ガールズちゃんねる

いちいち日常を報告してくる人

121コメント2019/01/29(火) 11:34

  • 1. 匿名 2019/01/27(日) 22:53:14 

    メール等で頻繁に日常を報告してくる友人がいます

    「今〇〇にいるよー(画像付)」
    「ケーキ作った(画像付)すごく美味しくできた!」
    「今月の料理教室の予定(作る予定の料理と日付入り)」
    など、何かする度にメールが来ます

    最初は真面目に返していましたが、面倒になって無視してもしつこく送って来ます

    最近は通知や音をオフにしていますがどんどん溜まっていくのでストレスが溜まります

    同じような経験をしている方いますか?
    対処法などあれば教えて欲しいです

    +118

    -5

  • 2. 匿名 2019/01/27(日) 22:54:05 

    知らんがな

    と返信しましょう

    +173

    -8

  • 3. 匿名 2019/01/27(日) 22:54:05 

    嫌なことをアピールするならスルーな一番かと。

    +58

    -2

  • 4. 匿名 2019/01/27(日) 22:54:27 

    無反応に限る

    +138

    -1

  • 5. 匿名 2019/01/27(日) 22:54:43 

    うざいよね。
    おめ~なんか眼中にねぇから
    みたいな

    +60

    -4

  • 6. 匿名 2019/01/27(日) 22:54:54 

    どのくらいのレベルの仲なの?
    私だったらアドレス変えてもう教えないかも

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2019/01/27(日) 22:54:55 

    え、そんな人いるんですね...

    +87

    -1

  • 8. 匿名 2019/01/27(日) 22:55:13 

    そういう人ってインスタやってないの?

    +98

    -2

  • 9. 匿名 2019/01/27(日) 22:55:15 

    いちいち日常を報告してくる人

    +185

    -1

  • 10. 匿名 2019/01/27(日) 22:55:21 

    無視してるのに送ってくるメンタルすげー

    +179

    -0

  • 11. 匿名 2019/01/27(日) 22:55:42 

    返事をしちゃうからまた入れてくるんじゃない?
    10回に1回ペースにしてみるとか
    あと短文で、「楽しんできてね」とそっけなく

    +89

    -2

  • 12. 匿名 2019/01/27(日) 22:55:57 

    はっきり嫌だと言って縁を切れば良い話

    くだらないことをトピ立てて報告して一々同意を求めてくるトピ主も同類

    +25

    -24

  • 13. 匿名 2019/01/27(日) 22:56:07 

    ブロック

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2019/01/27(日) 22:56:08 

    ならばこちらは、今日の和歌を送りつける

    +161

    -0

  • 15. 匿名 2019/01/27(日) 22:56:49 

    わかる。そういうビジネスでもやってるの?って感じだよね。何を求めてるんだろう。

    +34

    -1

  • 16. 匿名 2019/01/27(日) 22:56:53 

    >>12
    嫌だと言えて縁が切れるタイプなら
    そもそもこんなことで悩まないでしょ

    +24

    -5

  • 17. 匿名 2019/01/27(日) 22:57:21 

    無視してるのに入れてくるんだね
    ちゃんと読んでなかった
    極度のかまってちゃんだね

    +24

    -1

  • 18. 匿名 2019/01/27(日) 22:57:22 

    スルーする

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2019/01/27(日) 22:57:23 

    いきなり切るのは可哀想。

    +5

    -15

  • 20. 匿名 2019/01/27(日) 22:57:35 

    どこどこにいる、ってやつは珍しい場所とか綺麗なところなら今度行くために参考にできるからいいかな。

    ケーキは自分がやらんからわたしは構わん。

    料理教室の予定はどうでもいいから、わざと
    その日付らへんてなんか約束してたっけ?って言ってみるかな。

    まぁスタンプ連投しておけばいいんでないかね

    +33

    -1

  • 21. 匿名 2019/01/27(日) 22:57:52 

    >>12
    ガルちゃん多いよね
    そういう主

    +12

    -3

  • 22. 匿名 2019/01/27(日) 22:58:08 

    相手を頼ってるんじゃないのー?切ったら可哀想だよ。

    +1

    -14

  • 23. 匿名 2019/01/27(日) 22:58:12 

    そんな時こそ、チベスナの出番だぜ
    いちいち日常を報告してくる人

    +61

    -2

  • 24. 匿名 2019/01/27(日) 22:58:44 

    切らないに一票

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2019/01/27(日) 22:59:54 

    私は毎日電話でそれやられた。
    忙しいからいい加減にしてって言ったら逆切れされたけど被害は減ったよ

    +84

    -0

  • 26. 匿名 2019/01/27(日) 23:00:08 

    無視しましょう

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2019/01/27(日) 23:00:19 

    無視してるのに送ってくるって何でかな?
    なんか恐いね

    +39

    -0

  • 28. 匿名 2019/01/27(日) 23:00:20 

    SNSを勧めてみようよ。

    +57

    -0

  • 29. 匿名 2019/01/27(日) 23:00:31 

    俺(私)通信は他人が自分に興味ある前提で送ってくるから自己肯定感すげーと思う
    そして確実に他人に嫌われてる

    +102

    -1

  • 30. 匿名 2019/01/27(日) 23:00:47 

    男女関係系かと思ったら友達なんだ。質問系にはせずに短文返すか、スルーだね。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2019/01/27(日) 23:01:18 

    私だ...すいません。

    SNSをやらない人は、そこで承認欲求を満たす傾向があるらしい。

    +55

    -26

  • 32. 匿名 2019/01/27(日) 23:01:23 

    どんな言い方しても角が立ちそうだから
    連絡先を一変するしかないと思う。
    まあそう言っても>>1はやらないと思うけど…。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/01/27(日) 23:01:56 

    >>27相手への甘え。この人ならなんとかしてくれるだろう。という。

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2019/01/27(日) 23:01:58 

    女性なら「私通信」
    男性なら「俺通信」
    と言うそうです。そういう人がいます。
    ブロックが一番。

    +71

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/27(日) 23:02:22 

    >>31
    それでSNSやってる人ディスってたりしてね…
    同じことしてんじゃんって

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2019/01/27(日) 23:02:57 

    ねむい。
    疲れた。
    だけ送ってくる人も居た!さよならした!!

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2019/01/27(日) 23:03:01 

    >>29いや?単純に相手にこの人ならどうにかしてくれるだろう。という甘えだよ。

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2019/01/27(日) 23:03:18 

    >>36それは構ってちゃん。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2019/01/27(日) 23:03:29 

    高畑が記者睨んでる画像送ったら ピタリと無くなったよ!

    +15

    -2

  • 40. 匿名 2019/01/27(日) 23:04:09 

    >>27頼みの綱とか。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/01/27(日) 23:04:32 

    承認欲求がすごいから、まさにSNS向き。
    うまく誘導したら?

    +46

    -0

  • 42. 匿名 2019/01/27(日) 23:05:24 

    >>27例えば私を知って!なら構ってちゃん。困っててこの人ならなんとかしてくれる!は頼みの綱の甘え。

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2019/01/27(日) 23:06:11 

    変なの来たら毎回>>23の画像送ってみては?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2019/01/27(日) 23:07:01 

    >>1
    私だったら
    ウザイので友達やめます

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2019/01/27(日) 23:07:02 

    Twitterかインスタを勧めればいいよ
    でもそういう人って絶対フォローしたいからアカウント教えてって言ってくるので、頑として、自分はやっていないというスタンスで(笑)

