ガールズちゃんねる

冬疲れ

88コメント2019/02/18(月) 07:33

  • 1. 匿名 2019/01/31(木) 22:59:14 

    なんというか寒さに飽きてきませんか?
    クリスマスや正月が終わってからのただただ寒い冬って長い。
    着こむことにも嫌気がさします。
    同じような人いませんか?

    +244

    -4

  • 2. 匿名 2019/01/31(木) 23:00:10 

    冬疲れ

    +128

    -0

  • 3. 匿名 2019/01/31(木) 23:00:38 

    寒くて起きれなくて毎日10時頃まで布団にいちゃう。
    ダイエットするって決めたのに
    全然動けなくて寝てばかり

    +130

    -9

  • 4. 匿名 2019/01/31(木) 23:00:44 

    服に飽きた。
    でもなかなか買いに行けない

    +103

    -1

  • 5. 匿名 2019/01/31(木) 23:01:06 

    まじめに冬眠したい
    なんで冬眠しないの人間って…

    +239

    -1

  • 6. 匿名 2019/01/31(木) 23:01:09 

    ウォーキングが好きなんだけど、冬は辛くて距離が伸びない。

    +11

    -1

  • 7. 匿名 2019/01/31(木) 23:01:26 

    真冬と真夏は年に1ヶ月ずつでいいよほんと
    春と秋は5ヶ月ずつね

    +274

    -0

  • 8. 匿名 2019/01/31(木) 23:01:41 

    雪かきもあるし電気代も高いし
    灯油も高いし良いことないよ

    +154

    -0

  • 9. 匿名 2019/01/31(木) 23:01:49 

    もう年中夏でいいよ

    +28

    -29

  • 10. 匿名 2019/01/31(木) 23:02:06 

    確かに寒さに耐えるのは疲れる。
    寒さって緊張するし。
    でも夏に比べたら、まだ冬の方がいい。

    +187

    -20

  • 11. 匿名 2019/01/31(木) 23:02:12 

    わかります〜!早くTシャツ適当に着て出かけられる季節になってほしい(;_;)

    +62

    -6

  • 12. 匿名 2019/01/31(木) 23:02:12 

    寒いと着込むし肩凝るー。
    夜もあんまり眠れないし本当にやだ。

    +120

    -1

  • 13. 匿名 2019/01/31(木) 23:02:29 

    厚着するのがめんどくさい。以上。

    +95

    -1

  • 14. 匿名 2019/01/31(木) 23:02:33 

    北海道の実家が本当に暖かくて天国だったのに、東海地方の自宅(築25年)は底冷え・すきま風で本当に寒い。
    暖房つけていても寒い、なのに光熱費すごい。
    寝ていても肩や足先が寒くて目が覚める。
    疲れます。

    +80

    -1

  • 15. 匿名 2019/01/31(木) 23:02:43 

    わかりすぎる
    ただただイベントもなく寒い

    +33

    -0

  • 16. 匿名 2019/01/31(木) 23:02:43 

    わかりますー
    冬、長いよね。11月くらいから段々冷えてくるし。

    +75

    -2

  • 17. 匿名 2019/01/31(木) 23:02:48 

    飽きる
    寒い疲れに加えて花粉がくるし一年で一番疲れる

    +37

    -1

  • 18. 匿名 2019/01/31(木) 23:02:50 

    寒いとずーっと肩すくめてて肩凝る。あとコタツでジーッとしてると腰痛い。

    +78

    -0

  • 19. 匿名 2019/01/31(木) 23:02:58 

    寒いと起きれない!

    +46

    -1

  • 20. 匿名 2019/01/31(木) 23:03:05 

    乾燥もひどいし冬は憂鬱

    +65

    -0

  • 21. 匿名 2019/01/31(木) 23:03:13 

    北海道の豪雪地帯住み
    寒いのもそうだけど本当に雪かきが嫌で嫌で仕方がない。テレビで本州の人が自転車に乗ってるの見ると本当に同じ日本か?と思う。

    +55

    -1

  • 22. 匿名 2019/01/31(木) 23:03:29 

    一年の半分くらい冬じゃない?
    寒いの長いよ。

    +86

    -3

  • 23. 匿名 2019/01/31(木) 23:03:40 

    主婦です。服が乾かないのでもっぱら部屋干しです。干したままのところから服をとり、着る。今日着たものは明日洗い、明後日また干したところから着る。2着を着まわししている…。

    +71

    -0

  • 24. 匿名 2019/01/31(木) 23:03:43 

    でも冬ってぬくぬくのお布団サイコーよね…。起きるの地獄だけど。

    +17

    -4

  • 25. 匿名 2019/01/31(木) 23:03:46 

    二度寝して遅刻しそうになる

    寒いから遊ぶ気にもなれなくて家にこもる日が増える

    +50

    -0

  • 26. 匿名 2019/01/31(木) 23:03:53 

    重ね着が面倒くさい
    サッカー選手のような足首までのコートが流行ってくれたらまだましになるかも

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2019/01/31(木) 23:04:00 

    お風呂前後が寒すぎて面倒くさい

    +107

    -1

  • 28. 匿名 2019/01/31(木) 23:04:07 

    毎朝家から出ると
    雪のせいなのか反射がすごくて
    目が痛くなる。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2019/01/31(木) 23:04:11 

    洗濯物の多さにもうんざり。
    厚みも面積も大きい。

    +119

    -1

  • 30. 匿名 2019/01/31(木) 23:04:24 

    トイレすら寒くて面倒。笑

    +97

    -1

  • 31. 匿名 2019/01/31(木) 23:04:29 

    冬疲れっていうかインフルエンザ疲れ…
    家族全員の看病本当疲れた
    最後に私にうつって、まだ回復してない。
    数時間おきに解熱剤飲んで看病や家事してたから、なんか胃と身体のダルさがまだ抜けないわ…
    本当に疲れた。嫌な時期だわ

    +54

    -0

  • 32. 匿名 2019/01/31(木) 23:04:30 

    寒いの大嫌い
    早く夏が来ないかな~(笑)

    +36

    -3

  • 33. 匿名 2019/01/31(木) 23:04:55 

    冬は虫に遭遇する頻度がほぼないから
    そこだけ◎

    +106

    -0

  • 34. 匿名 2019/01/31(木) 23:05:10 

    寒いし、日照時間も少ないから寝る時間が多くなる

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2019/01/31(木) 23:05:13 

    >>2
    寒太郎!

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2019/01/31(木) 23:05:26 

    12月 冬だー!!

    1月 いやー、冬を満喫したなぁ〜♪

    2月 まだ冬かよ

    +97

    -0

  • 37. 匿名 2019/01/31(木) 23:05:27 

    朝顔を洗うのが辛い

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2019/01/31(木) 23:05:34 

    >>26
    韓国じゃん

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2019/01/31(木) 23:06:02 

    5月や10月初めって気持ちがいいけど短いよね
    なんで何事も苦のが長いんだろうこの世って笑

    +102

    -0

  • 40. 匿名 2019/01/31(木) 23:06:14 

    料理すらする気しなくて簡単なので鍋料理ばかりになる

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2019/01/31(木) 23:06:27 

    寒いってだけで体力が奪われる。しんどい。

    +82

    -1

  • 42. 匿名 2019/01/31(木) 23:06:43 

    寒い!が口癖になってる

    でもものぐさな私は

    ノーブラに部屋着の上にコートを着るだけで

    コンビニに行ける

    そこだけが冬の好きなとこ

    +60

    -1

  • 43. 匿名 2019/01/31(木) 23:07:32 

    ほんと辛い
    寒すぎて身体がついていかない
    雪凄くて(北国)除雪にお金がかかる
    春と夏だけを繰り返して欲しい

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2019/01/31(木) 23:07:49 

    郵便ポストを覗くのすら億劫だわ

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2019/01/31(木) 23:08:40 

    関東在住ですが、今日のようなどんよりした曇りから雨・雪という日は、体が重くてむくみも酷く気持ちも沈んで何もしたくありません。

    +33

    -1

  • 46. 匿名 2019/01/31(木) 23:08:45 

    風呂が気合い入れないと入れない。勇気いる。

    +64

    -0

  • 47. 匿名 2019/01/31(木) 23:09:03 

    道路族が湧かないから
    極寒は大好物で〜〜〜〜〜〜す‼️

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2019/01/31(木) 23:09:26 

    主です。
    沢山共感していただいて嬉しいです!
    疲れますよね、、厚着もトイレも外出も面倒くさい!

    +44

    -0

  • 49. 匿名 2019/01/31(木) 23:09:27 

    私は冬大好きだから夏のほうが嫌だなー

    +12

    -5

  • 50. 匿名 2019/01/31(木) 23:09:41 

    暖房消すと寒いし入れると暑いしムワッとして気分が晴れない。

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2019/01/31(木) 23:10:21 

    冬のピンと張り詰めたような冷たい外気は好きだけど、肩こりしやすくなるから嫌だな。寒い中の露天風呂は最高

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/31(木) 23:10:29 

    この季節は早く家に帰って温かいお風呂に入る事だけが楽しみ。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/31(木) 23:11:02 

    12月からお正月にかけてはイベント満載だから浮き足立ってしまうけど、お正月過ぎるとイベントなくなるから引きこもりがちになる。
    2月こそ休暇が欲しいわ

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2019/01/31(木) 23:11:21 

    夏よりは冬の方が好き
    11月くらいから寒くなってクリスマス年末にソワソワしてお正月終わったらもう冬に飽きてる
    3月もなんやかんや寒いし
    あと動かないし、食べ物が美味しくて太る

    +9

    -3

  • 55. 匿名 2019/01/31(木) 23:11:43 

    ほんっとお風呂入るまでが長くなる
    寒すぎる
    毎日寒くて何をするにも疲れる

    +51

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/31(木) 23:13:08 

    >>29
    今まさにコインランドリーの乾燥機に入れてます。
    かさばるものが多いし、厚みがあるから天気悪いと乾かない

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/31(木) 23:13:24 

    肩がこる!

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2019/01/31(木) 23:14:26 

    今も寒いからお風呂入るのめんどうくさいなーってダラダラしちゃってる

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/31(木) 23:14:49 

    4月が待ち遠しい。
    仕事始まるけど。

    もはや春と秋なんてないのと同じだよね。
    暑いか寒いかの両極端。

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/31(木) 23:23:09 

    外出がめんどくさい。
    コート着て靴下履いて、屋内で暖房が効きすぎてるところならコート持って荷物持って、スーパーなら除菌シートでカゴの持ち手やカート拭いて、帰ったら手洗いうがいして… っていうのを未就園児子ども2人と自分と3人分やる。

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/31(木) 23:25:14 

    Tシャツに短パンでごろごろしたい

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2019/01/31(木) 23:27:16 

    はい!冬大っ嫌いです。
    日本海側なので毎日曇りか雪か雨。
    日照時間が少ないから鬱っぽくなる。
    暗くなるのも早いから1日が短い。
    インフルとノロの恐怖、冷え症で手足が冷たい、寒くて動きたくない、雪のせいで早く出勤しないといけない、除雪、寒すぎておしゃれより防寒…。

    3月頃は今から暖かくなる!とワクワクするけど、11月頃からは今から冬になるんだと思うと気持ちが暗くなる(T_T)

    +30

    -1

  • 63. 匿名 2019/01/31(木) 23:30:46 

    今年はエアコンを使っていない。乾燥がひどくて喉がやられるから。加湿器たっかいシャープのを奮発したけど 設置場所悪かったみたいで壁にカビ生えちゃった
    自動で加湿を調整してくれるやつだったから安心してたんだけどな。
    で、翌年はすんごい小さいアイリスオーヤマの卓上加湿器の加熱式のにした。自分の周りだけ加湿させて喉の調子は良いけど自動調整じゃないから消したりつけたりが面倒だし、カルキが石灰化してこびりついて取れないのがイラッとするので使うのやめた
    で、自然法で洗濯物干したりもしてるけど見栄えが悪い、うっとうしい
    洗濯物乾いたら加湿されないから喉がやられるしタオルを湿らせて加湿器がわりに常時干ししてたけど手間がかかる。100均で不織布の加湿を見つけた時は心踊った
    自然で丁度いい。お金出せばいいってもんでもないなと思った。部屋全体を加湿する必要はないもんね

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2019/01/31(木) 23:35:30 

    濡れた洗濯物を触るのが嫌。指寒い

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2019/01/31(木) 23:37:18 

    寒いと安い服を買えないから嫌だわ。安いのは寒くてやってられん
    暖かさを感じるのはやっぱり高い服だもんね。生地にこだわらないと暖かさを保てないなんて不経済だわ冬は
    春にならないかなー?そしたらやっすい服をしまむらに掘り起こしに行くわ

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/31(木) 23:50:07 

    1月終わりの今が一番冬の寒さに毎年うんざりする時期。
    2月に入ると日が長くなるのを感じてきて、
    梅の花が咲いているのをよく見るようになって、
    寒いけどあと1ヶ月したら暖かくなるなぁって思える。

    数カ月前に外回りの仕事を始めたから暖冬と言われてるけど体の芯まで冷えててツラい。
    今を乗り切ったら春はもう少し!って自分に言い聞かせてた。
    みんな冬に疲れてたのね。

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/31(木) 23:53:17 

    太陽の光がほしい気が滅入るのよね

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/31(木) 23:53:41 

    夏は汗かくし、日焼けするし、冷房にしたらエアコン臭くなるし、夜寝苦しいし、いいことないわ。

    かと言って春秋花粉で辛いから、個人的に1番過ごしやすいのは冬だな。

    服装的にも冬に着るニットや、コートが好き。

    +6

    -3

  • 69. 匿名 2019/02/01(金) 00:02:00 

    厚着にうんざり
    コート着るとショルダーバッグかけにくいし、動きにくいし冬嫌い
    特に1、2月

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/01(金) 00:09:10 

    洗濯も狭いアパートで部屋干ししたら家がガチャガチャしてイライラする。服も分厚いし場所とるし、布団や毛布も場所取るし。ちょっと買い物行くにもいっぱい着込んで 子どもにも着せて 抱っこもしにくいし。
    光熱費かかるし、お風呂面倒くさいし。
    本当、クリスマスお正月過ぎたら何も楽しみな事もない。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/01(金) 00:17:58 

    早く桜見たいなぁ春来ないかなぁって毎日思ってる

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/01(金) 00:38:31 

    >>46
    >>13
    厚着して脱いで風呂入ってまた厚着して…肌が乾燥するから風呂上がりは保湿クリーム塗って…やることが多い。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/01(金) 00:40:18 

    毎日働いてる人は、冬でも微妙に汗かくし頭は洗いたいよね。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/01(金) 00:47:45 

    冬はもう30回経験してるので慣れました。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2019/02/01(金) 01:00:24 

    コート着るのがめんどくさい。肩凝るし早く春服着たい。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/01(金) 01:08:59 

    真冬にも朝早く起きて満員電車に乗って働きに行く人、育児しているお母さんは尊敬する!

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/01(金) 01:32:01 

    寒い、朝暗い、洗濯乾かない
    インフルエンザ大流行
    電気代、ガス代かさむ
    雪かき大変

    何もいいことないから冬眠したい。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/01(金) 02:20:56 

    1歳と3歳連れて公園遊び。

    帰って来ると暖かい部屋で緩んで昼寝したくなるのに、子供達は元気で休ませてくれない。

    寒いから一人でゴロゴロしてたいよー

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/01(金) 02:59:19 

    毎日 毎日 雪かきだよ!

    トホホホ

    冬疲れ

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/01(金) 07:25:08 

    石川県ディスりじゃないが。
    夫の実家だから石川県に帰省するけれど、鬱になる。
    寒いのはもちろん。天気がいつも悪い。
    からだの調子が悪くなります。
    住んでる方達すごい。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/01(金) 08:53:59 

    暑いのが大嫌いなので冬は快適です。
    虫も皆無だし、私はずーっと冬でもいいくらい。

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2019/02/01(金) 09:08:39 

    >>5わたしは勝手にカラダが冬眠状態になる(泣)

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/01(金) 12:32:56 

    デブだから冬は割と好きだったけど、アラフォーになったら寒さも苦手になった。
    春夏秋冬なんて言わず、春秋春秋でいいのになー。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/01(金) 13:09:55 

    スタッドレスタイヤが不要な地域に住んでいます
    それでも寒い寒いと思うのに、最近の豪雪ニュースを観てると雪国の方を尊敬します
    あんなに雪に埋もれたら働くどころか、生きる気力を失いそう

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/01(金) 22:18:07 

    札幌在住。雪が大嫌いです。雪のせいで、時間もお金も使います。
    雪を捨てるだけで、1シーズン4万円近く支払います。それでも庭にだいぶ雪は捨ててるのですが・・。暖房費もかかるし、雪かきの為に早朝3時起きで、出勤前に雪かき。
    とにかく雪が大嫌い。雪まつりなんて全く興味ない。大通公園を横目で通り過ぎるだけです。
    案外、地元の人は雪まつりは大好きって人は少ないんじゃないかな?
    毎年やってるし、雪自体珍しくもないしね。来週は日中でもマイナス二桁近くに届く位冷え込むらしいです。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/02(土) 01:11:54 

    冬疲れて言葉の意味がよく解る。
    寒さ、暑さが続くと体力的に限界を感じる。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/14(木) 06:14:49 

    今年みたいな暖冬は初めてかも。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/18(月) 07:33:26 

    今朝は寒い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード