ガールズちゃんねる

義実家までの距離は?

110コメント2019/02/03(日) 05:33

  • 1. 匿名 2019/01/30(水) 22:11:57 

    うちはドアtoドアで片道7時間半です
    新幹線使っても飛行機使っても時間かかりすぎ。
    みなさんはどのくらいの距離ですか?

    +49

    -0

  • 2. 匿名 2019/01/30(水) 22:12:17 

     
    義実家までの距離は?

    +21

    -6

  • 3. 匿名 2019/01/30(水) 22:13:06 

    15秒。
    隣に住んでます。

    +50

    -7

  • 4. 匿名 2019/01/30(水) 22:13:19 

    車で4時間くらいです

    +8

    -3

  • 5. 匿名 2019/01/30(水) 22:13:42 

    うちも片道8時間くらいだよー!帰ってこい帰ってこいみたいにいってるらしいけど、交通費出してくれませんか

    +80

    -0

  • 6. 匿名 2019/01/30(水) 22:13:50 

    物理的には車で1時間
    心理的には日本とブラジルくらいです

    +131

    -0

  • 7. 匿名 2019/01/30(水) 22:13:55 

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2019/01/30(水) 22:13:56 

    車で20分ぐらい

    +36

    -0

  • 9. 匿名 2019/01/30(水) 22:14:08 

    0。同居

    +33

    -1

  • 10. 匿名 2019/01/30(水) 22:14:14 

    >>2
    はえーなw

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2019/01/30(水) 22:14:22 

    0メートル…

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2019/01/30(水) 22:14:37 

    5秒。

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2019/01/30(水) 22:14:51 

    千葉〜大阪です。
    年1ぐらいで帰ってます。
    近かったら良かったな。
    スーパーでお婆ちゃんと娘子供の3世代を見ると羨ましくなる。

    +8

    -28

  • 14. 匿名 2019/01/30(水) 22:15:19 

    うちも高速使って5時間くらい

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2019/01/30(水) 22:15:27 

    車で50分

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2019/01/30(水) 22:15:57 

    徒歩3分

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2019/01/30(水) 22:16:02 

    車で1時間半、電車だと2時間半。

    夫が男3兄弟で、初の嫁だったので娘のように可愛がってくれる。良い関係。
    かと言って近すぎるのも気遣いそうなので、何かあれば頼れるちょうど良い距離感です。

    +31

    -3

  • 18. 匿名 2019/01/30(水) 22:16:08 

    車で10分。
    両親がもう60才超えてるので何かあった時にすぐに駆けつけられる場所を選んで住んでる

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2019/01/30(水) 22:16:12 

    >>2
    徳井はもういい
    徳井は飽きた
    っていうコメントよく見るけれど、やっぱり定番ってホッとする
    瞬速で貼ってくれてありがとうね

    +70

    -2

  • 20. 匿名 2019/01/30(水) 22:16:13 

    >>2
    早すぎるw
    貼ろうと思ったのにw

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2019/01/30(水) 22:16:32 

    車で10分

    いや~な距離だわ

    +38

    -0

  • 22. 匿名 2019/01/30(水) 22:16:35 

    車で40分くらい。ちょうどいい。

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2019/01/30(水) 22:16:56 

    義実家より実家の方が近くがいいよね

    +112

    -0

  • 24. 匿名 2019/01/30(水) 22:17:20 

    車で30分
    同じ市内で子供産んだらまぁ…突撃して来るわ来るわ…

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2019/01/30(水) 22:17:37 

    徒歩で20分。
    適度な距離感。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2019/01/30(水) 22:17:43 

    >>13
    いい嫁さんじゃ

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2019/01/30(水) 22:18:02 

    車で5~7分近すぎ

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2019/01/30(水) 22:18:11 

    同じ県内だけど車で1時間ちょいくらい
    旦那と地元が一緒だからうちの実家も1時間ちょい
    欲を言えば実家は車で15分くらいだとよかったなぁ

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2019/01/30(水) 22:18:27 

    車で15分。電車で6駅。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2019/01/30(水) 22:18:35 

    電車で45分、車でも45分くらい

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2019/01/30(水) 22:18:40 

    高速使って1時間半

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/01/30(水) 22:19:23 

    義実家は車で10分
    わたしの実家は新幹線使って5時間かかります
    逆がよかった…

    +75

    -1

  • 33. 匿名 2019/01/30(水) 22:19:53 

    高速使って6時間です。
    でも非常識な人たちなので会いたくないので気持ちの距離はもっとある。
    嫁と舅、長兄と次男彼女(婚約者ではない)が一緒に寝るような気持ち悪い人たち。関東でひ理解できないけどマット県では普通らしいね、マット県出身旦那が言ってた。

    +6

    -6

  • 34. 匿名 2019/01/30(水) 22:22:10 

    義両親がすでに鬼籍に入った場合どこを義実家と呼ぶのだろう。
    我が家をさすなら移動距離も時間も0です。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/30(水) 22:23:42 

    片道1300キロくらい。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2019/01/30(水) 22:24:25 

    >>2
    好き

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2019/01/30(水) 22:25:05 

    車で5分
    今年となりに家建てます。

    +6

    -4

  • 38. 匿名 2019/01/30(水) 22:27:43 

    来るまで5分の距離😭😭😭

    +2

    -3

  • 39. 匿名 2019/01/30(水) 22:28:16 

    >>23
    あたり前田のクラッカー

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2019/01/30(水) 22:28:48 

    徒歩1分
    お互いあまり行き来しないけど、たまに義母が来るとチャイム押さずにいつも玄関開けようとしてガチャガチャやるからイラっとする。

    +56

    -0

  • 41. 匿名 2019/01/30(水) 22:29:38 

    車で10分ちょい

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2019/01/30(水) 22:29:39 

    >>24
    うちもです。車で20分の距離なのですが
    アポなしで来るので居留守使ってます…

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2019/01/30(水) 22:31:00 

    電車、新幹線、レンタカーで片道7時間半
    へとへとになってついて「今晩は天ぷらが食いたい」とリクエストされる苦行の道のりです

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/01/30(水) 22:31:11 

    >>33
    マット県って何?

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2019/01/30(水) 22:31:23 

    徒歩3分ぐらい。
    番組中のCMの間に帰ってこれる。

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2019/01/30(水) 22:32:30 

    車で30分
    近いけど2ヶ月に1回行くか行かないか

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2019/01/30(水) 22:32:43 

    近くに引っ越してきたので車で10分くらい。
    勝手にいつか同居出来ると思ってるみたいで辛い。
    近いけど会うのは年に数回。

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2019/01/30(水) 22:32:55 

    サムネのせいで吹いた笑笑

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2019/01/30(水) 22:33:58 

    車で15分ぐらい
    スープの冷めない距離じゃなくて、冷めて腐ってドロドロになるくらいがちょうどいいって上沼恵美子さんが言ってたの思い出したww

    +57

    -2

  • 50. 匿名 2019/01/30(水) 22:36:30 

    車で30分、電車とバスで1時間ほど。
    姑は免許もなく、足が悪いので突撃はされないからまぁいい距離なのかな?
    泊まりにきたいらしいけどマジで嫌だ…

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2019/01/30(水) 22:36:40 

    歩いて5分。
    子供が小さい時は週の半分以上は行ってたけど、成人したら月1くらいしか行かなくなった。
    1人で行ってもすることないんだよね。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/30(水) 22:40:01 

    車で1時間半です。
    何年も行ってない。
    ていうか会ってない。不仲ではないけど会う理由がないから。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/30(水) 22:40:53 

    高速4時間、一般道1.5時間、フェリー30分。
    橋のかかっていない島なので不便です。
    義実家までの距離は?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/01/30(水) 22:41:27 

    車で5時間
    もっと離れてても良いよ

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/30(水) 22:45:17 

    徒歩30秒です。
    幸い良い姑なので近くてよかったと思う時もあれば、やっぱり姑なので嫌になる時もある。

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/30(水) 22:45:18 

    高速使って一時間ちょっと。
    来年、旦那の転職により義実家と同じ市に引っ越す予定です。今から憂鬱だぁ😰

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/30(水) 22:45:52 

    >>1ん?近い方がいいって話?
    遠くて羨ましいけど

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/01/30(水) 22:48:30 

    車で2時間半くらい。
    実の息子である旦那が帰りたがらないのでめったに行かないし、滞在しても30分程度。近くまで行っても寄らないこともしばしば。

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2019/01/30(水) 22:50:25 

    関東→九州です
    6時間ほどかかりますし、毎回飛行機なのでお金もかかりますし、何より自分達のお金で買い出しから料理まで作らされるので、行っても年二回が限界です

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/30(水) 22:51:11 

    >>44
    マット事件でググって下さい。東北の某県が出てきます。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/30(水) 22:53:46 

    電車で1時間半。東京の端と端です。年に2回くらいしか会わないですが、関係は良好です。口は出さずお金は出すスタンスで、子どもの物を買ってくれます。サバサバしてるので、話していて気が楽。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2019/01/30(水) 22:55:01 

    車で10分!いざとなったら助けてくれるし
    普段は干渉してこないから本当に有難い

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2019/01/30(水) 23:00:06 

    高速で2時間ぐらいです
    ど田舎すぎて昔は高速が通っておらず、6時間ぐらいかかったそうです
    長い年月をかけて高速道路ができて2時間半になりました
    そしてつい最近、未開通だった区間が完成したので2時間まで短縮されました

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/30(水) 23:13:25 

    車で片道10時間ちょっと。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2019/01/30(水) 23:13:42 

    車で1時間半
    義母は車のるけど、家まで来れないw

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/30(水) 23:15:08 

    心の距離は地球10周分です。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/30(水) 23:17:36 

    飛行機の距離。

    我が家には未だに義両親は入ったことない。
    義両親の面倒は娘がやればよい。
    遺産はいらないよ。と。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2019/01/30(水) 23:18:23 

    新幹線で二時間くらい。年子がいて荷物も多いし移動も大変だからまじで行きたくない!
    こっちに来られても嫌だけど…笑
    わがままだね😅

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/30(水) 23:21:54 

    車で40分くらい
    あまり行きたくない

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/30(水) 23:24:37 

    >>66
    やだ、そしたら10回も会う事になるじゃない

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/30(水) 23:31:11 

    お互い中学から地元を出てないので両家とも徒歩10分です。お正月やお誕生日など記念日に会うのでスケジュール立てやすくて良いです!!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/30(水) 23:42:06 

    新幹線で2時間です

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/01/30(水) 23:43:33 

    新幹線のぞみ、特急で8時間ちょい。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/31(木) 00:08:45 

    >>2
    徳井どんどん顔歪んできてない?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/01/31(木) 00:15:14 

    隣の市

    車で一時間半くらい?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/31(木) 00:30:15 

    隣の市だけど、車で5~7分で最寄駅は一緒
    近い割には幹線道路がいい塩梅に、心理的距離間を作ってくれている(`・ω・´)b

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/31(木) 00:31:07 

    高速で10時間

    アクセル踏みたくない
    ガソリン入れたくない
    近づきたくないと思いながら毎回帰省

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/31(木) 01:09:35 

    車で5分程の場所から、30分程の隣県へ
    勝手に同居する気でいたのか、
    義母が情緒不安定に。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/01/31(木) 01:39:19 

    車で30分。今度バイクで行くねっと言われて10年間。来る前に連絡して下さいねとは言ったけど一度も来たことない。逆にありがとう。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/31(木) 01:51:58 

    義実家は車で30分、
    実家は車で10分(*^▽^*)

    実家に早く帰ります笑

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/31(木) 02:14:37 

    >>1
    主は、もっと近くに住みたいの?
    お金と時間が掛かって大変だけど帰省頻度少なくて済むし、普段も余計な干渉がなくて楽と言ってる人としか会ったことない。
    うちも義実家まで車移動+飛行機で主と同じくらい掛かるけど、同じことが言える。アポなしで来られたら、たまったものじゃない

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/31(木) 02:17:20 

    車で3時間位

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/31(木) 02:17:52 

    車で30分。
    心の距離は太陽と地球くらい💦

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/31(木) 02:26:17 

    車で5分くらい。
    結婚当初毎日来てびっくりした。
    断っても断っても手料理取りに来いと言われる。
    向こうは同居する気満々だけど、近々遠くに引っ越します。
    近くに住んだのが悪かった。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/31(木) 02:57:12 

    歩いて3分かなぁ?毎週会ってるw
    高校生の時から知ってるから仲良いよ!一緒に旅行いくし、飲食店経営してるから、たまに娘連れて食べにいくとめちゃご馳走だしてくれる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/31(木) 03:59:27 

    義実家同居中。
    ドア開けたら義家族がドーーン!!!

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/31(木) 06:11:46 

    車で片道15分。
    旦那の兄妹3人の中で我が家が一番近い(^-^;
    基本的に良義両親だけど、介護は絶対しませんよw

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/31(木) 07:15:02 

    結局義実家ってさ、近いのと遠いのどっちがマシなんだろうね?
    近かったら近かったで会う頻度増えそうだし、遠かったら遠かったで行くなら泊まりになっちゃうし。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/31(木) 07:39:28 

    300キロも距離があるのに、突撃訪問で当たり前のように泊まる夫の親

    図々しいうえに非常識極まりない

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/31(木) 07:48:47 

    義実家車15分、実家車1時間
    近いの嫌だな~と思ってたけど、お盆と正月の度に満員の飛行機や新幹線で帰省しなくて良いっていうのは楽。毎年2回も飛行機乗って帰省するお金なんて、我が家には無いし。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/01/31(木) 07:50:56 

    車で30分。泊まらなくて良いし、帰省にお金がかからないって面では良いと思う。 毎年お盆と正月に家族で飛行機や新幹線で帰省する人、お金持ちだなぁ~って思うよ。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2019/01/31(木) 08:12:48 

    車で6分。近くて嫌な事はなかったかな。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/31(木) 08:13:43 

    車も電車も2時間!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/31(木) 08:18:31 

    飛行機で2時間くらい
    合わないから遠くてよかった(^o^)

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/01/31(木) 08:35:46 

    5分。でも絶縁してるから永遠に着かない

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2019/01/31(木) 08:40:30 

    片道50キロ。
    途中に峠があるので冬は行けない。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/31(木) 09:31:28 

    色々な事があり
    たとえですが、手作りおにぎりが食べられない 距離になりました。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/31(木) 09:56:09 

    車で15分くらい。けど今住宅購入考えてるから場合によっては同じ区に引っ越すかもだからさらに近くなるかもね。
    うちは仲良いし、義父が高齢だから何かあった時にすぐ駆けつけられる距離の方が安心かな。
    私の実家は車と電車と飛行機合わせて片道半日はかかるから隔年でしか行かない。心情的にはもっと間あけたいところだけど、子供の気持ち考えると現状維持かな。お金もかかるし。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/31(木) 10:20:14 

    泊まらずに済む距離が羨ましい。
    泊まるってホント、無駄な時間取られるわ、気をつかうわでストレスのみ。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/31(木) 10:27:27 

    主です。
    みなさんの聞いてると、いろんなケースがあるね。
    うちの場合遠くて良かった、と思ってたけど
    年に一回義両親が自宅に泊まりに来る
    電話も週一(旦那は義母大好き)
    帰省のとき時間もお金もいる、小さい子連れで労力いるわで
    げんなりしてた。
    わがまま言っちゃダメなんだけどね…

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/31(木) 10:35:20 

    車で2時間、電車だと1時間くらい。
    二世帯住宅の義実家なんだけど、通勤と子供の通学を考えて別に家を買った。

    1~2カ月に1回泊まりに行ったり、年に1回程度泊まりに来るんだけど、最近はお互い大変だからって一緒に旅行してる。
    もちろん義親持ちで。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/01/31(木) 12:10:17 

    徒歩10分。
    子供が毎週行きたがるけど、まだ1人では無理なので、私の気が向いたら連れて行くw
    基本旦那がいないときは家には入れない。
    近いから、気をつかうと疲れるので週に2回行くときもあれば1ヶ月ぶりに行くときも。
    こっちにも都合があるってのをはっきり態度に出してる。お陰で関係良好です。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/31(木) 12:12:30 

    歩いて5分

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/31(木) 14:40:25 

    5光年くらいかな。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/31(木) 15:15:30 

    お金も時間も無理する事なく日帰り出来る距離。
    これが一番だと思ってる。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/01/31(木) 18:10:02 

    車で1時間くらい

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/31(木) 19:26:20 

    賃貸暮らしの今は、車で10〜15分くらい。
    家を建てたら、車で40〜45分くらいになりそうです。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/31(木) 19:43:45 

    違う銀河なので最低数光年

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/02(土) 10:51:40 

    先週までは、0距離
    今は、車で30分♡

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/03(日) 05:33:46 

    車で10分。子供産まれてから毎週家に来られる。
    他県の実家と逆だったらどんなに良かったか、、

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード