- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/01/29(火) 09:25:48
出典:up.gc-img.net
先日「サポートメンバーを一新」して全国ツアーを開催すると発表したB'zですが…
B’z、6月から全国ツアー『LIVE-GYM』36公演 サポートメンバーを一新girlschannel.netB’zが6月から全国ツアー『B’z LIVE-GYM 2019』を開催することが決定し、日程が発表された。6月8日の鹿児島アリーナを皮切りに、9月10日のマリンメッセ福岡まで全国16ヶ所のアリーナ/ライブハウスを回り、計36公演が行われる。本ツアーからサポートメンバーを一新。Brian Tichy(Dr)、Yukihide “YT” Takiyama(G)、Mohini Dey(B)、Sam Pomanti(Key)を迎え、31年目の“新生”B’zが新たなサウンドを展開する。
↓
ベースの外国人サポートメンバー
「俺たちは10年サポートしてきた家族なのに
あっさり切られた
キーボードのノブは30年も一緒にだぞ
日本の津波で震災あった時も駆けつけて
応援したのに 」
B'zにTwitterで暴言! クビなったサポートメンバーがブチギレ! - テレビデータterebi-kansou.hateblo.jpB'z さん、10年間一緒にライブしてきた外人サポートメンバーをクビに。「fake brother hoodだ」と暴言を吐かれる。
+451
-27
-
2. 匿名 2019/01/29(火) 09:26:39
円満じゃなんだ?+1370
-21
-
3. 匿名 2019/01/29(火) 09:26:42
おっさんになったらそういうとこ出てくるか+704
-13
-
4. 匿名 2019/01/29(火) 09:27:08
なんか残念…(´・_・`)+1259
-10
-
5. 匿名 2019/01/29(火) 09:27:10
ゴタゴタ+704
-10
-
6. 匿名 2019/01/29(火) 09:27:25
悔しい気持ちはわかる+1309
-12
-
7. 匿名 2019/01/29(火) 09:27:39
津波のことは関係なくね?
◯◯してやったのに、って、、+2024
-100
-
8. 匿名 2019/01/29(火) 09:27:51
キーボードのノブ…+1036
-1
-
9. 匿名 2019/01/29(火) 09:28:12
B'zももう終わりか+481
-302
-
10. 匿名 2019/01/29(火) 09:28:15
何がダメで切られたんだろ
10年も一緒にやってるんだから技術的なものではないような気がするけど+1860
-13
-
11. 匿名 2019/01/29(火) 09:28:23
いきなり リストラされて
収入もなくなるんだもんな
30年もやってきただけにキツイわ+2079
-28
-
12. 匿名 2019/01/29(火) 09:28:35
愚痴りたくもなるわな+1385
-17
-
13. 匿名 2019/01/29(火) 09:28:44
長く一緒にいるとなあなあになって
音がぼやけるとかあるのかな
気持ちはわかるけど
一生懸命感って伝わるもんだからね+1182
-10
-
14. 匿名 2019/01/29(火) 09:28:48
10年一緒にやってきたなら切る方だって相当な覚悟と複雑な思いがあったはず+1729
-45
-
15. 匿名 2019/01/29(火) 09:28:52
サポートメンバー
本当にサポートとしか思ってないんだな。
他のキャリア長いバンドのサポートは大体事実婚みたいなの多いけど+1153
-69
-
16. 匿名 2019/01/29(火) 09:28:58
クビでしょ?
あっさりも何も。+645
-33
-
17. 匿名 2019/01/29(火) 09:28:59
家族だと思ってたのに切られたのは辛いだろうな+889
-24
-
18. 匿名 2019/01/29(火) 09:29:01
Twitterでしか暴言吐けないバカ。+73
-224
-
19. 匿名 2019/01/29(火) 09:29:05
自分だけクビになったんじゃくてメンバー一新なんじゃねぇ…+1285
-12
-
20. 匿名 2019/01/29(火) 09:29:08
色々暴露してくれ+609
-54
-
21. 匿名 2019/01/29(火) 09:29:10
そりゃあ内情は色々あるよね。クビになった外国人はどうなるんだろう。+593
-5
-
22. 匿名 2019/01/29(火) 09:29:15
>>7 そういうとこがずーっと積み重なってきて切られたとかじゃないのかなと思った。+600
-35
-
23. 匿名 2019/01/29(火) 09:29:16
気持ちは分かるけどSNSで発信するのは引く+823
-83
-
24. 匿名 2019/01/29(火) 09:29:23
いくら見た目若いっていっても
中身が伴ってないね+74
-66
-
25. 匿名 2019/01/29(火) 09:29:45
ビジネスだから+520
-20
-
26. 匿名 2019/01/29(火) 09:29:51
長くサポートメンバーしていたとしても、それにあぐらかいていい音出せてなかったら変えられても仕方ないと思う。
でも実際どうなのか分からないから、ちょっとひどいなぁとは思った。+1073
-25
-
27. 匿名 2019/01/29(火) 09:29:51
>>8
そっちじゃねぇ。+29
-4
-
28. 匿名 2019/01/29(火) 09:30:01
+739
-10
-
29. 匿名 2019/01/29(火) 09:30:03
>日本の津波で震災あった時も駆けつけて応援したのに
↑
嫌われたのはこういうところじゃないの?+871
-106
-
30. 匿名 2019/01/29(火) 09:30:08
>>8
ワシだってキーボードくらい弾けるんじゃ+1037
-31
-
31. 匿名 2019/01/29(火) 09:30:13
こういう発言するようなこの人の何かが表面化してきて結果切られることになったとかはないの?+556
-28
-
32. 匿名 2019/01/29(火) 09:30:23
これから暴露とかするのかな+266
-11
-
33. 匿名 2019/01/29(火) 09:30:52
31年目のB'zでノブは30年一緒にやってきたって凄いな
最初っからずっと一緒だったんだね
ずっと同じメンバーだとギャラが高騰してきつかったんだろうか+944
-28
-
34. 匿名 2019/01/29(火) 09:31:26
そもそも外国人ばっかなの何で?
日本人でも同じように技術持つ人いるよね?
+580
-48
-
35. 匿名 2019/01/29(火) 09:31:30
退職金ちゃんと払わなかったのか?!+498
-23
-
36. 匿名 2019/01/29(火) 09:31:53
なんにせよ、自由業で
サポートメンバーなんだから
永遠なんてないんだよね
今までだってB'zが続いていたから
残ってこられたけど
解散してしまったら
その時に職を失っているわけで…
+1140
-14
-
37. 匿名 2019/01/29(火) 09:32:01
普段からキレやすくて扱いにくかったんじゃ…と勘ぐってしまう。温和で演奏が上手くて気心知れてたらぜったい手放さないでしょ。+687
-55
-
38. 匿名 2019/01/29(火) 09:32:07
今頃トピ立ったの?もう先週で解決したよね。+330
-27
-
39. 匿名 2019/01/29(火) 09:32:13
前にここで画像見たことある
なんかイケメンいたよね。ドラムだったかな?+132
-7
-
40. 匿名 2019/01/29(火) 09:32:23
男女関係も別れ話をきれいにしないと、こういうことになる。それと同じだ。そんなに長年一緒にやってきたんなら、切る理由をちゃんと納得させなきゃダメだったんじゃないの
+524
-13
-
41. 匿名 2019/01/29(火) 09:32:40
家族じゃないビジネスだからね、
年で体力的なことや馴れ合いでダラダラしたり一新したいには何かあるんでは?+349
-11
-
42. 匿名 2019/01/29(火) 09:32:56
>>38
そんなんファン以外知らないし。+479
-17
-
43. 匿名 2019/01/29(火) 09:33:02
30年来のサポートメンバーを全員一度に辞めさせるってどんな事情なんだろう。長年ファンやってる人には、何となく察する事とかあるのかな。+626
-18
-
44. 匿名 2019/01/29(火) 09:33:30
サポートありきのB'zだからちょっと感謝が足りなかったのかなぁとB'z好きだけどサポートメンバーに同情する+449
-59
-
45. 匿名 2019/01/29(火) 09:33:44
>>34
センスが違うんだよね。この人達じゃないけどコンサート行った時なんかとても良かったと思ったら全員外国人だった。最高だった。+353
-7
-
46. 匿名 2019/01/29(火) 09:33:59
こういうのって
ちゃんと話し合いしないの?
まさに
BAD COMMUNICATION+676
-24
-
47. 匿名 2019/01/29(火) 09:34:06
そうやって、なあなあな関係になってしまったから一掃したかったのでは?
新しい音を求めて挑戦し続けるって凄いと思うけど。
でも、30年以上のキャリアがありB'zのステージメンバーとして生計を立てていたとしたら、将来設計が変わるくらい大きなことかもしれないね。+545
-14
-
48. 匿名 2019/01/29(火) 09:34:09
>>37
30年サポートしてきたノブはどうなのよ。+416
-10
-
49. 匿名 2019/01/29(火) 09:34:14
B'zはもともと2人組だからしゃーない+471
-12
-
50. 匿名 2019/01/29(火) 09:34:39
安室ちゃんは引退するときサポートメンバーやダンサー達の次の就職先を紹介したんだっけ
また状況が違うか…+635
-24
-
51. 匿名 2019/01/29(火) 09:34:48
>>46
うまい!+20
-11
-
52. 匿名 2019/01/29(火) 09:34:51
左バリー 右シェーン+251
-6
-
53. 匿名 2019/01/29(火) 09:34:56
元々バンドにしないで二人でB'zなんだから、ファンからしたら想定内なんだけどね。
サポートメンバーは固定しないことで色々チャレンジできるから、最初からそう明言してたはず。
バリーがフェアじゃないと感じたのは残念だけど…説明不足だったのかなぁ。+528
-13
-
54. 匿名 2019/01/29(火) 09:35:04
>>38
解決したの?記事探してもすぐ出てこないどう解決したの?+285
-5
-
55. 匿名 2019/01/29(火) 09:35:09
でも津波の件は放射能の問題とかあって、当時は海外の人からしてみたら、わざわざそんな時期に日本に来たいとは思わんかったろうし。
実際海外アーティストもキャンセルしてたよね。
その時だって来たのに!くらいは腹立ちまぎれに言いたくなる気持ちも分かる。+836
-14
-
56. 匿名 2019/01/29(火) 09:36:15
>>38どういう結末になったか教えてください+325
-4
-
57. 匿名 2019/01/29(火) 09:36:25
上手くいってたなら手放さないでしょう。
代わりがきいてそっちのが魅力あるならお金払って雇うならそっちとるのかな。+156
-9
-
58. 匿名 2019/01/29(火) 09:36:29
あんまりB'zに詳しくない私でもドラムのシェーン?さんはよく見るからわかる
一新てことは彼もサポートメンバーじゃなくなってしまったの?+336
-2
-
59. 匿名 2019/01/29(火) 09:36:34
30年勤めてリストラかあ
厳しい仕事だね+305
-20
-
60. 匿名 2019/01/29(火) 09:36:54
変えられたことじゃなくて過程に文句を言ってんでしょ
派遣終了みたいに捨てられて+275
-8
-
61. 匿名 2019/01/29(火) 09:37:05
暴言ではないよねこれ。+240
-7
-
62. 匿名 2019/01/29(火) 09:37:35
え?サポートメンバーってそんなもんじゃないの
たまたま長く売れ続けてるバンドだったから雇ってもらってただけで
ツアーごとに変わったりするのもあるよね?
むしろこんなに長く安定して続けられるほうが珍しい+495
-19
-
63. 匿名 2019/01/29(火) 09:37:38
>>52
暴れたら怖そうだな。
どう解決したんだ?
やはりお金?+22
-5
-
64. 匿名 2019/01/29(火) 09:37:47
旧サポートメンバー
↓
新サポートメンバー
若返りを図りたかったのかなって感じするね
でも長年一緒にやってきた人と円満に別れられなかったのは残念だ+835
-10
-
65. 匿名 2019/01/29(火) 09:38:11
いきなり収入減が無くなったら何か一言言いたくなるよ+313
-11
-
66. 匿名 2019/01/29(火) 09:38:20
ボーカル夫婦がキムタク夫婦と仲良いって時点で真っ黒なイメージ。お察し。
+116
-146
-
67. 匿名 2019/01/29(火) 09:38:34
サポートはあくまでもサポートメンバーの立場で正式メンバーじゃないんだし。
マンネリ化しない為にも、新アルバム出してツアーする際にはサポートメンバーも一新する事は他のミュージシャンでもよくある事だしなぁ。+383
-11
-
68. 匿名 2019/01/29(火) 09:38:56
うーん、体力的な問題?
最初からずっとやってきてるなら、皆さん年齢も重ねていますよね。
満足のいくライヴが出来なくなってきたとか、長く一緒にいすぎて言いたいこと言えなくなってきたとか…言っても直してくれないとか…+219
-5
-
69. 匿名 2019/01/29(火) 09:39:06
所詮サポートメンバーはそういうものでしょ。
常に首を切られる可能性があるんだから覚悟はしておくべきだし
いやならレギュラーをめざすなり、自分でバンドを結成するなり
保険をかんがえておかないと。
10年も家族だったとか、なになにしてやったのにとか
恩を売るようなことを言われてもな。
そんなしがらみに縛られていたら、
いつまでも代わり映えのしないグループになってしまう。
+342
-43
-
70. 匿名 2019/01/29(火) 09:39:19
シェーン のコメント+1210
-2
-
71. 匿名 2019/01/29(火) 09:39:41
うーん…
B'zはあくまで松本孝弘、稲葉浩志の二人だからね。
何十年もサポートやってきて色んな思いがお互いにあるだろうけど、あくまでサポートだから…。
B'zも新しいのに挑戦したいんじゃない?
+509
-5
-
72. 匿名 2019/01/29(火) 09:39:56
>>70
ノブと全く違う反応だね+533
-24
-
73. 匿名 2019/01/29(火) 09:40:09
30年いた人は60前後かな?
定年時期だし収入なくなっても貯めてたりしないのかな。+195
-9
-
74. 匿名 2019/01/29(火) 09:40:33
>>23
こういうやつってバカ?
じゃあテレビ番組でもつくって言えば良いのか?
Snsでいったって良いじゃん
ガルちゃんで悪口いうのはokなんですかぁ???+42
-32
-
75. 匿名 2019/01/29(火) 09:40:44
Yukihide “YT” Takiyamaって氷室京介のサポメンだった人だ この人選ぶなんてさすが 氷室の紹介かしら+201
-3
-
76. 匿名 2019/01/29(火) 09:41:31
>>70
詳しくなくてもシェーンは知ってた
この人好きだわ+405
-1
-
77. 匿名 2019/01/29(火) 09:41:46
B'zって今までこんな風な悪い話題になったことないって思うけど、この記事見て何かB'zにケチがついちゃった気がして…。
ファンとしては悲しい。
でもこのTwitterはバリーが本当に書いたのかな?だとしたら本性出たなという感じ。
バリーは二度とサポメンに選ばれることはないだろうね。+472
-18
-
78. 匿名 2019/01/29(火) 09:42:24
良い音楽を提供していきたいという気持ちの表れだと思う B'zの2人を支持します+72
-23
-
79. 匿名 2019/01/29(火) 09:42:25
言い方の問題だよね。
契約だから法的に問題はなくても気持ち的にどうなんだ?という。
人を立てて納得してもらって(謝礼を払って)円満に別れた方が、後味がよかったね。
+252
-5
-
80. 匿名 2019/01/29(火) 09:42:39
バリーさんのSNSは嫁が代筆しているらしい+349
-3
-
81. 匿名 2019/01/29(火) 09:42:47
退職金が足りなかったのね+111
-7
-
82. 匿名 2019/01/29(火) 09:43:12
シェーンさんのコメント感動した+656
-3
-
83. 匿名 2019/01/29(火) 09:43:14
もちろん契約なんだから仕方ないけど、退職金とか、就職先世話するとかしてあげても良かったのかも+121
-14
-
84. 匿名 2019/01/29(火) 09:43:24
>>64
新メンバーのほうがビジュアル的にもいいね。
女性も入っているし。
非常なようだけど大事な要素だよ。
エンターティメントだもの。+390
-42
-
85. 匿名 2019/01/29(火) 09:43:37
>>64
長年やってきた人と円満に別れられなかったのは残念
なんかこのトピ泣ける。どうしようもないし誰も責められない。+259
-7
-
86. 匿名 2019/01/29(火) 09:43:55
打ち上げで二人から手羽先やおでんを一杯食べさせて貰っただろ
諦めろ+31
-26
-
87. 匿名 2019/01/29(火) 09:44:02
かわりは誰でもいるってことよ
+20
-31
-
88. 匿名 2019/01/29(火) 09:44:27
いままで相当稼がせて貰ってこの言い方はないんじゃない?+263
-62
-
89. 匿名 2019/01/29(火) 09:44:34
B'z側も何か制作に閉塞感があったのかもね
ガラッと変えたくなる気持ちは分かる
でもそこでB'z自体をなくそうと考えないのがさすがだわ+347
-8
-
90. 匿名 2019/01/29(火) 09:44:51
>>64
その理由だったら何だか切ないなあ……
年で体力持たなくていい演奏が出来ないとか、集中力が切れてミスとかなら仕方ないが+18
-6
-
91. 匿名 2019/01/29(火) 09:45:11
>>70
B'zファンでサポートメンバーも好きだったから、今回の件は何か残念だけど、これ見てシェーンますます好きになった。
30周年ツアー参加した時は凄く良かったのに…+500
-3
-
92. 匿名 2019/01/29(火) 09:45:12
え、これってあのドラマーかすごいパフォーマンスするベースだかギターの人が書いたってこと?!
+0
-9
-
93. 匿名 2019/01/29(火) 09:45:32
>>70
シェーン素敵
別れ際に人間性が出るって本当だね+665
-5
-
94. 匿名 2019/01/29(火) 09:45:37
所詮サポートメンバーなんだから…と言ってもサポートの域を超えて歴史も関係性も深いからこういう結末は残念
B'zが音楽を一新したいのは支持するけど+172
-4
-
95. 匿名 2019/01/29(火) 09:45:38
やっぱり人を利用するだけ利用したら文句出るんじゃない?説明不足。最初から予算が足りなくなってきたから今後オファーが少なくなるか金額が少なくなるかという状況になっていく。今年度はこの水準でお願いしたいが、それ以降は縮小傾向になる。BZも落ち目である。と最初に説明しておけば、この人もじっくり時間をかけて次の道を探せたのに。契約終わったハイさよならみたいなことをするなら、一切甘えたことはしなければよかった。
+15
-60
-
96. 匿名 2019/01/29(火) 09:46:22
>>70
大人のコメントだけど。本音がこうだとは思えないな+417
-32
-
97. 匿名 2019/01/29(火) 09:46:33
ボヘミアンラプソディーの映画でもフレディが独立騒ぎを起こすけど
技術的な事より新メンバーがフレディの言いなりで…(音作りが面白くない)と戻ってくるシーンがあった
B’zもやっぱり前が良かったとはできなそうだから新メンバーと上手くいくといいね+248
-6
-
98. 匿名 2019/01/29(火) 09:46:34
好きなとあるアーティストのライブによく行くんだけど、サポメン含めてそのアーティストが好き
だからもし、そのアーティストのサポメンがクビになって居なくなったら、ファンじゃなくなっちゃう気がする
B'zファンは今回のサポメン変更について、どう思ってるんだろう+22
-15
-
99. 匿名 2019/01/29(火) 09:46:58
ドラムはまたまた陽気な感じの方なんだね
バリーの気持ちもわかるけどそれはやはり私情であくまでビジネスだからなあ
報酬が見合ってなかった、とかならわかるけど…+219
-0
-
100. 匿名 2019/01/29(火) 09:47:12
そんな言い方してしまうほどB'zのサポートメンバーでいたかったよ!って事だよね+288
-6
-
101. 匿名 2019/01/29(火) 09:47:58
>>38
バリーさんのインスタは奥さんと共同みたいです。
それで奥さんが「あるファンからDMでバリーはB'zのサポートを降りた裏切り者だ!!と届きました。それは全く違う。バリーはB'zが大好きです。フェイクブラザーフッドとはそのファンの人に言ってしまいました。ごめんなさい」といったコメントを載せました。
この件は解決じゃなくて終息と書けば良かったです。ごめんなさい。+454
-3
-
102. 匿名 2019/01/29(火) 09:48:47
バリー一人で騒いでるんだな。
シェーンは思った通りの人だ。感謝が全面に出てる。
増田さんは何かコメント出したのかな?+128
-11
-
103. 匿名 2019/01/29(火) 09:49:51
>>100
これも愛だよね
B'zが悪いわけでもないけど、愚痴くらい言わせてあげて+203
-4
-
104. 匿名 2019/01/29(火) 09:50:16
誰が悪いとかじゃないけど美容室なんかもずっとそこに行かなきゃいけないみたいな風潮いやだ。お気に入りの指定のお店があって当たり前なんだぞみたいな。
なんでもだけど自由でいたいしそこまで気にいるのなんて大差ないから。+84
-2
-
105. 匿名 2019/01/29(火) 09:50:52
>>101
元々勘違いなんだ!?
ファンの暴言に奥さんが返したのがあのコメントなんだ。+326
-5
-
106. 匿名 2019/01/29(火) 09:50:55
B'zのサポートメンバーってほぼ外人だよね?+30
-3
-
107. 匿名 2019/01/29(火) 09:51:22
サポートメンバーを一新てすごいね。雰囲気も音もだいぶ変わるんだろうな。+134
-2
-
108. 匿名 2019/01/29(火) 09:51:36
>>102
感謝も出てるしもしかしたらいつかは、とかそろそろ、とかの気まで回っていた部分もあるかもしれないと想像できるね。+5
-0
-
109. 匿名 2019/01/29(火) 09:51:58
フリーのミュージシャンって、こう言う事を覚悟しながら、毎回最高の演奏をしているものだと思っていたよ。
シェーンさんはそんなタイプみたいだけどね。+205
-1
-
110. 匿名 2019/01/29(火) 09:52:34
サポートなら契約も一年更新だろうし
派遣と一緒
今までもサポートメンバーは変わることがあったので
長年のファンは動してないというよりも
楽しみにしてると思う+139
-0
-
111. 匿名 2019/01/29(火) 09:53:10
サポメンはあくまでサポメンだよ+74
-3
-
112. 匿名 2019/01/29(火) 09:53:35
B'zが「二人」なのは色々な人をサポートメンバーに加えて常に新しい事に挑戦したいからって昔言ってたよ。その時は黒瀬くんとか満園さんとかサポメンでめっちゃ仲良くツアー回ってたのに結構あっさら次に変わってたし。サポメンで入る時に永遠にやらせる訳じゃないって説明あるよね。
増田さんも社長業やりながらしてたし。歴代のサポメンは自分のバンドあったりバッグミュージシャンやってたり、あくまで自分はサポメンって立場だったよ。B'zのは給料いいしライブではサポメンもキャーキャー言われるから抜けたくないんだろうね。バリー好きだったけど何か残念。+226
-9
-
113. 匿名 2019/01/29(火) 09:53:45
なんでこんなの今頃記事になってるの?+102
-3
-
114. 匿名 2019/01/29(火) 09:54:06
何故、今更こんなトピが立ったの?
解決してるのに…
しかも、おかしなコメントにプラスばかり…
バリーのインスタ見てくれば良いのに。
+170
-12
-
115. 匿名 2019/01/29(火) 09:55:24
バリーさんはB'zにじゃなくて
ファンに言ったんだよね?
だとしたら 悪意のある記事だし
バリーさんに対する風評被害でもある+386
-4
-
116. 匿名 2019/01/29(火) 09:56:05
長年一緒にやってきてクビにされるって何かしら理由があるはず
あの時、何々してやったのには恩着せがましいしそれとこれとは別問題だと思う
Twitterで愚痴る前に己をかえりみたら?+2
-27
-
117. 匿名 2019/01/29(火) 09:56:13
サポートメンバーも好きだから私も悲しいし寂しい
新しいB'zへの期待感もあるけど、ライブ中のサポートメンバーの雰囲気や稲葉さんとのやり取りも好きだったから複雑
一新するのはいいけどまた使ってあげて欲しい、というかまた見たい+20
-0
-
118. 匿名 2019/01/29(火) 09:56:33
>>114インスタ見れないし英語読めないからスクショと和訳載せて!
お願い素敵なお嬢さん!+107
-9
-
119. 匿名 2019/01/29(火) 09:56:58
恋人と同じだね。
その人が悪い訳でも問題がある訳でもなんでもない。
でも違うのがいいって時もあって。
+8
-2
-
120. 匿名 2019/01/29(火) 09:56:58
いや、これB'zにしたんじゃないし。
バリーのインスタにバリーは裏切者だって書き込んだファンに対して、そのようなファンはブラザーではないという意味でバリーの奥さんが書き込んだんだし。+323
-7
-
121. 匿名 2019/01/29(火) 09:57:19
そもそもバリーって誰だよ+9
-41
-
122. 匿名 2019/01/29(火) 09:58:23
ツーピースバンドにこだわってるのはサポメン変えることによって音を変える事ができるからじゃないかと思ってる
増田さんは長かったけど、ドラムとベースはよく変わってたよ
バリーとシェーンが長かったのはそれだけふたりの音を好きだったからじゃないかな
30年を迎えてもう一つ脱皮しようとB'zのお二人決意みたいなのを感じたので私は応援します
バリーとまたいつか一緒にやるところ見られたらいいな+185
-4
-
123. 匿名 2019/01/29(火) 09:59:03
2003年くらいまでライブ行ってたけど、サポメンって結構定期的に変わるもんじゃないの?その期間だけでもベースなら明石さん、徳永君、庄太郎君、ビリーが演ってるの観てきたし
+164
-1
-
124. 匿名 2019/01/29(火) 09:59:04
まぎらわしい記事!
+168
-1
-
125. 匿名 2019/01/29(火) 09:59:35
>>1
31年目の“新生”B’zが新たなサウンドを展開する。
キーボードのノブは30年も一緒に居たけどクビ??
何がいけなかったのかな?
ファンの人は理由を知ってるのかな?+1
-24
-
126. 匿名 2019/01/29(火) 09:59:37
写真見たら思ってた人と違った。
長髪一つ結びのベーシストのことだと思ってた。
もしかしてもういなかった?+16
-0
-
127. 匿名 2019/01/29(火) 09:59:50
>>101
いや、解決で良いと思います。
インスタを見て、はやとちりしただけかと…+110
-2
-
128. 匿名 2019/01/29(火) 10:00:06
シェーンと増田さんと大賀さんはB'zを離れる事を残念だと思う気持ちはあるかもだけど 文句や恨みなんて一切ないと思う バリーは家族でB'zにべったりだったからなぁ
B'zのギャラ相当よかっただろうし+199
-4
-
129. 匿名 2019/01/29(火) 10:01:00
>>55
だけどそういうことだから余計にそれだけは言ってはいけないんじゃないの?
それを言うことで、本人の徳がすべておじゃんになるから+4
-3
-
130. 匿名 2019/01/29(火) 10:01:38
本当今頃変なの。しかも何も知らない人たちがどやどやコメントしてるし。インスタ見てこいよ+100
-10
-
131. 匿名 2019/01/29(火) 10:02:28
>>101
>「俺たちは10年サポートしてきた家族なのに
あっさり切られた
キーボードのノブは30年も一緒にだぞ
日本の津波で震災あった時も駆けつけて
応援したのに 」
でもこれはどのタイミングで言ったんだろ?+239
-4
-
132. 匿名 2019/01/29(火) 10:03:39
B'zファンですが、バンドメンバー一新はびっくりした。え、大丈夫?と思ってたよ。
相手が納得してないなら、ちゃんと誠意を持って話をしてあげてほしい。+63
-19
-
133. 匿名 2019/01/29(火) 10:03:44
フェイクブラザーフッドは誤解でも、バリーさんがあっさり切られたと悲しんでるのは事実なんじゃないの?+209
-3
-
134. 匿名 2019/01/29(火) 10:03:51
本当は辞めたくなかった残念だよって素直に言ってしまえば良かったかもね。
人間だからカッとなるときもある。+123
-2
-
135. 匿名 2019/01/29(火) 10:04:49
退職金とかバカなの+21
-0
-
136. 匿名 2019/01/29(火) 10:04:49
私、インスタ見られないからB'zへの暴言なのかと思ったけど、違うの?
トピの内容が間違いならこのトピ削除した方がいいんじゃないの?+105
-4
-
137. 匿名 2019/01/29(火) 10:05:29
気持ち悪い記事あとB'z好きだけど熱いファンは、熱すぎてドン引きする
シラけてしまう+6
-27
-
138. 匿名 2019/01/29(火) 10:07:15
>>121
今治市の黄色いキャラクターが浮かんでしまった+50
-0
-
139. 匿名 2019/01/29(火) 10:07:18
多分マンネリ打破というか新しいことに挑戦
したかったんだと思うわ
特に松本さんは音にこだわりが強いから余計かも
長年サポートしてくれた人を変えるのは悩んだと思うし、批判があるのも覚悟したと思う
だけどそのことでファンがB'zやバリーの人間性を批判するのはおかしいよ
私の考えも憶測だけど大好きな人たちを憶測で批判するメンタルが謎すぎ+106
-5
-
140. 匿名 2019/01/29(火) 10:09:21
>>101
DMならそれで返信すればいいし他の人には見えないから真相はわからない
それをふまえても、バリーの気持ちも事実は事実だよね。
長年いたのにアッサリ切られたとかは本音、ファンの誤解関係なく。
+14
-4
-
141. 匿名 2019/01/29(火) 10:09:34
多分こんなことをいう人間だから切られたんだろう+7
-10
-
142. 匿名 2019/01/29(火) 10:11:20
>>118
素敵なお嬢さんって気持ち悪。
お嬢さんではないし…+2
-29
-
143. 匿名 2019/01/29(火) 10:12:18
似たようなことはいっぱいあるんじゃないかなぁ。
あるライブに行ったとき、新たなサポートメンバーと頑張ります!って挨拶してて、その時「前のサポートメンバーはこれからどうするのかなぁ、仕事あるのかなぁ、newメンバーだってそのうちチェンジだってあるんだよなぁ…」とぼんやり思ったよ。
サポートはあくまでサポートなんだよなぁ+59
-2
-
144. 匿名 2019/01/29(火) 10:14:23
B’zの2人の考えなのか、事務所サイドの考えなのかによって捉え方は変わるね。
前者だったらクリエイティブな意見の相違や新しい音を入れたかったなど考えられる。
後者だったら長年のメンバーを切り新人にすることでギャラのコストカット、提携してる松本の音楽学校から卒業生入れて育てて新しいB’z二世を作ろうとしてるのかも。
でもどんな事情があるにせよ、SNSで不満をいう権利はあると思うよ。
暴言ではないし。+3
-15
-
145. 匿名 2019/01/29(火) 10:15:02
B'zはけっこうサポメンコロコロ変えるイメージがあるし、今回は長いなー位にしか思わなかったよ。
明石さんだっていなくなった時はえー!と思ったけど新しい挑戦かなー位にしか思わなかった。
B'zファンが発端だと聞いて残念。+184
-2
-
146. 匿名 2019/01/29(火) 10:16:13
>>136
ホント…
今更だし、トピ主がいるなら何をしたいのかな?
ガルちゃんの運営が立ててる感じもするけど。+37
-0
-
147. 匿名 2019/01/29(火) 10:16:25
よっぽどの事情があったんと違う?
30年前って大ヒットする前から一緒にやってきたメンバーでしょ
当時のアルバム兄弟から貰ったけど年上の人から見てもコアだと言われるもん
ファンとしても理不尽と思うけど、なぜ切られたのか理由は聞いてるはずだよね?
そこ伏せて(明かせないだろうけど)切られた!だけ発信されてもモヤモヤするだけです+2
-18
-
148. 匿名 2019/01/29(火) 10:18:34
どの人?
あの金髪ロングヘアのひとかな?
写真ない??+2
-1
-
149. 匿名 2019/01/29(火) 10:19:07
2人の年齢を考えるとこれからの10年は小規模に、低コストで身軽にするタイミングではあるよね。
こないだのライブが集大成って感じだったし。
企業じゃないからずーっと終身雇用は出来ないもの。
+66
-3
-
150. 匿名 2019/01/29(火) 10:20:31
この記事自体が間違った内容なんだけど、B'zの事務所に連絡した方がいいのかな?
そもそもこの発言はSNSを共用している奥さんがファンとのやりとりで表現した発言で
奥さんが直接謝罪されています。
バリーさんは奥さんと子供5人一緒に全国ツアーをまわっていてサポートメンバーとしては
破格の扱いをされていてB'zのお二人もサポメン昔からを大切にしてらっしゃいました。
過去に10年近くサポメンされていた徳永さんは今でも稲葉さんの友人で一緒に
仕事してらっしゃいますし、
今回離れる事になったほかのサポメンも去年のインタビューで松本さんや稲葉さんの
感謝の気持ちを送っていましたよ。
バリーさんの奥さんはイタリア人で母国語が英語ではないので、同じく母国語が英語でない
日本人のファンとのやりとりの中でちょっとしたトラブルになったのだと思います。
+187
-9
-
151. 匿名 2019/01/29(火) 10:20:36
類推だけど加齢じゃないの。体力の衰え。
ツアーとかハードだしね。
気持ちはわかるけどしかたないのでは?
たぶん高齢の方だよね。+6
-6
-
152. 匿名 2019/01/29(火) 10:20:45
アーティストから見れば、
新しい音や刺激も必要なんだろう。
ただ切り方の問題。
誠意がなかったんだね、きっと。
+9
-12
-
153. 匿名 2019/01/29(火) 10:21:49
今会いたいすぐ会いたい砂漠のど真ん中で
を歌ってたB'zもそろそろ本業畳むのかな。
+1
-20
-
154. 匿名 2019/01/29(火) 10:21:49
>>125
キーボードのノブ=増田隆宣さんなら、キーボードのサポメンは大田さんや葉子さんがやってた時もあるから30年間ずっと同じだったわけではないよ。
定期的に替わったり復活したりするものだからそんな伺った見方しなくてもいいかと。+174
-3
-
155. 匿名 2019/01/29(火) 10:23:16
10年もB'zに食わせてもらってたの?10年も音楽で活動してるなら、自分のバンドに本腰いれるとか、自立しようよ。北野軍団でさえ自立してるよ。+9
-13
-
156. 匿名 2019/01/29(火) 10:29:49
次の会報でこの事についてB'zの二人から言及がありますように。+31
-4
-
157. 匿名 2019/01/29(火) 10:30:11
>>150
あの長いツアーに奥さんと子供まで一緒に来てたとなると、B'zも切りづらかっただろうね・・・
+189
-0
-
158. 匿名 2019/01/29(火) 10:30:28
>>18
匿名で暴言吐いてるお前よかは馬鹿でもないし才能ある方だと思うけど
何の取り柄のないゴミに言われたくはないだろうw+7
-0
-
159. 匿名 2019/01/29(火) 10:31:16
キーボードは青いボディコンのお姉さんかと思ってたけどすんごい前か+102
-0
-
160. 匿名 2019/01/29(火) 10:31:37
キーボードの増田さんは30年近くサポートしてるけど、今までもサポートを
はずれた事もありましたよ。
他のミュージシャンのサポメンや音楽学校の先生もされていてとても多忙ですし
去年のインタビューでも「B'zは二人だから新しい挑戦は応援したい」という主旨の
発言をされていますし。
もともと増田さんは松本さんの友人なのでB'zの活動方針を理解していて
オファーがあれば一緒にやりたいというスタンスの発言はよくされていましたよ。
+172
-0
-
161. 匿名 2019/01/29(火) 10:31:55
>>148
そう、金髪の長い人。左から2番目。>>64
+7
-1
-
162. 匿名 2019/01/29(火) 10:32:12
昔キーボード、ノブさんじゃなくて、葉子さんって言うソバージュロングヘアのキレイな女の人がやってたよね。
あの頃、稲葉さん大好きだったからライブビデオ見て葉子さんに嫉妬したりしたよ
+152
-3
-
163. 匿名 2019/01/29(火) 10:32:55
B’zで10年もやってたなら次への強みになると思うけどね。ツアー毎に変える人もいるから10年とか良い方だよ。+36
-1
-
164. 匿名 2019/01/29(火) 10:33:19
>>7
>>29
キーボードのノブは30年も一緒にだぞ
日本の津波で震災あった時も駆けつけて
応援したのに <
<
"〜してやったのに "という言い方に引っかかってるみたいだけど
ツイートしたバリーさん本人がしてやった云々ではなくて
日本人サポートメンバー
ノブ=増田 隆宣さんのb'zへの献身ぶりを思いやって出てきた言葉だと思うけど
同僚を思いやってて絆の強さみたいのは感じるけどなぁ
+32
-6
-
165. 匿名 2019/01/29(火) 10:34:26
30年やってきていきなり切られたらそりゃ文句言いたくなるわな+4
-27
-
166. 匿名 2019/01/29(火) 10:36:39
正規メンバーじゃないもんね。サポメンは、仕方ないよ。
雇い主に替えたいって言われたら従うしかないよね。
昔のビーズは、稲葉さん松本さん2人って感じだったけど
ロック色強くなってからは、シェーンさん達サポメン入れてメンバーって感じてた。
+67
-3
-
167. 匿名 2019/01/29(火) 10:36:47
>>86
名古屋限定?+2
-0
-
168. 匿名 2019/01/29(火) 10:41:40
>>70
え??ノブが文句言ってる訳じゃないよね?+81
-1
-
169. 匿名 2019/01/29(火) 10:42:18
このまましぼんで解散…ではなくて
この先も挑戦しながら活動していくっていう
2人の意思のような気がして楽しみ+82
-1
-
170. 匿名 2019/01/29(火) 10:43:37
>>150
英語力の問題って
どのコメント見直しても
やり取りや言葉自体は普通に成り立ってるんだけどね…
ファンの方のも含めて+22
-1
-
171. 匿名 2019/01/29(火) 10:44:03
まぁ日本でB’zの規模でコンスタントにライブ出来るアーティストなんてなかなかいないし
待遇も外国と違っていいからね
もうサポートって言うよりも同じバンドの一員って思ってたんだろうなぁ
でもさ、looseの前にも一新しなかったけか?
明石さんとかはずれてもらって
ゴリゴリロックから爽やかロックになったじゃん
マンネリを変えたかったのと
年数重ねてギャラが高騰してたんだと思う
外人さんはガッツリ請求するからね
+146
-1
-
172. 匿名 2019/01/29(火) 10:45:22
>>70
ノブ=増田隆宣じゃないよ。
バリースパークスの話。+23
-2
-
173. 匿名 2019/01/29(火) 10:46:00
>>165
誤解してる人いるけど、30年サポートメンバーしてる人なんていないよ。
定期的に交代してるから。
海外でのサポートメンバーの扱いは安月給で軽いのが普通だけど、B'zはサポートメンバーに対してかなり高給で(以前話題になってた)、家族のように接してたから自分もメンバーだと思っちゃったのかもね。
サポートメンバーの誕生日会とかしてたし。
日本での暖かい対応が仇となったのかな。+177
-2
-
174. 匿名 2019/01/29(火) 10:46:54
他の人も言ってたけど、fake brotherhoodってのは「バリーがB'zを裏切った」と勝手なことを言ったファンに対して奥さんが言ったことです。しかし奥さんはイタリア人なので英語は完璧じゃないから表現が曖昧になり混乱を招いたのです。
ファンの間ではこの話は既に終わった話なのに、変な誤解を生むようなトピが出てきていい気分がしないなー。+142
-11
-
175. 匿名 2019/01/29(火) 10:47:10
サポートなんてサクッと仕事して爽やかに去った方がまた呼ばれるのにねぇ+68
-1
-
176. 匿名 2019/01/29(火) 10:48:34
最近のB’zの曲、マンネリ気味だもんね
長く続けるためには新しい血が必要さね+9
-27
-
177. 匿名 2019/01/29(火) 10:51:23
>>70
シェーンさんのコメント、Facebookのやつはこれに
『B'zの公式サイトで「バンドサウンドを支えるサポートメンバーを一新し、新たなB’zサウンドを展開。新生B’zを是非お見逃しなく!」という告知を見たのですが、僕はKoshiがこれを書いたとは思ってません(笑)。
これは、人としての話しですが、4人でトータル59年間、僕たちは全身全霊をこのバンドに捧げて来たわけですが、ファンの皆さんが疑問に感じたりしてたことについて、ここで僕の見解をちょっと書きたいと思います。
プロとして貢献し献身的に支えた59年間について、それは、僕たちが一言で終わらされてしまうような存在ではなく、感謝や賞賛、尊重されるに値する、それ以上の存在であると思っています。』
っていうのがついてるんだよね。
+94
-3
-
178. 匿名 2019/01/29(火) 10:53:28
>>172だけど
>>72と間違えました。
+4
-0
-
179. 匿名 2019/01/29(火) 10:55:37
昔からサポートメンバーはその時のコンセプトによって変わるもんだと思って見てきたけどねぇ。
B'zはバンドじゃないもん、ユニットだから。
ずっと同じサポメンじゃ飽きるし。
外国人はぶっちゃけ見栄えのために雇ってたでしょ。
昔は日本人だけだったもん。
それでも楽しかったよ。+74
-3
-
180. 匿名 2019/01/29(火) 10:56:53
>>177
自分で言ったらカッコ悪いよねぇ
謙遜の美は外人さんの文化じゃないからなぁ+18
-1
-
181. 匿名 2019/01/29(火) 10:58:06
これ、増田さん=ノブが貰い事故じゃん
増田さんは付き合い長いけどサポートメンバー一回外れた時期もあったし社長業もあるんだし
そりゃ他のサポートメンバーだって本音はわからないけどB'zサイドの決定を受け入れた
バリーのゴタゴタもちょっとした行き違いと外国人ゆえの言葉の解釈の違いもあったんでしょ
大体嫁と公式のインスタ共有もどうかと思うし、バリー一家だけ嫁と子供5人ほぼ毎回経費でツアーに同行してたんでしょ?
仲良くはやってたんだろうけど毎回ゾロゾロついて来るのはどうなんだろう…とは前から思ってた
大体何でまた同じ様なトピが立つんだ?
前にもあったよね?
何かあまりB'zを知らないっぽい人がB'z冷たいな〜みたいな書き込みしてるのが悲しい…
+158
-9
-
182. 匿名 2019/01/29(火) 10:58:49
B'zファンだけど、まあ愚痴言いたくもなるわな
前までめっちゃ売れてたバンドの人が、バンド解散してからはアルバイト とかよく聞くし
詳細わからんから憶測で悪いけど松本さんわりと商売っけあるんだよね+8
-25
-
183. 匿名 2019/01/29(火) 10:59:55
>>174
奥さんがイタリア人なのは分かったけれど、
英語が不得意な人だってそれも憶測じゃないですか?
バリーさんの幾つかあるインスタのアカウントずっとフォローして見てる自分には、
中の人の英語を不自由に感じたことがないものだから。。+44
-2
-
184. 匿名 2019/01/29(火) 11:00:05
B'zはバンドメンバーに外国人を入れたがるよね+7
-9
-
185. 匿名 2019/01/29(火) 11:00:29
TMさんからのファンだけど
べーやんとかまさおさんとか
増田さんも何だかんだ未だにB’zと仲いいじゃん?
サポートミュージシャンは職人だから
呼ばれたらその時の最高の仕事をして
おぜぜ貰って颯爽と去る。縛られない。
それが良さなんだと思うんだけどなぁ
+139
-1
-
186. 匿名 2019/01/29(火) 11:01:54
キーボードの増田さんは出たり入ったりしてるよ。30年来じゃない。最近は長かったけど。
毎ツアーずつ、契約するじゃん。
私ツアーダンサーだけど、前回やったからって次回同じメンバーでやることはないよ。
仕事だし。
バリー、それはちょっと…+135
-5
-
187. 匿名 2019/01/29(火) 11:02:03
fake brotherhood発言は誤解なんだとしても >>1の10年サポートしてきたのに云々っていう発言についてはどうなの?
これに対しても何か釈明してるの?+43
-3
-
188. 匿名 2019/01/29(火) 11:02:16
私自身はバリーにB'zを裏切ったなんていうファンはいないと思うから、普通にバリーか奥さんがキレたんだけどそういうことにしておこう感を感じている。
田舎のホールツアーでも、バリー家族が帯同してたの見た事あったからお金掛かるし付き添ってるスタッフ大変だな…と正直思ってた。大都市ならまだわかるけどね。また子供って、すぐ風邪引いたりするからそれを貰わないと良いけど…とも思ってた。稲葉さんは喉のケアそれはそれは気をつけてるから。
何が理由かはわからないけど、こういうのの積み重ねじゃないかな?相手はドンドンそれが普通って思ってきてて、こっちが気を使ってるのわかってないってよくあるパターンな気がします。10年の付き合いなら尚更。サポートメンバーなら再度って話もあるかもなのに、キレちゃって後味悪いなぁ…とも。バリー嫌なイメージなかったのに。とにかく、もう終わった話です。新しいB'zの音聞くの今から楽しみ!+147
-6
-
189. 匿名 2019/01/29(火) 11:03:22
バリー、続けたかったら
自分でバンド組んでやる事だよ‥
+65
-3
-
190. 匿名 2019/01/29(火) 11:04:29
ギター盗まれたりしなかった?
戻ってきたけど、内部犯だったよねえ+10
-6
-
191. 匿名 2019/01/29(火) 11:05:29
なんか久々にB’zの2人だけで
バリバリ打ち込みの曲とかも聞いてみたくなってきたw+106
-1
-
192. 匿名 2019/01/29(火) 11:06:06
>>180
それよくいうけど
外国人でも謙遜する人いっぱいいるぞ。+7
-1
-
193. 匿名 2019/01/29(火) 11:07:43
B'zbroの中では結構解決してることなのに。。
InstagramにもこれからB'zをサポートしていくよ!みたいな事を書いてますよね??+84
-7
-
194. 匿名 2019/01/29(火) 11:08:11
新しいメンバー見たら、ああ若返りを図りたかったのね、という印象しか無かった
バンド全体の平均年齢上がってたし
あとぶっちゃけマンネリ感は聞き手の立場からも感じてはいた
去年30周年でメディア露出や特集もよく見たしアメトーーク!でもB'z芸人やってたし今後の新規開拓も視野に入れてるのかも
それはそれで凄い事だよ+88
-4
-
195. 匿名 2019/01/29(火) 11:08:54
世界を見てもサマソニでヘッドライナーできて
スティーブンタイラーと共演出来るアーティストなんてそんなにいないもんねぇ
そりゃあ辞めたくないよねぇ+97
-4
-
196. 匿名 2019/01/29(火) 11:09:35
家族じゃなくプロ同士のお仕事関係でしょ。
そういうなぁなぁ関係を一新したかったんじゃない。義理とか情とかに依存してたら、プロとして自分に厳しくいられないじゃない。契約不履行とかならまだしも、演奏家としての他者に敗北したってことでしょ。それを人のせいにしてちゃだめ。+41
-2
-
197. 匿名 2019/01/29(火) 11:09:43
納得してもらえるまで話せなかったのかなぁ。
それこそ嵐じゃないけど、二年とかでもかけてさ。突然決まったわけでもなかろうに。
突然ならB'zは酷すぎる。+2
-34
-
198. 匿名 2019/01/29(火) 11:11:21
>>193
だよね。前にも同じ内容のトピ立ってたしその中である程度解決というか終わった話だったのに何で今更?って感じ。
ガルちゃんの運営はB'zのファンなのかアンチなのかわからん。
ミュージシャン枠ではお浜トピみたいに伸びると思われてるのか?+41
-3
-
199. 匿名 2019/01/29(火) 11:13:37
>>197
いやー、海外なんてたとえ期間内でもその日で打ち切り。
はい違約金。ってもっとビジネスライクよ
日本は優しいよ
だから外タレは日本が大好き
海外以上のギャランティ貰って海外レベルの要求してて、やめる時だけ日本風に御涙頂戴は
あんまりにもカッコ悪いと思うよ、プロとしてね+119
-3
-
200. 匿名 2019/01/29(火) 11:15:41
>>197
急じゃないよ。
何年か前から話は聞いていたって今回の件を受けてドラムの人が言ってるし。+58
-1
-
201. 匿名 2019/01/29(火) 11:17:19
>>197
ダイナソーツアーの時点でサポメン一新は決まってたっぽいよ。ハワイも旧サポメンの思い出作りっぽかったし。
ただバリーだけこういう反応だし、話し合いではなく一方的に通知なのかな…とは思った。
B'zの2人が直接事情を説明なんかしないだろうし、事務所サイドの説明の行き違いだろうけど
でも結局ビジネスありきだし嫁が絡んでたとしてもバリーの反応はプロとしては駄目だと思う。+103
-5
-
202. 匿名 2019/01/29(火) 11:17:32
B'zの言い分もあると思うから、この言動だけでは判断出来ないな+85
-0
-
203. 匿名 2019/01/29(火) 11:18:42
退職金たくさんあげたりしてないの?
内情知ってるんだから恨まれたら暴露始まっちゃうよ。+2
-21
-
204. 匿名 2019/01/29(火) 11:18:47
多分B'zサイドはコメントしないだろうな。
何か昔からこういう事に一々反応しないイメージ。+153
-0
-
205. 匿名 2019/01/29(火) 11:19:58
退職金とか書いてる人いるけど、おかしいでしょ?
プロ野球の契約みたいなものだし会社員じゃないんだから+96
-1
-
206. 匿名 2019/01/29(火) 11:20:59
>>203
そもそもサポメンは都度契約だからサポメン
違約金ならともかく退職金などない
そしてB’zは給料高い事で有名+139
-0
-
207. 匿名 2019/01/29(火) 11:22:14
サポメンは派遣社員みたいなもんよ
本来アゴ足を自分でカバーして高い能力給をもらう専門職
終身雇用制ではない+73
-1
-
208. 匿名 2019/01/29(火) 11:23:34
海外ではサポートメンバー何てギャラも扱いも大して良くないと聞いたけど、
B'zは家族にまで優遇して、それが10年以上も続いた関係なら、メンバーがBzの活動に思い入れを持つのも自然だけど、同じだけ勘違いしちゃう場合もあるだろうね。
家族の勘違いは、一番困るかも…。+139
-1
-
209. 匿名 2019/01/29(火) 11:23:34
内情暴露なんてやってみなって
それこそ違約金発生して大変だよ
ビーイング、弁護士しっかりしてるから+87
-0
-
210. 匿名 2019/01/29(火) 11:25:06
>>209
向こうじゃ誹謗中傷合戦は当たり前だからどうなんだろうね+6
-2
-
211. 匿名 2019/01/29(火) 11:25:08
キーボードの増田さん
増田さんはB’zだけじゃないよ
アニメとかアーティストの楽曲手掛けてるし
浜田麻里とかtwitterでは名前がよく出てる
会社社長だから
呼ばれれば行く感じじゃないかな
ファンの中ではサポメンは賛否両論
好きな人もいるし文句言ってた人もいる
毎回その度契約でしょ
サポメンはサポメン
B’zのバンドではない
B’zは2人だけ+116
-1
-
212. 匿名 2019/01/29(火) 11:26:07
もうバリーもこのツイートの釈明してるし、ファンの勘違いだったのになぜ記事にするの?
こんな記事のせいでバリーがまたサポメンできなくなると悲しい。
日本のファンに「またね。」ってコメントしてるからまたB'zのサポメンするかもしれないのに。
元々B'zのサポメンは出たり入ったりしてるし、ソロ活動の時のサポメンしたりしてるのに。
+92
-6
-
213. 匿名 2019/01/29(火) 11:27:07
お世話になったサポートメンバー側を一方的にボロクソに叩くイングヴェイわろす+3
-16
-
214. 匿名 2019/01/29(火) 11:29:24
バリーの奥さんはB'zをかばって発言したのに
勘違いで叩かれて可哀想+92
-10
-
215. 匿名 2019/01/29(火) 11:35:55
シェーンが居なくなるのは淋しいな…+103
-1
-
216. 匿名 2019/01/29(火) 11:38:36
逆に増田隆宣さんがまだ居た事にビックリ
サポートメンバーってメンバーじゃ無いからね
変わるとこはしかたないんじゃないの?+35
-0
-
217. 匿名 2019/01/29(火) 11:40:10
私の好きなアーティストも20年近くサポートメンバーだったのに突然1人だけ辞めた。その人も含めてサポートメンバー皆が好きだったんだけど、事前告知も、辞める理由もなくて悲しかった。
ギタリストなんだけど、去年の末にギターの展示イベント行ったらその方がいて、なんで辞める事になったのか聞いたら、本人も分かんないって。
今のサポートギタリストはもう3回もツアーやってんのに未だに楽譜見ながら演奏してる。
おそらくコーラスに売れてない仲良しの歌手を入れる為にギャラの高いベテランギタリストを辞めさせたと思ってる。
サポートメンバーも好きだって言う人もいるんだよー(泣)+58
-4
-
218. 匿名 2019/01/29(火) 11:43:07
B'zは二人。
あとはサポーター、
バンドじゃないんだから仕方ないでしょ
常に新しい音楽を求めてるんだから+71
-0
-
219. 匿名 2019/01/29(火) 11:44:33
youは何しに日本へ?で空港でインタビューされてたサポートメンバーかな?
凄くドヤッてたから覚えてる+4
-50
-
220. 匿名 2019/01/29(火) 11:45:30
増田さんだって出たり入ったりだよね〜
+56
-0
-
221. 匿名 2019/01/29(火) 11:46:19
>>219
それはドラムのシェーン+50
-1
-
222. 匿名 2019/01/29(火) 11:47:06
今までだってサポメンは変わってきてるよ。
あとキーボードの増田さんは一番長いけど、出たり入ったりもあったし、
自身で教室を開いたり、B'z以外の活動もしっかりあるぞ。
強いて言えばこのメンバーで長すぎたから、
勘違いしちゃったのかな。ベースのバリーは。
ドラムのシェーンなんて感謝しか述べて無かったよ。
+86
-3
-
223. 匿名 2019/01/29(火) 11:47:06
B'zは悪くないと思う+101
-2
-
224. 匿名 2019/01/29(火) 11:48:54
>>11
収入無くなってもギャラは一般人より多少多いだろうから貯金もあるだろうし、
何歳から仕事してたのかは分からないけどもういい年齢だと思うからなんとかなりそうな気もする。+9
-1
-
225. 匿名 2019/01/29(火) 11:51:14
B'zのサポメンの待遇面は相当よかたらしいからね。
バリー子沢山だし焦ってるのもこの先のこと考えたら、ノブはB'z感謝してると思うよ。+82
-1
-
226. 匿名 2019/01/29(火) 11:51:50
この外人さん、勘違いもはなはだしい。
+12
-6
-
227. 匿名 2019/01/29(火) 11:52:58
B'zはあくまでも松本さんと稲葉さんの2人。
サポメンは正規のメンバーじゃないんだから、B'zの2人がサポメン変えることは何も悪いことじゃない。
このサポメンは自分が正規のメンバーにでもなった気でいたのだろうか?
どっちにしろ、たくさんいい思いもしてきただろうにね。残念な人だなって印象。+44
-6
-
228. 匿名 2019/01/29(火) 11:53:55
>>198
本当に悲しい。
悪意のあるトピにしか思えない…+32
-2
-
229. 匿名 2019/01/29(火) 11:55:54
金じゃね?+4
-1
-
230. 匿名 2019/01/29(火) 12:00:16
>>217
どのアーティストなのかちょっと気になる
でもあり得る話だよね
1人だけ外すって露骨過ぎ+35
-0
-
231. 匿名 2019/01/29(火) 12:04:27
>>73
バリーさんが言うノブとは増田隆宣さんという松本さんがB'zをやる前から浜田麻里さんのサポートメンバー同士の方です。B'zのサポートをやり始めたのは1993年からなので30年ではありません。+48
-0
-
232. 匿名 2019/01/29(火) 12:04:50
結局、サポメンはサポメン。
仕方なくない?
バリーさん、一家総出でツアー回って
良い思いも沢山して来たでしょ。
金だって相当掛かったはず。
バリーさん本人だけじゃなく
家族の分も出す訳で。
31年目新しい事にチャレンジしたい
B'zの気持ちは大賛成。
ファン歴20年目だけど
まだまだ進化するB'zが楽しみ!
働き過ぎだけが心配ですけどね。+118
-4
-
233. 匿名 2019/01/29(火) 12:15:57
子供5人もいて、契約解除でこの先どうしたらいいんだろうってことなんだろうね。でも事前に通知はされてて、ドラムのシェーンは頑張ってフェスとかでも自己PRして就活して頑張ってたってどこかで見たよー。B'zはサポメンのこと家族のように大切にしてたと思うけど、30周年迎えて新しい音を探そうともしてるんだよね。今までのバンドメンバーは35周年のpleasureツアーで再会とかだといいなぁと個人的に思ってます^_^+85
-2
-
234. 匿名 2019/01/29(火) 12:18:51
当の本人にきちんとした意志が伝わっていないのが残念。少なくともあっさり切られたっていうのがデカイと思うんだよ…+8
-10
-
235. 匿名 2019/01/29(火) 12:19:55
むしろ家族総出で色んな所に行けて楽しかった。ありがとうの言葉はないのか?と思ったよ。どっちがフェイクブラザーズやねん!+71
-6
-
236. 匿名 2019/01/29(火) 12:24:16
距離や関係性を間違えてしまったのかな
プロとして少し見苦しい+13
-1
-
237. 匿名 2019/01/29(火) 12:25:28
仲間を大事にするイメージも強いけど、馴れ合いやこれ以上進化しないことを感じたら変えるストイックなイメージもある+24
-0
-
238. 匿名 2019/01/29(火) 12:26:10
>>120なるほど。ファンの書き込みに感謝する
+5
-1
-
239. 匿名 2019/01/29(火) 12:26:50
B'zファンですが、新しいサポートメンバーで、変に変わらないことを願います…+26
-2
-
240. 匿名 2019/01/29(火) 12:26:57
でもさあ、なんかいいね。サポメンからこうやって悔しがってもらえるとか+9
-1
-
241. 匿名 2019/01/29(火) 12:27:30
名誉毀損でB'z側にこのトピ通報したほうがよいのでは。風評被害もほどがあるよ。+51
-8
-
242. 匿名 2019/01/29(火) 12:31:36
勝手な推測だけど、B'zのお二人も相当悩んだと思うんだよね。
長く一緒にいると情がうつるから。
それでも30年を節目に新たな事に挑戦したい、
ファンに新たなB'zを見せたいという思いが勝ったんだと思う。
あと、2017年のrockinJAPAN出演から若いファンが結構増えてたから、
若いサポメンにしかった側面もあると思う。+52
-3
-
243. 匿名 2019/01/29(火) 12:35:33
>>234
アッサリ切るってどういうこと?
少なくとも1年以上前から伝えてあるのに。
しっかり猶予期間あるじゃん。
アッサリ切るっていうのは、「もう明日から来なくていいよ」って事でしょう。
+77
-4
-
244. 匿名 2019/01/29(火) 12:39:24
15年くらい前のB'zが1番好きだったなぁ。
最近はついていけない。。
でも、稲葉さんは好き!+7
-16
-
245. 匿名 2019/01/29(火) 12:49:26
ドラムの人かっこよくて好きだったんだけど、あの人も変わっちゃうの?やだな+24
-0
-
246. 匿名 2019/01/29(火) 12:52:05
>>220
そうだよね
増田さんずっとではないよね
あの人も忙しいし
スケジュールが合えば行く感じと言ってたし
+29
-0
-
247. 匿名 2019/01/29(火) 12:52:39
B'zの事務所は音楽部門は赤字だとビーイングの創設者が去年のインタビューで
話していて
ここ数年若手のミュージシャンが何人も契約終わったりしていたよね。
バリーさんは子供5人に奥さんも一緒に全国ツアーまわっていて莫大な滞在費が
かかってるから事務所側から何も言われてないのか?とずっと疑問だった。
増田さんやシェーンは自分達はあくまでサポートだから声をかけてもらえたら
一緒に仕事をしたいと発言していたけど
バリーさんはB'zがソロ活動していた時にも早くB'zのライブをやってくれと発言
していたり、ちょっと自分の立場を勘違いしてるなと思う事が色々あったよね。
とにかくこの記事自体が正確ではないし、名誉棄損にあたるのでは?と思うのでB'zの事務所に
報告しておきます。
+97
-5
-
248. 匿名 2019/01/29(火) 12:59:32
>>247
これ幸いにとアンチか何だか知らないけど、大きな騒ぎにしようとしている人が居るよね。
+30
-2
-
249. 匿名 2019/01/29(火) 13:01:50
ギリギリじゃないと僕ダメなんだよって事?!+1
-4
-
250. 匿名 2019/01/29(火) 13:01:54
私の中ではサポメン、明石さんと広本さんで止まってて、久しぶりにB'z見たら外国人になっててびっくりした思い出。+17
-1
-
251. 匿名 2019/01/29(火) 13:03:33
サポートメンバー、昔はよく変わらなかった?
メンバーの一新したのは新しいB'zにしたいからでじゃない?
仲を拗らせたとかじゃない気がするわ+73
-1
-
252. 匿名 2019/01/29(火) 13:03:59
やってやったのに
10年やってきたのに
恩着せがましい。
つぶやく暇あるなら話し合い
そんだけ一緒にやってきてそんな発言するほうが痛々しいクビにされるわけだ。+13
-20
-
253. 匿名 2019/01/29(火) 13:06:57
またこうやって集まって貰えたら良いね。
ここには明石さんがいないけど、仕方ないのかな?
左から、
♪初代キーボーディスト☆広本葉子
♪初代ドラマー☆阿部薫
♪2代目ドラマー☆田中一光
♪4代目ドラマー☆黒瀬蛙一
♪僕(^^)v
♪3代目ベーシスト☆満園庄太郎
♪2代目ベーシスト☆徳永暁人
♪5代目ドラマー☆シェーン・ガラース
♪3代目キーボーディスト☆大島こうすけ
♪ボーカル&ギター☆大田紳一郎+79
-1
-
254. 匿名 2019/01/29(火) 13:08:01
B’zの2人からはメンバーに何かコメントなかったのかな。
それもなくスタッフや事務所から一方的に契約解除されたらショックなのはわかる…
30年だもんね。+5
-25
-
255. 匿名 2019/01/29(火) 13:08:34
>>253これは増田さんのブログからコピーしました。なので、僕=増田隆宣です。+48
-1
-
256. 匿名 2019/01/29(火) 13:08:41
こうなったら、2、3年ごとにサポートメンバー交換してしまおう(横暴)+14
-2
-
257. 匿名 2019/01/29(火) 13:09:34
>>254まだそんな事言ってるの?
30年もやってるサポメンはいないのに。+20
-2
-
258. 匿名 2019/01/29(火) 13:17:52
バリーさんもシェーンもまだビーイング所属だよね
サポメン変更で揉めたなら事務所も退社しそう+44
-1
-
259. 匿名 2019/01/29(火) 13:26:18
キーボード
広本葉子 92年 IN THE LIFEまで
増田隆宣 92PLEASURE〜2018PLEASUREまで
↑※98年抜け
大島こうすけ 98年SURVIVEのみ
増田さんは98年抜けと書いたけど、ソロツアーは別のサポメンです。
ソロのキーボードは、大島さんも参加されてたりする。
+10
-3
-
260. 匿名 2019/01/29(火) 13:29:22
ちゃんと1年以上も前から話しはしてあって、今まで高給もらってて、B'zはひどい!とかどの口が言えるんだよ
B'zはサポメン大事にしてるからちゃんと真摯に話してるよ
ただバリーの奥さんが高収入無くなっちゃうのが嫌なだけだと思う
バリーもB'z離れたくない気持ちはあるだろうけど、それはあくまでもサポメンなんだから
てかこんな風にB'zはサポメンあっさりクビ!ひどい!みたいに見せるトピがめっちゃ腹立つ
+142
-5
-
261. 匿名 2019/01/29(火) 13:31:53
バリーはB'zやファンに感謝してるよね。
今まで読んだ流れだと、あるファンが「バリーがB'zを裏切った」ように捉えてて、代筆してる奥さんが「違うわよ!私たちはこんなにB'zと共にやってきたんだから!そんなこと言うあなたはfakebrotherhoodよ」って反論したかったけど英語が苦手なため誤解を生んだってこと?
既にB'zやファンの間では誤解を解いて解決済みで、バリーはB'zやファンのこと大好きだから変な憶測はいらないってことかな?+41
-8
-
262. 匿名 2019/01/29(火) 13:35:26
>>101
うーん!内容を読むとその釈明はちょっと無理があるような。バリーさんのツイッター読むと(書いたのは奥さんかな?)明らかにB'zを批判している文面になってるよ。私もバリーさんとB'zがこんな形で揉めたなんて思いたくないファンの一人なんですけどね。炎上したから火消ししたんだろうけど、この言い訳は苦しいと思った。新しいサポートメンバーを引き連れてますます輝くB'zのお二人を見るのが楽しみです!+92
-6
-
263. 匿名 2019/01/29(火) 13:42:20
みんな言いそうにないけどバリーはこういうこと特に言わないイメージだったけども。+30
-1
-
264. 匿名 2019/01/29(火) 13:45:16
過去何度もサポメンは変わっているのに、こんな騒動になるなんてね。
Twitterやインスタでやり取りが簡単に出来てしまうのはいいけど、見せなくていい部分を書く場合もあるし悪い点もあるよね。
増田さんの30年は、サポメンの年数でなく松本さんとの付き合いを考えだだけの年数なのかな??+27
-0
-
265. 匿名 2019/01/29(火) 13:48:45
B'zファンです。
ライブ発表と同時にサポメン一新の発表がありました。
ライブは嬉しいけど、サポメンも全員新しいメンバーになるのは悲しいです。
バリーやシェーン、大賀さん、増田さんのサポメン含めてB'zのライブを楽しみにしてたのに…。
+13
-14
-
266. 匿名 2019/01/29(火) 13:49:14
B'zは稲葉が福山とかキムタクと絡み始めた頃からいろいろおかしくなってる。ここまで揉めるのはちゃんと説明とか無かったからでしょ。普段からいつかメンバー入れ替えもあるとちゃんと説明しながらやってればよかったのに。+7
-51
-
267. 匿名 2019/01/29(火) 13:51:17
B'zってひとつの家族だったつもりが
メンバーは二人と割りきってて代わりのきく楽器扱いされたのが悲しかったのかな+2
-35
-
268. 匿名 2019/01/29(火) 13:53:29
>>266 そんな他の芸能人関係ない。
最初に説明してたとしても、10年もしてたらそん感覚なくなるんだと思うよ。
+30
-0
-
269. 匿名 2019/01/29(火) 14:00:02
>>238
違うよ。 今ぱっと探せたのがこれ↓だけど、
この訳は正しいか確かめたし、これだけじゃなくて>>1のインスタの文章だってある。
Bzを悪く言う発言をバリー側(奥さん?)がしてるのは間違いないよ。
ただ奥さんがフェイクブラザーの件は私が書いたと釈明して、一応おしまいにしたのも事実。
ビリー本人が何を思ってるのか、どれが本人の書き込みなのかはっきりしないから
そのあと何を書かれても何だかよく分からないんだよね。
奥さんが感情的になって発信しちゃったって事なのかなぁと理解しようと思ってる。。
Bzサイドがサポートメンバーに不義理をしたとは到底思えないから。+30
-5
-
270. 匿名 2019/01/29(火) 14:01:19
シェーンがB'zの曲名を一切覚えてないことが全てを物語ってるよ
シェーンとバリーにとってはロック二流国家の日本人にビジネスとして
付き合ってただけ。
だから金が絡めば簡単に崩壊する関係だったんだよ。+3
-45
-
271. 匿名 2019/01/29(火) 14:04:01
どこも内部告発みたいのがでてきたね+0
-18
-
272. 匿名 2019/01/29(火) 14:05:12
>>270
空港でいきなりB'zで一番好きな曲は何って聞かれて分からないって答えたたけじゃん。
+75
-1
-
273. 匿名 2019/01/29(火) 14:05:31
でも、メンバーじゃなくてサポートだよね。
他のバンドだっていろんな人使ってるんじゃない?
曲に合わせてとかライブに合わせてとか。
そもそもB'zって二人のグループでしょ。
ベースやキーボードがいなけりゃ、ライブできないのも事実だけど、あくまでもサポートメンバーだからね。+18
-0
-
274. 匿名 2019/01/29(火) 14:07:22
元々バリーさんは、
先にメンバーになってたシェーンさんと仲良しだったんだってね。
+38
-0
-
275. 匿名 2019/01/29(火) 14:11:14
解決済み、おわりです。+13
-3
-
276. 匿名 2019/01/29(火) 14:15:49
そういうとこでは?って感じなんだけど。
+1
-0
-
277. 匿名 2019/01/29(火) 14:30:13
正式なメンバーではないんだし。
条件が折り合わなければしょうが無いんじゃない?
終身雇用の世界じゃないし。
プロの世界で長く活動してたのにそんな事を言い出すのはプロじゃない。
+33
-1
-
278. 匿名 2019/01/29(火) 14:30:52
B’zが揉めるなんて珍しいね
増田さんが抜けたのがびっくり+28
-2
-
279. 匿名 2019/01/29(火) 14:32:34
B'zはそもそも自分達の音楽を表現できるように臨機応変にメンバーを集めたいから、最初からバンドではなく二人体制で始めた。
この人は、そのコンセプトを理解し、あくまでメンバーではなくサポートメンバーだということ自覚すべき。
昨日の今日で切られた訳ではないだろうし。+82
-1
-
280. 匿名 2019/01/29(火) 14:35:26
>>255本人からかと思ってびっくりした〰️!!+1
-0
-
281. 匿名 2019/01/29(火) 14:40:41
>>261
奥さんの釈明では、自分たちのDMに「バリーの裏切り者」みたいなメッセージが送られてきたからって事だけど、「fakebrotherhood」っていう言葉は、インスタ内で全く別のファンの好意的なコメントに対して「ありがとう。Bzの二人はサポートしてきた自分たちに尊敬もない。fakebrotherhoodだよ👎」って返してたんだよ。
+46
-6
-
282. 匿名 2019/01/29(火) 14:49:15
>>258
ビーイングに所属までしてるんなら待遇面良かったんじゃない?
バリーとかアメリカとかだと、今ロック系で家族も面倒見てくれて金額面でもいい条件の仕事なかなかないの分かってるだろうから辞めたくはないよね。
サポメンで家族べったり経費で面倒見てくれること事態ないだろうけど他に。+61
-0
-
283. 匿名 2019/01/29(火) 14:52:15
>>253ここに明石さんいないかもしれないけど、一光さんとかと集まってイベントやったりしてるよ!!仲良くしてる~
Twitter見ればわかるよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑+6
-2
-
284. 匿名 2019/01/29(火) 15:00:50
バリーは好きだけど、
B’zのメンバーだっていう自負がそんなにあるなら、本人名義のSNSに妻が代筆ってないわ。
バリーファンへの返信を奥さんが本人かのように書き込んで、炎上させて。
あまりの長期にわたる好待遇に、家族みんなで勘違いしたんだろう。
メンバー交代ってなって、少なくともバリーの奥さんは不満でその矛先をB’z本人に向けてるって事だけが分かった一件だった。
でもよっぽどのことがない限り、いつかまた他のメンバーも呼ぶ時にはバリーも呼ぶんじゃないかな。その辺は大人だと思う、B’zの二人は。
+114
-2
-
285. 匿名 2019/01/29(火) 15:01:23
30年一緒にやってきた人まで切っちゃうって何があったんだろ?
その人は円満卒業だけど騒いでる人だけ問題あったとか?+1
-26
-
286. 匿名 2019/01/29(火) 15:20:55
明石まさおとか中島まさおマリオとか寺嶋良一も切られてるよね+0
-16
-
287. 匿名 2019/01/29(火) 15:21:58
なんかこういうとこまでB‘zが好きなハードロックっぽくなってきて
オラァわくわくすっぞ!+2
-9
-
288. 匿名 2019/01/29(火) 15:22:16
中島まさおは、サムラゴウチでどうなったのかな
中島まさおに私会ったことあるから応援してるよ+0
-5
-
289. 匿名 2019/01/29(火) 15:22:36
B'zはふたりってわかってるけど増田さんが抜けたことに驚きました。+8
-0
-
290. 匿名 2019/01/29(火) 15:24:52
>>214
嫁がしゃしゃり出てくるとろくなことにならん典型例。なんでツアーに嫁と子供なんか連れてくるの?
子供たち学校は?ガキがちょろちょろしてたらウザいよねー(笑)嫌だったんじゃない?+69
-4
-
291. 匿名 2019/01/29(火) 15:30:52
>>253
これ、いつの写真?凄いね
確か広本さんと阿部さんって結婚して広本さん主婦業に専念してるとか聞いた様な気がするけど勘違いかな?
あとBUZZ!!の頃にデニーだっけ?外国人ドラマーいたよね?
あとgreenツアーの時元Mr.Bigのベーシストがサポメンにいなかったっけ?確か亡くなられた様な…
ギリギリchopでMステ出た時の印象が強かったけど
+48
-1
-
292. 匿名 2019/01/29(火) 15:34:16
あ、シェーンも変わるの?
シェーンとバリーあたりから結構長いイメージ…
徳ちゃん大黒摩季のライブで見られるかと思ったらインフルで来られなかった…+17
-0
-
293. 匿名 2019/01/29(火) 15:37:12
まっすーとか徳ちゃんとか大沢さんだったからビーイング系のバック使ってんのかと思った
シェーンもかなり長いし事務所側で提携してんのかと思ってた
バリーは何にキレてんのよ+18
-0
-
294. 匿名 2019/01/29(火) 15:40:15
何か去年一昨年辺りから気になるニュースを目にする様な…
稲葉さんの喉の調子が悪いな〜って感じる事は今まであったけど、一昨年の年末のFM802のイベントで不調の為に数曲で中止になったり去年も福岡だかで中断トラブルになったり…
去年のツアーでキムタク小杉を絡めたりして特に千秋楽の時は色々賛否両論でその後キムタクのラジオにまで稲葉さん呼ばれちゃってまた批判されて…
で、今回のバリーの件があって…
何かB'zって今までここまでトラブルといったらあれだけど不安な記事が続けてあがる事って無かった気がするから余計ごちゃついてる印象+78
-3
-
295. 匿名 2019/01/29(火) 15:47:53
>>294
確かになんか不穏な感じ
まぁ2人が元気でライブやってくれるならなんだっていいけど+60
-0
-
296. 匿名 2019/01/29(火) 15:54:12
ミュージシャンだし、そもそも正社員じゃないし終身雇用制度じゃないからね。安定の一生を過ごしたいなら普通にサラリーマンやってればよかったやん。自分自身に確かな腕があるなら他の音楽の仕事あるだろうしB’zにしがみつく必要ないでしょ。他に行くところないっていうなら自分の能力不足ってことでしょ?実力勝負の音楽の世界で他に行ける能力ないようなレベルの人だったら切られてもしゃーないかと。逆に家族ならB’zが落ちぶれてお小遣い程度もお金稼げなくなっても今まで通りに演奏してくれんのかな?まさか切らないよね??+5
-1
-
297. 匿名 2019/01/29(火) 15:54:27
キーボードは増田さん出ない時もあった気がするのですが…ソロの記憶と混ざっちゃってるのかな(>_<)
増田さんとも揉めたとしたら更に悲しいです(;_;)+0
-12
-
298. 匿名 2019/01/29(火) 16:10:42
真偽はどうであれ。
スタジオミュージシャンは売れっ子ならひっぱりだこだし、B'zの仕事が無くなって仕事が無いってなったら言ったら悪いけどその程度しか需要が無かったって事でしょ。
待遇も長年一緒にやってくれた事はむしろ温情では?+26
-3
-
299. 匿名 2019/01/29(火) 16:21:57
ガルちゃんB’zヲタ多いから絶対トピ立つと思ってた+4
-6
-
300. 匿名 2019/01/29(火) 16:29:24
>>7
この一言に人間性があらわれているよね
切られるのがわかる気がするわ+8
-2
-
301. 匿名 2019/01/29(火) 16:42:18
>>66
真っ黒ってなに?別に犯罪でも何でもないしキムタク関係ない
何でもかんでもこじつけて叩きたがる人ってなんか見てて可哀想だね
人生つまんなそう
他人を叩く為だけに生きてるのか、それ以外に生きがいがないのか…+46
-7
-
302. 匿名 2019/01/29(火) 16:44:27
>>60
派遣だって突然契約打ち切りなんてできないご時世でしょ。
このサポメンの人達も契約書をどう交わしてたか重要。+7
-2
-
303. 匿名 2019/01/29(火) 16:44:36
>>112
ごめんだけど違うと思う。人数多いと嫌なんじゃないかな。+3
-10
-
304. 匿名 2019/01/29(火) 16:45:01
正直叩いてるのってあんまB'zくわしくない
人かなって感じる もしくは冷静に判断できない人
B'zの公式インスタに大嫌いになった、CD全部捨ててやる!ってキレてる人がいて、この人にはB'zの二人の思いが伝わってないんだな……って虚しくなった+114
-8
-
305. 匿名 2019/01/29(火) 16:49:49
>>50
安室ちゃんライブの時にバンドいた時あったけど2011年の震災のライブの時かな?それ位から外しちゃったんだけどあとからあの演奏してくれた人達元気なのかな?みんなどこ行っちゃったんだろって何かのインタビューで言ってたよ。
シビアな世界なんだなって思ったもん。+9
-0
-
306. 匿名 2019/01/29(火) 16:51:25
前世関係ないけど
ドラムの人イケメンだよね♡
前回のアニバーサリーライブ
稲葉さんよりそっち見てしまったw+23
-4
-
307. 匿名 2019/01/29(火) 16:52:03
>>306
前世🙅
全然🙆+9
-0
-
308. 匿名 2019/01/29(火) 16:55:02
ほんと、叩いてる人ってB'zあんまり詳しくないでしょ
B'zをよく知ってる人なら、今回の事は寂しいけどB'zの新たな挑戦だから仕方ない!あくまでもB'zは2人なんだから!でも寂しいなぁ…
って感じだよ
叩いてる人は今までのB'zよく知らないくせにひどい!!って言ってる+114
-5
-
309. 匿名 2019/01/29(火) 17:12:10
あのメンバーになってからファンになったから結構キツイ
+7
-5
-
310. 匿名 2019/01/29(火) 17:13:57
B'zを知ってる人なら、増田さんが30年サポメン出突っ張りじゃない事位わかるし昔から定期的にサポメン入れ替えてたのもわかるよね
たまたま今回交代したサポメン陣が比較的長めだっただけ
30周年を超えてサポメンの平均年齢考えてもこのタイミングでの入れ替えも別に不自然じゃない
バリーも一連の騒ぎの後、MATANEとコメントしてるんだし勘違いの積み重ねで拗れただけでしょ
名誉毀損とか言ってる人の方がモメサに見えちゃう
+85
-3
-
311. 匿名 2019/01/29(火) 17:23:56
バリーさんは、もともとこういう発言してるよね?
B'z知らない人が騒いでる感じ。+8
-3
-
312. 匿名 2019/01/29(火) 17:27:02
>>303さん、ご本人がインタビューでそう答えていますよ(*^^*)+11
-2
-
313. 匿名 2019/01/29(火) 17:30:08
いきなりあのサポメン一新のニュースで契約切られた訳じゃないだろうに。シェーンのインスタでも今までの思い出みたいなやつをサポメン一新発表の前に沢山アップしてたし。アメリカって契約社会なんでしょ?そういう事はキッチリやるでしょ。もうこの話は終わった話よ。真相はどうであれ。+53
-2
-
314. 匿名 2019/01/29(火) 17:30:17
>>291
Mr.Bigのベーシスト、ビリー・シーンですよね。
ビリーは健在ですよー!!しっかり生きておられます。+49
-0
-
315. 匿名 2019/01/29(火) 17:39:08
30周年迎えても安定や守りに入らず
新たな音楽を追求するふたりの姿勢、
かっこいいと思います!+43
-4
-
316. 匿名 2019/01/29(火) 17:44:24
最初バリーさんのインスタ投稿を見たときはびっくりしたけど、その後にバリーさんの奥様も釈明しているしファンの中では解決されたものだと思っているので変なことを言わないでほしい!
私としてはサポメン変わるのは寂しいけど31年目のB'zとして新しいサポメンにも期待してる気持ちもあります。
B'zファンは
次のライブどこに参戦しよう⁉︎
嵐が活動休止する中、B'zはずっと休まず活動してくれてすごい‼︎
など前向きな気持ちでいますよー。+37
-9
-
317. 匿名 2019/01/29(火) 17:55:00
サポメン変えて新たなB'zって言ってるって事は、B'zは解散や活動休止を考えてないってことだよね!?
安室ちゃんに嵐に悲しい別れが続くからB'zに励まされたよ!+49
-1
-
318. 匿名 2019/01/29(火) 17:56:30
元ファンでここ十数年のこと詳しく知らないけど、むしろ10年ガッツリ一緒の人達とか珍しかったんじゃないですか?
割とちょくちょく変わる、それがB’zのやり方ってイメージだったから、そんなに同じ人達でずっとやってたのねって感じがしました。
ベースの方、家族引き連れてツアーまわってたってすごいな…めっちゃ高待遇。
アメリカ?欧米諸国?ここんとこロック系って下火らしいから、この高待遇な仕事が無くなるの、単純に生活かかってるから辛いのが本音なんですかね。+81
-1
-
319. 匿名 2019/01/29(火) 18:01:21
えードラムがシェーンじゃなくなるとかちょっと嫌だ。長かったよね。
+28
-2
-
320. 匿名 2019/01/29(火) 18:04:56
キムタクの呪い+4
-19
-
321. 匿名 2019/01/29(火) 18:05:20
>>314
>>291の者ですがありがとうございます!
すいませんご健在なんですね
誰かと勘違いしてたみたい+4
-1
-
322. 匿名 2019/01/29(火) 18:06:13
今までちょこちょこサポメン代わってたけど今回のサポメンが長かった
それだけの事
+81
-2
-
323. 匿名 2019/01/29(火) 18:06:37
>>316
嵐を引き合いに出す必要ないでしょ+12
-5
-
324. 匿名 2019/01/29(火) 18:08:37
>>322
結局これだよね。今までこういう話題が出て来なかったから何か大袈裟になってるけど。+26
-2
-
325. 匿名 2019/01/29(火) 18:12:54
切られたとか
ほんとにサポートとしか思ってないんだとか
リストラとか
色々言ってるけど
挑戦したい音楽によってメンバー変えたいからB'zは2人組なのに
何言ってんだろ
サポメンはあくまでもサポメンでしょ
今までだってサポメン色々代わってきたのに
それぞれ各自で音楽活動してるプロのミュージシャンだよ
B'z何も悪くないじゃん
+90
-3
-
326. 匿名 2019/01/29(火) 18:14:38
まぁでも何か遺恨がある感じするね、発言するあたり。+5
-5
-
327. 匿名 2019/01/29(火) 18:16:49
増田さんとニコニコギター弾いてた人がいなくなるのも悲しいな。けど新サポートメンバーも楽しみ。
わくわくするね+16
-1
-
328. 匿名 2019/01/29(火) 18:20:35
ここの人を含め、ほとんどのファンが淋しいと
思いつつも、受け止めている人ばかりでよかった
みんな、大好きやで+20
-4
-
329. 匿名 2019/01/29(火) 18:25:11
キーボードのノブも一時期サポメンじゃなかったよね。
その後またサポメンに戻ってきたけど、バリーさんもまた呼んでもらえるかも知れなかったのにと思う。
このTwitterがっかりだったわ。+21
-2
-
330. 匿名 2019/01/29(火) 18:26:21
確か、新メンバー、キーボードの外国人は元々B'zのfanなんだって。
ドラムは、同じバンドに長くいない事で有名な人らしい。
ベースのインド人女性は、彼女の動画とか見てあれで大丈夫なのかって言ってる人多いんだけど、どうなのかな。
ライブが楽しみ。こういう緊張はB'zの二人にとっても久しぶりだろうから、メンバーがそれを楽しんで、満足のいくものを作り上げられたらいいね。+33
-3
-
331. 匿名 2019/01/29(火) 18:30:29
>>253
これ何かのパーティ?皆んな正装だね。
てか黒瀬さんこんなだっけ?金髪腰までロン毛からの後半金髪坊主のイメージしかないやw
満園さんもアフロっぽいパーマ?のイメージで止まってたから誰かわからんw
阿部さんは存じ上げないけど、田中一光さんと広本葉子さんはサポメン当時よりイケてる感じ
徳永さん大島さん大田さんは変わらないね
+22
-2
-
332. 匿名 2019/01/29(火) 18:33:02
>>330
何か今後はツアー毎にサポートメンバー入れ替えるシステムでいくのかな、と思った
夏のサマソニは新サポメンでいくんだろうけど+8
-1
-
333. 匿名 2019/01/29(火) 18:39:31
>>291
亡くなられたのはMr.Bigドラマーのパット・トーピーさんですね。+21
-0
-
334. 匿名 2019/01/29(火) 18:42:21
ダイナソーの時にはもうサポメンじゃなくなると事務所から言われてるし、新しいサポメンにしたのも新しい若手を育てたいからです。
事務所的にはギャラのこともあるかもですが。
多分もう外人組は戻ってこないですよ。+24
-2
-
335. 匿名 2019/01/29(火) 18:52:55
欧米人は結構恨み節強いよ。
会社をクビになったら被害者ぶって会社を訴えたりするし、「自分が悪い」って考え方をしないんだよね。
基本的に「相手が悪い」って考え方。本当に。
クビになるのは絶対に理由があったと思う。+14
-1
-
336. 匿名 2019/01/29(火) 18:59:36
金目当てとか十分稼がせてもらったからいいでしょって書いてる人はファンなの?+3
-2
-
337. 匿名 2019/01/29(火) 19:00:07
「サポメン」なんだから、そりゃ変わることはあるだろうと思う。
でも長いこと同じメンバーでやってきて、もう固定メンバーみたいになってたんだから、変更の際は相応の説明なり手当なりが必要だろうとは思う。
その辺りがどうだったのか気になるところ。
というか旧サポメンが好きでB’zはずっとこのメンバーでいくと思ってたから、30周年記念ライブで見納めになるならあらかじめ教えて欲しかったというのが本音かな…
あくまでサポメンだからというのも分かるけど、実際サポメン個人のファンも結構いるし(私もシェーンのドラムクリニック行った)+15
-7
-
338. 匿名 2019/01/29(火) 19:02:12
今回の件は松本さんも稲葉さんも心痛めてると思う
でも2人は詳細を語らないし言い訳もしない
あくまでも音楽でやってくから余計な事言わないんだよな~いつも
外野に色々文句言われて悔しいけど、そんな2人が大好き
+84
-0
-
339. 匿名 2019/01/29(火) 19:13:59
この件でいかにB'zファンがレイシストで冷たくて恩知らずか本当にわかるね。ほんの少しでも気に食わないことを言ったらもう徹底して叩いて切り捨てる。さすがB'zファン。+3
-33
-
340. 匿名 2019/01/29(火) 19:15:17
リズム隊は、黒瀬蛙一と満園庄太郎の時の方が私は好きだったよん🥳
デニーと明石昌夫のコンビも好きだったけど🥰
ちなみに明石昌夫は阪大の基礎工卒!
+15
-1
-
341. 匿名 2019/01/29(火) 19:18:20
親しくなりすぎた。ってかこれまでもサポメン一新の話は出たと思うよ!けど30周年は 今のサポメンと一緒に…って最後の愛情と感謝の気持ちだと思う!
B'zは 2人です!!!
そこを勘違いしてはダメ!+54
-0
-
342. 匿名 2019/01/29(火) 19:18:24
ベースはP!NKのバックスでやってたエヴァガードナーが良かったなー+2
-0
-
343. 匿名 2019/01/29(火) 19:22:39
あれ?バリーさん元々ご自身でもバンド持って無かった?B'zのサポートの仕事はあくまでも「サポート」ではなかったのか?
何はともあれ今までありがとう、お疲れ様としか言い様が無い
。+25
-0
-
344. 匿名 2019/01/29(火) 19:22:42
ベースがモイーニなんだよね!
楽しみだわ!!!
女性のバックバンドは何年振りかしら?+9
-0
-
345. 匿名 2019/01/29(火) 19:31:32
>>331 B'zの20周年の頃で、これだけサポメンが集まってるからお祝いしたのかな?
増田さんのブログにはどういう集まりか詳しく書いてませんけどね。+10
-0
-
346. 匿名 2019/01/29(火) 19:32:28
長年のファンの方にとっては変更も当たり前って感じなんでしょうけど…
私はシェーンがサポメンになってからのファンで、シェーンのプレイも人柄も大好きだったから、ドラマーがシェーンじゃないライブで今までと同じくらい盛り上がれるのかちょっと心配。。
いや、B’zのお二人なら必ずや期待を裏切らないクオリティの音楽を届けてくれるとは分かっている。
でもやっぱ「シェーンはそういうプレイじゃなかったな」とか思っちゃいそう。
ただの個人の感想でごめんなさい。+7
-2
-
347. 匿名 2019/01/29(火) 19:34:49
インスタやツイッターでは、サポメン代わることについてほとんどの人がショック受けてるよね。
みんなPleasureが最後と知ってたら、と書いてた。
確かに最後の挨拶くらいはしてほしかったなとは思うけど、サポメンだしなーとも思う。
B'zは2人なわけだし、サポメンはあくまでサポメン。難しいね+40
-2
-
348. 匿名 2019/01/29(火) 19:35:17
モイーニ!?楽しみ!!+2
-0
-
349. 匿名 2019/01/29(火) 19:36:04
サポメンな癖に厚かましいな
+4
-2
-
350. 匿名 2019/01/29(火) 19:37:42
>>346 私もファン歴は長いけどライブでの
ドラマーはシェーンしか知らないから不安になる気持ちも凄い分かるよ
でも実際聞いてみないとこればかりは分からないよね
346さんも含めてみんな楽しめたらいいなぁと思う+4
-0
-
351. 匿名 2019/01/29(火) 19:41:36
シェーン以上のドラマーをみつけたからクビにしたんでしょ+2
-24
-
352. 匿名 2019/01/29(火) 19:43:53
モイーニは華があるね!
世界的なシンガーのバックスでも通用すると思うけどなー
B'zのバックスなんかじゃ役不足だよね。
でもあくまで腕慣らし程度ならB'zのバックでちょうど良いと思うよ。
彼女はまだまだ若いから、B'zのようなアジアバンドで一時的に活動するのもありかな。
+5
-21
-
353. 匿名 2019/01/29(火) 19:45:43
シェーンも変な女と付き合ってる(?)よね。+0
-15
-
354. 匿名 2019/01/29(火) 19:46:09
>>253
ヤバい。増田さんがるちゃん民かと思った(笑)+10
-1
-
355. 匿名 2019/01/29(火) 19:49:38
家族帯同って凄いね
そういう事してるから本人も勘違いしちゃったのかな音楽の事はあまり詳しくないけどそういうのが重荷になって切られたのかなでもサポートメンバーそこまでするのもなあするにしてもたまにで良い様な気がするんだけど+31
-0
-
356. 匿名 2019/01/29(火) 19:49:44
>>306
私の中では、シェーンは可愛いってイメージ。
ギャップが凄い。
最初ライブでドラムが凄いって感じてて、喋る時笑う時めちゃ可愛いって知ってもっと好きになった。
+47
-0
-
357. 匿名 2019/01/29(火) 19:50:29
>>353
え?シェーンって独身?+1
-11
-
358. 匿名 2019/01/29(火) 19:51:17
>>351レコーディングではかなり前からたまに演奏してるよ。シェーンより前に。+2
-0
-
359. 匿名 2019/01/29(火) 19:51:53
>>357
結構前に離婚して今はフリーだよ。+17
-0
-
360. 匿名 2019/01/29(火) 19:52:02
>>350
私はB'zのドラムの音って言えば、今でも田中一光。田中一光が、ザ・B'zのドラムって感じ。ファン歴長いけど、最初の印象がずーっと続いている。
シェーンはどちらかと言えば、仮初めのドラムって印象だったわ、就任以来ずっと。
+29
-3
-
361. 匿名 2019/01/29(火) 19:52:10
明日の仕事があるかどうか分からない業界で、10年という長い間お世話になった!という感覚はないのだろうか?
しかもB'z。一緒にやりたい人山ほどいるでしょう。
やっぱりそういうところじゃない??
なあなあになるからメンバーを一新するのって大御所はよくやってるよね。+37
-4
-
362. 匿名 2019/01/29(火) 19:54:38
>>329バリーがノブと呼ぶのはわかるけど、なんか違和感ある呼び方。+13
-0
-
363. 匿名 2019/01/29(火) 19:56:18
今ごろトピ立ってもね、、
ファンじゃない人が決めつけてひどいだの色々といってるけどさ
これ奥さんが書いたものだし、サポメン入れ替えは1年以上前から伝えられてたんだよ
+60
-2
-
364. 匿名 2019/01/29(火) 20:02:12
新しいサポメン若いね。B'zの二人ががベテランだからサポメンがベテランの必要もないよね。サポメンの技術に頼るより音変えたほうがプラスになるよ。長すぎて音がマンネリになってたんじゃない?
替えて正解だと思うけどね。+12
-1
-
365. 匿名 2019/01/29(火) 20:05:33
ウソだー+2
-1
-
366. 匿名 2019/01/29(火) 20:06:54
そもそもB'zはその都度自分たちのやりたいようにやれる(自分たちの求めるサウンドが変わってきたらサポメンもかえられる)ように2人組なんだけどね。+62
-3
-
367. 匿名 2019/01/29(火) 20:10:11
え、サポメンでしょ?
ずっと一緒にやれると思ってたのかなこの人
残念ながら切られても文句言える立場ではないのよ+27
-4
-
368. 匿名 2019/01/29(火) 20:13:38
その投稿は削除済み。本人がこう投稿してるんだから解決済みの問題。+39
-3
-
369. 匿名 2019/01/29(火) 20:15:25
>>46
うまい!!+2
-3
-
370. 匿名 2019/01/29(火) 20:15:43
>>368
そうなの~じゃあなんで今さらトピ立てるのかね~。+29
-0
-
371. 匿名 2019/01/29(火) 20:16:24
自分で言うのもなんだし、マイナス覚悟で書くけど、私は割合美人。回りから絶対に美形と言われます。が、今やアラフォー独身。とりたてて高飛車な態度をとったり、悪口が好きとかではない。飲み会で沈黙が怖い為自ら笑いを取りに行くキャラですが実は無理してて根は暗いといった感じ。
回りが順調に結婚してるとこをみると、自分では意識してないものの、根暗だったり、ちょっとめんどくさそうといった負のオーラがめっちゃ出てるんだと思う。なので、重要なのは作りではなく内面です!変な意味で言ってません、ホントにそうです!今強く思って自分を変えたいけど、中々容易ではないのが悲しい。
+2
-46
-
372. 匿名 2019/01/29(火) 20:16:34
そもそもB'zは2人です
バンドじゃない
モメるの分かってるからバンドにしなかった
とB'z結成した人が言ってるんだから
てか、解決してなかったの?この件+73
-1
-
373. 匿名 2019/01/29(火) 20:17:04
サポメン変わるときは、いつも寂しい。
ベースのサポメンで言えば、明石さんが戻って来ないかとずっと思ってた。
あの頃今みたいにSNSがあったら、ざわついてたと思う。+11
-1
-
374. 匿名 2019/01/29(火) 20:17:46
>>371
はぁ??
+26
-0
-
375. 匿名 2019/01/29(火) 20:17:47
>>371
あ、トピ間違えた!
長文な上に内容がアレなのでめっちゃ恥ずかしい!
穴があったら入りたいww+11
-20
-
376. 匿名 2019/01/29(火) 20:22:14
>>375
オレたちは誰であろうとウエルカムだよ。
稲葉より+16
-2
-
377. 匿名 2019/01/29(火) 20:22:42
>>368
悪意のあるトピ立てだと思います…
もうコメント伸びないで欲しい…
書き込まないでプラマイだけ押すようにしてたけど、コメントしてしまった。最後にします。+33
-2
-
378. 匿名 2019/01/29(火) 20:25:10
>>375
🕳⛏👷♀️
どうぞ!+28
-2
-
379. 匿名 2019/01/29(火) 20:26:44
'そんなに長い間' '最初から'と勘違いされている方もいるようなので。バリーさんは10年ぐらいです。+42
-0
-
380. 匿名 2019/01/29(火) 20:28:01
>>375
私もトピ間違えたことあるから気持ちわかりますよ!(*^-^*)+8
-1
-
381. 匿名 2019/01/29(火) 20:29:15
>>379
だよね。
B'zのベースって言ったら、明石昌夫のイメージの方が強いよ。+50
-3
-
382. 匿名 2019/01/29(火) 20:30:32
>>301
しかもこの数年で親しくなったとか、木村拓哉は先月まで稲葉さんの名前も知らなかった位だからね+29
-3
-
383. 匿名 2019/01/29(火) 20:33:12
こうやってB'zもサポメンも知らない人が勘違いするようなトピやめて欲しい
+66
-1
-
384. 匿名 2019/01/29(火) 20:35:32
ファンの中でこの話題は(受け入れるには時間がかかりそうだけど)落ち着いてきたタイミングで、なぜ今更なぜに話すの?+24
-0
-
385. 匿名 2019/01/29(火) 20:38:32
なんか嫌だから画像貼ろっと!+77
-1
-
386. 匿名 2019/01/29(火) 20:43:42
寒いねぇ+53
-6
-
387. 匿名 2019/01/29(火) 20:45:19
>>359
えっ!離婚されてたんや!長い事B’zファンだけど知らなかった...。+36
-1
-
388. 匿名 2019/01/29(火) 20:59:55
>>39
ドラムのシェーンは可愛い系イケメンだったね+39
-0
-
389. 匿名 2019/01/29(火) 21:04:13
>>38
解決?いったいどんなふうに解決したの??+7
-6
-
390. 匿名 2019/01/29(火) 21:07:11
全員外国人だからB'zにびっくりしないかな?心配。
「ナンデスカ!?コレハ、、?
マイケルシェンカー、ヴァンヘイレン、スティーブヴァイ、モンタナ、ナドナドノパクリバンドデスカ⁈
オーマイガー🤷♀️コレガジャニーズパクリ!!!
ノークリエイティビティ!
シェイムレス!
オー!ジャップザリパー!!!」
B'zの良いところだけを理解して悪いところには目をつむることができる人じゃないとね、サポートメンバーにはなれないよ!
イージーカムイージーゴー!+2
-27
-
391. 匿名 2019/01/29(火) 21:08:34
>>390
ギターは日本人です
そして毎回毎回似たような内容コメントするけど、あなたB'zに何かされたの??w
+26
-1
-
392. 匿名 2019/01/29(火) 21:10:27
B'zファンだけど、
サポートメンバーもみんな好きで、次のツアーのメンバーが変わってしまったことはショックだった。
でも、正直に言って、考えてみたら20周年の時と30周年の時にあんまり変化を感じなかった。
新しいB'zに出会うためにサポートメンバーを変えるのは別に悪いことじゃないと思う。
てか、今までもサポートメンバーは変わってきてるし。
ここで出てくるノブ(増田さん)以外は。
今までサポートメンバーだった、バリーさんも、シェーンも、増田さんも、大賀さんもみんな好きだけどね。+33
-0
-
393. 匿名 2019/01/29(火) 21:12:31
>>391 あれだよ、多分村を焼かれたんだよ(笑)
暇だよね~(笑)+9
-1
-
394. 匿名 2019/01/29(火) 21:23:05
>>392
増田さんも初期からはいませんよ
+12
-1
-
395. 匿名 2019/01/29(火) 21:28:34
そもそも「ボーカルとギター以外は柔軟に変更できる」というメリットを重視してあえての二人組なんじゃないの?+57
-1
-
396. 匿名 2019/01/29(火) 21:29:57
新メンバーのベースは話題になった天才少女、キーボードは有名プレーヤーの息子、サイドギターは氷室にくっついてたアレンジャー。
あきらかにレベルダウンなんだよね。+2
-12
-
397. 匿名 2019/01/29(火) 21:35:23
こうゆうのって、スタッフ(チーム)が一新したりプロデューサー位置の偉い人が新しい人に変わったりするとサポートメンバーはがらっと変わったりするんだよね。+0
-2
-
398. 匿名 2019/01/29(火) 21:36:56
実は、私は20年くらい前にあったサポートメンバーオーディションを受けたことあります。
私はベースでしたが、、💦
懐かしい、、いい思い出です(笑)
+70
-0
-
399. 匿名 2019/01/29(火) 21:43:55
>>398 すごい!! 新しい女の子もだけど
女性でベースやドラム弾けるのって素敵ですね!+55
-2
-
400. 匿名 2019/01/29(火) 21:48:09
>>399
私なんて全然でしたが(^_^;)
モイーニデイは才能ある若手ミュージシャンの筆頭だと思います。
B'zのパフォーマンスにどんな色を添えるのか今から期待大です!+38
-0
-
401. 匿名 2019/01/29(火) 22:13:41
6月からのツアーをやる気満々だったんじゃないの?もうちょっと早く言ってくれないと仕事のあてが無くなるから困るよねえ+10
-20
-
402. 匿名 2019/01/29(火) 22:15:50
実績あるんだし、黙っていれば他から声かけられただろうに…もったいない。+37
-3
-
403. 匿名 2019/01/29(火) 22:21:13
>>34
日本人じゃ格好がつかないから+4
-17
-
404. 匿名 2019/01/29(火) 22:22:12
悪の魔王タックに挑んだ勇者コーシ・・・
しかしパーティーは全滅。
復活の鍵は異国の旅人サラスのみ。+11
-1
-
405. 匿名 2019/01/29(火) 22:24:35
>>28
ファン「またB'zに戻ってくれるの本当に待ってます!」
この人「ありがとう! とても悲しい。B'zは偽物の兄弟だ」
↑戻ってくるの待ってるって言ってくれてるのにこの言いよう+59
-9
-
406. 匿名 2019/01/29(火) 22:41:50
この前WOWOWでやってたライブ観たんだけど、あのキーボードのおじさんクビになったんだ。。
そして‥ノブッ!!+0
-23
-
407. 匿名 2019/01/29(火) 22:49:24
クビってやな言い方するねぇ。
増田さんは社長だし、他にも仕事あるから不自由ないよ。
+76
-1
-
408. 匿名 2019/01/29(火) 22:55:09
30年目のノブって
増田さん??
10周年のベスト盤出した辺りまではライブも毎回行くくらいファンだったんだけど、それ以降はもうCDも買ってないしライブも行かないからサポートメンバーを詳しく知らないけど、増兄って一時期いなかったよね?
去年久しぶりにpleasure観に行ったら キーボードが増兄でものすごい嬉しかったのに 辞めさせられちゃったんだ。。。
増兄が ニヤニヤしながら ZEROのイントロ弾いてる姿がめっちゃ好きだったわーー(´`)+45
-4
-
409. 匿名 2019/01/29(火) 22:55:11
>>406
そもそもB'zとかけもちで個々にバンドメンバーだったり他のアーティストのサポメンだったりなんですよ。
それだけのミュージャンだったからこそB'zも一緒にやろうと起用してこれまでやってきた訳で…
CD音源化の際にはこのサポメン以外を起用してる曲も多々あるので、自分の立ち位置わかってるとは思います。B'zはバンドじゃないのでね
でもそんな事はB'z最近知った人らでも分かってない人割といるみたいで、もう彼らを見れないみたいに言ってる人が多いんだけど、本当にサポメンの音が好きなら、これからも彼らのやってるバンドとか見に行けば聞けるのよ
それはしようとしない感じで批判的に感じてる人もいる
それ、違うんだけどなとモヤモヤする
+70
-2
-
410. 匿名 2019/01/29(火) 22:58:53
稲葉さんてキムタクと仲いいんだよね。
なんか、仲間への愛情が薄いところが共通してる…。+19
-44
-
411. 匿名 2019/01/29(火) 23:01:09
エビカツ丼🦐!
の増田さん。+22
-1
-
412. 匿名 2019/01/29(火) 23:03:45
みんな、ノブノブって知り合いなの。。ファンとしては増田さんがノブ言われてるの違和感満載なんだけど+107
-0
-
413. 匿名 2019/01/29(火) 23:04:27
きっとよかったんだろう
僕たちはめぐりあえて+11
-0
-
414. 匿名 2019/01/29(火) 23:04:59
増田さんがノブって言われてるの聞いたことないわ(笑)
千鳥思い出しちゃうじゃん(笑)+101
-0
-
415. 匿名 2019/01/29(火) 23:18:29
ファンがいる手前、本音を言いづらいけれども、
シェーンもバリーも隆宣も長くやりすぎ。
せいぜい5年くらいで入れ替えすべきだったと思う。
シェーンとバリーを好きな人はたくさんいたんだろうけど、私は3年目あたりから退屈さを感じていたから。もちろん上手いんだけど、新鮮味に欠ける音作り。
なぜこんなに彼らを使い続けたのか疑問。もちろん彼らは3人とも優れたプレイヤーだけど、20年も使い続けたるほどの価値があったのかな?と。
+12
-16
-
416. 匿名 2019/01/29(火) 23:20:51
>>413
そうだよね〜〜まったく+3
-0
-
417. 匿名 2019/01/29(火) 23:24:08
結論
B'zは悪くない
向上心のないサポートメンバーが悪い👎+1
-20
-
418. 匿名 2019/01/29(火) 23:26:10
私は海外のバンド20年以上ファンだけど、サポメン何人か変わってその度に悲しむファンを見てきたし私も凄く好きだったサポメンが外れて悲しい思いしたからB'zファンの複雑な気持ちわかるなー
でも意見が合わないとか望む音にならない等でサポメン変える事もあるだろうし、それだけバンドにこだわりがあるってことだからね。
サポメンはあくまでサポートだし、他に掛け持ちしてる人が殆どだから、B'zから離れてしまった人も自分の好きな音楽の道をこれからも進んで欲しいな。+18
-0
-
419. 匿名 2019/01/29(火) 23:35:13
ノブなんて聞いたことない!
ライブでたまーに「まっすー」呼びは聞くけど。
増田さんだよね?
+62
-0
-
420. 匿名 2019/01/29(火) 23:36:16
>>415
海外チームは20年もやってないよ+9
-1
-
421. 匿名 2019/01/29(火) 23:37:05
そもそもクビって表現がダメなんだよ
契約切れただけなのに+40
-0
-
422. 匿名 2019/01/29(火) 23:39:53
キーボードのノブは30年一緒って、30年前って明石さんじゃなかったっけ?+11
-4
-
423. 匿名 2019/01/29(火) 23:41:22
バリーっていつもニコニコしてるイメージだったのに悲しいな
ホールツアーのMCで顔真っ赤にしながら日本語喋ってたの好きだった
ファンからもらった今治市のバリィさんTシャツ着てたよね+21
-0
-
424. 匿名 2019/01/29(火) 23:42:36
>>422
キーボードは広本さんでした
明石さんはアレンジャーとベースです+16
-0
-
425. 匿名 2019/01/29(火) 23:43:03
>>422
ベースとキーボード間違えてました
ノブって増田さんの事だったのか!?+6
-0
-
426. 匿名 2019/01/29(火) 23:44:00
>>424さん
ありがとうございます
+2
-0
-
427. 匿名 2019/01/29(火) 23:44:02
>>128
五児も連れて特別扱いだよね
感謝して欲しいわ+27
-2
-
428. 匿名 2019/01/29(火) 23:44:50
>>114
嵐の話題をそらしたかったんじゃないか?
嵐はアンチにたけしも出てきて まだまだ賑わいそうだし。
関係者が出しちゃったって 気がする。
キーボードの人は かなりの腕の人だから他にも仕事持ってて
お金には不足してないハズだと思う。でもちょっと残念だね。
今年のライブ 楽しみにしていたんだけど、どうするかなあ。
そして今までのサポメンのツアー行けててよかったなと改めて思った。
シェーンに会えないのが寂しいなあ。
+5
-4
-
429. 匿名 2019/01/29(火) 23:45:35
>>422さん
女の方でしたよね
ライブビデオで、Oh!Girlのイントロ弾いてたの覚えてます
+6
-0
-
430. 匿名 2019/01/29(火) 23:46:03
10周年の時もサポメン総入れ替えしてる。
今回の総入れ替えもびっくりはしたけど、心機一転て感じなんだと思う。
誰かが悪いとかじゃない。
これをきっかけに、冷たいとかよく知らないのに簡単に言うのは短絡的過ぎるよ。
バンド意識が高くなってしまったからこんな事になってしまったんだと思うけど、だからって表現を間違えてるとこはあるよね。
シェーンは、元サポメンがたくさんいる事を実際に会って知ってるからなのか意図がしっかり伝わってるからかコメント見ると方針に理解あるなって思う。
+28
-2
-
431. 匿名 2019/01/29(火) 23:49:11
元の英文を見る限り、
B'z don't careって書いてるからいきなり去らざるを得なかったサポメンを気にかけてもいない(と思わせた)っていうのが
クビにした事実より大きかったのかなと思うな。
やっぱりちゃんと話し合うことって大事だね。+19
-7
-
432. 匿名 2019/01/29(火) 23:50:47
>>417シェーンは、ライブで回ると同時期にドラムセミナーやってたり日本語でB'zの歌歌ったり日本語もたくさん覚えてB'z以外の仕事も意欲あると思う。+33
-0
-
433. 匿名 2019/01/29(火) 23:52:32
>>431
契約満了してて 話し合いで延長は無しですよが無かったのか。
本当の話はどうなんだろう?
+2
-1
-
434. 匿名 2019/01/29(火) 23:53:30
稲葉さんのこういうとこ好き。+35
-8
-
435. 匿名 2019/01/29(火) 23:58:54
トピとは関係ないけど
昔稲葉さん大好きだったのに 松崎しげるの元妻と結婚した事に ドン引き。
松崎しげるは特に嫌いじゃない 元妻の顔も知らない。
ただ松崎しげるの古女と結婚した事に かなりショックを受けた。
あれだけカッコ良くて 頭も良くて 金も持ってるのに
なぜ顔見知りの使いふるした女と結婚したのか?
若くて綺麗なモデル連中の中にも 優しくて料理上手な女はいるだろう?
そんな女と結婚出来ないのは 稲葉さん中にもどこか欠点があるんだろうな。+16
-44
-
436. 匿名 2019/01/29(火) 23:59:10
個人的に彼のライブパフォーマンス超えるサポメン見てない気がする
圧巻だった
MR.BIG好きだったから贔屓目で見てたのもあるけど+27
-2
-
437. 匿名 2019/01/30(水) 00:03:36
+21
-1
-
438. 匿名 2019/01/30(水) 00:07:45
きちんとした説明なしに、いきなり首にしたんだろうね。日本人の口下手なところが出たのかな?+0
-23
-
439. 匿名 2019/01/30(水) 00:12:44
>>438
だから、ダイナソーのときにはもうサポメンじゃなくなると言われてるんだってば。
いきなりじゃない。+33
-2
-
440. 匿名 2019/01/30(水) 00:24:00
昔からだよ、その度に昔からのファンは減っていくし新しいファンなんて早々できないだろうから最近は必死にお金集めしてるイメージ。
もちろんB'z二人だけが決めていることではないと思うけどね。
去年のライブのs席は一万円、この席が??って驚いた…いつもの席のランクをひとつ下げて値段は一つ上げてる感じ。
何年か前はこんなことなかった。+14
-20
-
441. 匿名 2019/01/30(水) 00:29:30
あいつが舐めた女を 稲葉さんが舐めるのかと ゾッとしたよ。
松崎しげるのソフトクリームを 稲葉が舐めてる感覚になって おぞましい+8
-36
-
442. 匿名 2019/01/30(水) 00:37:08
>>441
詮索ババァやめろ 気持ち悪いわ
欲求不満なの?+27
-1
-
443. 匿名 2019/01/30(水) 00:44:36
手切れ金を渡さなかったか、ケチったということは確実で、そこが稼いでるくせにかっこ悪いなあと思う。義務はないといえど、何年もサポートしてたら、何らかの期待をしてしまうのは確か。
昔はファンだったけど、ちょうど外人のサポートメンバー入れだしてからの憧れてたハードロックを諦め切れない路線が嫌になってファンやめた。
実際それ以降のヒットもないし。+8
-26
-
444. 匿名 2019/01/30(水) 00:50:50
>>436
ビリーだ!!懐かしい!
サイン入りのパンフB'zのライブの促販で買った
GREENツアーだよね?
シェーンと同時期に入ったんじゃなかったっけ?
ビリーは一年しかいなかったけど、シェーンはあれからずっとだもんなー。+18
-0
-
445. 匿名 2019/01/30(水) 00:53:21
>>443
うるせえ+14
-8
-
446. 匿名 2019/01/30(水) 00:57:59 ID:nYtmXVRttB
B’zファンはだいぶ前に卒業してるんだけど、増田さん復活してたんだね。増田さんのパフォーマンス大好きだったー!なんか外国人で周りを固め出してから好きじゃなくなったんだよね…明石さんいた頃が好きでした。だいぶ前だなー。笑+11
-5
-
447. 匿名 2019/01/30(水) 00:58:03
気になって昔のチケット見たら、20年前は6000円だった。
徐々に上がってActionあたりでS席8000円 MAGICで9000円でその後若干下がって8500円
続いてEPICNIGHTで8800円
これ以降行ってないけど、そんな急に上がったの??
+3
-10
-
448. 匿名 2019/01/30(水) 01:05:56
>>435
それ言い出したら稲葉さん自身もバツイチなんだからお古でしょ
いくらなんでも奥さんに失礼すぎ+26
-0
-
449. 匿名 2019/01/30(水) 01:16:02
>>438じゃあなんで、シェーンは理解してるんだと思う?+5
-0
-
450. 匿名 2019/01/30(水) 01:16:45
たまたま10年以上固定したサポメンだったけど、その前はコロコロ変わってたよね。
増田さんやシェーンはB'z以外にも浜田麻里のサポメンとかキーボードセミナーやドラムセミナーとか他にも同時に仕事してた雰囲気だったけど、バリーはB'zにどっぷり浸かってたような感覚だった。
B'zのおかげで収入も増えて子供もバンバン作って・・・B'zのサポートメンバーだと言うことを盾にソロアルバム出したりB'zのライブ会場でファンと写真撮ってイベントしたり・・・ちょっと出しゃばった所はあったと思う。昔明石さんも松本さんより前に出てきて出しゃばったからクビになった説もあるし。
HINOTORIの時には決まってたのかな。
異様にサポメン同士で写真アップしてたんだよなぁ
SNS投稿は嫁説も一理ありそう。+13
-2
-
451. 匿名 2019/01/30(水) 01:16:46
>>410 仲良くしてる振りかも?キムタクが話題作り人気取りで近づいていったんじゃない?稲葉さん本当の友達とかいなさそう。利用されてそうだし本人もその境遇に慣れてるんじゃないかな?+23
-7
-
452. 匿名 2019/01/30(水) 01:21:58
grの、Takiyamaさん、よかった!
日本で観れるチャンスが増えました
B'z見に行こうかな+1
-3
-
453. 匿名 2019/01/30(水) 01:29:43
明石さん長戸のやり方が嫌になって出てったんじゃないの?織田哲郎もそうだけど。+10
-1
-
454. 匿名 2019/01/30(水) 01:34:48
>>451 嫁同士仲いいって話があるらしい。+9
-0
-
455. 匿名 2019/01/30(水) 01:36:21
もう何年も経つけど、ZEROでこれが見れなくなったのは寂しいなーと思う。+34
-2
-
456. 匿名 2019/01/30(水) 01:40:14
>>50
ダンサーは振付け師の生徒だし安室は何もしてないでしょ。
いまだに関係ないところで安室上げウザイよ。+31
-4
-
457. 匿名 2019/01/30(水) 01:43:10
話し合いって言う人ちょいちょい見るけど、サポメンの立場では呼ばれない限りそこまでじゃないのかなぁ。
いくらやりたくても、それは違うと思う。
怒るのも筋違い。+10
-2
-
458. 匿名 2019/01/30(水) 01:50:35
B'zはこれまでサポメンは何回も交代してるから代わること自体は普通のことなんだけど、こういう風に文句言われないように根回しはちゃんとしとけよなーとは思う+41
-4
-
459. 匿名 2019/01/30(水) 01:52:45
キーボードの大島さんは、MAN WITH A MISSIONのプロデュースしてるのは知ってたけどコマーシャルや今話題のグループにも曲作っててびっくりしたよ。
+9
-0
-
460. 匿名 2019/01/30(水) 01:54:21
>>408
辞めさせられたというか、増田さんは前にもサポメンまるっと交代を経験済みで、しかもその後また出戻りさせられてるからねw
B'zに関しては「呼ばれればやるし呼ばれないならやらないし、それはB'zとの仲には何も影響ないし」ってスタンスなんじゃないかなぁ+46
-3
-
461. 匿名 2019/01/30(水) 03:10:28
サポートメンバーは若くなったけど稲葉と松本だけ50歳以上・・・・
+7
-11
-
462. 匿名 2019/01/30(水) 03:17:55
サポートメンバーは期間社員だからな、、、
(Bzは正社員)
製品が少なくなり解雇、再度外国人労働者受け入れか~
個人的に
明石昌夫がいるBz好きだった。(今はファンクラブ解除した)+11
-7
-
463. 匿名 2019/01/30(水) 05:41:14
この人は関係ない人?+22
-1
-
464. 匿名 2019/01/30(水) 06:04:08
>>449
シェーンも納得してないでしょ。
コーシの考えじゃないと書いてるし。
悪いのは松本と事務所。+7
-11
-
465. 匿名 2019/01/30(水) 06:31:10
>>70
大人でプロフェッショナルな言葉だね。何があったにせよ、こういう辛い時にこのコメント出せる人なら、他のバンドからも声かかるだろうなーって思う。b'zが急に臨時メンバー欲しい時とかにも声掛けやすいだろうしね。フェイク云々とか言う人は他のバンドでも雇い辛いよ。+16
-1
-
466. 匿名 2019/01/30(水) 06:40:07
だーかーらー!!
ちゃんと話は1年以上前からしてあるし!
慰安もかねてハワイ行ってるし!
いきなりクビじゃないって言ってるのに
あっさりクビ!話し合いちゃんとして!とか
しつこい!!
バリーよっぽとB'zでやりたかったんだなって
それだけでしょ!
てかノブなんて誰も言わないし!
増田さんだし!!
+69
-3
-
467. 匿名 2019/01/30(水) 07:19:50
もう高齢だしまあ色々節目だよね、去年のpleasure行っておいて良かった。
歌も年のわりには相当凄いけどやっぱり限界が近いよ、それは仕方のない事だもんね。
30年追いかけたけどそろそろ私もビーパ退会しようかな。+2
-16
-
468. 匿名 2019/01/30(水) 07:20:33
外国人は日本人のように長期雇用にこだわらないと言われるけどそうでもないよね。日本人の方があっさりしている。今までこういう事無かったでしょ?+5
-0
-
469. 匿名 2019/01/30(水) 07:22:00
新しいベースは、若い女の子のわりにテクニックがあると話題になったけど、ロックバンドの経験は少なそう。
ステイーヴ・ヴァイと共演したことはあるけど。
ドラムは実力派だけど、その他は微妙だよね。
B'zに合った太いグルーヴを出せないベース、
打ち込みの方が目立つキーボード、
かき鳴らすだけのギター、
という感じになりそうで不安。
今までのサポートメンバーだったから、ロック・イン・ジャパン・フェスでも好評だったけど、今年のサマソニでスカスカのサウンドだったら残念。+3
-7
-
470. 匿名 2019/01/30(水) 07:50:33
新サポートメンバー
ギター.YTさん 氷室京介さんのサポートギタリストとして活躍! 「声明」「マジェスティック」「WOLF」の製作に参加。
ベース.モイーニ・デイさん インド出身の23才だそうです。
ドラム.ブライアン・ティッチーさん イギリス出身のロックバンド、ホワイトスネイクの 元メンバー。松本さんのバンド、TMGにもドラムで参加されております。50才だそうです。
キーボード.サム・ポマンティさん アルバム「DINOSAUR」製作に参加。 会報vol.116のインタビューで 稲「ソロの時に知り合ったシンセサイザー演者の息子さんで、すごく日本ファンで、僕がB'zだって知ったら「"もう一度キスしたかった"がすごく好きなんだよ!」って(笑) とってもいい青年で、若いのにキーボードもギターも全部できるんだよ。綺麗な声で歌も上手で、 日本に遊び来た時に会って、レコーディングの歌入れの最中で「素人だからヘタクソだったら採用しないよ」って言って「やってみる」って言ってあっという間に上手いからやっちゃうの!地声から裏声まで全部使えるし。」 稲葉さん曰く二十歳くらいだそう。 自身のバンドがあるそう。+10
-3
-
471. 匿名 2019/01/30(水) 08:06:59
>>447
いや
ライブのチケットは昔に比べると値上がりしてるのはみんなそうでしょ
B'zだけみたいに言わないでよ
どこもそうだわ+33
-1
-
472. 匿名 2019/01/30(水) 08:09:36
>>101
これあくまで奥さんの主張なんで、ファンの人達は触れないだろうけど真偽はちょっとわかんないと思う。
英語そこそこわかる立場からざっとバリー&奥さんらしい投稿みたけど、かなり細かくファンのメッセージに反応してて、いちいちB'zは誠実さに欠ける等書いちゃってる辺りからもフェイクブラザーフッドだけはファンのDMから、というのは正直ちょっと不自然なんだよね。思ったより大事になっちゃって冷静な頭になってからここだけは訂正しとかないとまずいと気づいてからの苦し紛れの言い訳と見た方が自然な流れにみえるかな。
バリーがこうなった翌日にシェーンが誤解出ないようにまず日本語のメッセージを出した辺りからことの重大さに気付いた感じの。
私も今回のサポメンは好きだっただけに残念だけど、バリーさんはこーなっちゃうと次はもうないだろうな~+26
-0
-
473. 匿名 2019/01/30(水) 08:11:45
バリーと違ってシェーンは素晴らしいコメント残してるぞ
+16
-0
-
474. 匿名 2019/01/30(水) 08:13:30
外野がわんわんうるさい。
悪意あるタイトルのせいで面白がって覗きに来た人がたくさんいるんだろうけど。
・そもそもサポメンなんだからいつチェンジしても良いし、契約時に説明があったはず
・ダイナソーの前、一年以上前に知らされているから何も知らせず首切りはない
・fake brotherhoodは奥さん発信
あと、音を変えたくてサポメン一新するのは確かだろうけど、それは今までの音が悪かったという意味ではなくて、むしろ良かったから長く続いていたわけで。
安定した状態だったのを敢えて終わりにしてB'zが新しい音作りに挑戦するならファンは付いていくだけ。B'zはバンドだけど正式メンバーは二人だよ。
何も知らない人が勘違いしてB'zを批判してるようだけどこんな記事拡散するなと言いたい。
+43
-1
-
475. 匿名 2019/01/30(水) 08:20:54
>>451
稲葉さん本当の友達いないってかわいそう笑
学生時代の友達ともいい関係続いてるよね~+25
-1
-
476. 匿名 2019/01/30(水) 08:36:24
明石昌夫は阪大の基礎工卒ということは、実は稲葉よりも高学歴か。
数学勝負したら、稲葉は昌夫くんに負けるかもね。+2
-15
-
477. 匿名 2019/01/30(水) 08:41:21
ファンやめてたけど、バリーがそんな待遇受けてたのに衝撃を受けた。
家族同伴だったの!?
そりゃー大変だったろうに。
+10
-0
-
478. 匿名 2019/01/30(水) 08:42:35
今のサポメン長かったからねぇ
発表があった時は本当ショックだった
でも次のツアーの申し込みも始まったから次第に楽しみになってきた!
サポメンはB'zから離れても他で活動するしこれからも応援するよ(^∇^)+18
-0
-
479. 匿名 2019/01/30(水) 08:49:22
懐かしい昔のサポートメンバーの名前見て嬉しくなった。
懐かしいなー。
黒瀬さんが好きだった。
+6
-0
-
480. 匿名 2019/01/30(水) 08:50:03
バリー、各ライブ会場でサイン会?CD販売していて、毎回奥さんも子供も来ていてなんかすごいなーと思ってたんだよね
奥さんからしたらやっぱりお金でしょ
B'zから外れたら正直収入激減だよね+27
-0
-
481. 匿名 2019/01/30(水) 09:04:19
>>446
おおむね同感。
ノブはバリー始め外国人組が呼んでるのがそのまま訳されて皆が混乱してるだけだよ
+3
-1
-
482. 匿名 2019/01/30(水) 09:11:18
彼はこんなこと書いちゃB'zに失礼じゃないの?奥さんだか知らないけど。詳しくないけどブラザーウッドって曲なかった?(なかったらすいません)フェイクとかつけてまずいんじゃない?訴えられてもおかしくないレベル。+3
-7
-
483. 匿名 2019/01/30(水) 09:13:02
シェーンと増田隆宣さんは長かったから寂しいね…。
でもバリーさんはなぁ… このレベルだったら他にもいっぱいいるだろうし。
子供4人いるんだっけ?だからクビになって焦ってるのかもね…。
+4
-1
-
484. 匿名 2019/01/30(水) 09:14:28
>>482
ブラザーウッド(笑)
ブラザーフッドです(笑)
ちょっと面白い。+13
-0
-
485. 匿名 2019/01/30(水) 09:14:31
シェーンが50過ぎてるって知って驚いたなあ+21
-0
-
486. 匿名 2019/01/30(水) 09:17:08
実はライブの見どころは、テンションが上がった稲葉さんと増田タカノブとのハイタッチだと思ってたから残念。
ステージ上でも4人を信頼してる感じだったから、不安になって喘息が酷くならないか心配。+7
-0
-
487. 匿名 2019/01/30(水) 09:18:19
このトピ、サポメンとかB'zの事あまり知らない人がB'z批判したいだけじゃん
知らないくせに決めつけてギャーギャー言われて腹立つわ~!!+24
-2
-
488. 匿名 2019/01/30(水) 09:22:11
バリーさんはファンレターの返事が来る確率高かったしなぁ。
ファンにも一生懸命対応してた感じ。
YouTubeチャンネルもやったり、日本のファンを増やそうとしてたのかなぁ。
+4
-0
-
489. 匿名 2019/01/30(水) 09:22:31
+22
-0
-
490. 匿名 2019/01/30(水) 09:24:56
>>476
いや稲葉さんは数学模試で全国3位になってる人だよ
稲葉さんの方が勝つでしょ
しかし明石さんもすごいな~!+16
-0
-
491. 匿名 2019/01/30(水) 09:25:11
ずっと音楽業界でやってきてる人なんだから、ビジネスだって事もわかってるはず、でもこれだけ憤りがあるって事は、契約を切られるにあたっての説明だったり、タイミングだったりが良くなかった部分もあるんじゃない?
ただのビジネスだったらここまでやらないって事にも応えてきたからこそ、長年サポート関係にあったんだろうし。
そりゃないよ!って思っちゃう事態になったのは残念だね。+1
-5
-
492. 匿名 2019/01/30(水) 09:25:22
いや、この程度言われたってB'zの評判がた落ちとかそんなことにはならないでしょ
事実と違うし
+12
-1
-
493. 匿名 2019/01/30(水) 09:26:05
こんなガセネタトピは削除して欲しいです。
外国の方ですから訴えられても知りませんよ。+8
-3
-
494. 匿名 2019/01/30(水) 09:26:46
ファンの間で話題になってましたね
後任が23才の女の子なのもイラッときたのかな!?
悲しい+1
-3
-
495. 匿名 2019/01/30(水) 09:27:57
>>486
不安になって喘息…
すみません稲葉さんが不安がってる図が浮かんでちょっとかわいいとか思ってしまった私はドSなのか
それよりただでさえ不安定なMCがより不安定になってしまいそうで心配+5
-1
-
496. 匿名 2019/01/30(水) 09:36:30
シェーンは、ロックが今どんな状況にあるか分かってるからアメリカじゃなくて日本だとしてもB'zでこの規模のステージに立てることに感謝してると思うよ。
今ロックはアメリカだと音楽ジャンルで全体の1%しか無いみたいだから、本当にロック黄金期に売れてファンも中高年で仕事退職してお金持ってるファンがライブ見に来てだいぶ儲かってるだけで、数えるほどしかそんなバンドいないだろうし。+9
-2
-
497. 匿名 2019/01/30(水) 09:41:40
新サポメンのサムのコメント
I finally get to share the big news:
this Summer I'm going on tour with B'z, the biggest band ever out of Japan.
Still wrapping my head around it, but the reigning emotion is excitement!
:
Can't wait to tour the beautiful country of Japan and rock with this badass band!!
:
…ついにビッグニュースをお知らせできます。
この夏、僕は、これまでの日本で最高のバンド、B'zとツアーをまわります。
僕の頭はそのことでいっぱいだけど、興奮しっぱなし!
:
美しい国、日本でのツアー、そして、このヤバいバンドと一緒にロックするのを待ちきれない!!
:
+26
-1
-
498. 匿名 2019/01/30(水) 09:45:06
>>475 人気者だから、いつまでも友達でいてくれるんだよ。友達関係って、どっちかが必要としてくれるから成り立つし、稲葉さんがもし落ちぶれた時に友達でいてくれるのが本当の友達だよね。残念ながら、松本さん増田さん明石さん以外はいなさそう。+0
-8
-
499. 匿名 2019/01/30(水) 09:46:02
そうか~ロックって今そんな状況なんだ…
ドラムが太く激しく鳴り響いて
ベースが低くカッコ良く聞こえてきて
ギターがギュイィィーン!!と唸って
ボーカルの声に最高潮に胸が高鳴って
こんなに興奮して夢中になれるライブはやっぱりロックだと思うんどけどな~
私は本当にB'zのロックが大好き
非難してる人は今年のツアー、チケットとらないでね
激戦になるから
私絶対行きたいから
+27
-0
-
500. 匿名 2019/01/30(水) 09:51:53
>>498
いや松本さん増田さん明石さんは友達って訳じゃないのでは
特に松本さんは友達と言うより血を越えた誰よりも太い絆で結ばれてる人って感じ
増田さんは稲葉さんが甘えられるおっちゃん
シェーンはきっと本当に仲良しの友達だと思うよ
稲葉さんが親友って言ってたし、シェーンも稲葉さんをすごく好きなのが分かる
だから今回のサポメン一新は、シェーンいなくて稲葉さん寂しいだろうな心の中では
+21
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する