-
1. 匿名 2017/10/18(水) 09:01:30
私は義実家とは違う都道府県に住んで、盆正月と冠婚葬祭で会うくらいが理想でした。
でも現実は同じ市内で月2は会ってます。まぁ地元同士で結婚したから仕方ないんですが。
皆さんはどうですか?+52
-3
-
2. 匿名 2017/10/18(水) 09:02:12
来るぞ!+34
-2
-
3. 匿名 2017/10/18(水) 09:02:11
理想 年1、2回
現実 月1+84
-1
-
4. 匿名 2017/10/18(水) 09:02:39
+52
-3
-
5. 匿名 2017/10/18(水) 09:02:42
盆暮れも会わなくていいけど、現実はしょっちゅう温泉旅行に誘われる。+12
-1
-
6. 匿名 2017/10/18(水) 09:02:48
朝から荒れるトピ多いなあ
管理人さん絶好調だね!+10
-3
-
7. 匿名 2017/10/18(水) 09:02:51
義実家が干渉するような人たちなのか、お金持ちかどうかにもよる。
うちは義親の土地に、別に家を建てさせれもらったけれど、子供の面倒は見てくれるけれど口は出さないしお金は出してくれる。 本当に有難いです。+125
-7
-
8. 匿名 2017/10/18(水) 09:02:59
理想→車で3時間以上。会うのはお正月、お盆のみ
現実→車で30分。月2回
+59
-1
-
9. 匿名 2017/10/18(水) 09:03:00
+7
-2
-
10. 匿名 2017/10/18(水) 09:03:12
理想は車で15分で会うのは月1
現実は歩いて5分で会うのは週1~2
+17
-1
-
11. 匿名 2017/10/18(水) 09:03:28
月2は多いよね笑
理想は3ヶ月に1回とかかな+92
-3
-
12. 匿名 2017/10/18(水) 09:03:40
まだ実家にいる小姑の立場から言わせてもらうと
しょっちゅう来ないでください。+9
-27
-
13. 匿名 2017/10/18(水) 09:04:20
義実家が東京、うちは埼玉
二、三ヶ月に一度で会ってる。
会いたくないけど、帰省にお金がかかるわけじゃないから、これくらいでちょうどいい。+4
-1
-
14. 匿名 2017/10/18(水) 09:04:24
+18
-2
-
15. 匿名 2017/10/18(水) 09:04:25
義理実家は九州
今は関東です。会うのは年2.3回です。
ちょうど良く良い関係です。+43
-1
-
16. 匿名 2017/10/18(水) 09:04:42
安心と信頼のトピ画だけど中身は全然穏やかじゃないですね
ちなみに私は隣町という地獄です
内緒で引越ししたい+7
-0
-
17. 匿名 2017/10/18(水) 09:04:52
理想は同じ県の隣の市くらいで盆、正月以外は主人と子供達だけで会いに行く
もちろん盆、正月は私は泊まらない
現実は飛行機の距離で盆、正月はがっつり帰省、お泊まり+8
-2
-
18. 匿名 2017/10/18(水) 09:05:02
車で3時間ぐらいのところがいいですが、実際は1kmぐらいのところです。
気が合わないから嫌だ+11
-1
-
19. 匿名 2017/10/18(水) 09:05:10
理想は他県でお盆・正月だけ会う
現実は完全同居!+23
-1
-
20. 匿名 2017/10/18(水) 09:05:41
まさしく理想通り。
お互い他県に住んでる。
会うのは一年に1、2回。
義実家の近くに住んでる義兄のお嫁さんはやっぱり何かあるたびに呼び出されててたいへんそう(^_^;)+40
-2
-
21. 匿名 2017/10/18(水) 09:05:45
遠方にいて正月、GW、盆に会ってる人が一番丁度良いと思う。そんな感じが一番良い距離だと思う+28
-1
-
22. 匿名 2017/10/18(水) 09:05:55
理想→スープが冷めない距離
現在→同居(二階が我が家、下が義両親)
+29
-1
-
23. 匿名 2017/10/18(水) 09:05:55
15分くらいの距離がいいな。
実際は上と下で同居です。+7
-1
-
24. 匿名 2017/10/18(水) 09:06:03
義実家トピは主が毎回絶対トピ画つけないのが確信犯+7
-1
-
25. 匿名 2017/10/18(水) 09:07:08
理想は盆正月。
現実は週に数回アポなし訪問。これでも毎日の連絡や2.3日に一回の訪問がなくなってマシになったくらい、、+14
-0
-
26. 匿名 2017/10/18(水) 09:07:12
理想2つくらい県をまたぐ距離。義兄弟は義実家そばに住んでるとかならなお良い。
現実は20分。結婚15年毎週1回訪問。だけど、行けば色々と食材、生活用品貰えるのでありがたい。
+6
-0
-
27. 匿名 2017/10/18(水) 09:07:15
理想 車で2.3時間か飛行機の距離
現実 車で30分+9
-1
-
28. 匿名 2017/10/18(水) 09:07:27
子供が出来るまでは義母は息子に会いたいだろうなーと思って2.3ヶ月に1回は義実家に顔見せに行ってたけど、義母にそんな来なくていい!と言われたのでやめた。
子供が産まれてからは毎日でも来て欲しいくらいなのに全然来ないじゃないの!と言われる始末。
今では孫も息子にも会いたがるめんどくさい義母です。+46
-1
-
29. 匿名 2017/10/18(水) 09:07:50
理想→県外。
正月私と子は実家、旦那は義実家に帰省。
現実→市外。車で1時間。
旦那と子供のみ月1。私は疎遠(笑)+20
-2
-
30. 匿名 2017/10/18(水) 09:07:56
うちの姉の義実家は金持ちで、
姉は東京、義実家は愛知に住んでるけど、
孫に会いたいが為に東京にマンション買ってた、、
さすが金持ち。
おかげでしょっちゅう会ってるようです。+11
-2
-
31. 匿名 2017/10/18(水) 09:09:54
理想は年二回(お正月とお盆だったらいいなー)
現実は週一、二回(義母が鬱なり出来る限り通ってるけど義兄も義姉も何だかんだ理由を言って寄り付かない。腹立つ)+5
-0
-
32. 匿名 2017/10/18(水) 09:09:55
私は九州、あちらは北陸。
年に3回のみで私や娘の誕生日にはプレゼントを送ってくれるし、定期的に食材も送っていただいて助かってます。
帰省したら娘にも洋服買ってくれます。たまにしか会わないからいいのかな。+18
-1
-
33. 匿名 2017/10/18(水) 09:10:01
理想は関係良好で車で1時間ぐらいで何かあればすぐ駆けつけられるが年に数回訪問する程度
現実は関係微妙で車で20分
義両親は免許ないので突然の訪問はありませんがあれこれ買い物頼まれるので週1訪問
しかもお金は払ってもらえず…
さらにその週1を狙って義姉(旦那の姉で近くに嫁いでいる)も訪問
やんちゃ盛りの男の子2人の子守りを押し付けられて義姉は部屋で昼寝
買い物たまには義姉に頼むか同居してる義兄に頼んで欲しいわ!
我が家の夫婦喧嘩の原因は100%義実家ネタです+42
-0
-
34. 匿名 2017/10/18(水) 09:11:18
敷地内同居の自分はどうすれば…+9
-0
-
35. 匿名 2017/10/18(水) 09:11:33
理想ー県外年一回
現実ー歩いて1分 常に干渉してくる。今まうちの庭に花植えにきてる。。。自分ちの庭だけにしといてほしい+10
-0
-
36. 匿名 2017/10/18(水) 09:12:31
また?何回も同じトピがたつね。そしていつもの様に義美の写真が貼られてる。+7
-3
-
37. 匿名 2017/10/18(水) 09:13:59
年に数回 盆暮れ、お正月しか会わないって泊まり確実な距離は嫌だわ。
泊まる位ならちょこちょこ顔出せる距離に住んでお正月とかも数時間で帰れる方がいい。+19
-2
-
38. 匿名 2017/10/18(水) 09:14:11
理想→車で2時間。
現実→車で10分。会うのは月1。
理想は2.3ヶ月に1回会うくらいでいいかな。+2
-0
-
39. 匿名 2017/10/18(水) 09:14:21
車で2〜3分の場所
だけどお互い干渉なしだから楽+5
-0
-
40. 匿名 2017/10/18(水) 09:16:04
口は出さずにお金は出してくれる人がうらやましい(笑)
親のお金をアテにしてはいないが親からアテにされていて辛い+13
-0
-
41. 匿名 2017/10/18(水) 09:16:14
>>12
それを自分の母親に言ってやってください+5
-0
-
42. 匿名 2017/10/18(水) 09:16:35
>>36
義美じゃなくて義実ね
『義』理の『実』家だから
+7
-2
-
43. 匿名 2017/10/18(水) 09:16:36
家が近いのに月1.2回と頻度は理想通りなんですが
時間帯が2歳児がいるのに眠い時間の1時集合でそこから出かけるまでダラダラと過ごし夕方には帰りたいのにそこからお出かけ、帰るのは8時頃。
頻度が少ないのでたまにはいいかで済みますが…+1
-1
-
44. 匿名 2017/10/18(水) 09:16:55
年4,5回会ってますがこのままが理想ですね
距離は車で3時間ほど
ただ、行き帰りがめんどくさくなるからもう少し近ければなぁって感じです+0
-2
-
45. 匿名 2017/10/18(水) 09:18:38
前にガルちゃんでスープが腐る距離がいい、という人がいて笑った。
+58
-1
-
46. 匿名 2017/10/18(水) 09:19:08
理想 飛行機の距離 年1
現実 同上+4
-1
-
47. 匿名 2017/10/18(水) 09:20:46
理想 年1回か2回
現実 365日~366日+5
-1
-
48. 匿名 2017/10/18(水) 09:20:52
理想 海を挟む距離
現実 川を挟む距離(同じ県内)+4
-1
-
49. 匿名 2017/10/18(水) 09:22:49
理想も現実も遠いから年2回くらいしか会わないけど、お米や野菜送ってくれて本当助かってます!
いつもありがとうございます!+0
-4
-
50. 匿名 2017/10/18(水) 09:23:09
>>4
最近は福ちゃんもセットですね+2
-1
-
51. 匿名 2017/10/18(水) 09:24:25
距離は車で4時間だからちょうど良いけど…
理想は年2回で、それぞれ2泊まで。
現実は年3、4回で3~5泊。
外食代とかもうちが払うし、田舎過ぎてやることがないから苦痛。+3
-2
-
52. 匿名 2017/10/18(水) 09:27:14
ここまで読んで距離保ちたい人が大半なのに
ことあるごとに義実家に行きたがる嫁っておかしいのかな+2
-1
-
53. 匿名 2017/10/18(水) 09:27:36
ブラジルぐらい遠いと助かる。+43
-2
-
54. 匿名 2017/10/18(水) 09:27:56
同じ都内で電車で1時間くらいの所に住んでいます。
理想は3ヶ月に一回くらいで十分ですが、現実は月に一回は顔出してます。まだ子どももいないのに、月一は多いと思う(・_・;+8
-2
-
55. 匿名 2017/10/18(水) 09:32:22
近距離別居
理想→年1,2回
現実→2か月に1回
子供いないし特に話すことも無いのに義母がやたら会いたがる。+8
-2
-
56. 匿名 2017/10/18(水) 09:32:26
>>52
義父母といい関係なんですね
うらやましいです
+3
-3
-
57. 匿名 2017/10/18(水) 09:40:02
年1、2回、日帰りが理想です。
実際は年3回(盆、正月、GW)2泊づつくらい。
泊まりがとにかく嫌。
でもここ見て月1とかに比べたらまだましなのかなーと思いました。+6
-2
-
58. 匿名 2017/10/18(水) 09:41:35
理想→盆暮れに数時間。
現実→月一。
前は毎日だったので今でもマシだけどね。
距離はあまり遠いと泊まりが伴ってきそうなので
現状の電車で2時間の距離でいいです。+5
-1
-
59. 匿名 2017/10/18(水) 09:41:53
>>42
しょーもね+1
-0
-
60. 匿名 2017/10/18(水) 09:43:03
毎日嫁も会いに来なさいよ。息子だけがいつも来るけど+1
-14
-
61. 匿名 2017/10/18(水) 09:44:30
仲良く同居したかった。
試し同居した結果・・・絶縁w+17
-1
-
62. 匿名 2017/10/18(水) 09:46:26
現実は同居・・・
口出しするけどお金は出さないよ
+7
-0
-
63. 匿名 2017/10/18(水) 09:46:27
泊まりは頑なにホテルを貫き通したいお!そもそも義実家せまいマンションだし。でも子ども乳幼児だとホテル泊まれるのかな…義実家なんか泊まりたくないよ( ;∀;)+14
-0
-
64. 匿名 2017/10/18(水) 09:49:40
理想は電車一駅位。日帰り出来る距離で、月一回以上は孫の顔を見せてあげたいし、旦那抜きで行くのも大丈夫。
現実は転勤族の為、新幹線の距離。年二回程は行来するけど、泊まり有りだと行く方も迎える方も気を使う。+2
-2
-
65. 匿名 2017/10/18(水) 09:51:23
毎月手ぶらで行ってたくさんお土産貰って帰宅する図太いお嫁さんが羨ましい
利用させていただきますって割り切れるのって凄い
オムツ一人二個まで安い時も義母誘って会計してもらうんだって+6
-0
-
66. 匿名 2017/10/18(水) 09:51:52
理想は盆正月
現実は電車で1時間半の他府県なのに月2〜3
しかもまるで隣町に住んでるようなフットワークの軽さで来るし、それを私たちにも求めてくる
「今日暇?来てー」って、電車1時間に2本なんですけど
そちらに着いても駅からバスだから時間調べて行かないとダメなんですけど
もう飛行機の距離ぐらい離れたい+6
-0
-
67. 匿名 2017/10/18(水) 09:54:20
>>66
うちの義母もそんな感じ。
でもそういう姑って物理的な距離はものともしないよ!
飛行機の距離なら今度は泊まりで来る。+9
-0
-
68. 匿名 2017/10/18(水) 09:54:32
月1位のつもりでいたら、毎週来なさいと怒られたわ~面倒だね+11
-0
-
69. 匿名 2017/10/18(水) 09:57:51
義実家と500キロ以上離れてます!この前遊び来ると言って最初はホテル取るって言ってたのに急にうちに泊まると言い出して泊まって行きました。お金は出さないけど口は出すタイプで夜ご飯の時旦那の発言が気に入らなかったのか旦那を怒鳴りつけてカンカンに怒り出して子供達も怖がってました。うちは社宅なので近所の人達も迷惑だったと思います!もう来ないで欲しい
。+11
-0
-
70. 匿名 2017/10/18(水) 09:58:57
盆正月の帰省はまだ分かるとしてちょっとした4連休でも
わざわざ県外から帰省するのってどうなんだろう。
実家はいつでも受け入れてくれると思ってんだろうな。
都合のいい無銭宿じゃねーんだぞ。
なので普通は義実家なんて一般的に泊まりたい場所ではないのに
来たがるうちの義姉はおかしいんだな。
親はいつもしんどそうです。それに気づいてない。
+5
-0
-
71. 匿名 2017/10/18(水) 10:01:49
泊まりは頑なにホテルを貫き通したいお!そもそも義実家せまいマンションだし。でも子ども乳幼児だとホテル泊まれるのかな…義実家なんか泊まりたくないよ( ;∀;)+0
-1
-
72. 匿名 2017/10/18(水) 10:03:03
自転車で20分の所に別居中。
理想は2~3ヶ月に1回ですが、家族経営の会社を手伝っているため事務所で週2回は嫌でも会います。
収入&休日等を把握されていて、帰宅後も電話がかかってくるのでストレス。+9
-0
-
73. 匿名 2017/10/18(水) 10:03:47
大丈夫、義実家もそんな嫁来なくていいと思ってる
ただ来るなとは言えないだけ
孫ブルーって話近所で良くでるよ
しょうもない嫁、しょうもない孫と良く聞くしね
来なくて良いのにと言ってる人もいる
+1
-5
-
74. 匿名 2017/10/18(水) 10:11:46
ぎりの兄がイケメンだからセフレ+0
-0
-
75. 匿名 2017/10/18(水) 10:13:22
いや、こっちから行ってるんじゃなくて向こうが来るんだけど
予定があると断っても。+6
-0
-
76. 匿名 2017/10/18(水) 10:16:14
理想→他県で年1,2回位
現実→県内で3ヶ月に1回程度
産後いろいろあってかなり苦手になったので、これでも頑張ってる方です…(;´A`)+2
-1
-
77. 匿名 2017/10/18(水) 10:17:14
>>73
孫ブルーって都市伝説だと思ってるよ…期待させてそんな風潮存在しないんだろ…
もしほんとにいるなら孫フィーバーの周り見えてない非常識ジジイばばあに爪の垢飲ませて。+10
-0
-
78. 匿名 2017/10/18(水) 10:21:51
いやいやできの悪い嫁やらゲームばかりやってる孫なんて恥ずかしいと言う人多いよ
やっと帰ったという人ほとんどだしね
孫ブルーは本当だよ+0
-5
-
79. 匿名 2017/10/18(水) 10:24:30
>>75
あなたもあなたの親も旦那の親もみんな同じ思考能力だから同じ事を言ってると思うぞ+0
-1
-
80. 匿名 2017/10/18(水) 10:24:56
近所に住んでるけど、毎日子供を見せに来い見たいなことを言う面倒くさい義母なので、理想は北海道と沖縄くらい…
義実家が徒歩5分くらいの距離なんですが、大晦日と年始は旦那が仕事だと言ったら嫁と子供は来いと言われました。
帰るなら年明けて年越しの挨拶をしてから帰れと。
それって普通ですか?
+10
-1
-
81. 匿名 2017/10/18(水) 10:27:27
理想→他県で半年に1回
現実→車で20分で3ヶ月に1回
(キャンペーン中は月に2〜3回行かされてました)+3
-1
-
82. 匿名 2017/10/18(水) 10:34:05
義実家の本音は自慢の嫁、できる孫以外来なくていいと思ってるよ
行かない方がいいよ
来る場合はあなたが心配なの
町内会の話
+0
-7
-
83. 匿名 2017/10/18(水) 10:35:25
できの悪い姑は恥ずかしいし邪魔だし要らんがな+11
-1
-
84. 匿名 2017/10/18(水) 10:38:13
だから行かないであげて+3
-0
-
85. 匿名 2017/10/18(水) 10:42:48
理想→年に1回(宿泊もホテル)
現実→週に1、2回(会わない日もメールがくる。実の母以上にメールしなくてはいけない)+6
-1
-
86. 匿名 2017/10/18(水) 10:44:14
私は旦那の親と同居
旦那の弟が夏休みに子供だけ連泊させた
私が食事、遊び、宿題まで面倒みたよ
もちろんお金なんて置いていかない
実家に甘えすぎな人がいるのも事実
+10
-0
-
87. 匿名 2017/10/18(水) 10:51:37
>>86
立派なお嫁さまですね+3
-1
-
88. 匿名 2017/10/18(水) 11:06:02
理想→他県で半年に1回
現実→車で20分で3ヶ月に1回
(キャンペーン中は月に2〜3回行かされてました)+0
-2
-
89. 匿名 2017/10/18(水) 11:10:00
義実家は同じ県内だけど、車で片道2時間くらい。義実家に行くのは頻度としては3ヶ月に一回くらいかな〜。
上の子小学生だから、お盆、正月くらいに家族で義実家に2泊ぐらいする。
ホントたまに義両親が孫たちに会いにくるけど、滞在時間がいつも短いからマジでありがたい!!+0
-3
-
90. 匿名 2017/10/18(水) 11:12:14
>>86
せめて手土産ぐらい持ってきて、ちゃんと挨拶して預けてほしいね。
実家だけどお嫁さんが同居してる時点で、お邪魔させてもらうという感覚でいた方がいいよ。+5
-0
-
91. 匿名 2017/10/18(水) 11:21:40
理想、、、地方住みで元旦の年1回のみ
現実、、、同じ県内車で約30分週1,2回会う
せめて月1にしたい…。+1
-0
-
92. 匿名 2017/10/18(水) 11:22:47
義実家の娘さん(わたしから見て義姉)はお嫁に行ったけど、自分の実家の近くに住んで毎週末実家に入り浸り
これはわたしも自分の実家の近くに住んでいいってことですよね!
義実家の近くってだけでも嫌だけど、さらに義姉家族まで近くにいるのは耐えられません+8
-1
-
93. 匿名 2017/10/18(水) 11:53:50
私は立派なお嫁さまと言われたいです+0
-3
-
94. 匿名 2017/10/18(水) 12:35:21
高速使って1時間。今が理想だなと思う。なかなか行けないのぉって言えるしね。でも、しょっちゅうディズニーランド行くときにそこの高速通るんだけどね。そこはスルー。+2
-1
-
95. 匿名 2017/10/18(水) 12:51:13
理想は車で2時間、3ヶ月に1度日帰り
現実は来るまで6時間、年2回で泊まり+0
-1
-
96. 匿名 2017/10/18(水) 13:00:36
転勤族なので転々としてますが、今は車で2時間くらいでちょうどいいです。日帰りできるし、交通費かからないし、泊まっても1泊。
3ヶ月に1度くらい行ってます。+0
-1
-
97. 匿名 2017/10/18(水) 13:42:12
私の実家の方が裕福なので夫の両親にうちから遠からず近からずの場所に
家を建ててあげました。勝手に会いに来たりはしないし私も寂しがらない程度に
子供を見せに行ってます。お金で解決出来る事ってあるなぁと実感しています。+1
-0
-
98. 匿名 2017/10/18(水) 14:21:33
理想➡隣の県くらいで、年月1~2回くらい、泊まっても1泊。
現実➡ほぼ本州縦断。年1回。ただし、交通費20万弱。長期連休がっつり泊まり。
遠けりゃ良いってもんでもない。
帰省がなければ結構豪華に旅行行けるのに……。
ていうかさ、正月の豪雪地に乳幼児2人連れてこいとか当然のように言うの、勘弁してよ。
こっちは雪降るだけでお祭り状態の地域で過ごしてて、子どもも寒さに慣れてないのに。
私たちの結婚後に移住してるから旦那も雪に弱くて、雪道ろくに歩けないのに子連れなんて。
そんなだから、余計に嫌になるんだ。
てか、結婚してからそんな所に行くなんて詐欺だわ。+1
-1
-
99. 匿名 2017/10/18(水) 14:59:21
理想:年6くらい
現実:年1あるかないか
義実家の仕事が忙しいし新幹線の距離だからなかなか会えないなぁ+0
-1
-
100. 匿名 2017/10/18(水) 15:17:28
>>80
旦那抜きで義実家に行かないでいいです。頑張って旦那に「大みそかは行かない。自宅にいる。年が明けたら、一緒に行けるときにそろって挨拶しに行く」って宣言する。
なんで?って聞かれたら、余計なこと言わずに「家にいたいから。」とだけ言えばいいです。
うちも、押しの強い義実家で、実行するまでドキドキしたけど、大丈夫。
できれば、連絡も旦那経由にさせればいいよ。
トピずれごめんなさい+3
-0
-
101. 匿名 2017/10/18(水) 15:41:58
>>12
やかましいわ
さっさと自立しろ+3
-0
-
102. 匿名 2017/10/18(水) 16:04:57
理想➡月一回か2ヶ月に一回に連絡ありで
現実➡アポなしで朝早くから訪問+3
-0
-
103. 匿名 2017/10/18(水) 16:47:58
理想は飛行機の距離
(アポ無しで来れないように)
現実は、高速片道3時間の距離で
お盆かお正月に年に1回仕方なく
行っている
以前はお正月、GW、お盆、のどれか
2回だったけれど
パートを始めたので
義実家に優先で行くのはおかしいと
きっぱり言うようになった
+4
-1
-
104. 匿名 2017/10/18(水) 17:48:08
毎週会いますよ、、、+1
-0
-
105. 匿名 2017/10/18(水) 18:07:41
理想
義実家→年3、4回
自分の実家→月1
現実
義実家→年1回
自分の実家→月2回+3
-2
-
106. 匿名 2017/10/18(水) 18:09:52
色々してくれる感じと口は出すが何もしない、若しくは迷惑な感じでは違うと思いますが、
私の理想は年に1~2回
上の子が生まれてから数年間は月2~3回でした。
嫌味は言うしヒステリックだし、様々な事に口を出してくるし、お金ないお金ないばかり言ってて会う度に心身ともに疲れはてたので徐々に距離をとり、今では理想通りの年に1回か2回になりました。
因みに子供たち(義実家からしたら孫)に誕生日プレゼントや入学祝、お年玉などいただいたことはありません。何かのおまけや手作りの枕カバーはいただいたことがあります。枕のサイズに合わずしまってあります。
+2
-0
-
107. 匿名 2017/10/19(木) 07:19:31
何億光年先だと良いんだけどな。
現実車で2時間。2〜3ヶ月に一回(:_;)+1
-1
-
108. 匿名 2017/10/22(日) 00:56:07
理想:5年に1回
現実:1年に1回
頻度は多くないけど遠いため義実家に2泊しなきゃいけないし、交通費はかかるし。なんで嫌いな人に会うのに連休を潰されるのが不満。義実家貧乏だから行ったって何も良いことないのに...+1
-0
-
109. 匿名 2017/10/24(火) 15:48:34
理想どおりの現実です
年2回
もう少し回数増やしてもいいかも+0
-0
-
110. 匿名 2017/11/08(水) 23:51:28
義母71一人暮らし。
車で15分の距離。
最低週イチ多いと週5。
1回約2~4時間の滞在。
滞在時間の半分はただテレビ観てるだけ……
たまに義母のアポなし来訪あり。
出かける度に、行くんじゃないかと憂鬱になる。
そのくせ私の実家には寄りつかない。
一人で行けるのはのびのびできていいんだけど、挨拶すら年に一度するかしないか。
やってられん。+0
-0
-
111. 匿名 2017/11/08(水) 23:55:21
>>110
現実のイライラのあまり、理想書くの忘れたw
理想→月1回以下!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する