ガールズちゃんねる

容姿について指摘してくる人

542コメント2019/02/07(木) 12:22

  • 1. 匿名 2019/02/05(火) 16:06:51 

    例えば、背高いねや太った?
    髪切って寒くない?目大きいね肌白いねなど
    一々容姿の指摘してくる人多くないですか?

    もしこれが背高くてかっこいいねや
    目が大きいのが素敵だねと褒めてくれるならわかるんですけど、
    ただ容姿について言及するだけの人って何で言ってくるんですか?
    そうですよとしか言えないですよね?

    人によっては指摘されたことを気にしてるかもしれないし差別に取られるし、簡単に変えられるものじゃないので私は褒めるとき以外は言わないようにしています。

    +824

    -34

  • 2. 匿名 2019/02/05(火) 16:07:45 

    巨乳ですねって言われると恥ずかしい

    +230

    -102

  • 3. 匿名 2019/02/05(火) 16:07:50 

    たいして意味ないと思う

    +619

    -37

  • 4. 匿名 2019/02/05(火) 16:08:19 

    他に話題が無いからじゃない
    社交辞令みたいなもん

    +722

    -42

  • 5. 匿名 2019/02/05(火) 16:08:19 

    気にしすぎだと思う

    +408

    -103

  • 6. 匿名 2019/02/05(火) 16:08:36 

    ウザイよね。
    ウチは田中美久と同い年
    容姿について指摘してくる人

    +21

    -246

  • 7. 匿名 2019/02/05(火) 16:08:38 

    いるいる。
    そういう人に限って容姿悪かったりするよね。

    +829

    -35

  • 8. 匿名 2019/02/05(火) 16:08:39 

    うちの父親
    毎日毎日飽きもせず「ブス」と言ってたな〜

    +362

    -24

  • 9. 匿名 2019/02/05(火) 16:08:41 

    みんな「太ってますね!」とは言わないのに
    「デカっ!」
    「ちっちゃいね!」
    は平気で言う。
    言うならスタイルいい、小さくて可愛いとか褒め言葉も入れやがれ

    +739

    -8

  • 10. 匿名 2019/02/05(火) 16:08:46 

    配慮かない人ってことで

    +403

    -3

  • 11. 匿名 2019/02/05(火) 16:08:46 

    そこから話を広げたい的な…
    肌白いねは普通に褒め言葉だと思うよ?違う?

    +522

    -30

  • 12. 匿名 2019/02/05(火) 16:08:48 

    ざわちんトピの上にこれが立つのって管理人さんわざとなのかしら

    +10

    -4

  • 13. 匿名 2019/02/05(火) 16:08:59 

    容姿のことしか言わない人はコンプレックスの塊なんだろうなって思うようにしてる
    コンプレックスの塊で性格悪くなっちゃったんだねって思うようにしてる

    +483

    -16

  • 14. 匿名 2019/02/05(火) 16:09:03 

    容姿について指摘してくる人

    +15

    -33

  • 15. 匿名 2019/02/05(火) 16:09:09 

    しばらく会ってないと、変化に気づきやすい。話題のひとつでそれ以外に思い付かないからじゃない?

    +206

    -11

  • 16. 匿名 2019/02/05(火) 16:09:29 

    義母
    あら?少しふくよかになった?
    もう素直に太ったねって言えや

    +106

    -18

  • 17. 匿名 2019/02/05(火) 16:09:53 

    母と息子なのか
    父と娘なのか
    容姿について指摘してくる人

    +609

    -8

  • 18. 匿名 2019/02/05(火) 16:10:18 

    >>1
    気にしすぎじゃない?

    +37

    -35

  • 19. 匿名 2019/02/05(火) 16:10:23 

    >>9
    そこまで言うのはめんどくせーわ

    +10

    -31

  • 20. 匿名 2019/02/05(火) 16:10:28 

    超美人の二世タレント貶してるデブス

    あなたなんで誰にも必要とされませんけどw

    +6

    -19

  • 21. 匿名 2019/02/05(火) 16:10:53 

    ただ気付いた事をそのまま言ってるだけだと思う。
    特に褒めたり、批判したりしてるわけでは無いよ。

    +24

    -39

  • 22. 匿名 2019/02/05(火) 16:11:04 

    主みたいに重く受け止めるタイプもいるからね~

    +296

    -22

  • 23. 匿名 2019/02/05(火) 16:11:37 

    ❌体重どんだけ?
    ⭕身長いくつ?
    はOKという風潮。

    +332

    -9

  • 24. 匿名 2019/02/05(火) 16:11:40 

    なんでもデリケートな問題みたいに扱うのやめてほしい
    逆に最近そういうデリケート地雷踏まないようにしすぎて疲れる

    +30

    -57

  • 25. 匿名 2019/02/05(火) 16:11:46 

    100キロオーバーの同僚に会うと毎回全身ジロジロ見られ「太ったねぇー!?」と言われる…

    +176

    -8

  • 26. 匿名 2019/02/05(火) 16:11:49 

    褒め言葉になるならどんどん言ってほしいけどわざわざ欠点は言って欲しくないよね。言われてから初めて自分で気づいてコンプレックスになる時もあるし。
    高校の時クラスの子から「がる子ちゃんってしゃくれてるよね、ちょっと割れてるしケツアゴ?」って言われたり親しいおばちゃんから「ちょっとあごが…あごが細すぎ。下半身がちょっとねぇ」
    傷つく=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!

    +385

    -2

  • 27. 匿名 2019/02/05(火) 16:11:53 

    ガルちゃん民じゃん
    だってZOZOの事チビ猿とか言って蔑んでるし

    +267

    -7

  • 28. 匿名 2019/02/05(火) 16:12:03 

    自分も褒め言葉じゃないときは不愉快。
    誰それに似てるね、とか。
    あんまりムカついたら「さあどうでしょうね。あなたはどうなんですか?」ぐらいの内容の言葉を返したらいいと思う。
    こんなこと言うのは自覚が無くて無神経な人だからはっきり言ってあげた方が良いと思うよ。

    +262

    -4

  • 29. 匿名 2019/02/05(火) 16:12:20 

    でも彼とか旦那が髪切っても何しても気が付かないって怒ってる人もいるね

    +23

    -8

  • 30. 匿名 2019/02/05(火) 16:12:46 

    職場に人の外見の粗探ししてる人いる!
    あなたはシワシワですねって言ってやりたい。

    +233

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/05(火) 16:12:49 

    話のきっかけでしょ

    +8

    -29

  • 32. 匿名 2019/02/05(火) 16:12:57 

    >>24
    デリカシーの無さと無神経な人の方が問題

    +236

    -4

  • 33. 匿名 2019/02/05(火) 16:13:02 

    背高い人に、背高いねと言って
    差別と捉えられたらたまったもんじゃない。

    主さん気にしすぎだと思うよ。

    +32

    -58

  • 34. 匿名 2019/02/05(火) 16:13:04 

    スタイルが良いと言うわけではないやせ型でお世辞にもご面相が良いとは言えないタイプが他人の容姿をいろいろということが多い気がする。 多分

    +89

    -9

  • 35. 匿名 2019/02/05(火) 16:13:08 

    >>9
    女性に対しては特に「デカッ!」って言い方失礼だと思う。

    +269

    -3

  • 36. 匿名 2019/02/05(火) 16:13:16 

    髪バサバサで身だしなみも美しいとは言えない美容師に限って髪質ディスってくるのはなんなんだろうなとは思う

    +187

    -2

  • 37. 匿名 2019/02/05(火) 16:13:25 

    普通の人は人の容姿に口を出さない
    思っていたとしても口に出すわけではない
    それくらい~みたいな人はデリカシーに欠ける

    +280

    -2

  • 38. 匿名 2019/02/05(火) 16:13:59 

    アイメイクをかなりシッカリしてたら、職場の男性に「化粧濃いぞw」と言われ、正直傷付いたけど貴重な意見として受け止め、帰りに本屋に寄ってメイク本を購入し、翌日から少しナチュラルにした。
    容姿(顔の造作)そのものでなく、メイクや服装等の変えられる部分を指摘されるなら、場合によってはありがたいことかも。

    +17

    -35

  • 39. 匿名 2019/02/05(火) 16:14:04 

    特別意味も無いし何も考えてないと思う
    言われたら「そうですね」や「そうですか?」って軽く返したらいいよ
    主さんは今のまま他人には言わないようにしたらいいんだし

    +78

    -4

  • 40. 匿名 2019/02/05(火) 16:14:07 

    80キロの巨デブ女が自分のこと棚に上げて人のことばかり言ってくる

    +115

    -1

  • 41. 匿名 2019/02/05(火) 16:14:11 

    >>24
    そういう流れのせいで本人も気にし過ぎてる部分あると思うわ。
    あれ、これ言われるのって失礼なんだ!って気づくっていうか。
    わざわざ体型の話はしないけど、それ以外にもどんどん増えてくとなんも言えなくなりそうだよねぇ。

    +2

    -8

  • 42. 匿名 2019/02/05(火) 16:14:21 

    容姿について言及されて、そうですよとしか言えないのか‥

    そこから話膨らませれないかなぁ。

    +16

    -36

  • 43. 匿名 2019/02/05(火) 16:14:26 

    太ったって言われて喜ぶ人いないし、髪切ったことに気付いてくれるのは嬉しいけど、寒くない?って余計。
    デリカシーないように思うな。
    容姿のことで会話広げようという発想自体私にはない。

    +258

    -7

  • 44. 匿名 2019/02/05(火) 16:14:57 

    デカイならまだしもノッポって言われた時はイラってきたわ🤗

    +105

    -4

  • 45. 匿名 2019/02/05(火) 16:15:03 

    主は寒いねーとか
    いい天気だねーとか言ったことないの?
    そうですねで終わるよ

    +15

    -41

  • 46. 匿名 2019/02/05(火) 16:15:10 

    自分が痩せている時は身体のラインが出る服を着ていたくせに、自分が太ったからって、私の服や体型に色々言う友達
    「そんな服を着て自慢?」「痩せすぎてギスギスだよね」
    友達に文句言ってもいいですよね?

    +236

    -1

  • 47. 匿名 2019/02/05(火) 16:15:10 

    >>13
    コンプレックス関係なくただ性格の悪いクズ人間ってだけだと思うけど?
    自信家の人は人を馬鹿にしないって風潮何?

    +6

    -12

  • 48. 匿名 2019/02/05(火) 16:15:42 

    別に褒められる分にはいいんだけど私の場合色黒で、高校時代手を隣に並べられてうぁ〜〇〇ちゃんと比べたらオセロじゃん😆って皆の前で笑いながら言われたこと結構根に持ってるよ。
    言った本人はとっくの昔にわすれてるだろうけど、言われた方は意外と忘れてないからな

    +223

    -1

  • 49. 匿名 2019/02/05(火) 16:15:56 

    容姿を褒めるために言うなら別にいいと思う。
    例えば「身長高くてスタイルいいね~」なら「ありがとうございます」と返せるけど、「大きいね(デカいね)」なら、アハハ…と流すけど、内心だから何?と思う。

    +159

    -6

  • 50. 匿名 2019/02/05(火) 16:16:13 

    なんとなく悪気があって攻撃してんのか
    他愛もない会話なのか分かるけどなあ

    +93

    -6

  • 51. 匿名 2019/02/05(火) 16:16:17 

    >>24
    セクハラ肯定派が言う意見

    +27

    -5

  • 52. 匿名 2019/02/05(火) 16:16:50 

    >>49
    別に貶してないじゃん。褒め言葉しか嫌なの?

    +7

    -18

  • 53. 匿名 2019/02/05(火) 16:17:00 

    ツンツンした人だなあ
    友達になりたくない

    +6

    -24

  • 54. 匿名 2019/02/05(火) 16:17:08 

    >>47
    それは自信家に見えるコンプレックスの塊でしょ

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2019/02/05(火) 16:17:09 

    >>17
    いい加減な仕事してるね。

    おばさんが若返るには99円かかるけど、おじさんが若返るには33円でいいんだね。

    +50

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/05(火) 16:17:21 

    「ほっそ!」とか、「ガリガリ~」って言われる。実際はちょっと細いだけでそこまでガリガリじゃない。贅肉がついてないだけ。
    言われる度に、嫌味に聞こえる。

    +108

    -4

  • 57. 匿名 2019/02/05(火) 16:17:51 

    容姿について言及されたくないのはわかった(そもそもしてないけど)
    でも褒めるなら可ってのはなんでなん?
    それも容姿について言及してるじゃん?
    結局自分が気分良い事はオケって感じで納得いかん

    +8

    -23

  • 58. 匿名 2019/02/05(火) 16:18:27 

    主の言いたいことわかるよ。
    「髪切ったね」に続く
    なんらかのコメント欲しいよね。
    じゃないと、ウンとかハイとか返事した後の微妙な空気感がなんとも言えない。

    +88

    -2

  • 59. 匿名 2019/02/05(火) 16:18:28 

    >>24
    人によってデリケートな問題ってあるでしょ
    そこ言われたら誰でも気がつく

    「なんでも」ってあなたならそう思うかもしれないけど

    +53

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/05(火) 16:18:42 

    コンプレックスな人は、その話題が出ると嫌なもんだよ
    同性間でも、巨乳な人に羨ましさから大きいね~って言ったとしても、本人が嫌だったら?
    私は貧乳だけど

    +91

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/05(火) 16:18:49 

    前の会社で、人の歯の色や、顔のシミとか、斜視とかの陰口を叩く奴がいて、気分悪かった。
    幼少の頃、そういう事言うなと親に躾られるだろ普通。

    +162

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/05(火) 16:18:54 

    結構傷つくタイプだから触れないで欲しい

    +90

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/05(火) 16:19:32 

    いるいるー外見至上主義(´・ω・`)
    芸能人じゃないんだからほっとけ!
    だから何!?って思っちゃう。コンプレックスの塊です。

    +97

    -1

  • 64. 匿名 2019/02/05(火) 16:19:36 

    それ、ガルちゃん民だよねwしかも自分の事棚に上げて悪意しかないし

    +24

    -2

  • 65. 匿名 2019/02/05(火) 16:19:43 

    二重なんだけど目何かしてます?とか聞いてくる人がいてウザい
    整形と言いたいんだろうけど普通そんなこと聞く?
    理解不能

    +153

    -2

  • 66. 匿名 2019/02/05(火) 16:19:48 

    配偶者、子供の有無、外見についてetc‥
    何も話さないようにしたら隠し事する人だって誤解された。
    ガル民の思考と合わせないようにしてる。

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/05(火) 16:20:08 

    一時期、ストレスによる過食で激太りしたことがあり、あまりの変貌ぶりに却って周囲も何も言及せず、「うわあ、気を使われてるな~。皆が何も言えないほど太り具合が酷いってことか」というなか、ある人に「おいおい、どうした~w」と軽く指摘されたときは、なんかちょっとホッとしたw

    +63

    -1

  • 68. 匿名 2019/02/05(火) 16:20:11 

    >>57
    だからといってブタにスリムですねって言ったら問題でしょ
    金持ちのブタに貴金属売り付ける詐欺しかっての

    +1

    -11

  • 69. 匿名 2019/02/05(火) 16:20:26 

    ひねくれた受け取り方してるだけでしょ
    単なる会話のとっかかりで面倒くさい

    +3

    -28

  • 70. 匿名 2019/02/05(火) 16:20:41 

    私は職場のお局に
    「○○さんってほくろ目につくよね!」って言われて
    「こことか(指差し)、こことか(指差し)、ほかにも~こことかこことか!(指差し!指差し!)」
    ってされたことあるよ
    驚くと同時にショックだった~(;∀; )

    +144

    -1

  • 71. 匿名 2019/02/05(火) 16:21:06 

    一時的に肌荒れしてたんだけど、それを指摘されるの嫌だったな。
    「肌荒れてるね~大丈夫?」
    と言われたけど、わかっとるわ!とイラッとした。

    +140

    -1

  • 72. 匿名 2019/02/05(火) 16:21:07 

    コミュ力がないんだと思うわ


    適当に終わらせることもできるし話を膨らませることもできるよ

    +4

    -26

  • 73. 匿名 2019/02/05(火) 16:21:52 

    容姿コンプもあるだろうけどコミュ下手なんだと思った

    +7

    -19

  • 74. 匿名 2019/02/05(火) 16:21:58 

    たまに言ってくる程度なら気にしないけど、容姿のことで何回も言われたら普通にイラッとする。なんでそんなに見てんのってなるかな、、、

    +105

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/05(火) 16:22:01 

    頬にアザがある。シミじゃなくてアザ。皮膚科で何回もレーザーしたけど取れなかった。

    シミすごいね。化粧してる?すっぴん?ちゃんと紫外線予防法してる?って言われる度に傷つく。
    紫外線関係無いから!

    +141

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/05(火) 16:22:34 

    >>45
    褒められた言葉に対して
    そうですね。って言うのかー
    すげーな

    +3

    -6

  • 77. 匿名 2019/02/05(火) 16:23:23 

    いちいち気にしないけど。「そう?」で良くないですか?

    +5

    -9

  • 78. 匿名 2019/02/05(火) 16:23:50 

    >>76
    ちゃんと1読んでないでしょ

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/05(火) 16:24:18 

    繊細なのね

    +1

    -21

  • 80. 匿名 2019/02/05(火) 16:25:02 

    羨ましさの裏返しって場合もありそうね。

    +74

    -1

  • 81. 匿名 2019/02/05(火) 16:25:17 

    気にするなとか話題がとか
    無神経では?
    嫌だと思うのは受け取り側の問題だから
    嫌だと思うならいっちゃダメなんですよ。
    容姿の事を言う人って余程親しいならまだしも
    ある意味今ではタブーですよね?
    男性ならセクハラだの言いそうなのに。
    主のは正論だと思う。

    +121

    -2

  • 82. 匿名 2019/02/05(火) 16:25:34 

    外見至上主義は男も女もないわ
    偶然そのように生まれただけのことなのにね

    +63

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/05(火) 16:25:36 

    世の中いろんな人が居るのに、自分が気分悪いから他人を変えようとするのって結構傲慢。
    ウザっと思ったら距離置いたらいいよ。
    仕事関係なら割り切ればいいし。
    自分は自分がされて嫌なことを他人にしないように気をつけるくらいしか出来ないよ。

    +8

    -13

  • 84. 匿名 2019/02/05(火) 16:25:51 

    学生の時
    あっ!脇毛残ってるよ。
    と色んな子の袖口覗いて指摘する子
    嫌いだった!

    +134

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/05(火) 16:25:54 

    ショートだから髪切ったと気付かれなくて悲しいから言ってくれたら普通に嬉しいけどな
    目でかは眼鏡外したら言われるけど眼鏡の度キツいんですよね〜とか適当に話し繋げるよ
    おじさんに毎回言われるとめんどくさいけどただの雑談だから流す

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/05(火) 16:26:29 

    >>79
    あなたは鈍感なのね

    +40

    -1

  • 87. 匿名 2019/02/05(火) 16:26:52 

    >>84
    最低じゃん

    +88

    -1

  • 88. 匿名 2019/02/05(火) 16:27:46 

    >>79
    鈍感で羨ましいわ
    鈍感というより図太いかしら?
    野太いの方が適してる?

    +23

    -5

  • 89. 匿名 2019/02/05(火) 16:28:07 

    背高いね。目大きいね。肌白いね

    このレベルなら、嫌だなんて言わなきゃ分からないよ?

    +45

    -12

  • 90. 匿名 2019/02/05(火) 16:28:15 

    髪の毛硬そうだよね!
    とか急に言ってくる人居るけど、本気でイライラする。

    +88

    -1

  • 91. 匿名 2019/02/05(火) 16:28:38 

    芸能人のトピでいつも容姿をバカにしているような人は私も好きじゃないなー

    +49

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/05(火) 16:28:56 

    >>1
    習い事のおばさん集団
    細いねー食べてる?
    大きなお世話です。
    そんな会話したくない。

    +60

    -1

  • 93. 匿名 2019/02/05(火) 16:29:29 

    >>89
    賢い人はこの時代に他人の容姿についてあれこれ言わないもんね
    セクハラやらマウンティングやら

    +103

    -2

  • 94. 匿名 2019/02/05(火) 16:30:10 

    地雷な部分が多いから
    言わないのが吉。
    言われたら無視もできないから
    余計イラつくよね。

    +58

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/05(火) 16:30:24 

    >>58
    きっと褒めるほどでもないんだろうなって思ってる
    嘘がつけない人なんでしょう

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2019/02/05(火) 16:30:38 

    >>90
    私も何回か言われて
    ムカついたわー!

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2019/02/05(火) 16:30:47 

    そんなことでって言うけどそんなことなら言うなよって思うんだけど。
    人によってはコンプレックスじゃない?
    友達数人でいるときに肌白いねって言われたとき、
    肌が地黒の子がいて後でいいよね・・・って悲しそうに言われて容姿の言わないでほしいなと思ったよ

    +119

    -6

  • 98. 匿名 2019/02/05(火) 16:31:18 

    私は容姿を褒める時以外は他人の容姿について言及する事は一切ないわ。
    容姿を褒める事もめったにないかな。
    その褒めるポイントがその人のコンプレックスの可能性もあるし。
    褒める以外で容姿について言及する人は何のために言ってくるの?
    話題のとっかかりとは言うけど、話題なんて他にもたくさんあるからわざわざ容姿について言う必要なくない?

    +99

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/05(火) 16:31:19 

    >>59
    程度によりけりだと思うよ。
    あなたがいつもチヤホヤされてないと気が済まないのかもしれないけど

    +1

    -11

  • 100. 匿名 2019/02/05(火) 16:32:04 

    自分は言わない
    言ってる人を見て、馬鹿だなと思う
    相手が気にし過ぎなんでしょ!って人は態度を改めた方がいい
    どこで誰が見ているか分かりませんよ

    +101

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/05(火) 16:32:39 

    容姿トピは半端ないコンプがいるからね…

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/05(火) 16:33:26 

    >>88
    え、怖

    +3

    -13

  • 103. 匿名 2019/02/05(火) 16:34:15 

    他人の容姿にあれこれ言う人は、自分の容姿にコンプレックス持ってる人だと思う。

    +88

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/05(火) 16:34:23 

    よく読んで見たらw。
    こう言う風に思います。
    皆さんはどう思いますかと
    問うてるだけのトピックです。

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2019/02/05(火) 16:34:25 

    身長170以上あるから背高いねって話題にされたくない

    +52

    -2

  • 106. 匿名 2019/02/05(火) 16:36:15 

    他人からしたら羨んで言ってる事も、言われ過ぎてて本人は嫌気がさしてる、みたいなのは
    正直しょうがなくねーかと思うけどね…
    そこまで察せよってか?

    +3

    -10

  • 107. 匿名 2019/02/05(火) 16:36:19 

    ブスほど美人やイケメンが好きな心理と同じ

    +11

    -2

  • 108. 匿名 2019/02/05(火) 16:36:48 

    154cm55kgでどうみてもデブ良く言ってぽっちゃりなのに
    「痩せてるからいいわねー!」「痩せすぎ!」「もっと食べなさい!」って言ってくるおばさんは嫌がらせ?
    その人が私に細い細い言うたびに周りのスタッフの空気が変な感じになる

    +77

    -1

  • 109. 匿名 2019/02/05(火) 16:37:01 

    容姿じゃなく服装やメイクなら褒められると嬉しい!
    自分のセンスや努力のところだし改善できるし
    身体的特徴を言ってくる人ってデリカシーないよね

    +83

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/05(火) 16:38:03 

    >>88

    リアルでは傷ついちゃう繊細さんなのに怖い~w

    +3

    -15

  • 111. 匿名 2019/02/05(火) 16:38:30 

    ただし芸能人は別

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2019/02/05(火) 16:39:25 

    義母が、「また太ったぁ?」と言ってくる。
    痩せた時は何も言わない。

    +44

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/05(火) 16:39:47 

    容姿のことばっか言う人に対して大人としてそんな話題しか出せないのか?と言ってきた人を不憫に思ってしまう

    +56

    -3

  • 114. 匿名 2019/02/05(火) 16:40:02 

    >>99
    59さんは、別にチヤホヤされたい人ではないでしょうw

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2019/02/05(火) 16:40:20 

    >>104
    ニュースとかネット記事のトピ以外は大抵そういうものじゃない?

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2019/02/05(火) 16:40:28 

    お世辞でも誉めてくれるのは悪い気はしないんだけど、ブスとか目付き悪いとかマイナスな指摘ばかりしてくるヤツは嫌だな。しかもそういう人に限って凄いブスだったりする。お前が言うなよって思うわ(笑)

    +67

    -1

  • 117. 匿名 2019/02/05(火) 16:41:32 

    溜まったイライラをここで発散するしかないのだよ

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2019/02/05(火) 16:42:41 

    容姿は褒めてもいけないなんて、なんか面倒臭い世の中になっちゃったね

    +1

    -19

  • 119. 匿名 2019/02/05(火) 16:43:14 

    たまにものすごい細かい変化を指摘してくる人がいる。
    元々おろしてる前髪をちょっと切っただけで「前髪切った?」と言ってくる人とか、普段からどれだけ観察してるのよ…とゾッとする。

    +50

    -2

  • 120. 匿名 2019/02/05(火) 16:44:55 

    私に対して何かしらの感情があるのかなと思う。クソどうでもいい人の事を観察はしないだろうし
    ワザワザ口に出さないと思うから。

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2019/02/05(火) 16:45:17 

    そもそも容姿の事に触れるのが違和感というか、よく話題にできるなって思う
    だって絶対いいことないでしょ容姿の話題って

    美人に美人って言っても言われたほうは困るだろうし、太ってるとかそういうことはそもそも言わないし言っちゃだめなことだし

    そういう話題になったら言われた人も聞いてる周りもみんな困って苦笑いか明らかに迷惑な顔してる
    発言者本人だけだよキャッキャしゃべってるの

    +99

    -2

  • 122. 匿名 2019/02/05(火) 16:45:28 

    全然関係ないときにいきなり容姿のこと言ってくる人って何なの

    +58

    -0

  • 123. 匿名 2019/02/05(火) 16:45:32 

    私は服装についてあれこれ言われるのも嫌だな。
    「今日はいつもと感じ違うね」
    「今日はおしゃれしてどうしたの?」
    「今日の服初めて見るけど買ったの?」
    とか、適当に流すけどちょっとうざい。

    +93

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/05(火) 16:45:54 

    肌質が良くないのがコンプレックスだから他人の肌も気になって見てしまい、綺麗だとついキレイ〜と言ってしまう。
    キメ細やかでツヤサラしてると余計に。

    生まれつきの外見の事は褒める事もあまりしない方がいいのかもしれませんね、気をつけようと思います。

    服やメイクが可愛いやオシャレなどならいいのかな?

    +2

    -8

  • 125. 匿名 2019/02/05(火) 16:46:23 

    人の容姿に関しては言わないのが
    大人。不思議と今までの人生振り返って
    みると、人の容姿とやかく言う人達に
    美男美女はいなかったな。
    優越感は劣等感の裏返し。
    マウントする人達は何かしらの
    コンプレックスがあるんじゃないかな。
    他人の言動から我々も学んでいこうね。

    +97

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/05(火) 16:46:53 

    身長が168センチあります。
    初対面の人に必ず「身長何センチ?」
    と聞かれ、「168です」
    と言うと、「えー!絶対170はある!」
    いや、ないから。本人が168って言ってるのに勝手に身長伸ばすなや!
    このやり取り毎回でうんざりです。

    +94

    -1

  • 127. 匿名 2019/02/05(火) 16:47:11 

    アラフォーになり、久しぶりに会った友達に「老けたね。かつて美人だった人になったわ」と言われた。

    笑うしかない💧

    +48

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/05(火) 16:47:34 

    >>124
    服やメイクはそんな所いつも気にしてるのかと思うと気を抜けないので褒めないでください

    +17

    -1

  • 129. 匿名 2019/02/05(火) 16:47:54 

    相手の容姿以外にも色々話題あるよね。
    わざわざ容姿について口出す必要なくない?

    +53

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/05(火) 16:47:57 

    以前のトピでは、髪を切った事も触れられたくないガル民が多かった

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2019/02/05(火) 16:48:07 

    痩せたねーって言ったら誰でも喜ぶと思ってるけど大間違い
    私は肉付きがよい人になりたいのよ

    +50

    -1

  • 132. 匿名 2019/02/05(火) 16:48:34 

    >>82
    ほんと。
    親に感謝してます。自分の努力ではないのでと
    岡田将生のように返したら良いのでは?

    +1

    -6

  • 133. 匿名 2019/02/05(火) 16:49:18 

    女性数人でいるときに一人を褒めるのはやめてほしい
    褒められたほうも他の人に気を遣うし
    褒められなかったほうは「どうせ私は可愛いくないよ」って少なからず卑屈になる
    それで人間関係が拗れる原因にもなりかねない

    +115

    -1

  • 134. 匿名 2019/02/05(火) 16:50:17 

    >>127
    友達じゃないねそれは
    知人だね
    私だったら知人すらやめるけど

    +38

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/05(火) 16:50:58 

    褒め言葉に関してだけど
    誉めといて、そのとき相手の反応が気に入らなかったら「嫌味?」って返したり
    裏で「調子にのってる」とか言う人いるじゃん
    良く誉められる人は、そういうのも経験してるから面倒くさいのかなって思う

    +34

    -0

  • 136. 匿名 2019/02/05(火) 16:51:34 

    >>127

    え、どんなに仲良くても老けたねなんて
    絶対に面と向かって言えないし、言いたくもない。その友達悪意持ってそう

    +79

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/05(火) 16:51:36 

    友達が居なさそうな人ばかりw

    +5

    -14

  • 138. 匿名 2019/02/05(火) 16:51:51 

    >>127
    そんな事言う奴いるんだ!
    毒舌通り越して、患ってるんじゃ、、、

    +42

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/05(火) 16:51:59 

    >>118
    興味を持つな関心しめすな
    最低必要な会話以外しないでくれって人だと思ったほうが無難なんだろな

    もう女性にはイケメンだけ、男には美女だけが話しかけていい時代なのよ

    +3

    -11

  • 140. 匿名 2019/02/05(火) 16:52:15 

    コンプレックスを拗らせてますなぁ

    +5

    -6

  • 141. 匿名 2019/02/05(火) 16:52:19 

    ダイエット頑張って少し痩せないとね〜(半笑い)肌荒れヤバくない!?(半笑い)
    唐突に言ってくる人は頭おかしんかな!!

    +45

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/05(火) 16:52:47 

    >>135
    容姿を誉められたので「ありがとう」とお礼言ったら「わっ、自分でも認めてるんだ」と言うやつもいて面倒くさい。
    認めて悪いか。

    +92

    -0

  • 143. 匿名 2019/02/05(火) 16:53:30 

    容姿に関する批判や指摘も
    要するにその人の主観だよね。
    私もいろいろ言われたもん。
    大きく見えるだとか小さく見えるとか
    ブスやらかわいい、美人、普通。
    要するにその人達のその時の
    ご意見、ご感想。
    言ってる側もたいして意味もなく
    言ってるだけだからね。
    誰かの言葉には意味も価値もないよ。
    気にするな❗

    +36

    -0

  • 144. 匿名 2019/02/05(火) 16:53:31 

    話のきっかけって言っても、ちょっと太った?とか肌荒れてきたねとかはさ、そうなんですよ〜😅でだいたい終わりじゃん。

    +35

    -2

  • 145. 匿名 2019/02/05(火) 16:54:13 

    もう家で引きこもってたほうがいいよ
    外の世界は敵だらけだよ

    +9

    -17

  • 146. 匿名 2019/02/05(火) 16:54:28 

    私、身長が171cmあって昔からコンプレックスで
    「背高いね」はいいけど「デカいね」は地味に傷ついてる

    同じ意味なのに言葉でこんなに感じようが違うとは...

    +52

    -1

  • 147. 匿名 2019/02/05(火) 16:54:32 

    ガル民が言うことはあまり信用しない
    美人だねって褒められたらありがとうと返せっていう意見が多いけど
    経験上、謙虚にしとかないと敵を作る

    +50

    -0

  • 148. 匿名 2019/02/05(火) 16:54:39 

    例えば、芸能人の容姿批判ばかりしてる人のことですね?

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/05(火) 16:54:59 

    >>127
    その人アホやん
    自分も同じだけ老けてるのに自分は見えてないのかな?

    +25

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/05(火) 16:55:05 

    私は身長160で体重48キロくらいなんだけど、
    身長150センチ、体重70キロのチビデブから、
    「体格良いね!私ちっちゃくて子どもみたいだから、体格よくて貫禄あるの羨ましい」
    って言われました…。

    +10

    -2

  • 151. 匿名 2019/02/05(火) 16:55:33 

    自身が、コンプレックスをこじらせている人

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/05(火) 16:56:01 

    容姿について指摘する派の人って、それを気にする人を非難してばかりで自分が無神経な事に気付いてないし改めようともしないんだね。
    知らず知らずのうちに嫌われないようにね。

    +68

    -1

  • 153. 匿名 2019/02/05(火) 16:56:52 

    しょうもない事を気にしてるんだね
    乙女おばさんか

    +3

    -16

  • 154. 匿名 2019/02/05(火) 16:56:53 

    >>136
    友達の性格からして悪意は無いんだよね
    なんというか、思った事を口にしちゃう子
    笑うしかないっしょ(笑)

    +2

    -8

  • 155. 匿名 2019/02/05(火) 16:56:54 

    病気になり薬の副作用で7㎏太ってしまった。久々に、旧同僚の送別会へ行った。プライベートでも仲の良いハゲオヤヂに、太ったな〜顔まん丸だし二の腕タプタプだな〜、と開口一番言われたが、笑い返せなかった。その場に居た誰もコメントを発しなかった。ダンナも同席していたが、苦笑いしてた。そのオヤヂは唯一、私の闘病事情を知っていたが、他の皆さんは何も知らない。闘病は伏せていたので、変貌理由を言えなくて悲しかった。話を別方向へ変えるしかなかった。親しいから何言ってもいいと思ってるんだと思うが、大きな間違いだ。

    +49

    -0

  • 156. 匿名 2019/02/05(火) 16:58:00 

    >>147
    経験上、「ありがとう」「そんな事ないよ」も駄目だから「ほんと?そう言ってもらえると嬉しい」と返してます

    当たり障りのない返事って難しいわ

    +46

    -0

  • 157. 匿名 2019/02/05(火) 16:58:20 

    他人の容姿や服装のことをとやかく言う人は、コンプレックスの塊で卑屈
    どこに地雷があるかわからないので縁切ったほうが良いと学んだ
    一緒にいても楽しくないし

    +55

    -1

  • 158. 匿名 2019/02/05(火) 16:58:36 

    >>93
    同意。外見とかいちいち口にする意味が分からん。

    +32

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/05(火) 16:58:47 

    >>145
    そう、ひきこもっててくれると助かる

    +2

    -13

  • 160. 匿名 2019/02/05(火) 16:59:05 

    容姿について言及する人をコンプ持ちにしたいようだけどそれ以上にコンプ持ってるよね

    +1

    -18

  • 161. 匿名 2019/02/05(火) 16:59:40 

    褒めてるんだよ
    その人はそれが長所だと思ってるから

    +3

    -8

  • 162. 匿名 2019/02/05(火) 16:59:48 

    繊細過ぎる・気にしすぎ、と言われる人がコミュ障なら
    鈍感・デリカシー無い、と言われる人もコミュ障だろうな

    お互い性質の違うもの同士がくっつくからそうなる
    お互いに離れるのが一番

    +57

    -0

  • 163. 匿名 2019/02/05(火) 17:00:15 

    わざとみんなの前で言うのやめてほしい。
    反応に困る。
    会社で3歳年上なだけの人にやたら若い若い言われるんだけど、その人わざとみんなの前で言ってきて、そんな事ないです…って言ってる私の顔をじっと真顔で見てるのみて嫌な気分になった。
    本当に若く見えるならまだしも、この人以外に言われないし自分でもシミシワ年相応なの知ってるからなんでこんなことをわざわざみんなの前で言ってきて私の反応を見るのか意味がわからない。
    みんなも反応に困ってるし。

    +55

    -1

  • 164. 匿名 2019/02/05(火) 17:00:22 

    妊娠中や産後に老けたとか太ったとか言ってくるの、だいたい男。

    +37

    -0

  • 165. 匿名 2019/02/05(火) 17:01:43 

    混血かよく言われる
    純日本人の私
    よく知らない人に凄い事を聞く人が世の中には沢山いるんだなあと思うこの人生
    しかもどうみても日本人

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2019/02/05(火) 17:01:51 

    主が傷つきやすいみたいに批判されてるけど、言ってる側はガサツだから気にならないってだけで、デリカシーとは無縁な言葉よね。

    特に、太った?とかデカいね、とか。

    デリカシーのない人に
    「ニンニク食べましたか?」とか言ったらやっと気づくんじゃない?

    +64

    -1

  • 167. 匿名 2019/02/05(火) 17:02:22 

    >>164
    女もいるよ。
    太ったね~!ってニヤニヤ嬉しそうに言ってきた女いたよ。
    その人も産後太ったから、お仲間ができたと思われたのかな。

    +29

    -0

  • 168. 匿名 2019/02/05(火) 17:03:06 

    >>112
    言わなくても嫌いでしょ?w

    +0

    -6

  • 169. 匿名 2019/02/05(火) 17:04:34 

    デブって人が太ると嬉しそうよね

    +17

    -4

  • 170. 匿名 2019/02/05(火) 17:06:04 

    「太ったんじゃない?」
    「あ、頬にニキビが!」
    「なんか髪がパサ付いてない?」
    「白髪はっけ~ん!」
    とか、毎回嫌なことを指摘する友達がいたので、
    縁を切りました…。
    必ず毎回何か言ってきてウザかった。
    嫌われてるのかと思いきや、遊ぼうよ~って連絡してくるし。
    意味分からない。

    +74

    -1

  • 171. 匿名 2019/02/05(火) 17:06:17 

    >>11
    肌白いねと言った側は褒めてるつもりでも
    本人にとってはコンプレックスかもしれない、
    そもそも肌の色に関することは差別的発言と取られる場合がある

    +26

    -1

  • 172. 匿名 2019/02/05(火) 17:06:20 

    外見にコンプないと、いちいちチェックしないだろうな。
    言ってくる人に、美人を見たこと無いのがその証拠。

    コンプある人でも、痛みを知ってる人は言わないだろうし。
    コンプあってもなくても、性格の優しい人も、言わないだろう。
    頭良い人も言わないだろう。口は禍の元だと知ってるから。

    言うのは、相手を傷つけるのが好きなサディスティックな人か
    相手より優位に立つのが好きなマウンティング好き、知性理性の低いタイプ。

    +67

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/05(火) 17:07:39 

    >>155
    そのハゲは他の人も病気のこと知ってると思ってたんじゃない?
    かといって許せないけどね。

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2019/02/05(火) 17:08:04 

    容姿の話題を頻繁に話す人って容姿を人に褒められないんだと思う。
    私も昔ブスだったから悪気なく
    「目が大きくていいなー!」「肌白くて羨ましいー!」「美人だよね!」「背が高くてモデルさんみたいだね!」「髪綺麗〜お手入れしてるの?」とかイタリア人並みに褒めまくってた。全部本心。ブスだから周りがキラキラして見えるのよ。

    けど化粧覚えて褒められる機会が多くなると、外見褒められるのは面倒なことに気づいたよ。褒められる方は、褒めた方をイラつかせないように謙虚に返さないといけないからね。
    だから今では人に外見の話はしない。

    +65

    -2

  • 175. 匿名 2019/02/05(火) 17:09:16 

    髪型から容姿全般どの程度だろうと絶対触れてはいけないって
    どんだけ病んでるのー
    状況判断しないってことは美容院でも聞かれたら怒るんだよね笑

    +1

    -13

  • 176. 匿名 2019/02/05(火) 17:11:03 

    >>174
    誰だって度が過ぎてたらウザいと思うよ

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2019/02/05(火) 17:12:03 

    「デカッ」「ちっちゃ」って言う人は、容姿ネタからの
    「デカくて男みたいでさ~」とか、「ちっちゃくってスタイル悪くて~」っていう
    相手の自分下げを期待してんだよね

    次からネタにできるし優越感持ちたいんでしょ
    意図してなくても、次からそういう流れになるから
    味しめてんだよ

    +53

    -0

  • 178. 匿名 2019/02/05(火) 17:12:27 

    悪意なくたわいもなく容姿に軽く触れただけの人まで
    クソミソに言ってるのは、ブーメランどころか侮辱発言にならないの?
    「美人は見た事ない」「マウンティング好き」「知性理性低い」「サド」

    +0

    -13

  • 179. 匿名 2019/02/05(火) 17:13:58 

    >>162

    本当にそれ(笑)

    高圧的に「自分から人見知りとか言う奴大嫌い!」と暴れてる人も、サバサバとズケズケを勘違いしてるデリカシー無しも、ただ自覚がないだけでコミュニケーション能力低い

    +19

    -3

  • 180. 匿名 2019/02/05(火) 17:14:14 

    >>175
    >美容院でも聞かれたら怒るんだよね


    状況判断できてる人なら↑こんな事は思わないだろうよ

    +18

    -2

  • 181. 匿名 2019/02/05(火) 17:15:49 

    躁鬱を患ってるから仕方ないとはいえ、顔のシワ増えたね。シミすごいね。私はまだマシで良かった。とか言われると、やっぱり腹立つよ。
    何かあると病気だから。わかって。って言われる。

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2019/02/05(火) 17:16:44 

    美人な人ほど、容姿の問題はタブーだよね
    相手のこと言ったら、お返しに褒めてもらうことになるから

    +48

    -1

  • 183. 匿名 2019/02/05(火) 17:16:48 

    >>178
    >悪意なくたわいもなく容姿に軽く触れただけの人まで

    そんな人に思うわけないよね普通に考えて

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2019/02/05(火) 17:17:29 

    いるよねーデリカシーない人。
    私は「鮫肌?」にイラっとした。

    +23

    -0

  • 185. 匿名 2019/02/05(火) 17:19:35 

    胸が大きいんだけど えっ何カップ?と聞いてくる人がちらほらいる。女性で。
    なんでデカ乳にはサイズ聞いて良いと思ってるのかわかんない。小さい人も えっ何カップ?なんて聞かれたら嫌でしょわかるでしょ

    +44

    -3

  • 186. 匿名 2019/02/05(火) 17:19:38 

    コミュ力ない見た目よくもない他人に話しかけたくないけどねー
    主に話しかけてくる人は相手を間違ったね

    +0

    -10

  • 187. 匿名 2019/02/05(火) 17:19:40 

    何年かに一度しか会わない友達。
    久しぶりなのに会って太ったねーと毎回言われる。
    ちなみに大幅な体重増減はなし。
    あまりにも毎回しつこいから常に太ってるあんたに言われたくないんだけど(笑)と一度返したらめちゃくちゃキレられた。
    それから疎遠にしてる。
    自分が言われて嫌なら他人にも言うな!

    +66

    -0

  • 188. 匿名 2019/02/05(火) 17:19:41 

    >>27
    関係ないトピでも、絶対何個かは容姿に関してのコメントあるよね
    豪首相の靴がみすぼらしかったから、スタッフが修正かけたけど失敗して、首相が笑い話にしたみたいなトピあったけど、
    首相優しいから家族みんな太ってるんだねとか、家族の体型も修正すればいいのにとかいうコメントがあって、ネットとはいえこんな事言う人にはなりたくないって思った
    優しいから家族みんな太ってるんだねとか、本当意味分からん
    現実でもこういうこと言う人いるけど、自分の言動振り返ったり、人の気持ちを考えたりしないんだろうなって思う

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2019/02/05(火) 17:19:54 

    >>182
    美人が他人を褒めたら、自分の方が美人って分かってる癖にとか、ブスを褒める私可愛いって思ってるとか言われるんだよー。
    だから褒めれないし貶さない。とにかく容姿のことはタブー。

    +58

    -0

  • 190. 匿名 2019/02/05(火) 17:20:17 

    容姿のことを言ってくる人で、美人な人とかお洒落な人なら、美意識高そうだから気になっちゃうんだろうなーとか、何かアドバイスでもあるのかと向き合えるけど、野暮ったいのにイケてるつもりの人からの指摘だと、まず自分を見直しなよ…と呆れてしまう。

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2019/02/05(火) 17:21:37 

    なんでも悪く受け取る人いるよね

    +2

    -9

  • 192. 匿名 2019/02/05(火) 17:21:53 

    >>1
    >私は褒めるとき以外は言わないようにしています。

    基本、そうだと思うし、そういう人が大半だと思う。
    指摘してくる人って少数派だし、褒め言葉とセットだよね。

    「顔ちっさ!」
    「目、デカッ!」
    て言ってきた人、後からフレネミーになったよ。

    褒め言葉とセットだった人は、フレネミ―化はしなかったけど。

    +24

    -0

  • 193. 匿名 2019/02/05(火) 17:22:11 

    うちの母がそのタイプだ。
    人の外見で目についた部分を口にせずにいられないタイプ。
    法事で久しぶりに会った叔母達に
    「どうしたの?頬シミだらけだね。」
    「太ったでしょ?後ろから見たら背中が丸くなってる」
    等、普通の人は目についたとしても絶対に本人に言わないであろう事をわざわざ本人に言う。
    叔母達は大人だからさりげなく話題を変えても無理矢理もう一回言って反応あるまでしつこく言う。
    本人は悪気がないのがタチが悪いんだけど、無神経だから母の事知らない人からしたら、何この人?状態かも。
    母からしたら目に付いたことはなんでも言ってしまうだけで良いことも悪い事も区別せず言う。
    こんな人はただ目についた物を言ってるだけで、花が綺麗だね〜と同じレベルで人の容姿に対して言ってるんだと思う。
    娘としてはハラハラするし、お願いだから黙ってくれって思う事も多々ある。
    本来の性格が無神経なくせに、人に同じように言われると倍傷つくのもめんどくさい。
    人の気持ちを察しきれない人だから無視無視!

    +57

    -0

  • 194. 匿名 2019/02/05(火) 17:22:41 

    性格が合わないし嫌いなだけでしょ

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2019/02/05(火) 17:23:27 

    容姿関係なく
    自分が気に障ることいつてこられるのがイヤなだけ

    +5

    -3

  • 196. 匿名 2019/02/05(火) 17:24:35 

    コミュニケーション取る為の話題作り

    +2

    -11

  • 197. 匿名 2019/02/05(火) 17:26:17 

    すごく太ってる友達に、太ったかなー?と聞かれて遠慮して全然変わらないよと言ってるのにもかかわらず、その友達は、なんか太った?とか、容姿について指摘してくる。
    そして、私が、痩せたら痩せたで、痩せすぎー、有り得ないーそれ以上痩せたら骸骨ーとか言ってきます……気にしてなかったけどよく考えたら失礼ですよね。容姿がダメな人ほど他人の容姿気にすると思います。

    +47

    -0

  • 198. 匿名 2019/02/05(火) 17:29:30 

    >>197
    類友ね

    +3

    -12

  • 199. 匿名 2019/02/05(火) 17:30:12 

    最近職場のお局に太ったことを物凄い指摘される

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2019/02/05(火) 17:31:21 

    足大きくない!?サイズ何センチ!?
    と初対面の人に言われイラっとした。
    思ったことは何でも言うんだろうけど、少しは頭で考えてから発言したらいいのにね。

    +37

    -0

  • 201. 匿名 2019/02/05(火) 17:32:59 

    容姿の話に限らないけどしゃべりがさして上手くもなければ
    話題が豊富じゃない人がやるんですよね

    お題だけ相手に投げて話を広げるのはそっちがやれと
    頭に思いついた事を相手に対して気遣いや
    返しやすいように何かしらの配慮はなく
    頭から口へそのまんま

    本人は自分から積極的に会話を切り出してるつもりだから
    普通か「社交性のある」「明るい」方の部類だと
    自分を高く見積もる 錯覚してる

    +43

    -0

  • 202. 匿名 2019/02/05(火) 17:34:15 

    短気ですぐイライラしてたら大変でしょうねぇ

    +1

    -7

  • 203. 匿名 2019/02/05(火) 17:35:25 

    >>4
    だから、もっと感じのいい話題や社交辞令にすれば?って話。

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2019/02/05(火) 17:36:23 

    くせ毛だよね〜(笑)
    って何回も同じ人に言われてかなりムカついたわ
    パーマみたいなくせ毛なら褒め言葉かもしれないけど、私のくせ毛は剛毛で可愛くないくせ毛なので。

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2019/02/05(火) 17:38:13 

    一度自分で目についた気づいた(と思った)事は
    しつこく何度も持ち出してくる人いますよね
    確かに深く考えてはない、だがしつこい

    あまり決め付けてはいけないけど脳が硬化してるような

    しゃべり好きでもしゃべるスキルがないだけなら
    まだ仕方ないけど
    無駄にスタミナが余ってて粘着力はあるから困る

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2019/02/05(火) 17:38:34 

    小顔ブームだからか、私の周りみんな小顔小顔言ってる。美人だけど顔は大きめだよねとか。
    私が顔デカだから嫌味で言ってるのかと思うわ。

    +21

    -0

  • 207. 匿名 2019/02/05(火) 17:38:50 

    >>201
    プラス100差し上げたいほど同意
    自称社交家には黙ってて頂きたくなる

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2019/02/05(火) 17:38:51 

    職場にもいる。
    中年のぽっちゃり男性に毎日飽きもせず体型についてつっかかかる。
    本人はシワシワのおばあちゃんみたいな人で…ぽっちゃりして皺が少ない人に焼いてるのかなと思うようにしてますw

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2019/02/05(火) 17:38:56 

    >>178

    たあいもない事には言ってなくない?
    と言うか、たあいもなくとも頻繁に言う人は嫌がられるよ。

    だって子供じゃあるまいし、大人が日常や職場でそんなに他人の容姿に言及する?

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2019/02/05(火) 17:40:05 

    >>181
    うまく距離を取るべし

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2019/02/05(火) 17:40:10 

    >>4
    話題に何を選ぶかも社交性とか会話能力なのであって

    毎度毎度毎度毎度
    他人の事ばかり(粗探し系)という人とかに当たるともうですね

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2019/02/05(火) 17:41:06 

    小学生のとき友達に、○○(私のこと)って横から見ると下唇出てるよねって言われたんだけどひどいよね、言わなくて良くねって思った。

    +25

    -0

  • 213. 匿名 2019/02/05(火) 17:41:06 

    私はイギリスで育ってたからか、あまり容姿のことを言うのは問題で。(肌のこととか)
    もちろん、きれいだねや目が魅力的だねと言ったりします。他はファッションをすごく褒めます!

    でも外見だけ指摘されてもそれがイイと思ってるのか悪いと思ってるのかわかりませんよね?
    例えば背が高いねと言われたら、「そうだけど、なんで聞いたの?」って理由を聞いてしまうんです。
    そうするとかっこいいからと褒めてくれる人もいますが(そのときはちゃんとありがとうと感謝します!)、だって背が高いから。とまた同じことを返ってくるので、悪いところと思ってるのかなと気になってしまいました。

    話聞いてると会話の一つとわかるんですけど、数人いる場所だと容姿の話題に出されたくない人もいるんじゃないのかなと思っていたんですが。
    こういうとき何て返すのがいいのかな。
    話が分かりにくくてすみません。

    +41

    -0

  • 214. 匿名 2019/02/05(火) 17:41:16 

    >>159

    デリカシーのない人がね

    +17

    -0

  • 215. 匿名 2019/02/05(火) 17:42:08 

    職場の同期がそう
    毎朝「前髪切った〜♡」
    って決めつけで言われる
    パッツン前髪だから、日によって多少変化があるだけや
    毎日切ってないがな

    +28

    -0

  • 216. 匿名 2019/02/05(火) 17:42:42 

    顔が死んでる
    目が死んでる
    目がすわってる
    目が笑ってない

    あのさ、失礼じゃない?
    仲よくて冗談ぽく言われても縁切りたいレベル。
    全然仲良くない人に言われたら○ねって思う。

    +35

    -3

  • 217. 匿名 2019/02/05(火) 17:44:06 

    >>193
    >叔母達は大人だからさりげなく話題を変えても
    >無理矢理もう一回言って反応あるまでしつこく言う。

    相手に大人の対応を強いてる人が多いわ
    あの粘着性はどこからくるのか不思議でならない

    +32

    -0

  • 218. 匿名 2019/02/05(火) 17:45:06 

    小さい時から、親に見た目の悪口は絶対に言うなと躾けられてきたので守ってる。
    友達同士で会話になっても、そうだね、ところでさーと話題を変える。
    そんか話題何のプラスにもならない。

    +47

    -0

  • 219. 匿名 2019/02/05(火) 17:47:22 

    >>217
    一度口に出したら方向修正とか停止が出来ない人っていますよね
    あれ高確率で何も考えてないのが多いから怖い
    悪意の場合もあるけど、よそ様のお身内に何かスミマセン

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2019/02/05(火) 17:47:49 

    数人で飲んでた時、後から合流してきた男友達の友達
    私の事遠目で見て可愛い子いるー!って思ったけど
    歯並びやべーな
    彼氏とか治せって言わないの?って言われて腹立った
    初対面でいきなりなんだよこいつって思った

    +52

    -0

  • 221. 匿名 2019/02/05(火) 17:48:11 

    >>201
    だからコミュ力ないと大変なのよ~

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2019/02/05(火) 17:48:30 

    痩せたねは言えるけど太った?は言えないな

    +14

    -1

  • 223. 匿名 2019/02/05(火) 17:49:01 

    やっぱり

    嫌なら引きこもっとけと、言われてる側を責めたり、何でも傷つくのか!?と失礼になるかならないかの境界がわからないみたいだね。

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2019/02/05(火) 17:49:12 

    スーパーで久しぶりに会って、若いねー!
    と言ってしまったが、相手が返答に困っていたような。
    ここ見て勉強になった。
    いらん事は言わんこっちゃ。

    +33

    -0

  • 225. 匿名 2019/02/05(火) 17:50:22 

    >>201

    そうそう
    コミュ症や人見知り自覚してる人より、そのパターンは自覚がないから一番厄介

    +20

    -0

  • 226. 匿名 2019/02/05(火) 17:54:17 

    痩せました?
    髪切りました?
    そのあと何の褒め言葉もないなんて
    嫌がらせでしかない。
    だから何?答えたら切り返すオチもつけれないなら
    そっとしとけよって思う。
    ◯◯も痩せました?ってまんま返すと
    しどろもどろになったら嫌がらせ。
    喜んだら褒めてくれた可能性はあるかも。

    +20

    -1

  • 227. 匿名 2019/02/05(火) 17:54:22 

    >>225
    大人はそういうのを上手くやり過ごしていきてくチカラがあるのよ

    +1

    -10

  • 228. 匿名 2019/02/05(火) 17:55:53 

    癖が酷いから髪型変えたくても変えようがないし、私なりに常に色々試したり調べたりしてるのに、もっとこうしたらいいのにとか言われると「それができたら悩んでないわ!」とイラッとする。その時は笑ってかわしてるけど、後々じわじわと腹が立ってくる。
    たいして仲良くもないアムウェイの人に、髪質が良くなるよーってシャンプーの紹介と一緒にビフォーアフターの写真送られた時は本当ムカついた。余計なお世話!

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2019/02/05(火) 17:56:20 

    >>227
    やり過ごしてる側が言う事じゃないと思う


    +16

    -0

  • 230. 匿名 2019/02/05(火) 17:56:35 

    >>216
    そんなこと言う人いるの?
    完全に悪意があると思うよ。普通言わない。

    +14

    -0

  • 231. 匿名 2019/02/05(火) 17:56:38 

    >>195

    当たり前じゃん
    デリカシーあれば気にさわること言わないよ

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2019/02/05(火) 17:57:49 

    >>220
    直接の顔見知りの自分が言いたくてたまらないのを

    面識のない赤の他人初対面に言わせるとかあるある(可能性)

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2019/02/05(火) 17:57:49 

    実家の親。
    会うたびに「太ったね〜妊娠してるの?」って聞いてくる。70kg超えの親に言われたくないんですけど。馬鹿みたい。

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2019/02/05(火) 17:58:14 

    >>201
    主が言いたいのは、そういう事だよね

    容姿の事言われて傷付くとかじゃなく(それもあるだろうけど)
    「背高いね」とか、会話としてテキトー過ぎるよね。
    見たまま言ってるだけじゃん‼子供か!って。

    +35

    -0

  • 235. 匿名 2019/02/05(火) 17:58:36 

    >>215
    前髪きったぁの後ハートがあるならまだいいよ。
    うちの職場にいる人
    真顔で髪切りました?
    はいorいいえ
    私も切りたくなってきたー
    と無言の後感情なしに言うよ。
    気になるけど褒めたくはないんだろうなぁと思ってる。
    無視してほしい、きってないし。

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2019/02/05(火) 17:58:44 

    あ、すぐイライラする人の集まりだったっねw

    +0

    -16

  • 237. 匿名 2019/02/05(火) 17:58:45 

    いつも同じ服着てるねって言われた
    いつも同じ服だったらいつ洗濯するんですかー?笑

    +31

    -0

  • 238. 匿名 2019/02/05(火) 17:58:53 

    >>216
    それに「覇気がない」までついたら完全にもう心当たりがww

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2019/02/05(火) 17:59:29 

    >>227

    思い当たる側の発言だとしたら
    「私が見たままズケズケ言っても、言われた側は大人になれよ」ってこと?

    他人任せがエグい

    +24

    -0

  • 240. 匿名 2019/02/05(火) 18:00:37 

    >>237
    なんでいつも同じ服なのー

    +0

    -11

  • 241. 匿名 2019/02/05(火) 18:01:59 

    >>224
    ワタシは言われたいです
    喜びますその場でお礼言います

    お会いできた時はよろしくお願いシマス

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2019/02/05(火) 18:03:30 

    >>239
    どうぞ好きなだけムカムカしててくださいな
    どうでもいいです

    +0

    -11

  • 243. 匿名 2019/02/05(火) 18:04:51 

    >>193

    注意してみたことは?

    お母さんに、全く同じ事言ってあげていちいち「また太った?」「髪に艶がないね」「シミだらけね」とか、いちいち言ってみては?

    で、ヒス起こしたら
    「アナタがいつも人にやってる事よ。」と教える。

    +37

    -1

  • 244. 匿名 2019/02/05(火) 18:06:25 

    >>242

    どしたん。

    批判されるとわかってるトピにわざわざ来てイライラして

    +2

    -7

  • 245. 匿名 2019/02/05(火) 18:08:14 

    学生の頃普通に仲良かった子だけどやたらと私の事を足が太いとか目が小さいとか鼻がブタみたいってくる子が居て、大人になってもしつこく言ってくるからフェードアウトした。

    +26

    -0

  • 246. 匿名 2019/02/05(火) 18:09:16 

    手に負えないくらいアホだと判断したら切り上げるのもいいね

    +16

    -0

  • 247. 匿名 2019/02/05(火) 18:09:21 

    唐突に、喉仏あるよねって集団でいる時にその中にいた一人に言われた。楽観的なキャラのふりしてる人は笑ってもいいみたいな風潮あるよね。傷ついてるけど顔に出さずに笑ってやり過ごした。

    無神経に人を馬鹿にしてきた友達が疎遠になった後、さんまのと玉緒の夢かなえたろか?でTAKAHIROに抱きしめられてて、こいつだけ夢かないすぎじゃねって思った。

    +15

    -1

  • 248. 匿名 2019/02/05(火) 18:11:25 

    >>245
    正解だと思う

    ここ数日のいくつかのトピで出てたけど
    他の人とかグループに入り込んで安心すると
    その前のなじみを見下しだしたり
    仲間から外そうとする人いるって言いますしね

    向こうから本性出してくれたとおもって
    ゆっくり遠ざかった方がいいかも

    +16

    -0

  • 249. 匿名 2019/02/05(火) 18:11:57 

    >>213
    わかる。共感。私も外国育ち。アメリカ。

    人の見た目をけなして笑い?場を和ませる?自虐いうように仕向ける?方向に持っていこうとする人いる。
    多分バラエティとかでブスいじりとか未だにあるからバカな人たちがマネするんだよね。

    +42

    -1

  • 250. 匿名 2019/02/05(火) 18:16:16 

    あれ、背高いねーとか言ってる男はハタから見てて特に何も思わないけど、デカって本人に言ってる男見ると言い方考えなよって思う
    デカって言ってる男、だいたい身長低めだからお前がチビなだけだろって周りから心の中でツッコまれてるよ

    +24

    -2

  • 251. 匿名 2019/02/05(火) 18:18:34 

    >>249
    周りの人間についての対人感覚を
    バラエティの芸人(仕切り側)に置いてる人は地雷だと思います

    女ならそれに加えてギョ~カイ崩れのしゃべり方
    姉御肌気取りがデフォルトでつくと満貫

    +20

    -0

  • 252. 匿名 2019/02/05(火) 18:21:33 

    >>241
    近々、是非お会いしましょう^o^

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2019/02/05(火) 18:22:16 

    昔とある冬の日、
    あまりに寒くてパンツスーツの下に、モコモコタイツを履いて出勤したんだ。
    そしたら御局様に、「太った?お尻丸い。」ってそっこー指摘されて、
    その嬉しそうな表情守りたくて(嘘です単に面倒くさかった)
    「はい、ダイエットしなきゃですね。」て言った。
    次の日はタイツを履かずに行って、後ろ姿を見せつけてやったら、
    「あれ、痩せた?」って。
    「ダイエット成功しましたかね。」って言っておいた。

    結論・容姿をとやかくいう人は、脳と口が直結している

    +64

    -0

  • 254. 匿名 2019/02/05(火) 18:23:17 

    >>227
    そりゃ皆やり過ごすしかないからやり過ごしてるよ。その上でストレスになるから止めてほしいって言ってるんだよ。

    +17

    -1

  • 255. 匿名 2019/02/05(火) 18:23:28 

    >>182
    容姿の良い人って、大変だなと思ったことがあった。
    綺麗な人を褒めて持ち上げて、謙遜させて、コンプレックスとかないでしょ~~?て探る人がいた。「いえいえありますよ~○○とかねw」て白状させて「○○さんこそ、スタイルいいですよね~」て、褒め言葉まで引き出してた。
    相手の容姿を褒めるのにも「目的がある」人っているのよね。
    相手に謙遜させて、コンプも白状させて、自分は褒めてもらって・・・後日、その綺麗な人のいないとこで、その話をニタニタしながら話してて薄気味が悪かったわ。

    +42

    -0

  • 256. 匿名 2019/02/05(火) 18:23:56 

    海外では通用しないと言う時点で、日本独特だと気づかなきゃね。

    これだけグローバルになったのに、相変わらずテレビはハラスメントとイジリで笑い取るから恥ずかしい

    日本でも、そんな下品な相手イジリが通用する場や関係なんて、一般では限られてるし。

    +35

    -0

  • 257. 匿名 2019/02/05(火) 18:26:24 

    皆んな結構言うよね
    茨城の薬大生の事件の犯人だってハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲすごかったじゃん

    +18

    -0

  • 258. 匿名 2019/02/05(火) 18:27:12 

    指毛処理しないの?もいらっとした
    処理し忘れてたけどわざわざ大勢の前で指摘しなくていいじゃん?
    言われたら確実にいい気はしないことを指摘する人って意地悪か脳に障害があると思う

    +29

    -1

  • 259. 匿名 2019/02/05(火) 18:27:57 

    イジリとかマウント取ろうとするんじゃなくて本当に悪気なく思ったことを言う人がいる。注意すると「え~、悪い意味じゃないのに~」って言うような。精神的に子供なんだよね。人の世で揉まれてないっていうか。

    +38

    -0

  • 260. 匿名 2019/02/05(火) 18:28:10 

    >>257

    確かに最低な犯人だけど
    犯罪と関係ない容姿で罵るのは子供と同じ

    ここの人には少ないんじゃない?

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2019/02/05(火) 18:29:02 

    「私の方が可愛い」と会う度ほぼ言ってくる女友達。流したいけどそいつもなかなかのブスだからイラっとする。こういうときは何て返したらいいんだろう??

    +3

    -2

  • 262. 匿名 2019/02/05(火) 18:29:20 

    褒められる見た目してないんじゃない?現実受け止めな

    +0

    -11

  • 263. 匿名 2019/02/05(火) 18:30:03 

    >>脳に障害があると思う


    腹立つ気持ちはわかるけど
    それ言ったら、結局自分もデリカシー無しだよ。

    自分も気づかずに言ってるかもってことだね

    +9

    -8

  • 264. 匿名 2019/02/05(火) 18:31:27 

    でもあれ紛うことなきハゲですよね

    いや言うてませんけども

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2019/02/05(火) 18:32:06 

    >>261

    あえて誉める
    「本当、可愛いよね。」と、嫌みかそうじゃないかギリギリのところを言う。

    それか、距離をおく。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2019/02/05(火) 18:32:24 

    >>261
    いや、面白い人じゃん。
    私だったら全力笑顔で、「そうだよね、○○ちゃん可愛いもんね!」って言っちゃいそう

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2019/02/05(火) 18:32:59 

    >>261
    どこが具体的に可愛いの?て聞いてあげたら良いよ
    で、芸能人で言ったら誰くらい可愛いんだろうね?って
    客観性が身について現実が見れるようになると言わなくなるだろうよ

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2019/02/05(火) 18:35:26 

    「スラッとしてて羨ましい」「色白だね~肌綺麗!」
    ↑こんな感じで誉め言葉もプラスで言ってくれる友達は、みんなから好かれてるなー
    人の嫌なこと言ったりしないし、気遣いが出来る

    +45

    -1

  • 269. 匿名 2019/02/05(火) 18:35:52 

    規格外に太ってた人に久しぶりに会ったら、やや太ってる人くらいにまで痩せたので、痩せたね!って言ったら嫌な顔されたことある
    難しいな

    +1

    -5

  • 270. 匿名 2019/02/05(火) 18:37:10 

    >>261
    その場を見てないからわからないけど
    たぶんそう言われたいだけなんだと思います
    自分が「そんなでもない」は自覚した上で

    たぶんここであがってきた中では
    悪意がまったくない部類のようにお見受けします

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2019/02/05(火) 18:38:59 

    >>236 あなたも?仲間だね♡

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2019/02/05(火) 18:40:45 

    >>201
    丸投げタイプの人って、やたら自信あって上から目線だったりする
    自分の期待したとおりに相手が反応して返してくれないと
    「あの人空気読めない」とか「コミュ障w」とか言ってそう

    +22

    -0

  • 273. 匿名 2019/02/05(火) 18:43:22 

    >>272

    >自分の期待したとおりに相手が反応して返してくれないと
    >「あの人空気読めない」とか「コミュ障w」とか言ってそう

    許されるならプラス1000くらい差し上げたい
    マーベラス

    +23

    -0

  • 274. 匿名 2019/02/05(火) 18:44:05 

    児童館で会ったお母さんと他愛の無い会話中に、一番上が小学生と聞いて素直に「お若いですね!」と言ったら凄く嫌な顔をされた…
    それ以来、容姿の事は良いことでも言わないと決めた
    自分にとってはプラスのことでも、相手にとってはコンプレックスの可能性もあるから

    +21

    -0

  • 275. 匿名 2019/02/05(火) 18:47:43 

    >>263
    断言しきっちゃいけないけど
    相手が完全にまともだと思ってたら
    間違って自分が潰れてしまう場合ってあるんですよね

    人の中に混ざってて人より活発に見えても
    よくしゃべってるようでも診察受けたら「おかしい」人って
    本当にいるから

    +3

    -4

  • 276. 匿名 2019/02/05(火) 18:49:27 

    スタイルの良い娘が大好きなクソ上司が職場にいる
    職場内でもスラッとした綺麗な娘をあからさまに贔屓し
    私なんかには腕短っ、もうちょい痩せてたらなー、とかストッキングより黒タイツのほうが脚細く見えるよ、とかふざけて言ってきたりする
    笑ってごまかしてるけど内心は傷ついてる
    サービス業なんだけどお客さんでスタイル良い人が来店するとすぐ見つけてジロジロ見たり、あの人スタイル良かったー!ってわざわざ報告しに来たりしてほんとうざい
    うちの店の電話番号晒すから、ここのみんなにクレーム入れて欲しいくらい

    +24

    -0

  • 277. 匿名 2019/02/05(火) 18:52:14 

    >>274
    一番上が大学生とかで、お若いですね言われたら、大学生の子持ちには見えんってことで嬉しい人も多いだろうけど、
    一番上が小学生って微妙な・・・
    下手したら、「若輩ですね。」って言ってるようなもん。
    後半は同意。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2019/02/05(火) 18:54:07 

    一々容姿の造形だけ言及する人って目にしたら何度も同じこと言ってくるよね?
    だから何?褒めてるのかけなしてるのか言ってよって思う。

    悪口なら尚更それ話題にする必要ある?そっからどう反応したら楽しい方向に話広がるわけ?
    自虐で返すとか~て言うけど何で自虐しないといけないの?負担大きすぎる。

    +18

    -0

  • 279. 匿名 2019/02/05(火) 18:57:12 

    >>274
    私も小学生の子供いるけど、若いって言われたら素直に嬉しいなぁ。
    でも嫌な人もいるんだよね。
    私も気を付けます!

    +19

    -0

  • 280. 匿名 2019/02/05(火) 18:59:42 

    勘繰りすぎたら失礼になるレベルかもしれないけど

    後妻さんとか

    +0

    -3

  • 281. 匿名 2019/02/05(火) 18:59:45 

    安っぽい服、汚い肌って言われた
    縁切った

    +17

    -1

  • 282. 匿名 2019/02/05(火) 19:03:26 

    外見の事をあまりズケズケ言うもんじゃないと思う

    +30

    -2

  • 283. 匿名 2019/02/05(火) 19:12:45 

    >>278
    同じ話を何度もする人と一緒でそれに快感がともなってるのかも
    相手に対してその話をする自分イケてると
    前に同じ話したじゃんて言われても聞いてほしいし相手してよと

    下手をすると小学生中学生の年齢でも
    そんな脳の老化に傾いたご年配みたいな人にたまに当たりますがね

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2019/02/05(火) 19:24:01 

    私、職場でも女友達でも
    「髪切った?」とか「もしかして痩せた?」とか言ってるわ。

    大概話題のとっかかりになってたけど、不快に感じる人もきっといるよね。気を付けよう。

    +14

    -0

  • 285. 匿名 2019/02/05(火) 19:26:17 

    目が大きいとか背が小さいとか
    this is a pen. 並みに中身ないからはい、そうですとしか言えない。

    +20

    -0

  • 286. 匿名 2019/02/05(火) 19:26:53 

    20代前半で痩せた時に、職場のジジイに「女らしい体つきになった」とか飲みの席で言われて、キモッ!ジジイ死ね!と思った

    ババアになった今、ジジイに悪気はなかったんだなとちょっと思う

    +19

    -6

  • 287. 匿名 2019/02/05(火) 19:28:34 

    >>285
    目が大きいって言われたら、フジモンばりに「顔がでかいからやっ!」って言ってる

    +0

    -7

  • 288. 匿名 2019/02/05(火) 19:32:05 

    髪切ったまではなんとか「痩せた?」とかは勇気がいるかも

    でも怒る人や傷ついたとか言い出す人が、必ずしも正しい訳じゃないから
    被害者ポジションを主張して時にはウソも折り混ぜつつ
    他のグループに入り込む材料にしたりマウント取ってくる人って世の中にはいます

    言葉がよくないけど男の人たちが女は朝○人に似てるっていうの
    少し納得できる事がありました、実際にその子はZでしたが

    +0

    -7

  • 289. 匿名 2019/02/05(火) 19:33:17 

    職場に、身長145cmくらいで顔が白石麻衣ちゃんに似た凄い可愛い主婦パートさんがいるんだけど、やたらと彼女に、
    「小さいよねー!いつ見てもびっくりするわー笑」とか、
    「目整形してそうって言われない?笑」とか、
    ネチネチ嫌味言う女性社員がいる。
    その可愛い主婦パートさん、凄く大人しい人だから、
    言い返したりしないで笑顔でサラッと交わしてる。
    ちなみにその嫌味言う女性社員はカバに似てる。

    わざわざ可愛い女性の容姿に難癖つける人って大体ブスだよね。

    +63

    -0

  • 290. 匿名 2019/02/05(火) 19:33:19 

    >>284
    髪切った?の後にいいね、似合ってるね!などポジティブに言ってくれるならいいと思うけど
    >>1みたいに寒そうとか言われたら、むかついちゃう。お前に関係ないだろって。

    洋服とかも同じだよね。スカートみじかーい!とかだから?と思わない?余計なお世話
    嫌味で言う人もいるよね

    +18

    -0

  • 291. 匿名 2019/02/05(火) 19:35:52 

    他トピ読んでても思いましたが、こういう人は、結局ただの自己中だから嫌だ。おまえが何を美しいと思ってるとか知らんので(みんながそれに興味あると思ってる前提から鳥肌)、周りに押し付けるなと思う。
    こういうやつに限って、「タイプ?仕事できないと無理っすね。喧嘩強いか頭いいか。顔なんかすぐ老いますやん。」とか言い切るととたんにキョドる。別の価値観持ってきてディスりたおしてやったらええねん。

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2019/02/05(火) 19:36:12 

    「手デカっ!ちょっと比べてみてよ〜w」って、
    男性社員と手を比べさせられたのはイラッとしたわ。

    +7

    -2

  • 293. 匿名 2019/02/05(火) 19:36:54 

    >>287
    そこで自虐っぽく返すのって辛くない?

    +20

    -0

  • 294. 匿名 2019/02/05(火) 19:39:49 

    会話のきっかけ程度なら、悪気はないのは分かるから何とも思わないよ。

    ただ会うたびに、今日リップ塗ってないねーとかもっと華やかな色を着ればいいのにとか、化粧してる?とかいちいち細かく言われるとだんだん腹立ってきて会いたくなくなる。

    +14

    -0

  • 295. 匿名 2019/02/05(火) 19:40:15 

    >>258
    容姿をとやかく言うのと同じくらいすぐ障害とかいうのもすごく失礼!

    +9

    -6

  • 296. 匿名 2019/02/05(火) 19:43:24 

    自分の容姿についてアレコレ言われたら文句言うくせに、芸能人の容姿には容赦なくアレコレ言うがるちゃん民

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2019/02/05(火) 19:53:10 

    通院している心療内科の先生が「あなたは私から見たらかわいいほうだからすぐ結婚できるよ。売れる。売れる。」って言われてからなんだコイツ?と思うようになった。

    +8

    -1

  • 298. 匿名 2019/02/05(火) 19:55:41 

    私人一倍容姿についてコメントされる気がする…
    髪変だよとか太った?とかニキビできてる、肌荒れてるね、何か出来物できてるとか自分でも気にしてないところすら口に出されるけど他の女子でそんなコメントされてる人みないし私もあえてそんなコメントしないのに。
    一部の人が必ず目ざとく見つけてコメントしてくる。意味わからない

    +6

    -2

  • 299. 匿名 2019/02/05(火) 19:56:23 

    昔バイト先の店長に、○○さん、もうちょっと背が高かったらなぁって言われて固まってしまった。普段からちょこちょこセクハラ発言するようなおかしな人だった。辞めて良かった。

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2019/02/05(火) 19:57:14 

    ここの人は容姿に自信ないんだね。
    障害とかそういう悪口バンバン言うやん。

    +3

    -6

  • 301. 匿名 2019/02/05(火) 19:58:35 

    会社ですぐ太ったとか言うババアいるわ。
    私に「太ったよね!ケツがでかくなった」って男のいる前で言って来て、場の空気が凍った。男達のほうが気使ってくれて私はすごく居心地悪かった…
    デリカシーなくて下品で大っ嫌い!

    +20

    -0

  • 302. 匿名 2019/02/05(火) 19:59:36 

    ニキビ出来てるよ


    知ってるよってなる。


    頭悪いんか?

    +51

    -0

  • 303. 匿名 2019/02/05(火) 19:59:42 

    ただただ下品だと思う。

    +18

    -1

  • 304. 匿名 2019/02/05(火) 20:01:24 

    >>289
    そうそう、中には嫌味で言ってる人がいるから、素直に受け取れないし、安易に話題を広げられないよね
    これでさらっとかわせなかったら大げさwとか言って騒ぐよね

    +21

    -0

  • 305. 匿名 2019/02/05(火) 20:16:35 

    偶然いい顔に生まれただけって言うけどある意味いい顔に生まれるのも運が必要。凄く運がある人って事。そして美人もキープには努力が必要よ。

    +18

    -1

  • 306. 匿名 2019/02/05(火) 20:16:55 

    >>275

    そう言う意味じゃなくてね

    何でもかんでも脳に障害だアスペだ認定もどうかってことね。

    ガルチャンは自分と違う人にすぐそう言うこと言う人がいるから

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2019/02/05(火) 20:23:28 

    同級生の友達が背が高くて色白美人の友達の外見や内面をずーっとああだこうだ煩く言ってて、聞いてるだけで不愉快だったの思い出した😱

    その子の事援助交際してるとか泥棒って言って回ってたけど、その子のたまごっち盗んでバレたの知ってるし…泥棒もヤリマンもお前だろと思って聞いてた、嫉妬も行きすぎると病気だよね。

    +26

    -2

  • 308. 匿名 2019/02/05(火) 20:24:21 

    高校の頃、制服のシャツのボタンについて、「なんで2こも開けてるの?」って毎日聞いてきた子いた。「閉めたらダサいから」って答えを毎日言ってた。「弁当箱小さくない?足りるの?」「うん、足りるよ。」ていうやりとりも毎日した。超うざかった。何がしたかったのか不明。

    +24

    -1

  • 309. 匿名 2019/02/05(火) 20:27:07 

    >>201
    ほんとコレ。
    人見知りとかとは違うタイプのコミュ障。

    幼稚園児と会話してるみたいだよね。
    「背高いね」「色白いね」って…大人なんだからもっと言うことあるはずなのに。
    指摘すると「だって、そう思ったから」とか言うし。

    +21

    -2

  • 310. 匿名 2019/02/05(火) 20:33:10 

    身長低い子の「おっきい〜」は毎回イラッとしてる
    けど事実身長大きいから何にも言えないw

    +33

    -1

  • 311. 匿名 2019/02/05(火) 20:37:42 

    気にするって、自意識過剰。

    +1

    -17

  • 312. 匿名 2019/02/05(火) 20:45:27 

    細いとか華奢とかだったらいいけど
    ガリガリって言う人いますよね。
    ガリガリとか普通言わないでしょ。デブって人には言わないのと同様に。
    無神経な人に言われてイラッとしてます。

    +22

    -0

  • 313. 匿名 2019/02/05(火) 20:46:33 

    気にしすぎと言われるんですが、今の会社でほぼ毎日容姿のことを言ってくる人がいます。

    それを毎回同じことなのにもう返す言葉がないし、いつも言いますねとかそんなすぐ変わらないので笑と返すんですが、毎回言われるんです。
    最初の方はありがとうございますと言ってたのですが、だんだんあれ?褒めてないのかなって。

    なんども言われると自分でもその部分が気になるし、やめてほしいです

    +23

    -0

  • 314. 匿名 2019/02/05(火) 20:48:23 

    自分の体型容姿ならともかく、人様の体型容姿を褒め言葉無しで話のきっかけに使う事はあまり歓迎しない。

    見た目の話をきっかけにしなきゃならないような、共通の話題もない関係性の相手に言われたら、そりゃ不快にもなるだろうて。

    +33

    -1

  • 315. 匿名 2019/02/05(火) 20:54:28 

    私も言ったことあるけど、気持ちまで言った方がいいよね。これ私の場合は、
    『羨ましい』って気持ちで言ってるよ。
    羨ましいと思わなければ特に何も言わない。

    +10

    -1

  • 316. 匿名 2019/02/05(火) 21:04:47 

    >>313

    あなたも、その人の気になるところか、同じところを毎日言ってみては?

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2019/02/05(火) 21:08:21 

    >>311

    自意識過剰の使い方間違えてる。
    過剰に言ってくる人に対する不快感を自意識過剰とは言わない。

    +8

    -1

  • 318. 匿名 2019/02/05(火) 21:27:26 

    >>314
    褒め言葉なしじゃ戸惑うし、何勝手に私の容姿を会話のきっかけに使ってんの?ってなる
    ただ指摘する人ってこっちに謙遜だったり、自虐させるの望んでたりしそう・・・。

    初対面でも平気で言って来るもんな〜

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2019/02/05(火) 21:27:50 

    日焼けしてた時に出会ったおばさんに
    「色黒いね〜!」って散々言われてうざかった
    焼けてるだけって説明しても
    「それにしても黒いよ〜w」ってうるさい

    本来の色白に戻った時にもう一度会ったら何にも言われない。嫌なことだけ言う人っているよね。
    見た目のことを言っていいならそのおばさんに
    「粗探しばかりで意地悪な目になったんですか?」
    って聞けば良かった。ブスだったし。

    +27

    -0

  • 320. 匿名 2019/02/05(火) 21:33:53 

    なんか中途半端なルックスなのに自信満々のやつとかいるとあえて変なところ指摘したくなる。
    そのアイラインどうしたの?とか

    +5

    -9

  • 321. 匿名 2019/02/05(火) 21:34:33 

    >>308

    >>283 みたいなのかなと一瞬思ったけど
    そのボタン2つあけてるのが気に入らなかったのかも
    お弁当のはよくわからない

    直接言わずに気づかせるみたいなつもりだったのか
    308がわかっててトボけてるとも思われてたのか
    どっちにしても故意なら回りくどいか根気強さを無駄に使ってる

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2019/02/05(火) 21:46:05 

    『背高いよねー!私なんてちっちゃくて!』って毎回言ってくるおばさん、笑うしかないし、毎回背高い人が高い所の物取る担当にされていちいち呼ばれるの、めんどい。。自分から手伝うのは良いけど、当たり前にされるの嫌。

    +19

    -1

  • 323. 匿名 2019/02/05(火) 21:46:26 

    接客してて思ったこと

    小太りや標準体型の人間は体型をいじられる
    本当にヤバい人間(3桁級)には誰も言わない

    +14

    -1

  • 324. 匿名 2019/02/05(火) 21:47:04 

    背が高いですね、って言われてると、ハイ、しか言えない。これだけでは褒められてるわけでも、けなされてるわけでもないから、話も広げられない。

    +26

    -0

  • 325. 匿名 2019/02/05(火) 21:49:21 

    容姿もいやだけどファッションチェックも並行して指摘してくるおばはん根性丸出しの人、うざいわ。あれ?この服新品?とか、ほんのちょっとしか見えないはずのインナーにうわぁこの柄セクシー過ぎない?とかうるせえよ

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2019/02/05(火) 21:53:29 

    170。
    子供の頃から上から下までジロジロ見られて「背が高いね〜!」ってうんざりするほど言われてるけどすごく嫌なんです。
    自分の意思で変えられない身体のことでいちいち驚かれたり、指摘されることが不快なんです。
    身長何センチあるの?ともよく聞かれるけど、人の身体のサイズ聞いてどうすんの?

    +27

    -1

  • 327. 匿名 2019/02/05(火) 21:56:19 

    美人や可愛い子に容姿馬鹿にされたことないかも。思い返せば容姿良くない人の方が他人の事あれこれ言う。コンプレックスが目につくんだろうな

    +27

    -2

  • 328. 匿名 2019/02/05(火) 22:01:15 

    >>326
    わかる!一回背が高いねと言われて
    ありがとう!と言ったら「え、好きなんだ?」と言われてショックだった!
    「え?好きだよ!」って言い返したけど笑
    今は自分の長所だと思ってるけど、初対面で必ず指摘して来る人すごい失礼な人だな〜と思う!
    上の人みたいに明らかにけなそうと思ってる人にはわざとありがとう!気に入ってる!毎回言うけどしつこいよ〜って言っちゃう笑

    +27

    -0

  • 329. 匿名 2019/02/05(火) 22:06:19 

    太った?とかデカイとかは失礼だと思うけど、
    肌白いねって、一般的に褒め言葉なんですけどね。
    うっかり何も言えないわねぇ。

    +5

    -5

  • 330. 匿名 2019/02/05(火) 22:07:41 

    >>316
    人の容姿をとやかく言うほど人の容姿に興味がないのでどこを言えばいいんだろう
    一応上司なので下手に悪口になったら大変ですよね?
    その方は背が低く肥満体型です。
    よく自分でちんちくりんでチビだよーやババアだからーと言ってます。
    これもすごい反応しづらいし何度も言わなくても知ってるよと思ってしまって。

    +6

    -1

  • 331. 匿名 2019/02/05(火) 22:18:44 

    あまりに不健康に太った、とか目の下の隈がすごくて顔色も良くなかったら気になって指摘しちゃうかも。むしろ体、大丈夫?と思ってしまう。
    別に前と変わらないなら言わない。
    その服似合ってるねとか、髪型変えた?あまりその髪型見たことないから新鮮だわ~とかなら
    言うかも。

    +3

    -7

  • 332. 匿名 2019/02/05(火) 22:20:26 

    >>255
    自分は美人とは程遠いですが、ナンか想像もつかないくらい
     無駄に 知恵が回る人らがいるんですね

    勉強になりました

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2019/02/05(火) 22:29:46 

    私も170ちょっとあるから身長デカイ!って言われ方すると傷付く。
    でも、ガル見てると身長低い人を平気でチビ女、チビ男って呼んでるからそれも気を付けようと思った。

    +19

    -0

  • 334. 匿名 2019/02/05(火) 22:33:08 

    >>289
    美人の粗探しするブスってたまに見かけるけど、
    何なんだろう。
    女だらけの職場で働いてた時、美人や可愛い子が入ってくると、

    「美人だけどチビ過ぎない?」
    「顔は可愛いけど背デカいからニューハーフみたい笑」
    「顔は良いけど足太くない?」
    「あの顔、整形っぽい」

    ↑こんな感じで、新しく入ってくる美人の粗探しばかりしてるブス達が何人かいた。
    内面までブスって終わってるな…と思って見てた。

    +30

    -2

  • 335. 匿名 2019/02/05(火) 22:37:12 

    ブスだね〜
    あたしと一緒でお尻四角いよね
    痩せてると思った事は一度もない
    などなど、だよねーっ!!!と受け止めています。

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2019/02/05(火) 22:37:47 

    こういう人って観察魔なんだよね。
    容姿だけじゃなく行動パターンもしっかり観察してるよ。
    気味悪いよ。

    +27

    -0

  • 337. 匿名 2019/02/05(火) 22:40:24 

    ここでも、ドラマの話題なのに化粧や服装なんたらやら太って見えるだのうるさい人いるけど、私生活でも無意識の内にデリカシーのないこと言ってそう。

    +17

    -0

  • 338. 匿名 2019/02/05(火) 22:51:08 

    女の場合、背高いとか手が大きいとかは褒め言葉で
    言われてるのか、それとも女として微妙な感じで言われてるのか判断が難しいんだよな。

    前に男性から、
    「背高いね。手の大きさも俺くらいだね。」って言われたから、「はい。よく言われます」って言ったら、
    「女性としてはちょっとコンプでしょ?」って聞かれて、若干傷付いた事あるわ。
    今思えばデリカシーない男だよね。

    +37

    -1

  • 339. 匿名 2019/02/05(火) 22:54:39 

    顔が小さい友達が、美人見ても「顔でかくない?」ばっかりいうから
    よっぽど顔小さいことしか自分で誇れるものがないんだなーかわいそうって思ってる

    +34

    -1

  • 340. 匿名 2019/02/05(火) 23:02:52 

    >>2
    それセクハラ
    男なら張り倒したくなる

    +8

    -1

  • 341. 匿名 2019/02/05(火) 23:03:07 

    >>70
    分かります!

    私もホクロ多くて、地域のスポーツサークルの10個以上上の人に指差して笑われた。

    後で聞いたら、家には10年寝たきりの自分の親の介護をしてて
    その親が亡くなったら夫のマスオと離婚。
    大学進学前の子がいたけど、多分就職したんだろうな。
    自分に目を向けたくないから人の容姿をバカにしてたんだろうな〜って思った。

    よその人に変な事を言う人って、本人に問題があるよね。

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2019/02/05(火) 23:06:41 

    初対面で必ずといっていいほど
    「何のスポーツしてたの?水泳?」
    「なんもしてないの?立派な体格なのにもったいないね~」

    でかくて肩幅広い怒り肩で全体的にゴツい
    うるせー!自覚してるけど治しようがないんだよ!
    立派な体格って女性に言っていい言葉だと思ってんのか?

    +19

    -0

  • 343. 匿名 2019/02/05(火) 23:06:58 

    大人数でいる時にその中の誰か一人の容姿のことを話題に出すのは、褒め言葉が入ってたとしてもなんだかなぁと思う。
    謙遜するか、喜ぶか、その様子を覗ってるというか。

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2019/02/05(火) 23:15:43 

    妊活中太ってた時
    久しぶりに会った知人男性に
    え?別人!太ったねー
    すごい変わっちゃってビックリ
    ってしつこいくらい言われた
    当時ヘルニアで運動できなくて
    妊活してたから食事制限もしたくなくて
    妊活中は外見については仕方ないと思って過ごしていました
    今は痩せましたけど、むかついた

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2019/02/05(火) 23:18:33 

    半年ぶりくらいに会った友人が激太りしてて、さすがにそれはダメだよと思って、遠回しに指摘してしまった
    友達には可愛くいてほしいから。
    昔は可愛くて、あたしよりも細かったのに。
    本当ビックリした。待ち合わせで会ったとき隣歩きたくないって思ったもん。

    +0

    -17

  • 346. 匿名 2019/02/05(火) 23:20:39 

    身長って科学的観点から見ると男女共に高くなりたい物なんだよ

    だから貶してしまう人は脅威に思ってるとか、自分の事を馬鹿にされる前に馬鹿にして自分が優位に立ちたいんだよね

    要するにコンプの裏返しで弱者のする事。

    +8

    -5

  • 347. 匿名 2019/02/05(火) 23:25:04 

    >>268
    皆にそう思われるのが、上手い人いるねー

    褒められるのは嫌な気持ちにはならないよね!

    そんな人に、私は会う度
    「今日は綺麗な格好してんじゃん」
    「ネイルなんてしてどうしたの?」と言われる😅

    ネイル好きだし汚い格好はして居ません。お風呂も毎日入ってます🛀

    結局は私の事嫌いだった(その人の場合の話ですみませんでした🙏)
    わかりやすいもんだ

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2019/02/05(火) 23:27:08 

    ホステスだけど客から毎回毎回あたりまえのように容姿について言われる〜うぜ〜

    +11

    -1

  • 349. 匿名 2019/02/05(火) 23:30:56 

    あなたが何がしたいの?って聞いてる。
    そうすると持論を展開する。屁理屈。

    余計なお世話とかありがた迷惑って言葉を知ってる?って満面の笑みで聞くと黙る。

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2019/02/05(火) 23:32:08 

    >>345
    それ友達じゃないだろwww

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2019/02/05(火) 23:35:02 

    >>340
    「○○って本当に胸大きいよね〜」って言われると
    男女問わず気持ち悪くなる

    そこしか見てないのかよ

    思っても大人は口を慎みませんか?

    そんな私はガッチリ胸板なだけなのにさぁ!

    +15

    -3

  • 352. 匿名 2019/02/05(火) 23:35:42 

    ニキビで悩んでた時指摘してくる人はほんとムカついた~!体質だから当時どうにもならなかったし!『ニキビ大丈夫!?』って大袈裟に言うのが一番腹立つ

    +18

    -2

  • 353. 匿名 2019/02/05(火) 23:38:16 

    これだけ伸びるんだからかなりいるんだよ。
    褒めるのが悔しい人って。
    なら指摘しないでほしい。
    思い出して周りに3人いるけど、共通点はブスで卑屈。
    嫉妬深い、だな。

    +6

    -1

  • 354. 匿名 2019/02/05(火) 23:38:23 

    言う奴は一種の病気だよ。

    +28

    -1

  • 355. 匿名 2019/02/05(火) 23:40:46 

    職場にこのての男いて、
    ○○さんって内股だよね!
    ○○さんって、宮里藍に似てるよね!
    ってバカデカイ声で言って、言われた方はどっちも凄くムッとしてたけど言った本人は全然気付いてなくて周りがフォローして疲れた😵💤⤵️

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2019/02/05(火) 23:41:15 

    >>4
    社交辞令なら褒めなよって思う

    +22

    -1

  • 357. 匿名 2019/02/05(火) 23:42:19 

    「笑顔」と「褒め」は世界共通で人の心を豊かにするよね
    褒められたら嬉しい

    +8

    -2

  • 358. 匿名 2019/02/05(火) 23:43:14 

    鈍感てか無神経なんだよ、自分が言われても何とも思わないから言ってくるんじゃない?

    +3

    -2

  • 359. 匿名 2019/02/05(火) 23:44:21 

    バイト先に可愛い人がいるんだけど
    可愛すぎるからみんながその人をアイドルキャラにしてて
    皆んなで楽しく褒めてても絶対褒めない人いるなぁ
    最初レズなのかと思ったけど
    結局は妬みみたい笑
    ブスなのに自分の役割わかってないな
    大人気ないなって思ってた。
    まさかアイドルキャラを目指してるのかなww..

    +1

    -13

  • 360. 匿名 2019/02/05(火) 23:45:59 

    >>355
    それ好きって可能性あるよ。
    俺だけのものにしたいから調子乗らせたくない心理らしい。
    自信のないコンプ持ちがやる行動。

    +2

    -3

  • 361. 匿名 2019/02/05(火) 23:46:30 

    そういううざい先輩いたなぁ。
    いつもブスだの気持ち悪いだの言われてた。
    私は結婚して子持ち。
    あの人らは未だに結婚もせず彼氏すらいない。
    そもそも見る目もない。w
    結婚してからほぼ連絡こなくなってすごく楽になった!さようなら!(^^)

    +4

    -2

  • 362. 匿名 2019/02/05(火) 23:47:20 

    色白だよね、男ウケいいよー!大人になって勝ち組やね、と男の先生に言われました。これって誉めてるんですか?大人になって勝ち組ってどういう意味?

    +1

    -4

  • 363. 匿名 2019/02/05(火) 23:49:57 

    容姿の指摘もイライラするけど、あの人美人だからつい見ちゃうんだ、とか言う人も無理。
    他人に顔をジロジロ見られるってストレスだろうし、美人だから見ていいとかいうわけじゃない

    +21

    -2

  • 364. 匿名 2019/02/06(水) 00:01:07 

    >>362
    本人的に褒めてるつもりかもしれないけど気持ち悪

    +13

    -1

  • 365. 匿名 2019/02/06(水) 00:02:54 

    >>364
    どうして気持ち悪い?

    +0

    -9

  • 366. 匿名 2019/02/06(水) 00:04:19 

    >>8
    毒親じゃん。

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2019/02/06(水) 00:06:53 

    私よく髪切った?って言ってたけど、ガルちゃんでタモリって言われてからタモリ化してたことに気付いて言うのやめた

    +9

    -1

  • 368. 匿名 2019/02/06(水) 00:13:59 

    私と同じように思ってる人がいてホッとしました。
    肌白いねなど褒めてるのかもしれないですが、人の美的感覚ってそれぞれですよね?
    顔が小さいねと言われてもそれがいいの?と思う人もいるし
    言及した後に、そこがいいねとか言ってくれるとわかりやすいんだけど(コンプに思ってても褒められて少し自信がつく人もいるかもしれない)言って来る人の真意が掴めないです。

    他の人がいるときに言って来るとそうじゃない人は気にする気もします。
    話題にするならせめて、嬉しくなるようなことを言って欲しいです。

    話広がらないのに、何度も容姿のことを言及して来る人ってどう反応すれば満足何ですかね

    +20

    -1

  • 369. 匿名 2019/02/06(水) 00:22:11 

    >>83
    それ指摘してくる人にも言えない?
    言わなきゃいけないと勝手に思っているタイプも少なくなかったりするよね。

    +6

    -1

  • 370. 匿名 2019/02/06(水) 00:22:53 

    背が高いことを悪いみたいな言い方してくる、遠縁の親戚のオバサンがいて
    嫌みっぽく「背がデカイねー」ってしつこく言われるから、最初は笑って流してたけどあまり毎回毎回言うから

    オバサン「背がデカよねー」
    私「そうですねー。私背が高くて良かったー、好きな服何でも着れるし、何でも似合うからお洒落たのしいですー。よく知らない人にも声かけられファッションや外見褒められますー」

    オバサンそれ以来、身長ネタも一切言わないよ。オバサン自体が外見とか身長コンプレックスあるんだと思う。

    +24

    -2

  • 371. 匿名 2019/02/06(水) 00:38:44 

    ブスだねと言われると、あなたも不細工だし、高校中退して勉強挫折しただけあって教養ないねと思う。

    +5

    -2

  • 372. 匿名 2019/02/06(水) 00:39:59 

    キモいおじさんが他人の容姿云々言ってるなんて、気持ち悪い。

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2019/02/06(水) 00:40:00 

    あなたがモデルできるなら私にもできるわねニヤニヤ
    といったご本人は周りからすんごい嫌われてる人で
    いじめられてるのなんでーと悩んでました

    当たり前だ!お前の言動に気づけよ!ばーか!

    +8

    -1

  • 374. 匿名 2019/02/06(水) 01:12:33 

    人の容姿については、本当に褒めるのでなければ言わない方がいいよね!コンプレックス指摘してしまったら思いの外傷つけてしまうし。

    +10

    -1

  • 375. 匿名 2019/02/06(水) 01:26:25 

    病気や薬の副作用で、そうなりたくないのになってしまってる場合ってあるしね
    いう人はたいてい、自分の容姿にコンプレックス抱えてたりね

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2019/02/06(水) 01:40:48 

    褒めないのって嫉妬か自分が褒められた経験が少なすぎてバリエーションがなくて
    拗らせてる人多いよ。

    +7

    -1

  • 377. 匿名 2019/02/06(水) 01:46:24 

    他人と比べて生きてる人は
    褒めたら負け!だからね。
    自分も相手も良いはないの。
    目の前にいる人と比べながら自分の価値を測ってるから
    褒めるなんて自分の価値が落ちる事と同じなんだよ。
    でも不思議と綺麗な人とか社会的に認められてる人って余裕があるし自分の価値を知ってるから
    上手に褒めてくれてそれでまた好かれてるよね。

    +17

    -0

  • 378. 匿名 2019/02/06(水) 01:48:56 

    ほんと、言葉には気をつけた方がいいよ。
    『太った?』この一言で拒食症になる人もいますからね

    +27

    -0

  • 379. 匿名 2019/02/06(水) 01:51:58 

    都会の人っていちいち他人の容姿のこと言わない人多くないですか?美人が近くにいてもいちいち見ない

    +8

    -4

  • 380. 匿名 2019/02/06(水) 01:53:38 

    わたしなんか30代から薄毛になってきて親戚と会うたび言われる笑 でも気にしてない笑

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2019/02/06(水) 01:58:07 

    >>133
    激しく同意!特に野郎どもが多いよね。

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2019/02/06(水) 02:00:36 

    トピ画の女のこかわいい!なまえおしえて!

    +0

    -4

  • 383. 匿名 2019/02/06(水) 02:01:19 

    >>6ラップかな?
    ウザいよねうちは田中美久と同い歳yo!

    +1

    -2

  • 384. 匿名 2019/02/06(水) 02:02:30 

    誉めることも難しいことだなあと思う。
    素敵だなと思って言っても嫌味にとられてしまうこともある。
    さばさばした人にかっこいいと言った時にどうせ女らしくないよって怒られたり、私にはとても魅力的に感じる人に可愛いと言った時はひどいと言われ傷付かれてしまった。
    他人から見て長所や魅力を感じるところでもその人にとってはコンプレックスの場合もあってすごく難しい。

    +8

    -1

  • 385. 匿名 2019/02/06(水) 02:09:02 

    >>378
    気をつけるもなにも太った?なんて聞いてくる人は
    むしろ拒食症とかにしたり相手にダメージを与えたいんでしょ?
    普通言わないもん。家族なら太ったwじゃなく
    心配して指摘するけど。

    +6

    -1

  • 386. 匿名 2019/02/06(水) 02:14:19 

    絶対に周りを褒めない人がいたから
    この人自分に自信がないんだろうなぁと思ってある事を褒めたの。
    そしたらガルさんの方がすごいですよ!
    って言われてびっくりした。
    自分よりすごいとは言ってないのに
    自分と他人を比較してるからとっさに出た言葉だよね。

    +6

    -8

  • 387. 匿名 2019/02/06(水) 02:37:49 

    顔大きめだね、鼻低いね

    何十年もこの顔見てるから一々指摘されなくても自分が1番よく知ってる
    コンプレックスなのにそうやって指摘してくるからどんどん整形欲沸いてくるのに、整形したいって言うとやめときなよ!って…
    じゃあ言うなよと思う

    +18

    -0

  • 388. 匿名 2019/02/06(水) 02:45:49 

    肌がきれいね、髪がきれいね、と、ブスでほめるところがない人を
    無理にほめる風潮はなくなればいいと思う
    絶対本心でほめてないくせにお礼言わなくちゃいけないの苦痛

    +11

    -2

  • 389. 匿名 2019/02/06(水) 02:47:46 

    胸が大きい同性を「何カップ?」と巨乳いじりしたり触らせてっていう女の人が
    たまにいるけど、内心は「太って見えるし着れない服もあるしかわいそう」って
    笑ってるんだろうね
    胸なんて小さめから中くらいがいいに決まってる(AV女優やグラビアアイドルに
    なりたいなら別だけど普通は服着て生活するんだから)のに大きい大きいって
    言いまくるのは言葉の暴力

    +12

    -2

  • 390. 匿名 2019/02/06(水) 03:11:24 

    容姿のことばっかり言うのって田舎者っぽい。他人なんてどうでもよくない?美人だろうがブスだろうが関係ない

    +23

    -0

  • 391. 匿名 2019/02/06(水) 03:13:33 

    最近、見知らぬ人に「ブス!」と言われた。
    最近、見知らぬ人に「コートが格好良くて凄く似合ってて素敵ですね!」と言われた。
    自分は、後者のように人の長所に気付き、素直に褒められるような心の広い人になりたい。

    +13

    -1

  • 392. 匿名 2019/02/06(水) 03:29:33 

    接客業だけど、男性のお客さんに
    「東北の人なのに色黒で可愛そうだね…」
    「左利きってことは育ちが悪いんだね…」
    と言われたことがある!!!

    ほっといてくれ!!!

    +23

    -0

  • 393. 匿名 2019/02/06(水) 05:27:33 

    ....〇〇に似てない?って言うのほんとめんどくさいしやめてほしい。嬉しくない人とかだったらすごい迷惑。まわりに人もたくさんいる時とかだったら尚更。

    +17

    -0

  • 394. 匿名 2019/02/06(水) 05:29:26 

    ただ容姿について言及するだけの人って何で言ってくるんですか?


    言及してくる本人に聞いてみるのが一番早いと思うけど。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2019/02/06(水) 05:42:33 

    >>362
    普通は男の先生が女子生徒にそんな色白だから男ウケいいとか勝ち組とか言わない。
    あなたの女としての魅力を感じてるからそんな発言してる。

    +11

    -0

  • 396. 匿名 2019/02/06(水) 05:47:02 

    まともな人なら容姿の話題出さないよ。
    よく美人トピで見る 美人な社員がいて別フロアまで男が見に来る、とかあれ民度低いなあとしか思わない。私の会社では誰が美人とかそういう話皆無。

    +24

    -0

  • 397. 匿名 2019/02/06(水) 05:50:24 

    外国にずっと住んでて、日本に帰国したら、みんなズケズケ体型のこと(特に年配の女性)を言ってくるのに驚いた。日本人は礼儀正しい人達だと思っていたのに。アメリカなんかだと太ったねとか言ったら場合によっては水ぶっかけられるよ。

    +31

    -0

  • 398. 匿名 2019/02/06(水) 06:19:14 

    褒めてても容姿について言われるの嫌だな
    褒める行為は本質的に容姿の指摘に変わりない。
    言った側は悪意がなく褒めているから何を言っても許される、いちいち傷つく方が悪いって考えだから平行線なんだよね

    背が高くてかっこいい!って言葉も一見褒め言葉だけど、
    背が高いこと=女性としては微妙ということも沢山言われてきたので、
    かっこいい=男性的な褒め言葉に聞こえるし、本質的には女として微妙という内容と変わりなく聞こえる

    +8

    -2

  • 399. 匿名 2019/02/06(水) 06:43:04 

    >>20
    え?!超美人の二世タレント
    どこにそんなのいるんですか?

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2019/02/06(水) 06:50:42 

    >>386
    褒められたから褒め返してるだけじゃん
    女同士だったら超定番の会話だと思うけど…

    +7

    -3

  • 401. 匿名 2019/02/06(水) 07:23:07 

    ハッキリ言うけど、ブスとかデブが多い(笑)
    つか、可愛い子は1人も居ない。

    だから最初に甘やかされる。
    言ってるコイツはどうせブスだから、と。
    そのうち調子こいてくる。頭も悪い。
    そしてエスカレートしてますます変なヤツになる。

    +12

    -3

  • 402. 匿名 2019/02/06(水) 07:47:35 

    身長が167あるんだけど、たまにだけど、そんなデカかったけ?って言われるから、言葉のチョイス~って笑って返します(笑)
    人の地雷は分からないし、自分も失言してるかもしれないからプンスカ怒ったりはしないかな。笑いに持ってく。
    ただ、男に言われたらイラッてするかも(笑)

    +10

    -2

  • 403. 匿名 2019/02/06(水) 07:51:33 

    職場で嫌いだったおばさん。(職務上私が上司)
    店長って整形してます??っていきなり直で聞いてきた。
    みんながいる前で、職場でよく上司に聞けるなー。

    +19

    -0

  • 404. 匿名 2019/02/06(水) 07:58:07 

    久しぶりに偶然会った先輩に、やつれてるけど、大丈夫?と言われた。
    むしろ絶好調ですけど・・・
    老けたことを指摘されてる気がして嫌な気分になりました。毎日会うならその声かけでも良いけどたまに会ってそれはやめて欲しいな~失礼です。

    +21

    -1

  • 405. 匿名 2019/02/06(水) 08:01:09 

    男で人の容姿に点数つける人ほどブサイク人間

    +22

    -0

  • 406. 匿名 2019/02/06(水) 08:16:01 

    トピづれかもしれませんが、5歳の男の子がいて毎日鼻ほじっています。
    なんとなく鼻の穴も大きくなってきてるので「ぶたさんみたいになってるよーやめなー」って声かけしているんですがやめたほうがいいですか?

    やめるべきプラス
    言い続けたほうがいいマイナス

    +1

    -14

  • 407. 匿名 2019/02/06(水) 08:25:37 

    失礼な言い方は論外だけど、じゃあみなさんはどんな日常会話するんですか?

    容姿✕
    お金✕
    職業✕
    学歴✕
    子供✕

    季節と天気の話?

    そんなに親しくない人との会話って難しくないですか?
    私の周りは田舎だからかもしれませんが↑の話題結構してます。ガルちゃんの方々はみなさん都会にお住いなのかな。

    +1

    -17

  • 408. 匿名 2019/02/06(水) 08:42:46 

    指摘してくるやつほど、その顔と体型で良く言えたね〜って見た目のやつばっかりだよね(笑)

    +28

    -0

  • 409. 匿名 2019/02/06(水) 08:45:10 

    私はよくクマを指摘される。
    その人にしたら、今日たまたまクマが酷いんだろうと思って指摘してくるのかも知れないけど、くまが酷いのは小学生の時からだし、ずっとコンプレックスだし色んな人に言われるから内心傷付いてる。
    いじりみたいな感じで『どーしたの〜?目の下真っ黒だよー?そういうメイク?』とかのたまうやつ、クマを隠したくて必死で色んなことやってんのに、どこの誰がクマメイクなんてするやつがいるんだよ!!ちょっと考えればわかるだろってイラってする。マイナスなことはあまり指摘しないでほしい。言われなくても自分で気付いてます。

    +20

    -0

  • 410. 匿名 2019/02/06(水) 08:46:32 

    私は母親にずっとしつこく容姿の嫌がらせの指摘されてきた。ミニスカートはくと、うちの家系は足が太いからねえとかダイエットすればうちの家系はお尻が張っていて骨太だしあんまり意味ないわよとか。でも皆さんご指摘の通り私の母はチビデブぶさのコンプレックスの塊のような人。娘を下げてなんとか自分を保っていたみたい

    +20

    -0

  • 411. 匿名 2019/02/06(水) 08:53:15 

    >>407
    田舎の人って他人の旦那さんの会社名とか子どもの出身校とか把握しててしかもペラペラ言いふらすから引くわ。あと親戚同士の悪口とかすごいよね?東京住んでたら私はそういうの知っていても他言はタブーだと思っていたよ

    +11

    -2

  • 412. 匿名 2019/02/06(水) 09:02:54 

    その人自身が容姿しか見てない空っぽな人なんじゃない?
    だから他人の容姿ばかり気になるんだよ。
    それにそういう容姿に関してあれこれ口に出す人の顔を私は必ず見るようにしてる。
    良く言えたもんだなって人しか見たことないから、イライラしない。

    +24

    -0

  • 413. 匿名 2019/02/06(水) 09:03:10 

    >>411

    そう、だから都会の皆さんは大して親しくないけれど話さなきゃいけない相手にどんな会話をするのかなと思って。

    +3

    -2

  • 414. 匿名 2019/02/06(水) 09:08:45 

    新婚時代、旦那と私の友達と三人で初めて会ったとき、ねぇ太ったよね?すごい太った!何キロ太った?って会話中ずっと言われたわ。旦那の前でやめてくれと思ったし、旦那も引いてた

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2019/02/06(水) 09:14:14 

    >>403
    信じられない。デリカシーがないって
    いうよりも頭悪すぎ。あきれちゃう。

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2019/02/06(水) 09:18:53 

    職場にいちいちからかってくるおじさんがいて本当に嫌い。小学生じゃないんだからほっといてほしいよ。

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2019/02/06(水) 09:19:19 

    太ったー、全然太ってないよー、の無意味なやりとりする女多すぎやしない?

    +19

    -0

  • 418. 匿名 2019/02/06(水) 09:22:11 

    男ってよく容姿弄りするよね
    気持ちが悪い

    +13

    -0

  • 419. 匿名 2019/02/06(水) 09:32:59 

    もうさ、見て分かるんならあえて口に出して、相手にわざわざ言わなくてもね!!
    どこに地雷があるかも分からんのに、外見の指摘ってハードル高すぎだし〜〜

    褒めるにしても、相手が気にしてるとこかもしれないし、触れないほうがいいよね

    心の中で、気付きを突っ込んだらいいのにね!

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2019/02/06(水) 09:38:45 

    同性ばかりの所で、特定の人だけを褒めちゃいけないよ
    褒めるなら、相手と2人の時のみがいい
    前にその現場に遭遇したら、褒められた人は顔が引きつり、絶賛する人、ジトーーっと見てる人、同調する人、嫉妬心?で表情がくもる人、など反応がバラバラだったよ!!!
    いくつになっても、女なんだよね!!
    だからさ、周りを気にせず特定の人だけは褒めちゃいけないんだと、改めて学んだ

    +9

    -1

  • 421. 匿名 2019/02/06(水) 09:42:10 

    >>151
    有名人のことチビチビ言うのが大好きなガル民でも、自分の身長の高さは話題にされたくないんですね

    +2

    -2

  • 422. 匿名 2019/02/06(水) 09:42:48 

    >>421
    返信は関係ないです

    +1

    -2

  • 423. 匿名 2019/02/06(水) 09:50:38 

    テーマパークのアトラクションで毎回「○○!140㎝以上じゃないと乗れないよ!?大丈夫????」とか聞いてくるデカ女がいたわ…うざかった

    +8

    -3

  • 424. 匿名 2019/02/06(水) 09:51:32 

    >>172
    凄い、的を得てます。
    聡明な答えです。素晴らしい。

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2019/02/06(水) 09:57:47 

    >>413
    挨拶くらいだよ

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2019/02/06(水) 10:08:40 

    >>423
    私も昔同じこと言われたよ。
    185センチの男性にね。
    お顔は不細工で何の努力もしないで
    手に入れた図体しか自慢することが
    なかったみたいよ。中身も空っぽ。
    以前に女性のお医者さんの本に
    宮沢りえみたいな美女は他人の容姿を
    絶対にけなしたりしないって
    書いてあったけど皆さんの書き込みを
    みると、容人の容姿いじる人達は
    皆、不細工なんだな。口にすれば
    自分の価値を下げるってことをわからない
    気の毒な人だよね。

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2019/02/06(水) 10:13:27 

    目を整形してカラコンしてる人に、目が小さいって言われた事ある
    その人、下瞼がただれて窪んできてヒアルロン酸入れるみたい
    膨らんでも吸収されて、更に萎むのにね
    整形依存は怖いね

    +3

    -1

  • 428. 匿名 2019/02/06(水) 10:18:53 

    他人の容姿に対して私を含め「普通」って言う友達がいるんだけど、確かに美人じゃないのは事実だけど、それなら口に出さなくていいよっていつも思う。私の彼氏のことも「普通だね」って、いちいち言うなよって少しイラっとした。でもこういう人に何か言おうものなら「えっ?だって普通じゃん。美人だとでも思ってるの?ブスって言っているわけじゃないんだし。」って言うんだろうな。普通って言われて、どう反応すればいいの?この微妙な心情を分かってもらえる人いますか?

    +15

    -1

  • 429. 匿名 2019/02/06(水) 10:19:21 

    褒めてても貶してても、容姿の話ばかりしてる人って頭空っぽなんだろうなと思う。

    +23

    -0

  • 430. 匿名 2019/02/06(水) 10:24:26 

    芸能人とか、正直言われても嬉しくない人に
    似てる!って言う人って
    性格悪いなぁとホント思う。。
    わざと悪く言うような人も。。
    その後周りがフォローしなきゃいけないし
    失礼だよなぁ。

    +17

    -0

  • 431. 匿名 2019/02/06(水) 10:25:55 

    容姿の見たまんまだけを言われても返しに困るよね。
    例えば、痩せてますね。とか、顔小さいですね。とか。背が高いとか、低いとか。
    わざわざ言ってくる事だから一応好意的に捉えるとしても、どう答えても楽しい会話には繋がらないというか、、。

    個人的には、色黒がコンプレックスなので、久々に会った人に、すごく焼けたねー、どこか行った?と割と言われるのに傷ついている。

    +10

    -1

  • 432. 匿名 2019/02/06(水) 10:26:24 

    意地悪な人って、ニタニタ笑いながら容姿の指摘(嫌なこと)いうよね

    +21

    -0

  • 433. 匿名 2019/02/06(水) 10:27:10 

    昔のことなので忘れてたけど、10代の時「肌きれい!」て、褒められたことあった。これって、他に褒めるところがないブスに対しての褒め言葉だったと、今、気づいた(笑)

    +0

    -6

  • 434. 匿名 2019/02/06(水) 10:32:29 

    おしりが長い…(ボソ)って言われてもね~


    くびれのない男なら良かったかな的体型の人もいるのにな~と性格が悪くなる

    +3

    -1

  • 435. 匿名 2019/02/06(水) 10:38:46 

    目が大きいねは八割くらい褒めてると思いますよ。

    +8

    -2

  • 436. 匿名 2019/02/06(水) 10:47:17 

    『太った?と聞いてくる人』みたいなトピで、わたしは人に『太った?』と言われても気にしないと言ったら、叩かれたなー。『はいはい、自分のルールが世界のルールですね』とか言われて。気にしないって言っただけで、自分はいちいち人に太ったか聞くなんて言ってないのに。卑屈な人って思い込み激しくて怖い。

    +3

    -8

  • 437. 匿名 2019/02/06(水) 10:51:13 

    ダメってわかっててもイケメンには丁寧、ブサメンには雑な対応になってしまう笑
    みんなもそうだよね?

    +2

    -3

  • 438. 匿名 2019/02/06(水) 10:56:57 

    >>433
    肌が綺麗は、そう思ったから言っただけだと思うよ。
    顔立ちに意味はない。
    美人でも肌が綺麗なら肌が綺麗って言うよ。
    ブスで肌が汚かったら何も言わない。

    +10

    -1

  • 439. 匿名 2019/02/06(水) 11:09:44 

    自称イケてる派手系ブスに多いよね。

    +4

    -2

  • 440. 匿名 2019/02/06(水) 11:17:54 

    >>401
    当たってるかも。
    それと、普通よりは少しかわいい程度(だけどクラスで1番美人じゃないからそこまでちやほやされない)のコンプレックス持ちの人とか。
    SNSで加工した自撮りすごいあげてる子はすぐに人の容姿を何か言ってくるわ

    コンプレックスなければそこまで人の容姿指摘しないんだよね。
    言うとしても褒め言葉もつけて、相手のこと気遣える

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2019/02/06(水) 11:24:10 

    それって女性?
    男性はあまりパーツで見てないよね?
    もっと全体的な雰囲気でとらえてるというか。
    もし男性でいってくる人いたら、女性っぽいと思う。
    わたしは相手の顔のパーツに注目する方だから、感想を持つのはよくわかるけど、褒めないなら相手に伝えはしないよ。
    ただ、主さんのを読む限り、別に悪口でもなさそうだから、もっと口にするなら褒めてくれればいいのにね。

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2019/02/06(水) 11:24:25 

    >>428
    あなたも普通だよ!って言い返して、反応見てみたら

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2019/02/06(水) 11:27:34 

    >>407
    え、そんなに親しくない人に容姿のこと口出すの?
    家族や親しい人にならまだわかるけど、親しくない人に急に容姿のジャッジ下されたらなんだこのブスってなるわ(笑)

    まだ会ったばかりや親しくなる前の人に急に容姿について批評されたら、その時点で仲良くする気なくすよ、これからずっと余計なお世話言われるんだなって。
    もっと話すことあるでしょ。趣味とか好きな音楽とかさ。

    +12

    -0

  • 444. 匿名 2019/02/06(水) 11:34:27 

    めちゃくちゃ可愛いのに、容姿をイジられたせいで
    精神病になっちゃった友人がいる。
    今は引きこもってチャットレディをやりながら細々生活してる。

    その子、小柄で色白で顔も無整形で美人で、
    以前一緒に街とか歩いてたら、若い女性連中とかおばさんとか睨むようにじろじろ見てきたり、
    「アイツ、チビじゃん」とか「鼻絶対整形だわ!」ってスレ違いざまに言われてたり、本当可哀想だった。
    友人は言われ慣れてるって言ってて。

    職場でも男性社員とちょっと話してるだけで不倫疑惑流されたりして、もう完全に病んでしまって退職してた。

    可愛すぎたり綺麗過ぎる子は注目されやすいから、
    一部の意地悪な女から攻撃されやすい。
    気が強ければ良いけど、大人しい美人の場合、
    病んじゃうよね…

    +9

    -3

  • 445. 匿名 2019/02/06(水) 11:35:51 

    西川貴教がそういうタイプ。
    笑っている女子アナに「前歯出してるな」、水樹奈々に「水樹さん、まばたきが多い」とか言って、
    なんか気持ち悪い人だなって思った。
    容姿について指摘してくる人

    +13

    -0

  • 446. 匿名 2019/02/06(水) 11:36:29 

    ガッキーや橋本環奈見てると、
    背が平均より高かったり低かったりする美人は、
    身長を突っ込まれやすいかもね。
    松下奈緒も身長を叩かれてて、和田アキ子が庇ってたし。

    +12

    -1

  • 447. 匿名 2019/02/06(水) 11:39:10 

    偶然スーパーで会った会社が一緒だった(とは言っても課が違い挨拶程度の関係)おばさんから、近況を根掘り葉掘り聞かれた挙げ句、最後の一言「昔はもっとスマートだったけどね!」と言って立ち去って行った。
    そんなの本人が一番自覚してるし、何よりそれでもあなたよりまだ細いわ!と唖然とした。自分はちびデブのクセによく人の事を言えたモノだわ。

    +14

    -0

  • 448. 匿名 2019/02/06(水) 11:41:11 

    >>445
    西川、なんかのネット番組で、
    Berryz工房の熊井ちゃんに、
    「女性としてはデカ過ぎるわな…。
    やっぱり女性は小柄な子の方がモテるしね。」
    って真顔で言ってて引いたわ。
    そのあと、
    「俺は背高い女性嫌いじゃないけど、キミはデカ過ぎw」みたいなこと言ってて、デリカシーないなとビックリした。

    +23

    -0

  • 449. 匿名 2019/02/06(水) 11:43:09 

    >>446
    ガッキーや環奈ちゃんなんて、芸能界でもトップクラスのかわいさなのに、そんな子達の容姿をボロクソ言うアンチも結構いるんだから怖いよね…。

    +13

    -0

  • 450. 匿名 2019/02/06(水) 11:45:20 

    >>444
    その友達、気の毒だけど、美人で良かったね。
    美人だから引きこもりながらもチャットレディで
    生活していけるんだから。
    ブスだったら引きこもりたくてもチャットレディで
    生活出来るくらい稼げない。

    +3

    -1

  • 451. 匿名 2019/02/06(水) 11:52:20 

    >>441
    主に女性です。今の会社でいつも何か言ってくる年上の女性がいます。
    容姿以外だと、今日スカート短くてパンツ見えそうだよとか。
    男性からはパーツのことに関しては言われないかも。背が高いことや足を言う人はいるけど。たしかに、美人とかきれいって全体的に褒める人が多いかもしれませんね。
    そうなんです、ただ指摘されてもどうでし聞くの?誰と比べてるの?と思うんです。
    褒めてるわけじゃないなら指摘しないでよと。
    勝手に目の前にある容姿を人と比べられて評価される(しかもネガティブな)のが嫌なのもあります。

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2019/02/06(水) 11:54:44 

    >>449
    佐々木希→顎なし、スタイル悪い、短足

    橋本環奈→スタイル悪い、デブ

    ガッキー→デカ過ぎ、巨人、整形

    広瀬すず→スタイル悪い、チビ、ゴリラ顔


    ↑こんな超美人達すら、アンチからはこんな風にボロカス言われてる。
    容姿叩く人達は異常だよ。気にしないのが一番。

    +21

    -1

  • 453. 匿名 2019/02/06(水) 11:57:20 

    >>452
    えっ、待って
    橋本環奈や佐々木希すら、見た目ボロカス言われるの?何でや…。
    ツイッターでは橋本環奈は真剣佑とか吉沢亮達と並べられて神の顔面扱いされてるけど…。
    この人達すらボロカス言われるなら私死にたくなるわ…。

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2019/02/06(水) 11:59:46 

    >>257
    そのトピ、今は被害者の薬大生の外見の方が悪く言われてるよ…

    殺人犯にハゲって言うのは、もはや誰も悪いと思ってない

    +9

    -0

  • 455. 匿名 2019/02/06(水) 12:02:45 

    身長のことはは言われすぎて触れられたくない
    褒められても触れられたくない

    食事をしに行っても会計の時に店員から
    「うわー、背が高いですね!」とよく言われる
    何で食事しに行ってるだけなのに、容姿の指摘をされなきゃいけないんだろう。普通に失礼。
    服を買いに行っても背が高い連呼されるし、
    もはや山に籠るしかないのかな

    +18

    -0

  • 456. 匿名 2019/02/06(水) 12:06:01 

    >>450
    ブスでもチャットレディしてる人いるよ
    脱がないと稼げないみたいだけど

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2019/02/06(水) 12:08:27 

    >>22
    ほんと。こっちはその気もないけど相手によっては失言になるから何が地雷かわからんよ。

    +1

    -4

  • 458. 匿名 2019/02/06(水) 12:09:07 

    >>455
    因みにいくつ?

    +0

    -6

  • 459. 匿名 2019/02/06(水) 12:10:16 

    女優やアイドルの顔の悪口言う人ってなんなんだろう
    明らかにその人よりは綺麗なのに

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2019/02/06(水) 12:11:51 

    >>452
    広瀬すずスタイル悪いか?

    +5

    -1

  • 461. 匿名 2019/02/06(水) 12:15:55 

    >>451
    難しいね。誰とってわけじゃなく自分の基準と比べて○○だね!って発言しちゃうわたまに。例えば足長いね!とか歯綺麗だね!とか。肌綺麗だね!とか。

    +1

    -3

  • 462. 匿名 2019/02/06(水) 12:18:12 

    「太ってるねぇ、食べるの好きなのぉ?いっぱい食べるんだ?大丈夫ワタシも好きだから。がはははは」ってお局ババアに言われた事ある・・

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2019/02/06(水) 12:18:45 

    >>403
    それはもう頭おかしい。

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2019/02/06(水) 12:20:09 

    背高いことを気にしてる人も低いことを気にしてる人も、「身長いくつ?」と聞かれるとかなりうんざりすると思う。私は背が低いことがコンプレックスで、身長を言うと「ちっちゃ〜い!」とか言われるのが本当に不愉快です。背の低い自分をかわいいとひけらかす人がいるせいで自分もそう思われることが多いし迷惑。

    +16

    -0

  • 465. 匿名 2019/02/06(水) 12:26:59 

    >>464
    どのくらいから聞かれるんだろうね?私が聞いた事あるのは高い人で176~180。逆に低い人には聞いた事ないかも?

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2019/02/06(水) 12:37:56 

    私は絶対言わないわ。どんなに仲良くても。
    髪切った時は、切ったんだ!似合うね!とはたまに言うけど。
    明らかに太ったなーって思っても、太った?なんて絶対言わない。
    傷つけるってわかってるから。

    +18

    -0

  • 467. 匿名 2019/02/06(水) 12:44:37 

    >>465
    私は少し高いところにあるものを取ろうとして、届かなくて何か台にできるものを探してる時に言われました。その人が無神経だっただけだと思いますが…。背の低い自分がかわいいと思っているような人が自分より背の低い人に会ったときに言うと思います。

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2019/02/06(水) 12:48:14 

    >>459
    誰の話かにもよるけど一般人の自分に比べてどうって話じゃなくて
    人前に出てくる仕事の人間として求めてるレベルじゃない人は結構いるでしょ

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2019/02/06(水) 12:49:02 

    >>464
    わかります。外国にいたときは背が高いのが~のいいとこで服が似合う!と誉め言葉もついてきて自信があったけど、日本だと大きい!いくつ?高すぎない?と言ってくる。
    絶対褒めてないよね?鼻が高いとか足が長いとか短いとか、見たまんまだよね?
    ハッキリ言って別に高すぎない。低い人も高い人も世界にいっぱいいる。
    日本は日本人しかいないからどうしても比べたがるのかなと思った。服のサイズもフリーサイズ一つしかないとこ多いよね。価値観のバラエティが少ない。
    それを言ってどうしたいのかな?仮に自分が鼻大きくて、鼻デケーって言われても平気なのかな?

    +9

    -1

  • 470. 匿名 2019/02/06(水) 12:55:11 

    身長触れてくる人、本当いい加減にしてくれないかな…
    身長145cmだからほとんどの人に、
    小さいねー、ちっちゃ!って言われすぎて嫌な気分になる。
    こっちは一切容姿の事には触れないのに。

    だからか、しつこく身長をイジってきた男性に告白された時、
    「身長がコンプレックスなので、身長イジってくるような人とは付き合えません。」ってハッキリ断った事ある。向こうはビックリしてたけど。

    好きな子だからイジメる、みたいな言葉あるけど、
    ああいうの嫌い。

    +19

    -0

  • 471. 匿名 2019/02/06(水) 12:56:03 

    >>470
    かっこいい!!

    +11

    -0

  • 472. 匿名 2019/02/06(水) 13:24:16 

    >>470
    やだね~付き合ったらずっといじられるもんね
    冗談じゃんとかいいと思ってとか言う人いるけど、何度も同じ冗談もう笑えねえわ付き合ってあげてることに気づけって思う
    いいと思ってるなら、すてきだねとか付け足す言葉があるだろコミュ障

    +13

    -0

  • 473. 匿名 2019/02/06(水) 13:27:35 

    私 挨拶のように容姿を褒められるけど、正直面倒くさい
    だってなんて答えたらいいの?
    マジメに聞きたい
    どういう反応したら正解なの?

    +5

    -2

  • 474. 匿名 2019/02/06(水) 13:32:26 

    会うたび「太った?」「痩せた?」って何度も聞いてくる人。
    「綺麗だね。化粧のおかげかしらん♪」って手紙を送ってきた人。

    共通点は、言及してくる本人がストレスやコンプレックスを抱えてた。

    太ったと言われて喜ぶ人っていないよね。
    言われたら「そうですね」と返して、スルーしてみては?

    +7

    -1

  • 475. 匿名 2019/02/06(水) 13:35:49 

    うちの父がそう。子供の時からじろじろ見ては何か言ってくる。本当に嫌、笑ってごまかすけどかなり傷つく。
    私の欠点は全部父親似だから、あんたの遺伝子のせいでこのザマなんだよ!と言ってやりたくなる。

    +6

    -1

  • 476. 匿名 2019/02/06(水) 13:40:05 

    言われた事をネチネチ根に持ってもしょうがないよ。
    自分が辛いだけ。他人はあなたを喜ばせるための存在じゃない。
    相手はストレスやコンプレックスを持って不美人なんでしょ?
    自分がストレスもコンプも抱えてなくて美人ならそれでいいじゃない?

    +1

    -10

  • 477. 匿名 2019/02/06(水) 13:42:12 

    >>37
    本当これ

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2019/02/06(水) 13:43:15 

    女性にデカイは失礼だよね。

    +15

    -0

  • 479. 匿名 2019/02/06(水) 13:45:20 

    知人が家に来たとき、「そこの棚高くないの?届くの?」
    私「届くよ、慣れてるから…」
    とは言ったけど、167㎝ある人は平気で言うんだと思った。
    唐突に、わざわざ言ってほしくない。
    ヘラヘラ笑ってればいいのかもだけど、凹む。

    +2

    -5

  • 480. 匿名 2019/02/06(水) 13:56:01 

    バカにしてるんだよ

    +3

    -2

  • 481. 匿名 2019/02/06(水) 14:00:55 

    例えば胸が大きいとか脚がきれいだとか、多くの人が誉め言葉のつもりの言葉でも言われた側は、じろじろ見ないでほしいとか不快な気分になることもある
    人の容姿に関することは言わないほうが無難

    +15

    -1

  • 482. 匿名 2019/02/06(水) 14:03:44 

    身長が低くて手足が小さいのが自慢だったらしい子に、色々言われたことがあります。

    私は手も足も大きいので、
    「足が大きいのは靴も靴下もサイズが見つけづらくて不便だよ」
    「手が大きいのは、楽器を弾きやすかったりして、結構便利だよ」
    「洋服は標準サイズで大丈夫だから、そこは楽だね」
    と返事をしていた。

    今になって、あれは「ちっちゃくて可愛い私」というアピールを散々されていたんだなとようやく気が付いた。
    私、鈍いなw

    +2

    -2

  • 483. 匿名 2019/02/06(水) 14:06:17 

    会話の流れで容姿の話題になるのは何となく分かる。
    「髪切ったんだね。」「着てる服可愛いね。」など。
    重箱の隅をつつくように、他人の容姿をあーだこーだ言う人には悪意を感じる。

    言われた側が落ち込んでるのを見て、更に言ってくる人もいるよね。
    他人のことを下げて得る優越感なんて虚しくないのかな。
    理解できない。

    +10

    -1

  • 484. 匿名 2019/02/06(水) 14:13:45 

    >>7
    それは本当にそう思う
    美人ほど容姿に執着しないからね
    他人の容姿にもそんな興味ないし
    人のことをブスやデブやら言う人はブサイクばかりだった

    +9

    -1

  • 485. 匿名 2019/02/06(水) 14:20:40 

    >>448
    チビコンプレックス拗らせて
    女の人攻撃してるんだろうね(笑)

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2019/02/06(水) 14:23:44 

    いますね。
    中年以降の男性に多くないですか?

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2019/02/06(水) 14:31:49 

    例えばがるちゃんでよく見る外見の悪口

    深田恭子とか川口春奈とか新垣結衣とかに
    デカイ、ガタイがいいー
    綾瀬はるか、顎がー
    橋本環奈にチビで短足ー
    北川景子や沢尻エリカとかフケたよねー

    どう考えても芸能人なんて一般人とはレベル違いのルックスなのに上から目線で必死に叩くひといるよね。
    自分の外見にコンプあるんだろうなぁ。
    私生活でも自分のことを棚に上げて、人のルックス弄ったり、わざわざ嫌み言ってるんだろうなぁと思ってる。

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2019/02/06(水) 14:35:27 

    身長に関しては反省。
    何故なら自分がずっとチビで本気で長身女性に憧れてたから背高い子には

    背高いね〜✨✨(憧れ)ってよく言ってた。
    で、中2くらいで周りが伸びなくなった辺りからぐんぐん身長伸びて168cmに。
    そうなると初対面とかまず背高いね!!!って言われ過ぎてコンプレックスになってしまった。

    身長が平均以下なら何とも思わないし褒めてる場合が多いけど言われすぎたり貶してくる人もいるから身長に関して低い高いは言わなくなりました。言う必要ないと思う。


    容姿について指摘してくる人

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2019/02/06(水) 14:37:40 

    思い付いた事を容姿についてすぐ口に出す人は脳に障害があるからスルーするといいよ。
    本当に悪気ない障害だから。
    いちいち相手にするだけ疲れますから😁

    +15

    -0

  • 490. 匿名 2019/02/06(水) 14:38:34 

    スタイルが良いと言うわけではないやせ型でお世辞にもご面相が良いとは言えないタイプが他人の容姿をいろいろということが多い気がする。 多分

    +2

    -1

  • 491. 匿名 2019/02/06(水) 14:39:17 

    私はブサメンに面と向かって

    ほんと不細工な顔してるね(笑)とか
    低身長男子に面と向かって
    背低いね😊ないわ(笑)

    みたいなことは与えるダメージが大きすぎて責任とれないと思うから言えないんだけど

    男は割と平気で女の容姿にケチつけてくるよね。それが一生消えない傷になるかもしれないのに

    +10

    -1

  • 492. 匿名 2019/02/06(水) 14:40:02 

    この広告なんなの??

    容姿について指摘してくる人

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2019/02/06(水) 14:41:06 

    こういうオジサンが自信満々で人の容姿をあーだこーだ言ってるのが多い
    容姿について指摘してくる人

    +10

    -0

  • 494. 匿名 2019/02/06(水) 14:42:11 

    >>475
    私の親もそうだったよー

    例えば母に外見の嫌み言われたある時、しれっと
    そこは母からの遺伝だから仕方ないよね
    こんな外見遺伝子は残したくないから
    結婚も子供は要らないやー

    と言ってやったら、何もいわなくなったよ。

    別に子供いらないとか思ってたわけでもないけど、親も自分がしてきたこと考えるきっかけになるだろうし、二度と言わなくなるだろう言葉を、わざわざ選んで言ったよ。

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2019/02/06(水) 14:42:37 

    >>452

    佐々木希 168cm
    ガッキー 169cm

    1センチ違いなのに何故ガッキーばかり巨女扱いされるのか謎。
    吹石一恵も169cmあるのに。


    +11

    -0

  • 496. 匿名 2019/02/06(水) 14:42:39 

    母親。
    胸が小さい、頭がでかい、エラが張ってる、肌が黒い、歯茎が汚い、遠くで見ると顔が地味、足が短い……。
    姉と私はずーっとコンプレックスになることをからかわれて育ちました。
    小学校の頃同じ調子で友達に言ったら泣かせてしまい、親が異常と気がついてからは聞き流してました。

    外では容姿を褒められることが多いです。
    母親の容姿への異常なコンプレックスと支配欲ゆえの行動ですね。

    おかげで容姿について指摘するのにとても慎重になり褒めるときだけ使います。

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2019/02/06(水) 14:42:48 

    >>483
    会話の流れでならわからなくはない。服をほめたり髪の毛切ったことを似合うねって言うのは自然だと思うし。その人のセンスや能力褒めてるわけだし
    けど、初対面だったり別に親しくない人に急に容姿を評価する人って話の流れガン無視だよね?
    一度頭で言っていいのか考えて言葉にするってことができてない

    前に友達と電車に乗ってた時に降りていった知らない女の子について
    「今見た?!あの子足太かったね?!」
    って言ってて、正直そこまで他の人見てないし、足太いな~なんて思わなかったから
    え?そう?見てない!って言ったけど、周りの乗客(結構混んでた)もいて恥ずかしかった
    知らない人が足太かろうがどうでもいいよね?同意求めてどうしたかった?
    その友達は道を歩いてても通り過ぎた人を見れば「今の人顔小さいよね?!」「あの人でかい!」って平気で言ってくる
    彼女はぽっちゃりで別に言うほどものすごく太ってないんだど、たまたま彼女の職場の人に会った時に太ってるのをいじられてて、彼女も自虐で返してたりして、私は別に気にするほど太ってると思ったことないって言ったんだけど、麻痺しちゃってるのかも。
    うんざりして一々見てないよ止めてって言ってるけど止めない。だってそうだったじゃん?とか言ってる。いい大人なのに。悪い環境だと移っちゃうのかも

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2019/02/06(水) 14:43:29 

    面接で「若く見えますねー!!」って言って来る女腹立った面接で話題にする事じゃないよね?

    芸能人じゃないんだから若く見えるとかどうでもいいようざ過ぎる

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2019/02/06(水) 14:47:26 

    母親が良くも悪くも本音?で容姿を言ってくる。

    褒めてくれるときは、ミスユニバースにも負けないくらい、可愛い!とか言ってくれるが、指摘するときは容赦ない!

    妊娠もしてないのにそんなに太ってたら人生終わり(一時期太ってた)とか、今日めっちゃブスだね(すっぴんのとき)とか。

    私の母親だけでしょうか?
    皆さまのお母さんはどうですか?

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2019/02/06(水) 14:47:26 

    うちの母がそう
    私が吹き出物できやすいタイプで気にしてるのにいちいち言ってくるし二の腕のたるみも摘んでまでして指摘してくる。
    でも自分の増えたシミやたるんだ腹のことなんか言われようものなら烈火のごとく怒るんだろうな。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード