ガールズちゃんねる

姉妹、兄弟が結婚するときの心情

87コメント2014/09/15(月) 04:06

  • 1. 匿名 2014/09/13(土) 20:41:59 

    今日姉からいきなり
    結婚したいひとがいるんだ。会ってくれる?と言われて、
    ただただビックリして、号泣してしました。
    そのあと、三人で一緒にごはんとケーキを食べてきました。
    サバサバしていてまったく女性らしいところのない姉ですが、そんな姉を思ってくれているひとがいることに嬉しいし、でもちょっぴり遠くにいくようでさみしいし、いろんな感情がごちゃませで自分でもよくわかりません。

    姉妹、兄弟が結婚するときの心境
    みなさんはどうでしたか?

    +182

    -9

  • 2. 匿名 2014/09/13(土) 20:44:00 

    シスコンです
    お姉ちゃんが他人になるようで嫌でした

    +167

    -11

  • 3. 匿名 2014/09/13(土) 20:44:11 

    めっちゃ嬉しかった!
    自分のことのように

    +105

    -8

  • 4. 匿名 2014/09/13(土) 20:44:46 

    同性同士なら主さんのようになるのかもしれないけど、私は兄でそんなに仲良くもなかったので、別になんとも思いませんでした。

    +113

    -5

  • 5. 匿名 2014/09/13(土) 20:44:56 

    うれし、さみし。
    姉妹、兄弟が結婚するときの心情

    +127

    -8

  • 6. 匿名 2014/09/13(土) 20:45:00 

    泣かなかったけど、寂しかった。

    +81

    -9

  • 7. 匿名 2014/09/13(土) 20:45:37 

    おめでとう!
    と同時に、よくお嫁さんにきてくれる人がいたなあw と兄に思いましたw

    +153

    -7

  • 8. 匿名 2014/09/13(土) 20:46:10 

    憎たらしかった

    +14

    -40

  • 9. 匿名 2014/09/13(土) 20:46:11 

    嬉しかった!お嫁さんがとってもいい子でみんな結婚するのを望んでいたから。

    +74

    -4

  • 10. 匿名 2014/09/13(土) 20:46:48 

    兄貴の時は全く,どこがいいんだろう?まぁ、よかったね位だったのに、姉の時は悲しくてと、おめでとうと、離れていくさみしさがヒートしすぎて、ぐちゃぐちゃに、泣いた。

    +86

    -5

  • 11. 匿名 2014/09/13(土) 20:47:15 

    とくに何も思わなかったです。
    でも、上京したりして久しぶりに家族が揃うとき旦那さんが居ることに違和感を感じます。
    もう昔のように五人だけで、は無いと思うと寂しいですね。

    +107

    -7

  • 12. 匿名 2014/09/13(土) 20:47:43 

    嬉しくて嬉しくて結婚式で号泣した!

    +46

    -5

  • 13. 匿名 2014/09/13(土) 20:47:45 

    九歳離れた弟、彼が10歳くらいで私が独り暮らし始めて、それほど交流ない。
    彼女が出来たらしいとか、タバコすってるとか、結婚とか。
    いちいちびっくりでした。共通の思い出が少ないせいか、まだどっか、印象が小学生で停まってる。
    え、あいつもうそんな年?!

    +70

    -7

  • 14. 匿名 2014/09/13(土) 20:47:53 

    姉が結婚する時、でき婚だったんだけど…すっっっっごく嬉しくて早く赤ちゃんに会いたかった‼︎‼︎
    姉夫婦は、小学生からの両想いでずーっと付き合ったり別れたりを繰り返していたので、でき婚だけど、いいきっかけだったと思います。
    今は四人の子供のお母さんだよ(^^)

    +91

    -16

  • 15. 匿名 2014/09/13(土) 20:48:08 

    弟が二年前結婚→大きくなったとシミジミ


    来春、六歳下の妹が結婚予定→想像しただけで涙が・・そんなに仲良くなかったのに・・

    +62

    -5

  • 16. 匿名 2014/09/13(土) 20:49:30 

    良かったね!
    おわり。

    +37

    -9

  • 17. 匿名 2014/09/13(土) 20:49:33 

    主さんはお姉さん大好きなんですね(^^)
    うちの妹は私が結婚の報告した時は割とたんたんとしてたな~


    妹は結婚前に同棲してたんだけど、特に結婚を前提にって訳じゃなかったから、籍を入れるって聞いた時は安心しました!

