-
1. 匿名 2016/08/14(日) 10:54:53
無事に生還した方。
今から生還する方。
お疲れさまでした(´Д` )
今の気持ちをどうぞッ‼︎‼︎
+631
-13
-
2. 匿名 2016/08/14(日) 10:55:38
生還も何も、同居だよ(泣)+1120
-9
-
3. 匿名 2016/08/14(日) 10:55:51
二度と行かん!!+706
-15
-
4. 匿名 2016/08/14(日) 10:56:36
むしろこれから来てもらって、庭の手入れやってもらう。
使えるものはつかっておかないとね。+73
-150
-
5. 匿名 2016/08/14(日) 10:56:44
皆様!
お疲れ様でした!
無事帰還いたしました!(TーT)
狭いわが家が天国に感じます!+902
-4
-
6. 匿名 2016/08/14(日) 10:56:51
出典:lh3.googleusercontent.com
+191
-6
-
7. 匿名 2016/08/14(日) 10:56:59
生還(笑)
確かに!!
私は、今日一日で終盤戦向かいます(。>д<)+541
-7
-
8. 匿名 2016/08/14(日) 10:57:03
私は今から向かいます。
憂鬱。
生還できますように。+648
-7
-
9. 匿名 2016/08/14(日) 10:58:09
同居だったけどお盆休みを利用して荷造りして無事生還(離婚)+1299
-11
-
10. 匿名 2016/08/14(日) 10:58:10
これから義母、小姑の悪口が続きます
どうぞ+397
-39
-
11. 匿名 2016/08/14(日) 10:58:18
わたしは土日しか休みがないので、貴重な休みですが、今から向かっています!
これから始まるボランティア頑張ってきます!
皆様お疲れ様でした!+587
-3
-
12. 匿名 2016/08/14(日) 10:58:35
生還しても仕事が待ってる。専業主婦はいいな+54
-143
-
13. 匿名 2016/08/14(日) 10:58:43
1お疲れ様です
昨日義実家から無事生還
愛想笑いで顔だけ筋肉痛
あーもー行きたくねー+569
-7
-
14. 匿名 2016/08/14(日) 10:59:14
昨日帰宅後
泥のように寝た+455
-8
-
15. 匿名 2016/08/14(日) 10:59:16
徳井義実家+407
-21
-
16. 匿名 2016/08/14(日) 10:59:28
そんなにみんな義両親と仲悪いの?+372
-65
-
17. 匿名 2016/08/14(日) 10:59:29
猫まみれ(5匹飼い)になって、昨日生還いたしましたっ
私、猫好きで良かった…!!汗+350
-8
-
18. 匿名 2016/08/14(日) 10:59:56
私は新生児のお世話と旦那はお盆期間は休みなしなので代わりに来月に行きます…
皆さんお疲れ様です…+357
-11
-
19. 匿名 2016/08/14(日) 11:01:01
私は明日から1週間行ってきます。
無事に生還できますように。。。+363
-2
-
20. 匿名 2016/08/14(日) 11:01:50
お帰りなさい‼
ご自宅でゆっくり休んでください。+288
-3
-
21. 匿名 2016/08/14(日) 11:02:15
今から義父と共に、義母のお墓参り&食事。
まともに挨拶できない、ニタニタヘラヘラしているだけの義父に毎回イライラ半端ない。食事行っても好き嫌い激しすぎてみっともない。
1日だけだからがんばろー…!!+392
-28
-
22. 匿名 2016/08/14(日) 11:02:26
2さん、私も同居…
しかも本家だから、親戚がどんどん来るし、お茶出し、話合わせたり、面倒くせー!!田舎の長男の嫁って、本当に嫌。と強く思わせる今日1日…。
お互い頑張りましょう!+556
-6
-
23. 匿名 2016/08/14(日) 11:02:34
トピ画どっから見つけてくんだよwwwwwwww+202
-3
-
24. 匿名 2016/08/14(日) 11:03:01
もう何もしたくない…
ひたすらゴロゴロしたい…
てなるよね+205
-5
-
25. 匿名 2016/08/14(日) 11:04:02
まさに今、頑張ってます。今朝、アポ無しで旦那のいとこが家族7人で来やがった。午後にはこいつの妹一家も来るみたいです。金が無いからってホテル代わりにしてるの見え見え。あー、ガキがうるせぇ!!+614
-4
-
26. 匿名 2016/08/14(日) 11:04:12
>>17
ちょっと羨ましい+35
-7
-
27. 匿名 2016/08/14(日) 11:06:57
うちは先週でした。
向こうに行ってもすることないのになんで行かなきゃならんのか...
ご飯が美味いわけでもないし、大型ショッピングセンターもないし。
家からNBAの雑誌持って行ってほんと良かった。+341
-6
-
28. 匿名 2016/08/14(日) 11:09:48
昨日の夜に無事生還ー
気疲れ半端ない…(*_*)
旦那が今日どこか行こうって言うけど、ゆっくりさせろ!ってパチンコに追い出した
回復するのに時間かかるんだよ!+445
-4
-
29. 匿名 2016/08/14(日) 11:09:49
義父が亡くなって義母はアパートで一人暮らしだから、帰省無しです。
そのかわり明日まで義母がうちに泊まってる!
車で1時間だから泊まる意味がわからない!
しかもうちもアパート!なんで泊まるの?そしてなんで受け入れるの旦那よ。
生還された皆様お疲れ様でした。
ごゆっくりなさってください!+450
-20
-
30. 匿名 2016/08/14(日) 11:11:40
私はこれから…。
無事生還したい。
これが終わると夏が終わったとホッとできる。+219
-4
-
31. 匿名 2016/08/14(日) 11:12:47
>>16
仲が悪いんじゃなくて気を使う訳よ
+565
-1
-
32. 匿名 2016/08/14(日) 11:13:14
貼り付けスマイルで顔面硬直
帰りの車内で旦那に当り散らす人多そう+460
-7
-
33. 匿名 2016/08/14(日) 11:14:07
もう生還したの?いいなぁ〜私は明後日まで捕虜です。生還できないかも。+339
-7
-
34. 匿名 2016/08/14(日) 11:15:08
>>22
私も同じです。早く同居解消か離婚したいです。
同居されてない方のコメント見るだけで羨ましくて涙出てきそうです。+324
-2
-
35. 匿名 2016/08/14(日) 11:16:30
今から墓参りと義家族と私達家族でバーベキュー。
半年の赤ちゃんがいるのにこのクソ暑い中真昼間からホットプレートでするんだと。
家で焼けよ!!+559
-7
-
36. 匿名 2016/08/14(日) 11:19:15
>>9
え、荷物まとめて出ていったの?離婚成立!?+219
-3
-
37. 匿名 2016/08/14(日) 11:19:35
一昨日行ってきました。
子供がまだ小さいから行くか迷ったけど来い来い言われ仕方なく
途中からギャン泣きでもう疲れました
行かなきゃ良かった+352
-5
-
38. 匿名 2016/08/14(日) 11:20:15
2泊が限界!+197
-6
-
39. 匿名 2016/08/14(日) 11:20:30
義母「はあ、やっと帰ってくれた。次は正月か、めんどくさい」+446
-15
-
40. 匿名 2016/08/14(日) 11:21:14
義母がここ見てたらと思うと…ゾワッ
嫌いじゃないの、嫌いじゃなくて
ちょっとだけ気を使うだけなんですよ〜
+365
-8
-
41. 匿名 2016/08/14(日) 11:21:28
>>35 私もでした。子供が暑くて泣いちゃって。1人だけ車戻るのも気遣うしあやしたけどダメで結局先に帰りました。無理しないように!+227
-2
-
42. 匿名 2016/08/14(日) 11:21:32
タイトル見てわろたw+190
-1
-
43. 匿名 2016/08/14(日) 11:22:14
今日の夕方から行きます。
今は私の実家にいます。
天国から地獄
早く生還したくても義実家の次は仕事始まっちゃうから私の夏休みは今日の夕方でおしまいです。+203
-7
-
44. 匿名 2016/08/14(日) 11:26:22
生還には笑ったww+212
-3
-
45. 匿名 2016/08/14(日) 11:26:41
上の子が発熱したので夫と下の子だけで行って貰いました〜。
心配したけど熱はすぐに下がって今は元気ピンピン。
子供はしんどい思いしたのに申し訳ないけど、内心は助かった…+388
-2
-
46. 匿名 2016/08/14(日) 11:26:51
>>26
ありがとう。猫まみれ、17です。
ただ、においがちょっとキツくて。
あと干からびたトカゲのようなものが廊下に放置!
義母はとてもいい人なんだけどね…+166
-1
-
47. 匿名 2016/08/14(日) 11:27:23
>>32
気疲れで当たり散らす力もないわけよ(笑)
能面で無言だわ(∋_∈)+176
-3
-
48. 匿名 2016/08/14(日) 11:27:37
決して仲が悪い訳じゃないんだよね。気を遣うし、ウチは3日目辺りからお義母さんとの会話の中にピリッとした空気が流れ始めるんだよね。旦那もいつもは言わないのに急に「ビール持って来て」とか言い出すし、いい事なんて一つもない。+428
-2
-
49. 匿名 2016/08/14(日) 11:31:00
1泊だけしたけど、9ヶ月の娘の緊張が半端なかった笑
家に帰ってきた瞬間にリラックスしたみたいで表情全然違った笑+343
-4
-
50. 匿名 2016/08/14(日) 11:31:18
みんなお疲れ様+363
-1
-
51. 匿名 2016/08/14(日) 11:33:04
無事に任務完了された方々羨ましいです。
私はこれから5泊6日(しかも生理)です…今回は9人分の毎食事支度、片付けとか\(^o^)/
修行へ行って参ります。+361
-2
-
52. 匿名 2016/08/14(日) 11:35:07
生還というワードとトピ画に吹いたw+120
-0
-
53. 匿名 2016/08/14(日) 11:36:06
明後日…1日。でも日帰りだもん。
みんなと比べて大したことないと頑張るよ。+169
-4
-
54. 匿名 2016/08/14(日) 11:37:35
行ってきたけど・・・。
もう義実家は義両親亡くなって、独身義理兄しかいないのに顔出すの面倒くさすぎるー。
旦那と義理兄そんなに仲良くないから会話もろくにしないし、片道車で三時間ぐらいかけて滞在時間二時間ないぐらいだし。
しかも汚宅だから入るとゾワゾワする。
いっそ1日過ごすなら覚悟?決まるんだけど、なんでたった二時間足らずのために・・・ってすごく憂鬱。
それでもお盆は行くという旦那。
私の実家はお盆に必ず集まるとかなかったから、なんでここまでする?って思ってしまう。
もう旦那1人で行って欲しい。+298
-5
-
55. 匿名 2016/08/14(日) 11:38:46
>>25
待て待て待て!
ホテル代わりって何よ?アポ無しで来て泊まるの!?従兄弟家族が?
やだ目眩してきた+383
-2
-
56. 匿名 2016/08/14(日) 11:39:08
明日生還予定。
今日は義実家の地区の夏祭りがある。
めんどくせー。
めんどくせー。
めんどくせー。
明日の生還に向けて今日も頑張るよッ!
+190
-4
-
57. 匿名 2016/08/14(日) 11:40:30
どんなに暑いって言ってもたまには汗かかなきゃからだの機能が云々…と冷房付けてくれず、赤ちゃんの機嫌は悪いし汗で全身被れて急患のお世話になるしで大変!
汗かくのも必要ってのは分かるけど今はまだそれより脱水とかのリスクの方が大きいし、何より昔の暑さとは桁違いだから!!
やっと涼しい家に帰れる!お母さん、強く言えなくてごめんね(T-T)+310
-13
-
58. 匿名 2016/08/14(日) 11:43:30
片道三時間半の道のりを生後半年の娘を連れて旦那の祖父母宅へ。そこでは義両親含め15人の親族が集まるから常にワーワーキャーキャー。
娘もかわりばんこに抱っこされ、従兄弟の子供には顔を触られまくれて昼寝も出来ず、かなり機嫌悪かったし夜泣きもひどかった。
そして今、帰りの道中…もう渋滞してきてるし私のイライラも爆発(笑)+273
-5
-
59. 匿名 2016/08/14(日) 11:43:34
去年はらわた煮え繰り返ることがあって
今年から行くことやめた
行ったら行ったでなにかと文句言われる
それなら行かずに文句言わせといたらいいわと開き直った
+412
-1
-
60. 匿名 2016/08/14(日) 11:44:12
昨日は散々でしたが、無事生還しました
どっと疲れてしんどい。+96
-1
-
61. 匿名 2016/08/14(日) 11:44:44
>>16
仲がいいとか悪いとかの問題じゃない+148
-2
-
62. 匿名 2016/08/14(日) 11:45:18
明日お墓に行きたいから運転お願いしたいの。
でも〇〇(義姉)も来たいって、何時か分からないの、連絡そのうち来るから。
あー、悪いわね。予定があったらそっち優先してね。でも〇〇(義姉)もお墓行きたいって。
(以下省略)
意味不明の話が延々と続く。
同居嫁の苦悩も続く。+309
-4
-
63. 匿名 2016/08/14(日) 11:46:07
無事生還。任務完了。
ウケるわ〜+110
-6
-
64. 匿名 2016/08/14(日) 11:53:39
墓が山の中腹にあるので登山してきた。
生還されたみなさま、お疲れ様でした。
依然捕虜の方、早く解放されますように。+271
-1
-
65. 匿名 2016/08/14(日) 12:00:48
私は今からお坊さんが来るので義親もきます!!朝から掃除して片付けして冷房いい具合に調整して疲れた!!早く終われー!!!+114
-1
-
66. 匿名 2016/08/14(日) 12:08:59
仕事復帰したのでお盆休み無しの為行きません〜!\(^o^)/
いつでも入り浸りのブスで高飛車な義姉2人会いたくないし〜
義姉のクソガキの相手させられんのも勘弁!
何よりクーラーもないゴミ屋敷、ムリ!!!
清々してます+222
-3
-
67. 匿名 2016/08/14(日) 12:10:36
こういうトピて性格の悪さが滲み
でるよね+10
-101
-
68. 匿名 2016/08/14(日) 12:11:31
>>54
誰も喜んでる人がいないのに
慣例ってしんどいね+127
-1
-
69. 匿名 2016/08/14(日) 12:11:43
昨日生還して自分の実家に来てます。
ガリガリくん梨味食べながらダラダラ最高〜!
母親に愚痴りすぎた。笑+224
-4
-
70. 匿名 2016/08/14(日) 12:13:53
皆さんお疲れ様です
義実家も「来て嬉しい、帰って嬉しい」って
思ってるかもですよ
だいぶ前にそんな川柳読んだことがあるのでね
「私もそう思われてるんだ」と思いました+163
-5
-
71. 匿名 2016/08/14(日) 12:23:26
車で10分だから嫁に来て10年
1度も泊まった事が無いし
義兄一家と集まる時以外食事もしない
(月2回程 小1時間顔出してるけど)
義姉も子供が大きくなったから
日帰りになって随分ラクになったみたい
皆さんも修行頑張って!!+86
-1
-
72. 匿名 2016/08/14(日) 12:24:42
こちらコードGa01894
義母の野郎、子どもを人質に取りやがった
まだ生還できそうにないぜ、どうぞ+340
-7
-
73. 匿名 2016/08/14(日) 12:24:57
1日も早く義家族には死んでもらいたいと改めて思いました+146
-24
-
74. 匿名 2016/08/14(日) 12:27:08
>>66
(^O^)/同じくー!
デブス義姉の顔も見たくない
その子供もぶっさいくなクソ生意気なクソガキ見るのもやだー!
+141
-4
-
75. 匿名 2016/08/14(日) 12:27:57
無事生還したけど、
毎度義実家に行った次の日体調が悪くなる。
別に食事をしたわけでも一泊したわけでもないのに。ストレスか(笑)
+183
-1
-
76. 匿名 2016/08/14(日) 12:29:02
本当申し訳ないです
人間として母親としてこんな事思っちゃいけないけど!でも!
死ぬときはくれぐれもポックリとおねがい!+237
-2
-
77. 匿名 2016/08/14(日) 12:29:21
義理の兄がフランスに住んでて、フランス人の彼女連れて一か月帰ってきてるんだけど、一か月ずっと義理の実家に泊まってる…マジですごいと思う。
私は絶対に無理だから…+292
-2
-
78. 匿名 2016/08/14(日) 12:36:11
私、パニック障害で今かなり悩んでて全然幸せとか感じれてないのに昨日義理の母から、前より表情が穏やかになったわね!きっと毎日幸せなんだろうなって思うとか適当なこと言われて、ちょっと腹が立ってしまった…
+196
-7
-
79. 匿名 2016/08/14(日) 12:42:09
決して仲が悪い訳じゃないんだよね。気を遣うし、ウチは3日目辺りからお義母さんとの会話の中にピリッとした空気が流れ始めるんだよね。旦那もいつもは言わないのに急に「ビール持って来て」とか言い出すし、いい事なんて一つもない。+105
-1
-
80. 匿名 2016/08/14(日) 12:44:06
おかえり!!
がんばったね!
後は身も心もゆっくりしてくださいませ。
+93
-3
-
81. 匿名 2016/08/14(日) 12:48:04
みんな仲はいいので普段は気楽な帰省だけど、
今年は本家長男だった義父の初盆でお客と親戚と寺関係の接待でくたくた。
女はひたすら立ち働かなければならないので、
三日間の法要が全て終わった今は
義母と、義弟の奥さんとは戦友みたいな気持ち。
昨晩自宅に戻って0時に寝てさっき起きたわ笑+118
-2
-
82. 匿名 2016/08/14(日) 12:53:11
生還って失礼な言い方ですね。
旦那が好きならその家族も好きじゃないですか?
お盆にちょっと行った位でぐだぐだうるさい…
+19
-356
-
83. 匿名 2016/08/14(日) 12:54:46
旦那が好きだから義理の家族も好きって考えの人いるんだ笑 すげーな+376
-9
-
84. 匿名 2016/08/14(日) 12:58:46
>>72
どうぞwwww+54
-2
-
85. 匿名 2016/08/14(日) 12:59:14
>>82
すごい考えの人もいるもんだ
ぜったい未婚だよね
+294
-8
-
86. 匿名 2016/08/14(日) 12:59:19
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…+136
-1
-
87. 匿名 2016/08/14(日) 12:59:27
みなさんエライです。いくら義実家でも、そんな思いしてまでお付き合いする必要ないよ。楽しいならいいけどさ。心身の健康に良くない。行かないとダメって信じてるなら、2泊のところを1泊で帰るとかね。自分を大切に。+135
-0
-
88. 匿名 2016/08/14(日) 13:00:32
>>82
はっきり言うわ
好きじゃないんだよ!!+203
-1
-
89. 匿名 2016/08/14(日) 13:03:02
>>79
うちも一緒!
旦那が調子に乗ってるのわかる!
実家は自分のテリトリーみたいなもんだから偉そうにするんだよね+242
-2
-
90. 匿名 2016/08/14(日) 13:03:13
義理実家みんな優しいから過ごしやすいけどやっぱり疲れた。早く帰りたいのに夫がアパートは呪われているから帰りたくないとかいいだしやがった。ようやく義母に促されて出発、ガキみたいな夫がしんそこうぜえ!+261
-1
-
91. 匿名 2016/08/14(日) 13:04:24
>>77
日本人じゃないからワカリマセーンですべてOK!
私の兄が当時まだ珍しかった国際結婚して、両親の家に長期間夫婦で居座ったことあるから良く分かるわ。居候してる身分で、うちの実家のあれこれに文句まで言い出した。嫌ならホテルにでも泊まれよ〜+80
-1
-
92. 匿名 2016/08/14(日) 13:04:59
別に特別嫌いな訳じゃないし仲悪い訳じゃないんだけどやっぱり他人の家だし気使うんだよね、横になれないし。
家帰って来た時の開放感最高!+153
-0
-
93. 匿名 2016/08/14(日) 13:05:48
うちは10年程同居してますが、とてもいいお義母さんですよ!
旦那の家族ですもんもちろん大好きです。
みなさんは違うんですね〜。+9
-106
-
94. 匿名 2016/08/14(日) 13:06:40
>>82結婚何年目?
私も新婚で若いときはそう思ってやってたよ。子供が産まれたりすると色々価値観の違いとか、越えられないジェネレーションギャップが出てくるのよ。最初から婚家を嫌ってる嫁さんはいないよ。ここまで来るのにはあなたの知らない色々な事があったの。行間を読んでくださいね。
それでも違うと言うのなら、あなたはよほどの幸せ者か、天然さんね。+256
-5
-
95. 匿名 2016/08/14(日) 13:09:15
いいなぁ、我が家はこれから、、しかも旅行につれていかれる、、、、助けて!+105
-2
-
96. 匿名 2016/08/14(日) 13:10:50
>>9
おかえりなさい!
お疲れ様でした!
幸せになってください。
私は今から車で20分の義実家に行きます。
妊娠中なので辛いなぁ・・・( ´△`)+66
-0
-
97. 匿名 2016/08/14(日) 13:14:51
義母との間に関係修復が難しい出来事が起こって以来、お正月もお盆も何もかも関係なく、疎遠です。いくら義母と嫁という関係でも、それはないだろうという事件だったから。人としてお互いに尊重できないなら、表面的な義理の付き合いはもう不要。
+219
-1
-
98. 匿名 2016/08/14(日) 13:15:27
無事生還された方、お疲れ様でした。
私は今から向かいます。昨日からお腹の調子崩れています。無事生還できますように。
猫何匹も被って行ってきまーーす!!+108
-1
-
99. 匿名 2016/08/14(日) 13:22:23
ほっといて欲しい。どうせ他人なんだし。+47
-2
-
100. 匿名 2016/08/14(日) 13:23:40
大量の食事やめて欲しい。+70
-2
-
101. 匿名 2016/08/14(日) 13:24:06
>>79
旦那何アピールw+35
-3
-
102. 匿名 2016/08/14(日) 13:24:30
私には味方がいないと感じる。旦那もあっち側だし。+181
-1
-
103. 匿名 2016/08/14(日) 13:26:56
一昨日義実家にいって、昨日は一日寝込みました。
やらなきゃいけないこと沢山あるのにできなかった…+101
-1
-
104. 匿名 2016/08/14(日) 13:27:55
義実家よりもその他大勢の親戚がうざかった。挨拶回りとか…混む前に帰りたいのに、家に上がれとか…ま、はっきり「もう時間ないので」っていって帰ったけど+125
-0
-
105. 匿名 2016/08/14(日) 13:28:28
>>82
義家族のせいで、好きだったはずの旦那まで嫌いになりかねないのが盆正月
+306
-2
-
106. 匿名 2016/08/14(日) 13:29:02
ズタボロで生還しました。
今年も具合が悪くなったぜ。+123
-1
-
107. 匿名 2016/08/14(日) 13:31:59
行かなきゃ良いのに。
私はまだ一回も義実家には帰省してません。
実家のみ旦那と行きます。+30
-26
-
108. 匿名 2016/08/14(日) 13:33:37
>>86
ポイズン+101
-3
-
109. 匿名 2016/08/14(日) 13:34:44
みなさまお疲れ様です。乳児抱えてるので昨夜 晩御飯をご馳走になりさっさと帰って来た。上げ膳据え膳。今日の親戚の集まりに「実家にいきますので遠慮します(^_^)」以上!1日っていうか半日一緒に過ごしたら十分でしょ!子供産んでさらにたくましくなったわぁ〜+144
-4
-
110. 匿名 2016/08/14(日) 13:35:33
>>90
ごめん、旦那さんのアパート呪われてる!に吹き出した、笑える。すごい理由だよね。帰れないね呪われてちゃそらまずい。+148
-1
-
111. 匿名 2016/08/14(日) 13:38:46
義母は離婚してひとり暮らし。
夫と義弟が訪ねると、嬉しいんだろうけどずーっと訳わからない自分のことだけペラペラ、延々とノンストップで話し続ける。自分だけの都合で、自分の思いつきだけで行動する。私は居てもいなくても関係なし。ほんの数時間の滞在でもドッと疲れる。
だから、めったなことでは行かなくなりました。+133
-4
-
112. 匿名 2016/08/14(日) 13:42:03
昨日帰って来ました!快感!最高!普段ダラダラして何も感じなかった我が家が聖地に思えるくらい幸せです!!!
はぁー疲れた、今回もたんまりイライラした、よく我慢したなぁと今回も自分を褒めてます(笑)
なんっも考えて無いバカ旦那に、素直な子どもが一言「もう父ちゃんとこのばーばのおうち行きたくない」って( ´ ▽ ` )ノ分かるよ〜分かるよ〜!+211
-2
-
113. 匿名 2016/08/14(日) 13:49:09
今は息子連れて二人だけでよく義実家行ってるほど仲良しだけど先々恐ろしいわ。私もきっと徐々にこうなるのね、、先輩方お疲れ様ですm(__)m+55
-1
-
114. 匿名 2016/08/14(日) 14:04:20
徒歩5分です。
私が連休なのですが、いつアポなしで来るか恐怖で4日程寝込んでしまってます。
+62
-1
-
115. 匿名 2016/08/14(日) 14:08:16
結婚の挨拶以来、義実家行ってない
子なしだから用事もないし
旦那1人でもめったに帰らない+99
-0
-
116. 匿名 2016/08/14(日) 14:08:28
義実家では嫁
実家では小姑+83
-1
-
117. 匿名 2016/08/14(日) 14:10:35
>>109さん
うらやましい。私も実家に行くので遠慮しますとバッサリいきたい。
散々デブをいじられに行ってきます。義弟嫌い。+76
-1
-
118. 匿名 2016/08/14(日) 14:16:10 ID:DZYbykOPs4
皆様生還おめでとうございます。
私は来週末から一週間、義実家へ行ってきます…。遠方だから年1回しか会えないのは分かるけど、毎年一週間、本当にキツい!来年はもっと日数減らしてやる!
無事の生還を祈ってください。+128
-1
-
119. 匿名 2016/08/14(日) 14:16:33
義実家と仲良い人は仲良い人で言わせとけばいいですよ( ̄▽ ̄)
ここでしか吐き出せないんですからね、キニシナイキニシナイ
どんどん行きましょ!+89
-2
-
120. 匿名 2016/08/14(日) 14:21:10
3日前から敵の陣地で重労働の刑に服してます。
義姉3人が旦那と計7人の小中学の甥っ子と押しかけて、我かもの顔で滞在中。
朝昼晩に20人分もの大量な食事作り。
いま大鍋いっぱいのカレーが一瞬で空っぽで、食器を洗ってるとリビングで義母と義姉4人で談笑している。
夫が見かねて注意をしたらヘタに手伝ってもらうと、あれこれ命令口調。
家事のやり方は人それぞれ違うんだよ!
ブチ切れそうです。好きな夫の家族も好きなんて、寝言は寝て言ってください。+287
-1
-
121. 匿名 2016/08/14(日) 14:22:34
>>72
あー、コードGa01894へ
その後の進捗はどうなりましたかどうぞ+162
-3
-
122. 匿名 2016/08/14(日) 14:24:25
なんとか生還しました。義実家の布団が臭くて寝苦しかった!「他人の握ったおむすびが食べられない」って話しは よく聞きますが、義実家のタオル・布団は臭くて使いたくない!フェイスタオルだけは持参しましたが、バスタオルも臭かった〜。+139
-2
-
123. 匿名 2016/08/14(日) 14:24:58
>>120
食事というより給食ですね
無事生還を祈ります+123
-1
-
124. 匿名 2016/08/14(日) 14:29:16
義理母の自慢話、私の知らない昔話ばかりされて疲れた。エアコンのない家。くそ暑いテラスで焼き鳥パーティーで汗だく。義母特製アイスティーは使用後のペットボトルに入っていて気持ち悪かった。来年から行かないと決めた。+162
-1
-
125. 匿名 2016/08/14(日) 14:35:31
義実家に一泊してきました!
生き地獄でした(T_T)
今日から二週間、実家で子供とのんびりしまぁす☆実家最高!!+80
-2
-
126. 匿名 2016/08/14(日) 14:42:15
>>124
義母特製アイスティーw+170
-2
-
127. 匿名 2016/08/14(日) 14:54:03
前のトピックにも書いたんですが
なぜ、男は実家がそんなに好きなんですかね
そんなに好きなら自分だけで行けば?と思うんだけど、嫁と子どもがセットでないと格好がつかんらしい。+177
-2
-
128. 匿名 2016/08/14(日) 14:55:11
義実家に2泊3日の中日です
気を使っていないように見せつつ、いろいろ気配りして動いて疲れる…
明日の夜、無事に生還できますように+72
-0
-
129. 匿名 2016/08/14(日) 14:56:36
>>120
ブチキレてやったら、来年から行かなくてすむかも…………+43
-2
-
130. 匿名 2016/08/14(日) 14:59:27
結婚8年。悪意のある意地悪されるし、身構えて行くと急に空気扱いだったり、何度もしつこく私の親のことバカにされて笑われたり…。その場で反論なんてできなくて、グッと腹にしまいながら今まで表面上やってきた。今年は行かない!と思ってたけど、子供達の手前、疎遠や絶縁なんて勇気が出なくて、やっぱり今年も顔出してきます…。
皆さんそれぞれ頑張ってるから私も頑張らなきゃ。またズタボロになって生還します!+176
-3
-
131. 匿名 2016/08/14(日) 15:02:06
エアコンがなかったので、軽く熱中症になりました(^^;頭痛い、、、+51
-0
-
132. 匿名 2016/08/14(日) 15:05:33
義母がいい人なんだけどクチャラーで辛い
自分の親だったら、食べ物を口に入れてしゃべるな!ってバッサリ注意できるのに
ひたすら忍耐
+92
-1
-
133. 匿名 2016/08/14(日) 15:10:24
無事とは言わないけど、ミッションクリアー!!
子供の事に首突っ込み過ぎで、超うざかった。やっぱあの家無理だわ。
疲れ果てて、今どっと睡魔に襲われてる。+90
-1
-
134. 匿名 2016/08/14(日) 15:13:32
エアコン無し…
テラスで焼き鳥…
わかりました
一応エアコンあるし、室内で惣菜盛り合わせでも文句は言えないわ
後は義妹んちの可愛気の無い姪たちの、下手くそなピアノ演奏録画上映会さえ笑顔で耐えればいいんだわ
今から行ってきます!+152
-1
-
135. 匿名 2016/08/14(日) 15:21:27
>>120
夫が見かねて注意をしたら
来年から行かないと言っても納得してくれそうじゃない? せめて時期をずらすとか
+78
-0
-
136. 匿名 2016/08/14(日) 15:32:30
親戚多いいけど
法事以外集まること無いけど
お盆の度に大変ね
地方ほど!?+23
-1
-
137. 匿名 2016/08/14(日) 15:32:50
エアコンない家、多すぎやろ。
今の時代、自殺行為やわ。
みなさん
お疲れ様でした。
やっぱ家が最高ー!+177
-4
-
138. 匿名 2016/08/14(日) 15:34:51
昨日帰還して今日は何もしたくないからダラダラ…。
結婚してから大型連休とお盆、年末年始前になると、ものすごいテンション下がる。
どちらの家に行ってもお客様扱い、いつ寝てもいつ出かけてもいつ食べても何も言われない旦那には嫁の苦労なんぞ分からんわ。
義両親は息子だけが大事なら帰省も息子だけにさせれば良いのに、なんでいつも嫁がセットで来ることが前提なんだ…マジで意味が分からない。+121
-1
-
139. 匿名 2016/08/14(日) 16:00:11
ただ行くだけでなぜこんなにくるしいの
言葉ひとつひとついたい
これから義実家近くの盆踊りに強制参加
帰りたい+84
-0
-
140. 匿名 2016/08/14(日) 16:02:33
近いので泊まる事はないのですが、毎日行くとこ行くとこ義母が付いてきます。明日の花火大会にも付いてくるそうです。全く楽しめません…+87
-1
-
141. 匿名 2016/08/14(日) 16:18:57
>>129
120です。もうこの修羅場(私にとって)が盆暮れの年2回が10年続いています。
うちは義実家から車で10分の至近距離。
1度年末の大量なおせち料理に義姉から難癖をつけられて爆発しました。
食べ盛りの甥っ子達の唐揚げとエビフライのお代わりが無いと文句を言われたので、そのままエプロンを投げ捨てて敵前逃亡。
夫が義姉に「手ぶらで来て文句言うな」と言ってケンカになったらしいけど…
半年も経てば姑からボケたふりして、お盆準備の応援のお呼びだしがかかります。
しかし、おせちの恨みは消えず以降はスーパーの出来合い大皿をポンポンと並べてます。
田舎の長男の嫁は終身刑みたいですよ。
+172
-0
-
142. 匿名 2016/08/14(日) 16:26:07
アパート呪われてるってどういう意味?!笑+31
-0
-
143. 匿名 2016/08/14(日) 16:33:03
みなさま、お疲れさまですorお疲れさまでした。
この古臭くて無意味なシステムが、世の中から一刻も早く無くなりますように。+115
-0
-
144. 匿名 2016/08/14(日) 16:33:53
>>141
旦那さんがわかってくれる人で良かった
うちは私が暑い中せっせと用意しても、姪たちは好き嫌い多いうえにスマホばっかりいじってて、ろくに食べもしません
失礼にも程があるんだけど。義姉妹たちはそんな我が子に注意もしません
なので今は姪たちの好き嫌いなんか無視
食べようが食べまいが知ったこっちゃないわ
早くもっと大きくなって、来なくなればいいのに
+115
-1
-
145. 匿名 2016/08/14(日) 16:35:45
愚痴らせてー!!
義両親大好きなんです。
でもね、頼むからいくら可愛くても孫に自分の口に入れたものを与えないで。
お母さんとご飯の準備をしていて、夫はお風呂。やっと子どもが慣れてきて嬉しがってるから義父にご飯をあげてもらってたら、なぜか子どものスプーンで自分も食べてた。
散々虫歯がうつるからやめてと旦那にも言ってもらって知ってるはずなのに。
嬉しいのもかわいいのも分かるけど本当にむかついた。
+120
-1
-
146. 匿名 2016/08/14(日) 16:35:55
>>120
120さんの141の出来事を読んで
他人事とは思えなくて少し泣きました(T ^ T)
どうかどうか、生還後は精神をゆっくり休めてあげて下さい
私も長男の嫁ですが、同居中の姑から散々いびられ
主人も味方してくれずついに爆発してしまい
今年の盆は自分の実家でひっそりと過ごしています
これで良かったのか?と後ろめたい気持ちもあったけど
皆さんの書き込み見て今はこれで良いと思えました
皆さん、本当にお疲れ様です
ゆっくり休んで下さいね
+176
-0
-
147. 匿名 2016/08/14(日) 16:37:31
皆さんお疲れ様です!!今年は新盆で忙しかったのですが、妊娠中でより疲れました(´Д` )今帰りの電車の中ですが、お腹が張って。。何も気にせず寝てる旦那に殺意が湧きました 笑。+118
-3
-
148. 匿名 2016/08/14(日) 16:37:37
>>141
129です。返信ありがとうございます。
わたしは農家の長男の嫁で、6年間同居しました。主人の両親と、祖父母とも同居でした。
三世代夫婦の同居です。
そしてGW、盆、正月には、姉一家、妹一家が、おおぜいでおしかけてきてました。すわるところもないくらいの人数になり、一日中台所にたっているような感じでした。わたしにも3人子ども生まれましたが、ミルクやるひまもないくらい、こき使われましたよ。
ですので、お気持ちよーーーーくわかりますよ。
ある日ブチキレて義父と大げんかしてしまい、別居になり、いまは家は近いけど、片手に入るくらいしか行かないし、ぜったいに、泊まりません。
ここに書いてる皆さんのお気持ち、痛いほどよーーーーーくわかります。
+169
-0
-
149. 匿名 2016/08/14(日) 16:38:50
義母が主体となって料理をすることは一度もなかった。。。今夜帰りますー+24
-0
-
150. 匿名 2016/08/14(日) 16:42:03
私も365日同居です。
2.3日で、生還できる皆さんが凄くうらやましい+82
-2
-
151. 匿名 2016/08/14(日) 16:43:03
威張ってた旦那を先ほどしばき倒しました。+257
-0
-
152. 匿名 2016/08/14(日) 17:00:06
昨日、日帰り出動して来ました。
田舎だから、親戚と近所への手土産持参命令が先週にあり、我が家のお金を財産させ、
着けば、おいしくもない義母の手料理を食べさせられて(旦那は食べなれた味だからか黙々と食べ)、帰りには、近所からの夏野菜を持って帰らされ、帰宅して、トウモロコシを食べて、消費しようと思って皮を剥がしたら、何かの幼虫がウヨウヨと…(゜ロ゜)
新鮮なのはわかるけど、受け取らなくてはならない、あの雰囲気が結婚5年目でもまだ慣れない(T_T)
手ぶらでさっと帰らせてよ!
帰宅してからの荷物の整理していると、全然休めないよ。ほんとありがた迷惑。+84
-5
-
153. 匿名 2016/08/14(日) 17:13:29
姑って、野菜 持たせたがるよね。畑で出来たのならまだしも、うちはスーパーで買ったやつ。『私の代わりに息子に食べさせてあげて』ってことなんだろうけど。そして「これ いる?」って、いちいち聞かれるのが面倒くさい。「いらない」って言えば角が立つし「いる」って言えば「自分でラップしな!」…。やれやれ+135
-3
-
154. 匿名 2016/08/14(日) 17:14:34
トピ主です‼︎
素敵なトピ画ありがとうございます♪
なんか…皆さんと乾杯したい‼︎(´Д` )☆
お疲れさまですッ‼︎+86
-1
-
155. 匿名 2016/08/14(日) 17:16:54
一刻も早く帰りたいのに、帰る間際になって、畑に行って野菜を取ってくる
おみやげに持たせようとしてくれてるのはわかるけど、○時に出る、って言ってあるんだから、それまでに準備しといてほしい。待たされるくらいならもういらん。だらだらと30分くらい伸ばされるから、最近は「時間がないのでいりません」と、ハッキリ言うようにしました。+157
-7
-
156. 匿名 2016/08/14(日) 17:20:51
夫が急に暴君になるから、嫌。
義母が甘やかすから、頭にのる。
酔っぱらって正体無くなるまで飲んで
あげくに醜態を「嫁のせい」にされる。
居場所は無いし
仕事で取引先や上司に怒られているほうが楽。+152
-0
-
157. 匿名 2016/08/14(日) 17:30:59
旦那って、こちらの気持ち分からず、眠たいから寝るってほんと腹立つ+162
-0
-
158. 匿名 2016/08/14(日) 17:53:05
生還どころか、旦那の親戚筋の初盆なので今日、明日メイン
何も勝手が分からない頃、素麺を食べる時、既製品のツユを出して引かれた
ちゃんと、干し椎茸や鰹だしから作る家だった(^_^;)+95
-2
-
159. 匿名 2016/08/14(日) 17:54:25
汚くて辛かった…+67
-2
-
160. 匿名 2016/08/14(日) 17:55:22
あと1日。
義理両親、義理兄弟&義理兄弟嫁、
もれなく良い人ばかりなので、
比較的恵まれているとは思うけど、
義理実家での便秘問題が深刻。
「もしかしてオメデタ?」と、
ぬか喜びさせてしまいそうなくらい、
おなかがパンパンでツラい。
クスリを飲んでも、まったく効かない。
ふだんは快便なのにー。
広い家なのに、
トイレが1つしかないうえに、
大人数で集まってるもんだから、
少しでも粘ろうものなら、
かなりの確率で「コンコン」される。
これじゃー出るものも出ないわ…。
生還する前におなかが破裂しそう。
誰か秘策を教えてくださいー!!
+138
-2
-
161. 匿名 2016/08/14(日) 17:56:31
今から義実家行ってきます。旦那は子供を連れて2時間前に行きました。私はその間家の事をすると言って、遅れて行く事にしました。ほんとに家の事はしてたけど、たった2時間の違いでも気疲れ具合が全然違います。+85
-0
-
162. 匿名 2016/08/14(日) 17:56:47
大怪我負ったけど無事生還( ´д`)
義母、義兄、旦那、私、娘で焼肉に行ったけど、嫁はメニューなんて見せてもらえないし食べて〜等の一言もナシ…汗かきながら焼く係に徹しました!(半ば強制)
終わるまで冷遇されて
それはそれは早く帰りたかったデス
帰宅後旦那に姑から電話
「遠慮しないで〜って伝えてて〜♡」
と良い母アピール。
うそつけ!わざと遠慮させる様な空気にしてただろが!
年々義母がダイッッッキライになります。+194
-3
-
163. 匿名 2016/08/14(日) 17:58:49
今夜帰ります〜。
3泊4日、姪甥の子守をした帰省だった…
子供の遊び相手になってくれるのは助かったけど、その分私も姪の相手しないといけなかったし、ドッと疲れた…(>_<)
早く帰って、我が家でゴロゴロしたい!+58
-0
-
164. 匿名 2016/08/14(日) 18:32:30
皆さんの義実家にハンドソープありますか?家だけかな?
無い→+
そこら中汚い、汚い手で生肉掴んでてオエー。子供連れて行くのも憂鬱…なんであんなに汚いの-!旦那は改善させたけど義実家行くと元にもどるなんだよー
皆で雑魚寝とか気持ち悪くて嫌すぎ。
なんかいつも半笑いで馬鹿にしたように喋るし今から正月が憂鬱。+80
-12
-
165. 匿名 2016/08/14(日) 18:35:32
さっき義実家へ到着。今日から5日間奴隷。
ほんとにいやだ。
心を無にするしかない。
+114
-1
-
166. 匿名 2016/08/14(日) 18:53:43
みなさまお疲れ様でした。。
私、今回招集仮病にて逃れました‼︎
やったー*\(^o^)/*
+49
-1
-
167. 匿名 2016/08/14(日) 18:53:45
>>82
そんなあなたには是非このトピを見て欲しい(笑)+21
-0
-
168. 匿名 2016/08/14(日) 19:04:27
私も無事生還しました〜♪(≧∇≦)
義両親はいい人だけどやっぱり気疲れする^_^;+36
-1
-
169. 匿名 2016/08/14(日) 19:20:51
トピタイ見てクスっとした!笑
私は明後日行ってきます+19
-0
-
170. 匿名 2016/08/14(日) 19:22:01
今日同じ市内の義実家へ子供たちと行って来ました。出された物はヤクルトのみ。ヤクルト…だけですか?¥2000の手土産買って行ったのに、ヤクルトだけって(ー ー;)「まだ年金が振り込まれなくて…明日振り込みなのよ。明日だったら良かったのに。」だそうです。どんだけ貧乏なんだよ!!貯蓄してないんかい!っと突っ込みたくなりました。+93
-12
-
171. 匿名 2016/08/14(日) 19:28:42
あと2日ある〜(´×ω×`)
+10
-0
-
172. 匿名 2016/08/14(日) 19:33:40
>>35
うちはまさに今真っ最中です。
生後4カ月の赤ちゃんがいるのに。娘は着いてすぐ寝てしまい私は娘のそばで暗い部屋で旦那が一回だけ持ってきた肉4切れだけ食べました。だから無理だって言ったのに。+94
-1
-
173. 匿名 2016/08/14(日) 19:36:56
わたし義実家が好きなんです。
同居してないからだと思うけど、行くとチヤホヤ優しくしてくれる。+10
-32
-
174. 匿名 2016/08/14(日) 19:43:45
夫の親戚から子供は?と聞かれましたが、ずばっと夫が一言!しばらくは考えていません!
助かった(^-^)+93
-2
-
175. 匿名 2016/08/14(日) 19:44:25
今日日帰りで行って帰ってきましたー!ドッと疲れたし憂鬱だったけど1歳児の娘も泣かずに頑張ってくれて助かった(O_O)けど義父!てめぇは許さん!何がチャイルドシートなくても大丈夫、捕まらないだ?お前が捕まろうがなんだって良いよ、万が一事故った時に娘をエアーバッグにしろって言ってんのか?クソがアァアアア!!!+157
-2
-
176. 匿名 2016/08/14(日) 19:46:57
自分が姑になったら色々気をつけよう……
+78
-0
-
177. 匿名 2016/08/14(日) 19:57:31
なんで夫の親戚(女)って、嫁に対していらっとすることスバズバ言うんだろう。
自分だって嫁なんだから言われて嫌な言葉の分別くらいわからないのかね。
+106
-1
-
178. 匿名 2016/08/14(日) 20:09:52
大怪我負ったけど無事生還( ´д`)
義母、義兄、旦那、私、娘で焼肉に行ったけど、嫁はメニューなんて見せてもらえないし食べて〜等の一言もナシ…汗かきながら焼く係に徹しました!(半ば強制)
終わるまで冷遇されて
それはそれは早く帰りたかったデス
帰宅後旦那に姑から電話
「遠慮しないで〜って伝えてて〜♡」
と良い母アピール。
うそつけ!わざと遠慮させる様な空気にしてただろが!
年々義母がダイッッッキライになります。+23
-3
-
179. 匿名 2016/08/14(日) 20:23:32
明日の昼に自宅帰宅予定ですが、只今、重症瀕死状態です。
義理姉の気分気まぐれ弾、義父のキチガイバーサーカー、姪甥の奇声奇行空襲。
甥に関しては、カウンターで刺し違えてもいいと思っています。
もう、ズタボロなのです…。帰還できるのでしょうか…。皆様の無事をお祈りしております…。+101
-0
-
180. 匿名 2016/08/14(日) 20:32:47
疲れた
疲れた
疲れた
以上!+103
-0
-
181. 匿名 2016/08/14(日) 20:34:33
義理の父。
ワタシのことじゃないけど、義兄嫁が居なくなったときに、息子に向かって、嫁は所詮他人だからな。だとさ。
ワタシもそう思われてるとおもったら超居づらくなったわ+125
-2
-
182. 匿名 2016/08/14(日) 20:38:54
自分も本日、恥ずかしながら帰って参りました!
自分の場合は案ずるよりも産むが易しでありました。
義実家に変人がいないことが功を奏したと思われます。
感謝であります。+60
-2
-
183. 匿名 2016/08/14(日) 20:47:21
>>64 笑ってしまった!捕虜!笑+25
-0
-
184. 匿名 2016/08/14(日) 21:06:24
今日、無事に汚義実家から生還しました!
もう何日。。。いや何週間掃除してないんだ?ってくらいに床、カーペットがヤバかった( TДT)
同じ話を2日間で何十回されても、頭が固く理不尽な事を言われても笑顔で過ごした私、嫁の鑑!(自分で誉めます・笑)
まだ、滞在中のみなさん頑張ってください!
応援しています。+87
-0
-
185. 匿名 2016/08/14(日) 21:18:40
今日から2泊3日で義実家プラス義姉とその子ども達とコテージでキャンプ中。
何が楽しくてみんなで同じ空間に寝なきゃダメなのか。
アウェイ感半端ない((T_T))
早く帰りたい!!+70
-2
-
186. 匿名 2016/08/14(日) 21:19:07
昨日日帰りで行って生還はしたけど旦那に姑の愚痴を言って怒らせてしまい冷戦中なので現在半殺し状態で体調不良です。
だって姑が、赤ちゃんが私に助けを求めて泣いてるのに通せんぼしたりとにかく私のとこに来れないようにするんですよ。
私がかわいそうで抱こうとしたら抱かせてあげない!って言われたし。赤ちゃんかわいそうで辛かったし、姑ほんとに嫌い。+182
-3
-
187. 匿名 2016/08/14(日) 21:20:54
今日生還予定だったのにーー!!!もう一泊してけってちょーーしつこくて旦那も運転するのめんどくさくなったのか、「泊まってく?」とか言い出すし!!!!そんな義母の前で聞かれても帰りたいとか言えるわけないじゃん!んで結局もう一泊…。解放されるって思っちゃってたから、ここからの気持ちの持って行きようが…。
もーーーう嫌だ!もう来年は来たくない!というか来年以降ずっと来たくない!
義実家はとにかくうるさいんです!全員声でかくて会話が至る所で交差してる!みんな人の会話に被せるように喋ってくるし。
私は一言も喋れず耳鳴りがしてきます。+142
-1
-
188. 匿名 2016/08/14(日) 21:21:59
今日生還しましたが、無事ではありません。
帰ってきた瞬間、疲れがドッと出てかなりの体調不良です。
精神的にグッタリ疲れ切ってしまいました。+57
-3
-
189. 匿名 2016/08/14(日) 21:26:14
186さん
理由は違えどうちもケンカして冷戦中ですよ‼︎
このお盆で どれだけの夫婦がケンカ勃発してるのかなぁって思います。
にしても 通せんぼする姑 訳わからん‼︎
やり場の無い怒りが湧いてきますよね。
+131
-0
-
190. 匿名 2016/08/14(日) 21:26:31
タオルを重ねる順番が違うと気持ち悪いだと!?
その前に、この超絶に汚い部屋を掃除しろ!
こだわるところが違うだろ!
あー、スッキリした。
失礼しました。+105
-0
-
191. 匿名 2016/08/14(日) 21:27:21
>>185
うわぁ´д` ;きついですね!
お疲れさまですヽ(;▽;)ノ+11
-0
-
192. 匿名 2016/08/14(日) 21:29:39
自分の実家は飛行機で行く距離だから、一年に一度。
旦那の実家は、車で一時間だから、二ヶ月に一度。
辛すぎる(T^T)+70
-0
-
193. 匿名 2016/08/14(日) 21:34:05
姑と小姑がうるさいから今年から行くのやめました!
連絡取るのもやめました!
ついでに母の日も誕生日もプレゼント渡すのやめました!
あーすっきり!!!!!+107
-1
-
194. 匿名 2016/08/14(日) 21:38:37
>>83
ねー!考えられない。
夫のことが大好きであろうがそれとこれとは別!!
+24
-0
-
195. 匿名 2016/08/14(日) 21:43:42
近場だから泊まりはないけど、
昨日午前 義実家墓参り。
昨日夕方 義親戚その1の家訪問。
(それまで義実家で時間つぶし、夫は超リラックス、私はくつろげず)
今日は予定なしかと思いきや義実家に届け物があるからと急遽行く羽目に。
明日は義親戚その2の家訪問、長時間宴会。
いやだーーーーーー+22
-1
-
196. 匿名 2016/08/14(日) 21:44:11
いま、生還…。
無理矢理の笑顔から真顔になった。
そして、すぐにもよおし、たまってたブツをだしているところです。
幸せ…。やっと明日から私の実家…。
天国…。
ちなみに結婚15年。
車で一時間の実家。
いまでも、やっぱり少し疲れます。
いまでもしんどい。
義姉二人とも、高学歴で良い仕事してるけど、
私だけ高卒です。
義親が何かにつけて、あなたは高卒だからってうるせぇ。旦那も高卒じゃねぇか!
いつもいつも義姉たちは大卒だけど、ってうるせぇけど、健康食品うったり、保険の外交員やってる義姉二人より稼いでるよ!
このまま一生高卒って言われるんだろうな。
+82
-2
-
197. 匿名 2016/08/14(日) 21:46:12
旦那は義実家でも私の実家に行ってもデンと座ってくつろいでて、私はどちらに行ってもセコセコ掃除洗濯炊事。わたしも夏休みほしいとモヤモヤします+54
-0
-
198. 匿名 2016/08/14(日) 21:49:18
空気が読めない舅に疲れました
親戚が沢山集まることはなかなかない機会だから、ゆっくりしましょうと、今日は8時間拘束でした。
近いのでしょっちゅう会いますが、会うと別れ際に、楽しかったからまた開催しましょう!美味しかったからまたここに行きましょう!と月に2回は色んな口実で誘われる!
こんな気を遣っているのに(気を遣いすぎて食べなさいと言われても飲み物しか飲めず)気にせず自分が息子と会いたいからと誘ってくる!
+37
-0
-
199. 匿名 2016/08/14(日) 21:50:52
新婚で向こうの家の勝手がわからないから疲れた
けど子供いないから少しの滞在で済んで助かった
嫌いじゃないけどやっぱ行くのは嫌なもんですね+50
-0
-
200. 匿名 2016/08/14(日) 21:56:03
>>187
わかります!
なんで旦那って義家族の前でわざわざ断りづらい事聞くんでしょうかね?
私も今日、仏間で寝るか二階で寝るかで「どうする?」って聞かれたけど、二階に布団持っていくのは大変みたいな会話を義母が直前に話していて断れる訳無いですよね?
しかも、二階はプライバシー守れるけど、仏間は無理だよねって話を釘を指して旦那に話したはずなのに。ですよ?
馬鹿ですよね?旦那。+107
-1
-
201. 匿名 2016/08/14(日) 21:58:14
義実家に行くのが嫌な原因
姑 +
その他 −+98
-43
-
202. 匿名 2016/08/14(日) 21:58:30
>>187
なんでこっちに答え求めてくるのかね男ってやつは。
毎回毎回それに腹立ってブチ切れてたら旦那も学習したのか私に聞かずに断れるようになれました!
頑張ってー!!!+75
-0
-
203. 匿名 2016/08/14(日) 21:58:53
これさー、たとえばの話、義母や義父が亡くなったらその手伝いどんだけ大変なんだろう…
葬儀会社に頼らず「家でする」とか言われたら地獄じゃない?+73
-0
-
204. 匿名 2016/08/14(日) 21:59:03
冷房嫌いの義母。
去年、クーラー壊れてるんですか?暑いです。といったら舌打ちされたけどリモコンはゲット。今年は鼻からひえっひえの室内。さらに台所は他人に触られたくないそうなのですわりっぱなしでラインしまくり。最低限の会話。快適でした。+113
-3
-
205. 匿名 2016/08/14(日) 22:05:59
今日で3日目です。
あと2日の滞在で、自分の実家に行けます。
もう疲れました。
うちの、子供だけ邪魔でうるさいとか言われて可哀想になります。
うちだけ男の子2人の兄弟で、他の子供は女の子ばかりなのですが、子供が可愛がられていないことに気付いて今日の夜泣いてしまいました。
もう帰りたいです
+159
-0
-
206. 匿名 2016/08/14(日) 22:09:16
月2ペースで会ってるけど もうあと3ヶ月くらい会いたくない!!+24
-0
-
207. 匿名 2016/08/14(日) 22:10:25
義実家に行くだけで交通費10万。
もちろん1円たりとも出してくれることはない。
マジで金の無駄+154
-1
-
208. 匿名 2016/08/14(日) 22:10:37
>>152 え、我が家の事?!と思うくらい同じです!!結婚五年目ってことまで。
ちなみに私は茹でずにレンジでトウモロコシチンする派でしたが、幼虫をチンしてしまい…(涙)
野菜買うからお金くれー!!!+34
-0
-
209. 匿名 2016/08/14(日) 22:15:03
>>130
わかります
どうして義親は、嫁の親をバカにするんでしょうか
お中元のダメ出しから始まり、鼻で笑われたり そろそろブチ切れそうです
それでも自分達が、余程できた舅姑だと思ってる事にビックリだわ
+94
-2
-
210. 匿名 2016/08/14(日) 22:16:03
昨日帰って来ました!我が家最高!
毎年毎年、盆正月は義両親の実家に3時間かけて行きます。親戚一同集合。
もうホント苦手。特に義母の実家。義祖母達がうるさい。
行くと喉が閉まってご飯が通らない(笑)
てか食欲なし(笑)
旦那は殿様ですか?笑
嫁は召使いですか?笑
まぢで田舎はめんどくさい。
旦那にとってはゆっくり出来る場所かも
しれませんが、
私にとっては地獄です。
+99
-1
-
211. 匿名 2016/08/14(日) 22:17:30
>>205
滞在期間長すぎるし子供かわいそすぎるよー。゚(゚´Д`゚)゚。
>>189
186です。他にも冷戦中の人がいたなんて!
そして、他にも生還はしたけど体調不良...って人がちらほらいて、なんか仲間意識。みなさんにストレスが吹っ飛ぶくらい良い出来事が起きますように!!
+26
-1
-
212. 匿名 2016/08/14(日) 22:24:54
ただいま敵地に捕まってて、ストレスで特攻隊のごとく自滅したい位です。
なぜって今、2階で娘を寝かせつけている時に階下から義父が「お〜い、〇〇」と私を大声で呼ぶから行ってみると「テーブルの下に転がったビールの栓を拾ってくれ」だと!
思わず「はぁ〜?」と言ってしまった。
ビールの栓だよ!すぐに拾わないと爆発でもするのか?
私がテーブルの下にもぐって探すのを、義父は椅子に座って眺めたい下心が丸見え。
義母も無視。夫は親戚の飲み会で留守だからSOSも出せないから「明日、掃除します」と言って逃げた。
ごめんね、つまらない事を長々と。
誰かに話したかったんです。+253
-2
-
213. 匿名 2016/08/14(日) 22:25:18
結婚前から主人が、
「うちのお墓は天理市にあるけど、全然天理教とは関係ないから」って言ってて信じてたんだけど、今日墓参りに初めて同行したら、天理教総本部?に連れて行かれました。どういうこと?
別に入信を勧められるとかでもなく、他の信者さんと一緒にお参りしただけですぐに帰ったから、義実家も信仰しているわけではなさそうだけど、なんかモヤモヤします。+108
-0
-
214. 匿名 2016/08/14(日) 22:27:26
昨日は自分の実家に顔だし。兄夫婦(小梨)、弟夫婦(小梨)と顔は合わせるものの共通会話は息子2歳のみ。明日は義母の実家で食事会。義母の兄家族、妹家族‥。義父の兄弟は一切付き合いなし。‥妙な義実家です。+19
-5
-
215. 匿名 2016/08/14(日) 22:37:38
>>211
205です。今、孤独の中でお返事がとても嬉しかったです。
子供が大人たちに言葉で負けて泣いているのを見ていたら、私も悲しくなってしまって。
しかも、4歳で歯が初めて抜けて抜けて戸惑っていた夜に、旦那からもいつまでもちやほやされるはずないだろうって。
いつもは、そんなこと言わないのに。
子供にとっては楽しい夏休み、私と同じツライ思いでにならないといいけど。
やっぱり義理の家族とは考え方が違うのかな。
早く帰りたい。
せめて、日中はでかけたい。
少し違う内容でゴメンなさい
+117
-1
-
216. 匿名 2016/08/14(日) 22:37:56
生還‼︎まさに!「お風呂入ってけば〜?」の攻撃を何とか交わし 名残惜しむ(演技)をしながら今やっと車のエンジンオン‼︎ は〜ぁ‼︎やっとおさらばだよ! ビールたらふく飲んだダンナの代わりに運転して帰るよ… 義母&義父!正月まであばよ!
あー ダンナがお土産に金山寺味噌持たされてる…
食わねーのに。+137
-1
-
217. 匿名 2016/08/14(日) 22:38:17
あーなんて、はげまされるトピ泣
みんな、大変なんだな、私だけじゃないんだ
私もさんざん、理不尽に、怒られました
ほんともーいやだ+94
-0
-
218. 匿名 2016/08/14(日) 22:38:24
生還しました。
疲れ果てました…なのに旦那はうちの実家には行かない…
自分の家天国…+94
-1
-
219. 匿名 2016/08/14(日) 22:45:38
義父に私の父の親戚について聞かれました。
父は早くに兄弟達が亡くなり実家もなくなりました。なのでお盆やお正月に会う兄弟達はいません、なので寂しいだろうなと思いますと言いました。すると寂しいって?アハハハと笑われました。何が面白いのか?笑える話なのか?とものすごく腹が立ちました。そして父の兄で会社経営をしていた人が10年前に借金をし会社が潰れ自殺してしまったのですが、義父が確か親戚に問題を起こした人がいたな?と言われたので、そうですねとだけ答え部屋から出ました。
とても不愉快な思いをしました。
しばらくは会いたくありません。+156
-1
-
220. 匿名 2016/08/14(日) 22:45:40
>>213
気をつけたほうがいいよ!
お墓地と言われてるところかな?
義実家さん、本当は天理教じゃないかなぁ?
私は普通の家庭から天理教の教会の息子と結婚しただけだから全然詳しくないんだけど、天理教もなかなかダークだから…。
本部に参拝に行くとか怪しい。
私は修養科という3カ月の修行に行かされました。
トピずれ失礼しました。
+42
-0
-
221. 匿名 2016/08/14(日) 22:55:49
義実家から帰ってきたー
とりあえず暑い中の野外焼肉はやめようや。
暑い、準備と後片付け面倒、焼くの面倒、蚊にさされる
涼しいとこで皿盛とお寿司でじゅーぶんでしょ。+77
-1
-
222. 匿名 2016/08/14(日) 22:55:52
義実家来てます。旦那は飲み会に行きやがりました。ほんとありえない。子供たちもいとことはしゃいでなかなか寝ず、さっきやっと寝てくれました。明日の夕方に帰る予定ですが、もう帰りたい。明後日から仕事なのに疲労がすごい(´Д` )+54
-1
-
223. 匿名 2016/08/14(日) 23:06:36
氷のように冷たい義父が嫌いだ!!
再確認。
自分の父はあったかくて愛情溢れる人情家だからギャップが激しい(TдT)+46
-1
-
224. 匿名 2016/08/14(日) 23:08:16
>>201
±両方押したい+32
-1
-
225. 匿名 2016/08/14(日) 23:14:40
義理の両親 いい人達なのに、帰省すると毎回蕁麻疹出てひどい目に遭う。
ストレスって怖い+43
-0
-
226. 匿名 2016/08/14(日) 23:19:14
皆様お疲れさまです。
うちは今日、義母が身内に配りに行くおかずを作る手伝いしてました。お互いに気にくわないってもうバレバレなので、作ってる最中は必要最低限の言葉しか交わさなかったためお通夜状態でした。+65
-0
-
227. 匿名 2016/08/14(日) 23:20:07
生還したー!
親戚集まっての夕食が苦痛でしょうがなかったわ
乳児連れだから食事はまともにとれないし
寝かせるため一足先に引っ込んだあと笑い声とか聞こえてくると
アウェイ感倍増。
腹は減るし空しさが込み上げてきた。
あーーー疲れた。
+67
-0
-
228. 匿名 2016/08/14(日) 23:27:56
生還したみなさんお疲れ様でした。うちはこれから帰省です。
義実家、掃除が嫌いでめちゃくちゃ汚いので、アレルギー持ちにはキツ過ぎる。
この暑いのに、マスクに長袖長ズボン必須w
ただ、今年はホテル宿泊勝ち取った!やったー!
去年は帰省直後に咳喘息になって、しばらく医者通いで散々だったので。
義母にはタラタラ嫌味言われそうだけど、知ったこっちゃないわ。+61
-0
-
229. 匿名 2016/08/14(日) 23:29:42
実家 →旦那の好物が出てくる
義実家→旦那の好物だけ出てくる
( ゚д゚ )+120
-0
-
230. 匿名 2016/08/14(日) 23:35:07
九時前に生還して子ども寝かせてやっと今一息
はあ。なんであんなに猫がいるの?猫は嫌いではないけどいすぎだよな
蜂もいるような庭でバーベキューて?
暑いし蜂怖いし外なんか臭いし
義父が焼いてくれてありがたいけど適当でカンピロバクター怖いんですけど!
トングさあ。生肉とわけない?
今現在具合悪くないからこのミッションはクリアできただろうかとホッとしてます
もはや命懸け
バーベキュー好きな義実家でこの先もやりそう。
付き合わされるむすめたちが心配
とりあえず義実家汚い
もうむすめたち連れていきたくない
+43
-1
-
231. 匿名 2016/08/14(日) 23:35:29
みなさんお疲れ様です!
うちは敷地内同居。旦那の従兄弟が生後20日の赤ちゃん連れてきてました。生後20日ですよ⁈つれて来る方は良くても、つれてこられる方が困るわ!+69
-0
-
232. 匿名 2016/08/14(日) 23:37:29
早々と撤退して関ジャニのリサイタル行ってきたったw+37
-2
-
233. 匿名 2016/08/14(日) 23:38:33
>>82さんは
一が欲しいか、姑の立場なのでは。
+13
-0
-
234. 匿名 2016/08/14(日) 23:41:52
義実家近くの盆踊り参加したらしらねえおっさんに義母がうちらを「お嫁さんと孫」と紹介したらそのおっさん酔っぱらってうちの子どもたち見て「おまえんちは子ども二匹か?」と聞いてきて義母が笑いながら「二匹二匹!」とか言って、となりの義理の姉には「おまえんちはまだ一匹なのか?もう一匹産めや」だと!
子どもをペット扱いのうえに義姉にはマタハラ
なんでああいうおっさん普通にいるの?
酔っぱらってればなんでもゆるされるとでも?
あんな集まり二度と行きたくない
+112
-1
-
235. 匿名 2016/08/14(日) 23:47:27
まだ敵陣にいます。
私は子供連れて納屋にある旦那の部屋で寝かしつけていますが、旦那は友達と飲んでて、そこにはもちろん幼馴染の女子達もいて楽しそうな声が聞こえてきます〜…本当、結婚10年経っても変わらない光景にうんざり。
早く明日帰りたい。+98
-0
-
236. 匿名 2016/08/14(日) 23:55:17
私も義実家嫌いだから皆お疲れ様!
を前提に…
息子しかいない姑予備軍の私には辛いトピ
孫が産まれても会いたいとか言えなそう、姑は我慢しておけって意見が主流で切ない+31
-7
-
237. 匿名 2016/08/14(日) 23:57:07
義母と同居で、毎日一緒でーす。
今は実家!!旦那はうちの家族といるの絶対気遣ってる。私は毎日気遣ってんだよ!!
明後日は義理の祖母の家行って、明明後日は義母の弟夫婦と子供たちが来る。
むりーあーむりー。子供は可愛いけど、独身時代に戻りたい。+36
-0
-
238. 匿名 2016/08/15(月) 00:00:15
皆様お疲れ様です!
今日の夕方片道5時間の義実家4泊5日から帰還!
お義父さんお義母さん悪い人じゃないし
嫌いではないんだけど、、、。
毎度毎度お義父さんの◯◯ちゃんはもうちょっと太れ!攻撃にイライラヽ(`皿´)ノ!!
食べても太れないって言ってますよね?
自分は健康の為にダイエットしてるくせに何言ってんの?太りにくい人が太るのは太りやすい人が太るのの何倍も大変なんだよっ!!
5キロ太って欲しいならまずお前が30キロ太って見本見せてみろ!!
太ってる人に痩せろって言うのも痩せてる人に太れって言うのもどっちもモラハラですから!!!
あとお義父さんも親戚も毎回子供はまだか?
ってうるせーんだよっ!
2人で暮らすだけで精一杯だっつーの!
産めばなんとかなるじゃねーよ!
資金援助も育児援助もしないくせに好き勝手言うな!
あーーー!
ぶちまけてスッキリ!
お義父さんすみません(笑)
嫌いじゃないんだよー
でもそのデリカシーの無さにイライラしてしまう事多々あるんです(笑)
+64
-4
-
239. 匿名 2016/08/15(月) 00:00:31
>>236
気持ちはお察しします
息子を持つ身はいずれば姑になる立場
節度と距離感の問題かと
折角帰省して孫を見せに来てくれるお嫁さんに家事を押し付けたり嫌味を言ったりしない事、自分がされたら嫌な事は絶対にしないと心に誓っています
それさえちゃんと出来ていれば大丈夫じゃないですか?
+35
-1
-
240. 匿名 2016/08/15(月) 00:06:47
>>205
帰ってしまえ!
嫌われて上等よ!+32
-1
-
241. 匿名 2016/08/15(月) 00:15:00
まだ帰還出来ず・・・
23時前には就寝、早いと5時には起きる義家族たちについていけない・・・
1週間の滞在で便秘になり気持ち悪い
海山ありでこども夫ははしゃぎ帰りたくない発言
その言葉で義家族のテンションも上がる
精一杯の作り笑いで、こどもに、楽しいよね~♪と言わなければいけない
嫌いじゃないんだよ~(>_<)+28
-1
-
242. 匿名 2016/08/15(月) 00:17:38
傷だらけボロボロで何とか生還
もぉ二度と行きたくない
居場所ないわ何なのあいつら
集団いじめにあった気分
旦那も知らんふりだし
嫌いになりそう+62
-0
-
243. 匿名 2016/08/15(月) 00:18:55
いい嫁辞めたら少し楽になったー
それでも気使うから疲れる+47
-0
-
244. 匿名 2016/08/15(月) 00:21:54
>>205
お子さん達傷ついたでしょうね
こどもの涙、つらいですね(இдஇ; )
旦那さんなにしてるの~(怒)+49
-0
-
245. 匿名 2016/08/15(月) 00:26:56
私の知り合いに義実家まで車で15分のところに家を建てたのに「私は旦那と結婚しただけで義理の両親と結婚したわけではないし付き合いたくない」とこの10年全く一度も会いに行ってないという強者がいます。
旦那と子どもは時々行くみたいだけど本人は「なんでわざわざ行く必要があるの?」と申しておりました!
自分の実家には子ども毎日預けてご飯お風呂までお願いしてるみたい。
それもすごいけどその強い心臓は羨ましい+76
-0
-
246. 匿名 2016/08/15(月) 00:28:41
>>151
痛快!
なんだろね、あれ。
うちは義母のところ行くと、ずっと旦那座りっぱなしで一度たりとも席を立たない。うちにいるときはマメによく働く旦那なんだけど。
あんたのお母さんのとこ行くと、あんたと弟がずっとふんぞり返ってて私だけが滞在中セカセカ働くことになるから行きたくないと言って、最近正月すら顏出しません。+47
-1
-
247. 匿名 2016/08/15(月) 00:36:13
今回の盆は義姉はきませんでした。
義兄と子供のみ。
チッ・・・義姉・・・ズルイ・・・+56
-0
-
248. 匿名 2016/08/15(月) 00:38:45
1日も早く生還したいです...(同居)
悪い人たちじゃないんだけど、ぜんぶ嫌いになりそう。
旦那に愚痴りまくるしかない。
幸い旦那は理解があるから頑張れるけど
保育所決まったら働いて、同居解消だー!。+15
-0
-
249. 匿名 2016/08/15(月) 00:39:39
クソクソー!!長男の嫁が三人目妊娠。
私に義理母が一言。あなた三人目頑張れなかったね。だと。2度といかん!!
三人目いらねーし。うるせーよ+88
-0
-
250. 匿名 2016/08/15(月) 00:41:56
私なんかとうの昔にひっそりブチギレて疎遠にしてるから、みなさんガマンします頑張りますとか言ってて泣けてくる。エライなあ。旦那のため、子供のため、なのか?+28
-0
-
251. 匿名 2016/08/15(月) 00:42:38
>>229
実家 →嫁(娘)の好物も出てくる
義実家→嫁の苦手と言った食材orメニューも出てくる
も追加で。
義実家で旦那が「○○(私)はこれ苦手なんだよ」って言って、
姑が「あらそうだっけ?」のやり取りも毎回。
こっちは贈り物する時に好みやら色々気を遣ってるのに、嫁相手だと
何も気を遣う気なんか無いんだって思ったらアホらしくなって、
私の苦手な物が出てきたら黙って旦那に押しつけてる。+63
-3
-
252. 匿名 2016/08/15(月) 00:46:55
今日、日帰りですが行ってきました。
うちは思っていたより楽しかったです!
子供達に服買ってくれたし、しかも好きなの選ばせてくれた。
子供達にお金もいただいたし、手土産もたくさんいただきました。
髪、金髪にしたからなんか言われるかと思ったけど特に言われることなかったし。+3
-54
-
253. 匿名 2016/08/15(月) 00:48:46
生還された方、お疲れ様です!
うちはまだあと数日滞在します、、
今日なんて義父から間違ってお風呂覗かれるしでサイアクです。涙出てくる…!+112
-1
-
254. 匿名 2016/08/15(月) 00:53:55
みんなめっちゃ義理の実家と仲悪い人多くてビックリ!!
うちたまにタメ語で話してしまうほど話盛り上がるし、大事にしてくれててかなり助かってる。
こき使われることないし、むしろ座ってたらこれでもかってほどいつもご馳走出してくれる。
世間の嫁ってそんなに嫌がらせされるん?
みんな可哀想。
頑張ってください。+10
-58
-
255. 匿名 2016/08/15(月) 00:57:54
義父
義母
義妹夫婦
旦那
私
お給仕するのは、義母と私
何も手伝わない義妹にイライラ
味付けの文句まで言うし、
甘やかされて躾の悪い娘だと内心思ってる。
旦那もなんだけどね苦笑+52
-3
-
256. 匿名 2016/08/15(月) 00:59:40
>>254
>>252
こういう人は、いちいち書き込まなくてよろしい。+53
-3
-
257. 匿名 2016/08/15(月) 01:04:31
>>256
たぶん同じ人だと思う
自分のことかな?「うち」が同じ
しかし金髪の嫁はたとえその場はよくても絶対裏では言われてる…と思うが
+49
-3
-
258. 匿名 2016/08/15(月) 01:13:02
>>256
今現在この二つのコメントにプラスが一人だけ…
あとみんなマイナス
もしかして自分で?(笑)+35
-3
-
259. 匿名 2016/08/15(月) 01:15:45
姑と同じ部屋で寝るのキツイ
ずっと一緒で息詰まる。1人になれるのはトイレだけ。息抜きできない。
着替えから寝る前の準備から寝てる間まで逐一監視されて、夜中に目を開ければ目が合うとか辛すぎるわ
泊まる部屋無いんだからビジネスホテル泊まればいいのに旦那はダメって言うし
自分は家族だから監視されても気にならないかもしれないけど、嫁は辛すぎる+98
-3
-
260. 匿名 2016/08/15(月) 01:26:29
みなさん、困難なミッションを遂行していらっしゃる!
ミッション達成お疲れさまでした!
+48
-1
-
261. 匿名 2016/08/15(月) 01:59:17
義弟夫婦のとこに子どもが産まれて3ヶ月。
まだまだひ弱な存在に義弟嫁は子どもにつきっきりでごはん準備も片付けも全て私の役目。
私も子どもがその位の時にも全てこなしてましたけどー?!
義両親が「座ってて!こどもの面倒見てなさい」だって!
何その差別?!義弟嫁がまだいい人だから許すけど…。
義母「うちはホントにいい嫁さんもらったわー。
そのおかげでこうやって寝転がってスマホゲームができる」
って子どもの面倒みるか手伝えや。お前ンチだろ。+51
-7
-
262. 匿名 2016/08/15(月) 01:59:57
義実家に2泊して、帰ってきました。
もうすぐ2才になる娘、なーぜーか義父にだけ人見知り。見るだけでギャンギャン泣く。毎回です。義父はそれでも抱っこしたくて、しつこく掴まえようとする→ギャン泣き→泣き止ませる・・この繰り返しで疲れます!!お願いだから、もうやめてって感じです(TT)
義母は体が少し不自由なので、ごはん作り、洗濯や家事すべて私一人でやる感じです。旦那の未婚の弟や妹家族3人、うちも子供3人、義父の弟家族5人も集まり。離れには義祖父母もいてかなり大人数になりてんやわんや。
むすめ、疲れてしまったのか風邪を引いてしまったみたいです。鼻水が辛そう・・。今夜はめったにしない夜泣きもひどいです・・。+42
-2
-
263. 匿名 2016/08/15(月) 02:36:27
ちょっとトピずれ
私も息子がいるけど将来この子が結婚して子供も出来たら盆も正月も息子だけでいいな
孫もちょっとは見たいけど赤の他人のお腹から出て来たと思うと息子の遺伝子あってもそこまで可愛く思えない
娘が産んだんなら可愛いけど
お嫁さんも自分の実家でノンビリすればいいよ
お互いそれが1番なのにね+51
-15
-
264. 匿名 2016/08/15(月) 02:43:29
絶賛後追い中の息子
母を目で追ってメソメソ泣いているのに、
ババが離してくれず戻ってこれない。
この位の泣き方なら大丈夫よ!
いや、嫌がってるよ残酷だよ。
私も疲れたけど、
息子よ、君もお疲れ様でしたね。
昨日は夜泣きがひどかった。
今日はずっと離れず甘えん坊。
相当、疲れたんだね。
皆さんもお疲れ様でしたー。
+74
-0
-
265. 匿名 2016/08/15(月) 02:45:03
>>164
あれなんなんだろう?うちもなかった!
わたしは外から帰ったらしっかりハンドソープで洗いたいのに、ない!ハンドソープかと思ったら謎の食器洗い洗剤…
犬とかいるのに普段どうしてるの?そしてその手で作るごはんって…+31
-0
-
266. 匿名 2016/08/15(月) 02:46:30
>>259
監視⁉︎怖い。絶対いやー。+25
-0
-
267. 匿名 2016/08/15(月) 02:56:49
末っ子長男嫁です。
今年のお正月が嫁デビューでした。が、
小姑(未婚義姉、週6で義実家に入り浸る)が台所・義母にべったりで私は立ち尽くすしかなく涙が滲んだ。(基本的に挨拶も無視。栓抜きの場所さえ教えてくれず。)
お盆も、もちろん小姑が私の代わりを務めた。
嫁の立場を体験したいなら嫁いでくれ。
お疲れ様でした!!!泣+64
-1
-
268. 匿名 2016/08/15(月) 03:23:13
そのうち自分が姑になったら嫁から言われるんやで(笑)+7
-18
-
269. 匿名 2016/08/15(月) 03:24:53 ID:APQjOqbIyQ
無事生還致しました。
明日から顔面筋肉とメンタルのリハビリです。
回復まで1週間ほど掛かります。+59
-2
-
270. 匿名 2016/08/15(月) 03:48:54
定番だけど、義父に「そろそろ二世は…? 」って聞かれてイラっとした。不妊で死ぬほど悩んでるのに…+79
-3
-
271. 匿名 2016/08/15(月) 03:52:48
一泊して翌日早々に帰宅!が、早めの生還のはずなのにすごいストレス。本当に自分は義実家と合わないんだと再認識。+32
-2
-
272. 匿名 2016/08/15(月) 03:56:47
義実家から車にのって生還途中、
車の中で、毎回旦那と喧嘩
+75
-1
-
273. 匿名 2016/08/15(月) 04:01:15
一昨日無事生還。
もしも将来息子が出来て、姑になる日が来るのなら、絶対優しくしてあげたい!自分が叶わなかったからこそ!!
親は選べないけど、自分は変われる!+54
-4
-
274. 匿名 2016/08/15(月) 05:18:33
1年に1度だから、我慢して頑張った。
旦那(天然)、ごはん食べてすぐに
連日のオリンピック観戦で
「眠たいから帰りたい」
「えーっ。みなさんに失礼じゃない」と
顔ではもうちょっといたいアピールしながら
心の中でガッツポーズ。
天使やわ
+82
-2
-
275. 匿名 2016/08/15(月) 06:06:43
仲が悪くなりすぎて、3~4億はあるであろう財産を放棄してきました!きっと周りは旦那をバカにするかもしれないけど、うちは二人とも働いてるしお金の事はどうにかなるでしょう!(決して高収入ではないけど(^_^;))多分。
清々しい気分!
+39
-6
-
276. 匿名 2016/08/15(月) 06:10:41
ほんと嫌だよね、なのに旦那は早くから行きたがる。
2泊が限度なのに
4泊したがる。
はらたつ、+59
-3
-
277. 匿名 2016/08/15(月) 06:54:19
田舎の長男の嫁、完全同居です。
私は逆に一昨日から自分の実家に子どもを連れて2泊してます。
旦那も昨日から1泊だけしました。
義弟家族と義妹家族が来たかもしれないけど、他の客は来ないだろうし、まぁ家族水入らずで勝手にやってください〜っと。
本家なのに…
旦那は長男なのに…
私は長男の嫁なのにwww
親戚付き合いが面倒くさい旦那(と私)です。
本日、地獄へ戻ります。
皆さん、お疲れさまです…+29
-1
-
278. 匿名 2016/08/15(月) 07:11:28
帰りの荷造りが楽しくてしょうがない♪+48
-1
-
279. 匿名 2016/08/15(月) 07:54:34
>>274
ご主人ナイス!天然いいね。
そんな事言われたら、私すぐ顔に出ちゃいそうだw
274さんもさすがです。+25
-1
-
280. 匿名 2016/08/15(月) 08:19:57
帰ってきたけど、もらった賞味期限切れの乾物を燃えるゴミと
プラスティックごみに分別中。
去年くれればまだ食べられたのに。+18
-1
-
281. 匿名 2016/08/15(月) 08:21:27
行っても毎回蚊帳の外なので今回はいきません。
私子供もいないし。義理妹は子供3人いて、私なんてとても居場所ありません。 毎回目も殆ど合わせて貰えないので…+29
-1
-
282. 匿名 2016/08/15(月) 08:25:24
>>278
まだ油断できないわよ!
直前でいらん物を持たせようとするから!+31
-1
-
283. 匿名 2016/08/15(月) 08:32:40
私は息子2人の母子家庭です。
ここ読んでたら泣けてきた…。
自分の将来考えたら絶望感さえおぼえます。
お盆や正月に息子家族と会いたい気持ちも持ってはいけないのかな。+10
-19
-
284. 匿名 2016/08/15(月) 08:37:31
>>283
いけなくないけど子離れはした方が+40
-5
-
285. 匿名 2016/08/15(月) 08:37:51
生還しました。1週間旦那の実家にいました。
東京に帰る日を指折り数えてました(-_-;)
もう、2度と帰省しないと堅く誓いました。+40
-1
-
286. 匿名 2016/08/15(月) 08:38:56
こういうの見ると結婚したくなくなる…+21
-1
-
287. 匿名 2016/08/15(月) 08:42:23
>>284
283さんが言ってるのはそういうことじゃないだろ
+10
-7
-
288. 匿名 2016/08/15(月) 08:50:30
268のコメにマイナスばかりで笑える。
みんな現実逃避してるの?
それとも自分は違うって思ってる?+1
-8
-
289. 匿名 2016/08/15(月) 08:50:52
帰りの荷造り、何とか詰め終わったー、ってタイミングに合わせたかのようにタオルやらタッパーやら持って行けというの勘弁して欲しい!でもここで持ち帰らないと後日増量されたものが箱で送られてきちゃうから無理やり詰め込みます。泣+22
-1
-
290. 匿名 2016/08/15(月) 08:54:53
>>283
将来的にお姑さんになる人は精神衛生上ここ見ない方が…
お嫁さんに人権を与えて大事にするお姑さんならきっと好かれるしうまくやれると思うよ
ここにいる人は私を含めて義実家側に酷いこと言われたりされてる人だから、どうしても帰省を苦行として扱ってしまうんですよ…
なんか書いてて切なくなったわ
+30
-0
-
291. 匿名 2016/08/15(月) 09:10:11
>>283
275です。いいお義母さんならもちろん会いに行くのも楽しみですよ。
うちも義母がいる時はお盆正月義母に会うために行っていたようなものです。義実家には祖父も健在なのですが、義祖父と義父が敷地内同居しろと言っていたのも間に入って阻止してくれました。私に自分のような苦労はさせたくないと話していました。その義母が他界したので義家族と縁を切りました。うちにも息子がいますが義母のようになりたいなぁと思っています(^^)+19
-0
-
292. 匿名 2016/08/15(月) 09:10:57
はーい!ただいま絶賛帰省中(真顔)
もう義実家の玄関に入った瞬間から
赤の他人オーラ全開です。
親戚もあつまりかなりの人数なので
子どもは取られ、台所はすし詰め状態
何もしないで!気つかわないで!座ってて!
と言われおろおろぽつーんと一人で立ち尽くしてます。
やばい、早く帰りたい。+46
-0
-
293. 匿名 2016/08/15(月) 09:16:59
姑です 嫁の立場の時 本当ーーに皆さんと同じ思いでした 今は心の底から思います 息子だけひとりで帰って来てください それでかなりの人が幸せになれるのでは?+38
-2
-
294. 匿名 2016/08/15(月) 09:19:11
>>283
そんなことないですよ!
仲良くやってる嫁姑も沢山いると思います!
ここはそうじゃない人が集まってるだけですよ!
良い距離を保ちつつ、お互いに協力し合えば大丈夫だとおもいます!
+10
-3
-
295. 匿名 2016/08/15(月) 09:34:46
みなさんお疲れ様です。
私のミッションは姑&義妹がうちに2泊、からの一緒に帰省3泊でした、疲れとストレスで肌ボロボロになりつつ生還しました!正直、帰省よりも家に来られる方がしんどいです。+14
-0
-
296. 匿名 2016/08/15(月) 09:41:27
>>266ありがとうございます
トイレも姑の部屋の中にあるので、廊下も無いのです。
ワンルームの中でずっと一緒です。夜中もこちらを見てます
辛いです(涙)+16
-1
-
297. 匿名 2016/08/15(月) 09:41:57
うちは夕方から夜までの数時間だったけど疲れがすごかった。
義両親は優しくていい人たちなんだけどね。
お義母さんの話が長くて疲れんだよね。
私こう思うんやけど〜こうした方がいいと思うんやけど〜っていうのが多くてしんどい。
私も逆らわないし、あははそうですね〜って言ってるから余計疲れる。
でもうちは家も義両親が建ててくれたり、車も買ってくれたり、何かあるごとにお金包んでくれたりしてるから、お世話になりまくってるんだよね。
そのおかげでうちは貯金もできる訳だし。
そう思ったら何も言えない・・
他に比べたら全然いい義両親なんだろうけどやっぱり他人は他人だから疲れる。+9
-11
-
298. 匿名 2016/08/15(月) 09:58:54
自分も嫁になり、改めて365日30年間毎日ずっと義理の両親と一緒の自分の母親の凄さを実感。たまに、実家にかえると未だに暴言吐かれてて本当にかわいそう。おかげで自分は祖母、祖父が好きという感覚が一切無い。+20
-1
-
299. 匿名 2016/08/15(月) 09:59:04
>>259
なんで目が合うの
姑ずっと起きてるの?
ホラーじゃん
怖い怖い+20
-0
-
300. 匿名 2016/08/15(月) 10:04:08
卓球真剣にみてたのに変えられた…
試合途中でチャンネル変えられるとか気になって仕方ないけど言えるわけない
早く家でのんびりしたい…+14
-0
-
301. 匿名 2016/08/15(月) 10:07:56
>>270
二世ってなにそれ、キモい!!
そんな聞き方定番じゃないよ!(笑)+16
-0
-
302. 匿名 2016/08/15(月) 10:10:39
私の義母は若い頃義母にいじめられたのかもしれない。だから私に対してすっごく気を使ってるのが分かる!義父が余計なこと私に言ってきて言葉に詰まると庇ってくれる。常識があって優しいです。+60
-2
-
303. 匿名 2016/08/15(月) 10:15:47
渋滞するから、車で7時間の帰省。
義実家に3泊だけでも疲れるのに、義母の実家にさらに車で1時間半かけて行って、丸一日バーベQですよ。親戚や近所の人が集まって飲み明かしている。人見知りの私と子供達は終始苦笑い。これが1番の苦行。
その次の日は、義父の実家にお墓参り。
昨日、帰宅してホッとしている。
+52
-0
-
304. 匿名 2016/08/15(月) 10:17:54
本当は今日まで義実家で初盆のお手伝いだったけど、今日は旦那だけ行けば良くなった!兄弟のお嫁さん達は多分行ってるから申し訳ないけど…本当に暑くて吐き気がしたから今日は辞退した。義実家クーラー全く効かないし地獄。どうにかして欲しい。+22
-0
-
305. 匿名 2016/08/15(月) 10:19:43
義実家集まりは終わった
でも私には帰る実家は無い
自分の実家に帰ってお母さんのご飯食べられる人が羨ましい
毎年盆正月はちょっと泣ける
姑さんになる方は、今から息子に会えなくなる心配しなくていいと思う
優しい息子さんに育てて下さい
お嫁さんが疲れはてないように、ちょっと気にかけてあげればいい事だと思います+56
-1
-
306. 匿名 2016/08/15(月) 10:21:21
義兄と義母が全く空気の読めない事ばかり行って私を追い詰めるたびに、義姉がビシっと言って助けてくれる。旦那は義兄と義母の言いなり。義姉も旦那の実家で苦労してるから気持ちを分かってくれるので救われてます。+60
-0
-
307. 匿名 2016/08/15(月) 10:22:23
無事生還…次は正月か…。+37
-1
-
308. 匿名 2016/08/15(月) 10:22:41
盆や正月、はるばる遠方にある義実家に行くと必ずと言っていいほど義実家近くに住む甥っ子姪っ子だけが来て私が面倒を見る羽目に。
義兄、義姉は自分の家でのんびり。
ズルすぎる。+35
-0
-
309. 匿名 2016/08/15(月) 10:36:16
昨日生還しました。
親戚一同集合で子供が多いから毎年外でバーベキュー。
一才の子供にご飯あげてたらいつのまにほとんどなくなってた。
結局食べたの肉一枚とナス二枚としいたけ一枚のみ。
みんながお腹いっぱい!って言ってるのを見てほんと腹立った。
旦那になんか持って来てって言ってもナスしか持ってこないし!
肉持ってこいよ!くそ!+95
-0
-
310. 匿名 2016/08/15(月) 10:52:12
今日、行きたくもない外食に連れていかれます
しかも、割り勘とか言われた+34
-0
-
311. 匿名 2016/08/15(月) 10:52:52
昨日、大渋滞に巻き込まれ深夜に生還しました。1歳の子供がいるおかげで、世話は大変なものの、余計なおしゃべりもなく早く寝室に行けたし、手伝いもそこそこで済んだし、ありがたかった。
義理親は嫌な人ではないけど、アウェイ感でとにかく居心地が悪い。私が食器洗いしていないときに家族写真とったり、子供を違う部屋に連れていっちゃったり、孤独を感じるよ。
+56
-0
-
312. 匿名 2016/08/15(月) 10:56:16
>>305
私にも帰る実家はありません。
さんざん義実家で奉仕して疲れはてても、旦那も義父母も「ここしか帰るとこ無いだろ?」オーラ全開で情けなくなる。
弟嫁の実家から立派な御中元が届いたって自慢はイヤミにしか聞こえない。しかも毎回だ。
今や我が家が私の実家みたいなもの。
3食昼寝付きで甘えられないけど、精神的に卑屈にならずに済む。
実家が無いと嫁を軽くみる義父母と話してると、作り笑顔で顔面マヒになりそうだ。+49
-0
-
313. 匿名 2016/08/15(月) 11:02:06
後,数時間後にとりあえず義実家からは開放されます
別トピにも書いたけど皆でオリンピックから黙って見てたら姑が、大嫌いなスイカ出してきた。
毎年嫌がらせ?って思うわ…
旦那は気持ちが大きくなっていつも以上に殿様
「お前って周り雰囲気こわすよな」だと?
スイカの匂いだけで吐きそうになるんだよ
オマケに犬屋敷だし犬の毛があちこちに…
掃除機かけないしもう嫌だわ!
文章上手くまとめられないけど、とにかくストレスMAXで爆発寸前だわ!+40
-8
-
314. 匿名 2016/08/15(月) 11:03:14
毎年帰るときに山のようにいらないものを渡してくる。新聞屋からもらった手ぬぐいみたいなタオルとかシャトレーゼの美味くもない大量のお菓子やティッシュペーパー。なんかの嫌がらせなの?+32
-7
-
315. 匿名 2016/08/15(月) 11:06:25
いま帰り支度をしていると、裏の畑からデカいゴーヤを20本位とってきて持って帰れだと!
うちは全員ゴーヤは苦手で、義実家に毎日出てくるゴーヤ料理を無理して食べていたんだけど。
そんなに食べれない…と旦那が言うと近所に配れって。
私はゴーヤのイボイボが寒気がするので触りたくもないし、東京のご近所も留守ばかりでゴーヤを配るとこも無い。
ありがたいけど、捨てるのもツラいし迷惑です。
+43
-1
-
316. 匿名 2016/08/15(月) 11:10:03
遠方なので帰省したいけどお金がない~と言えば
30万振り込んでくれて
個室付き上げ膳据え膳の義実家は恵まれてるのね。+5
-12
-
317. 匿名 2016/08/15(月) 11:12:49
息子さんがいらっしゃる方。
嫁がイヤイヤ帰省するのを察したら、息子さんに是非一人で帰って来いと言ってください。
*孫にも会いたい
*親戚の手前
*嫁の心理なんか知るもんか
等々、自分の嫁時代の苦労は忘却の彼方で歴史は繰り返すんだよね。+41
-1
-
318. 匿名 2016/08/15(月) 11:27:39
無事生還しました。
姑たち、孫が可愛くて仕方ないのはよ〜〜く分かる。でも絶対洗ってない年代物のぬいぐるみ渡すのやめて!
最近の過剰な除菌生活はどうかと思うけど、何処で埃かぶってたか分からないようなオモチャはさすがに嫌だわ…+51
-0
-
319. 匿名 2016/08/15(月) 11:46:02
本当に皆さんご苦労様です。本当に励みになります。私は昨日、鬼婆地獄より生還したので、今日は私と子供だけで自分の実家にご飯を食べに行きます。兄弟もまだ結婚してないので天国です。皆さんも生還した際は自分にご褒美を…。+41
-0
-
320. 匿名 2016/08/15(月) 12:01:50
生還~
1日目は義父と義母の命令で
義父方と義母方の兄弟の家を5軒めぐり…
ラストは本家で質問攻めになりながらの夕食
もちろん1ミリたりとも楽しいわけがない
2日目はお墓参り後、義実家で義両親や義姉、甥、姪、等々…
総勢12名で昼からBBQ
甥や姪のどーでもいい自慢話をしつこく聞かされ
家自慢がはじまり
あげく全く知らない人の噂話や時に悪口までも…
そうそう、お金の話もされた…
田舎だから食べ物は美味しいけど
それ以外はホントえげつない(-_-;)
皆様お疲れ様です!
+35
-0
-
321. 匿名 2016/08/15(月) 12:32:33
義実家から嫌われて上等!
長男だから
変に好かれて同居も嫌だし。
愛想のない子ね〜、
って思われてるけど。
こんなスタンスで
義実家にGO!
+41
-0
-
322. 匿名 2016/08/15(月) 12:37:52
3泊4日の帰省中、ストレスでものすごい勢いでニキビが出ました…生理終わって肌の調子が一番いい時期のはずなのに(泣)
先週末、自宅に帰ったとたん嘘のように治りました。体は正直ですね。+36
-0
-
323. 匿名 2016/08/15(月) 12:41:31
313だけど
なぜマイナスがつくの?
+3
-6
-
324. 匿名 2016/08/15(月) 12:41:42
日帰りでしたが、昨日務めを終えました!
義両親はいい人で嫌なことを言われたりされたりはないんですが…
近所の人の噂話や旦那の同級生のお嫁さんと孫の話をあーだこーだ延々と…知らないしあくびしないように耐えるの疲れた。
あとは旦那の小さい頃の話はまだしも、お義兄さん(42独身ニート)の昔話ももう暗記するくらい聞かされてますのでもう結構です。。
ニコニコして聞ける広い心があればいいんですけど。冷たい嫁ですかね…。+33
-1
-
325. 匿名 2016/08/15(月) 12:42:30
こちら離婚班。
生還 任務完了された皆様お疲れ様でした。ゆっくりと心身休めてください。
これからの方、頑張ってる方、愚痴を吐いて乗り越えて下さい。
行っても行かなくても文句言われるんだったら行きたくないよね。+52
-1
-
326. 匿名 2016/08/15(月) 12:50:39
皆さん本当にお疲れ様でした!
昨日の夜出て、今日の朝無事生還できました( ;´Д`)二泊三日だったけど、三日目が長すぎて限界を超えてしまい、義母がいる前で旦那を罵倒してしまいました。。
もう還ってきたからどうでもいいんだけどさ\(^o^)/
義兄嫁は優しく常識があるので、それだけが救いです!
+25
-0
-
327. 匿名 2016/08/15(月) 12:58:15
>>323
あなた以外は好きなんじゃないの?あなた一人がお客様じゃないんだし、旦那さん(息子)やその兄弟が好きなら用意してもいいと思うよ。無理矢理食べさせるなら嫌だけど嫌いなら断ればいいことじゃない?+30
-0
-
328. 匿名 2016/08/15(月) 13:16:57
義実家に行くたびに旦那と大喧嘩して、離婚話が出てくる。
私の実家に帰ったときはなにもないのに。+57
-0
-
329. 匿名 2016/08/15(月) 13:17:51
「そろそろ家を建てようと思う(嫁実家の土地に)」っていう真面目な話をする前提で行ったのに、義実家着くなり姑は赤ちゃんと遊びっぱなしで全然話聞いてない(着いたばかりで赤ちゃんも戸惑ってて全然嬉しそうじゃない)
で、後から舅からまとめて話聞くつもりなのかなって思ってほっといたんだけど、話が一段落してじゃあ食事に行こうかってなって、食事が始まったら「で、なに?家を建てるって?」って喋りだした。
はぁ?今頃?同じ話2回しろと?
結 局 聞 く な ら さ っ き ち ゃ ん と聞 い と け ク ソ バ バ ア
って腹立ったから旦那に愚痴ったら、「たまにしか会えないんだから遊ばせてやれよ!」ってキレられた。
そういうことじゃないのに!
てゆーか二週間前にも会ってるし。
長文失礼!+47
-4
-
330. 匿名 2016/08/15(月) 13:21:36
2泊3日を終え今から運転して帰ります。
旦那は二日酔い。
昼前に出るって言ってたのに!
グズグズしてるから、昨日の残飯食わされたじゃねぇか+42
-0
-
331. 匿名 2016/08/15(月) 13:23:18
小姑の子供の面倒を見させられるのが本当に嫌だ。この甥っ子、小姑そっくりでうるさくて聞き分けのないワガママで、一つもかわいくない。
小姑もよく私なんかに預けるな、と思う。可愛がってないから、ちゃんと甥っ子を見るわけないのに。
とにかくあのうるさい地獄から生還した。+34
-0
-
332. 匿名 2016/08/15(月) 13:24:05
うちの義母、とてもいい人で基本好きなんだけど、天然ボケなのか常識がズレてるのか(多分どっちも)時々すごく厚かましかったり空気の読めない言動をする。
たまに食事するくらいなら何も問題ないんだけど、お盆に丸5日べったり一緒にいると鼻についてしまって仕方ない。お金ないのは知ってるけど、あなたが私たちを呼んだんだから外食の一食分くらい払ってよ、と正直思う・・・当たり前のように旦那が全部払い、財布を出そうともしない義母と義弟にイライラ。+28
-0
-
333. 匿名 2016/08/15(月) 13:45:54
>>312
305です
同じような方がいて、トイレでポロポロ泣いてしまいました
旦那に見られたくないので
時々なんだかすごーく惨めな気持ちになって、ちゃんとした帰れる実家がある人が羨ましくて羨ましくて
でも似たような人もたくさんいて、皆どうにかこうにか生きてるんですよね
よし!
また今日から頑張る!+42
-1
-
334. 匿名 2016/08/15(月) 13:52:58
土曜日に日帰りで朝から晩まで行って来ました。
日帰りなのに、帰宅後に頭がクラクラし、昨日は頭痛で寝込みました。
滞在時間が長いと、よく翌日に体調崩すので、帰還後も静養が必要で、時間がもったいない。
慣れてきたつもりでも、自然と気をつかってるようですね。
やっぱり慣れないし、合わない。+26
-1
-
335. 匿名 2016/08/15(月) 14:17:13
うちの姑は帰る頃に妖怪モッテケに変身します。
旦那が赤ちゃんの頃に使ってた40年もののクレヨンや色鉛筆。その辺のスーパーで売ってる1,980円くらいのフライパン。使い古した水泳のゴーグル…。
去年の極めつけは、冷凍の生魚!飛行機使う距離で、何重にも袋にいれて保冷剤入ってたけど、4時間後に開いたら水が漏れて腐りかけてましたよ…。
私は断ってるのに、旦那が影でこっそり受け取りやがる。キッチリ旦那を〆たので、今年は断らせるわ!
+43
-1
-
336. 匿名 2016/08/15(月) 14:22:30
旦那も我が実家だと威張り出すから腹たつ+22
-0
-
337. 匿名 2016/08/15(月) 14:23:16
ごはんがまずい
盛り付けも汚い
冷蔵庫内が汚い
残しても残しても、毎回ラップされた数日前のおかずが出てくる
同居したいアピールがひどい
墓買ってくれアピールがきつい
もう本当無理ですから
明日やっと脱出します
+51
-1
-
338. 匿名 2016/08/15(月) 14:23:58
>>332
うちの義両親とまったく一緒!
悪い人では決してないけど天然ボケというレベルをはるかに超える頓珍漢な言動、
食事に行っても当たり前のように私たちが払うと思い込んでて財布なんか出しもしない。
一応、ごちそうさまやありがとうとは言ってくれるからまだ我慢できるけどさ...
うちの義両親の場合、これらに加えて家が超々汚屋敷&クーラーなし&
玄関や窓を開けっ放しにするため室内に虫がウジャウジャいるというカオスな空間で、
さらに、いつも小姑×2人が入り浸ってて本当なんの苦行?ってレベルですよ。+26
-0
-
339. 匿名 2016/08/15(月) 15:16:16
>>338
332です。うちは汚屋敷ではないだけ、まだラッキーだったと思わなきゃですね…お金のことでうるさく言いたくはないけど、ジワジワきますよね~。
食事代や旅行の交通費は私たちに払わせておいて、貧乏アピールしながら自分の趣味にはそれなりにお金使ってるの知ってるので余計イライラします。年に数度しか会わずに済んでるんだから安い迷惑料だ、といつも自分に言い聞かせてますが…+10
-0
-
340. 匿名 2016/08/15(月) 16:04:49
昨日生還、今日仕事。義姉のクソみたいな自慢話を聞かされて疲れた。
義両親は嫌いじゃないけど、あの甘やかしっぷりを見てたら嫌いになりそう。
しかも今日は私ではなく旦那がダウン。何故だ
+26
-0
-
341. 匿名 2016/08/15(月) 16:09:15
往復6時間半で着いたら近所の挨拶まわり。
長男だの、跡取りだの、同居しないのかだの、子供は男の子が良いだの、きっとすぐ授かれるだの。
初対面なんですけど^ ^
下世話という言葉をご存知ですかー??
+48
-0
-
342. 匿名 2016/08/15(月) 16:14:28
昨日、無事生還からの15時間寝てしまった…疲れすぎて…私の貴重な休みを返せ+32
-0
-
343. 匿名 2016/08/15(月) 16:47:49
自分もだけど、生還後に体調不良ぽい人多くてワロタwww
どんだけ義実家という場所がストレスかがよくわかる\(^o^)/
にしてもいい嫁キャンペーンしながら連泊してる人ほんと尊敬する。
連休中ずっと義実家で過ごすなんて罰ゲームでしかない。+46
-1
-
344. 匿名 2016/08/15(月) 17:41:30
ただいま親戚の家四泊五日から生還して新幹線です!旦那は隣で爆睡!
同じ新幹線の人いないかなー♪
昨夜、「あー楽しかった」と言ってる旦那にベッドの上で実況トピを見せてやりました。
旦那は世間の嫁たちの本音にショックを受けてたけど、私が書き込んでるとは知らず…
でも、あんな汚い食べ方で人が行ったこと全部否定して、同じ話を延々と繰り返す義母に飲んだくれ義父と五日も付き合ってやったんだから感謝しろ!!って感じです。
皆さんも、「こんな風に思ってるお嫁さんもいるんだねー。」とトピを見せてみては?
明日は実家\(^^)/+38
-0
-
345. 匿名 2016/08/15(月) 19:57:30
今日生還したんだけど、帰省中に旦那が年末に予定してる家族旅行に義両親を誘いやがって、私一人凍り付いた。
おいおい!
初めての家族での海外旅行だよ!!
こつこつ貯金してきたのに、ただの接待旅行にする気かよ!!!
しかも姑乗り気だし(舅は嫌がってたのがまだ救い)
義両親はいい人なんだけど、旦那のこういう無神経な言動が原因で会うのが嫌になる…+55
-0
-
346. 匿名 2016/08/15(月) 19:59:43
今日帰宅。
開放感で帰りのパーキンエリアでの買い物楽しすぎた+22
-0
-
347. 匿名 2016/08/15(月) 20:36:40
>>345高齢者と外国旅行した人の言葉ですが、舅が我が儘すぎて、現地料理が一回も食べれなかった。日本食レストランばかり探して全然楽しくなかったって嫁が大爆発!どちらがお金を出しての旅行かはわかりませんが、それから色々あって子供が大学で家を出るのと合わせるように別居→離婚コースです。+20
-0
-
348. 匿名 2016/08/15(月) 20:58:40
>>309さん
ご飯のおかずナス攻撃で仕返ししてはどうですか?
文句言われたら「バーベキューの時、私にナスばっかり持ってくるから、よっぽど大好物かと思って~」と。
ちなみに私はピーマンバージョンで仕返ししました。+20
-0
-
349. 匿名 2016/08/15(月) 21:27:07
たった2時間の滞在でしたが、疲れます。
サービス業なのでお盆休みはないけど、
たまたま公休の日に義実家の集まりと重なってしまった(;つД`)
貴重な休みが潰れてしまった…
正月は仕事で免れたから仕方ないけどね。+8
-0
-
350. 匿名 2016/08/15(月) 22:33:40
結婚前に一悶着あったので、今は気を使ってくれているのかそこまで嫌な義母ではない。
しかし、とにかく義実家が汚すぎて辛い(T . T)
まさにゴミ屋敷で、3歳の息子連れて行くのが嫌・・・
息子が帰ってくるのが嬉しいんだろう、すき焼きにめちゃくちゃ良いお肉出してくれるんだけど、夫が私のお皿に「食べなー」ってお肉をたくさん盛ったら、私に対してすごく不機嫌になって冷たくなる。
そしてリビングで長時間過ごすのも正直苦痛。
寛げないし退屈だし、なにより汚いし・・・
義父も義母も良い人だし、義妹達もすごく可愛らしいんだけど、汚部屋がとにかく辛いわ。+12
-0
-
351. 匿名 2016/08/15(月) 22:34:51
>>347
345です。
怖い、怖すぎる…
実現しないように対策考えます…
そうなんですよ。
舅は80過ぎてて「迷惑かけたくないから」って辞退してくれたけど、姑が…
年イチで我が家に泊まりで招待してるんだから、それで勘弁してくれよって感じです。+13
-2
-
352. 匿名 2016/08/15(月) 22:44:46
1週間の滞在…。
帰省したら、甘やかされてワガママ放題&キンキン響く大声で終日騒ぐ甥っ子が、なぜか1人で義実家に預けられてた(泣)
うちも小さい子供2人いるのに、大声でまとわりついてくるから、仕方なく相手して、世話して、ご飯食べさせて、挙げ句の果てに毎日の寝かしつけまでさせられて、もうグッタリ。
もう二度とイヤ。
まさに生還しました。皆様お疲れ様です+40
-1
-
353. 匿名 2016/08/15(月) 22:57:08
もー何で 義理実家に帰るの お嫁さん?
姑は帰って来てほしくないんだよ 貴方には
息子だけ あるいは息子と孫だけでいいのに 一緒に帰るのやめてくれたらすごーく嬉しいよ 姑は そしたらみんな幸せになれるのに ここで話してる人の意味がわからない+1
-37
-
354. 匿名 2016/08/15(月) 23:03:29
>>353
だったら息子にそう言えば?+50
-2
-
355. 匿名 2016/08/15(月) 23:15:42
>>353えっ!それでイライラしてお嫁さんにあの手この手で嫌がらせするの?息子さんに話した方が賢いし、建設的ですよ。それとも、息子さんに話して、嫌われるのを恐れてるのかしら?+50
-1
-
356. 匿名 2016/08/15(月) 23:17:51
本日、生還いたしました!!
ストレスで頭痛、便秘になりました
お古のおもちゃ貰えるのありがたいんだけど
毎回大量すぎてほんとにアパート置くとこないんだって!
+34
-1
-
357. 匿名 2016/08/15(月) 23:19:40
>>353
こわ!!お嫁さんもあなたには会いたくないと思う。
お嫁さんに同情します
かわいい息子が好きになった人なのにね〜+51
-1
-
358. 匿名 2016/08/15(月) 23:23:25
みなさんおつかれさまです
あー終わりましたよー
帰る時見送ってくれるのはいいんですが、コンビニ寄り道しただけなのに、高速インターと逆方向へ行ったがどこへ行ったんだ!?!?とかもううるさいですーー+42
-1
-
359. 匿名 2016/08/15(月) 23:34:30
いやいや みなさんがあまりにも義理実家に帰るのを嫌がって ここでなんだかんだと言ってるから それだったら私のまわりの姑たちは皆 息子だけでいいのにと そう思ってるから 嫌なら無理して帰らなくてもいいよー そしたらみんな平和じゃん+1
-22
-
360. 匿名 2016/08/15(月) 23:38:28
何で義理実家に帰るの?嫌ならダンナに嫌と言えばいいのに 言ったら怒られるの? そしたらダンナが姑に話して 姑も助かるー で終わり!皆 平和!そーしてる人たくさんいるよ+1
-22
-
361. 匿名 2016/08/15(月) 23:43:43
>>359
はいはい
もう寝る時間ですよ、お婆ちゃん
「私の回りの姑たち」とやらによろしくね
+41
-1
-
362. 匿名 2016/08/15(月) 23:45:23
>>359息子さんだけならどうぞ。但し、孫もとなると話が変わる。目を離すととんでもないもの食べさせたりして困るんですよ。昔の常識、今の非常識ってありますからね。それとアトピーとか喘息を軽く考えている年寄り多すぎ!ちょっと汚い方が耐性がつくとか言うけど、それ違いますから。飲んだくれてつぶれて、夜中に発作でも起こして救急病院へつれていけますか?対処の方法知ってますか?貴女が息子さんだけが可愛いのなら、私達も命がけで生んだ子供が可愛いんですよ。+53
-1
-
363. 匿名 2016/08/15(月) 23:46:33
>>357
だから どちらも会いたくなくて それでいいじゃん あーだこーだ文句言わなくて楽じゃん+12
-2
-
364. 匿名 2016/08/15(月) 23:51:27
>>361
オッケー 寝るわね まわりの姑にも明日の朝ラジオ体操の時によろしく言っとくわ サンキュ
あー できたらでいいからまわりの嫁に来年のお盆にはこないでと伝えてね+3
-19
-
365. 匿名 2016/08/15(月) 23:57:33
うちの姑は、私の事好きじゃないと思うけど盆正月は家族で帰ってきてと言うよ。
一度私のつわりで旦那、子供だけ帰省させたら嫌味言われた。+29
-1
-
366. 匿名 2016/08/16(火) 00:06:57
>>359
それが出来たらどんだけ楽になるんだよ。出来ないからこうして愚痴を言い合ってるんだよ。悪けりゃトピ開くな。+26
-1
-
367. 匿名 2016/08/16(火) 00:10:40
>>362
おっしゃるとおり!!!+18
-0
-
368. 匿名 2016/08/16(火) 00:15:36
明日の昼から行って参ります!
昼頃出て、一泊して帰る予定でしたが旦那がまさかの早く行きたい発言!
いいよ、たまには早く行こう、何時頃出る?と聞くと朝7時だって!
早過ぎだわ!!こっちは家の片付けと2歳の子供の準備もあるってのに!
バカじゃないのか!?+61
-0
-
369. 匿名 2016/08/16(火) 00:19:23
帰還!もう本当に嫌!
ド田舎のボロ屋で台所ベタベタ、クーラー無し。
夏は窓や玄関を網戸なしで開け放ってるから、頻繁にでかい虫が入ってくる。
極めつけはボットン便所!臭くて臭くて臭くてしょっちゅう吐き気がする。
舅は偏屈だし本当に最悪の空間!
来年はどうにかして絶対行かない+44
-1
-
370. 匿名 2016/08/16(火) 00:26:43
行かなくていいよ 何で行くの?
嫌味言われるの?私はダンナだけで返してるよ+25
-0
-
371. 匿名 2016/08/16(火) 00:32:52
うちで犬を飼っていて、留守番をさせているから義実家へは泊まらない口実にはなってる。
うん、決して嫌いとかじゃないんだ。でも半日が限界だ・・・+23
-0
-
372. 匿名 2016/08/16(火) 00:43:36
姑世代もガルちゃんやってるのか、闇を感じるわ+23
-1
-
373. 匿名 2016/08/16(火) 00:47:45
みなさん義理の家族とどんな会話をされていますか?
距離感がわかりません。+10
-1
-
374. 匿名 2016/08/16(火) 00:50:43
小姑の方が怖い!+13
-0
-
375. 匿名 2016/08/16(火) 01:09:01
>>353
だったらはっきり言ってあげてください。そしたら嫁さんだって余計なストレス抱えなくて済むんだから。
まあ、今までなんとなく保ってきた関係はぶっこわれるでしょうね。将来介護が必要となった時が見ものでしょうね。なんならお孫さんに一生会えなくする権限だって、嫁さんにはあるんですよ。
+36
-0
-
376. 匿名 2016/08/16(火) 01:34:52
いいなぁ〜
私は義母の家の布団がどうやらダニだらけで強いダニアレルギーの私は目がかゆすぎ、鼻がぐずぐずでねれない(T_T)
子供も私の実家では凄く寝てくれるのに義実家だと夜間すごくぐずる!
助けて〜(T_T)+27
-0
-
377. 匿名 2016/08/16(火) 01:45:39
>>353
そのセリフ、私の姑が言ってくれたらどんなに嬉しいか。
姑が私の顔を見たいわけではないのはわかってるよ。でも、私も一緒に帰らないと「盆なのに顔を出さない手伝いもしない、何なんだ?あの嫁は!うちに嫁いだのだから、盆正月に嫁の方から挨拶に来るのは当然だ!嫁が来ないと、ご近所に変に思われるだろう!それとも何か、やましい事があって来ないのか?」って、なるんだよね。あと、嫁が息子や孫たちにどんな態度で接しているか、家事や育児はきちんとしているのか、泊まらせて確認したいんだよ。
たぶん、よその舅姑もだいたいこんなものだと思うよ。+39
-0
-
378. 匿名 2016/08/16(火) 02:05:35
今夜、無事に生還しました!!
たった数日でも、イライラを我慢するのが大変。
とにかくどの部屋も、廊下も階段も散らかりすぎ。
階段の全ての段にモノが置かれてるし
トイレは散らかりすぎて、トイレに入った子どもが驚いて、「使っても良いの?使える?」と聞いてきました。
廊下にはトイレットペーパーのストックの山!
全部捨ててしまいたい衝動を押さえる修業を終えました。+27
-0
-
379. 匿名 2016/08/16(火) 02:14:46
人んちに泊まるのが嫌。大嫌い。
うちは親戚とか友達が泊まりに来るの全然普通だよーとか知らないよ。私が嫌だつってんの。聞こえてんのか。
風呂とか洗面所とか生理的にきついんですけど。
朝目が覚めてから夜布団に入るまで、全く気が休まらない。
どこにいても居心地が悪い。トイレにこもるわけにいかんし逃げ場もない。
いらないものもいらないと断れない。
お茶もっと飲みたいとすら言えない。
みんないい人だけど、だったら楽しいかっていうとそうじゃないわけ。とにかく苦痛なわけ。
慣れてほしいからって、よくこんなことに何泊も付き合わせられるなと思う。
大好きな親兄弟親戚友人に、大好きな嫁で1+1=2で楽しさ倍増わーいみたいなアホ全開の脳内が許せない。理解できない。
身内の集まりに異物が混ざるのなんか、私なら嫌だけど。
清潔で後片付けのいらない、自由に寝起きして朝食も好きにとれるホテルの方が、お金かかっても天国だよ。+40
-1
-
380. 匿名 2016/08/16(火) 06:30:19
私はそのうち姑になるであろう立場です
朝から婆ぁが集団でラジオ体操してるような田舎の、根性悪姑なんか放っときな
息子が一人で帰省なんかした日には、なんで嫁さん来ないのか、離婚したのか、あそこの姑さんがキツイんじゃないの?って親戚中近所中から噂されるわ
みんな頑張ってて、それでもやっぱり疲れてここで吐き出してる
自分も嫁だったんだからそれくらいわかりそうなもんだわ
姑なんてどうせ先に死ぬの
息子と人生共に歩んでくれるのはお嫁さん
夫婦仲がいいのが一番よ
+37
-1
-
381. 匿名 2016/08/16(火) 07:37:27
>>364
こんなのが自分の姑だったら最悪だな。+14
-0
-
382. 匿名 2016/08/16(火) 11:07:21
私も義実家は嫌いだけど、何れ姑になる身です。
姑になってどんなに頑張ってもお嫁さんからは好かれないだろな〜
これはもう仕方ないですね。
今は盆正月は修行だと思って耐えます。
行かないと言ってしまうとやはり旦那が可哀想だし、旦那にもうちの実家に顔を出して欲しいので。+5
-0
-
383. 匿名 2016/08/16(火) 12:29:22
>>353
気持ち分からなくもないよ。
義姉がいい嫁キャンペーンで頻繁に孫連れて帰ってたけど、LINEの誤送信で「完璧な嫁」って威張りちらしてるのバレてお姑さんとぎくしゃくしちゃったみたい(^^;
それ、息子に言ってあげなよ(笑)
+3
-0
-
384. 匿名 2016/08/16(火) 15:13:21
未婚の義弟が2人いる。
洗濯物干すのは義母がやるけど
取り込んで畳むのは大体私。
でも義母、義弟達の下着を畳むのが
どうにも嫌。
でも今年は2年生になった娘に
畳んでもらった‼︎
お手伝い出来るようになって良かった。
これからもずーっと娘に畳んでもらおう!+5
-7
-
385. 匿名 2016/08/16(火) 16:05:37
ご飯の手伝いをした時
「あの〜、菜箸は?」って聞いたら
「うち菜箸ないんよ〜、いつもその割り箸
使ってるからそれ使って!」って言われたので
見てみたら割り箸が何本も箸立てに入ってた。
かなり昔からのもあるみたいで割り箸の先か
黒ずんでたりふやけてたり( ̄◇ ̄;)
それ使って卵かき混ぜるの嫌だった〜‼︎
頼むから捨ててくれ!!+26
-0
-
386. 匿名 2016/08/16(火) 17:36:29
何しても気を張っているから本当に疲れる。
よく眠れないし、義実家で飼ってる犬が朝の5時前から吠えまくって
目が覚めてしまって辛かった。
労いの言葉が欲しいって旦那に言ったらすごい嫌そうな顔された。
こっちは共働きで稼ぎもほぼ同等、家事負担は9割方私、義実家で
立ち働くのは嫁だけで旦那は何してもOK。
こんな状況で労いの言葉すら嫌がるって何なの。
お疲れ様とかありがとうくらい言ってくれても良いのに。+32
-0
-
387. 匿名 2016/08/16(火) 17:37:33
>>345
義両親ついて来るなら私なら行くのやめる。
義両親に自腹で出してもらってそちらの家族のみで行ってもらう。
自分の分のお金は返してもらうわ!+9
-0
-
388. 匿名 2016/08/17(水) 00:26:53
義理実家の家に行くと 汚くて滅入ります そして朝一から息子達にアイスやらチョコやら平気であげます でも義理の妹が「本当にここは落ち着く きちんと息子達に接してくれるし 義理の実家は汚すぎて参る」といいます 何故なのかな?+10
-0
-
389. 匿名 2016/08/17(水) 00:28:18
>>385
ひゃーごめんなさい うちのことですか?
割り箸捨てるね 菜箸買うね あちゃー+9
-0
-
390. 匿名 2016/08/17(水) 00:37:56
>>366
私の時代にもそーしてる子がいたから 今なら当たり前 と思ってたけど そーじゃないんだね ごめんね+1
-1
-
391. 匿名 2016/08/17(水) 08:30:34
毎回お盆と正月は貴重な休みなのに
義実家で捕虜。
夫は義母の見方しかしないので、今回からは行かないことにしました!
馬鹿馬鹿しい。
早く離婚準備進めよう。+18
-0
-
392. 匿名 2016/08/17(水) 08:34:01
>>345
ひぃぃぃーーー!!
うちのポンコツ夫と同じだ!!
いつも勝手に誘ってる。
私には事後報告。
そしてお金は当然のようにこちら持ち。
お互い苦労するよね( ̄◇ ̄;)+8
-0
-
393. 匿名 2016/08/17(水) 08:42:28
義実家がゴミ屋敷なのでお盆の帰省が憂鬱でしたが。
3歳の息子を連れてったらバッチィの嫌だー!って泣き叫んで大暴れしてくれたので早々に帰りました。笑
義母がなんか喚いてたけど、スカッとした\(^o^)/+28
-0
-
394. 匿名 2016/08/17(水) 10:17:56
〉393
息子さん、グッジョブ+27
-0
-
395. 匿名 2016/08/17(水) 18:56:20
お墓も仏壇もないのに、『お盆は実家で過ごすもの!』だって。同じ市内なのに。
まさかの突然の2泊になり、今帰還。
夜泣きはするわ、じじぃの汚いの触るわ、ばばぁのおっぱい触らせられるわ、本当息子に
申し訳ない。。。本当に自己嫌悪
9カ月の孫の体重を「今20kgくらいか?」「誕生日は10月だっけ?(11月)」
「1カ月に一度は孫見せにこい」って言うからテーブル付きのベビーチェアをずっと置いておきたいと言ったら「えー邪魔」。もっと色々あるけど、
なにからなにまで、イライライライライラ。もちろん旦那にも。
ごめんなさい。もー誰かに聞いてもらいたくて。
少しすっきりしました。
みなさんもお疲れさまでした。+25
-0
-
396. 匿名 2016/08/18(木) 09:31:27
県外にある義実家に2泊3日コース、疲れました。
義理父、義理母はいい人で、義理妹も明るくてサバサバして
て仲良くやってる(と思っている)。
ただ、義理父と義理母の両実家に行くのが憂鬱で・・・。
今回は義理祖母から、いつ孫ができるのかと言われました。
正直不妊治療(我が家は男性不妊です)しているので、きっと
私に問題があると100%信じて疑わないから私に言ってきたんだと
思うけど。
私だって子供が欲しいのに、そんなの本人たちが一番わかっている
のにな。
みなさんお疲れ様でした。+17
-0
-
397. 匿名 2016/08/22(月) 00:09:26
すみません吐かせてください。
本日行って来ました。
赤子のために布団用意してくれてありがとう。そこは素直に嬉しかったし有りがたかった。
でもさ、生理的に嫌なんだ。もう、会いたくない。
舅は田舎者の亭主関白。親は大変だーこれからが大変だぞとかマイナスなことしか言わないの。そんで親のありがたみが分かったかとか言うの。
なんでさぁ、孫のこれから出てくる嬉しい成長過程を「大変だ」としか表現できないの?
初めての育児で何かと不安だけど一生懸命育ててる私たちに、「大丈夫だよ」とか年長者の深い懐を見せてよ。そしたら尊敬もするし存在にありがたみも感じるよ。
でもさ、ただえらそーにして呑んで赤子の前でタバコ吸って、乳幼児突然死の原因でもあるからやめてと言ったら、笑いながら「あ~ハイハイw」とかバカにしたような態度しやがってまじ河に落ちて死んじまえよ糞が!
お前がなーんにも考えないで自分の欲求でしか動かない低脳さは分かってるんだよ!たまに子供でも知ってるような一般常識をどや顔で言うからその頭の悪さと世間の狭さに呆れと絶望を抱いたわ。
本当ね、あんたは尊敬される人間じゃない。
あと姑。こっちも何も考えてないで、旦那様には三歩後ろに下がって着いていくもんだとか言ってたけど、その気持ち分かるけど、こんな男にそんなことが出来るって…誰にでもついていけば良いみたいな?考えなのかな?女ならこうするだろぐらいしか頭にないからかな?
料理の味見もさー菜箸口にいれたの鍋に入れないでよー食べたくなくなるーてか牛乳で煮たカボチャってなに?生臭くて食べれなかった。
あとふっるい育児関係の本いらないんですけど。30年前の育児本って!!自分が良いものは私にも良いからすすめるってか。いらないんだよー情報古すぎるし私のやり方があるから迷惑!!
あと断片的な一人言や会話内容が多過ぎて意味不明。ちょっと大丈夫ですか?ってくらい、落ち着きがない。料理して、あれの皿がこれで…あれ切って…嫁さんのうちはこれどうしてるの?(って聞いてもあそーしか言わないくせに聞いてくる)あ、孫ちゃんかわいい~(鍋に火かけっぱなしでいなくなる。)
せわしなかった。
疲れたー最後に義父母と会うと必ず赤子は夜泣きが酷くなる。ダブルで疲れた。
もう会いたくない。気持ち悪い。大嫌い。+4
-1
-
398. 匿名 2016/08/22(月) 00:22:43
あーあとすみませんもいっこ。
義父に孫のアルバム見せたら開口一番、「で、いくらしたの?」ときったないニヤケ顔で言われてぞーっとしました。
値段聞くなよ!!ほんっとーーーに下世話。下ネタとお金話大好きな義父。あー子供の教育にとことん悪影響なので会わせたくない。戸籍上にこんな品の無い人がいるなんて恥ずかしい!!!
大大大嫌いだーーーーー!!!!+3
-0
-
399. 匿名 2016/08/23(火) 23:58:20
>>397
あーー なんでそんな2人の遺伝子を受け継いで そして大事に大事に育てた子に惚れちゃったのかなぁ?+0
-1
-
400. 匿名 2016/08/24(水) 00:24:28
あーー これ実家の母に毎回言われとるわ
やめてよね! もう聞き飽きた+1
-0
-
401. 匿名 2016/08/25(木) 21:23:50
帰ってきて数日経つけど疲れが取れない。
義実家に行きたくないから離婚したっていう人いるかな。
いい人たちと思ってたけど、自分たちの考え以外は全否定する人たちだってわかったからもう関わりたくない。+2
-1
-
402. 匿名 2016/08/27(土) 00:29:09
もーやめなよ 行かなくていいよ
義理実家+5
-0
-
403. 匿名 2016/08/30(火) 01:01:30
>>397
いいよー 思いっきり吐いたね めちゃくちゃわかるよ すっきりした?
だったらそのすっきりした後に何か 前向きなコメントしてくれるととても嬉しいです
+1
-0
-
404. 匿名 2016/09/01(木) 00:09:48
>>400
聞き飽きても 反論はできないから辛たんだよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する