ガールズちゃんねる

岐阜県に住んでるガルちゃん民集まれ♪

625コメント2019/02/26(火) 20:49

  • 501. 匿名 2019/02/03(日) 14:52:06 

    >>495
    雑煮の餅が丸か四角かの境界線、どの辺りだっけ

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2019/02/03(日) 14:52:33 

    柳ケ瀬のダ アチュってイタリアンのお店、おいしくて好き。
    ランチにも行ってみたいなぁ。

    +9

    -0

  • 503. 匿名 2019/02/03(日) 14:53:19 

    >>16いいねー!

    +2

    -1

  • 504. 匿名 2019/02/03(日) 14:54:14 

    >>502
    あ!この前初めて行ったけど、
    すごい人気だよね!
    並んでたわ
    オシャレで美味しかった

    +5

    -1

  • 505. 匿名 2019/02/03(日) 14:55:15 

    >>500そうなんですね!子育て世帯も多く居るのかな。電車の連結も良くて便利ですよね。
    引越しも考えたんです。でも刑務所と朝鮮学校が引っ掛かっていたんですよね。

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2019/02/03(日) 14:57:58 

    >>454
    スリジェあるよー!
    今はちょっとだけ場所移動したところに
    ある!ケーキも洋菓子もオシャレで
    美味しいよね☺️

    +9

    -0

  • 507. 匿名 2019/02/03(日) 15:02:31 

    >>472
    私も可児だけど、美濃加茂のバローの方が多くてびっくりしたよ。
    耳鼻科にちゃんと通訳の人がいてびっくりした。

    +8

    -0

  • 508. 匿名 2019/02/03(日) 15:04:46 

    わたしは、可児市

    +12

    -0

  • 509. 匿名 2019/02/03(日) 15:05:53 

    元、各務原市民。

    サンマートがお気に入りだったのに、近所に出来ないかな?

    +7

    -0

  • 510. 匿名 2019/02/03(日) 15:12:11 

    高山です!
    (合併で高山市になったので、旧は村なので、コンビニが無い田舎です)
    映画館無いからWOWOWで見てます。
    本当に見たいのは富山まで行ってます(´∀`)

    +4

    -0

  • 511. 匿名 2019/02/03(日) 15:13:32 

    纐纈さん居る?
    丹羽さん居る?

    +19

    -3

  • 512. 匿名 2019/02/03(日) 15:14:17 

    美濃加茂の山手、ショッピングタウンできるから、栄えるね~。
    私、太田駅前の商店街好きだったな。星座通り?
    不思議の国のアリスグッズとか扱う雑貨屋さんがあって、おしゃれだったよ。

    +3

    -1

  • 513. 匿名 2019/02/03(日) 15:17:50 

    可児市のガトースリール。八百津のヴァン・ソレイユ。ちょっとお値段高めだけど、ケーキ美味しい‼️

    +7

    -1

  • 514. 匿名 2019/02/03(日) 15:28:19 

    >>512
    道が混みそう!田舎なのが良いとこやったのに!

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2019/02/03(日) 15:36:54 

    君の名は
    岐阜県に住んでるガルちゃん民集まれ♪

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2019/02/03(日) 15:38:55 

    今は大垣、実家はモレラの近くです
    ミナモ大好きだけど、大垣おがっきーは…です
    県民だけどミナモグッズ集めています

    +15

    -0

  • 517. 匿名 2019/02/03(日) 15:41:35 

    岐阜タンメン大好きー❤️

    +18

    -2

  • 518. 匿名 2019/02/03(日) 15:42:44 

    >>68
    名古屋住みですが旦那が仕事でよく中津川に行きます。
    栗きんとんも美味しいけど、前に和菓子屋で買ってきてくれた付知ロールだったかな?(名前違ってたらスミマセン)
    どら焼きみたいな皮に生クリームとかフルーツが巻いてあるお菓子、あれが美味しくて美味しくて。
    休日に買いに行ったら完売でした、いつかまた絶対に買う!
    付知峡も本当に綺麗だしよくドライブがてら岐阜には遊びに行きます、名古屋何にもないから岐阜様々です(*´▽`*)
    最近は鶏ちゃんの美味しいお店巡りに夢中、岐阜タンメンも食べてみたいですね!

    +9

    -0

  • 519. 匿名 2019/02/03(日) 15:47:49 

    多治見から結婚して大垣です!
    旦那の両親がよく仕事で多治見いくから
    多治見は寒い寒い!って言われるけど
    私は伊吹おろしのが寒いし苦手です!うぉぉぉ!ってなります…
    でもどちらものどかで良いところですよ!

    +8

    -0

  • 520. 匿名 2019/02/03(日) 15:58:37 

    四月から就職で愛知県から岐阜県民になります。
    お世話になります。よろしくお願いします!

    +29

    -0

  • 521. 匿名 2019/02/03(日) 16:02:20 

    瑞穂市民(穂積)ですが、同級生以外に同じ出身地の人に出会った事がない(இдஇ; )ガルちゃんにいるかな?

    +10

    -0

  • 522. 匿名 2019/02/03(日) 16:09:35 

    今は愛知県民ですが、漬物ステーキ食べたくなってたまに作ります。
    岐阜県に住んでるガルちゃん民集まれ♪

    +9

    -0

  • 523. 匿名 2019/02/03(日) 16:10:20 

    本巣市〜何にもないよね?ある?

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2019/02/03(日) 16:12:54 

    揖斐です!
    ど田舎です!!
    誰か居ますかー?居たら嬉しい!!

    +7

    -0

  • 525. 匿名 2019/02/03(日) 16:13:48 

    他県に住んで長いけど、未だに甘いみたらしに慣れない。みたらしつったら醤油でしょうが!あー、食べたいよー!
    岐阜県に住んでるガルちゃん民集まれ♪

    +12

    -1

  • 526. 匿名 2019/02/03(日) 16:15:11 

    >>523
    おにぎりのユリがあるじゃないか 三角に型抜きされた甘い味ごはんのおにぎり
    『子の子』知ってる世代にはたまらない あと東海圏特有の貝の佃煮の『しぐれ』もある

    +19

    -1

  • 527. 匿名 2019/02/03(日) 16:22:06 

    >>512
    そこにスタバとかができるの?

    +1

    -1

  • 528. 匿名 2019/02/03(日) 16:23:23 

    >>255
    確かに。びっくりした。

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2019/02/03(日) 16:24:16 

    >>526
    横だけど、ユリっていう所、子のこと関係あるの?
    子のこが懐かしくて…。

    +8

    -0

  • 530. 匿名 2019/02/03(日) 16:24:35 

    >>113
    なんでー?

    +2

    -1

  • 531. 匿名 2019/02/03(日) 16:25:28 

    主さん私も多治見出身!今東京だけと!!

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2019/02/03(日) 16:25:37 

    >>248
    このやり取り、岐阜トピでよく見る(笑)

    +3

    -1

  • 533. 匿名 2019/02/03(日) 16:25:49 

    飛騨高山は神の水!!

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2019/02/03(日) 16:29:00 

    >>364
    たしか、博物館には
    飛燕ってカナリ珍しい飛行機が展示してあるよね
    米津玄師さんの歌に飛燕ってあって
    ソレ。

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2019/02/03(日) 16:31:40 

    >>7
    飛騨高山、県外なの?
    すごく良かった思い出だよ。

    +1

    -1

  • 536. 匿名 2019/02/03(日) 16:31:44 

    海津です

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2019/02/03(日) 16:32:22 

    瑞浪市出身、名古屋に住んどるよ。
    瑞浪市は地味に事件が起きる…
    同級生捕まったし
    大学で名古屋に出てきて岐阜出身って言ったらすっごい驚かれたけど、名古屋寄りだし高山なんて他県だと思ってる。
    東濃弁は語尾がやんだから可愛いって言われる。

    +3

    -3

  • 538. 匿名 2019/02/03(日) 16:32:48 

    >>483
    そこ、小学校の同級生のお姉さんがやってます。
    近いのにまだ行ったことないや~。
    どのパンがオススメですか?