    +46

    -3

  • 18. 匿名 2014/09/13(土) 20:49:53 

    やっと実家から出ていってくれるo(^o^)o
    気難しいところあるから。
    あ、でも、幸せになってくれるのは素直に嬉しい。

    +25

    -3

  • 19. 匿名 2014/09/13(土) 20:50:10 

    兄→嬉しかった、安心した

    姉→デキ婚だから心配した 子ども三歳だけど、付き合ってすぐの結婚だったから密かに今でも少し心配している

    +34

    -6

  • 20. 匿名 2014/09/13(土) 20:50:30 

    姉の結婚はおめでたいしうれしかったけど、
    この人にお姉ちゃんを取られてしまうって思いが強くて結婚式では泣きました
    やっぱり遠くに行っちゃうようでさみしい

    +61

    -5

  • 21. 匿名 2014/09/13(土) 20:50:34 

    うちの姉は婿を貰いましたが
    嫁に行くわけではないけど少し遠くに行ってしまうような
    良かったねというのと複雑さで涙が出ました

    +18

    -3

  • 22. 匿名 2014/09/13(土) 20:50:46 

    正直焦った。

    +27

    -5

  • 23. 匿名 2014/09/13(土) 20:50:46 

    三人兄弟の一番上の姉が結婚するとき、自分は中学生で結婚自体は嬉しかったですが
    結婚して遠方へ行ってしまったので、そのことがショックでした。
    真ん中が障害者なので、両親が兄につきっきりだったので精神的に姉に依存してたのだと思います。
    思春期でしたので、あとからかなり響きました。
    その後高校卒業するまで家庭も暗くなり最悪でしたね。

    +17

    -5

  • 24. 匿名 2014/09/13(土) 20:50:52 

    許せない

    +3

    -26

  • 25. 匿名 2014/09/13(土) 20:52:02 

    弟が先に結婚すると聞いて凹んだ

    プラス婿養子に行くと聞いて更に凹んだ

    +68

    -3

  • 26. 匿名 2014/09/13(土) 20:52:10 

    どうでもいい

    +4

    -14

  • 27. 匿名 2014/09/13(土) 20:52:14 

    2歳下に弟がいます
    私が結婚して10年近く経った頃だったので、ヘェ〜って感じだけでした
    一番驚いたのは、姉にさんざんこき使われてきたから、相手はずっと年下なのかと思ったら私より1歳年上の姉さん女房だったことかな

    +27

    -3

  • 28. 匿名 2014/09/13(土) 20:52:43 

    別々に暮らすのが寂しくて、結婚式では号泣しました。

    姉も私の結婚式で号泣してました。




    +40

    -2

  • 29. 匿名 2014/09/13(土) 20:53:33 

    何故マイナスが?

    +26

    -7

  • 30. 匿名 2014/09/13(土) 20:53:51 

    別にってかんじ

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2014/09/13(土) 20:54:07 

    三姉妹の真ん中です。
    姉→私→妹と順番に結婚しましたが、姉の時も妹の時も、凄く嬉しかったですし、少し寂しくもありました。

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2014/09/13(土) 20:54:23 

    29

    いつもの暇人のマイナス魔ですよ

    +18

    -8

  • 33. 匿名 2014/09/13(土) 20:55:07 

    お姉さま 決まってよかったですね。おめでとうございます。

    私には妹(既婚)と弟(独身)がいます。
    弟が来年挙式することが決まり、さっき実家で挙式の話を聞いたところでした。
    私も主さんと同じで、うれしいのとさみしいのが入り混じった感情ですよ。
    2人の仕事の都合もあって、実家の両親とはすぐ同居ではないので
    余計さみしい気持ちになるのかもしれません。
    妹の結婚の時は、ただただうれしくて、さみしいという感情は沸かなかったんで
    異性と同姓とは、また違うのかもしれませんね。

    今は、新しくできた妹とも仲良くしたいなぁと思ってます。

    +15

    -3

  • 34. 匿名 2014/09/13(土) 20:55:19 

    オタク趣味の兄貴なので、びっくり…。まずは騙されてないかが心配でした。相手の方にお会いしたらマジメそうな方で、安心しました。幸せになって欲しい。

    +44

    -1

  • 35. 匿名 2014/09/13(土) 20:57:04 

    妹二人が結婚するときは嬉しい気持ちもあったけど少しさみしかった

    当たり前の事だけどみんなお嫁に行ってバラバラのうちの人になるんだなって…

    +29

    -2

  • 36. 匿名 2014/09/13(土) 21:00:39 

    姉は姉の人生だから、
    おー!そうなんだねー!おめでとう!
    って感じで特に何とも思わなかった。

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2014/09/13(土) 21:00:48 

    兄から会わせたい人がいると言われ兄が40前だったのでこのまま独身だろう、と思ってた家族は狂喜乱舞でしたw

    式の時は嬉しくて嬉しくてずっと泣いてたけど「あ~結婚しちゃうんだ…」と寂しさもありました。

    結婚前はたいして話もしなかったけど結婚後はお互い子供のことだったり、親の老後の事だったり話す事が増えました(*^^*)

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2014/09/13(土) 21:02:15 

    少し年の離れた弟がいます。
    奥さんと交際中の頃、まだ「結婚」って言葉が出てなかった頃は結婚となると「弟を取られるんだ」って思ってたけど、いざ現実になるとそこまで「取られる」とは思わなかった。
    家族みんなが結婚式で私が号泣すると思ってたみたいだし、自分でもそう思ってたけど、結構あっさりしたもんだった。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2014/09/13(土) 21:08:09 

    最初は正直、兄を取られた・・・って
    寂しいような悔しいような。
    数年たった今はなんとも思いません(笑)

    +23

    -2

  • 40. 匿名 2014/09/13(土) 21:10:17 

    2つ違いの弟。

    大学の時から、お付き合いしていたけど、就職で、お互いいそがしくなり、お別れしました。

    でも、5年後位に、バッタリ 再会して、お互い 離れてる間も、お互いの事を想っていて、

    お互い、誰とも お付き合いせず、毎日を過ごしていました。

    遠回りしながらですが、結婚するときいて、姉の私が 一番喜び、

    しかも、両親健在ですが、婚姻届の保証人に なって!ーって言われたときは、号泣しました。

    結婚式も、只々、弟と、お嫁さんの 幸せそうな 姿に 感動して、涙で 良く見えない程でした。

    大事な弟。。。本当によかったね。。。

    待っててくれた お嫁さんにも、心から 感謝しています!


    +19

    -1

  • 41. 匿名 2014/09/13(土) 21:10:25 

    あまりにも嬉しくて式では本人より泣いてしまいました…(^◇^;)

    私の式では姉のすすり泣きがずっと響いていていましたσ(^_^;)

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2014/09/13(土) 21:12:19 

    特に何にも思わなかったなー。
    プロポーズされたんだ!凄いなー

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2014/09/13(土) 21:14:11 

    二年の間に、姉→兄→私の順で結婚しました。(それぞれ長いお付き合いの相手がいました)

    よしっ!次は私!と気分が盛り上がりました♪

    姉のウエディングプランにウエディングドレスのセミオーダーがあったので、私用に作ってもらいました☆
    (姉は別のドレスをレンタル)

    私のドレス代が浮いたよー♪

    +9

    -5

  • 44. 匿名 2014/09/13(土) 21:16:36 

    今年30歳の姉。
    今まで男性経験もなく、浮いた話もなく、自分の趣味に生きています。特に結婚とか子供とかに興味がないだけだと思いますが、いつかそんな姉を幸せにしてくれる男性が現れて欲しいな、と心から思っています。

    +17

    -3

  • 45. 匿名 2014/09/13(土) 21:16:42 

    妹より先に結婚したので焦りや寂しさは経験していませんでしたが、30になった妹にもお嫁にいってほしいなと思っています。

    本人に面と向かっては言えませんが…

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2014/09/13(土) 21:17:54 

    姉が結婚した時は正直嫌だったですね。
    取られるような気がして…

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2014/09/13(土) 21:19:00 

    2歳下の妹
    めちゃめちゃ泣いた
    結婚式場で他にも何組か結婚式を挙げてるカップルがいたけど、うちの妹が1番かわいいと思った
    普段かわいいなんて思った事なかったのに
    そんな妹は今不妊治療中です
    早くかわいい赤ちゃん授かれます様に

    +63

    -2

  • 48. 匿名 2014/09/13(土) 21:22:28 

    姉より先に結婚した私。
    姉は寂しいと泣いてました。
    私も姉が結婚するとき寂しくと泣きました。
    勿論お互い祝福したし嬉しかったですがね。

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2014/09/13(土) 21:23:57 

    二人姉妹で部屋も一緒に使っていたくらいずっと一緒だったから、姉が結婚して出ていくとなったときは本当に本当に寂しかったし、なんか他人になるような気がして本当に嫌だった!
    急に部屋も一人になったし二段ベッドも一人だし寂しかったな……とっても。

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2014/09/13(土) 21:30:40 

    もう頻繁に遊びにいけないかなとは思う。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2014/09/13(土) 21:31:49 

    8つ離れててモテモテとはかけ離れた兄だったので、まず交際相手がいるよと教えてもらったときに家族全員で口にはしないけど、どうにか結婚までいってもらいたい!!!というのが本音でした笑
    なので結婚するよ~と言われたときはよくやった!て感じでした( ・∇・)
    奥さん可愛いし性格いいし生まれた甥っ子も可愛いので本当に良かった…。

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2014/09/13(土) 21:36:56 

    結婚式まであったことなかった。何度か食事会などセッティングしたけど、
    『誰やねん』って感じの結婚式で感動半減
    結婚してから相手のボロが出てくる出てくる
    やられたー

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2014/09/13(土) 21:39:55 

    姉は出来婚。
    最初は微妙だったけど、
    旦那さんは昔から知ってる人だったから嬉しかった。
    何より姪が生まれて溺愛してしまった。笑
    微妙な気持ちはどこへやら。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2014/09/13(土) 21:41:07 

    姉が結婚する時、嬉しいような寂しいような…って感じだったな。
    人見知りだから、義兄と仲良くなれるか不安でしたが、優しくていい人なので、すぐに仲良くなれました。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2014/09/13(土) 21:49:13 

    姉から結構報告を聞いたときは、嬉しいより寂しかったです…

    姉には申し訳ないのですが、姉の彼氏に対して、誰が仲良くなるものか!とも思いました笑

    はじめはあまり受け入れられませんでしたが、姉たちが何度も食事に連れて行ってくれたおかげで、結婚式には心から祝福しました(^^)

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2014/09/13(土) 21:49:22 

    兄が結婚した時は、素直に「おめでとう!」でした。
    ただ、22歳と若くしての結婚だったので、私は20歳そこそこでおばさんになるんだなぁと、そこだけ少し嫌でしたが、13年経ってもなかなか子供を作る気配もなく、私のほうが先に親になりました。そして、兄夫婦にも子供が生まれ、年相応におばさんになれたので、今はなんの躊躇もなく、おばちゃんだよ!って甥っ子に話しかけてます。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2014/09/13(土) 21:51:19 

    正直、病みそうになった。
    うちは妹が先に結婚したんだけど、それはいいんだけど、周囲からの「お姉さんも頑張らなくちゃ」攻撃がすごかった。
    毎日毎日言われて、妹が悪いんじゃないけど、結婚式に出たくなくなるくらい。
    結婚式は結婚式で、「頑張らなくちゃ」攻撃+「いい人いたらお姉さんにも紹介してあげて」と第三者からのフル攻撃。
    なんとなく妹夫婦とも微妙な空気になった。
    今は仲良くしてますが、当時は本当に毎日泣きそうでした。

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2014/09/13(土) 22:02:09 

    兄がいますが、結婚すると聞いたときは
    「うおぉぉぉぉぉ!!よしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
    と嬉しくてテンションだだ上がりでした(笑)
    お嫁さんも素敵な人で、いい人見つけたな・・・と。
    あともう一人兄がいるので、早くこっちも結婚しないかなー。

    +12

    -2

  • 59. 匿名 2014/09/13(土) 22:12:25 

    6歳下の妹から紹介したい人がいると言われて先月会ってきました。
    わが家は両親がすでに他界していて妹だけがまだ未婚なので、親心的な気持ちですかね。
    相手の方がしっかりしていて安心しました。
    結婚式は多分、号泣です。
    妹には幸せになって欲しいです。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2014/09/13(土) 22:15:43 

    8年付き合って、くっついたり離れたり繰り返してたからやっと!って思ったかな。
    おめでとう!とだけ。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2014/09/13(土) 22:22:51 

    いい歳して恥ずかしいですが、兄が結婚すると知った時は号泣してしばらく立ち直れなかったです。
    彼女いないと思っていたし、結婚もまだまだ先の事だと思っていたから心の準備が‥‥。
    姉はまだ結婚してないけど正直してほしくないです‥‥完全なブラコンシスコンですよね(ー_ー;)


    +7

    -3

  • 62. 匿名 2014/09/13(土) 22:27:57 

    いい歳して恥ずかしいですが、兄が結婚すると知った時は号泣してしばらく立ち直れなかったです。
    彼女いないと思っていたし、結婚もまだまだ先の事だと思っていたから心の準備が‥‥。
    姉はまだ結婚してないけど正直してほしくないです‥‥完全なブラコンシスコンですよね(ー_ー;)


    +3

    -5

  • 63. 匿名 2014/09/13(土) 22:49:09 

    姉から結婚すると聞いて、まず嘘だと思った(笑)
    今は私も姉も実家暮らしなので、姉が出て行って毎日会えなくなると思うとめちゃくちゃ淋しいです(;ω;)

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2014/09/13(土) 23:31:00 

    寂しいなんてちっとも思わないなぁー
    姉とは仲良しだけど、普段から空気読まずに自慢ノロケ連発されてたから結婚の話に関しては良かったねー(棒読み)だった。

    失恋で凹む私に向かって式の準備自慢オンパレード、挙句ミサワ状態で「はぁ〜あ、結婚なんてしたくなーい」を連呼で、正直相手するの面倒くさかったです。
    でも赤ちゃんできたら泣いてお祝いすると思う

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2014/09/13(土) 23:47:07 

    結婚する前日、嬉しいんだけど寂しくて、布団の中で一人号泣しました。
    今でも姉のことは大好きです。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2014/09/13(土) 23:58:00 

    大好きな弟が結婚するとなったら、号泣するだろうなー。
    私のことを周りもそう言ってる(^_^;)

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2014/09/14(日) 00:05:28 

    姉の結婚は胸騒ぎがした。あの時止められたらと思うと悔しくてたまらない。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2014/09/14(日) 00:08:07 

    兄妹二人で仲良しだったので、兄が24歳でデキ婚すると聞いた時は凄く寂しかったです。
    奥さんは兄より6歳も上で、騙されてるんじゃないかと心配もしました(笑)
    逆に今では30歳になる妹の私が独身のままなので心配されてます(笑)

    +5

    -3

  • 69. 匿名 2014/09/14(日) 00:08:43 

    当時20だったけど姉カップルは同棲してたから特にどうも思わなかった。
    当たり前に結婚するんだと思ってたから

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2014/09/14(日) 01:22:48 

    結婚決まって嬉しくはあるが、予定変更ばかりされて、我が家も忙しいうえに予定を合わせなければいけないので毎日忙しいので大変です。そんなわけで嬉しかった気持ちも正直今は複雑になったりします。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2014/09/14(日) 02:43:34 

    私は5人兄妹の末っ子女1人です。長男が結婚してからお姉さんが出来た感じで本当に嬉しかった‼︎
    メチャクチャ仲良くしてくれて私が高校の時だったので恋の悩みやメイクにファッション色んな事教えてもらったのを思い出す。確かに姉妹なら複雑な心境になるかも…

    今では次男も結婚して義理の姉が2人になり友達が増えた感じで複雑感は全く無かったな…

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2014/09/14(日) 03:50:24 

    兄がいます。
    ちょくちょく家に泊まりにきていた人と結婚。
    でき婚です。
    ですがとんでもない事実が発覚…子持ちでした… 子供おいて泊まってんじゃないよ!旅行いくか‼︎普通の考えじゃないだろ‼︎
    ハァっ!って感じで未だなぜそんな大切は事を黙っていたのか信じられない状態。
    その頃まったく同じ携帯をもっていてとっさに自分のがなったと思いひらいてみたら私達家族の悪口も平気で兄にメールしていた…動悸がとまらなかった。←親には言ってません。流石に言えなかった。こんな事があった上に悪口をいわれていたなんて…自分は関わらなければいい話、でも親はこれからも付き合っていかなければならないから…
    だからもう不信感しかない
    そんな女と付き合ってた兄も最低

    すみません。トピ外れですね。





    +12

    -1

  • 73. 匿名 2014/09/14(日) 07:16:03 

    大のシスコンです。もう15年も前のことですが、すっごく寂しかったです。結婚決まってから挙式までは一緒にお風呂入って晩酌の相手したりすごい楽しかったから正直結婚してほしくないなーと。里帰りのときとかはべったりでした(笑)

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2014/09/14(日) 07:23:05 

    結婚も出産も妹の方が早かった。
    私が県外に進学してて、妹は地元にいた。
    彼氏がいるのは知ってた。
    報告された時は「おぉぉすげー!大変かもしれないけどがんばれ!」と、嬉しさもあったけど心配もあった。
    彼氏が20歳、妹19歳の出来婚だったから。

    その後ケンカもしつつ、3人の子供に恵まれてドタバタと楽しく過ごしてるそう。

    逆に彼氏と長ーーく付き合い、周りにまだかまだかとせっつかれてた私の結婚が決まった時に、妹はものすごく喜んでくれました。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2014/09/14(日) 09:11:38 

    弟(当時25)がいますが、
    へぇ~そうなんだぁ。位でした。

    それよりも、相手が20歳で社会人経験がフリーターのみ、という子だったので、大丈夫かなぁ、という不安の方が大きかったです。

    社会経験の差か、ジェネレーションギャップからくる感情なのかはわかりませんが、
    弟嫁はちょっとずれてるし未だに苦手…(・・;)

    また、将来あれしたい、これしたいとよく語るけど、なんだかふわっとしてて小学生の文集みたいなレベルの話をしてるしコロコロ変わるので、経済的にも問題起こさないかとか考えてしまう。

    すみません、回りに言いづらい愚痴なので吐き出してしまいました…。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2014/09/14(日) 09:30:34 

    5つ下の妹に先越されたときは……そしてすぐ妊娠報告ときた……
    地獄でした…
    今私は結婚出来たけど赤ちゃんは来てない。
    こんなんだから妊娠できないんだろね。人の幸せを願えないww

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2014/09/14(日) 09:40:47 

    3つ下の弟に先を越されて複雑なのと、私が人見知りなのでお嫁さんと上手く出来るか不安です。来週、お相手の方と初めて顔を合わせるから気が重い…。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2014/09/14(日) 10:26:21 

    ちょっとトピずれですが、去年妹が結婚しました。
    純粋に嬉しかったです。
    その時は特に寂しさはありませんでした。

    今日…その妹の結婚式です!!
    (ナイトウェディングなので、まだガルチャンしてますが…)
    1年前に入籍して別の生活を送って居ますが、今日は…涙腺崩壊しそうです。

    妹のドレス姿、父親のモーニング、母親とのベールダウン…想像しただけで駄目です(T_T)

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2014/09/14(日) 10:50:56 

    78さん
    おめでとうございます
    素敵なお式になります様に。・:+°

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2014/09/14(日) 12:22:09 

    皆仲良いね!
    うちなんて妹に『結婚すんの?…へー…。』
    としか言われなかったよ笑

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2014/09/14(日) 12:25:38 

    79さん、78です。
    ありがとうございます(*^^*)

    主役じゃ無いのに…朝から緊張してます。
    そろそろ携帯から離れます(((^^;)

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2014/09/14(日) 12:42:19 

    妹の結婚式の時に大号泣してしまった

    でもその涙の意味がいまだに謎

    嬉しくての涙なのか悔しくての涙なのか

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2014/09/14(日) 14:25:57 

    私の兄は彼女いないからなのか寂しいのかいつも仕事終わりや休みにうちに来て正直うんざりしてる。
    私は自分の実家に主人と2人で暮らしてるのに暇なのかいつも来るから最悪。
    来るなとも言えないし、父からは家を空き家にするなら住んでてほしい言われてるから住んでる。
    結婚してくれたらうちにも頻繁にこなくなるだろうし、早く結婚してくれたら嬉しいな。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2014/09/14(日) 14:31:01 

    兄が3人います。
    長兄が結婚した時には「お義姉ちゃんができる!!」とすごく嬉しかったのを覚えてますが、
    私の一つ年上の三番目の兄が20歳で出来ちゃった結婚した時は食べていけるのか、子育ては大丈夫か、ひたすら心配した(今も心配w)
    で、まだ結婚してない次兄とは一番仲が良く、近くに住んでるので週に何回も家の行き来があるので絶対に寂しいと思う!
    置いて行かれるような気分にならないよう、できれば私の方が先に結婚しちゃいたいwww

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2014/09/14(日) 14:48:27 

    変人の弟と結婚してくれるなんて、お嫁さんが神様に見えた。花嫁姿が本当に綺麗で素敵だった。
    弟があんなに嬉しそうな顔をしているのは初めてで、つい私も嬉し泣き。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2014/09/14(日) 15:04:32 

    4つ上の姉が結婚した時、私は大学生で、進学先で一人暮らし。
    しかも電話で「結婚した」っていう事後報告。
    お祝いの言葉より驚きと困惑で何も言えませんでした。
    結婚式を挙げなかったのもあるでしょうけど、それにしたって酷い(;_;)

    もうだいぶ前のことなので笑い話ですが、
    当時はまだ会ったこともない義兄に「お姉ちゃんとられた~!!」ってもやもやしてましたね。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2014/09/15(月) 04:06:19 

    お互い大人になったんだなぁとしみじみ。
    後はただ、幸せを祈るばかりです。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード