-
1. 匿名 2019/01/31(木) 14:03:28
27歳、もうすぐ社会人6年目です。
去年転職をし、新しい業界に入ったせいか、仕事も人間関係も思うようにいかず、体調に出るようになり、割と休まざるを得ないようになってしまいました。こんな経験は初めてです。
失敗しても仕事内容は嫌いではないので、人間関係が主な原因かとは思うのですが、こんな「仕事行きたくない」と思うことが今までの人生の中で無かったので、これだけ長いこと生きていても人生何があるか分からないものだな〜と感じます。
みなさんは、今までの人生で思いがけない挫折は経験されましたか?+48
-0
-
2. 匿名 2019/01/31(木) 14:04:03
+8
-1
-
3. 匿名 2019/01/31(木) 14:04:17
大学中退、フリーター+39
-1
-
4. 匿名 2019/01/31(木) 14:05:16
学生時代から挫折しまくりで何を書けばいいのかw
挫折したことない人生って羨ましいわ+104
-2
-
5. 匿名 2019/01/31(木) 14:05:18
離婚+33
-0
-
6. 匿名 2019/01/31(木) 14:06:24
産後の再就職で高齢お局にパワハラされて病んで辞めたこと。+30
-1
-
7. 匿名 2019/01/31(木) 14:06:28
お金入れたのに自販機からジュースが出て来なかった+25
-2
-
8. 匿名 2019/01/31(木) 14:06:28
リレーで転んだ+8
-3
-
9. 匿名 2019/01/31(木) 14:06:31
大きな挫折も無ければ成功も無いな+23
-1
-
10. 匿名 2019/01/31(木) 14:06:57
20代後半で結婚適齢期だったけど、妹が精神病で入院してショックでそれどころではなくなり友達とも疎遠になり仕事も辞めて今でも独身30代半ば+24
-12
-
11. 匿名 2019/01/31(木) 14:07:58
東大を諦めたこと
浪人が許されない家だったのでランクを落として受験した+31
-4
-
12. 匿名 2019/01/31(木) 14:08:01
まだ挫折した事が無い
これからなのか??
もう、30代だけど+1
-6
-
13. 匿名 2019/01/31(木) 14:08:02
看護師になってから2ヶ月目くらいにキツい上司に目をつけられいびられ、わずか10ヶ月で退職したこと。+68
-0
-
14. 匿名 2019/01/31(木) 14:08:15
旦那の社内ダブル不倫
+5
-1
-
15. 匿名 2019/01/31(木) 14:08:22
双極性障害で保育士を辞めた事
につきます。
病気を発症する前に我慢せず
辞めれば良かった❗+46
-1
-
16. 匿名 2019/01/31(木) 14:08:44
>>10
妹のせいみたいに言うのやめなよ+42
-13
-
17. 匿名 2019/01/31(木) 14:08:45
高校受験も、大学受験も、
特に努力しないで遊んでてもうまくいっちゃったせいで
なんだー、人生楽勝じゃん!ってなってしまったのが私の人生の終わり。
思いかえしてみたら、検定とか受験とかバイトの面接とか
何かで「落ちた」っていう経験がないから調子乗ってた。
人生楽勝だ、どうにかなる、と勘違いして努力をしなかった。
でも回りは努力してた。
今じゃ何もない中身すっからかんの人間になった。
あー。人生やりなおしたい+49
-5
-
18. 匿名 2019/01/31(木) 14:08:56
大した人生じゃないので大きな挫折もないや
強いて言えば、中学の頃にギターをかじったけど上手く弾けなくてやめたぐらいw+4
-1
-
19. 匿名 2019/01/31(木) 14:09:44
数え切れないよ
わかんない+41
-0
-
20. 匿名 2019/01/31(木) 14:10:02
大学受験失敗してそのまま働いてます
未だに学歴コンプレックスあります+27
-0
-
21. 匿名 2019/01/31(木) 14:10:20
転職の失敗+24
-0
-
22. 匿名 2019/01/31(木) 14:11:01
会社の倒産+4
-1
-
23. 匿名 2019/01/31(木) 14:11:51
発達障害児を産み社会復帰できなかったこと。子供のためにキャリア形成が崩れ鬱になった。欲しくて生んだ子供だけに葛藤が強く人生初の挫折をしました。+33
-19
-
24. 匿名 2019/01/31(木) 14:13:02
>>10
それ妹関係ないから。+28
-2
-
25. 匿名 2019/01/31(木) 14:13:08
病気。
大学時代に髪の毛全部抜けて、日常が全て変わりました。
学校も行けないまま諦めてしまって退学、外出も通院だけで引きこもり。
その頃の人の視線がトラウマで、人に余り会わなくて済む仕事に就きました。+42
-0
-
26. 匿名 2019/01/31(木) 14:14:41
22才の時に彼氏の転勤に駆け落ち状態で着いてって同棲してたのに浮気されて捨てられて、ホームレス状態に陥ったこと+52
-0
-
27. 匿名 2019/01/31(木) 14:14:56
会社で思ったとおりに仕事できなかったとき。
辞めずに悩んだけど、今思えば改善策っていろいろあった。
そして結婚。
好きではない彼氏にプロポーズされて条件完璧だから幸せなはず!と周りに言われて結婚。
色々あって離婚したよ。+39
-0
-
28. 匿名 2019/01/31(木) 14:15:34
>>20
社会人枠で大学受験したら?+1
-1
-
29. 匿名 2019/01/31(木) 14:16:15
30歳になったとたん
毒親と対決し 絶縁、線維筋痛症・子宮内膜症を発症で 体中 激痛、
引きこもり→精神を病んで 友人・親戚を全て疎遠に。
毎日 寝てばかり5年つづけています。+40
-3
-
30. 匿名 2019/01/31(木) 14:16:45
結婚して、流れのまま旦那の親と同居するようになった。親戚の集まりでは陰口をたたかれ、毎日威張りくさってる姑に気を使う日々。結婚する前はそれなりに楽しかった。毎日挫折が続いてる。+10
-2
-
31. 匿名 2019/01/31(木) 14:17:07
挫折と言えるようないきなりどん底の経験はないかな
人生ずっと暗いから笑+9
-0
-
32. 匿名 2019/01/31(木) 14:17:45
離婚です。
10年以上付き合っていた彼と結婚しました。
真面目な奴だとみんな思ってました。
もちろん私も、、、。
なのですが、犯罪をしていました。
覗きです。若夫婦の部屋を覗いていたと。
興奮してやめられなかったと。
何年も同じ家を夜中覗いていたらしく、現行犯逮捕されました。
その時は私のお腹には8ヶ月になる胎児がいました。
実家にすぐに戻り、数日して荷物を取りに戻ると、彼は仕事に行ってました。が、テーブルの上を見ると
淫乱な雑誌が山積みで。
それも警察に捕まった後に発売された物もあり。
ページをめくってみると、隠毛が挟まっていました。
離婚調停にも出て来ず。
それがキッカケだと思うのですが、鬱になり入退院を繰り返しました。
10年は軽く経つのですが、鬱の薬と縁が切れません。
いま産まれた子は中学生。
父親の顔はしりません。
仲良くなかったから離れようとなったと、保育園の時に伝えました。
本当の事は墓場まで持っていかなければ行けません。
+114
-2
-
33. 匿名 2019/01/31(木) 14:20:06
非正規から一度も正社員になれず→アラフォー婚活で苦戦→結婚で持ちなおす→妊活苦戦中+8
-6
-
34. 匿名 2019/01/31(木) 14:20:55
30歳
目元の乾燥しわ、ゴルゴ線などできてきて、落ち込んでる。+3
-1
-
35. 匿名 2019/01/31(木) 14:21:46
父がガンで亡くなったこと。
亡くなったのもつらかったけど、
わたしもガンの遺伝子が強いんだろうなと思うと、それもこれから不安。+15
-2
-
36. 匿名 2019/01/31(木) 14:22:35
昨日です。
階段から転げ落ちました。+1
-1
-
37. 匿名 2019/01/31(木) 14:23:59
中学の部活でいじめられてボッチだった事
長時間労働に加えてろくでもない上司にパワハラを受けて耐えきれず退職して無職になった事+8
-0
-
38. 匿名 2019/01/31(木) 14:25:23
>>23
子供産むのは自己責任でしょ?
色んなリスクを承知の上で産む決断したんだから子供のせいでキャリアがどうとか言うのは精神的虐待+29
-6
-
39. 匿名 2019/01/31(木) 14:25:26
幸せだったんだね、今まで。挫折じゃないよ、それは+4
-0
-
40. 匿名 2019/01/31(木) 14:26:04
言っても仕方ないから、言わない+3
-3
-
41. 匿名 2019/01/31(木) 14:26:10
挫折しまくりだよ。嘆いてばかりじゃ何も
進まないしね。転んでも起きての連続の連続!
人知れず泣いて何も無かったように生きてる。
人に何か言われたとしても自分で行動するしか無いしね。小さい事でも積み重ねて行けばそれが
強みになって行く。+23
-0
-
42. 匿名 2019/01/31(木) 14:29:39
挫折というより想定外の出来事いっぱいある+14
-1
-
43. 匿名 2019/01/31(木) 14:31:02
逆に27まで仕事行きたくないって思わなかったことがすごいな
いやほんと主まじですごいな
私なんて22だけど既に働きたくないとしか思ってないよ
+44
-0
-
44. 匿名 2019/01/31(木) 14:32:14
挫折ってある程度必要だと思います。
とくに学生時代にある程度の挫折を味わうと社会人になったときこんなことあの時に比べればマシだと思えます。そうやって強くなっていくしかないですよね。+14
-0
-
45. 匿名 2019/01/31(木) 14:32:49
>>16家族が不調だと病むよ。仕方ない。+11
-0
-
46. 匿名 2019/01/31(木) 14:34:01
北海道で農家の嫁になりたくて、酪農や農業のバイトしながら婚活してたけど、嫁不足といわれる割に彼氏すらできず。+8
-0
-
47. 匿名 2019/01/31(木) 14:34:29
自分の事ならまだしも身内の事は堪える。
耐えるしかない。
運命に抗うか強靭な精神を鍛えるか。+5
-0
-
48. 匿名 2019/01/31(木) 14:35:34
センターミスで浪人、
就職氷河期、
リーマンショックで勤務先が民事再生、
転職先でいじめ、
闘病、
学校入り直すも病気再発←いまここ
+39
-1
-
49. 匿名 2019/01/31(木) 14:36:54
ずっとなりたい職業があった。高校も大学も受験成功。でもその職業になるための資格試験だけ取れなかった。色んな原因があるけど能力よりも根性が足りなかった。その経験をきっかけに自分の性格が変わり、丸くなったと思う。+1
-0
-
50. 匿名 2019/01/31(木) 14:37:21
>>32
覗きで離婚になったのは気の毒だけどエロ雑誌はほとんどの男性が愛読者。中学生の息子さんも愛読してるでしょうね。男は健全と変態が紙一重+3
-14
-
51. 匿名 2019/01/31(木) 14:38:49
>>23マイナス多いけどわかります。私もキラキラママ笑になるはずだった。発達障害、予想外で手強いです。違うステージだと思って頑張りましょう。+18
-1
-
52. 匿名 2019/01/31(木) 14:40:54
二十歳の時に勤めた会社でババアとかにイジメられて自分は無能なんだとノイローゼになり死にたくなったことあります。私は辞めて勉強して公務員になりましたけど、その会社は潰れました辞めて良かった。+17
-1
-
53. 匿名 2019/01/31(木) 14:41:08
>>48
がんばってるなあ!
応援するよ!+5
-1
-
54. 匿名 2019/01/31(木) 14:54:00
トピズレだけど‥
挫折しても奮起できたことがわかったから挑戦する自信がついたかも。+5
-0
-
55. 匿名 2019/01/31(木) 14:55:00
まさかのシングルマザーになりました
+7
-0
-
56. 匿名 2019/01/31(木) 14:58:34
>>23
逆に多発性硬化症とかパーキンソン病の子供の愚痴ってほとんど見たことないよね。発達障害が限りなく健常者に近いからこそ「この子のせいで」って言いたくなるんでしょうね。
お子さんの障害が軽くてお気の毒+2
-7
-
57. 匿名 2019/01/31(木) 15:02:27
住宅ローンの審査落ち
地味に精神的ダメージを喰らうw
しばらく立ち直れなかった+7
-1
-
58. 匿名 2019/01/31(木) 15:03:28
自分の子が知的障害と自閉症スペクトラムと診断されたこと。
診断されてすぐに療育とクリニックへ通い始めて4ヶ月たつ。
子どもなりに成長しているけど、全く前向きになれない。+27
-2
-
59. 匿名 2019/01/31(木) 15:06:20
>>56悪口はスルー
あんまり意地悪だといいことないよー+5
-0
-
60. 匿名 2019/01/31(木) 15:09:42
>>59
そうだね、障害を持つお子さんに意地悪しないでね+1
-3
-
61. 匿名 2019/01/31(木) 15:29:37
ドルフィントレーナーになりたかったけど致命的なカナヅチです。
他の種類の動物を相手に仕事してます。+3
-2
-
62. 匿名 2019/01/31(木) 15:59:11
高校受験の失敗。
中学で学校になじめず全てにおいてやる気をなくしてた。
失敗を糧に高校の勉強を頑張って推薦で第一志望の大学に合格して報われた。
子供が1年後に高校受験、私と違い友達とワイワイ楽しくやってるのでリラックスして(だらけない程度に)望んでほしいな。
+2
-4
-
63. 匿名 2019/01/31(木) 15:59:42
私も今人生の挫折中です。
初めて仕事が合わず、すごく癖のあるヲタクバツイチアラフォーのストレスで休職中。
こんなに仕事が嫌だと思ったのは人生初!+16
-0
-
64. 匿名 2019/01/31(木) 16:20:21
挫折と言っていいのかわからないけど、子供が凄く欲しかったのに何をどうしても出来なかった事は人生で一番の辛さだった。もう今は吹っ切れてるけど。望んでも努力してもどうにもならない事ってあるんだと思い知った。+11
-2
-
65. 匿名 2019/01/31(木) 16:23:32
小6の時の持久走大会で途中棄権した時から、挫折が始まったと思います。
上手く行かないことや辛いことから逃げるようになってしまい、転職回数も多いです。
これからは、背伸びせず自分に合ったペースで生きて行こうと思います。+9
-1
-
66. 匿名 2019/01/31(木) 16:38:26
流産と死産
可哀想にって同情の目線って案外辛いものね。言う人は口だけだけどさ+8
-2
-
67. 匿名 2019/01/31(木) 16:44:36
子供の頃からなりたい仕事があって6年制大学目指してた
でも親の離婚で生活費稼ぐために通信高校に通って仕事メインにしてた
その挫折を経験してから目標や夢は持たないようになった
なにも望まなければショックも受けない+5
-1
-
68. 匿名 2019/01/31(木) 17:11:30
挫折してるのは主だけじゃないね!私も挫折してるし、頑張ろうと思えたよ。+4
-0
-
69. 匿名 2019/01/31(木) 17:20:48
たくさんあるなあ、
若い時は濡れ衣きせられて仕事くびになったり、病気で手術したり失恋も多かったり、婚約破棄されたり、引っ越したアパートがネズミ屋敷だったりいろいろあったけど、今は普通に結婚して子供もいて幸せだよ。
生きてりゃいろいろあるよ。
+9
-0
-
70. 匿名 2019/01/31(木) 17:27:35
挫折というのかな
大学が難関大学落ちて第二志望行った
今思うとそう悪い大学じゃないし、そこで腐らず努力してる子もたくさんいたのに
変にふてくされて遊び呆けてしまったこと
+1
-1
-
71. 匿名 2019/01/31(木) 17:48:26
これでもかこれでもかというくらい
人生の波はやってくる。
思い通りにならないのが人生だなと思い知ってからはちょっと力が抜けた。
理想やら目標やら志しやら。
望みが高いわけじゃないけど自分の気持ちや行動だけではどうにもならない事の方が多い。
とは言ってもそれなりに希望を持って頑張ろうと
思う。+17
-0
-
72. 匿名 2019/01/31(木) 17:59:27
本当に挫折だらけの人生だよ。でもそれで誰かを恨んだり憎んだりしても、しょーがないよね。+12
-0
-
73. 匿名 2019/01/31(木) 19:09:25
社会人2年目ぐらいの時に鬱になって会社辞めたこと
あれがきっかけで転がり落ちてった気がする
今はなんとか持ち直したけど+12
-0
-
74. 匿名 2019/01/31(木) 19:39:18
就職してすぐ彼氏が同棲してくれて、毒親から助けてくれた神様に見えた!でも結婚したら不倫されて「結局私は誰からも愛されないんだな」と絶望したことが一番の挫折です+19
-1
-
75. 匿名 2019/01/31(木) 20:16:41
現実を受け止める力が弱い頭をもって生まれたせいで色々やらかしてる。。
1番マズかったのはやっぱり27~28のときに国家資格取り直したときに考え間違いから転職し損ねたことだな(´Д`)(´Д`)(´Д`)+1
-0
-
76. 匿名 2019/01/31(木) 20:20:30
夫の自殺未遂。
義実家から責められた。+5
-1
-
77. 匿名 2019/01/31(木) 21:32:57
主すごい。私今すぐにでも、仕事辞めたい。
1回目の挫折は中学校の時運動オンチなのに運動部入って、ガチなところだったから、いつもビリで成績順に座るのに後輩入っても後ろの方でした。恥ずかしくて親にも言えず、同級生にはお調子ものキャラでやってました。
2回目は社会人になってからです。
ケアレスミスが多くて、立て続けにミスをして報告書を書いて上司に謝りに行った時です。
ギスギスした職場ですぐ噂が回るので心臓がいつも痛いです。
才能というか、向いてないと思いながらも続けてます。
+3
-1
-
78. 匿名 2019/01/31(木) 21:41:56
>>12
ずいぶんオメデタイのね+0
-0
-
79. 匿名 2019/01/31(木) 21:49:43
皆、頑張ってるんだね
頑張ってる人にいいことありますよーに✨+9
-0
-
80. 匿名 2019/01/31(木) 22:43:08
挫折って何か目的に対して努力したけど報われなかったとか無理だった、というニュアンスと思った。
失敗とか受け身で起こった出来事じゃない気がする。
というか、就職の面接で私自身挫折の経験は?と聞かれて上手く答えれなかった。+1
-1
-
81. 匿名 2019/02/01(金) 00:27:46
子供ができなかったこと。
結婚と同時に家を建て将来の子供のために
子供部屋を作ってたりして、
子供がいる将来を予測してた。
結局できず子供をあきらめたこと。
人生てわからない。+1
-0
-
82. 匿名 2019/02/01(金) 01:50:03
挫折しまくり人生
24年のなかで生きていくなかで酸いも甘いも経験したけど(甘い・20歳で音楽イベント立ち上げを通して人脈が一気に広がったり、首都圏ど真ん中の大企業のエースポジションもらう 酸い・上司が起こした犯罪ごとに巻き込まれて精神崩壊で職場退職→営業所を変えて復帰、下っぱからまたスタート。病気になる。)でも女性は30歳からが本番と聞いて幸せになるためのプロセスだと思うようになりました。メンタルがんがん鍛えられてます。+0
-1
-
83. 匿名 2019/02/01(金) 02:41:03
母自殺、姉は母の死により精神病悪化で強制入院、父と2人の生活。
心が折れて、冷めた性格になっちゃった。+3
-0
-
84. 匿名 2019/02/01(金) 09:18:42
勤めていた百貨店が閉店して、職を失ったこと。
しかも、従業員に閉店が知らされる前にマスコミが発表してしまい、従業員はパニックに(;´д`)
辛かったけど 今は結婚を機に引越しし、新天地で別の職について頑張ってます。+1
-0
-
85. 匿名 2019/02/01(金) 12:06:15
会社を解雇になった!器物損壊と上司への暴言!
本人はまだまだ腐るほど言い足りない模様!
人間関係崩壊してたし長くはなかったのかなと
一年は働く気さらさらないのに雇用保険しっかり貰った。挫折なのかな?本人は楽しく生きたいだけなんだけどね!+0
-0
-
86. 匿名 2019/02/07(木) 10:12:10
生まれてからずっと挫折してます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する