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2019/02/03(日) 16:34:36 

    このトピ今気付いて、まだ途中までしか読んでないけど、書き込みたくてウズウズな私は生まれも育ちも美濃加茂市民!
    そしてもうすぐバレンタイン。
    美濃加茂じゃないけど、フルーツ大福で有名な養老軒、この時期限定のショコラフルーツ大福だよー!
    そして、カフェもオープンするから、行かなくゃ!
    岐阜県に住んでるガルちゃん民集まれ♪

    +17

    -0

  • 540. 匿名 2019/02/03(日) 16:36:20 

    >>511
    纐纈さんは東濃に多いですよね!

    +7

    -0

  • 541. 匿名 2019/02/03(日) 16:38:46 

    >>200
    天狗山、歩いて初詣行ったよー
    昔はちょっと離れた道路からも見えてたけど、木が延びてきたからなのか、お顔が見えないんやおね

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2019/02/03(日) 16:39:11 

    身長 カレー⤵️(岐阜弁)
    身長 カレー⤴️(標準語)

    +7

    -0

  • 543. 匿名 2019/02/03(日) 16:39:17 

    鷲見さんは?

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2019/02/03(日) 16:44:06 

    前平公園

    +6

    -0

  • 545. 匿名 2019/02/03(日) 16:46:05 

    愛知県民ですがお墓は岐阜にあります!
    住んだことはないのに本籍が岐阜だったりします(笑)
    親戚いたり、親は岐阜に縁があるんですけどね。

    たまに日帰り旅行してますよ!
    岐阜駅前でレンタサイクル借りていろんなとこ回るの最高ですよね✨
    今年もまた遊びに行ったり墓参りに行こう✨

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2019/02/03(日) 16:52:48 

    下呂温泉が好きで、ここ数年毎年行ってます!
    旅館のスタッフの方も、お土産屋さんの方も穏やかな方が多くて人柄が良いイメージです。
    今年も行きたいなー!
    岐阜県に住んでないのにコメント失礼しました。

    +8

    -1

  • 547. 匿名 2019/02/03(日) 17:12:33 

    >>479
    それこの前キスマイの千賀くん(愛知県出身)が他のメンバーに同じ指摘されてた!!
    東海地方はそのイントネーションの人が多いのかな?

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2019/02/03(日) 17:14:18 

    可児市出身!結婚して豊田市に移ったけど、絶対いつかは家族で岐阜に帰りたい!なにもないし不便かもしれんけど、とにかく落ち着くし人が優しいんやよ!

    +6

    -1

  • 549. 匿名 2019/02/03(日) 17:16:30 

    関市に住んでます!

    田舎だけど不便じゃないし、皆さん優しいし大好きな町です。
    多治見に友達がいるけど、いいとこだよ♪

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2019/02/03(日) 17:18:04 

    飛騨高山出身です!今は東京で大学生しとるけどやっぱり飛騨高山はいいとこやな

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2019/02/03(日) 17:19:11 

    岐阜トピとズレるけど、キスマイの千賀くんって、宝石の千賀と関係あるのかな?
    CMで宝石の千賀てよく見かけてたからふと、気になってしまった

    +3

    -1

  • 552. 匿名 2019/02/03(日) 17:26:53 

    あ!岐阜弁ではなすんやったぉね‼︎

    関に住んどるよ!
    美味しいうなぎ屋さん、いっぱいあるし、モネの池も関市やおね☆

    山奥のイメージあるけど、あんま雪降らんよ。

    山憲は新鮮な野菜や肉や魚が安く売ってるスーパー?ってか、八百屋っぽい店やお!

