-
501. 匿名 2019/02/03(日) 07:16:33
>>490
吉乃ちゃん大人になったからね
印象が変わってドキッとするんでしょうね+17
-0
-
502. 匿名 2019/02/03(日) 07:19:08
チキンラーメン完成間近だね。まだ食べたことがないので、完成した日に食べようとドラマ開始日から楽しみにしています+38
-2
-
503. 匿名 2019/02/03(日) 07:54:51
>>472
しかもテレビ見ながら笑ってやがるしね+5
-11
-
504. 匿名 2019/02/03(日) 08:19:59
壇蜜喋る時の口、変よね。
上の歯は全開だけど、ちゃんと口を開けてない。
カーコンビニ倶楽部のカーリースcm見てたら
ゾワッてする。声も苦手。
発生練習とか喋り方教室とか行けば良いのに。
あれじゃ違和感だらけで役者無理よ。+7
-22
-
505. 匿名 2019/02/03(日) 08:21:30
>>1のシーンの時の森本の右頬の傷跡?がめっちゃ気になった。
前からあったっけ?+25
-0
-
506. 匿名 2019/02/03(日) 08:28:43
将来世界に誇るモノを作って成功すると分かってるしドラマとして
見てるということもあって嫌味を言ってたあの3人組に私も
「バーカ」と思ったwけど現実的に考えると私もどちらかというと
あの3人と同じような存在になっちゃうかも。。。と
例えば自分の友達の旦那が仕事もしないで
「俺はこの世にない新しいラーメンを作る!」
とか言って毎日家にいるなんて話を聞いたら
「は?いくら過去にモノづくりで成功してるとはいえ
子供2人もいるのに仕事もしないで何夢物語語ってるの?」
とか思っちゃうだろうなと…
その辺やんわりとしか表現されてないけど
実際は世間の風当たりはもっと冷たかっただろう事を考えると
私なら毎日辛くて辛くて耐えられないだろうな
絶対ふくちゃんにはなれない器だわ私はw+57
-4
-
507. 匿名 2019/02/03(日) 08:38:30
吉乃、ブスでもなく美人でもない、性格も特徴無い。何処に惚れるの?+12
-12
-
508. 匿名 2019/02/03(日) 08:38:39
まんぷく見てるとチキンラーメン食べたくなってしまう。久々に買ってきたわ。+28
-1
-
509. 匿名 2019/02/03(日) 08:44:19
>>507
美人だよ+22
-5
-
510. 匿名 2019/02/03(日) 08:54:42
岡さんと森本さんの出番増えれば何でも良くない?
吉乃ちゃんどっちを選ぶのかな〜♪+6
-7
-
511. 匿名 2019/02/03(日) 09:19:47
ラーメン作りの大変さを映像で伝えるの難しいね。「美味しい」「不味い」はセリフを聞いて、そうなんだと思うしかないし、絵面は寸胴鍋前の萬平さんの脳内苦悩で、映像での変化があまり無い。
ラーメン自体は既にあるものだから、ダネイホンのような未知のワクワクや、それに翻弄される塩軍団の人間模様も無いので、小屋の中の萬平さんを日々淡々と見守ってます。売り出す時がアガり所かな?+4
-1
-
512. 匿名 2019/02/03(日) 09:28:35
ノーベル賞取る研究者とか大発明家の奥さんって苦労してるイメージだよね。+41
-0
-
513. 匿名 2019/02/03(日) 09:32:11
片栗粉や山芋入れるって時、今ならラーメンにそれは無いやろって思うけど、発明家の発想では何でも試してみないではいられないんだろうな。+23
-0
-
514. 匿名 2019/02/03(日) 09:34:59
親族とワイワイするのはたまでいいから、もっと新しい人達と新鮮な交流が見たい、ご近所さんや商店街の人達とは絡まないの?+3
-8
-
515. 匿名 2019/02/03(日) 09:40:02
タカちゃんわざわざ大阪大学に行ったのにこのまま普通の主婦のままで行くの?
結婚延期してまで進学したから大学で得た専門知識でチキンラーメン開発に関わるのかと思ってた+23
-2
-
516. 匿名 2019/02/03(日) 09:42:31
ていうかスーツ姿、白いワイシャツ姿の森本さんヤバすぎ+19
-1
-
517. 匿名 2019/02/03(日) 09:56:56
加地谷さんの第4形態待ってます+65
-2
-
518. 匿名 2019/02/03(日) 09:58:49
神部やタカの阪大も生かされればいいのに阪大出た阪大出たってセリフだけでもったいないよね
福子の英語もそう
脚本次第でもっと一人一人愛されるキャラにできるのに登場人物の設定の良さを潰してる気がしちゃう+44
-3
-
519. 匿名 2019/02/03(日) 10:38:59
タカちゃん擁護じゃないけど
マタニティーブルーってのはそういう不条理なもんなんじゃないの?
神部さんが自分以外のことに夢中になるのが嫌なだけなんだから
他の家族がいるとか家事仕事がラクとか関係ないんだよ
問題はタカちゃんと一緒になって手伝いたがってる神部さんを責めてる他の家族だよ
+12
-9
-
520. 匿名 2019/02/03(日) 10:42:07
>>505
初登場からずっとあるしこのトピでもよく言われてたけど+6
-0
-
521. 匿名 2019/02/03(日) 10:46:39
吉乃ちゃんて子供の頃はタカちゃんみたいに素朴タイプの微妙な顔じゃなかった?
お年頃になって美人に成長したって設定かな+9
-1
-
522. 匿名 2019/02/03(日) 10:55:49
8年経った森本さんが、好青年で穏やかで 幸せそうで良かったと思う反面、何か個性が抜けちゃったようでちょっと寂しい。塩時代のヤサグレ狼な佇まいセクシーで素敵でした。+28
-2
-
523. 匿名 2019/02/03(日) 11:17:49
とりあえず神部が愚痴れる人がいてよかったよ
萬平さんの役に立ちたいだけで家にいるのが嫌だったわけじゃないのに色んなゴタゴタのせいで帰宅が嫌なレベルになるなんて+37
-0
-
524. 匿名 2019/02/03(日) 11:26:43
>>517
チンドン屋、ジーンとしたなぁ+13
-3
-
525. 匿名 2019/02/03(日) 11:48:10
克子嫉妬モデル騒動は来週前半ぐらいには解決するのかな
これで吉乃の恋愛エピソードが来てもし父親忠彦不機嫌モードも追加されるんだとしたらほんと神部君家に帰りたくなくなるよね
タカちゃんの妊娠&萬平好きすぎによる情緒不安定は自分の夫婦間の問題だからまだともかく巻き込まれすぎ
元々居心地が良いからというのがそのまま同居の理由だったけどこれを機に独立しようってなるのかな+16
-1
-
526. 匿名 2019/02/03(日) 11:53:09
>>418
松坂慶子さん66歳ぐらいで鈴さんが今70歳くらいか~
なるほど+7
-0
-
527. 匿名 2019/02/03(日) 11:54:45
>>517
第四形態どうなってしまうんだろうw+6
-1
-
528. 匿名 2019/02/03(日) 11:55:30
(´ε` )可愛かったなー
インスタの漫画でも描いてほしかった。
+5
-4
-
529. 匿名 2019/02/03(日) 11:57:51
みかづきの録画見てる。
子供が塾のことでいじめられて、「堂々としてなささい」と言う母親。
福ちゃんのセリフ思い出した。
ここでは批判が多かったけど、この時代はこう言う教育だったのかな〜と思った。+27
-2
-
530. 匿名 2019/02/03(日) 12:41:37
赤津と再会してほしい。+6
-4
-
531. 匿名 2019/02/03(日) 12:57:30
>>520
そうなんですね。
1話から欠かさず見てたけど今回初めて認識しました。
失礼しました。+4
-0
-
532. 匿名 2019/02/03(日) 14:12:04
克子姉ちゃん本当に美人なんだけど、壇蜜と比べると圧倒的に艶がないね
役柄から言えば当たり前なんだけどなんか悔しい+8
-6
-
533. 匿名 2019/02/03(日) 15:24:51
>>506
いや、あの3人組ババー達だけにはなりたくない。
ママ友とか近所の人とわざわざ集まって他人の家の事やんややんや言うタイプ?
いくら専業になってもああはならないわー+9
-5
-
534. 匿名 2019/02/03(日) 15:34:56
>>533
内心はそう思うって話でしょ+8
-1
-
535. 匿名 2019/02/03(日) 16:36:00
>>506
実際のモデルになってる人は金持ちだったしどうなんだろうね+4
-0
-
536. 匿名 2019/02/03(日) 16:45:12
ひさびさに、友達とチキンラーメン食べました
シンプルで美味しい
萬平さんに感謝ありがとうございますって感じ
それを支える福ちゃんにも+8
-2
-
537. 匿名 2019/02/03(日) 16:48:20
OPの最後のポーズが気持ち悪すぎて吐き気がする!+6
-18
-
538. 匿名 2019/02/03(日) 17:11:21
このドラマには、セーラー服の中にブラウスを着るバカがいなくてよかった。+1
-8
-
539. 匿名 2019/02/03(日) 18:54:51
>>515
そればっかりは終わってみなきゃわからんよね。
イジメも回収ナシでモヤモヤしてたんだけど、まぁあれを回収とは言えないけど一応2人共強くなった描写は出てきた。
でも今散々賢くないタカちゃん見てるから、後から急に賢さ発揮しても嫌だなぁとは思う。+5
-5
-
540. 匿名 2019/02/03(日) 19:27:26
>>518
福子の英語は手榴弾事件のときに役に立ったよ。+9
-1
-
541. 匿名 2019/02/03(日) 19:31:08
>>521
あのふたりの子だから美人になるだろうね+3
-1
-
542. 匿名 2019/02/03(日) 19:50:41
>>539
あの回収がダメならどうだったら満足なのかな?+7
-3
-
543. 匿名 2019/02/03(日) 20:04:39
吉乃ちゃんが選ぶのは岡さんでも森本さんでもなく赤津さんならいいなと思ったけど赤津さんはもう出演しないのかな?
赤津役の永沼さんは明日がお誕生日🎂+4
-3
-
544. 匿名 2019/02/03(日) 20:29:26
+15
-7
-
545. 匿名 2019/02/03(日) 21:27:40
>>508
今日スーパー行ったら、1個売りは品切れだった。みんな買ってるのかな?+4
-0
-
546. 匿名 2019/02/03(日) 21:46:59
今日、安藤さんと松坂さんが寝屋川の成田山不動尊節分祭のゲストだったって。
+23
-2
-
547. 匿名 2019/02/03(日) 21:51:03
>>546
この緑色のセーターは最近まんぷく内でよく着てるやつかな。+8
-0
-
548. 匿名 2019/02/03(日) 21:53:30
チキンラーメン食べたい!と思って近所のスーパー行ったらラ王のほうが安かった...チキンラーメンて高いね+3
-0
-
549. 匿名 2019/02/03(日) 22:00:49
>>537
吐き気すんのにずっと見てんの?かわいそう+5
-3
-
550. 匿名 2019/02/03(日) 23:19:45
>>546
「福は内」だね!
+4
-1
-
551. 匿名 2019/02/03(日) 23:48:37
そういえば、すごい今さらになって気づいたけど、まんぷくのヒロインは口癖ってないよね。
あまちゃんの『じぇじぇじぇ』とと姉ちゃんの『どーしたもんじゃろの~』あさが来たの『びっくりぽん』半青の『ふぎょぎょ』みたいな+14
-2
-
552. 匿名 2019/02/03(日) 23:59:32
鈴さんの「武士の娘」じゃない?(笑)+47
-0
-
553. 匿名 2019/02/04(月) 00:02:39
「萬平さぁん」かな+22
-0
-
554. 匿名 2019/02/04(月) 01:59:24
まあ武士の娘も萬平さぁんも日常使いはできないよねw
武士の娘は笑えるけど、流行らせようとするタイプの口癖は本当いらない
すずめのふぎょぎょとかイラついて仕方なかった
花子とアンでも、てっとか、こぴっと〜しろし、とかあったね+25
-0
-
555. 匿名 2019/02/04(月) 07:43:30
壇蜜ってもしかして忠彦さんの親戚かなんかじゃないのかな
忠彦さんがモデルを呼び捨てにしていることがどうもしっくり来ない+16
-5
-
556. 匿名 2019/02/04(月) 07:46:26
オエッ週明け早々タカの野郎が黄色のジャンパースカートで出てきやがった💢偉そうな態度が本当に鼻につく+10
-25
-
557. 匿名 2019/02/04(月) 07:47:20
福子の演技どんどんリアクションでかくなってない?うざく感じてきたわ。アレンジしたいのかわからないけど、どんどん変化して欲しいくない。いい意味でならいいんだけど、観てて不快になってくる。+48
-11
-
558. 匿名 2019/02/04(月) 07:51:07
壇蜜さんの
よろしくてよ
色っぽい笑+36
-1
-
559. 匿名 2019/02/04(月) 07:52:57
>>553
うちの旦那ハセヒロ見る度にまんぺいさんっていってるわ。+12
-0
-
560. 匿名 2019/02/04(月) 07:53:59
>>556
まぁまぁ、岩合さんで癒されて。+15
-1
-
561. 匿名 2019/02/04(月) 08:03:09
今週のタイトルからしてかなり開発が進みそう+10
-0
-
562. 匿名 2019/02/04(月) 08:04:01
福ちゃんがピンク着てるの珍しいな+14
-0
-
563. 匿名 2019/02/04(月) 08:05:42
克子たちの夫婦喧嘩を見てると神部が帰りたくない気持ちがわかる+56
-1
-
564. 匿名 2019/02/04(月) 08:06:22
このドラマ 何気にインテリアもファッションも凝ってるから ながら見 出来ない+14
-4
-
565. 匿名 2019/02/04(月) 08:06:29
ラーメンがつまると色恋話でたっぷり尺稼ぎ。+21
-5
-
566. 匿名 2019/02/04(月) 08:06:54
克子はいい年してほんといいかげんにしなよ
あんたはどのモデルさんでも嫌なんでしょ
奈保美さんの時も同じ事言ってたやん+39
-6
-
567. 匿名 2019/02/04(月) 08:07:17
壇蜜 脱ぎ方うたい ふふふ+3
-7
-
568. 匿名 2019/02/04(月) 08:07:28
松下奈緒 演技上手くなった?
克子姉ちゃんがハマり役なだけかな+14
-6
-
569. 匿名 2019/02/04(月) 08:08:13
朝から壇蜜w+19
-0
-
570. 匿名 2019/02/04(月) 08:08:44
壇蜜の下り、全然おもんないわ。+40
-6
-
571. 匿名 2019/02/04(月) 08:09:36
ラーメン汁は 塩業の知識を活かして粉末にするのかな…?+10
-1
-
572. 匿名 2019/02/04(月) 08:10:10
どうぞって何〜〜?+0
-1
-
573. 匿名 2019/02/04(月) 08:10:36
上からって お腹が空くアングル+4
-1
-
574. 匿名 2019/02/04(月) 08:10:40
>>551
強いて言うなら『私は武士の娘です!』かな
ヒロイン鈴やけど+7
-1
-
575. 匿名 2019/02/04(月) 08:11:09
ほんとどうでもいいな、この話+25
-1
-
576. 匿名 2019/02/04(月) 08:11:18
タカちゃんの黄色い妊婦服!!+11
-2
-
577. 匿名 2019/02/04(月) 08:11:38
壇蜜の声、喋り方が嫌い+16
-11
-
578. 匿名 2019/02/04(月) 08:11:54
まあ 当時ヌードになれる人だから とらわれないひとだよね。+26
-0
-
579. 匿名 2019/02/04(月) 08:12:26
忠彦さんのモデルの件、しつこくない?
ほないこかは何だったのよ。+44
-1
-
580. 匿名 2019/02/04(月) 08:12:48
「たぁ~ぶぅ~らぁ~かぁ~さぁ~れぇ~るぅ~!」はさすがにしつこい。+40
-5
-
581. 匿名 2019/02/04(月) 08:14:07
10分もスープに浸したら伸びるやろ⁉️+38
-1
-
582. 匿名 2019/02/04(月) 08:14:27
水切りのザルが当時にしては立派な気がする。
と毎回 思ってる。+9
-3
-
583. 匿名 2019/02/04(月) 08:14:34
福子うざいわー。+27
-9
-
584. 匿名 2019/02/04(月) 08:14:53
福子のジェスチャーやドスの効いた話し方ウザい!+33
-7
-
585. 匿名 2019/02/04(月) 08:15:13
この塩軍団のBGM好き^ ^
うっ!はっ!+13
-4
-
586. 匿名 2019/02/04(月) 08:15:17
福ちゃん職場で家族の事ペラペラ喋るところは本当賢くない
あらぬ噂の発信源や子供たちのいじめの大元もあのパーラーの可能性もあるのに+45
-3
-
587. 匿名 2019/02/04(月) 08:15:48
話が進まないなー
麺がのびただけ!!+30
-1
-
588. 匿名 2019/02/04(月) 08:15:54
てっきり福ちゃんは初期の若い娘の頃は若さを出すためにわざとオーバーリアクション気味に演技してて年齢を重ねたら落ち着かせていこうとしてるんだろうなと思ってた時期もありました…+50
-1
-
589. 匿名 2019/02/04(月) 08:16:24
夜の再放送で世間の殿方達は 壇蜜を観てるのかな…
あっ、私は壇蜜好きなんだけど…+6
-1
-
590. 匿名 2019/02/04(月) 08:16:25
秀子さんデーサービス!!+26
-1
-
591. 匿名 2019/02/04(月) 08:16:26
>>584
途中から入れ始めたよね。初めの福子の設定の方が好きだったわ。今の福子どんどんリアクションでかくなった来て、ただただウザい。+37
-2
-
592. 匿名 2019/02/04(月) 08:16:27
おもろいやないかーいw+14
-4
-
593. 匿名 2019/02/04(月) 08:16:30
げげげ
面白いやないかーい
仲良しやねぇ(*^^*)+23
-4
-
594. 匿名 2019/02/04(月) 08:17:17
タカちゃんイライラなくなったから元に戻るかな〜+9
-2
-
595. 匿名 2019/02/04(月) 08:17:32
普通の麺で試すのなら、製麺所で買えばいいのに。+21
-2
-
596. 匿名 2019/02/04(月) 08:17:36
うーん
期待した月曜日、微妙だったな、、。+20
-1
-
597. 匿名 2019/02/04(月) 08:18:06
私の中でタカちゃん面食い説が浮上してしまった
かっこいい人をかっこいいって言っただけなんだけど+1
-5
-
598. 匿名 2019/02/04(月) 08:18:36
楽しかったからここきたのに文句ばっかり。+11
-10
-
599. 匿名 2019/02/04(月) 08:18:45
どうせ何もないってわかりきってる浮気騒動を見せられても...しかも2度目。。
+25
-1
-
600. 匿名 2019/02/04(月) 08:19:10
天ぷらのシーン 出てこなかったな。
そこまでのらりくらりなのかな?+8
-0
-
601. 匿名 2019/02/04(月) 08:20:31
ラーメン作りが思ったより面白くないな
まんぺーと福ちゃんが毎回ゾゾーって麺すすってるだけだし+48
-4
-
602. 匿名 2019/02/04(月) 08:20:44
少数派だろうけど 私は壇蜜 好きだから楽しんでる。+37
-7
-
603. 匿名 2019/02/04(月) 08:21:11
壇蜜さん大人のお姉さんなのに、声が幼いね。それは女優としてプラスなのかそうでないのか悩ましい…。+26
-1
-
604. 匿名 2019/02/04(月) 08:21:29
モデル浮気騒動はもう要らない。そんな何回もやらなきゃならない話じゃないでしょ
事務所のパワーバランスかな?+20
-4
-
605. 匿名 2019/02/04(月) 08:21:59
タカちゃんみたいな人生、楽勝でいいな。
+52
-2
-
606. 匿名 2019/02/04(月) 08:22:00
やっぱり福ちゃん一家中心で、
もっと子どもとか絡んだ楽しい話いくらできもできそうなのに、
克子姉ちゃんの2度目のモデル話とかしつこくてどうでもいいわ!
ちょうどながら見に良い感じ。+36
-3
-
607. 匿名 2019/02/04(月) 08:22:16
福ちゃんの演技がうざい。ウケ狙いすぎ。+36
-8
-
608. 匿名 2019/02/04(月) 08:22:48
福ちゃんがラーメン製作にこんなに関わると思わなかった。
この役目こそ神部や岡、森本にしたら良いんじゃないの?昼間は無理でも。
奥さんは別の形で支えて欲しかったな+34
-6
-
609. 匿名 2019/02/04(月) 08:22:59
>>570
忠彦さんてキャラは魅力的だけど、モデル絡みはおもしろくないかも。
ゲスとだんみつを出したかった(起用しなきゃいけなかった)だけにしか見えない。+14
-5
-
610. 匿名 2019/02/04(月) 08:23:51
克子が不美人だったりおばちゃんタイプだったら秀子の狩猟本能もあんまり働かなかっただろうな+23
-2
-
611. 匿名 2019/02/04(月) 08:23:55
今日のラスト辺りの押しの強い福子をもっと早く見たかった。+14
-2
-
612. 匿名 2019/02/04(月) 08:25:33
そう言えば 福子って若い頃の設定と今が全然 違う。若い頃のドジさが今は全く無くて繋がってない。
ドジさとポジティブは違うのに。+23
-3
-
613. 匿名 2019/02/04(月) 08:25:39
わりと朝ドラって昔からお父ちゃんのゆるい浮気騒動疑惑エピがあるあるなんだけど、
同じ池田が舞台だったてるてる家族は、がっつり浮気したんだろうという話を
文楽と真矢ミキの色気で巧みに、しかも面白おかしく見事に描写していた。
壇蜜の今回の話は、それと比べるとどうしても蛇足に感じちゃう。
+13
-1
-
614. 匿名 2019/02/04(月) 08:25:55
でもまぁ安心してみれるドラマだから気楽に見てるよ。前作みたいに子供に見せたくないシーンもないし。いじめのところだけは嫌だったけど。+34
-0
-
615. 匿名 2019/02/04(月) 08:27:58
>>608
関わらないと何もしない、要らない、ヒロイン失格って言われるし+17
-0
-
616. 匿名 2019/02/04(月) 08:27:59
ラーメン作りのターン、割りと時間さいてたっぷり撮ってるけど毎回同じような感じでメリハリないな…+45
-4
-
617. 匿名 2019/02/04(月) 08:28:12
布団叩きで神部さんを追い詰めるタカちゃん怖かったもんな~
実家住まいで祖母に病院まで付き添ってもらうなんて相当恵まれてるのに+42
-2
-
618. 匿名 2019/02/04(月) 08:28:13
萬平のラーメン作りじゃ間が持たないからまた
克子姉ちゃんのモデルへの下りを脚本家が入れたのであれば、
もうちょっと違う内容思いつかなかったかな?+23
-3
-
619. 匿名 2019/02/04(月) 08:28:15
私はラーメン作り楽しんで見てるよ!
今日みたいに試行錯誤する萬平さんのお尻を福ちゃんが叩きながら(と言う程強くはないけど)一緒に作り上げていくところとか楽しい。
やっぱり萬平さんをただ盲信するだけの福ちゃんじゃつまらない。+21
-6
-
620. 匿名 2019/02/04(月) 08:29:36
>>608
私もそう思って見てたんだけど
普段 食事を作ってる女性の何気ない知識を前面に出してるのかな?とか思ったりもしてる。
+3
-1
-
621. 匿名 2019/02/04(月) 08:29:55
凡作。時計代わりにちょうどいいわ。
出勤前の旦那も、「この話いる?」って突っ込む事が増えた。
男性って、理詰めで見るから余計にそう感じるんだろう。
まあ、朝ドラはやっぱり主婦対象だから別にいいやん、と
制作側は思ってるだろうけど。+27
-14
-
622. 匿名 2019/02/04(月) 08:30:08
>>362
私も… 元々長谷川さん目当てで見てないし、おじさんのキス顔は厳しいなって思いました…+26
-7
-
623. 匿名 2019/02/04(月) 08:31:15
悲しみは人生に深みを与えるって言ってたから秀子さわにも悲しい過去があるんやろ+28
-0
-
624. 匿名 2019/02/04(月) 08:31:33
神部さんが そのうち グレーテル調に「姉ちゃん出来たよ〜♡」みたいなセリフ言ったら面白いな。+30
-1
-
625. 匿名 2019/02/04(月) 08:32:02
福ちゃんの演技がアングラ化してるような。
初期の慎ましやかな雰囲気で、ちょっと声のトーンを年齢相応に
落とすだけでいいと思うんだけど・・・。+40
-1
-
626. 匿名 2019/02/04(月) 08:32:45
案外、森本と岡の吉乃ちゃんを巡る騒動は、吉乃ちゃんの取り合いよりも、どちらかが吉乃ちゃんと仲良くなってはじかれた男がやさぐれる的な展開かなと推測してみた。「お前が幸せになったらそれでいい。つるむ相手はいなくなって寂しいけどな」みたいな。+2
-3
-
627. 匿名 2019/02/04(月) 08:33:16
タカちゃんが
検診で赤ちゃんが元気と言われたら
イライラも吹き飛ぶ
って言ってたけど、
イライラってもしかして神部さんの事?
縛り付けておいて、実際神部さんは萬平さんのところに行くのも控えてるのに、
それでまだイライラするってちょっと酷くない⁉︎!?+37
-6
-
628. 匿名 2019/02/04(月) 08:33:36
初めは2度3度見るくらい面白かったけど、最近は見ない日も出てきた。+36
-2
-
629. 匿名 2019/02/04(月) 08:33:50
>>616
何かさ〜 暮れまでの放送があまりにも怒涛の展開だったから 余計 メリハリ無く感じてしまう。+15
-2
-
630. 匿名 2019/02/04(月) 08:36:31
>>617
なんか、自分と比べて妬んでるようにしか聞こえないww
今の年配のおばちゃんが、今の若い人は楽してる恵まれてる!私の時なんか!って若い人目の敵にしてる人みたい。+10
-17
-
631. 匿名 2019/02/04(月) 08:37:04
福ちゃんの眉間のシワがひどい+17
-3
-
632. 匿名 2019/02/04(月) 08:38:19
>>631
ほんと、1回の放送の8割くらいは眉間にシワ寄ってない?あれはちょっと不快。。+24
-3
-
633. 匿名 2019/02/04(月) 08:39:56
透明なゆりかごのDVD観たばかりだから、産婦人科のワードで由比先生がチラついたw
でも由比先生なら絶対無理とか言わない+14
-0
-
634. 匿名 2019/02/04(月) 08:39:58
最近は克子姉ちゃん一家がメインで、
そこに時々福ちゃんが訪れたり、喫茶店で働いたり
萬平さんがラーメン作ってるシーンが出てくるって印象。
+26
-0
-
635. 匿名 2019/02/04(月) 08:46:32
壇蜜の役には背景がありそうだよね。
今のところ、伏線回収なんかもなさそうだし、そこの謎に期待をかけて見てる。
克子は前回のモデル騒動でも話してみたらいい人だと学習したんだし、違うリアクションしてもいいだろと思う。
壇蜜、睨んでないし笑+22
-1
-
636. 匿名 2019/02/04(月) 08:47:18
>>627
マタニティーブルーで頭おかしくなってるんでしょ
今のタカちゃんには普通の常識は通用しないんだろうけど
周りがもっと神部さんに同情するような描写でもないとこっちがイライラするね+14
-0
-
637. 匿名 2019/02/04(月) 08:51:11
壇蜜はやっぱり女としての大物感が凄い
ほないこかは何だったんだ?
+34
-3
-
638. 匿名 2019/02/04(月) 08:52:53
スープを練りこんで作ってた麺がチキンラーメンの色だったわ
食べたくなってきたw+8
-1
-
639. 匿名 2019/02/04(月) 08:54:16
>>602
私も壇蜜好きだから楽しい
忠彦も新しい画風に目覚めそうだし
キャナメの壊れた演技が楽しみ、これこそが正しいキャナメの使い方だと思う。その時がやっときた。ラーメン作りよりもワクワクする。笑+25
-1
-
640. 匿名 2019/02/04(月) 08:56:17
>>635
壇蜜は睨んでないよね。にっこりと微笑んだだけで。
克子さん長年画家の奥さんなのにウザイ、やっぱりタカちゃんの母親だわ。+25
-5
-
641. 匿名 2019/02/04(月) 08:57:29
安藤サクラの演技のこれじゃない感を凄く感じる+34
-5
-
642. 匿名 2019/02/04(月) 08:58:04
壇蜜が出ると画面が華やかになるので楽しい+22
-4
-
643. 匿名 2019/02/04(月) 09:00:39
>>544
朝ドラにはいらない。
私も萬平とチューしたいというコメントも気持ち悪い+20
-6
-
644. 匿名 2019/02/04(月) 09:02:19
>>549
同感です。私も見るのやめたのでスッキリしました。
ここを見ているほうが面白いです。+11
-5
-
645. 匿名 2019/02/04(月) 09:02:53
萬平の発明と忠彦の作画を同時に見せてるね。
で、それぞれの嫁の対応がこんなにも違うと印象付けてる。
克子を成長しないバカみたいに見せて福子を上げたいのかな。
40過ぎて祖母にもなる克子があんななのは違和感しかないわ。+19
-0
-
646. 匿名 2019/02/04(月) 09:02:55
>>548
今だけかもだけどチキンラーメンが高くて冷めた
安さも売りにしてるのに高いってね。笑+5
-4
-
647. 匿名 2019/02/04(月) 09:04:28
ラーメン完成までの尺稼ぎなら
壇蜜とのゴタゴタより、源ちゃんと幸ちゃんとのシーンをもっとたくさん入れて欲しいなぁ。
+21
-1
-
648. 匿名 2019/02/04(月) 09:05:46
>>558
壇蜜には女として学びたい部分がある
あの色気はどこから出てくるのか?+11
-4
-
649. 匿名 2019/02/04(月) 09:06:21
>>647
イジメの話しならもういらないけどね。+9
-0
-
650. 匿名 2019/02/04(月) 09:07:25
>>643
私も予告見て「え、こんなのいらなくない?」と思ってたけど、本編は確か引きで一瞬のシーンだったから、まー仲のよさの演出かな。と思ってスルーできた。+7
-1
-
651. 匿名 2019/02/04(月) 09:09:44
>>566
目が合っただけでも睨んでいるとか被害妄想が酷いよ
タカちゃんがウザイ、義母もウザイときたら神部が帰りたくない気持ちが分かる。+33
-2
-
652. 匿名 2019/02/04(月) 09:10:55
克子さん、あのモデルと何かあったの?て
アトリエはすぐ隣なんだから何かあったら分かるだろう+16
-0
-
653. 匿名 2019/02/04(月) 09:11:47
克子さんもタカちゃんもウザイから忠彦さんと神部に同情してしまう+36
-0
-
654. 匿名 2019/02/04(月) 09:13:04
福子が出てない方が何かホッとするようになってしまった、福子が出てるとしゃべり方が受け付けない。+23
-10
-
655. 匿名 2019/02/04(月) 09:14:42
>>598
楽しかったところを書けばいいんじゃない?+5
-0
-
656. 匿名 2019/02/04(月) 09:16:48
>>570
私は楽しい。魔性の女って感じで。綺麗だから眼福だし
鈴さん以外はみんなつまらない女ばかりだから。+25
-4
-
657. 匿名 2019/02/04(月) 09:18:00
>>603
壇蜜はあの声がいいんだよ、あれで絶妙なバランスを保っている。+31
-3
-
658. 匿名 2019/02/04(月) 09:18:45
壇蜜も最後は、きっといい人で終わるんだろうね。+36
-1
-
659. 匿名 2019/02/04(月) 09:19:45
>>624
面白い、それくらい遊んで欲しいな台本。+2
-2
-
660. 匿名 2019/02/04(月) 09:20:55
>>605
人生イージーモードね+8
-0
-
661. 匿名 2019/02/04(月) 09:22:18
>>625
朝ドラに合った演技じゃないと思った
演技力はあるんだからもっと考えて欲しい+17
-3
-
662. 匿名 2019/02/04(月) 09:23:26
壇蜜出すなら前のモデル騒動はいらなかったな
あとみんな前の時の話出さないのは違和感ある
「前のモデルさんは大丈夫だったし今回も同じでしょ」とか
「前のモデルさんのときと違って今回は怪しい。女の感で分かる」とかあればいいのに+37
-1
-
663. 匿名 2019/02/04(月) 09:25:00
安藤サクラは朝ドラのヒロインやってみたかったって言ってたからヒロインやりました記念作品ってことで安藤サクラでも良かったと思うことにした。安藤サクラ良かったね。この役はあなたじゃなくても誰でも良かったと思うけど。+9
-15
-
664. 匿名 2019/02/04(月) 09:26:51
ぶっちゃけヒロインが美人でもなくつまらない女なので壇蜜くらいの差し色が欲しいわ。克子さんもタカちゃんも酷いし。+13
-7
-
665. 匿名 2019/02/04(月) 09:27:41
>>600
天ぷら土曜日とかかも+13
-0
-
666. 匿名 2019/02/04(月) 09:29:02
鈴さんもいらんこといちいち言わんでいい。
やめたほうがいいとか+8
-3
-
667. 匿名 2019/02/04(月) 09:29:38
>>608
こんな時こそ塩軍団と神部の出番なのに全く絡んでこない
小屋作りに駆り出されただけだった+27
-0
-
668. 匿名 2019/02/04(月) 09:31:40
>>616
私は飽きてきた。+10
-4
-
669. 匿名 2019/02/04(月) 09:32:38
>>614
前作よりはマシだよね。+28
-0
-
670. 匿名 2019/02/04(月) 09:34:04
先生で思い出したけどダネイホンを作った時に協力してもらった大学の先生に協力してもらったりしないのかな?
もうすっかり縁切れてるか+17
-0
-
671. 匿名 2019/02/04(月) 09:37:26
>>617
本当だよね。夫婦二人暮らしなら家事は全部自分がやって病院も一人で行って帰ってきたらまた家事を一人でやってって感じで忙しいよ。タカちゃんなんて帰ったら横になれるでしょ。他の人が作ってくれたご飯を食べて早く帰って来た神部に当たり散らして寝ればいいだけ、なんだろうこの生活って感じ。+40
-3
-
672. 匿名 2019/02/04(月) 09:41:06
>>629
3ヶ月で逮捕3回もちょっとねと思ったけど、ラーメン作りも想像してたほどワクワクしないな。萬平がキモいオジサンになってるし。+13
-9
-
673. 匿名 2019/02/04(月) 09:43:30
>>630
タカちゃんは今の若い人じゃないから恵まれてるなと余計に感じるわ、妊婦だろうがコキ使われたあの時代にしては至れり尽くせりだなあと。+27
-1
-
674. 匿名 2019/02/04(月) 09:46:09
>>645
でも福子上げにもなってない様な
これで福子はやっぱりいい奥さんだわ!と思わない+13
-3
-
675. 匿名 2019/02/04(月) 09:48:59
>>509
吉乃ちゃんは美人というよりはかわいい感じかな。+6
-0
-
676. 匿名 2019/02/04(月) 09:50:58
>>552
武士の娘しかないと思うわ。+1
-0
-
677. 匿名 2019/02/04(月) 09:58:41
塩軍団の二人が再登場して何故か吉乃ちゃんに二人が一目惚れ、吉乃ちゃんの取り合いが始まるが結局どちらとも結婚しない
こんな展開なら恋バナとかいらないんだけど。片方は既婚者にして片方が吉乃ちゃんと恋仲になって結婚しましたって展開の方がいいな。+22
-1
-
678. 匿名 2019/02/04(月) 10:01:34
>>677
それってネタバレ?予想?+1
-3
-
679. 匿名 2019/02/04(月) 10:03:32
キャストの人がみんな魅力消されてる
安藤サクラもハセヒロも。。
瀬戸くん大好きでまんぷく楽しみにしてたのに神部が好きになれない。
要潤と大谷さんはいいかな。あと桐谷さんも。
特に大谷さんは他のドラマじゃ腹立つくらい下手なのがまんぷくでは不器用さが逆にいい感じに見える
しかし、それもこれから待ち受けてるキャラ変でやばくなりそうだね...
+29
-4
-
680. 匿名 2019/02/04(月) 10:06:24
不満もある時もあるけど基本楽しく見てる
ラーメン作りもワクワクするよ+12
-7
-
681. 匿名 2019/02/04(月) 10:13:27
我が家で壇蜜は忠彦さんの幼なじみとか昔からの知り合いなんじゃない?と話が持ち上がる中、それならそうと最初に話すでしょと思ったけど盛り上がっていたので何も言えなかった笑+8
-0
-
682. 匿名 2019/02/04(月) 10:18:17
ヒロインの存在がここまで薄い朝ドラ初めてみた
+21
-4
-
683. 匿名 2019/02/04(月) 10:20:54
個人的に、朝ドラってつまんないと見なくなるんだけど、これは正直つまんない回もあるけど、見終わったら「さあ明日はどうなるかな」って感じで毎日見てるから、十分楽しめてるよ。
というか、大好きでDVDまで買ったドラマでも「このへんはイマイチだわ。スルーだわ」って部分はあるし、まんぷくはいい感じだよw+21
-9
-
684. 匿名 2019/02/04(月) 10:27:49
>>670
懐かしいな〜
今おいくつくらいになってるんだろ?+6
-0
-
685. 匿名 2019/02/04(月) 10:31:19
正直、壇蜜って過去にも朝ドラの都合良い要因で登場してたから、
なんでもいいんだけど、異様に持ち上げるのは違うなーと思う。
+8
-4
-
686. 匿名 2019/02/04(月) 10:40:48
タカちゃんの衣装どうにかならないかな
カチューシャとか今日の黄色の服とか悪い意味で幼く見える格好ばかりさせてる
妹の吉乃ちゃんの方が背が高くて大人っぽいから更に違和感が出る+20
-0
-
687. 匿名 2019/02/04(月) 11:12:30
>>679
そうか
私は神部好きなんだけど。犬っぽくてかわいい
イケメンがイケメンを演じても面白くないと思っちゃう方だし
演技も細かくて見てて楽しいw
+18
-1
-
688. 匿名 2019/02/04(月) 11:41:14
>>684
神部の友達だから神部と同い年じゃない?+2
-5
-
689. 匿名 2019/02/04(月) 11:44:16
結婚すると女がバカに書かれるドラマだなと思う
克子も福子もタカちゃんも頭悪い女に書かれてる
そういう部分が不快に感じる+22
-1
-
690. 匿名 2019/02/04(月) 11:48:16
>>656
このドラマ魅力的な女性が少ないよね
何を言っても嫌な気持ちにならないキャラの鈴さんは凄いと思う。
松坂慶子の魅力や実力でもあるんだろうけど。+21
-2
-
691. 匿名 2019/02/04(月) 11:57:46
安藤サクラの演技が下手になった
コメディタッチにしようとオーバーにしてるっぽいけど
無意味なオーバーさが寒いだけ
常時、張り付いたような笑顔もいやらしく見える
この人はやさぐれた影のある役だけやってたらいいのに+31
-2
-
692. 匿名 2019/02/04(月) 11:59:58
福ちゃんのわざとらしい身振り、手振り、表情。
受け付けなくなってきた。
最初の頃は自然な感じで好きだったよ。+28
-2
-
693. 匿名 2019/02/04(月) 12:01:17
>>687
うんうん
マンペー大好きで一緒に研究してる時のキラッキラした子犬のような目の神戸が可愛い+26
-1
-
694. 匿名 2019/02/04(月) 12:06:20
定期検診くらい一人でいけや+23
-3
-
695. 匿名 2019/02/04(月) 12:06:22
>>688
神部の友達があの教授のいる学部にいてそのつてでお世話になったような+10
-0
-
696. 匿名 2019/02/04(月) 12:24:29
何度も同じこと言いたくなるけど毎回同じことの繰り返しだよね。
脚本家、そんなにネタないんかい。
+18
-1
-
697. 匿名 2019/02/04(月) 12:27:55
克子姉ちゃんはさっぱりとした男前な性格だったのに
何で今更こんなキャラにしたんだろう。
真一がどんなふうになるのか不安でしかないわ。
+19
-0
-
698. 匿名 2019/02/04(月) 12:34:21
朝から壇蜜 なんて新しくて良いじゃないかー
どんどん攻めてくれー+5
-4
-
699. 匿名 2019/02/04(月) 12:41:31
やっぱり月曜日は、カツオセラ投入して景気づけしてほしいよ
今日はなんか中だるみ感満載+10
-0
-
700. 匿名 2019/02/04(月) 12:43:53
ドラマが全体的に コントの要素を取り入れてる感するから 下手な感じに見えるのかなーって思ってる。+8
-0
-
701. 匿名 2019/02/04(月) 12:45:26
克子姉ちゃんってサバサバしてるけど昔から嫉妬深くない?
鈴さんが肖像画描いてもらってた時も私は描いたことないってヤキモチ妬いてたよね+22
-1
-
702. 匿名 2019/02/04(月) 12:45:46
>>695
そうなんだ、やっぱりながら見だから記憶が曖昧
ありがとうございます+2
-0
-
703. 匿名 2019/02/04(月) 12:45:53
湯気で 萬平さんの眼鏡が曇るのが なにげに萌え~+7
-3
-
704. 匿名 2019/02/04(月) 12:47:35
今日のはマジでつまらん。
先週の回想が長くて歌もロングバージョン
克子は騒いでばかりでタカは相変わらずの妊婦様。
+36
-2
-
705. 匿名 2019/02/04(月) 12:48:08
【茹でる】ことから 早く脱却してほしい!+9
-0
-
706. 匿名 2019/02/04(月) 12:48:16
>>701
確かに実の母親にも嫉妬してたね
忠彦が他の女を描くことが気に入らないだけか
それで画家の妻じゃ身がもたない+4
-1
-
707. 匿名 2019/02/04(月) 12:49:24
萬平も福子も舞台の演技で何か疲れる+19
-1
-
708. 匿名 2019/02/04(月) 12:50:43
仕事に行く前に克子さんの家に行けるならやっぱり近所かなと思うけど違うの?+13
-1
-
709. 匿名 2019/02/04(月) 12:51:12
福子の、ひとーつって言いかたもイラッとくる。+18
-8
-
710. 匿名 2019/02/04(月) 12:51:22
福子の声がうるさい+21
-8
-
711. 匿名 2019/02/04(月) 12:52:09
刺々しい女ばかり見てるから壇蜜がオアシスに感じる+15
-7
-
712. 匿名 2019/02/04(月) 12:52:34
美味しいこと
安く買えること
便利であること
常温保存できること
安全であること
即席ラーメンの5カ条!!+8
-2
-
713. 匿名 2019/02/04(月) 12:53:55
安藤サクラの演技がクドイ、テレビの演技じゃない
毎朝見るにはちょっとしつこく感じる+23
-6
-
714. 匿名 2019/02/04(月) 12:54:02
たぶらかされる て・・・+12
-0
-
715. 匿名 2019/02/04(月) 12:54:41
画家の奥さん何十年もやってて
今さらあんな嫉妬しなくてもね。
克子姉ちゃんは明るくてサバサバしてて
いいキャラだったのにここに来てこんな
つまらない女性になっちゃうなんて。
脚本ひどいよ。+32
-2
-
716. 匿名 2019/02/04(月) 12:55:37
タカちゃんイライラ落ち着いたから旦那の手伝い許してくれるかな
ゴタゴタしすぎてせめて神部の笑顔くらいみたいよ+25
-0
-
717. 匿名 2019/02/04(月) 12:56:24
克子さんもウザイなあ、もうアラフィフで孫も生まれるのに
余裕でお茶くらい出して、お疲れさまですありがとう、くらい言えばいいのに。+38
-0
-
718. 匿名 2019/02/04(月) 12:56:51
なんか(朝から視ないで正解だわ)と想った・・
バタバタしてるからムリだけど
+9
-3
-
719. 匿名 2019/02/04(月) 12:57:19
女性キャラがどんどんつまらなくドラマ+32
-1
-
720. 匿名 2019/02/04(月) 12:57:36
福ちゃん イイこと言うなぁ~+4
-8
-
721. 匿名 2019/02/04(月) 12:58:09
白薔薇は福子の勤務先じゃなくて、家や実家でできない身内話する場所になってるよね。
そんな福子を異様に持ち上げる店主夫婦。
+35
-1
-
722. 匿名 2019/02/04(月) 12:58:30
すべてが福子中心 都合良くできてる。
せめてもう身近な人にお金借りるシーンはやらないでほしいわ+16
-2
-
723. 匿名 2019/02/04(月) 12:59:36
「医者にムリだと言われたわ!」
「産婦人科の医者に何がわかるのよお~」
+18
-0
-
724. 匿名 2019/02/04(月) 12:59:39
鈴さんくらいはバカみたいだからやめて欲しいと言い続けて欲しいな。みんなが漏れなくラーメン作りを応援ってやっぱり不自然じゃない?+18
-1
-
725. 匿名 2019/02/04(月) 12:59:49
>>671
頭良くて大学出た設定なのにね 何となく残念な役だ。+16
-0
-
726. 匿名 2019/02/04(月) 13:00:10
いつも前向き 強気な福ちゃん! 好きだあ~+6
-13
-
727. 匿名 2019/02/04(月) 13:01:26
麺を乾燥させればいいのにと見てて思う+8
-0
-
728. 匿名 2019/02/04(月) 13:01:57
他のモデルにしてもきっと克子さんは文句を言うに違いないに一億まんぺー+11
-1
-
729. 匿名 2019/02/04(月) 13:03:19
朝ドラだから 悲壮感を出さないようにしてるのもあるよね。+5
-1
-
730. 匿名 2019/02/04(月) 13:03:53
周りがあんなに余裕なくてうるさい女ばかりだと、秀子が素敵にみえる笑
てかモデル騒動長めにやるなら、子供たちももっと丁寧に見たかったー!+23
-3
-
731. 匿名 2019/02/04(月) 13:03:57
福ちゃんの演技はおばちゃんっぽくなってきたってことなのかな?
やたら手振り身振りが激しかったりするとことか+24
-2
-
732. 匿名 2019/02/04(月) 13:04:46
神部が出ないとつまらない
私は神部のニコニコ笑顔が見たい+19
-3
-
733. 匿名 2019/02/04(月) 13:05:08
福ちゃんも克子姉ちゃんもキャラ変わってしまったね‥。+17
-1
-
734. 匿名 2019/02/04(月) 13:05:11
>>685
他の俳優もさんざん持ち上げられてるじゃないの
私は塩軍団の二人を持ち上げ過ぎだと思う
別に再登場して欲しいとか思ってなかったし
若い女性に同時に一目惚れするような使い方されるなら
もう出ない方が良かったとも思うよ。+26
-2
-
735. 匿名 2019/02/04(月) 13:06:18
壇蜜の前フリでほないこかを出した意味が分からない。+33
-0
-
736. 匿名 2019/02/04(月) 13:06:24
>>732
でもタカちゃんにギャアギャア言われている神部はかわいそうで見たくないな。+10
-0
-
737. 匿名 2019/02/04(月) 13:06:58
ブシメシの瀬戸康史はキラキラしてた+20
-0
-
738. 匿名 2019/02/04(月) 13:11:49
>>275
いつも 福ちゃんのアドバイスで気づき落ち込んだり、ぱっと閃いてる萬平さん。奮起出来るのも 福ちゃんの献身的な支えがあってこそ。
+8
-6
-
739. 匿名 2019/02/04(月) 13:12:31
神部がいきいきと手伝ってるとこ早く見たいわ+24
-1
-
740. 匿名 2019/02/04(月) 13:15:22
壇蜜の演技の下手さがさらにイライラする
香田家パートいらない+8
-10
-
741. 匿名 2019/02/04(月) 13:15:42
>>712
美味しくないし安くないよ。
+7
-6
-
742. 匿名 2019/02/04(月) 13:18:34
>>731
そうだとしたら失敗してる。うるさくてクドイって感じで毎朝はキツイ。+14
-1
-
743. 匿名 2019/02/04(月) 13:19:25
チキンラーメン あの香ばしいかおりがイイんだよね。
+6
-5
-
744. 匿名 2019/02/04(月) 13:21:26
何か朝ドラに向いてる俳優と演技がうまい俳優は違うんだなと思った。演技うまくても朝から疲れる演技ってあるね。朝ドラは何でもそこそこで毎朝見ても飽きない演技が大事だと思う。+13
-3
-
745. 匿名 2019/02/04(月) 13:23:22
>>740
演技のことを言ったら真一さんとか…+10
-1
-
746. 匿名 2019/02/04(月) 13:24:24
壇蜜さん 嫌いじゃあないんだけど 朝から視たくない・・・・かな
(男性視聴者 取り込み作戦なのか?)と勘ぐってしまう
+7
-3
-
747. 匿名 2019/02/04(月) 13:24:34
神部は萬平の手伝いして早くイキイキして欲しい+18
-0
-
748. 匿名 2019/02/04(月) 13:26:04
今週は壇蜜が終わったら今度は塩軍団の恋バナでしょ?
+12
-0
-
749. 匿名 2019/02/04(月) 13:26:46
安藤サクラ好きで見始めたけど福ちゃんはなんか飽きてきた‥
やっぱりやさぐれど底辺女役の方が似合ってるw+35
-0
-
750. 匿名 2019/02/04(月) 13:27:48
>>722
借金はもうやめて欲しいね。+7
-0
-
751. 匿名 2019/02/04(月) 13:28:38
>>749
安藤サクラはやっぱりそちらの方が向いてるわ。+22
-1
-
752. 匿名 2019/02/04(月) 13:37:38
初期の頃にいたメンバー、カジタニさんとか理想工作社にいた若い男の子、牧さん、六平さん(役名わからない)とかもう出ないのかなー
あの頃のキャラクターの揃え方は流石!て思ったけど。+33
-1
-
753. 匿名 2019/02/04(月) 13:40:07
このゴチャゴチャに吉乃の恋エピソード入れるのかぁ
やるならどれかは解決してからにしてほしいな+26
-0
-
754. 匿名 2019/02/04(月) 13:41:39
森本さん、以前の荒々しい感じがなくなったね。
声が優しくてかっこいい。
モテそうだからとっくに結婚してるのかと思った。+23
-0
-
755. 匿名 2019/02/04(月) 13:44:42
>>621
ほんと、凡作。
駄作までいかないし、良作でもない
始めはこれは久々の良作きたーと思ったけど。
信用組合のあたりからだめになったなぁ
+43
-7
-
756. 匿名 2019/02/04(月) 13:54:38
モデル騒動に対して鈴さんがどうでもいいって言ったの正論すぎる+49
-1
-
757. 匿名 2019/02/04(月) 13:55:08
思い返せば、加治谷さんにハンコあげたくだりがピークだった気がしてきた‥。
同じドラマ見てるんだよねこれ?+65
-4
-
758. 匿名 2019/02/04(月) 13:57:34
私は世良さんのネコババを解決した時くらいまでは好きだった+42
-2
-
759. 匿名 2019/02/04(月) 14:03:57
>>704
はやくラーメン開発してーー!!
と騒いでたみなさん
こうなるのを読めなかったんだね。
サクサク発明が成功してはオカシイから
何かて話を盛らないと保たないでしょうに。
+15
-0
-
760. 匿名 2019/02/04(月) 14:07:07
カップラーメン開発もあるんだよね
夫婦パートは最近好きだけどな+6
-2
-
761. 匿名 2019/02/04(月) 14:09:58
もう子どもも成人なのにあんなにヤキモチやく?
気持ち悪い。+39
-4
-
762. 匿名 2019/02/04(月) 14:12:11
>>697
素敵なキャラが壊れるのはこわいよね。
現実では、加齢でメンドクサイ人になってしまったってパターンは時々あるけど、ドラマの脇役にそんなのあまり求めてないw+10
-0
-
763. 匿名 2019/02/04(月) 14:30:21
福ちゃんは萬平信者過ぎてあれなんだけど、克子姉も少しは福ちゃんみたいに旦那のこと信じて仕事の事とやかく言わないであげて欲しい
タカもね+34
-0
-
764. 匿名 2019/02/04(月) 14:36:03
「私もこんな女性になりたいな」「こんなところは見習いたいな」と思える女性キャラがいない。
鈴の「気に入れば前言撤回」する素直さは、あんな性格になれたらお気楽だろうなと思えるけど。
+26
-1
-
765. 匿名 2019/02/04(月) 14:46:05
>>722
それで成功したんだから良いんだよ。そういう人の話だから。+2
-13
-
766. 匿名 2019/02/04(月) 14:58:20
>>557
私もそう思うけど一緒に観てる母にそう言ったら、え?そうは思わないけどって言われて私の感性がおかしいのかと思ったけど、同じように感じる人が多いみたいでちょっと安心したわ。+13
-4
-
767. 匿名 2019/02/04(月) 15:36:58
>>761
もうすぐ孫が生まれるんだからそちらを気にした方がいいと思う。+20
-0
-
768. 匿名 2019/02/04(月) 15:39:56
私は3回目の逮捕の時にうんざりし始めた。
人生で3回逮捕されるってなかなかじゃない?
成功したかも知れないけど逮捕歴が3回とか引くわ。+30
-4
-
769. 匿名 2019/02/04(月) 15:44:25
忠彦さんと克子さん何歳なんだろ?いつまでもあんな喧嘩できるのってすごいね
ずっと監視してるのにあのアトリエで一線越えたら秀子じゃなくて忠彦さんの心臓が強すぎると思うわ+19
-0
-
770. 匿名 2019/02/04(月) 15:44:49
福子の身振り手振りとあのハキハキした喋り方が段々鼻につくようになってきた。最初の方はそこまでじゃなかったよね?歳を重ねてオバサンぽく演じてるつもりなのかな?安藤サクラそのものの喋り方にしか見えないんだけど。
ストーリー展開も毎日楽しみじゃなくなった。去年までは放送がない日曜日が辛かったぐらい毎日楽しく見てたのにな。+31
-2
-
771. 匿名 2019/02/04(月) 15:46:56
克子さんが騒がない方が壇蜜は忠彦にちょっかいかけないのでは?克子さんの反応が楽しいからからかってるって感じがしなくもない。壇蜜に遊ばれてる香田夫婦+12
-2
-
772. 匿名 2019/02/04(月) 15:48:57
居間から丸見えのアトリエで何か出来るか!って思った。+22
-2
-
773. 匿名 2019/02/04(月) 15:54:15
結婚したらみんな馬鹿になる法則なら史実だけど早逝した咲姉ちゃんは心の中で綺麗な思い出のまま生きられてよかったねって思うわ。
+11
-2
-
774. 匿名 2019/02/04(月) 16:03:39
壇蜜演技うまくなったね、昔半沢直樹で見た時は本当に酷かったから+16
-2
-
775. 匿名 2019/02/04(月) 16:05:47
>>752
何回も出さなくていい。別に見たくない。+5
-2
-
776. 匿名 2019/02/04(月) 16:07:45
キャラ変について、みんな同じこと思って見てたんだね。福子とか昔の方が良かった。忠彦さん信じて好きにさせてたお姉さんが、あんな焼きもち焼くのも意味不明。+32
-0
-
777. 匿名 2019/02/04(月) 16:08:48
>>765
それで成功したんだから良いんだよ。そういう人の話だから。
それで成功したんだから良いんだよ。そういう人の話だから。
それで成功したんだから良いんだよ。そういう人の話だから。
それで成功したんだから良いんだよ。そういう人の話だから。
こいつこればっかり。何回目だよお前。これしかかけないのか。+16
-12
-
778. 匿名 2019/02/04(月) 16:14:16
史実があるのは分かるけど
脚本がつまらな過ぎる、最初の2ヶ月が嘘のようなつまらなさ
+30
-1
-
779. 匿名 2019/02/04(月) 16:18:50
>>777
実際そうだし言葉使い悪くてあなたの書き込みのほうが不快+8
-8
-
780. 匿名 2019/02/04(月) 16:22:18
安藤サクラの鎌倉物語?の死神の時みたいな低い声は好きだな
福ちゃんもずっと低音で落ち着いた声にすれば良いのに+12
-0
-
781. 匿名 2019/02/04(月) 16:23:15
克子姉ちゃんのヤキモチはちょっと大袈裟だけど
挑戦的な目つきとかされたら わからなくもないような…忠彦さんも秀子って呼び捨てで馴れ馴れしくなってるし…う〜ん どんな意味があるのだろう…
鈴さんもタカちゃんもどうでもいいって言ってるのに、福ちゃんが人に対して くせ者とか言うの珍しいね〜
タカちゃんのイライラは安定期に入る前の不安かな?そろそろ神部さん解放してやって〜
+6
-0
-
782. 匿名 2019/02/04(月) 16:23:33
この役の壇蜜はとっても魅力的で克子姉がモヤモヤする気持ちはなんかわかる
だからってあんなあからさまに態度に出すことないのにとは思うけど
そこはドラマだから大げさにキーキーしてるんだろうし楽しんで見てるよ+11
-3
-
783. 匿名 2019/02/04(月) 16:24:43
壇蜜より克子の方がうざく感じる+22
-3
-
784. 匿名 2019/02/04(月) 16:29:22
壇蜜の方がいい人そうな役だよね+18
-3
-
785. 匿名 2019/02/04(月) 16:32:40
>>783
今の克子姉ちゃんはそうだね
忠彦さんは元々鳥や魚を描いてた人だから美人モデルを連れてくると気が気じゃないだろうけど流石に二度目となると落ち着いて欲しいね+20
-0
-
786. 匿名 2019/02/04(月) 16:43:58
>>768
それで成功したんだから良いんだよ。そういう人の話だから。+4
-10
-
787. 匿名 2019/02/04(月) 16:45:59
忠彦さんの芸術が爆発する為に壇蜜が必要なんだよ、きっと。+7
-3
-
788. 匿名 2019/02/04(月) 16:48:32
>>784
壇蜜の方がいいわあ、と私は思ってしまう
克子さんは画家の妻を30年近くやっていると思うけど未だにキイキイうるさい+14
-4
-
789. 匿名 2019/02/04(月) 16:51:27
>>773
だからもう夢枕に立たなくていい
お正月にきちんと着物着て出てきた時はびっくりした。+12
-2
-
790. 匿名 2019/02/04(月) 16:53:44
>>752
でもキャラ変されるくらいならもう出ない方がいいな
塩軍団の二人はきっと残念なことになりそうだし+17
-1
-
791. 匿名 2019/02/04(月) 16:56:32
とりあえず女性がキイキイうるさいドラマだなと思う
福子はウザイキャラじゃないけどセリフ回しが不自然でうるさい+12
-2
-
792. 匿名 2019/02/04(月) 17:18:58
そう言えば、初期は忠彦がパッケージの鳥の絵を描くのかな~なんて言ってたよね。
色彩異常はもう治らないのかな。
+2
-0
-
793. 匿名 2019/02/04(月) 17:26:21
>>789
たま〜に出て来るくらいいいじゃない
あれは福ちゃんの夢の中の咲姉ちゃん
迷いとか不安があると夢に出てくるよね+10
-3
-
794. 匿名 2019/02/04(月) 17:30:37
今も駄作ではないんだろうけど、初期が素晴らしかっただけにガッカリ感が強い
逮捕も不運も構わないけど人物像がペラペラになっちゃったのが悲しくてたまらない
塩が軌道に乗るまでで良かったなあ+29
-2
-
795. 匿名 2019/02/04(月) 17:35:04
前半が良すぎたんだよね。
終盤でまたワクワクさせてくれたらいいな+22
-2
-
796. 匿名 2019/02/04(月) 17:39:39
前半はドリカムの歌も気にならないくらい楽しかったのにな。
なんでこうなったかな。+3
-2
-
797. 匿名 2019/02/04(月) 17:42:17
克子ねえちゃんもお正月まではサバサバしてて好きだったんだけどな。あまり気にしない性格かと思ってた。+11
-0
-
798. 匿名 2019/02/04(月) 17:51:28
まんぷく ではないけど、今日、Netflixで
映画 「WOOD JOB!ウッジョブ」を観てたら、海賊被りの青年が、、、(驚)
思わず 「赤津~っっ!」って 叫んじゃった!やっぱり手拭いが良く似合う彼でした。+12
-7
-
799. 匿名 2019/02/04(月) 17:55:05
失速したよねー、待ちに待ったラーメン作りなのになんか間延びしてサブのエピソードほりこんで誤魔化してる印象。イジメとかスッキリ解決しない割に暗い展開で要らなかったよ。
塩やダネイホンはあんなに盛り上がったのになー。+24
-1
-
800. 匿名 2019/02/04(月) 18:14:26
>>793
私も咲姉ちゃんたまにはいいと思う
でも困ったときに現れてそれで全て解決ってのはもうやめて
みんなを励ます感じで出て欲しい+8
-0
-
801. 匿名 2019/02/04(月) 18:39:56
いくら画家の妻でも、さすがに「ひでこ」とか呼んでいたらムカつくわぁ。こんなに奥さんがイヤがっているのにかわいそうって思う。
克子姉ちゃんがどんと構えていようがいまいが、ただひこさんが当たり前のように女性を家に入れているのは良くない!モデルさんと言えども
私は画家の妻にはなれませんね!+31
-3
-
802. 匿名 2019/02/04(月) 19:38:11
>>774
壇蜜さんは、たぶらかす系は文句なしにうまいよね。たまにバリバリのキャリア上司や、有能な秘書とかやると変だもの。+30
-1
-
803. 匿名 2019/02/04(月) 19:47:53
私はみんなの求めてるものと、感性が違うのかなぁ?福ちゃんが前進です!というたび、前にはなかったヤケクソ感が満ち満ちてて、悪くないんだけどな。萬平さんも押され気味で、尻に敷かれ始めてるしwww 夫を立ててた福ちゃんとは、ガラッと変わってきてて面白いけどな。+34
-5
-
804. 匿名 2019/02/04(月) 20:00:39
なんだろうな。女のゴタゴタを見せられるより、塩軍団のゴタゴタを見せられてたころの方が楽しかったんだよね。塩作りとか元気ハツラツだったからかなあ。
いまは、なんだかネチネチした雰囲気が気分が上がらない。+24
-2
-
805. 匿名 2019/02/04(月) 20:07:18
>>529
水を差すようだけれど時代だからはありえないよ。+2
-12
-
806. 匿名 2019/02/04(月) 20:11:29
若い男が足りないね
カンベ、岡、森元ももうアラフォーだもんね
実際はアラサーだけども+16
-1
-
807. 匿名 2019/02/04(月) 20:39:10
>>805
横だけど
良いか悪いかじゃなく昔はこうだったのかな~って話でしょ
実際に今と昔じゃいじめに関しての対応が違うじゃん+17
-0
-
808. 匿名 2019/02/04(月) 20:43:46
そんなに簡単にできても困るんだけど麺づくりも同じ絵図で飽きてくるね
鈴さんか神部あたりが隣でリアクション取ってくれないかな+26
-0
-
809. 匿名 2019/02/04(月) 20:45:10
エピソード無いなら東先生とか塩軍団の
近況入れてくれたらいいのに
+25
-1
-
810. 匿名 2019/02/04(月) 20:45:24
岡と森元も壇蜜に一目惚れするほうが自然かもねw
そんな二人は見たくないけど+32
-1
-
811. 匿名 2019/02/04(月) 20:50:42
>>809
私もそれが一番見たい!
塩の皆はあのまま同じ所に勤めてるのかなとか、他に夢を見つけて転職したり、家庭を持ってる人もいるのかな?とか
東先生だって家庭に憧れてるようなシーンがあったんだから、その後家庭を築いてるかもしれないし
福ちゃんや神部のセリフでもいいから近況が知りたいよ
全然出てこないんだもん+20
-0
-
812. 匿名 2019/02/04(月) 20:58:06
本当そうだ
間をあのモデル騒動で埋めるくらいなら、過去に愛された人物たちのその後を
ちょろっと入れてくれればいいのにね
今後話が楽しい方に動いていくと信じて最後まで見るつもりではあるけど+16
-0
-
813. 匿名 2019/02/04(月) 21:04:31
男も女もみんなやたら年の差相手にばかり惹かれるよねw
壇蜜の役も忠彦より年の近そうな定時帰りの神部の方に色目使っても普通はおかしくなさそうだけどね+21
-0
-
814. 匿名 2019/02/04(月) 21:04:49
>>807
福子が怒鳴る根拠が「そういう時代だったから」なら、
他でも怒る描写が無ければつじつまが合わない。
ムカデの時に「おばあちゃんになにするの!」とかね。
でもここまで、そんな様子は一切無い。
福子は「怒りに任せて怒鳴る」と言う事を、
ここまでその時代を生きていても、およそしていない。
むしろ最初の頃の福子は、平均的なその時代の人とは、
違う性格として描かれていた。
そして怒ったのも「いじめに関する対応として」ではなく、
「ラーメンを否定されたから」
そういう「一貫性の無い」人物描写がおかしいと言う事。
実際に今と昔じゃ違うを言い出すなら、
昔、一家の大黒柱が、仕事もせずに家に引きこもって、
毎日奥さんを働かせて自分は好きな事やって、
奥さんをリヤカーで町内引き回すとか、噂になって当たり前。
「あんな変な人と付き合っちゃいけません」が当然。
昔の価値観で言うなら、いじめた子の方が正しいくらいで、
「あんな事してればいじめられるよね」になる。
パーラー夫妻も同様で、そう言う変人をあからさまに庇い、
常連客に喧嘩を売れば噂になって客が来なくなって当たり前。
かっこよく福子の味方をして、悪い客をやっつけましたは、
時代のリアリティを無視した、漫画みたいな演出。
昔と今が違うから昔基準で描くのも、
今に置き変えて描くのも、それは作り手の自由。
ただ、コロコロ変わるのはおかしい。
都合の良い部分だけ「当時はこうでした」
都合の悪い部分は「フィクションですから」はおかしいと言う事。+11
-22
-
815. 匿名 2019/02/04(月) 21:08:54
役者さん達のSNS見てるとついにそろそろクランクアップが近そうで寂しい…
まんぷくはおそらく今後も主要人物で亡くなる人もいなさそうだし最終週もレギュラー陣は皆揃ってて現場も賑やかな感じのまま終わりを迎えるのかな
所々モヤモヤする所もあったりつつ何だかんだ毎朝楽しみに見られる日々もあと2ヶ月切ったんだよね
4月になったら絶対まんぷくロスになるわ…+26
-5
-
816. 匿名 2019/02/04(月) 21:12:54
スピンオフあるかなぁ?
ある場合過去作は本編と同時撮影してることが多いみたいだけどまんぷくはどうなんだろうか+6
-3
-
817. 匿名 2019/02/04(月) 21:17:19
ひよっこ2の放送日が公表されて嬉しかったけど、その頃にはまんぷく最終週かと思うと一気にさびしくなったわ+9
-2
-
818. 匿名 2019/02/04(月) 21:25:54
>>814
鼻息荒いねー
人ってそんなに一貫性を持って決まった行動するものかな
その時の状況によって変わったりするし周りの人がみんな平均的な性格とも限らないのに
リアリティ無視も何もこれドラマだしフィクションですからの何が悪いのか+10
-9
-
819. 匿名 2019/02/04(月) 21:32:59
若い男も別にいらないし再登場や新しいキャストも最小限でいいから、今出てる主要人物の魅力を最大限に引き出してほしい
残り少なくなってきて終わるのが寂しいから余計にそう思う+7
-0
-
820. 匿名 2019/02/04(月) 21:37:05
結構前からだけど「時代」にしつこく噛み付く人、1人いるよね(笑)
またかよって思う。+8
-3
-
821. 匿名 2019/02/04(月) 21:46:20
ドラマがつまらなくなったから
ネタバレサイト読んでしまったけど
この後まるっきり日清食品の宣伝みたいになっちゃてる
チキンラーメン作って
カップヌードル作って
なんだかなあ
+9
-12
-
822. 匿名 2019/02/04(月) 21:48:12
>>777
口が悪いよ
カッとなっちゃったら少し落ち着いてから書いた方がいい+11
-2
-
823. 匿名 2019/02/04(月) 21:48:15
スピンオフあるかなぁ?
ある場合過去作は本編と同時撮影してることが多いみたいだけどまんぷくはどうなんだろうか+2
-0
-
824. 匿名 2019/02/04(月) 22:00:42
淋しくなったからグレーテルのかまどみて癒されてくる+13
-0
-
825. 匿名 2019/02/04(月) 22:04:18
冬から春になって登場人物達の服装もだけど白薔薇の壁の映画のポスターも変わってたね+5
-2
-
826. 匿名 2019/02/04(月) 22:06:23
牧さん夫婦、塩軍団、泉大津の中華料理屋のご夫婦、はなちゃんご夫婦、野呂さん、、、
出てこなくなったよね。みんな好きだったのに。
世良さんも、さいきんはちょろっと出てきてカレー食べて、ラーメンなんかやめときーって言うだけのキャラになっちゃった。
ラーメン作りだけじゃもたなくて香田家のゴタゴタをやるなら、かつての登場人や主人公家族エピソードをもっと厚く描いてほしい。
あと、ダネイホンはセリフで「もうダネイホンは作ってない」であっさりだし、万能調理器のその後にも萬平はまったく興味もってないし。
どっちもいろいろありながら、あんなに熱をあげて取り組んだ「みんなの役にたつ」製品なのに、実際役にたったかどうかの描写がほとんどないってどうなの?
そういうの丁寧に描いてくれたら、もっと面白くなると思うのに。
+27
-2
-
827. 匿名 2019/02/04(月) 22:10:14
>>823
前半は好きなキャラがたくさんいて、「どこを切り取っても面白いスピンオフができそう!」と思ってたけど、
いまさら、たとえば真一さんと咲姉ちゃんの馴れ初めとか、神部タカの結婚式とか、塩軍団エピとか、うーん、見なくていいかも。
好きだったキャラへの愛着は薄れてるし、塩軍団はけっこう忘れてしまった...。
+21
-1
-
828. 匿名 2019/02/04(月) 22:10:56
久しぶりに見たら批判が増えてきたね。
私は最初から楽しく見てたけど、程よくそこまではハマらずにいたからか、今もまぁ普通に毎日のちょっとした楽しみとして見てる。
モデルとのゴタゴタはいらなかったとは思うけど。+23
-0
-
829. 匿名 2019/02/04(月) 22:15:10
お湯をかけるだけでできるラーメン作ってるって色んなとこで話しちゃってるけど、それパクろうと思う人いないかと思っちゃう。
そんなものできるわけないって皆思ってるから話してもいいのかな?+25
-1
-
830. 匿名 2019/02/04(月) 22:36:08
今は萬平の開発への世間の目も親しい人達以外からは厳しいし身内の家の中は中でゴタゴタしてるけどチキンラーメン誕生と神部家の赤ちゃん誕生日で一気に万事解決って感じなのかな+5
-0
-
831. 匿名 2019/02/04(月) 22:42:47
>>803
今日のなんかガツガツしてる福ちゃんは生き生きしてて良いなと思ったわ+14
-0
-
832. 匿名 2019/02/04(月) 22:43:18
克子さんほんとに高身長なんだね
他の女性陣と並んだ時とにかく何よりもまず「でかい!!」って感じてしまう+13
-0
-
833. 匿名 2019/02/04(月) 22:45:03
>>827
そういえば、六平さんはぜったいあとで再登場すると思ってたんだけど、いまの感じだと出てきそうもないね。
最初の頃は登場人物の隅々まで愛情をもって描いてる朝ドラって印象だったけど、最近雑だよね...。
+24
-1
-
834. 匿名 2019/02/04(月) 22:52:15
私も当時六平さんは画面に名前がテロップで出たし役者さん的にも絶対に後で再登場するキャラだろうと思ってた
でも以降の菅田君やイッセーさん、小田島製作所の家族など知名度ある役者さんのゲスト使いの仕方を見てたらあれも期間限定キャラだったんだろうなと今は思ってる+13
-0
-
835. 匿名 2019/02/04(月) 23:05:12
忠彦と合わせて香田家はほんと高身長夫婦
今日克子と福ちゃんと横に並んで立った時も身長差すごく感じたのでタカちゃんとかだともっとだよね
神部君とかよりも高そうだ+5
-0
-
836. 匿名 2019/02/04(月) 23:15:29
神部は174~5だね+3
-0
-
837. 匿名 2019/02/04(月) 23:22:01
世良はあくまでも商品が完成していざ世に出すという状態になってから目を付けてきて役立つ要員だからね
チキンラーメンが出来たらまた嫌と言うほど出張ってくるでしょう
あと神部家の赤ちゃん見に来たでーってお祝い持ってくると期待してるw+13
-0
-
838. 匿名 2019/02/04(月) 23:35:08
>>826
本当だよね
魅力的な登場人物ばかりだからその後何してるかなーまた見たいなと思ってるのに、肝心の福ちゃん達が思い出してる描写がない
興味の矛先は萬平さんと、家族くらいなのか?
萬平さんは発明バカだし
かと思ってたらなぜか岡と森元と連絡取り合ってて召集してるしw訳わからん
東先生とか、六平さんやイッセー尾形もあれっきりなのかな?タカや絵のモデルのどうでも良いエピソードより、過去の登場人物や発明品にも時間使って欲しい+8
-1
-
839. 匿名 2019/02/04(月) 23:54:49
白薔薇でモデルの話するからこの前の神部の愚痴とイコールって白薔薇夫婦に気づかれるかと思ったわ
+4
-1
-
840. 匿名 2019/02/05(火) 00:04:48
白薔薇の夫婦ってこの前の時神部がタカちゃんの旦那だと認識できてたんかな+8
-1
-
841. 匿名 2019/02/05(火) 00:27:35
神部は一緒にダネイホン作ってたとしか言ってないから福ちゃんの親戚ということも白薔薇夫婦は認識してなさそう+3
-1
-
842. 匿名 2019/02/05(火) 00:29:58
ラーメン開発も福子でなくて神部と岡森本に絡んでほしい
絶対そっちの方が面白くなる+14
-0
-
843. 匿名 2019/02/05(火) 00:33:14
神部がパーラー行ったの初めてだとしても白薔薇夫婦は客の話よく聞いてるからタカちゃんだのおばあちゃんだのの単語で勘がよければ気づくかな+8
-0
-
844. 匿名 2019/02/05(火) 00:46:24
>>833
それは最近雑ってより
六平さん、イッセーさん、菅田将暉とかMONKEY MAJIK、岡崎体育辺りの人達は最初からそんな感じの登場人物なんじゃない?
そりゃー終わるまでにもう一度観たいとは思うけど、全員そんな事やってられないでしょ。+9
-1
-
845. 匿名 2019/02/05(火) 01:08:17
オーバーな演技で一歩前進です!萬平さんなら出来ると信じてます!
最近の福ちゃんの演技ガチャガチャしてて見てて疲れる..。
あと、福ちゃんの髪型変えて欲しいせめて前髪もう長くして欲しい。+18
-1
-
846. 匿名 2019/02/05(火) 01:12:03
タカちゃん白薔薇で福ちゃんに「萬平おじちゃん行き詰まってるの?」的なこと聞いてたしイライラおさまってきたと言ってたしそろそろ神部くんを萬平さんの手伝いに行かせてくれるかな?+6
-1
-
847. 匿名 2019/02/05(火) 01:41:01
>>844
全員とは言ってない。
六平さん登場の頃は、牧さんや野呂さんなど脇役を丁寧に描くドラマという印象だったから、六平さんもあとでまた出てくるよね!と期待してた。
塩、ダネイホン、ラーメン作りのどこかの過程で、ピンチの萬平さんに助け舟出してくれるとか、もしくは成功したタイミングで、「立派になったな」とか訪ねてきてくれたら嬉しい!って。
いまはそういう展開(再登場)はなさそうだなーと思ってる。
菅田さん、イッセーさんは、最初から期間限定だろうなと思ってたよ。+4
-0
-
848. 匿名 2019/02/05(火) 01:52:41
本人が出なくても本当に誰かの台詞だけでも良いんだけどなあ
そりゃ本人の姿がまた見られたら嬉しいけどさ
あれっきりだなんて寂し過ぎる登場人物がたくさん+13
-0
-
849. 匿名 2019/02/05(火) 06:45:52
>>814
>人ってそんなに一貫性を持って決まった行動するものか
「決まった行動」なんて勝手に言葉を足しているみたいだけど、
一貫性の無いバラバラな行動を取っていたらドラマにならないよね。
ある時は優しい人、ある時は突然怒りだすでは把握しようが無い。
一貫性が無くて良いなら、そもそも性格設定もいらない。
ここで言われてる性格に関する不満や批判は、全部ご破算になるよ。
「まあ、どんな行動とっても人間は性格に一貫性が無いからね」で。
>その時の状況によって変わったりするし周りの人がみんな平均的な性格とも限らないのに
周りの人がみんな平均的な性格だなんて誰が言いました?
「福子は怒鳴ったのはそう言う時代だからが理由」
と言うのは、ありえないと言ったんです。
>リアリティ無視も何もこれドラマだしフィクションですからの何が悪いのか
面白くなくなるからです。
都合の良い部分だけ「当時はこうでした」
都合の悪い部分は「フィクションですから」では面白無くなる。
「そのドラマの中のリアリティ」と言うのは一番大切。
突然ドラえもんが出て来て、萬平にラーメンの作り方教えて、
「これドラマだしフィクションです」と言われたら面白くない。
あなたにとっては「面白い」なら別に良いんですよ。+3
-6
-
850. 匿名 2019/02/05(火) 07:08:07
>>848
そうだよね、
萬平さんが神部くんに、「みんな(北浜食品にいったダネイホン組)元気か?ダネイホンづくりはどうだ?困ってることはないか?」って聞くとか、
福子と萬平さんの会話で、「赤津さんがお手紙くださって、新しい職場で○○してるそうですよ〜」「そうか、それはよかった」とか、
そんな会話があるだけでもいいのにね。
+25
-1
-
851. 匿名 2019/02/05(火) 07:37:16
シュールな踊りwwww+39
-0
-
852. 匿名 2019/02/05(火) 07:37:50
突然の壇蜜ダンスわろたwwww
+55
-0
-
853. 匿名 2019/02/05(火) 07:39:36
からかう事を許すお前の家がどんな躾してるんじゃーー!(怒)+66
-2
-
854. 匿名 2019/02/05(火) 07:39:40
いやいや‥子供殴られてるんやで
もっとフォローしたれ福子+43
-5
-
855. 匿名 2019/02/05(火) 07:40:09
ラーメン! ラーメン!
小ラーメン!+19
-1
-
856. 匿名 2019/02/05(火) 07:40:38
あー、ここで電流の時みたいに萬平父さん出てきてボスママ論破したらスカッとするのに〜+29
-1
-
857. 匿名 2019/02/05(火) 07:41:40
森本のスーツ姿いつ見てもかっこよすぎる+34
-1
-
858. 匿名 2019/02/05(火) 07:44:31
めちゃしょっぱそう‥+17
-1
-
859. 匿名 2019/02/05(火) 07:46:33
これは恋愛エピソードは完全にギャグ展開に描く気やね
岡と森本のキャラ崩壊が始まりそうだw+37
-1
-
860. 匿名 2019/02/05(火) 07:49:04
恋に落ちるにしろ争奪戦になるにしろもう少し丁寧に描いてほしかったなー
10歳以上年下の女に瞬時に目を付けるって岡と森本も二人のこと普通にちょっと気持ち悪いおじさんと感じてしまったよ+10
-11
-
861. 匿名 2019/02/05(火) 07:53:09
神部がかわいくてw+27
-1
-
862. 匿名 2019/02/05(火) 08:02:34
安藤サクラっていつも一口が多い
頬張る量を絶対に入れる+33
-2
-
863. 匿名 2019/02/05(火) 08:02:42
なんでこんな大袈裟に声張るの…
どうして!どうやって作ったんですか!?って…
福子の喋り方気になりだしたら気になって仕方ない。+45
-7
-
864. 匿名 2019/02/05(火) 08:04:07
タカちゃんいつ子供産まれるの?+5
-1
-
865. 匿名 2019/02/05(火) 08:04:10
安藤サクラの大袈裟な演技がもういーわ。+44
-10
-
866. 匿名 2019/02/05(火) 08:05:30
克子がこんなにダメなキャラになるとは
孫が生まれることにも喜べずイライラするとかさすがにひどい+40
-5
-
867. 匿名 2019/02/05(火) 08:05:49
壇蜜美しいね+10
-3
-
868. 匿名 2019/02/05(火) 08:06:39
ダンスターーーイムwww+42
-0
-
869. 匿名 2019/02/05(火) 08:06:41
_(:3 」∠)_…コンテンポラリー系というか…斬新w+40
-0
-
870. 匿名 2019/02/05(火) 08:06:51
壇蜜いいぞいいぞ 笑+49
-1
-
871. 匿名 2019/02/05(火) 08:06:55
なんやこれ...+36
-0
-
872. 匿名 2019/02/05(火) 08:07:03
なに?ギャグタイム?笑+34
-1
-
873. 匿名 2019/02/05(火) 08:07:06
秀子めちゃくちゃ面白いやんwww+64
-0
-
874. 匿名 2019/02/05(火) 08:07:10
忠彦さん ポカーン+50
-0
-
875. 匿名 2019/02/05(火) 08:07:13
笑いのセンスなしー+4
-9
-
876. 匿名 2019/02/05(火) 08:07:18
壇蜜、シュールw+45
-1
-
877. 匿名 2019/02/05(火) 08:07:28
いきなり踊ったww+29
-0
-
878. 匿名 2019/02/05(火) 08:07:39
壇蜜は その後 女優にでもなるのかなー+7
-2
-
879. 匿名 2019/02/05(火) 08:07:41
笑ったらいい?呆れたほうがいい?目が点にしかならない+13
-5
-
880. 匿名 2019/02/05(火) 08:07:59
ガツンと言ってやれ!
いじめっ子の親には。+31
-2
-
881. 匿名 2019/02/05(火) 08:08:40
この時代って保護者会とか親同士の交流ってなかったのかな?+19
-1
-
882. 匿名 2019/02/05(火) 08:08:53
親の職業であだ名ってよくあったよね。昔は。+31
-1
-
883. 匿名 2019/02/05(火) 08:08:57
腹立つなー この母親+41
-3
-
884. 匿名 2019/02/05(火) 08:09:16
ふくちゃんがマンペイさんをヨイショするだけの女に見える。
序盤は素敵な女性だったのにな+44
-6
-
885. 匿名 2019/02/05(火) 08:09:33
めっちゃ子供に我慢させるなぁ。+37
-2
-
886. 匿名 2019/02/05(火) 08:09:38
源ちゃん連れてきて、この子もあなたの子に殴られてケガしたんですけど?って言えばいいじゃん+59
-1
-
887. 匿名 2019/02/05(火) 08:09:42
成功しても次はチキンラーメンって呼ばれるで。+33
-0
-
888. 匿名 2019/02/05(火) 08:09:44
いじめのことはもういい~~
こういうのいらない+18
-3
-
889. 匿名 2019/02/05(火) 08:09:45
あの親こそ どんな教育しとるんやー+34
-3
-
890. 匿名 2019/02/05(火) 08:10:01
セリフの薄っぺらさ、酷いな…+18
-2
-
891. 匿名 2019/02/05(火) 08:10:01
壇蜜の踊り…w
忠彦さんの顔に朝からワロタわw+31
-1
-
892. 匿名 2019/02/05(火) 08:10:12
踊ってる、、脚本家と演出家はどうしようもないなぁ。+7
-7
-
893. 匿名 2019/02/05(火) 08:10:17
これもし神部家の子どもが女の子で忠彦がメロメロになったらまさか克子は孫にまで嫉妬したりしないよね?
今の状態見てると普通に心配になるわ+7
-13
-
894. 匿名 2019/02/05(火) 08:10:17
成功したら 媚び売ってくるでー+12
-1
-
895. 匿名 2019/02/05(火) 08:10:18
市川母も息子にからかうのやめさせろ+43
-0
-
896. 匿名 2019/02/05(火) 08:10:20
ラーメンが成功したら手のひら返しするんだろうな、あのいじめっ子母親+25
-1
-
897. 匿名 2019/02/05(火) 08:10:20
お色気キャラかと思いきや、不思議ちゃんキャラ?
壇蜜いいわww+54
-1
-
898. 匿名 2019/02/05(火) 08:10:23
壇蜜要らんわ。+8
-13
-
899. 匿名 2019/02/05(火) 08:10:24
小ラーメン、面白いやないか!+34
-1
-
900. 匿名 2019/02/05(火) 08:10:30
子供たちが嫌がってるのに
親のエゴ貫くのか。+18
-4
-
901. 匿名 2019/02/05(火) 08:10:50
福ちゃんのネバネバした喋り方耳障り+45
-13
-
902. 匿名 2019/02/05(火) 08:10:51
神部くん、帰宅拒否症っぽくなってる…w+52
-1
-
903. 匿名 2019/02/05(火) 08:10:51
料理名で呼ぶ人来た笑+7
-0
-
904. 匿名 2019/02/05(火) 08:11:03
何言われても喧嘩だめ我慢としつけたら、こいつには何言ってもOKな子だってますます酷いこと言って、ここまでいったらどんな反応するかな?と試してくるよ?+36
-1
-
905. 匿名 2019/02/05(火) 08:11:42
久々に見たら福ちゃんがブ…になってる。+13
-12
-
906. 匿名 2019/02/05(火) 08:11:51
仁子さんもご近所からラーメンって言われて腹立ったって書いてあったね。+29
-0
-
907. 匿名 2019/02/05(火) 08:11:58
ついに運命の出会い!+19
-0
-
908. 匿名 2019/02/05(火) 08:12:08
岡見てるとキャラ的にダウンタウンの濱ちゃん思い出す+20
-1
-
909. 匿名 2019/02/05(火) 08:12:22
何か 実生活でいじめっ子の親がマイナス付けてるか?+7
-3
-
910. 匿名 2019/02/05(火) 08:12:25
二人のあの顔!!
わかりやすい‼️+59
-1
-
911. 匿名 2019/02/05(火) 08:12:30
吉乃ちゃんのワンピース可愛い+29
-0
-
912. 匿名 2019/02/05(火) 08:12:32
今日は終始寒かった………
ひでこダンス、福子の子どもへの対応、喫茶店のマスター👍サイン。もう見てられん。+27
-27
-
913. 匿名 2019/02/05(火) 08:12:43
おいこらタカちゃんより年下やで!+46
-1
-
914. 匿名 2019/02/05(火) 08:12:52
岡君たちが来るときいつも福ちゃんは帰宅した後なのね。仕事帰りだからだね+33
-0
-
915. 匿名 2019/02/05(火) 08:13:09
やっばり福子と萬平がいないシーンは面白いわ。+4
-23
-
916. 匿名 2019/02/05(火) 08:13:18
おせっかいおばちゃんwww+6
-1
-
917. 匿名 2019/02/05(火) 08:13:25
全然おもんないど~+21
-4
-
918. 匿名 2019/02/05(火) 08:13:32
しょっぱそう+19
-1
-
919. 匿名 2019/02/05(火) 08:14:12
あら〜♡
ここは森本に幸せな家族作ってほしい〜!+28
-3
-
920. 匿名 2019/02/05(火) 08:14:23
>>881
ありましたよ。+6
-0
-
921. 匿名 2019/02/05(火) 08:14:34
どんどん酷くなってる+23
-5
-
922. 匿名 2019/02/05(火) 08:14:34
こっちまで口の中塩辛くなったww+19
-1
-
923. 匿名 2019/02/05(火) 08:15:30
喫茶店のマスターを土曜日しか見れない視力弱め旦那はずっとお笑いの岡田だと思ってたみたい。出るたび笑ってしまう+23
-1
-
924. 匿名 2019/02/05(火) 08:15:35
大吉先生踊ってー+25
-1
-
925. 匿名 2019/02/05(火) 08:15:51
華丸w+16
-1
-
926. 匿名 2019/02/05(火) 08:16:03
こういう展開なら、最初のいじめのシーン、大げさに引っ張らないでサラリとしたらよかったのに。+29
-4
-
927. 匿名 2019/02/05(火) 08:16:11
これ色々やり合うけど結局岡と森本どっちともくっつかないんじゃない?+20
-1
-
928. 匿名 2019/02/05(火) 08:16:16
今頃ネットは大騒ぎってw大吉さん+35
-0
-
929. 匿名 2019/02/05(火) 08:16:21
壇蜜先輩!!
今頃ネットは大騒ぎに❗
ホントに‼️+44
-0
-
930. 匿名 2019/02/05(火) 08:16:28
既成概念をぶち壊すのがラーメンのヒントになるのか!?+8
-1
-
931. 匿名 2019/02/05(火) 08:16:58
>>913
女の子が女子高生なのと25才とでは大違いだよ
若いころは1学年差でも年齢差を感じるが、いい年になると10歳差でもそこまで年齢差を感じなくなる+24
-0
-
932. 匿名 2019/02/05(火) 08:17:22
岡も森本も30代半ば?で独身なんだよね。現代ならまだしもあの時代なら結婚してる人多いんじゃないの?一応地元ではいい会社勤めてるんでしょ?見た目もいいし、お見合い話あって結婚してそうなのに。まぁドラマか(笑)+52
-3
-
933. 匿名 2019/02/05(火) 08:18:01
今日の話は色んな意味でしょっぱかったです+19
-3
-
934. 匿名 2019/02/05(火) 08:18:07
秀子さんは忠彦さんの色の既定概念をぶっ壊しに来たのか〜+26
-0
-
935. 匿名 2019/02/05(火) 08:18:14
話がとっ散らかって面白くない+12
-7
-
936. 匿名 2019/02/05(火) 08:19:16
いじめ話、案外ひっぱるね~
でもこういうのってあるあるなのよね
向こうの子が悪いのに親が苦情言ってくるの+31
-0
-
937. 匿名 2019/02/05(火) 08:19:26
岡、森本コンビには8年もあったんだし
適齢期の男性なんだからあえて登場人物と結婚とかじゃなく
もうヨメと子供くらい居る設定でも良かったけどなぁ+40
-0
-
938. 匿名 2019/02/05(火) 08:19:31
ラーメンつけ麺僕イケメンって言葉があったならうまく切り返せてたかもね
+12
-3
-
939. 匿名 2019/02/05(火) 08:19:40
福ちゃん、喧嘩した子供の家に謝りに行ったっていってなかったっけ?
今日来た市川さんとは初対面ぽかったよね?
また別の子と喧嘩したんだね+22
-0
-
940. 匿名 2019/02/05(火) 08:19:47
>>903
???
トピ間違い?+1
-2
-
941. 匿名 2019/02/05(火) 08:20:04
明日にでもラーメンが売り出されないといじめはなくならないよ
いじめっ子がおいしいおいしいって食べるのいつだよ+9
-1
-
942. 匿名 2019/02/05(火) 08:20:57
一番になりたがる神部のほくそ笑みがムカつくけどかわいいw+33
-0
-
943. 匿名 2019/02/05(火) 08:21:02
壇蜜のダンスが寒い
+14
-4
-
944. 匿名 2019/02/05(火) 08:21:03
ハセヒロが好きで見始めたから、内容はともかく毎朝ハセヒロ見れるだけで幸せ。+20
-3
-
945. 匿名 2019/02/05(火) 08:21:56
忠彦さん、克子、秀子 のシーンが要らない。
どうでもいいのを長々とやり過ぎ。
なんかつまらないと思うけど、
半分青いを思い出したら、大したことないや。
+49
-1
-
946. 匿名 2019/02/05(火) 08:22:14
入院中で朝からゆっくりまんぷく見れて幸せ
でも看護師さんに1人でニヤニヤしとるの見られそうでヒヤヒヤする+26
-4
-
947. 匿名 2019/02/05(火) 08:22:15
喫茶店夫婦が話にいちいち突っ込んでくるのが不快+7
-9
-
948. 匿名 2019/02/05(火) 08:23:07
神部はオレンジジュースが似合うw+23
-0
-
949. 匿名 2019/02/05(火) 08:23:17
森本が👍️ってしていたのが、
個人的にツボ+46
-0
-
950. 匿名 2019/02/05(火) 08:23:50
幸のあだ名、小ラーメンか。
塩ラーメンて聞こえてたw+15
-0
-
951. 匿名 2019/02/05(火) 08:23:58
克子の焼き餅は元々見苦しかったけど孫が生まれることにも余計イライラするって台詞はさすがにやりすぎでやめて欲しかった
あれもコメディのつもりなの?酷いよ+9
-19
-
952. 匿名 2019/02/05(火) 08:24:12
源ちゃん幸ちゃんは最初は言われっぱなしで辛かったけど、言い返して喧嘩もできるようになったという成長なんだろうな。相手の親がどなりこんできて福ちゃんからも叱られたけど、でも二人はそれでもお母さんのいう事聞かずに言われたら言い返すと思う。相手のお母さんも口で言うだけならOKみたいだし。+35
-2
-
953. 匿名 2019/02/05(火) 08:25:59
キレッキレの岡さん久しぶりに見られて満足!
森本さんも相変わらず寡黙で素敵だし、よしのちゃんがらみであんまりキャラ変しませんように+48
-1
-
954. 匿名 2019/02/05(火) 08:26:21
壇蜜パートはギャグなの?
あれに時間割くんだったら、もっと違うとこ掘り下げて欲しい…
子供諭す時無理矢理な感じの福ちゃんがなんか残念だなあ
子供よりラーメンラーメン萬平さんで…+51
-4
-
955. 匿名 2019/02/05(火) 08:26:28
>>940
間違いじゃないですm(_ _)m
ラーメンって呼ばれるの嫌や〜
からの
ユーアースパゲッティー
大人になっても料理名で呼ぶ人おるやないかーい(笑)+36
-3
-
956. 匿名 2019/02/05(火) 08:26:42
もはや鈴さんが癒し
孫はかわいいわよ~ってニコニコしてて可愛かった+39
-2
-
957. 匿名 2019/02/05(火) 08:27:01
いじめの話、糸子だったらお宅のお子さんも
あきませんやろ〜って言い返すだろうな、
ちょっと物足りないなと思っちゃった。
子供を諭すだけなら、そんなに
このエピ引っ張る必要ないわ+53
-3
-
958. 匿名 2019/02/05(火) 08:27:43
源ちゃん強くなったから挑戦者が続々と現れるんやろか+22
-0
-
959. 匿名 2019/02/05(火) 08:27:46
ラーメンってあだ名、子供あるあるだね。
ラーメンって言葉自体は悪くないけどバカにされて呼ばれたら嫌だね。+21
-0
-
960. 匿名 2019/02/05(火) 08:28:40
突然の壇蜜の斜め上のダンスにびっくり。
でも、二の腕引き締まっててさすがだわと
見とれちゃった。どう決着させるのかな。+40
-1
-
961. 匿名 2019/02/05(火) 08:30:02
>>960
忠彦さんが新たな面を発揮したら秀子さんは去るんじゃなかろうか+5
-0
-
962. 匿名 2019/02/05(火) 08:31:26
福ちゃんはぱっつん前髪よりも斜めに流した方が
いいかも。コミカルな雰囲気を出したいのかも
しれないけど、眉間にしわをよせると
極端に怖い顔が強調されてしまう。
せっかくの和風美人が、もったいない。+19
-1
-
963. 匿名 2019/02/05(火) 08:31:33
たぶん既成概念をぶち壊せっていう壇蜜の台詞をラーメン開発にもかけてるんだろうね
今週はサブタイトルの福子の台詞が出てくるの早かったなー+26
-0
-
964. 匿名 2019/02/05(火) 08:34:37
萬平さんって、ラーメン開発に没頭するのは
わかるけど、喫茶店や地域の人、
子供や親族と交わる描写が
あまりないから少し浮いて見えちゃう。
ハセヒロの撮影のスケジュールの都合で、
あのセットの中でしか動けないのかな。+17
-1
-
965. 匿名 2019/02/05(火) 08:34:45
神部くんタカちゃんタカちゃん言ってた時もなんでそんな急に好きになったんだろうって思ったけど、今や萬平さん萬平さん!って感じで謎なキャラだなあ
塩の時は萬平さん尊敬してるのは伝わったけど今はなんか気持ち悪いw(ごめんなさい)+12
-7
-
966. 匿名 2019/02/05(火) 08:37:13
秀子のダンスは、見てるこっちが恥ずかしくなったわ!+46
-1
-
967. 匿名 2019/02/05(火) 08:39:15
画家とモデルのシュールな遣り取りを見て、克子姉ちゃんがなんでやきもきするのか不思議。逆にあそこまで表現されると、面白いと思ってしまう。孫が出来るなら、そちらに気を取られるし。+22
-1
-
968. 匿名 2019/02/05(火) 08:42:14
神部君今はやたら萬平ファーストなキャラとして扱われてるけど恋愛時代は完全にタカちゃんファーストだったよね
+32
-0
-
969. 匿名 2019/02/05(火) 08:49:54
ケンカの理由が分かってるのに何も言い返さないのは私も物足りなかった。
親を(多分)尊敬してるからこその行動だし、こちらも怪我してるんだから。
萬平を信じてついて行ってるんだから、その決意を子供達にも実感させるいいチャンスだったのに。
+27
-2
-
970. 匿名 2019/02/05(火) 08:52:44
「からかっただけなのに」って失礼な母親だね
どつかれるような事言うのも悪いと思うわ
チキンラーメン完成したら今までからかってきた子らに
「はい、ラーメンおまちどうさん!」言うてドヤ顔で突き付けてやれ
源ちゃんさっちゃんの幸せを祈るよ+46
-0
-
971. 匿名 2019/02/05(火) 08:55:29
壇蜜のおかげで久しぶりにまんぷくで笑った
ありがとう壇蜜+45
-3
-
972. 匿名 2019/02/05(火) 08:57:20
神部はライバルに指摘された時に本音を隠して取り繕うとせずに正直に認めるところが潔くて昔から好感持てるわ
タカちゃんラバーズにタカちゃんに目を付けて手を出そうとしてると言われた時や岡&森本に自分達も萬平の手伝いができなくて嬉しがってるんだろうと言われた時とかw
そういう素直さが何だかんだ憎めないところなのかな+23
-0
-
973. 匿名 2019/02/05(火) 08:57:22
忘れた頃にちょいちょいイジメネタをぶちこむ脚本にイライラする
子どもの殴られた顔とか朝から見たくないな。+39
-7
-
974. 匿名 2019/02/05(火) 08:57:47
相手の母親の前に源ちゃん連れてきて怪我した顔見せて
源ちゃん「僕は謝らない。謝る理由がない!」と萬平さんと同じこと言ったら
相手は鳩が豆鉄砲を食ったような顔して帰ったりして+16
-0
-
975. 匿名 2019/02/05(火) 08:59:02
タカちゃんが「お父さん達が」って言うから、てっきり忠彦さんも一緒にマンボ踊ってるのかと思っちゃったじゃない~+49
-0
-
976. 匿名 2019/02/05(火) 08:59:12
>>969
源幸ちゃんも泣いて帰ってきたならそうだろうけど本人たち強気だからあれでいいんじゃない?
親同士までケンカして揉め事増やしてもいいことないし
ああは言っても萬平さんが変わり者で好奇の目で見られてる自覚があるんでしょう+2
-2
-
977. 匿名 2019/02/05(火) 09:00:04
>>954
壇蜜パートは完全にコントでしょ
ほないこかには出来ないよ、やっぱり壇蜜先輩はさすがだわ。+64
-3
-
978. 匿名 2019/02/05(火) 09:00:14
うん、壇蜜は忠彦との仕事が終わったらアッサリ去って行きそう。
苦労してそうだし、克子よりも何倍も上手な感じ。
だけどさ、克子をアホっぽくし過ぎ。
ヒロインよりもヒロインらしい魅力があったから、下げたんだろうか。
キャラ設定が一貫してないドラマって絶対矛盾が出て来るのに。
+23
-2
-
979. 匿名 2019/02/05(火) 09:01:09
>>970
これ立場が逆でもやっぱり相手にどなりこまれるパターンよね。
「あなたの子が最初にひどいこと言ってきたんです。だから仕方なく殴ったら殴り返されたんです」とか+7
-1
-
980. 匿名 2019/02/05(火) 09:01:39
スピンオフがあるなら
忠彦と秀子のアトリエ
てタイトルで二人のやり取りをたくさん見たい。+5
-9
-
981. 匿名 2019/02/05(火) 09:03:34
>>966
あれで笑いの方向に持っていけたから不倫っぽい感じにならなくて済んだよ。+25
-0
-
982. 匿名 2019/02/05(火) 09:03:34
文句言いに来た親は子どもは連れて来なかったんだね
一緒に来たら良かったのに
源ちゃん側だけ見せられても相手の子の怪我の程度が分からないし正直何とも言えない+5
-0
-
983. 匿名 2019/02/05(火) 09:04:08
>>970
そうそう。
「からかっただけなのに」ってw
「からかったうちの子もいけないので叱りましたが」とかだったら、福ちゃんの平謝りもまだすんなり入ってきたのに、なんか惜しいのよね。+38
-1
-
984. 匿名 2019/02/05(火) 09:04:27
塩軍団の恋愛パートも来たわね。+3
-0
-
985. 匿名 2019/02/05(火) 09:04:41
どっちが悪い関係なしに、泣いたほうが正義、泣かしたほうが悪い。みたいになるのって今でもあるあるだよね・・・兄弟の上の子のほうが叱られたり(最初に下の子がちょっかいかけたのに、下の子が泣いたら上が怒られる)+23
-0
-
986. 匿名 2019/02/05(火) 09:05:03
>>966
あのシーン、キャナメも本人もおかしかっただろうねw+16
-0
-
987. 匿名 2019/02/05(火) 09:05:57
なんだかんだ解決してないイジメ問題
そりゃそうだね、いつの時代も簡単じゃないよ
子どもは何も知らない分残酷だからね+9
-1
-
988. 匿名 2019/02/05(火) 09:07:06
忠彦さんの後ろにあった絵って神部くんかな?+0
-1
-
989. 匿名 2019/02/05(火) 09:08:35
からかった子どもがチキンラーメンを美味しいって食べたよ!
というまで源ちゃんのケンカは続くのか?
それまで源ちゃんと幸ちゃんは我慢するのか?
さすがにかわいそうじゃないかな+36
-0
-
990. 匿名 2019/02/05(火) 09:08:53
>>988
そんな絵あった?
前の奈保美さんの着物姿の絵とかは分かったけど+2
-0
-
991. 匿名 2019/02/05(火) 09:09:48
壇蜜先輩のおかげで朝から笑った+21
-1
-
992. 匿名 2019/02/05(火) 09:10:13
>>983
この悔しい思いもラーメン成功して見返すための伏線になるんでは?+1
-3
-
993. 匿名 2019/02/05(火) 09:12:35
神部君がいまだに福ちゃんを奥様と呼んでることが気になってる人いたけど、今日「奥様には、いや福子さんは」と言い換えたね。最初に奥様と呼ぶ習慣がついたら変えるのって難しいという描写なのかな+17
-0
-
994. 匿名 2019/02/05(火) 09:13:23
>>988
そんなわけなくない?+2
-2
-
995. 匿名 2019/02/05(火) 09:17:16
ラーメン編がこんなにつまらないとは。
その他のエピソードも時間稼ぎに見える。
このトピも昔に比べて伸びなくなったよね。+31
-4
-
996. 匿名 2019/02/05(火) 09:17:34
波風立たないように最初から謝る母親の誠意の無さはすぐ見透かされてしまうのは見た事ある。
そして子供には何も伝わらず改善もない。
源と幸の場合は理不尽な理由でからかわれているから、福子みたいな対応する母親の言う事には納得しないだろうし、戦い続けるだろうね。
強い子で良かったよ。+6
-0
-
997. 匿名 2019/02/05(火) 09:20:30
>>993
出会った時から福子は「奥様」の立ち位置だったからね
親戚になってもなかなか抜けないんだろうね+9
-0
-
998. 匿名 2019/02/05(火) 09:21:37
子供達が可哀想。福ちゃん、いじめっ子親にビシっと言って欲しかった。
信用組合の理事長って、そんなに町の人に知られてる?って思ったけど、萬平印のダネイホンがあったから有名人なんだな。
ダネイホン、萬平印にしなければ・・・。ってことで世良が悪い!+9
-0
-
999. 匿名 2019/02/05(火) 09:24:34
うちの60代の母親、笑ってたけど今日そんな面白かった?年配にはウケるのかな
脚本家や演出の笑いのセンスがようわからん。福ちゃんの喋りも寒いし。+3
-2
-
1000. 匿名 2019/02/05(火) 09:25:22
タカちゃんのまっ黄色のマタニティウェアが幼稚園児にしか見えません+14
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する