時間らしい、、、ヤバすぎんか、自分。+10
-0
-
69. 匿名 2019/02/06(水) 13:02:38
携帯がない時から活字中毒で身の回りにある文章をひたすら読んでいたので(薬の使用上の注意書きなんて大好き)、今はスマホ開いては何かしら読んでいるわ
目はまあ悪くなったよね+9
-0
-
70. 匿名 2019/02/06(水) 13:02:51
>>17
的確な画+1
-0
-
71. 匿名 2019/02/06(水) 13:04:41
テレビは3日以上見なくなった。
スマホは分間隔で見てる+9
-0
-
72. 匿名 2019/02/06(水) 13:05:36
本当、寝てるとき以外全部スマホって言葉が当てはまる。
食事中も、お風呂でもトイレでも常に持ってる。
寝る直前までスマホ扱って、毎日寝落ち。
更に、職場にもスマホ持ち込み可で、来客があるとき以外は割と自由のきく職場なので、仕事中もよほど忙しいとき以外ほとんど見てる。
職場に出勤はしてるのに丸一日スマホいじって終わりって日もあって、さすがにやばいなと思ってる...+11
-0
-
73. 匿名 2019/02/06(水) 13:15:24
歩きスマホをしてまでも、メールのやり取りをする。
+6
-1
-
74. 匿名 2019/02/06(水) 13:20:26
最近スマホ使用時間計るアプリ入れたら八時間やってた。
仕事かよw笑えない。+6
-0
-
75. 匿名 2019/02/06(水) 13:21:20
お風呂の中にもスマホ持っていってる!
ジップロックに入れると安心ですよ~
長風呂になるけどw+7
-1
-
76. 匿名 2019/02/06(水) 13:21:33
やるべきことやれない+4
-0
-
77. 匿名 2019/02/06(水) 13:22:59
スマホ買ったの一年前
それまではPCとガラケー
カーナビアプリが便利すぎる
スマホ万歳+0
-0
-
78. 匿名 2019/02/06(水) 13:25:15
寝てる時と運転してる時と仕事に
集中してる以外は常に触ってる。
検索→ガルちゃん→ツイッター→
インスタ→スマゲー→YouTubeの
無限ループ
友達居ないからスマホが友達
Siriに話かける
もう病気かもwww+7
-0
-
79. 匿名 2019/02/06(水) 13:26:28
家でこどもと遊んであげないと…と思いつつスマホやっちゃう+3
-0
-
80. 匿名 2019/02/06(水) 13:26:53
今!!!ww+2
-0
-
81. 匿名 2019/02/06(水) 13:28:07
最近スクリーンタイムの通知が来るようになった
7時間ネットしてて引いたw+6
-0
-
82. 匿名 2019/02/06(水) 13:49:27
>>62
私と同じ人がいたw+5
-0
-
83. 匿名 2019/02/06(水) 14:12:34
今までは、漠然とずっと携帯触ってるなとは思ってたけど、依存してんのかなー、くらいにしか思ってなかった。
携帯かえたら設定か何かで自分が何時間携帯を使ってる、どのアプリに何時間使ってるかをグラフと時間でバーン!と出てくるようになったのよ。
さすがに、12時間使ってるってわかったら依存だと認めざるを得ない。
認めただけだけどね。+5
-1
-
84. 匿名 2019/02/06(水) 14:28:49
たまに、友達と外出する子どもに持たせると、帰ってくるまでの間
あれっ?スマホは…あっそうだった
のループを何度も繰り返しちゃう+3
-0
-
85. 匿名 2019/02/06(水) 14:30:56
新聞や読書が好きだったのに、今や積ん読になっちゃってる+5
-0
-
86. 匿名 2019/02/06(水) 14:31:57
ビデオを観ながらついついにスマホ見入っちゃって、何度も巻き戻して進まない笑
+4
-0
-
87. 匿名 2019/02/06(水) 15:02:31
>>32
私もスマホ忘れて午後半休した・・・。+0
-1
-
88. 匿名 2019/02/06(水) 15:10:51
スマホで動画見ているのにスマホいじたいと思ったとき。
動画見たりテレビで録画見たりしていても手持ち無沙汰になってすぐスマホ。+3
-0
-
89. 匿名 2019/02/06(水) 15:19:27
不謹慎だけど
仕事の合間を縫ってスマホ+4
-1
-
90. 匿名 2019/02/06(水) 16:05:25
お手洗いや運転中以外は常に触ってるから1日10時間は下らない
やっぱり依存してる+3
-0
-
91. 匿名 2019/02/06(水) 17:07:01
>>89
わたしはむしろスマホの合間を縫って仕事+4
-1
-
92. 匿名 2019/02/06(水) 17:12:57
ゲームしてる時 ポコパンタウン+2
-0
-
93. 匿名 2019/02/06(水) 17:35:36
赤ちゃんをカフェの椅子に座らせて
ずっとスマホを見てるママ
子供を見ろ!
+1
-0
-
94. 匿名 2019/02/06(水) 19:09:37
私は正直もう老眼で、本気でネットやるときはPCだし(仕事ではノートPC もよく持ち歩いてるし)、ラインも全然マメじゃないので、そんなにスマホ依存でもないと思ってたんだけど、
出先で iPhoneXがフリーズして画面が固まったままになった時(物理ボタンがないので何もできなくなった)、一心不乱に電車乗ってまで銀座のアップルストアに向かっていた。もう緊急事態の一大事だったw
用事も終わったしのんびり買い物とかお茶しようと思ってたのに、そんなことよりスマホだってなってる自分に、ちょっとびっくりした。+5
-0
-
95. 匿名 2019/02/07(木) 01:40:34
寝る前のガルちゃん巡り
お気に入りにいれといて、しおり機能を使い明日また見る+1
-0
-
96. 匿名 2019/02/07(木) 14:23:14 ID:keaiKSco1f
本を買っても、結局スマホをいじってしまい、なかなか読み進めない時。+3
-0
-
97. 匿名 2019/02/07(木) 14:23:15
このまま脳ミソに埋め込めないものかと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する