ガールズちゃんねる

大坂なおみ優勝の全豪オープン、視聴率は32・3% ブラタモリなど休止で中継

115コメント2019/01/29(火) 00:20

  • 1. 匿名 2019/01/28(月) 13:24:25 

    大坂優勝の全豪オープン、視聴率は32・3% ブラタモリなど休止で中継/スポーツ/デイリースポーツ online
    大坂優勝の全豪オープン、視聴率は32・3% ブラタモリなど休止で中継/スポーツ/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    26日にNHK総合で放送されたテニスの全豪オープン女子決勝の世帯平均視聴率が関東地区で32・3%だったことが28日、分かった。全豪オープン女子決勝は、大坂なおみがチェコのペトラ・クビトバを7-6、5-7、6-4で下し、全豪初優勝を飾った。全豪オープンテニスは、18時5分からの前半が26・4%、19時30分からの後半は32・3%。関西地区は前半26・2%。後半は32・2%だった。瞬間最高は38・5%。大坂が表彰式でスピーチをしている場面だった。


    +77

    -2

  • 2. 匿名 2019/01/28(月) 13:25:01 

    改めて優勝おめでとうございます!

    +184

    -0

  • 3. 匿名 2019/01/28(月) 13:25:32 

    我が家も見ていたよ!
    にわかだけどね(^_^;)

    +144

    -0

  • 4. 匿名 2019/01/28(月) 13:26:12 

    ブラタモリ休止で当然でしょ

    +115

    -2

  • 5. 匿名 2019/01/28(月) 13:26:15 

    +3

    -179

  • 6. 匿名 2019/01/28(月) 13:26:21 

    本当に素晴らしい

    それなのに某中年アイドルのせいで…

    +213

    -13

  • 7. 匿名 2019/01/28(月) 13:26:22 

    ブラタモリファンには申し訳ないけど、延長してくれて良かったです。
    テニスの試合時間は、読みにくいので、しょうがないですが、最後まで放送してくれて、ありがとうございます。

    +159

    -1

  • 8. 匿名 2019/01/28(月) 13:26:29 

    Congratulations🏆Naomi🎉

    +118

    -2

  • 9. 匿名 2019/01/28(月) 13:26:58 

    スポーツ界のスーパースターがまた一人誕生したな

    +109

    -2

  • 10. 匿名 2019/01/28(月) 13:27:00 

    試合のピークで面白い時に、そっと邪魔しないように横に
    「ブラタモリはお休みになりました」て文字が出たのがおもしろかったw

    +161

    -2

  • 11. 匿名 2019/01/28(月) 13:27:23 

    嵐に話題もってかれたけどね

    +10

    -35

  • 12. 匿名 2019/01/28(月) 13:27:30 

    本来ならどこの番組、紙面も一面飾る予定だったナオミ。世界ランク1位がアイドルにもっていかれることになるなんて

    +214

    -3

  • 13. 匿名 2019/01/28(月) 13:28:00 

    瞬間最高がスピーチって決定的瞬間を見逃してますね

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2019/01/28(月) 13:28:26 

    こういうのこそNHKの存在意義だと思う

    +119

    -0

  • 15. 匿名 2019/01/28(月) 13:28:44 

    全然別の内容だからそれで
    大坂さんの勇姿は
    薄れたりしないけどな

    +68

    -0

  • 16. 匿名 2019/01/28(月) 13:28:46 

    今日本は嵐の活動休止報道で凄い事になってるんだけど…
    このタイミングで優勝ってちょっと空気読めないね
    嵐のニュースの時間が減るじゃん

    +3

    -77

  • 17. 匿名 2019/01/28(月) 13:28:56 

    すごい快挙!
    本当におめでとうございます!!
    大坂なおみ、アジア初の世界1位に!クビトバが2位に浮上/世界ランク  - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)
    大坂なおみ、アジア初の世界1位に!クビトバが2位に浮上/世界ランク - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com

     女子テニスツアーを統括するWTAは28日付世界ランキングを発表し、シングルスで全豪オープンを初制覇し、昨年の全米オープンに続く四大大会2連勝を達成した大坂なお…

    +135

    -0

  • 18. 匿名 2019/01/28(月) 13:28:58 

    あの超満員のスタジアムの中心で 世界に映像流れて 相手の手を読み切り 動き 打ち返す

    あ〜〜 凡人じゃ無理!
    凄い なおみ!it'sgreat

    +106

    -0

  • 19. 匿名 2019/01/28(月) 13:29:08 

    土曜日で時間帯も
    良かったからね。
    早朝や深夜は視聴率は低くなるよ。

    +59

    -0

  • 20. 匿名 2019/01/28(月) 13:29:53 

    なおみさんは「アイドルのせいで自分が一面になれなかった!」なんて思わないと思いますけど

    +132

    -2

  • 21. 匿名 2019/01/28(月) 13:30:07 

    相撲からの全米オープンで
    夫婦でずーっとテレビ観戦な一日でした。

    +13

    -6

  • 22. 匿名 2019/01/28(月) 13:30:07 

    ブレイクとかADとか全く意味分からないけど、家族と観てた!

    +10

    -4

  • 23. 匿名 2019/01/28(月) 13:30:33 

    嵐使って煽るのやめな

    +13

    -7

  • 24. 匿名 2019/01/28(月) 13:30:35 

    たまげたなあ日本人が優勝するなんて。
    テニスは競技人口が多いから無理だとおもってました、ごめんなさい

    +12

    -6

  • 25. 匿名 2019/01/28(月) 13:30:39 

    私も見てた。本当に凄かった
    感動をありがとう!

    +61

    -0

  • 26. 匿名 2019/01/28(月) 13:30:44 

    >>16
    オタナリやめろ

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2019/01/28(月) 13:31:14 

    こんなトピに来てまで嫌味を言いに来る嵐のおばちゃんファンってキモい。

    +11

    -6

  • 28. 匿名 2019/01/28(月) 13:31:30 

    >>20
    なおみは思わないだろうけど、国民には多数いると思うよ
    全豪優勝、世界ランク1位だもの

    +104

    -1

  • 29. 匿名 2019/01/28(月) 13:31:39 

    夕飯の支度が思うように出来なかった。

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2019/01/28(月) 13:32:29 

    おめでとう!
    大坂なおみ優勝の全豪オープン、視聴率は32・3% ブラタモリなど休止で中継

    +106

    -0

  • 31. 匿名 2019/01/28(月) 13:32:33 

    >>4
    ブラブラ好きだけれど、
    あの状況で中継を中止し、
    ブラブラ流したらネット
    で大炎上必至!
    それにしても世界ランク
    1位確定ってのは超カッチ
    ョええ~~ (^^)/
    大坂なおみ優勝の全豪オープン、視聴率は32・3% ブラタモリなど休止で中継

    +67

    -2

  • 32. 匿名 2019/01/28(月) 13:33:27 

    ブラタモリ観ようと思ってNHKにチャンネル合わせてたらテニス始まったので最後まで観てしまいました

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2019/01/28(月) 13:33:33 

    大坂なおみ優勝の全豪オープン、視聴率は32・3% ブラタモリなど休止で中継

    +6

    -92

  • 34. 匿名 2019/01/28(月) 13:34:18 

    普段ブラタモリ録画してリアタイするくらいだけど、
    今回だけは「休止にしてくれ!」って願ったわ
    サブチャンネルだったらどっちも気になって集中できなかった

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/28(月) 13:35:01 

    お疲れさん!
    よくやった!
    かつ丼山ほど
    食べてね(^^;
    大坂なおみ優勝の全豪オープン、視聴率は32・3% ブラタモリなど休止で中継

    +72

    -1

  • 36. 匿名 2019/01/28(月) 13:35:24 

    ブラタモリ楽しみにしてたんで

    +1

    -7

  • 37. 匿名 2019/01/28(月) 13:36:31 

    スポーツの延長に腹が立つ!

    +2

    -16

  • 38. 匿名 2019/01/28(月) 13:37:25 

    >>16
    むしろそっちのニュースがいらない。テロップすらもいらなかった

    +79

    -1

  • 39. 匿名 2019/01/28(月) 13:37:45 

    タモリさんもきっと試合観て応援してたと思う

    +15

    -2

  • 40. 匿名 2019/01/28(月) 13:38:55 

    浦沢直樹の大坂なおみが回って来てイラっとした

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2019/01/28(月) 13:42:20 

    本人は次に向けて気持ち切り替えてるだろうし、必要以上に追いかけないで欲しいな。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2019/01/28(月) 13:43:02 

    >>33
    二重国籍は22までにどちらかを選択するけど大阪なおみまだ21だよ。
    蓮舫はまだ21なわけ?
    それだと選挙は年齢でアウトだけど?

    +100

    -2

  • 43. 匿名 2019/01/28(月) 13:47:28 

    嵐解散の速報の方が疑問だわ

    +31

    -3

  • 44. 匿名 2019/01/28(月) 13:47:34 

    嵐とかどうでもいいんだけどwww

    +50

    -2

  • 45. 匿名 2019/01/28(月) 13:48:00 

    大坂なおみを見ているとワクワクする。試合が終わって歴代優勝者の名前が書いてあるゲートをなおみ選手が歩いていゆく時「このビックネーム達と名前を連ねるんだ」と思い感動で泣いたよ。

    +35

    -1

  • 46. 匿名 2019/01/28(月) 13:48:07 

    ハラハラしながらみたよ

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2019/01/28(月) 13:48:55 

    テレビ欄では1時間だったけどそんな早く終わるの?って思ったら延長して放送しててよかった

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2019/01/28(月) 13:49:41 

    嵐、ファンは衝撃だろうけど、ここまで報道されると鬱陶しい…
    なおみが見たい!!!

    +72

    -3

  • 49. 匿名 2019/01/28(月) 13:50:19 

    普段テニス観ないわかだけど見たよ
    優勝したときは感動した
    にわかファンだけど

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2019/01/28(月) 13:50:24 

    これで大坂さんがアメリカ国籍を選択したら
    どうなるかな?


    国民総出でズコーッ!ってなりそう
      

    +5

    -12

  • 51. 匿名 2019/01/28(月) 13:51:19 

    相手最後、疲れてキツそうだったよね。
    ちゃんと冷静さ取り戻して勝ったの、すっごいかっこよかった!

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/28(月) 13:55:19 

    まだ完璧じゃない日本語は確かに可愛くてウケるし取れだか良いんだろうけど記者は無理に日本語の受け答えをお願いしないでよ

    +39

    -2

  • 53. 匿名 2019/01/28(月) 13:57:11 

    本当に素晴らしいよ
    感動した
    大好き!なおみ!!!

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/01/28(月) 14:12:42 

    なおみちゃんが今後アメリカ国籍を選択したら


    別に良いと思う+
    それはちょっと…-

    +71

    -1

  • 55. 匿名 2019/01/28(月) 14:13:02 

    >>12
    27日(日)の読売新聞朝刊、なおみちゃんのニュース、第一面トップでカラー写真付きでしたよ。
    嵐の解散速報はその後でしょ。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/28(月) 14:13:13 

    あの年齢で気づかいできるのも
    必ず相手の事も称えるから素晴らしい

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/28(月) 14:23:38 

    他を下げたくないけど、世界的メジャースポーツのテニスで世界ランク1位とグランドスラム優勝はアジア史上一番凄いスポーツ選手だよ
    マイナースポーツの一位とかとは訳が違う

    +14

    -4

  • 58. 匿名 2019/01/28(月) 14:24:38 

    >>57
    テニスがどれだけメジャースポーツかは賞金が物語ってるから実感湧きやすいよね

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/28(月) 14:25:15 

    ブラタモリ😎って土曜日か日曜日の朝に見たい感じするね。

    タモさん独特の緩い感じがするから。😎

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/28(月) 14:26:26 

    テニスの細かいルールはわからないけど楽しかった
    サーブで点をるのがエースというのはわかった

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2019/01/28(月) 14:30:16 

    テニスの試合見てたから、『大坂なおみ優勝』のニュース速報いらなかった。知ってるっちゅうねん!とつっこんじゃったよ。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2019/01/28(月) 14:30:33 

    >>57
    マイナースポーツって、例えば氷の上ツルツル滑るアレ?

    +2

    -6

  • 63. 匿名 2019/01/28(月) 14:30:33 

    なおみちゃんのインスタのポストにアンディマレーが冗談めかしてコメントしてるの見たら微笑ましいわ

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/28(月) 14:31:14 

    今朝のインタビューみたけど、かつ丼とか答えさせる質問とかうんざりしてそうだった。
    記者の方も、かつ丼発言を撮って来いよと上に言われてきているんだと思うし、どっちもかわいそう。

    なんとなく、暮らして長いアメリカ国籍を選択してほしいな。と思ってしまった…。

    +22

    -1

  • 65. 匿名 2019/01/28(月) 14:31:45 

    これから大坂選手がアメリカ国籍を選ぼうがそれは彼女の自由。2019全豪オープンの女子チャンピオンが大坂なおみ、日本だったことに、何の関係もない。

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2019/01/28(月) 14:33:03 

    これからは女帝なおみと呼ぼう

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2019/01/28(月) 14:34:50 

    >>57
    下げてるよ
    比べる必要はないよ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/28(月) 14:36:24 

    >>42
    いやこのツイートしているヒトが
    無知なだけだから。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/28(月) 14:37:42 

    >>64
    彼女がアメリカに移住せず育成レベルで劣る日本で過ごしてたらあそこまでのテニスプレーヤーにはなれなかったかもしれないし、やっぱりアメリカへの恩返しの意味も込めてアメリカ国籍を選択すべきだと思う

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2019/01/28(月) 14:43:46 

    >>69
    私は大坂さんがどちらを選択してもかまわないし、これからも応援していきたいと思っている。
    競技を続けていく上で資金源は大事なので、手厚いスポンサーが付くほうを選べばいいと思っている。

    ところで大阪さんはいままでアメリカのテニス連盟で育成してもらったり援助してもらったというのは知らないんだけど
    具体的に教えてくれますか?

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/28(月) 14:45:45 

    >>68
    それに政治家とはまた別だよね
    蓮舫は過去の言動にも問題あるから

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/28(月) 14:46:54 

    なおみちゃんの優勝と嵐の発表は1日違うでしょ
    日曜日の新聞はなおみちゃん一面だったよ(デイリー除く)

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/01/28(月) 14:48:32 

    来年のオリンピックに日本人として出たいと言っているのだから
    日本国籍を選ぶのは確定してるよ
    ダルもオリンピック前に日本国籍を選んで出場した

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2019/01/28(月) 14:56:27 

    >>69
    アメリカで支援してもらえなくて、日本の連盟に支援を申し入れたり、ヨネックスに直談判したりしたんだよ
    ナオミちゃんは10月生まれなんだけど、10月の誕生石はオパール
    七色にキラキラ光るオパールは、日本とハイチをルーツを持ち、アメリカで育ったナオミちゃんにピッタリな石だなと思った

    +19

    -1

  • 75. 匿名 2019/01/28(月) 14:56:50 

    私はWOWOWで見てたから
    そういう家庭も入れたら
    もっと視聴率高いでしょ

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/28(月) 14:56:55 

    本当におめでとう!!!(^^)
    嵐に全部持って行かれて本当に気の毒。

    +7

    -4

  • 77. 匿名 2019/01/28(月) 15:18:30 

    高い!けど日時が良かったから40%いってるかと思ったわ
    でも女子選手の人気No.1は間違いないね

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/28(月) 15:20:28 

    成功したら人が群がるけど失敗すると人は離れてくもんだよ
    人間の汚い部分を見てるようで嫌だな〜

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/01/28(月) 15:30:06 

    にわかが大坂なおみ選手と同じユニホームを買ったとか
    話題になってるけど、バカみたいって思える。
    買ってどうするんだろ?同じテニスしている人なら、解かるけど。

    +2

    -9

  • 80. 匿名 2019/01/28(月) 15:30:23 

    今は眠りたいとか、家族で過ごしたいとか言ってたから、
    もし嵐のニュースのおかげで、日本向けのインタビューとかおじいちゃんとの中継とかやらされる本数が減れば大坂選手本人にとっては良いと思う。

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/28(月) 15:32:35 

    >>79
    テニスする人が買ったに決まってるでしょ
    テニス人口がどれほどか分かってる?

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2019/01/28(月) 15:34:28 

    センターコートのドデカイ日の丸に胸アツでした❗
    あ~私も日本人だったんだなぁ~って

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/28(月) 15:37:31 

    あのままストレートで勝たずに、3セット目で優勝を決めた事もまた大きな財産だよね。
    見てるこっちはハラハラしてしんどかったけど 笑。
    本当におめでとうございます!

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/28(月) 15:37:39 

    >>74
    なおみちゃん10月生まれなんだね。
    私も10月生まれでオパール誕生石でちょっと残念に思ってたけど、なおみちゃんと同じなら嬉しいなぁと思ってしまった。
    普段そんなこと思わない私みたいなのがそんな気持ちになるんだから、どれだけの人が彼女のプレーを見て心をふるわせたのかと改めて思ってしまった。
    なおみちゃん本当に素晴らしいプレーをありがとう!&おめでとう!

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/28(月) 15:40:02 

    だけど、ナオミちゃんこれからもっと上行くから
    楽しみはこれからだね‼️

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/28(月) 15:40:11 

    >>80
    私もちょうどそう思ってた。
    すごい試合だったし。
    少し休ませてあげて欲しい。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/28(月) 15:42:55 

    >>70
    あれ?昨日大坂さんはアメリカで援助を頼んだけれどどこも見向きもしてくれなかった。日本は助けてくれた。今、アメリカからすごい援助の申込みがきてるけれど苦しかったときに援助してくれた日本国籍を選んだ、とかいう新聞記事読んだ気がする。

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/28(月) 15:45:57 

    >>20
    大坂も好きなアイドルがBTSってのがねえ
    嵐のニュースなかったら、またKPOPオタや在日芸能人に
    あの大坂がBTS好き 凄いぞBTSってってごり押しされてたよ
    嵐のニュースのせいでKPOPなんか言えなくなってるとこある

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/28(月) 15:49:45 

    昨日からWTAのページ見てたんだけど、今日付けでランキング1位になったから、顔の横のナンバーが1になったよ!!
    大坂なおみ優勝の全豪オープン、視聴率は32・3% ブラタモリなど休止で中継

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/28(月) 16:31:57 

    大坂なおみはBTS好きなの?
    初めて聞いたわ。
    ほんとだったら嫌だな

    +6

    -5

  • 91. 匿名 2019/01/28(月) 16:43:26 

    今朝とくダネでなおみちゃん特集されるかなーと楽しみにしていたら、1時間15分くらい嵐ネタ…同じような内容を延々とされてテニスは10分くらい?で本当に残念だった。
    テニス好き、なおみちゃんファンとしては、やはりテニスは物凄い偉業でも日本ではないがしろにされるんだね…って思った。Wカップとかは無駄にアナウンサーとかテンション高く盛り上がるくせにさ。すみません、愚痴でした。

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2019/01/28(月) 16:47:52 

    >>91
    嵐でなくても常に大きなニュースはあるわけだから、他と比べず、気にせずなおみの優勝だけをお祝いしようよ

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2019/01/28(月) 16:53:57 

    日本人初優勝じゃなくてアジア初にすべきと韓国人が申してます

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2019/01/28(月) 16:57:50 

    >>33
    この人すっごい頭が悪いんだろうね…
    偉そうに発信したいなら、少しは二重国籍のお勉強してからにすればいいのに。
    ただ自分が大馬鹿なのを露呈しただけだね。

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2019/01/28(月) 16:58:16 

    7時からサブチャンネルでテニスしてたみたいだから、そのままブラタモリ放送するのかと思ってテレビの前でスタンバってたら、テニス始まったからビックリした。笑
    ブラタモリは延期すりゃ良いからね。
    そのままルール知らないけどテニス見てなおみ応援したよ。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/01/28(月) 16:59:58 

    >>69
    恩返しって、自分で費用を捻出してアカデミーに通ってただけでしょう?
    むしろ大坂選手はお客さんだったうえに、結果まで残して広告になってくれた。
    どこに恩義を感じる必要があるというの?
    彼女がまだ埋もれていたころから支援してきたのは日本企業であり、日本のテニス連盟。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/28(月) 17:00:38 

    >>91
    羽鳥の方は長くやってたみたいだけど。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/28(月) 17:01:06 

    >>94
    なんとなくだけど、お隣の国の人なんじゃないのかな?
    日本の二重国籍に対する法制度も知らないようだし。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/28(月) 17:05:38 

    >>79
    バカとか言わなくてもよくない?
    なおみのスポンサーが儲かればなおみの為にもなるよ。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/28(月) 17:27:16 

    ブラタモリは最近はつまらないから休止でも全然いいです
    林田理沙さん、もう少し仕事に本気になりましょう

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/28(月) 17:46:21 

    でも、あの優勝した時のゾクッとした感じをまだ覚えてるけど。
    やったー初めて日本人が世界ランキング一位となる歴史的瞬間を垣間見えたと思ったが
    米国籍を取得したら、本気であの感動はなんだったのかなと思う。素直に同じ日本人としてうれしかったからなぁ。

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2019/01/28(月) 17:55:06 

    アジア系初の快挙であることは間違いないからね。
    理屈抜きに凄いよ!

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/28(月) 17:57:34 

    >>101
    こう語っているので、間違いなく日本国籍を選択するでしょ。

    「日本代表として東京オリンピックでプレーしてメダルを取るのが夢」
    大坂なおみ、米国でなく「日本代表」で東京五輪へ - テニス : 日刊スポーツ
    大坂なおみ、米国でなく「日本代表」で東京五輪へ - テニス : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

     女子テニスで世界22位の大坂なおみ(20=日清食品)が、日本代表としての20年東京オリンピック出場へ大きく前進した。 日本テニス協会は11日、21日開幕の国… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2019/01/28(月) 17:59:58 

    >>101
    別にそんなことどーでもいいんじゃね。
    国民栄誉賞第一号となった王さんだって、日本国籍ではなく昔から今でもずっと台湾国籍の人だし。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/28(月) 18:07:34 

    日本国籍は世界最強って言われてるから

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/01/28(月) 18:18:33 

    >>96
    いつまでもそういう恩ぎせがましいの、なんか日本人としていやなんだけど。
    義理とか情とかで日本選んでくれなくても、半分は日本の血がはいってることには変わらないよ。
    単純問題、実家と離れてる国の登録選手として出場するのって、大変じゃないかなー。
    いろんな雑事で、しょっちゅう日本にフライトするのは、時間もかかるし身体にも負担だろうし。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/28(月) 18:22:53 

    見ちゃった。
    ついでに当日深夜に放送された録画放送も見た。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/28(月) 18:42:16 

    ブラタモリだけじゃなくて
    指原のさし旅も中止になったのいってあげて

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2019/01/28(月) 19:24:10 

    なおみちゃん、おめでとう。凄い。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2019/01/28(月) 19:49:00 

    毎日新聞の潮田さん意味不明
    帝京大学の教授でもあるそうです
    どんな思考してるの?
    大坂なおみ優勝の全豪オープン、視聴率は32・3% ブラタモリなど休止で中継

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2019/01/28(月) 20:10:57 

    早く国籍選択しろよ!
    日本か米国どっちに税金収めるの?

    +1

    -6

  • 112. 匿名 2019/01/28(月) 22:09:29 

    >>106
    テニス選手って普通に世界中飛びまわってるけどね、錦織も拠点はアメリカだし
    2月9日のフェドカップに日本代表で出場するから
    オリンピックに出るなら、日本国籍を選択するのは決定事項だよ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/01/28(月) 22:38:40 

    サブチャンネルはやめてほしいわ
    ちゃんと放送枠用意しといて

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/28(月) 23:33:09 

    >>16
    嵐より世界的スターのが大事だけど

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2019/01/29(火) 00:20:01 

    >>62
    テコンドー

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。