    +12

    -0

  • 553. 匿名 2019/02/03(日) 17:27:45 

    私をいじめてた奴ら覚えとる?笑 絶対許さんからね。

    +17

    -3

  • 554. 匿名 2019/02/03(日) 17:31:30 

    NHKの料理番組でおなじみの後藤アナは、後藤のヒヨコの息子さんなんだよね。
    岐阜県に住んでるガルちゃん民集まれ♪

    +18

    -0

  • 555. 匿名 2019/02/03(日) 17:32:18 

    机をつるって他県の人には通じんのにビックリした!!
    これ方言やったんやね。

    +28

    -0

  • 556. 匿名 2019/02/03(日) 17:32:52 

    今日、スタイルプラスで高山市の六厩の事放送してたけど、-20度の日もあるってね。
    びっくりした。
    岐阜自体寒いイメージあるけど岐阜市民の方も別世界とは納得。

    by愛知県民

    +9

    -0

  • 557. 匿名 2019/02/03(日) 17:38:18 

    >>521
    惜しい!お隣の本巣市民です!

    +3

    -0

  • 558. 匿名 2019/02/03(日) 17:39:14 

    >>537
    東濃こそ長野やん

    +1

    -3

  • 559. 匿名 2019/02/03(日) 17:39:23 

    中津川・恵那あたりもっと栄えてほしいなー
    見たい映画あっても小牧まで行かなかんの遠い!

    +5

    -0

  • 560. 匿名 2019/02/03(日) 17:40:48 

    >>523
    モレラがあるじゃない!上の方行けば薄墨桜!

    +11

    -0

  • 561. 匿名 2019/02/03(日) 17:42:19 

    西濃から春日井に嫁いだけど、岐阜にいた頃より東濃地方が身近でびっくり
    多治見、恵那、中津川よく行く〜

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2019/02/03(日) 18:04:51 

    >>498
    494です。失礼します。

    私は、静里になるのかな?『とり十』という焼き鳥屋さんが大好きです。レバーが美味しいですよ。ってか、どれも美味しいです笑。

    大将の気まぐれや、バイトさんがいないときは、やってない日とかあるので、もし行かれる場合は電話確認してもらった方がいいと思います。

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2019/02/03(日) 18:11:33 

    >>555
    その話って中学ぐらいんときにめちゃいわれん?
    岐阜しか通じぃひんよって
    で、そうと知っても使い続けて、会社入って転勤族にきょとんとされて
    種明かしみたいに話すパターン

    +8

    -0

  • 564. 匿名 2019/02/03(日) 18:18:02 

    >>494さん、焼き鳥屋情報ありがとうございます。

    一人焼き鳥、デビュー出来るかな?

    +4

    -2

  • 565. 匿名 2019/02/03(日) 18:31:26 

    >>539
    私も生まれも育ちも美濃加茂市民です!
    美濃加茂も昔と比べるとすっかり様変わりしたよねー。今は中学生や小学生が増えすぎて、私達の頃と
    中学の校区も変わってきとるみたいやお。
    蜂屋の一部分が双葉中とか。

    +7

    -0

  • 566. 匿名 2019/02/03(日) 18:47:39 

    >>459
    国産の材料にこだわってるので少しお高め。
    私が行ったことあるのは長良にあるお店ですが、
    ガラスケースから店員さんが取ってくれるから
    衛生的だし、店内お洒落です。
    たしか、モーニングもやってて、パンが沢山出てきて、食べれなければお持ち帰りできるみたいだよ。
    大きくて具だくさんのキッシュが美味しかった。

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2019/02/03(日) 18:52:57 

    >>560
    そうそうモレラ。
    つみつみいちごファーム。イチゴ狩り
    薄墨温泉四季彩館。
    糸貫プール。
    ホタル公園。

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2019/02/03(日) 19:02:14 

    >>566
    ラスティコの詳細ありがとうございます。
    河原町にも出来たらしいね。

    行ってみます。

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2019/02/03(日) 19:03:44 

    羽島の美人姫という🍓が美味しい。
    でも高級品。

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2019/02/03(日) 19:10:39 

    >>560
    うすずみざくら赤ちゃんの時しか行ったことないの
    今も有名なんだね
    見に行きたいんだけど混雑してるかなあ

    +2

    -0

  • 571. 匿名 2019/02/03(日) 19:42:24 

    >>565
    おぉ~
    ガル民に仲間がおったー!!!
    本当、子ども増えたよね。新しい家もどんどん建ちょーるし。
    ちなみに、私は蜂屋っ子やお😆

    +2

    -1

  • 572. 匿名 2019/02/03(日) 19:47:45 

    >>358八祥ね

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2019/02/03(日) 19:50:13 

    今雨降っとる岐阜市民の人ー?
    多治見は久しぶりに降っとるよ

    +8

    -1

  • 574. 匿名 2019/02/03(日) 20:07:21 

    奥飛騨の福地温泉の長座が良かった〜♨️

    岐阜市からだけど、長距離で他府県に行ったかのようでした。
    岐阜県に住んでるガルちゃん民集まれ♪

    +6

    -0

  • 575. 匿名 2019/02/03(日) 20:15:59 

    >>406

    めちゃ近所 芥見あたりですか??

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2019/02/03(日) 20:20:21 

    飛騨高山出身です。
    高山のガル民達こんなにおるんやぁって思ったら何か嬉しくなってまったさ\(^^)/
    雪が例年より少ないで朝とか本当楽やよなぁ。

    +7

    -0

  • 577. 匿名 2019/02/03(日) 20:22:43 

    >>575
    そこらへんにお蕎麦屋の和蕎庵ってあるよね。
    行ったことある?
    土日とか駐車場に警備員お人いるよね~?
    おいしいのかな?

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2019/02/03(日) 20:50:47 

    和喬庵美味しいよ!!

    いつも混んでて、お店の人が辛そうで、ちょっと気を使うけど。

    +3

    -0

  • 579. 匿名 2019/02/03(日) 21:03:44 

    >>578
    ありがとう。
    お店の人が辛そうなほど混んでるってすごいね。
    行ってみようっと。
    でも、空いてるといいな。

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2019/02/03(日) 21:10:54 

    >>571
    私も蜂屋です!来年からまた蜂屋に住むことになりました!笑

    +5

    -1

  • 581. 匿名 2019/02/03(日) 21:26:29 

    >>580
    そうなんやぁ 家建ててやっぱ戻ってくるのー?

    +3

    -1

  • 582. 匿名 2019/02/03(日) 21:50:56 

    >>558
    電車一本で名駅に出られるので、瑞浪くらいまでは名古屋すぐ近くって感覚にはなるんじゃないかな
    恵那まで行っちゃうと1時間電車に揺られないといけないし、1時間に2本になるので一気にハードル上がるw

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2019/02/03(日) 21:52:19 

    >>574
    長座むかーし行った!
    本当に良かったからまた行きたいけど、気軽に行けるお値段じゃ…
    でも行きたいー!!

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2019/02/03(日) 21:59:45 

    蕎麦といったら消防署裏の更科を思い出す。
    麺はゴムみたいなんだけど、つゆが何故かクセになってしょっちゅう食べに行ってた。
    数秒で出てくる。

    +7

    -0

  • 585. 匿名 2019/02/03(日) 22:05:12 

    私芥見でーす。買い物はバローか三心。

    +15

    -0

  • 586. 匿名 2019/02/03(日) 22:15:30 

    >>570
    シーズンは混んどるよ!基本的に道1本しかあらへんでねぇ。
    私は仕事の都合で平日の夜に行くんやけど、人は多いけど駐車場にはスムーズに入れるくらい。夜桜もオツやよー
    電車は乗らんで分からへんなぁ

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2019/02/03(日) 22:23:51 

    いいなあ、岐阜。結婚で他県に家買ってだいぶ経つけど友達まだいないよー。昔、サンピア岐阜のスケート場やら結婚式場でバイトしてたよ。知ってる?もう無くなったけど。
    今岐阜より都会に住んでるけど住みにくい。店は以外と少ないし、あればカラタンクラスで激混み。駐車場有料だし。私は田舎好きで本当は郡上や高山に嫁ぎたかったんだよね。雪かきだって頑張ってしてたし。岐阜市行く度に、街並みが変わってて寂しい。でも繊維街は飲み屋さんが沢山出来て活気が出て良くなったね!

    +14

    -0

  • 588. 匿名 2019/02/03(日) 23:07:02 

    >>467
    遅くなってごめんなさい。まさか同じ職場の方がおるとは!お疲れ様です。土日やハッピーデー賑わってますよね。また明日から頑張りましょ~。

    +8

    -1

  • 589. 匿名 2019/02/03(日) 23:08:38 

    >>431
    遅くなってすみません。土日休みのシフトだったので何があったか分からないですm(__)m

    +2

    -1

  • 590. 匿名 2019/02/04(月) 01:01:32 

    >>505
    実家が笠松やけど朝鮮学校があるなんて聞いたことないけど…
    電車の連結も良いって、竹鼻線しかないし
    その沿線に住んどったら笠松がどんなところか知っとるやろうし

    どこかと、お間違えではないでしょうか
    刑務所はありますが、女子刑務所ということはご存知ですか?

    +8

    -1

  • 591. 匿名 2019/02/04(月) 06:35:20 

    >>7 私は岐阜の真ん中らへんやけど、このコメよく岐阜トピで見るけど、あんまいい気しんと思うわ
    ていうか高山の人も同じこと思っとるんやない?

    +3

    -3

  • 592. 匿名 2019/02/04(月) 10:02:23 

    >>492
    朝鮮学校は旧柳津町だから笠松じゃないですよ

    +3

    -0

  • 593. 匿名 2019/02/04(月) 10:26:02 

    >>586
    1回シーズンに電車で行ったことあるけど満員御礼やったな〜
    単線無人駅の旅は楽しいよ〜♪

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2019/02/04(月) 12:29:13 

    美濃太田駅前の名鉄パレと丸圭書店とアムザに寄ってたな〜もう全部なくなっちゃったけど。
    昔、銀座通り商店街にもファンシーショップがあった気がしますが名前が思い出せなくてもやもやしてるので誰か教えてください!

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2019/02/04(月) 12:53:35 

    >>594
    私は高校が美濃加茂だったか名鉄パレも丸圭書店よく行ったよー!
    久しぶり聞いて懐かしかった。
    アムザに聞き覚えがあるけど、どうしても思い出せない!
    ファンシーショップか何かでしたっけ?

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2019/02/04(月) 12:58:10 

    >>595
    アムザ!懐かしい〜!シールとか、カバンとかそーゆー類のやつ売っとったよね!友達への誕生日プレゼントはよくアムザで買っとったわー!
    サイン帳とかあったなー、シール交換したりとか。
    今は南口より北口の方が栄えてきたね。

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2019/02/04(月) 13:36:47 

    この人いい人だなぁとか親しみやすい親切だなぁとか、常識的で付き合いやすいなぁとか思う人は、ほとんどが九州人とか東京人とかの他県の人ばかりだったわ

    +2

    -3

  • 598. 匿名 2019/02/04(月) 13:41:51 

    このトピ案外伸びてますね~!なんか嬉しい!岐阜市のはしっこ住みです。
    岐阜市、羽島市、本巣市、瑞穂市、大垣市辺りで
    家を建てるのにおすすめの地域はありますか??

    +6

    -2

  • 599. 匿名 2019/02/04(月) 14:15:02 

    各務原生まれ各務原育ち、現在関市民です!
    来週バレンタインデーやね、養老軒のフルーツ大福チョコ味買いに行かなあかん🍓🍫
    今日はタチヤ行って、カインズ行ったわ笑

    +7

    -0

  • 600. 匿名 2019/02/04(月) 14:33:11 

    >>598
    羽島は色々安い

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2019/02/04(月) 17:55:58 

    岐阜県に住んでるガルちゃん民集まれ♪

    +3

    -0

  • 602. 匿名 2019/02/04(月) 18:00:34 

    >>599
    タチヤって行ったことある!
    岐阜市民。
    信じられないぐらい安いよね。
    ご近所の方うらやましいー😆

    +9

    -0

  • 603. 匿名 2019/02/04(月) 19:01:02 

    やっと全部読んだ!
    羽島で生まれ育って、結婚して各務原に住んでるよー!

    +11

    -1

  • 604. 匿名 2019/02/05(火) 20:33:19 

    >>599

    やばい。タチヤめちゃ近い(笑)

    +5

    -0

  • 605. 匿名 2019/02/05(火) 23:15:47 

    みんなすぐ飽きるんだから〜ぷんぷん

    +5

    -1

  • 606. 匿名 2019/02/06(水) 08:42:06 

    明日は、マーゴの特招会ですね。

    行かれる方いますか??

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2019/02/06(水) 18:24:42 

    岐阜県に住んでるガルちゃん民集まれ♪

    +9

    -0

  • 608. 匿名 2019/02/08(金) 10:38:55 

    >>607

    ここ有名ですね。

    昔よりだいぶ味が落ちたって聞いたけど。

    +3

    -1

  • 609. 匿名 2019/02/09(土) 12:36:40 

    タチヤ、確かに安い!

    でも野菜がすぐ痛むんやけど
    私の選び方が悪いんかなー

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2019/02/09(土) 15:27:25 

    >>607
    ここってマーゴの近くの?

    +4

    -0

  • 611. 匿名 2019/02/09(土) 19:01:48 

    >>610
    そうです 県道17号 関・江南線沿い
    岐阜県に住んでるガルちゃん民集まれ♪

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2019/02/11(月) 07:59:53 

    いつも混んでるよね
    もう何十年も続く人気店。
    なんでなんだろうね~
    美味しいとは思うけど

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2019/02/11(月) 21:23:08 

    マーゴとタチヤめっちゃ近いけど明勝は行ったことない
    近いと案外行かないあるある

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2019/02/14(木) 17:40:40 

    岐阜県に住んでるガルちゃん民集まれ♪

    +1

    -0

  • 615. 匿名 2019/02/16(土) 15:22:25 

    >>575

    そう芥見ー!
    まさかガルちゃんで芥見とゆう文字を見る日がくるとはww

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2019/02/16(土) 23:45:39 

    岐阜県に住んでるガルちゃん民集まれ♪

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2019/02/18(月) 20:47:38 

    芥見のロディオ ラウンドアップっていうBBQ店?ステーキハウス? 地元なのに入ったことない
    岐阜県に住んでるガルちゃん民集まれ♪

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2019/02/20(水) 13:10:57 

    338>> 豊田市の図書館レベルなら地方都市によくある。一宮市もこんな感じ。メディアコスモスは美しいんだよなあ。

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2019/02/20(水) 20:42:58 

    岐阜県に住んでるガルちゃん民集まれ♪

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2019/02/20(水) 22:03:35 

    岐阜県に住んでるガルちゃん民集まれ♪

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2019/02/21(木) 19:47:32 

    飛騨高山に社員旅行いきます!おすすめグルメおしえてください!

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2019/02/22(金) 18:00:31 

    >>621
    天ぷら はし善(高山市八軒町1-93)
    880円で豪華ランチが食べられる
    岐阜県に住んでるガルちゃん民集まれ♪

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2019/02/24(日) 19:04:02 

    ありがとうございます!!

    +1

    -0

  • 624. 匿名 2019/02/25(月) 21:34:15 

    岐南町にあった、ビストロオリーブってお店。
    移転のため去年閉店したんだけど
    どこに移転したのか
    もう開店したのか何か情報ご存知の方みえますか?

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2019/02/26(火) 20:49:39 

    『矯正展』刑務所の受刑者が作った家具などを一般人が購入できる、よくあるイベントだけど笠松刑務所の矯正展は凄い楽しそう これは平成29年度のヤツだけど
    岐阜県に住んでるガルちゃん民集まれ♪

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード