-
1. 匿名 2017/02/07(火) 14:24:02
子供が産まれ、最近、義父のちょっとしたイヤミが気にさわるようになりました。旦那の祖母や親戚も含めて。
はっきり言ってこの先
黙ってられる自信がありません。
みなさんは我慢してますか?
それとも言ってしまったことありますか?その後どうなりますか?
+380
-5
-
2. 匿名 2017/02/07(火) 14:24:32
出典:weather.nifty.com
+172
-38
-
3. 匿名 2017/02/07(火) 14:24:48
この子は旦那みたいにならないように育てます!+499
-4
-
4. 匿名 2017/02/07(火) 14:25:11
>>2
そら岐阜や!!+625
-12
-
5. 匿名 2017/02/07(火) 14:25:14
もう関わりたくない+286
-5
-
6. 匿名 2017/02/07(火) 14:25:36
義父義母に言ってしまった方言あります
気まずくなって後悔しかないです+26
-102
-
7. 匿名 2017/02/07(火) 14:25:39
暴言ってほどじゃないけど
「もう来ないでください」とは言った
それ以降険悪ってもんじゃないけど縁を切るつもりなのでいいかと思ってる+576
-22
-
8. 匿名 2017/02/07(火) 14:25:40
>>2
岐阜ぅ!!!!+258
-5
-
9. 匿名 2017/02/07(火) 14:25:50
>>3
私もいつか言いそう+187
-7
-
10. 匿名 2017/02/07(火) 14:26:20
直接爆発するとしこりが残るから、旦那に言ってるよ。で、遠回しに伝えてもらう。+266
-17
-
11. 匿名 2017/02/07(火) 14:26:30
育児に口出し半端なかったから
私の子なので。育児したいのならもういちど
子ども作ったらどうですかって言ったな+1092
-20
-
12. 匿名 2017/02/07(火) 14:27:43
こんなこと義父母に言われるんだったら結婚したくなくなる。+242
-19
-
13. 匿名 2017/02/07(火) 14:28:05
いちいち何度も言われると胸が痛むんですけど。って言ったら、それから事あるごとに胸が痛むっていうキーワードを使って来るようになったw+639
-8
-
14. 匿名 2017/02/07(火) 14:28:53
ごちゃごちゃうるせーんだよ
気にくわなきゃ一人で生きてけよ+40
-104
-
15. 匿名 2017/02/07(火) 14:28:59
言ってしまった ×
言ってやった ○+649
-10
-
16. 匿名 2017/02/07(火) 14:29:03
内容は割愛。
義父に口論中に親になんて口聞くんだ!!と言われたから「育てられた覚え無いから!逆に人様の子供になんて事いうんだ?!失礼なのはどっちですかね?」って言ってからイヤミ言われなくなった。+1249
-21
-
17. 匿名 2017/02/07(火) 14:29:23
>>6
方言なのに?+33
-11
-
18. 匿名 2017/02/07(火) 14:29:37
言わないけど、その代わりスルースキルは随分上がった+381
-8
-
19. 匿名 2017/02/07(火) 14:29:55
嫁いびりがすごかった義母に、ある日ぷっつんとして
「もういい。離婚でもなんでもする。おまえのせいだからな。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死… 」
って長時間言い続けた+1077
-55
-
20. 匿名 2017/02/07(火) 14:30:14
+319
-10
-
21. 匿名 2017/02/07(火) 14:30:16
警察に通報します。
子離れできてなくていろいろあり、脅迫めいたことを何度もされたので。
今では疎遠なので、快適です。+616
-5
-
22. 匿名 2017/02/07(火) 14:30:31
くそばばあ+254
-11
-
23. 匿名 2017/02/07(火) 14:30:36
我慢は良くないよね。
私なら言い返しそう。
この先付き合い長いから尚更、早めに伝える。
言わないと分からない人っているから。+353
-6
-
24. 匿名 2017/02/07(火) 14:31:18
>>17
関東人からすると関西弁はキツく聞こえて恐いみたい
+148
-21
-
25. 匿名 2017/02/07(火) 14:31:44
うちも育児にいろいろ注文つける人だったんで、「今はですねー」とか「これが常識ですよー」とか言ってたら、小言が減った
でもちょっと淋しそうで悪いことしたかなーって思うのは、まだ義母との関係がいいからですかね+433
-4
-
26. 匿名 2017/02/07(火) 14:31:46
義母「あなたもこのお墓に入るのよー」
私「まじ無理」
上品なお嬢さんで通してたのについ本音が…。
でもいまだに向こうの墓に入るのは抵抗ある+856
-25
-
27. 匿名 2017/02/07(火) 14:31:57
私、敷地内同居してるから言いたい事は割と言ってる。もちろん最初は気使ったり旦那に言ってたけど、旦那は当然、義母の味方だし。そしたら あっちも気使いだした(笑)言う時は離婚しても良いやくらいの勢いで言うけどね。+383
-8
-
28. 匿名 2017/02/07(火) 14:32:10
マジでこの人鈍臭すぎます。
旦那のこと+224
-10
-
29. 匿名 2017/02/07(火) 14:32:40
旦那と喧嘩→親の顔が見てみたい
あ~目の前にいましたぁ+384
-12
-
30. 匿名 2017/02/07(火) 14:32:59
あまりにも子離れ出来ていなくて息子依存性な上に、「あれしなさい、こうしなさい」と、いつも私に命令口調な姑。
耐えかねて「これ以上口出しするならオタクの息子と離婚します!」
って言いました。それ以上姑はすっかり大人しくなりました。+506
-4
-
31. 匿名 2017/02/07(火) 14:33:01
>>25
良かれと思って言ってくれてたんだろうね+8
-39
-
32. 匿名 2017/02/07(火) 14:33:11
旦那が靴下丸っぱなし、服脱ぎっぱなし、食事や飲み物は一口だけ必ず残す、嫌なことはなんでも後回しでダメダメだから、息子に今きちんとやらないと、将来お嫁さんが苦労するからね
ママはいま苦労してるよーって義母の前で言った+659
-10
-
33. 匿名 2017/02/07(火) 14:33:37
何かと『可哀想』を連発する義母に「私の子供を可哀想な子供呼ばわりするな!」って怒鳴ってしまったことがある。気まずくなったけど、それ以来口出ししてこないし後悔してない。
誰よりも自分の子供に責任持って色んなこと考えて育児してるのに簡単に可哀想とか言うなんて最低。+827
-7
-
34. 匿名 2017/02/07(火) 14:33:38
出てけーー!
陣痛室で(笑)+613
-12
-
35. 匿名 2017/02/07(火) 14:33:41
旦那が子供は作らないって言ってて私もそれに同意して結婚したのに、義母が「子供はまだ?孫はまだ?まさか避妊してるとか言わないわよねそれとも…」と夫婦生活の事まで色々言ってきて、挙句不妊なんじゃ無いまで言い出したから頭にきて「おたくの息子さんが子供は欲しく無いって言ってるので作りません」ってとうとう言ってしまったw
+897
-15
-
36. 匿名 2017/02/07(火) 14:33:55
暴言ほどではないけど、お正月に、今年の目標は?って話してて、目標無いなぁ、って言ったら、えーあるでしょ(←孫作れの意味)って言われ、無いでーす!って笑顔で言い切ったことかな。
ごめん義母、と思ったけど、子ども興味ないんだ!+501
-12
-
37. 匿名 2017/02/07(火) 14:34:03
みんな強いいい!!
羨ましいいい!!
言ってみたいぜ…+592
-7
-
38. 匿名 2017/02/07(火) 14:34:16
>>19
その後、どうなりました?
そこまで追い詰める義母やべえ+249
-6
-
39. 匿名 2017/02/07(火) 14:34:27
このてのトピは読んでいるとなんだかスッキリする。+466
-6
-
40. 匿名 2017/02/07(火) 14:36:25
>>2
それ岐阜県+15
-18
-
41. 匿名 2017/02/07(火) 14:36:38
ブツブツ文句言うなら地元に帰って頂いても良いですよ
限界来て言いました+366
-2
-
42. 匿名 2017/02/07(火) 14:37:25
あーーーーーわたしも暴言言いたい!!!!
いい人で通ってるのかも?しれんけど、心の中は死ね!!!!ってまじで思ってる!!!!!+401
-10
-
43. 匿名 2017/02/07(火) 14:37:47
息子さん(夫)アスペだと思います。+282
-10
-
44. 匿名 2017/02/07(火) 14:38:31
>>30
いいなー、うちは逆に離婚しろって言われてたよ。息子とられた!みたいに思ってる馬鹿親だったから。
だから、旦那のことは好きだけど、あなたと関わっていかないといけないなら別れますって言ったら旦那は親と絶縁してきてくれた。子どももいるし、そりゃそうなるわな。
なんで子離れできてない母親って、息子を自分の所有物みたいに言うんだろう?そしてなんで自分が絶対選ばれるっていう謎の自信があるんだろう?
自分の子どもには、その子が選んだ人なら!と信じてあげて、その結婚相手のことも大事にしようと心に誓ったわ。+434
-9
-
45. 匿名 2017/02/07(火) 14:38:32
我慢しない方がいいよ。
お義母さんは若い頃自身のお姑さんからの嫁いびりが酷くても我慢したらしく、解消されてない怒りから卑屈になって頭おかしくなった。
最近では嘘ついて息子や親戚の気を引いて振り回したり、私は若い頃ひどい目にあったってつまんない話を大声でするようになって嫌われてる。
不満を募らせると自分を不幸な老人にしてしまうと思ったよ。+326
-4
-
46. 匿名 2017/02/07(火) 14:38:48
トピずれかもしれないけど、離婚するとき三下り半突きつけた元旦那と義理の母の目の前で、
「あんたの自慢の息子とんでもねぇな!どの口が言ってるんだ?マジ笑える。」
って言ってやった。溜めてたものが爆発した瞬間でした。
今は シングルライフ楽しんでます。+536
-11
-
47. 匿名 2017/02/07(火) 14:38:50
同居するなら離婚します。
あんたたちと暮らすなら死んだ方がまし。
言わずに我慢して胃潰瘍になって以来言いたいこと言ってます。+431
-4
-
48. 匿名 2017/02/07(火) 14:39:01
孫孫うるさい義母があなたがもっと魅力的にならなきゃうちのむちゅこたんが…みたいに言うから
「あの…○○(旦那)さん…種無しですよ。私が気にくわないならいつでも離婚します」って言っちゃいました。そうすると…義母が旦那に確認→旦那もそうだよ。と伝えたら私に媚びうってきたw今更遅いんだよ。こっちは着々と準備進めてます。+723
-7
-
49. 匿名 2017/02/07(火) 14:39:17
今度の日曜日に来るらしい。
息子に会いたいだけやろ!来んな!って言いたい。
どうせ来ても、お前らの自慢話ばっかきかされてうぜーーーーんだよ!!+375
-14
-
50. 匿名 2017/02/07(火) 14:39:46
旦那にガツンと言ってもらう。それが出来ない旦那とかマジで無能。+298
-4
-
51. 匿名 2017/02/07(火) 14:40:46
子供がまだ赤ちゃんの時に授乳してたら突然姑がピンポーン。部屋も布団敷きっぱなしだし私も寝起きだし「今、ミルクやってるんで!」。義実家から徒歩5分の場所に住んでいた。すぐに旦那に連絡したみたいで、「追い返されたって怒ってたぞ」と旦那に叱られた。+395
-14
-
52. 匿名 2017/02/07(火) 14:41:03
お金が無いねん‥
と定年退職して2年後に言ってきた。
そうですよね〜どこも厳しいですよね〜
お互い仕事がんばりましょ〜^ ^
って笑顔で言ったわ。
なんで頼る気でいるねん。
はっきり言って面倒は絶対みない。+533
-4
-
53. 匿名 2017/02/07(火) 14:42:32
離婚覚悟だったら言えそうだけど・・
彼がうちの親に暴言吐いたらショックで耐えられないと思うから、私も我慢する。
彼と親の関係も悪くさせたくない。+56
-60
-
54. 匿名 2017/02/07(火) 14:42:47
反面教師にもなりゃしない。
「私みたいな子育てしなくていいよ」とか言いながら口出ししまくり手出しまくりな義母に言いました。一瞬で空気凍ったけど気にしない。+186
-3
-
55. 匿名 2017/02/07(火) 14:43:11
創価学会の義母が公明党の誰々に票を必ず入れてね!名前暗記した?ほら言ってみて!
と言ってきたので公明党になんか入れるわけねーだろと怒鳴って言ったら発狂して、髪の毛ひっぱられたり、手首叩かれたり暴力うけた。警察呼んでうちから出ていってもらった。もちろんそれから絶縁。しつこいんじゃ、創価きちがいババァ+568
-7
-
56. 匿名 2017/02/07(火) 14:43:23
>>51
うわーめっちゃうざいな、それ。しかもそれを言ってくる旦那もうざい。
ガツンと言ってくれよ。そして義母落ち込めって感じ+347
-4
-
57. 匿名 2017/02/07(火) 14:43:43
陣痛に耐えている時にやってきた義母が、「ほらほら!しっかり!」と言ってベッドの柵を揺らした時に、「さわるな!!」と言ってしまった。
後悔はない。+568
-4
-
58. 匿名 2017/02/07(火) 14:44:16
義姉から私宛の苦情をしょっちゅう伝言してくる。
イライラして、『なんで私が怒られなくちゃいけないんでしょうか、説明してください』と言い返してしまいました。
義理姉とは絶縁できて快適です。+399
-1
-
59. 匿名 2017/02/07(火) 14:44:33
マイナスつける奴がいる!!
姑か?!+358
-8
-
60. 匿名 2017/02/07(火) 14:45:33
>>19
その後が気になる!
+109
-3
-
61. 匿名 2017/02/07(火) 14:46:01
足音一つ立てずに近づいてくる
ドアを開ける音すらしない
ドアを5cm程あけて、その隙間からリビング覗き込んでくる
電気もつけずに暗闇からノソノソと出てくる
話し方も全部、全てが不気味
自分に都合の悪い話は聞こえてないふりする義母。
夜トイレに行くときに、真っ暗な脱衣所から足音一つ立てずに出てきた。思わず「でたぁ〜〜!!!((((;゚Д゚)))))))」幽霊扱いしてしまった(笑)
「お化けじゃないんやから、そんな驚ろかなくても〜」って言われた。
お化けより怖い。きもい
+439
-6
-
62. 匿名 2017/02/07(火) 14:46:01
>>53
そう思えるのは結局は良い義父母なんだと思う。人間誰でもたまにはイラっとすることもあるからさ。
でもね、世の中にはいるんだよ、人間として最低な人が。
私の両親が義父母と同じことをしたら、迷わす旦那にキレてほしいし、私も絶縁するレベル。そんな義父母がいるのよ。+200
-3
-
63. 匿名 2017/02/07(火) 14:46:44
二世帯で義両親が一階、私たちが二階に
住んでるんだけど、
子供の寝かしつけに散々時間かかって、やっとお風呂にはいり、
23時過ぎに録画してたドラマを見始めた。
そしたら何故か義父が二階にきて
「やっと○ちゃん寝たのー?あっこのドラマさー」とあらすじを喋り始めた。
思わず「言わないでください!ていうかなんで二階にきたんですか!!!!」と叫んでしまいました。
次の日、謝ろうかと思って子供連れて下降りたら何事もなかった感じにしてくれて良かったです。。
三年前の話です(^^;)+295
-13
-
64. 匿名 2017/02/07(火) 14:46:45
>>26
私 はっきり言った。
「私は入りません」
義両親 無言、夫はシラネ。
私は入ら無い、ゆうびん送骨で終了 手続き済み。
最近は面倒みてほしくて 片付けに行くたびにいやらしさ満開なので
「さっさと順番に逝ってよ」と言ってます。
夫は無言です(爆笑)それでも後片付け 掃除とか遠距離でも仕方ない通ってる。
まじ 順番に早く義父から逝ってほしい。身勝手で一番嫌い。+160
-81
-
65. 匿名 2017/02/07(火) 14:48:54
言い返しとは違うけど、態度で。
義実家はお酒大好きで賑やかな家庭。私の実家は大人しめな家庭でした。
義父は酔うと必ず「うちは楽しいだろう?〇〇(私)のとこはこんなんじゃないだろ?もっと上品だろ?」と言ってきます。つまり、私の実家はつまらない家庭だろって見下した言葉です。
いつもニコニコしてる私も、これを言われた時はムスッとした顔で無視するので、その場の空気が悪くなります。義父へ酔ってるので気づかないですが。+276
-11
-
66. 匿名 2017/02/07(火) 14:49:00
義母ではないけど、
義母の実の母親(旦那の祖母)に思わず言ってしまいました。
自分が家に呼んだクセに突然帰ればいいのに …
と言われた。
この親子には義父も弟も振り回され、
義父と義母は離婚しています。
私も相当参ってたから ……
『わかったよ~ 帰るねクソばばあ』
と言って帰りました。
私の周りには大笑いされるけど、
義母は謝ってとか言って怒ってた。
『散々人の事傷つけても自分は一斉謝らないクセに!! 絶対謝らない』と義母に言いました。
まだまだ言いたりません。
+369
-5
-
67. 匿名 2017/02/07(火) 14:49:09
言い返しとは違うけど、態度で。
義実家はお酒大好きで賑やかな家庭。私の実家は大人しめな家庭でした。
義父は酔うと必ず「うちは楽しいだろう?〇〇(私)のとこはこんなんじゃないだろ?もっと上品だろ?」と言ってきます。つまり、私の実家はつまらない家庭だろって見下した言葉です。
いつもニコニコしてる私も、これを言われた時はムスッとした顔で無視するので、その場の空気が悪くなります。義父は酔ってるので気づかないですが。+17
-8
-
68. 匿名 2017/02/07(火) 14:49:19
ほんとに早く順番に逝ってほしいです!!!
迷惑をかけることなく!!+236
-6
-
69. 匿名 2017/02/07(火) 14:49:27
夏にニキビが出来たり蒸れたりはありますよね
勝手に化粧水を付けようとします。
それで治ると信じている
今の季節は嫌がってるのに厚着させたがる、ちょっと風邪引いたら大騒ぎです。
こっちが言って止めた事は無いので、その場だけの事と思って勝手にやらせてます。いちいち言い返すのも面倒なんですよね。+4
-22
-
70. 匿名 2017/02/07(火) 14:51:43
クリスマスプレゼント、うちの子と義妹の子すごい差があった。
うちの子が水筒。
義妹の子がスキーウェアとソリと水筒。
で、家族のグループラインで義妹がそのウエア着た子供の写真送ってきたから、
うちも水筒首からぶら下げて送っといた。
嫌みって気づいたかな。
+568
-9
-
71. 匿名 2017/02/07(火) 14:51:54
私さえ我慢すれば…と思い、口うるさい義理母にひたすら我慢。
我慢しすぎてストレスで大事な子供を流産して以来、2度と義理母に我慢することはしないと心に決めました。
言いたいこときちんというし、いい嫁やめました。+347
-2
-
72. 匿名 2017/02/07(火) 14:53:41
読んでるだけで、まるで自分が言ったかの様に
スカッとする!
自分は中々言えないから
皆さんありがとう!!+414
-3
-
73. 匿名 2017/02/07(火) 14:53:46
一体どう言う躾をしたんですか?!
ついつい口が喋ってたー(; ̄ェ ̄)+260
-2
-
74. 匿名 2017/02/07(火) 14:53:53
こういうトピ見るだけで、息子を結婚させたくなくなるわー
まぁお姑さん側がよくすれば問題ないんだろうけど、ハナから敵意むき出しの嫁がいたらお姑さんだっていやになるんじゃ??
+14
-149
-
75. 匿名 2017/02/07(火) 14:54:40
義母はいつでも
「息子はああ見えて弱い所もあるんだからあなたが支えてやってくれないと。
ワガママで自己中で口が悪い所もあるけどあなたが我慢してくれないと。」
今れ続けて8年経って
旦那が暴力ふるったのにも同じ台詞だったから
「弱くてワガママで自己中でDVってどうしたら育つんですか?
私は我慢出来ないので我慢出来る神の領域のお義母さんにお返しします。」
と言った。+514
-2
-
76. 匿名 2017/02/07(火) 14:55:50
大きらいで顔もみたくない!+117
-1
-
77. 匿名 2017/02/07(火) 14:57:08
義母を前にして夫に
この「何にもできない出来損ないが!!」って言ったことがある 笑+360
-8
-
78. 匿名 2017/02/07(火) 14:57:42
トピずれかもしれませんが、旦那家族とのグループLINEってありますか?
うちはあるんですが、ほぼ義母しかつぶやきません。笑。昔は返していましたが、だんだんめんどくさくなって最近は無視。
Twitterでもしてみたらどうですか?って言いたい!+225
-9
-
79. 匿名 2017/02/07(火) 14:57:43
義実家に行くと玄関で「おかえりなさい!」と出迎えられるのが嫌になってきて、「いやちょっと…こんにちはでいいじゃないですか~」と言った。
小さい事ですいません。+325
-62
-
80. 匿名 2017/02/07(火) 14:58:54
あんたらが甘やかすからろくでもない男になったんだろーが!!!!!と言いたかった。
今は別れたので関係なーい♪+174
-3
-
81. 匿名 2017/02/07(火) 14:58:55
只今四人目妊娠中。上三人は女の子三姉妹。
今度こそ後継ぎの男を産まないと四人目は無駄に妊娠しただけになるからねと言われた。事もあろうに旦那も私を庇うことなくヘラヘラ笑っていやがった。怒りのあまり頭が真っ白になり親戚一同の前で
「そんな大層なお家柄かよ!お前らの息子たちもこの程度じゃねーか!」って怒鳴ってしまった。
もう離婚覚悟で言ったけど、あとから皆に言い過ぎました申し訳ありませんと頭を下げられたから水に流すことにした。でも今も大嫌い。+721
-5
-
82. 匿名 2017/02/07(火) 14:59:44
私じゃないけど、、
整理整頓大好きな義父。
子のお宮参りでうちに呼んだら、いろいろ指摘事項があった。
次の集まる機会にすっごく綺麗にしてたら
「洗い桶がない」だの「トイレマットがない」だの人の勝手だろみたいな指摘ばっかり。
そしてうちから帰ったら、もっと綺麗好きな義兄の嫁に
カバンやコートを捨てられていたwわろたw+286
-4
-
83. 匿名 2017/02/07(火) 14:59:46
>>74
ヤバい姑予備軍
私は息子結婚させたくないとか微塵も思わないわ。息子には、しっかりお嫁さん幸せにしてあげなさいって思うし、自分がしっかりしてたらいい話じゃないの?旦那の母ってだけで何もないのに敵意むき出しにしてくる人なんてそうそういないし、そんな人選んだとしたら見る目ない息子にした自分の責任だと思うわ+200
-5
-
84. 匿名 2017/02/07(火) 15:01:03
ここ読んでたらうちはまだマシなのかも…+103
-2
-
85. 匿名 2017/02/07(火) 15:01:09
>>74
ハナから敵意むき出しになんてならないよ。むき出しになるまでそれなりの過程があるんだよ皆。+272
-4
-
86. 匿名 2017/02/07(火) 15:05:04
こっちはある程度の距離感でやってたのにある日突然、勝手に鍵開けて我が家に入ってきた。もちろん鍵は緊急時の為に預けているであって義家族が好きな時にサラッと入れり為ではない。入ってきたのは分かったけどドア開けられた瞬間わざと大袈裟に驚いて「お義母さんは人の家に勝手に入るんですか?」って言ったら謝られて次の日も謝罪のメールがきた。謝るんなら初めから調子乗った行動すんなよ。息子夫婦の家じゃなく、他人の家!こっちはこれからもなーなーになるつもりない。わきまえろ+496
-10
-
87. 匿名 2017/02/07(火) 15:06:36
>>86
かっこいい!+258
-8
-
88. 匿名 2017/02/07(火) 15:06:44
小姑だけど、いろんな嫌味言われても、一切言い返さず知らんぷりして通したよ。
そのうち何も言わなくなった。
何言っても全然通じない、効き目がないから嫌味言う張り合いもなくなったみたい。+147
-2
-
89. 匿名 2017/02/07(火) 15:08:06
毎年顔を会わす度に私はポックリ逝くポックリ逝くと愚痴るので、去年までは何言ってるんですか長生きして下さいねって言ってたけどウザくなってつい
そうだねぇ早くポックリ逝かないかねぇ。って言ってしまった+449
-10
-
90. 匿名 2017/02/07(火) 15:08:08
言い返せない。
言いたいこともあったけど、こないだ亡くなった。+36
-11
-
91. 匿名 2017/02/07(火) 15:09:10
主です。みなさんありがとうございます。
私は親戚に不幸があったので正月はいけませんでした。子供も小さいし。それも伝 たえのに、旦那側の親戚の私と年近い女が勝手に当日に急に来ようとしたりしてきました。私は産後の高血圧で入院したり、ケンカが耐えなく、ちょっと鬱になりました。その他もろもろとありますが。
会わせろうるさいのでこのまえ、2ヶ月の息子を会わせたら、(義母)全然声出さないね、(義父)人に会わせないからだ!とか言われてきれそうになりました!
2ヶ月で話せるものなのですか?パパ-!って!ほら!とか、…笑
ただ戸惑ってただけなんだと思いますが、いつもは笑うし、声もかなりだします!
検診や予防接種とかで顔見せてないのも悪いと思いますが、遠いし、車も旦那が通勤用にしてるのしかないので、
そういう事情わかってるのに、?となりました
それをちゃんと伝えない旦那が悪いと思うんですがどうも言えそうにないので、私が言うしかないかなと思いました。
+298
-7
-
92. 匿名 2017/02/07(火) 15:09:55
地元からはなれて同居。
義母にやめて欲しいことを旦那に言ったら、親の文句言われたと私に喧嘩をふっかけてきて、挙句に俺に言われても知らねーよと!
じゃあ誰に言えばいいんですかね?もういつでも離婚します!とブチギレました。
旦那マジでポンコツ!+420
-3
-
93. 匿名 2017/02/07(火) 15:10:05
私は四年半我慢して頑張り続けてうつ病と、虚弱体質になりました
後に私が出て行きました
出てって正解!人生取り戻した!+320
-1
-
94. 匿名 2017/02/07(火) 15:10:08
自分の都合のいいことしか聞かない義母
思わず「聞いてねー!」って絶叫してしまった
だって、心底心配して自分の辛い経験なども交え話したのに、ぜんっぜん聞いてないんだもん+205
-2
-
95. 匿名 2017/02/07(火) 15:11:02
>>78
信じられ無いっつ。
100000000歩譲っても 永遠に無い。
+51
-6
-
96. 匿名 2017/02/07(火) 15:11:06
>>85
だよねー大好きな人の親だと思って期待を膨らまして嫁いだのに
とんだ誤算だったわ+158
-7
-
97. 匿名 2017/02/07(火) 15:11:43
>>90
実母もババアに言えずじまいでババア死んだんだけど、何十年経った今も文句散々言えばよかった!と後悔しきりだよ。+166
-3
-
98. 匿名 2017/02/07(火) 15:11:44
>>79
私は未だに義実家行くと「お邪魔します」とか「失礼します」って上がってますよ。
旦那はただいま~って言ってるし、義母もおかえり~言うけど私は家に帰ったと言う感覚は一切ない+461
-2
-
99. 匿名 2017/02/07(火) 15:12:04
>>90
良かったね+20
-2
-
100. 匿名 2017/02/07(火) 15:12:50
>>89
爆笑した+60
-1
-
101. 匿名 2017/02/07(火) 15:13:02
>>98
一緒いっしょ〜〜!
私も『お邪魔しますー!』『お邪魔しましたー!』とあえて大きな声でハッキリと義父母の目を見て言ってるw+277
-3
-
102. 匿名 2017/02/07(火) 15:13:55
私は上の子が旦那の連れ子なのですが、学校の検査でひっかかり、病院に義母といきました。
出産の時の状態を聞かれても、私はわからず義母が全て答えましたが、「この子、子供のママでないので」っと子供の前で言われて「今すぐ診察室からでてけ」と言いました!+429
-11
-
103. 匿名 2017/02/07(火) 15:13:59
義母も義祖母もどうしてそんなに失礼なんですかって言った。(実際かなり失礼な事を平気で言ってくる。)そんなんだったらもう孫を連れて行きませんって。
それから態度裏返して来たけど、距離は保つようにしてる。+286
-3
-
104. 匿名 2017/02/07(火) 15:15:36
言うべき事をきちんと言うのは暴言ではないよ。
+258
-4
-
105. 匿名 2017/02/07(火) 15:16:58
近所の方々お義母さんのこと
子供できたら旦那叩き出した鬼ババアって
陰で言ってますよ
と教えて差し上げました
悪口しか言わない近所付き合い大事だと
うるさいから 親切心で
私
あなたの担任の子供でもその保護者でも
ありませんので
命令されるいわれはありません
た とくぎさしました
旦那母は田舎の跡取り娘で元教師
かわいそうなくらい自分の立ち位置勘違いして惨め+104
-15
-
106. 匿名 2017/02/07(火) 15:18:10
性格に多大な難有り義父。
義父本人目の前に、息子に『あんな大人になったらあかんよっ!』と言ってしまった。
横で本人笑ってる場合じゃないんだけど(-_-;)
+195
-4
-
107. 匿名 2017/02/07(火) 15:19:36
うちの息子云々の人、必ずこういう所来るね
自分だって嫁の立場の癖してよく言うよ
結婚するずっと前から余計な期待かけられてる嫁が気の毒だわ。そもそも結婚出来るかどうかも分からないのに。+70
-3
-
108. 匿名 2017/02/07(火) 15:21:00
「あんたら頭おかしいんじゃないの!?」
義母、義姉、義妹に
色々あって言ってしまいましたwww
別に嫌われてもいいと思って。
あの人達と関わる事は、我が家にとって百害あって一理なしなので。
+240
-1
-
109. 匿名 2017/02/07(火) 15:21:57
>>57
うわぁ!めっちゃくちゃ腹立つ!!www+77
-1
-
110. 匿名 2017/02/07(火) 15:22:16
>>98
うちも
他人んちなんだけど実は自分ちなんだよね
年に1度位しか行かないし勝手に台所入る事もなんだか抵抗があり勝手が分からない…
正月に旦那の兄妹集めては姑が必ず
あら!ごめんなさいねー!お茶も出さずに!って言う
そしてお茶はなし
いらないし直ぐ帰りたいし
暴言じゃないけど動かないし喋らない事にした
結婚する前の日からそれ言われてる
結婚した事に後悔してる
はあ、離婚したい
それか早く死なないかな
逆に小姑たちが、ごめんねごめんね偉いね●●ちゃんって気を遣ってくれる
子供なんか産むんじゃなかった
今はもう旦那も子供も大っ嫌い
もし離婚したら子供は旦那に引き取って貰う
こんなに結婚って嫌なものだとは思わなかった
本当にもう嫌+85
-59
-
111. 匿名 2017/02/07(火) 15:23:46
このトピ楽しいー!
うらやましいー!!
私も言いてー!!!笑+224
-0
-
112. 匿名 2017/02/07(火) 15:25:07
>>78
うちはありますよー!
義妹夫婦もグループです。
お互いに子供の写真とか、どこどこ行ってきたよー!とか連絡して、
今度一緒に行こうねーとかやってます。
とても仲良くしてもらってるので本当に有難いです。+54
-25
-
113. 匿名 2017/02/07(火) 15:26:27
あのこのやりくりが下手なんじゃないのとか影で言われてるから、
夫の真実の給料ぶちまけた。
そっからお金援助してくれるようになった・・
1歳の子がいて実家も遠くて働けるか!+279
-10
-
114. 匿名 2017/02/07(火) 15:26:43
>>81
本心で謝ってないよね。そう思う。
うちは男の子2人だから 何も言われなかった。
でも女の子だったら なんて言われてたかと思う。
実際「これで名前を継ぐ子が出来た」って言ってたし。
はあ?2階建ての土地値段100マンのド田舎を継がせる気はございませんよ。
アホンダラ!ですわ。+234
-4
-
115. 匿名 2017/02/07(火) 15:27:25
>>23
言っても分からないうちの姑、ちょっとアレなんじゃないかと疑ってる+40
-0
-
116. 匿名 2017/02/07(火) 15:30:06
もうね、孫、孫うるさい。
+183
-1
-
117. 匿名 2017/02/07(火) 15:30:18
私も色々ひどいこと言われてきたけどこれからは子供にも被害がありそうなので、その時は私言うからね!と旦那に伝えると「それをしたら大人としてどうなん?同レベル。オカンのこと言えなくなるよ?」と言われた。+135
-12
-
118. 匿名 2017/02/07(火) 15:30:22
ツイートで舅 姑 見て。
すげーよ。
2ちゃん脳の爺婆そのままいる
そして毎日それと戦ってる人たちの多い事。
すごい苦労してると思う。そして馬鹿な夫の多い事。
馬鹿義両親に嫌気さして嫁が出て行って 二度目の嫁には出て行かれ無いように
努力している夫もいるけど 基本男って変わらんわ。クソでゴミみたいなのいっぱい。
子供がいない私、さっさと離婚してつくづくよかったと思う。+188
-3
-
119. 匿名 2017/02/07(火) 15:31:27
>>117
モラハラ夫じゃない?+122
-2
-
120. 匿名 2017/02/07(火) 15:34:41
>>79
子供を連れて行った時
お帰りー!って言われて
子供がお帰りって言われたからなのか
『ただいまぁ』っていったのにムカッとして、
『ただいまじゃないよ、お邪魔しますでしょ!
ここは自分の家じゃないんだから!』
って言った
孫を自分のだと思ってるのが腹立つ!+381
-14
-
121. 匿名 2017/02/07(火) 15:35:14
>>98
うちもです。
お邪魔します、お邪魔しましたは
必ず言ってます。
義父にはもう家族なんだから
遠慮しないで良いからねと言われるけど
遠慮するし、私の子供を
オレの息子みたいに言うので
ん?となってます。
+272
-2
-
122. 匿名 2017/02/07(火) 15:35:15
>>70
たぶん気がつかない。
気がつかせるためには、「実家からのプレゼント!」と題した、高そうな物を抱えながら喜色満面のお子さんの写真を送った方がいい。+177
-3
-
123. 匿名 2017/02/07(火) 15:35:44
いい嫁を演じてた時に、会話の流れから義母が「ボケたら面倒みてね~」って言われて「え〰」と言っちまいました。義母(°Д°)こんなでしたwww+256
-5
-
124. 匿名 2017/02/07(火) 15:39:17
嫁の立場なら勿論+で姑の立場なら−^^;+74
-1
-
125. 匿名 2017/02/07(火) 15:42:34
暴言じゃないけど
まだ同居ではないんだけど、
義母が義父が退職したあとは
一緒にみたいなことを言ってるけど
私は笑ってスルー。
きっと旦那はokするんだろうなー
と思うのと同時に自由がなくなるんだー
と思ってしまう。
+135
-1
-
126. 匿名 2017/02/07(火) 15:43:00
義両親と同居。私に自分たちの介護をさせる気満々。独身小姑(33歳、独身、非正規)も図々しく居座っている。大した家柄でもないくせに長男を勝手に跡取りだと思い込んで贔屓して次男はいつものけ者。買い物に行くときや連れていくのは長男のみで次男はお留守番。私と主人がいくら言っても直してくれない。
こないだ次男が「じいじとばあばは僕が嫌いなの?」と私に言って胸が張り裂けそうになったと同時にずっと我慢していたのが決壊。
「てめえら、ふざけんなよ!!今日限りで同居なんざ解消だ!長男も次男も婿養子に出すからな、ボケ!!!」
+410
-1
-
127. 匿名 2017/02/07(火) 15:47:03
性別がわかったとき、また女(二人目)!?
うるさいとボソっと言ってしまった。。
+242
-5
-
128. 匿名 2017/02/07(火) 15:55:49
義母は高齢の自分の母親をたまに自分の家へ連れてきて泊まらせるのですが義祖母は口も達者ですぐに義母と喧嘩になるそう。「私が嫌やねん何泊もしてもらうのは」と言うから、お義母さんは良いお姑さんだという前置きをして「実の親子でも大変ですよね〜という事は私たちは絶対に交わらないという事ですね!他人は気を遣うからお互いある意味もっと嫌ですよね!」と笑顔で爽やかに言っといた。夫とはお互いの親はお互いの兄弟で見るという話になっているのでちょうどいい機会でした。+114
-1
-
129. 匿名 2017/02/07(火) 15:56:00
私の子は一人娘。で、姑に
「一人っ子にしたばかりに親の面倒を一人で背負わないといけなくて可哀想」
正論の部分もあるが、姑には言われたくない。で、言い返した言葉は
「お義母さんは息子2人いるけど、2人ともお義母さんの老後はほぼ全部私任せで、何の役にも立ってない」
姑は真っ赤な顔して憤慨してたけど、事実なので仕方ない。
+351
-5
-
130. 匿名 2017/02/07(火) 15:58:00
義母の彼氏は妻帯者
会いたくもないし、話も聞きたくないのに愚痴ってくる
奥さんの文句を言ってきたので、愛人だからしょうがない。
本妻になれないんでしょ?愛人なのに被害者面しないで。
と、言った。怒りまくってた。+251
-2
-
131. 匿名 2017/02/07(火) 15:59:10
旦那と離婚の話し合い中に口論になったところに仲裁しに姑が来たが仲裁と言うより引っ掻き回すので頭に来て
あなたがこんな風に育てたからこうなったんですよ
連れて帰って下さい
怒鳴り散らして2人とも追い出した
+250
-0
-
132. 匿名 2017/02/07(火) 16:07:12
暴言というほどでもないけど、娘の離乳食に口出しされてイラっとしたので
「◯◯(娘)ちゃんは野菜もちゃんと食べるもんね〜パパみたいにならないようにしようね〜」
(旦那は野菜全般食べられない)
と義母の前で言ったことかな。
小心者の私にはこれが精一杯(笑)+284
-1
-
133. 匿名 2017/02/07(火) 16:08:40
>>78
あります!笑
行事の時の写真を一括で送れるので便利です。
メンバーは義母、うちら夫婦、義弟夫婦の5人。
義父が体調悪いので、様子をこのラインで共有するのも目的です。
普段は滅多にグループラインしません!+12
-14
-
134. 匿名 2017/02/07(火) 16:09:18
義母に溜まりに溜まった物が爆発してブチ切れて言いたい事ぜーんぶ言ってやったら、ショックで寝込んで入院したらしい(笑)
どんだけ打たれ弱いんだよ(笑)
+297
-4
-
135. 匿名 2017/02/07(火) 16:17:36
本人とかには言ってないけど
家で義父倒れててあと救急車で運ばれて
今夜が山も言われて葬式なるかもと
思ってたらならんかった!
知人に葬式になれば良かったと話していた
今も健全に生きてる+9
-13
-
136. 匿名 2017/02/07(火) 16:19:42
暴言や嫌味を毎日言いまくり、嫌がらせまでもする姑に「将来はあなたに介護してもらう事になるわねぇ♡」と言われたので「体弱いから無理!」とサラッと言ってやった。聞こえないフリされたけど…(ーー;)+144
-0
-
137. 匿名 2017/02/07(火) 16:19:56
私を見るなり、「あらー、また太ったんじゃない?家族3人太ってるから三匹の子ブタみたい」と言われた。
それまで、義母への苛立ちが蓄積していたので次のように言い返した。
「そうですね。私は太っていて三匹の子豚のようにあなたには見えるかもしれません。じゃあお義母さんは底意地が悪いので、三匹の子豚に出てくる狼みたいですね。」
姑は唖然とし、「私が若い頃はそんなこと姑に言ったことないのに〜」とわめき散らした。
人の振り見て我が振り直せよ。老害ばばあ+358
-2
-
138. 匿名 2017/02/07(火) 16:21:09
>>19
ごめん、めっちゃ笑えた
ナイス+35
-4
-
139. 匿名 2017/02/07(火) 16:21:18
唯一の跡取りらしく(分家の分家で何の財産も名誉も無いw)うちの息子にやたら◯◯家の〜〜やら身内やら家族認定した物言いするから、ある時
「ここは他所のお家!うちとは他所の人たちだから!」
と思わず息子に言ってしまった。+145
-3
-
140. 匿名 2017/02/07(火) 16:32:25
今の嫁さんは強いよね!
私も見習いたいし、ここは言わないとと
思うとこも遠慮していえず。
姑さんはやられたことを
やり返して憂さ晴らししてるのかもね。
当時自分は言い返せなかったから
嫁も言い返せないだろうみたいね+142
-0
-
141. 匿名 2017/02/07(火) 16:33:07
早よ死ねクソババァていっちゃいました。
同居してて向こうからしょうもないことグチグチケンカうってこられたんで!頭にきてどうやら言ってしまったみたいで、その時はむかつきすぎてふと我に返ってあ、言ってしまった!!てなったけど、そこから2週間で引っ越し同居解消!
旦那、娘は正月も行ったけど私はもう会いたくないです。
+198
-0
-
142. 匿名 2017/02/07(火) 16:36:32
>>113
援助?
情けないねー
内職とか探せばあるけど+11
-29
-
143. 匿名 2017/02/07(火) 16:39:00
武勇伝みたいに、何ドヤ顔で縁切ったとか言うんだろ…
ホント嫁なんか要らんね+3
-72
-
144. 匿名 2017/02/07(火) 16:42:04
すみません。
トピずれだけど、、、
この常識知らずのキチガイ
バカ親どもー!!!!!
死ね〜!!
老後の面倒とか一切見ないぞ!!
と、言ってやりたい。+94
-2
-
145. 匿名 2017/02/07(火) 16:44:18
「私たち家族で決めたことなので」
いつまでもムチュコタン可愛い、で口出ししてくる姑に我慢できず。
実際そうなんだよ。息子は、もう自立してるよ。
あんたが子離れしてないだけで。+172
-1
-
146. 匿名 2017/02/07(火) 16:45:00
跡取り? まあ!! そんなに立派な家柄だったんですかー?
子ども生まれてすぐ うちの跡取りだとかなんとかうるせーから言ってやったわ+192
-0
-
147. 匿名 2017/02/07(火) 16:45:22
暴言じゃないけどちょこちょこ言う。
息子離れしない義母に男の子後継催促され
「女ってそんなにダメですか?」
節約に頑張ってる時にやりくりの仕方言われて
「お義母さんみたいに専業主婦で日中、キルト作ってようなところ行きたかったです」
仕事ばかりと文句言われるから
「パートのババアが仕事もしないでミス連続なんです。年おりの使い方も疲れますよ。」
ハッキリと言える方が羨ましい…
私が言ってることなんて通じてなかったら意味ないし。
+100
-7
-
148. 匿名 2017/02/07(火) 16:50:51
横でごめん。
みんな義父母と縁切れるなら遺産いらない?
今悩んでます。+184
-2
-
149. 匿名 2017/02/07(火) 16:54:47
>>24
逆。
関西弁で何か言われても全く怖くないし、お笑いみたい。+3
-6
-
150. 匿名 2017/02/07(火) 16:57:30
>>6ちょっと意味が分からない+14
-0
-
151. 匿名 2017/02/07(火) 16:59:17
借金作ってきたあなたの息子さん。これからどう信じていけばいいですか?
かなぁ。
あと何気に他人ですからね~と言ってしまった。+98
-1
-
152. 匿名 2017/02/07(火) 17:04:55
あまりにもひどい精神病(病気が原因かは分からない)で、勝手に悪い意味に勘違いして人の言葉を解釈して、勝手にヒステリックに激怒し始めて、『なんでそんな事言ったんだ、説明してみろ』と相手を責めまくる。
私も過去に精神病にかかった事があるから辛さは多少分かるが、その日は本当にいつもに増してひどすぎた為
『なんでそんなに被害妄想が激しいんだよ。異常だよ。頭おかしい』
と義母に言った。
『こんな嫁初めてだ』と義両親は激怒。
『あんたらはそんな言い方しかできないんだな』と言い返したら、向こうから絶縁を望んだ為、喜んで受け入れ、即同居解消!そしてそのまま絶縁!
今はなーんにも気使うこと無く本当に楽しています(*^^*)
ちなみに義両親は本人の親兄弟とも絶縁、私(息子夫婦
)とも絶縁。娘夫婦(旦那の姉)とも、全く同じ理由で絶縁しています。
自分がおかしいことにいつ気付くのか……+185
-1
-
153. 匿名 2017/02/07(火) 17:07:34
結婚20年。敷地内同居10年目ですが同居始めにモロにぶつかり、長年我慢していた心が決壊。
(玄関口で土下座して)「勘弁してください。もう私には関わらないでください。ご自分の息子と孫だけどうぞ可愛がってやってください」と言いました。
姑は一人暮らしで隣に住んでますが、以来年末年始、誕生日一切交流ありません。私抜きでやってもらってます。
+149
-2
-
154. 匿名 2017/02/07(火) 17:07:54
みなさんの嫌いな義父義母が早く天に召されますように~(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
うちの義母はトップバッターでお願いしまーす♪+260
-5
-
155. 匿名 2017/02/07(火) 17:07:56
実父が亡くなった時の告別式で義母が「まだ終わらないの?」「火葬場はまだ?」「焼いて骨にするだけなのに大袈裟な葬式して、お金の無断じゃない」と言ってきたので「そうですね。じゃあ無断なので、お義母さんの時は土葬にしましょうか?それとも海に沈めましょうか?」と言い返しました。顔赤くなって怒りそうになったけど、義父に静められて何も言ってこなかったです。それ以来、義父との付き合いはあるけど義母とは付き合いありません。+379
-4
-
156. 匿名 2017/02/07(火) 17:15:21
まじでいろいろ突っ込みたい!
義母も義父も一言多いし
謝ることを知らないし
何でもかんでも嫁の私が悪い。
『ムチュコたんは結婚してから嫁ちゃんばっかりだもんね〜』って当たり前だろw
あんたちとは別の家庭があるんだよw
64歳のババアのくせに43歳の息子をいつまでも溺愛するな!気持ち悪い!
って言いたい。。
言いたいけどムカつくから面倒くさくてスルーするばっかり。
義両親からの話は右から左へ全部受け流してます。+143
-7
-
157. 匿名 2017/02/07(火) 17:16:02
まさに今、義実家に月に何回か必ずしていた連絡をやめました。
理由は私がある事を言われて物凄く傷ついたからです。
この内容を旦那にも話しましたが旦那本人がその場にいた訳でもないので、どう義実家に伝えていいのかわからない状態になり約4ヶ月。
義実家のことを考えると胃腸薬と睡眠薬が手放せないので、なるべく考えないように毎日生活しています。
そろそろ年もあけて時間も経ったので連絡しなきゃならないようです、皆さんはハッキリ伝えて凄いです。
私も言えるようになりたい…+155
-2
-
158. 匿名 2017/02/07(火) 17:18:50
孫に会いに来てたけど、孫の相手せずに眠そうにうとうとしてたから、眠いんだったら帰ってもらっていいですよって言った。
だって家でうとうとされても邪魔だし、私も横になりたいもん。+189
-2
-
159. 匿名 2017/02/07(火) 17:19:49
>>155
酷すぎる…
冷静に対応されて立派ですね
私だったら、お前が死ねば良かったのに。って言っちゃうわ+223
-1
-
160. 匿名 2017/02/07(火) 17:20:47
老後お金ないなら面倒みませんよ普通
かな。だって好き勝手にやっておきながら、お金ないです。身内だから助けてはおかしいよね。
離婚しますわ+197
-1
-
161. 匿名 2017/02/07(火) 17:26:39
私、独身だから義父母じゃないけど
彼氏の実家に呼ばれて、彼氏とご両親とで食事してた時
同居もいいかもね、と彼氏がぽつりと言ったので
え〜!やだ〜〜〜
とうっかり言ってしまった。
ご両親はノーコメントだった。+263
-1
-
162. 匿名 2017/02/07(火) 17:28:45
>>157
私と少し似てる気がします。
私も義母にあることを言われ傷つきました。
その日まで義両親と夫と仕事してましたが
次の日から行かなくなり、
もちろん連絡も絶ってました。
先日、夫の説得で義実家に行ったのですが
義母からも義父からも謝罪はなく
むしろ、次の日から出てこなかった私が悪いかのような言い方をされました。
しかも、『私はあんなこと言ったけど悪気はない』と。
世の中"悪気はない"と言えばいいと思ってる姑が多いな!と改めて思いました。
誰に相談しても義母が悪いと言ってくれるし『お嫁さんに謝ったら?』というようなことを義母に言ってくれた人もいるみたいなのに、面と向かって謝罪できないかわいそうな人なんだなと思うしかないなと思いました。
私は薬飲むまではないですが、あまり無理なさらなくていいんではないでしょうか??
連絡して、返事がもし来なかったらまたイライラするだけですよ〜。+135
-0
-
163. 匿名 2017/02/07(火) 17:29:52
いつも岐阜弁で嫌みを言われているから岐阜は嫌い。言い返すのは我慢して旦那に言っています+53
-4
-
164. 匿名 2017/02/07(火) 17:35:32
転職を繰り返す旦那に我慢できず、義母に
「育てかた間違えましたね」
「子供がいるのに、いつまでもやっぱりこれは、自分のやりたいことじゃないなんて言ってるの、信じられない」
「子供のために、なんで、働けないんじゃー」
とぶちきれた。
その後から、子供が駄々をこねる度、「親の育てかたが悪い」と言われる。
うるせー、くそばばぁ、と思いつつ、スルーします。
+131
-6
-
165. 匿名 2017/02/07(火) 17:44:30
>>148
遺産ないしww
あっても自分の娘にしか渡さないと思う。+77
-1
-
166. 匿名 2017/02/07(火) 17:45:00
>>161
彼氏さんのその発言、結構やばいね。女のよそ行きの顔が分からないんだね。
でも結婚前にわかって良かったかも。まだ教育できるかもしれないし。+194
-2
-
167. 匿名 2017/02/07(火) 17:51:57
>>148
遺産なんかいらない。
まあうちは負の遺産くらいだし。
少額の遺産で介護云々言われるなら遺産相続拒否して縁切り。+113
-0
-
168. 匿名 2017/02/07(火) 17:53:23
>>161がるちゃん見せなよ+19
-0
-
169. 匿名 2017/02/07(火) 17:56:41
遺産はやりたくないけど介護は嫁にやらせるって義父母多いよね!ふざけんなっつーの。
+203
-1
-
170. 匿名 2017/02/07(火) 18:01:48
同居してた義母に出て行く事を伝えると
うちにはまだ兄弟いるから、後取りのことは気にしないでぇ〜と言われたので、後を継ぐほどの家じゃないですけどね〜と言ってやった。+194
-2
-
171. 匿名 2017/02/07(火) 18:08:39
色々負けず嫌いな義姉が、私達と結婚時期を被せてきて、初孫も自分たちが先!って態度を取ってきたので、実際義姉が先に出産した時、「〇〇さん(義姉の名)が初孫でよかったですね〜」って精一杯イヤミ言ったのが私の限界…+93
-2
-
172. 匿名 2017/02/07(火) 18:09:17
>>74
敵意剥き出しなのは姑だからこ~なってるってわからんの ?
息子さんの将来のお嫁さん可哀想+34
-0
-
173. 匿名 2017/02/07(火) 18:10:42
雑談程度で義父が要介護になったら面倒見てくれるか?と聞かれたので、亡くなった義祖父のお手伝いさん(たぶん70才過ぎ)にお願いしましょう、と言ったら口ポカーンだった。
+100
-1
-
174. 匿名 2017/02/07(火) 18:15:02
みんなすごいな。
私小心者だから言えない(;_;)
妊娠したとき
「もしお腹の子が障害者だったら産まないでね!近所の恥だから」
「女の子だけ産んでね!」など他にもたくさん言われ妊娠中のストレスすごかった。
産んだら産んだで、女の子なのに不細工!豚だな!って娘の目の前で言うんだよ。
しかも旦那がいない所で言うから
旦那は事情しらない。+268
-7
-
175. 匿名 2017/02/07(火) 18:15:57
>>78さん
義実家とのグループラインありますよ。。
しょっちゅう孫の写真を送れと言われます。
子どもの写真は送りますが、コメントは一切なしです。+25
-0
-
176. 匿名 2017/02/07(火) 18:16:44
角が立つようなことはなるべく言わない方がいい。
離婚した私は、今になってそう思うよ。
馬鹿だった。
+10
-19
-
177. 匿名 2017/02/07(火) 18:18:14
御節作りで、◯◯家の味はぁ〜(以下略)とか言ってきたから、
『ええっ?!◯◯家の味?!すごいっ!何世代くらいですか?!』
当然ばーさんからの1,2世代だからそそくさ逃げられたw+131
-2
-
178. 匿名 2017/02/07(火) 18:18:21
皆さん凄い!
私は何も言い返せないから
子供の名前決めるときも何も
言えず、決められちゃった。
自分弱くて情けない。+104
-10
-
179. 匿名 2017/02/07(火) 18:19:50
そこそこ仲がいいと思うんだけど、旦那の愚痴で盛り上がった後「ほんと、誰に似たんだろ」って言っちゃった時、少し 間が空いた。+139
-1
-
180. 匿名 2017/02/07(火) 18:20:49
>>178
もう代わりに言いまくってあげたいわ!+75
-2
-
181. 匿名 2017/02/07(火) 18:23:09
私の親が余命が短い病気に冒されていると知らせた時、見舞があまりに遅かったので
「気持ちがあっても表現しないと伝わりません」と。その時は謝罪してくれたが、亡くなった直後に「呪詛の手紙」が。
おそらく私の藁人形作って丑の刻参りしたと思われ(笑)この一連の行動で姑の底が見えた。
親の世代は自分のする事なす事が全て正しいと信じて疑わない世代。絶交しても良いならバッサリ言っても良いがそれを避けたいなら夫から言わせるか黙ってた方が賢明。+102
-8
-
182. 匿名 2017/02/07(火) 18:25:09
>>148
額によるかな。+6
-0
-
183. 匿名 2017/02/07(火) 18:25:18
>>181
やだ!怖い!
こう言っちゃアレだけど、ちょっとおかしな義母さんじゃないの?
多分ここのトピ書き込んでる人は半数くらいはバッサリ切ってもいい!と思えるくらい限界達してるから暴言吐いてると思うよ。
私もだし。+132
-1
-
184. 匿名 2017/02/07(火) 18:30:31
2度の妊娠中 離婚したいと大騒ぎした旦那。
2人目は精神的にもやられ切迫で入院。
どんなに辛くとも どんなに旦那が間違っていても
旦那だけの見方をし続けた義母。
まぁ結婚当初からですが。
2人目出産後
義母と喧嘩になったとき
私「意地悪すぎて もぉ会いたくないです!」
義母「あっそ。じゃぁ孫にも会えないのね!」
私「息子だけの幸せしか考えてないで
どれだけ人を追い込むような発言してきか
わかってます?
それなのに 孫ですか。
おいしい所だけもっていけるなんて
思わないで下さい!」
とうとうキレて言ってしまった。
本当に本当に 義母とは合わない。
+180
-0
-
185. 匿名 2017/02/07(火) 18:30:51
>>145
私も似たようなこと。
夫婦喧嘩にも入ってこようとしたので、
今家族で話してるんでって言った。+73
-0
-
186. 匿名 2017/02/07(火) 18:35:31
私の息子に、「○代目」とか言ってるけど
そんなに良い御家がらではないのでは?
+109
-0
-
187. 匿名 2017/02/07(火) 18:38:00
>162さん
157です。
まさか似たような立場の方がいるなんて…。
そうなんです、私の方も悪気がないで全て終わらせる人です。
どうやら悪気がないなら何言ってもいい、どんな事に対しても謝らない…タイプの人で今まで色々な傷つくことを言われてきましたが、嫌われたらダメな感じがしてなるべくスルーしてきました。
結果爆発と言うより凹んでしまったのですが、きっと連絡しないのも私のせいだとか言ってるんだろうな〜って思います。
162さんも理不尽な経験されたんですね…。
確かに、こちらから考え方を変えるのが一番早い解決法かもしれません!
旦那も、無理して連絡しなくていいと言ってくれたので自分の身体と相談してみます!+28
-0
-
188. 匿名 2017/02/07(火) 18:39:46
>>19
素晴らしい!
義母の反応きになるけど+9
-0
-
189. 匿名 2017/02/07(火) 18:42:53
絶縁になってもこちらは何も困らないので言いたいこと言いました。
絶縁になったというかしたけど快適です。
義母は60歳くらいになったかな?彼氏に貢ぐ人生を続けてもうすぐ定年でしょう。
老後資金なくても1円もだしませんから。
色ボケばばあ+83
-0
-
190. 匿名 2017/02/07(火) 18:52:06
義理の親がいないっていいなぁ…
婚活市場に天涯孤独な人とかくるのかな?
+110
-0
-
191. 匿名 2017/02/07(火) 19:02:14
>>174
は?小心者だから言えない???
娘が目の前でブスだ豚だ言われてるのに???
信じられない
小心者だからって黙ってて、娘が嫌な事言われてるのに放置してるアンタも義母と同類だよ
旦那にすら言ってないとか
娘可哀想すぎ+287
-6
-
192. 匿名 2017/02/07(火) 19:06:53
義母が気ままで変わった人なので疲れる。
田舎から出たことがなくて「私は荒くれの漁師ともケンカする」が口癖。
威勢がいい割に周囲に甘える。旦那に言わせると世間知らず。
言うことがコロコロ変わるし、平気で振り回すので
「それなりのお付き合いでいいです」って言ってしまった。
根に持たれて、小さい嫌がらせいっぱいしてくるよ。
極力、義実家には近寄らないようにしている。+61
-0
-
193. 匿名 2017/02/07(火) 19:31:25
旦那が不倫してその事で揉めてたら義父に「息子は悪くない。男は浮気するのが当たり前。お前(私)に魅力がないからだ‼」と言われ、義母にも「男だからしょうがない。諦めなさい」と笑われて スイッチON‼
『親がクズだと息子もクズ‼どうしようもねえな‼クズ家族が‼‼』と怒鳴ってやりました。
+286
-0
-
194. 匿名 2017/02/07(火) 19:35:21
言い返すのも面倒なので、それから2度と会ってません。
+36
-0
-
195. 匿名 2017/02/07(火) 19:55:56
結婚後20年近く経って初めて、電話で
「会話が成立しないから、切ります」+146
-4
-
196. 匿名 2017/02/07(火) 20:02:05
確信犯的に今迄にやった嫁いびりをやってないと言いやがったので
「ボケてるんですか?」
それ以降、子供へのお年玉・進学祝い・誕生日祝いもなし。
「お年玉を渡してやらなかった」とドヤってるかもしれんが、
中三・小6の子供らも、偽父母の存在など忘れてる(名前も知らない)から、
な~んとも思ってないし、私も痛くもかゆくもないwwwww+153
-0
-
197. 匿名 2017/02/07(火) 20:09:37
ここで➖付けてる人って、絶対、立場的に姑側だよね。皆のコメ良く読んで反省してくださいね。
きっと、このコメントにも➖つけるんだろうけど、どうぞ~+195
-7
-
198. 匿名 2017/02/07(火) 20:19:31
>>79
私も言われます!
なのでこどもに「ここはお家じゃないから、お邪魔しますって言わないとダメでしょ〜」っと大声で言っています!!!
が…毎回「おかえり」です+93
-3
-
199. 匿名 2017/02/07(火) 20:56:44
創価学会の活動に夢中な義両親(と旦那)
私にも活動させたらいらしく、あの手この手で声をかけられる。
やらないと言うのも疲れ、全く興味ありません。とぶったぎっちゃった。
価値観が違うだけなのに、なんだか否定してしまってすみません。+56
-1
-
200. 匿名 2017/02/07(火) 21:04:19
完全同居です。
義父と2回ほど大バトルしました。
義父も後期高齢者となり、今はひたすら静かに待ってます…
義母は50過ぎた息子から未だ子離れ出来ず…害はないので静かに待っています。+52
-1
-
201. 匿名 2017/02/07(火) 21:08:20
電話で旦那の事で義母とケンカして
『クソババア!』って捨て台詞吐いて電話切ったことあります^_^;
その後旦那と離婚しました。+131
-0
-
202. 匿名 2017/02/07(火) 21:14:11
皆さんのエピソードわくわくしながら読みました♪( ´▽`)
義実家に上がる時はお帰りと言われてもお邪魔します、を頑なに貫いてます。同居を示唆された時も所詮私だけ他人でアウェーなんで同居するつもりありませんから(旦那も同居賛成派だったので)今の時代に長男だからって家を継ぐとかどれ程の家柄なんですか、などなど!まだまだ言い足りないよー!笑
+131
-1
-
203. 匿名 2017/02/07(火) 21:27:29
>>1
子供が産まれてちょっと神経質になってるのかも。
私、義父母に何も言えなくて8年ずっとためてて鬱になった。
元夫もかばってくれなく離婚。
元夫のせいではありませんが。+7
-17
-
204. 匿名 2017/02/07(火) 21:30:27
実の娘の自慢ばかり。口を開けば、他人の文句や愚痴。イライラしてたけど我慢してた。
ある日些細なことで口喧嘩になり、そこからエスカレートして、私を義姉と比べて出来損ないの嫁呼ばわりされたので、
「わかりました!私はお義父さんの言う通り出来損ないの嫁ですので!お義父さん達の老後のお世話は全て優秀なお義姉さんにお任せします!いいですよね!」
と叫んでやった。
次の日、
「○○ちゃん、俺、酒飲み過ぎて覚えてないんだけど、何か言ったかね?」
ととぼけてきたけど、
「私は覚えてますし、今後も忘れませんから!」
と言ってやった。それから何も言って来なくなった。+218
-1
-
205. 匿名 2017/02/07(火) 21:34:07
ただの鍋奉行の夫を見て、「手前味噌だけど、〇〇(旦那の名)はマメね〜助かるわね」と言われ、「あんだって?」と言ってしまった。+130
-1
-
206. 匿名 2017/02/07(火) 21:36:40
「親が甘やかしたからそんな風なんだな」
「きちがい」
義父からの忘れられない言葉のごく一部。
「あなたは立派な子育てされてきたんですね」
「出て行けってあんたに言われても。夫に言われた時は出て行きますけど?」
「世間知らなさ過ぎです。私、うちのありえない話、近所中に言いふらしてますから〜」
私の暴言の一部。
義母、夫何も言えず(笑)+128
-2
-
207. 匿名 2017/02/07(火) 21:40:32
見ていて気持ちが良い
みんな言ったれ!言ったれ!!!+144
-0
-
208. 匿名 2017/02/07(火) 22:01:05
>>26
私もそれ言われました!義父だけど…。
初めてお墓参りに結婚してすぐに行った時にニコニコしながら、「○○ちゃんもここに入るんだよ
」と。まだ嫌いじゃなかったけど、相当違和感ありました。しかも真後ろには義母実家のお墓が。
今では主人と同じも絶対に嫌なので実家の墓に入るつもりです。
今ではしゅ
+78
-2
-
209. 匿名 2017/02/07(火) 22:03:58
義母が
郷ひろみキチガイで、何かと郷ひろみと比べるので…
『最近はあーゆーの全く人気ないですよ!』っていってやった+92
-0
-
210. 匿名 2017/02/07(火) 22:19:45
私、義母も義父もいないんだけど…
子どもいても実家ばかり頼ってしまう。+27
-1
-
211. 匿名 2017/02/07(火) 22:21:09
>>78
うちもあります!!
鬱陶しいからやりたくない!!+6
-0
-
212. 匿名 2017/02/07(火) 22:22:27
「孫ちゃん保育園可哀想、そもそも入れるのか?(私達が世話をしたい)」が来る度うるさくて、「入れますよー残念ながら。」って返したくらい。実際入れた。
米など持っていってやるって、頻繁に来るけど、正直に孫に会いたいって言ってほしい。恩着せがましい、嫌な思いするくらいなら要らないから。
頭の回転が遅いからなかなか言い返せなくて、友達に相談したら、聞き返すこととオウム返しが効果的って聞いてそうしてる。
「孫の駄目な部分はお前(私)に似たね。」に対しても「え?」って何回も聞いたり。「恥だね。」とか言われても「恥って?」って言ったり。
実際効果的!!
次は失礼なこと言われたら「どういう意味ですか?」って言ってみよ。
旦那は親は悪気無い、捉え方が悪いって感じで頼りにならない。+147
-3
-
213. 匿名 2017/02/07(火) 22:27:50
性格悪いですね。+0
-58
-
214. 匿名 2017/02/07(火) 22:28:03
義父義母に直接はないけど、よく2人の前で旦那を悪く言ったり指図したりはある。笑
出産当日に義理家族が来たときは、みんなの前で『○○~(旦那を呼び捨て)こっち来て~身体さすって~△△とって~』などベッドの上から一歩も動かず命令しまくったよ。笑+8
-20
-
215. 匿名 2017/02/07(火) 22:37:33
過干渉でしょっちゅううちに孫見にくる義両親、
家族なんだからというのを免罪符に散々やってきたので「あんたらは家族じゃない」と言いました。
義両親は干渉してる自覚すらなくて逆ギレしてきました。
いまだに自分たちは面倒見のいい素晴らしい義両親だと思ってるみたいで、
嫁に嫌われてるのも分かってないようです。
でも言い返してから、会う頻度を2ヶ月に1回くらいに減らして正月も顔出さずに済んですっきりした。+101
-3
-
216. 匿名 2017/02/07(火) 22:45:19
結婚すると伝えに行ったけど
なんだかグズクズ言われて
この家に嫁には来たくありません
っていったやった(^-^)
何事も最初が肝心+88
-1
-
217. 匿名 2017/02/07(火) 22:56:44
なにか嫌なこと言われるたびにひとみ婆さんになろう!(若い子知らないかもだけど)
『あ?なんだって?』+124
-1
-
218. 匿名 2017/02/07(火) 23:02:56
ぷっつん言ってヤクザ口調でおんどらこんどらって腹の底からうなるように言ってしまった…ちょっといいすぎた。多分私ほどひどい物言いした人いないと思う。下手したら脅迫で通報レベルだった、申し訳ない。+82
-2
-
219. 匿名 2017/02/07(火) 23:50:28
同じ墓なんかはいんねーよ。
+78
-2
-
220. 匿名 2017/02/07(火) 23:51:22
激痛に耐えて出産する時と親の死。どちらも「命」が関わる重大な時に配慮ない言動をされると一生しこるね。+107
-2
-
221. 匿名 2017/02/07(火) 23:53:40
>>218
義父母には言わないけど、義父母の目の前で夫に暴言吐くのは毎回w
御宅のご子息がやるべき事やってりゃ文句なんぞ言いませんが、これですもんねぇ…はああああ(ため息、な感じなので何も言われない。
むしろこの嫁やばいと思われてるw
…仲間がいてよかったwww+35
-2
-
222. 匿名 2017/02/08(水) 00:17:55
妊婦さんトピでも書き込みましたが、
2人目産後ヘトヘトと腰痛で寝込んでいる時に、病室にお見舞いに来た義母から、私は陣痛3日やった!とか、1人目のお宮参りは私の産後の腰痛が悪化して延期になって暑い日に行ったとか、なんやかんや言われた。
私はそういうことは覚えてる!とか今言わなくてもという事を言われたのが腹が立ち、まだまだボケの心配は無いですねと、初めて言い返しました。
少しはスッキリしたけれど、もう存在がなくても全く困らないから縁切りたいのが本音です。
+83
-0
-
223. 匿名 2017/02/08(水) 00:23:49
>>219
激しく同意!!三男坊の義父は仏壇もお墓もまだないから義両親は永代供養にしてやろうと思ってる(^人^)私は実家のお墓に入ります(笑)+27
-2
-
出産時、胎児に酸素を送れていなかった為チューブで酸素吸入をした事を、主人が鼻フックのジェスチャーをして義両親に話やがった。何でそんなにバカにするの?と聞いたら「バカにしたくもなるさ、俺だって寝ないできつかったんだから」と謝りもしない。私はキレて実家に帰ると義母から電話があり、自分の息子がやらかした事の謝りの電話かと思いきや、「お互い様だと思った」だと。言葉を失った。
何て言ってやれば良かったんだろう(泣)+118
-0
-
225. 匿名 2017/02/08(水) 00:35:32
直接は言えないけど、思うことは迷惑かけずに早く彼方へ旅立ってくれ、ですね。+25
-0
-
226. 匿名 2017/02/08(水) 00:40:26
今まで『なんで二人生まないの』やら『夜の方はどうなの?』やら言われても酒の席だからと流してたけど、流石に酔っぱらって、うちの娘に暴言はいた時は殺そうと思いました。
前から自分の親や兄弟嫁さんの悪口やら、他の孫の成長が遅すぎるとみんなの前でバカにしたり、ほんと糞性格悪いなぁと思ってたけど、自分の娘を否定されるほど辛いことはない。憎い!
暴言吐いて酔っぱらってすぐ寝てしまい、それから会ってないけど
次同じことしたら絶対言い返す!!
早く逝け!+75
-1
-
227. 匿名 2017/02/08(水) 00:43:41
>>217
それいいアイディア!! ひとみばあさん大好き!!+38
-0
-
228. 匿名 2017/02/08(水) 00:55:18
直接義母に言ってはないんですけど、私、母親に捨てられてるんですよね。なのに義母が親子の縁は切っても切れないのよ!そう思うでしょ?って何回も言ったので帰省中に泣いてしまった事があります…+80
-0
-
229. 匿名 2017/02/08(水) 00:56:40
旦那の妹(当時10代)がデキ婚後すぐに流産した時、義母に呼び出されて「しばらく妊娠は控えてね。理由は分かるわよね?あの子(旦那の妹)の気持ち考えてやって」と言われた。
実はその時、私は妊娠4ヶ月。まだ義母には妊娠した事を伝えていなかったけど、これ以上言いづらくなる前に言おうと思い…言葉を選んで話をしたところ、義母が大激怒!!
「人の気持ちも考えずに妊娠するような人間が母親になれるはずがない!」「きっとバチが当たる…お腹の子に何かあったらアンタのせい!」「アンタみたいな子を育てた親は異常!」と言いたい放題。
さすがにキレて「ほんなら言わせてもらうけど、アンタの娘(旦那の妹)、最初『誰の子供妊娠したか分からん』言うとったど!そんなん言う股の緩い女を育てた親の方が異常ちゃうんかいや!」と言ってやった。
義母の前で初めて方言を使った瞬間でした。+233
-2
-
230. 匿名 2017/02/08(水) 01:05:07
妊娠したことを、安定期入って一番先に義父母と娘に義父母宅で報告しました。
感動して泣いている娘の前で、羊水検査は受けた?などアラフォー息子は棚に上げ私の年齢だけを気にして更に酷いことをズバスバ聞いてきた。
娘の前なのでそこはぐっと堪えました。
産後お見舞いに来た義母に、健康な子を産むことが出来ましたよ!と皮肉を込めて言ったら、ほんまやなぁ~と返されました。
皮肉に気づいてない・・・。
その時、こいつ(義母)は全くデリカシーの無い最低人間だなと思いました。
大っ嫌いです!+99
-3
-
231. 匿名 2017/02/08(水) 01:12:13
暴言ですよね?(笑)
暮れに義実家に野暮用で行ったとき
玄関開けて義母に・・・
私:クサッ!何この臭い!こんな臭いは子供によくないし変な病気とかになったら困るから(子供に)触らないでね!
久しぶりに行った義実家(ゴミ屋敷)が相変わらずで
うちの2歳児には刺激が強いと思い
子供は車の硝子越し(窓は閉めたまま)にバイバイ。
孫と遊びたいってこの家に平気で住んでて、よくもまぁそんなこと言えるね!と
トドメをさしてきました。+71
-0
-
232. 匿名 2017/02/08(水) 01:12:16
>>155ナイス+13
-0
-
233. 匿名 2017/02/08(水) 01:21:14
「私ねぇ、娘時代からず~っと子猫みたいに可愛がられて育って、
結婚してからも一度も働かずに贅沢はして、ほ~んまに幸せやったわぁ。
大輪の花の花芯で暮らしてた感じぃ」
と夢見る夢子って感じで言ったから、
嫁いびりがばれて息子にも愛想をつかされ、ほぼ絶縁状態、昔ほどの経済的余裕もないので、
「大輪の花も、今じゃ押し花ですね」と現実に引き戻したったw
+108
-0
-
234. 匿名 2017/02/08(水) 01:35:23
一から全部読んでしまった私は相当性格が歪んでいるようです(笑)
旦那と義理実家はしょせん他人。適度に距離をとって私は自分の子どもだけはまともに育てることに専念したいと思います。+106
-2
-
235. 匿名 2017/02/08(水) 02:03:29
不倫同棲に走った旦那について
男が自宅を出るには相応の理由がある
と言い出した挙げ句
離婚してやってくれとかいう
長文の丁重なお手紙を寄越した義母
完無視の義父
当の旦那も愛人も狂気の沙汰で
まともな協議にもならず
数年放置プレイ
やおら離婚成立したとこで
愛人の下ネタだらけのメール写真等
証拠も添付して裁判記録一式
義実家に離婚成立のお知らせとして
郵送させていただいた+97
-3
-
236. 匿名 2017/02/08(水) 02:35:55
病的なまでに見栄っ張りで虚栄心の塊、近所の人に対しても、いつも見栄張って、「自分が上」だと思ったら、見下す。
だから夫も「昔から、近所でも嫌われてる」と。
孫の数も見栄のうちなので、私に孫の催促をずっとし、二人産まれても「三人目」などと言ってた。
孫の話を、孫が生まれない人に自慢したり、本当に最低な奴…。
そんな姑と、結婚後初めて言い争いになった時、
私「近所でも嫌われてるんですってね(笑)
近所の方からも色々聞いてますぅ(←嘘)」
姑「だ、だ、だ、誰がっっ、誰がっっ言うてたん?
私、近所の人気者よ?
そんなの言う人いないわ!
いや、第一、そんなの言われても…ぜ、全然、へ、平気!」
全然平気と言う割には、めちゃくちゃどもっとるやないかいwwwwwwww+70
-0
-
237. 匿名 2017/02/08(水) 02:39:20
なんかここ見てたら、「こんな仕返しの仕方もあるんか」って勉強になるね。
皆さん、自分を守るためにも、
「義父母に言われっぱなし・やられっぱなし」
で終わらないようにしましょう!+101
-1
-
238. 匿名 2017/02/08(水) 02:45:05
創価きちがいババァ(義母)に
夫と同棲してたときから、無理やり創価を勧誘され続け我慢して10年…
絶縁するときに、
『信じてもない意味不明な宗教押し付けられて迷惑だった』と言ってやった
発狂して泣いてた ザマァ
夫にも義母には二度と会うなと忠告してる
ほんと創価はたち悪い
+73
-1
-
239. 匿名 2017/02/08(水) 03:46:26
私が婚約指輪を欲しいと言ってるのに夫が買ってくれなくて、(式も無しで、だからと言って家にお金かけてるわけでもないもちろん賃貸)初めて義母に会うときに義母の家ではなく、小金持ちに嫁いだ義姉の家になぜか挨拶に行きました。
「この家(義姉の家)はお金があっていいわよね〜この前は犬が骨折して20万掛かって〜」と義母に初めて会ってすぐに自慢気に言われました。
だから何?こっちは一生に一度の事で惨めな思いしてんのに、私は犬以下って言いたいわけ?、しかも義姉は元キャバ嬢のくせにムカつきました。
婚約指輪にこだわるのが馬鹿らしいとか思われるかもしれませんが、婚約指輪が欲しいというより、馬鹿にされてんのが原辰徳!
それ以来私は会ってないし、もう二度と会いません。葬式も行かないです。早く氏ねクソババア+39
-8
-
240. 匿名 2017/02/08(水) 04:16:51
ちょっと病弱な旦那で甲斐性無さすぎて同居になったのですが、私が同居が嫌で「私もフルで働くし子供と3人でこの家出る」と言ったら「けどあんたがフルで働いたら子供の面倒やら家事やらさせられるムシュコタンの病気が悪化するからあかん!孫も育てれんし」て言われたから「お義母さん、ムシュコタンの育児終わったんだから孫育てるとか出しゃばらないでよ(笑)しかも育てかた間違ってんじゃん??まだお義姉さんだって無職で独身でこの家にいるんだし、孫よりそっちを育てなきゃ!そもそもうちの子には家事育児とか全然しない息子になって欲しくないからさ、ムシュコタン置いてくから家事育児できるように育てたらいいよ、今からでも遅くないしさ!(笑顔で)」
って言ったら黙った。
絶対別居してやる!
長文失礼いたしました~+66
-2
-
241. 匿名 2017/02/08(水) 04:19:16
旦那、兄弟を比べるな
聞いてて見苦しい
+5
-9
-
242. 匿名 2017/02/08(水) 04:42:43
私が妊娠中、家を新築した時、うちの両親が頭金500万出したのに、何故か旦那が全てお金出したと思ってる姑。
将来は自分も住む気満々ぽかったので、
「ずっーーと二人で住む予定だったので、狭く作りすぎました〜。まさか子供産まれると思わなかったから、来月産まれたら狭すぎで、どうしよう。」
と言っといた。
長男長女も家買ったんだからそっちで面倒見てもらえ!うちは一切関わりたくないんだよ!+71
-1
-
243. 匿名 2017/02/08(水) 04:59:55
>>160
本当そう!
全然暴言でも何でもない。現実を口にしただけ。
うちなんか、義両親は若い頃、創価にお金注ぎ込んだせいで貯金ゼロ。
もう、縁切りたい。
+34
-0
-
244. 匿名 2017/02/08(水) 06:10:39
ここのコメント見ているとスッキリする反面
30年後とか逆に嫁さんに同じこと言われる人出てくるんだろうなあとも思う。+17
-9
-
245. 匿名 2017/02/08(水) 07:58:23
何か言われる度に、はあ、頭悪いな。脳萎縮支店のかよ。+5
-2
-
246. 匿名 2017/02/08(水) 08:03:22
>>147
日本人?あちらの方?+1
-2
-
247. 匿名 2017/02/08(水) 09:02:44
>>229
すげーかっこいいー(≧∀≦)!+12
-0
-
248. 匿名 2017/02/08(水) 09:50:50
自分正しい論の自己中義父が、話してる途中に口を挟んできたので
最後まで話し、聞きなよ
と言いました。
子供の受験を理由に1年強会っていないので精神的に楽です。
受験が落ち着いたら遊びに来いとさ
こっちは移動するのにタダじゃねんだよ❗️+36
-2
-
249. 匿名 2017/02/08(水) 09:53:30
あまりに口うるさくて、私は死ぬ直前まで口を閉じない!って言われて吐き気がするって言ったら暫く音沙汰がなかったから良かったと思ってる。+25
-0
-
250. 匿名 2017/02/08(水) 09:54:43
>>204
よく言った!こっちまでスッキリする!+12
-0
-
251. 匿名 2017/02/08(水) 10:46:56
義理母と親族に。 色々と言われましたが。。り
義理母が最初納得したくせに、実は、結婚させたくなかったとか兄貴に先にして欲しかったとか言われたので、2度と貴方達には会いません。「何かあれば離婚して独り身だから嘘ついてもいいのよ!とかいう人たちとは関われません!人として最低です。さようなら」といってやりました!!
そこから、会ってませんしこの先も会うつもりもありません!+29
-1
-
252. 匿名 2017/02/08(水) 10:55:54
息子(ダンナのこと)は私の父親の会社で働かせてもらっているくせに、義父母はやたらと偉そうに「夫の実家の方をもっと立てなさい」「ちょっとお金儲けがうまいからって嫁の実家を優先してはダメよ」って説教。
「離婚してもいいですけど、この人(ダンナ)行くところありませんよ」
って言ってやった。+115
-3
-
253. 匿名 2017/02/08(水) 11:41:12
将来姑予備軍で、姑が支配的でうまくいってませんが
子供を所有物みたいに思ってる人が問題起こすんだと思う。
子供と産み育てる事とは何ぞや、親とは何って考えさせられる
子供は社会に還元する気持ちで育てなければいけないんですね。
勘違いしてると、つまらない人生になりそうです。+19
-1
-
254. 匿名 2017/02/08(水) 11:42:32
本当に嫌い過ぎてここ見るとスッキリする。+64
-0
-
255. 匿名 2017/02/08(水) 11:42:57
>>234
私なんかブクマしてるw+44
-0
-
256. 匿名 2017/02/08(水) 11:51:52
まあ、1000歩譲って今の問題起こしてる姑の価値観は
今まで歩んできた日本人の風習、価値観からのものであって
仕方がないが、これだけテレビやネットが普及してるのに
古い価値観にしがみついてる人達は、嫁に嫌われて時代に取り残されていくだけ+47
-0
-
257. 匿名 2017/02/08(水) 11:52:56
人見知りが激しい我が子に対して、
義母「困ったねー。これじゃあ、ママ以外誰も世話できないねー。パパもだめなの?」
私「あー、パパは世話したくないって言ってるんで…」
あ…(゜ロ゜)+70
-0
-
258. 匿名 2017/02/08(水) 12:49:10
トピずれ&長文ですみません。
私の母は義実家(私の父の実家)で同居して地獄をみて、結果的に義実家と縁を切ったそうです。
良かった事に夫(私の父)が母の味方で、一緒に義実家と縁を切ってくれました。
当時私は5歳くらいでしたが、今でも父方の親族を全く知りません。
はっきり言って、夫方の義実家、別にいなくても子どもは何とも思いません。
大好きなお母さんが義実家にいけずされて、辛そうにしている方が子どもは辛いです。
子供から祖父母を奪ってしまうかも、なんて思わなくて良いです!
子どもは案外何とも思いません(笑)
私はその分、母方の祖父母がとても可愛がってくれましたよ。
義実家にイケズされてるお嫁さん方、頑張ってください!+83
-0
-
259. 匿名 2017/02/08(水) 12:51:31
私は同居してた義祖母と。
あまりにも限界で大げんかした際に
出て行こうとしたら
二度と敷居跨がせない!って言われたから
だれが跨ぐかこんな家!って言いました。
無事同居解消しました。
今では普通の関係に戻っていますが…+60
-0
-
260. 匿名 2017/02/08(水) 12:54:36
トピヅレですが
嫁が暴言出ちゃうほどの義理親って、やっぱ変わってると思う。
付き合わないって選択も楽
迷惑な義理親は放置でいいと思う+53
-0
-
261. 匿名 2017/02/08(水) 13:17:59
姑の暴言は人権問題に引っかかりますから!
絶縁する前に言っておけばよかった。+15
-0
-
262. 匿名 2017/02/08(水) 13:24:15
ずっと良い嫁 演じてたけど これ以上つけあがらせるとよくないと思い 言い返すようにしました。
小姑にグチ言って 旦那に伝えて 私に伝わる回りくどいやり方で反撃してきてましたが(笑)
言いたい事は言った方が絶対いいですよ!+26
-0
-
263. 匿名 2017/02/08(水) 13:45:47
私は今専業で0歳児育てていて、夫の稼ぎは少ないけどなんとかやってる。義母は、稼ぎが少ないの知ってるのに給料日に返すから(給料日も把握されてて給料日前日や当日に夫にLINEしてくる)お金かしてといってくる。旦那が貸すお金ないと言えば給料日なったら返すやろ!と逆ギレ。金借りるくせに、来月はおもちゃ買ったるからな〜。や、子供に買った服や頂いたおもちゃに文句をつけもっとかわいそうに〜良いもん買ったげるからな〜など言う。そのくせに中古の服を自分の気に入った物やから買ってもいいか100回ほど聞かれたけど、笑ってスルーしました。もっといっぱいあるの書ききってスッキリしたい〜!!!!夫や私たちの事を見下しているから夫が注意しても大事な事を教えても義母は逆ギレするだけなので、夫にはそのうち私がキレるやろうけど気にせず言ってやれと言われてます。そのキレた時のためにここ見て皆がどんな事言ったか参考にしてる腹黒です。。+29
-0
-
264. 匿名 2017/02/08(水) 13:51:22
義父が義実家の汚ったない台所で作った美味しくない料理をやたらと食べるように勧めてきたり持って帰らせたりしてきます!
最初の頃は私もいい子ぶって喜んだふりをしていたのですが帰って捨てるのが申し訳なくて…
何か断るいい方法ないですかね?
料理得意ぶってるけど私の母の料理の方が断然美味しいですから!
(母は自他共に認める料理好きでいろんなお店や国で美味しい物を食べまくってきているので舌が肥えている。旦那もびっくりしていた)+14
-9
-
265. 匿名 2017/02/08(水) 13:57:06
みんなの話聞いたら転勤族で良かったって思った。友達できないし、ぼっちだけど、同居なんかしてストレス溜めてたらノイローゼーになる。+50
-0
-
266. 匿名 2017/02/08(水) 13:59:21
第二子のお宮参りにて。
私の旦那は婿養子ではありません。
それなのに私側の実家は写真館代や赤ちゃんが着る着物代を出して旦那側は一切お金を出さず。
祈祷代やお宮参り後の料亭での食事代は私達持ち。
食事代ぐらいは旦那側の実家が出すと思っていた私の親も「え…?」となっていました。
挙句の果てにここ数年、社会人になっている旦那の妹にことあるごとにお金を請求されて渡している義両親。
ばっかじゃねーの?
と言いたい…
はっきりと言いたいことを言えるみなさま凄いです!+36
-4
-
267. 匿名 2017/02/08(水) 14:30:25
あれこれ育児に口出し、共働きが気にくわないらしい義母に
「あの!子育てに自信がおありのようですけど○○くん(主人)32歳なのに、洗濯機の回しかたも、しゃもじの洗い方もゴミの分別も何も知らなかったんですよ?わたしが一から教えました。それはお義母さんがいい年した息子の身の回りなんでもやっちゃうからじゃないですか?自立させようとは考えなかったんですか?わたしは息子に恥かいて欲しくないので、そうはさせません。
しかも、お義母さん老後の蓄えないっておっしゃってましたよね?専業主婦なんてしてないで、パートでも出ていれば生涯で800万は貯金できたと思いますよ?お義兄さん2人とも派遣勤めですし、うちもわたしが働いて(主人より稼ぎがよい)やっと人並みですし、私達は子供達に老後苦労かけたくないので、出来る限りのものを残す予定です。ですので、お義母さんたちお世話する余裕ありませんから。」
と畳み掛けるように言いました。顔真っ赤にして、わなわなしてましたが知りません。
相変わらず義兄たちにはグチグチ言ってるみたいですが、面と向かってわたしに育児や老後の事を言ってくる事はなくなりました。+55
-1
-
268. 匿名 2017/02/08(水) 14:34:15
12月に娘が産まれ、両家ともに初孫。
うちの両親が年賀状に孫との写真を載せたら、
『うちの孫なのに!異常だよ!』と旦那に愚痴電話が来た。
自分のことを言われるのは平気だけど、親のことを言われたのが凄く悔しくて、
『うちの父が異常なことしてすいませんでした。今お話しされたことそのまま伝えて謝らせますので!!!(怒)』と言ってしまった。
慌てて『あなたのこと本当の娘のように思ってるのよ?』と意味不明な言い訳をしてきた。
ベビーベッドやらベビーカーやら生活に必要なものは全部うちの両親が用意してくれたのに。
こんなときばかりうちの孫!と威張るんじゃねー+76
-1
-
269. 匿名 2017/02/08(水) 14:40:14 ID:w5autyDftn
>>266
うちと全く同じで驚いたわ!
義実家はお金が無いんじゃなくて、浪費がひどい。パート勤めと専業主婦。しかも無年金。少しの距離タクシー使ったり、外食や惣菜が大好きだったり…
実家は朝早く起きて弁当作り、老体に鞭うって2人とも現役でバリバリ働いてる。外食はあまりせず殆ど家で食べる。ただし、お祝い事などや趣味にはお金使う。
だから、「○○さん(私)のご実家は資産家ねー。」じゃねえんだよ!働いて、節約した結果なんだよ!お金が湧いてくるとでも思うのか?と言いたかった。言えなかったけど。
唯一、主人は半面教師にして金銭感覚がわたしと近いのが救い。
トピずれすみません。+34
-0
-
270. 匿名 2017/02/08(水) 15:01:08
>>98
私も普通にお邪魔しますお邪魔しました言ってる。
だって他人だし。当たり前に言ってたわ(笑)+50
-0
-
271. 匿名 2017/02/08(水) 18:28:48
>>270
わかるー。住んだことない家に入ってただいまーと言えると思ってる感覚がわからんわ。
+24
-0
-
272. 匿名 2017/02/08(水) 18:30:42
>>264
汚い台所で作ってるし、食べても美味しくないし、どうせ持ち帰っても口にせず捨てるだけで勿体無いからいらないですー!
と言えたら1番確実に相手に伝わると思うんだけど( ̄▽ ̄)
むり?
遠慮のかたまり!みたいに派手に演技しまくるとか。
『いえいえ!もう勿体無いので!そんなお気になさらずに!持って帰るだなんて!めっそうもない!みなさんだけでお食べください〜!!!』
目指せ!女優!+11
-0
-
273. 匿名 2017/02/08(水) 19:49:33
>>268
最後の二行、言っちゃえばよかったのに!
+18
-0
-
274. 匿名 2017/02/08(水) 20:21:53
あなたが産んだ子じゃありません。
と、
あなたの着せ替え人形じゃありません。非常識ですよね。
と言ってやった。やっと言えた!
アポなし突撃訪問が直らないから、今度はヒトの生活リズムを乱すのそんなに楽しいですか?と言ってやりたい。+35
-0
-
275. 匿名 2017/02/08(水) 22:11:33
まだ生きてんのかよ?と言ってしまった+20
-1
-
276. 匿名 2017/02/09(木) 12:29:30
姑が食事中に喋りながら箸で人を指してくる。それも毎回私だけにやる。
箸で指されるって、本当に、本当に!頭くるよ。しかもバウンドさせながら長い時間指してくる。
二人きりの時に「箸で人を指すのはよくないですよ、お里が知れますね」と言ったら
姑が固まってた。+31
-0
-
277. 匿名 2017/02/09(木) 15:01:35
>>273
その二行は、メールで言ってやりました!(笑)
まだまだいい足りないことがあったので、言い残すことのないようにそこはあえてメールで。
言葉は忘れたらなかったことになるけど、活字なら残るから。
見るたび思い出して傷つけ!反省しろ!と思います+12
-0
-
278. 匿名 2017/02/09(木) 21:26:23
旦那が自分の母親と親子喧嘩をしていて、その翌月に旦那が緊急入院した時、実の母親なのに見舞いにも来なかった。顔見に来てやって下さい。と電話でお願いしたら、『すごいむかつくことを言われたので、謝ってこないから行きたくない。』と子供のように駄々をこね出して、自分が息子にどれだけひどいことを言われたか、自分に落ち度は無いかを延々20分ぐらいしゃべり続けたので、看病やら自分の仕事やらでフラフラだった私は、だんだん腹が立ってきて、『いいかげんにしなさいよ!こんな状況で何ずっとそんなこと言ってんの?状況が違うでしょ!』と言ったらキレて電話を切られた。結局2ヶ月入院したけど、一回も来ない上に、親族中に悪口いいまくりで、余計な精神的苦痛で最終的に過労で私が倒れた。旦那には入院中に電話で財産放棄の紙にサインしろとか言ってきたみたいだし。。もう疲れ果てた。+24
-0
-
279. 匿名 2017/02/10(金) 14:46:16
日曜日に義親たちがなんかうち来るらしいけど、雪でこれないかも!!笑。
不要不急の外出は控えましょう!!ってテレビでもいってるもんね。来んな!!+10
-0
-
280. 匿名 2017/02/11(土) 09:32:28
>>266
うちの義母も旦那の妹にお小遣い渡してますよ!
もう25なのに!
実家を出て一人暮らしでお金無いからって・・・
でも、うちの子にはお金かけてくれない。
嫁が産んだ孫より実娘が可愛いんですねー!+4
-0
-
281. 匿名 2017/02/11(土) 09:38:48
結婚して、早2年。
言いたいこと山ほどあるが耐えてる。
というか、義母耳が聞こえない病気だから、言ってもわからない。
でも、メールとか文章にするとさすがにダメ?とか思っちゃう。+3
-0
-
282. 匿名 2017/02/11(土) 23:41:25
義実家の人間はお金出さないくせにあまりに調子乗りすぎてるの入籍時から妊娠中に義実家に対して思った事をメールで全て言いました。
姑が困ったらなんでもメールして、って言うからしちゃったよーw
内容を割愛すると、
遠回しに貴方はどんな教育してきたのか?主人共々貴方の家庭は非常識過ぎるってことをメールで姑に直接送信した。
妊娠中でイライラしてたし。
それ以降、私の顔や声を聴くと発狂してるそうですw
あと毎月主人が義実家へ援助していることも判明、出産後、今後援助はしないとご子息に言ってあります、援助したいのなら貴方のご子息のお小遣いからと言う事で話がついています。と。
そのメールだけ返信なかったなw
分かりましたって言いたくなかったんでしょうね。
どうぞ早くお逝きなさい。
+10
-1
-
283. 匿名 2017/02/13(月) 08:34:27
>>282さんに拍手!
カッコイイ!!+4
-1
-
284. 匿名 2017/03/05(日) 17:34:57
>>18
スルースキル教えて欲しい(>_<)
もう義理家族と、守ってくれない旦那にうんざりしてます。。
今日は旦那のいる前でつらくて大泣きしてしまった。
つらい。離婚したいって初めて思ってしまった。+0
-0
-
285. 匿名 2017/03/07(火) 04:36:04
孫に会わせろ孫に会わせろ!
笑顔でスルー+0
-0
-
286. 匿名 2017/03/08(水) 23:26:40
>>78
私の旦那家族もあります!義両親、義姉、私たち夫婦のLINE。。旦那家族仲よすぎて、超うざい。まじで抜けたい。今妊娠中なんですが旦那がグループLINEでいちいち検診のたびに報告するからまじでうざい。そのたびにイラっとする。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する