    +52

    -0

  • 46. 匿名 2019/01/27(日) 23:07:15 

    たのーみーます。的な甘えとかさ。あるじゃん。甘え。

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2019/01/27(日) 23:07:19 

    私もそういう友人がいて、
    Twitterとかインスタやったら?もっと反応が来るよ

    って言ったけど、「〇〇(私)に教えたかったから!別に反応が欲しいわけじゃないの!ただ送りたいだけ!」と言われた

    とはいえメールだと写真のパケ代とか…
    スマホの画像をガラケーに送られるとやばいんだよ

    +60

    -0

  • 48. 匿名 2019/01/27(日) 23:08:03 

    >>43 甘い。1がそんなことしない人だと読んでいる。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2019/01/27(日) 23:08:55 

    インスタを紹介する

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/01/27(日) 23:09:09 

    >>44と、いう人じゃないと知っている。甘えやで。

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2019/01/27(日) 23:09:51 

    >>41承認欲求というか、甘えてんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/27(日) 23:09:58 

    とりあえず毎回スタンプだけで返して様子をみるのはどうでしょう?それで文句を言われたら正直に、ごめん。しんどいと返すかな

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/27(日) 23:10:32 

    普通にね、甘えてるんだよ。

    +2

    -4

  • 54. 匿名 2019/01/27(日) 23:11:01 

    さっきから甘え甘え言ってる人同じでしょ?
    しつこくね?

    +21

    -5

  • 55. 匿名 2019/01/27(日) 23:11:05 

    いるー!そういうママ友!!
    特にどうでもいいのが旦那さんがね~の回。
    人んちの旦那と日常なんて死ぬほどどうでもいい!一応反応するけど絶対目はチベスナになってる。

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/27(日) 23:11:51 

    >>54あ。失礼。

    +2

    -3

  • 57. 匿名 2019/01/27(日) 23:12:18 

    構ってちゃんならぬ甘えちゃん。

    +1

    -6

  • 58. 匿名 2019/01/27(日) 23:14:12 

    リア充のマウンティングですね。
    ブロックしよーぜ変なやつだし

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2019/01/27(日) 23:14:21 

    事細かに他人の生活を聞きたがる人よりマシな気もするけど
    実際に私通信が毎日来たらシンドイだろうな
    スルーが一番かな

    +33

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/27(日) 23:16:08 

    メールってのがまた厄介だよね
    おばさんなのかな

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/27(日) 23:17:18 

    まだ高校生気分かしら

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/01/27(日) 23:17:38 

    あまりにもどうでもいい内容はスルーしてる。
    そういうメールを送ってくる人には「私通信みたいなメールってチラ見するだけで返信しないよ」と言ってある。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2019/01/27(日) 23:17:44 

    身近にそういう人いる
    ただの同僚にプライベートなLINEを一方的に送ったりしてるけど
    本人はインスタやTwitterやってる人を馬鹿にしてて全く手に負えない…

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/27(日) 23:19:58 

    アライグマかわいい

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/27(日) 23:24:16 

    いたよ。LINE中毒。返事しなくていいから、見てくれるだけでいいからって。自分がしていることをずっと実況してくるんだけど、
    今お兄ちゃんのお肉を焼いてるよ。家族全員食べる物バラバラだから、大変だよ!うちはお宅と違って、お金がないから、外食なんて出来ないし!閉店間際の割引になったのを狙って買い物行くから〜なんたらかんたら
    みたいな…見るのもだるいし、要件だけにしてって言ったよ。

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/27(日) 23:24:42 

    普通に頼ってるんだよ。切るなんて可哀想。困ってるなら助けてあげようよ。

    +1

    -18

  • 67. 匿名 2019/01/27(日) 23:27:59 

    >>1
    無視しても送ってくるって凄いですね

    私も同じような内容毎日電話攻撃です。出なかったり付き合ったり適当です

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/27(日) 23:28:38 

    >>66

    ボーダーレスに私通信を送る人って、そう言うよね、、、。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/27(日) 23:29:32 

    ごめん私性格悪いからそういう日常をいちいち報告してくる人って頭悪いなとしか思わない

    +41

    -1

  • 70. 匿名 2019/01/27(日) 23:31:25 

    >>69大丈夫。そういう人には甘えないよ。見切って相手を選んでる。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2019/01/27(日) 23:32:00 

    >>69だから君はされることはないだろうから心配しなくてよろし。

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2019/01/27(日) 23:32:35 

    >>64可愛いね

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/01/27(日) 23:32:40 

    そういう人はかまってちゃんだから。相手すればするほど調子に乗ってどんどんLINEしてくるし、ズカズカあなたの生活に入り込んでくるよ。距離をとって離れるしかない。なんならLINEブロック、電話拒否ぐらいしないと分からない。普通の人みたいに空気読むことが出来ないバカだから。

    +33

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/27(日) 23:34:17 

    >>73って、冷たい自分のことしか考えてない人には絶対しないから大丈夫じゃない?あなたは多分論外だよ。

    +1

    -8

  • 75. 匿名 2019/01/27(日) 23:38:53 

    そういう友人もうざいけど
    ハッキリ言わない主もうざいから
    お似合いだと思うよ。
    いつまでも仲良くね!

    +10

    -5

  • 76. 匿名 2019/01/27(日) 23:39:01 

    そういう人に出会ったことがないから話聞くだけでビックリ。

    自分の日常の情報は人から求められる価値があると思ってるのかな…??

    主さんがその人と今後大して関わらないでいいから、やはり無視し続ける、あるいはハッキリ興味ないから送らないで大丈夫だと伝えるのが良いのでは?

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/27(日) 23:40:17 

    フツーに怖い。返信なくても送り続けるって…なに目的?

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/27(日) 23:40:27 

    メールっていうのがまた面倒だね。
    LINEとかならスタンプだかで適当に返事すれはまだ大丈夫だけどさ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/01/27(日) 23:40:35 

    >>1
    画像付きは、ガラケーだと金凄いかかるから開きたくないわ
    このこと知らない人が多くてね…

    上にもあるけど、まずはSNSを進めるのが無難だね

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2019/01/27(日) 23:41:03 

    >>76それはね、あなたが甘えられるだけの価値が誰かから見出されなかっただけ。周りにいなかったんじゃない。周りがあなたに頼れるほどの価値がないと思われてたんやで。

    +1

    -12

  • 81. 匿名 2019/01/27(日) 23:41:59 

    >>77なんかしら極限の状態でおかしくなってるか元からおかしいか。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2019/01/27(日) 23:42:23 

    インスタかツイッターでやれとはっきり言ってやんな。俺私通信送りつけてくる人って少し鈍いから既読スルー未読スルーしたところで効果ないよ。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/27(日) 23:42:59 

    >>81プラス自分じゃ冷静な判断が出来ないところまできたとき。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2019/01/27(日) 23:43:39 

    中高生とかならよくあるかなー。
    私も実は若い時によく友達と頻繁に交換日記みたいなメールを送りあってた時期あったけど20超えたあたりからはしなくなったな。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/27(日) 23:51:27 

    好きな人にはしない。私はこれが答えかなと思ってるんだけどww

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2019/01/27(日) 23:53:38 

    いるね。
    面倒くさいよね。
    その子すっごくかまってちゃんだった。
    シカトしてました。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/27(日) 23:54:05 

    こういう人こそブログインスタツイッターやれば良い

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/27(日) 23:58:08 

    >>85わからんが頭のいい人だとは思ってるんじゃない?なんでもかんでも人間を恋愛で考える人ばかりじゃないよ。

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2019/01/27(日) 23:58:43 

    毎日、帰宅してから今朝出勤するまでにあった事を報告してくる同僚がいる。あんたが昨日食べた夕食や子供との会話なんて全く興味ない。聞きたくもない話をされて適当でも返事をしないといけないのって、毎日だとストレスがどんどん溜まってくるんだよ。明日も聞かされるかと考えるとうんざりする。

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/27(日) 23:58:49 

    インスタ勧めたら失礼な人呼ばわり

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/01/28(月) 00:04:37 

    姉がそうだw

    自分の事から、自分の息子の事。
    興味ないよね。どういう心理でいちいち報告すんだろ。誰かに認めてほしいのかな?

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/01/28(月) 00:04:57 

    スルーで良いと思う。

    私は同じような扱いされてて、相手がメンヘラだったからスルーはできなかった。断るの大変だった。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/28(月) 00:05:09 

    インスタでもウザいのに今どきメールって

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/28(月) 00:11:58 

    >>25
    鬱の人は電話魔になるらしいですよ
    念のため…
    ミニ知識

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2019/01/28(月) 00:28:15 

    会社の人がそう…私は仕事が好きだし、辞める予定ないから変な態度とれなくて困ってる。
    こういう自分通信送ってくる人って、見て貰えば満足なんだよね?返信したって会話に成り立たないような、また自分通信的な返事が来る。
    みんなあなたに興味ないのに。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2019/01/28(月) 00:43:47 

    家族のグループラインだと母がそんな感じ(笑)

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/28(月) 00:44:24 

    ママ友がそうでした。この前「もう大丈夫です。」って言ってみたら分かってくれたけど、「友達とはもっと送り合ってるから、何も考えずすみません。でも正直傷つきました」‥と言ってました。こちらはずっと毎回不快だったんだけどね。

    「他に送る相手がいるならよかったです」って言っったけど失礼だったかもしれん。あと、断れなかった時期はインスタ勧めましたがその人はそういうのとは違うらしい。他人てよくわからんね。

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/28(月) 00:54:45 

    「いま○○中!△△は何してる?」って言うから面倒ながらも忙しい最中に「□□中だよ」と返したら「どうしたの?暇なの?」
    やってられんと思ってそれから放置するようにしてたら来なくなった。

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/28(月) 01:44:19 

    いちいち日常を報告してくる人

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/28(月) 02:59:44 

    私の周りの同性の友人は常に複数人とやり取りしてる人が多くて、話の内容は日常の報告みたいなもんだと思ってた
    じゃなかったらそんなにいつもいつも何人もの人と何話してるんだろう?
    私23だから同じくらいの年齢の友人の話だけど
    若いと繋がりが欲しくなるのかな

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/28(月) 04:16:17 

    事細かに彼氏のスペックや乗ってる車。デートはどこに行って何を食べたか。
    会話のやり取りの惚気など長文で送ってきてた子が

    結婚出産して今度は育児ブログみたいなメールを写真付きで送ってくるようになった。

    面倒いのでスルーしたりそっけない返事しても効果なくて
    SNSすることをすすめたけど他人には干渉しないからやらないらしい。

    強烈でしょ?笑

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2019/01/28(月) 05:16:40 

    >>1
    それ、お静から?

    逃げてww

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/28(月) 06:27:49 

    新聞に自分の娘がギリギリ写ってなくて掲載されなかった、悔しさを説明してくるLINE
    だから何??
    既読スルーにして10日経ちました。

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2019/01/28(月) 08:35:46 

    昨日結局〇〇行ったの?って気楽に聞いたら、「それが朝起きたら〜洗濯物が全然乾いてなくて〜、え、なんでなん?てもう一度触ったら〜乾いてる部分と〜乾いてない部分があって、え?と思って〜」
    私そこから聞くの?

    +18

    -1

  • 105. 匿名 2019/01/28(月) 09:07:29 

    いるいるいるいる!朝起きたところから語りだす奴いる!どーでもよい所作の部分なんか省いて話せよって思う。それ以前に、オマエにそんな興味ないw美容院行って、「女優さんみたいだね」って褒められた♪って自分で恥ずかしげもなく言っててビックリ!顔、光浦靖子なのに!?

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2019/01/28(月) 09:16:30 

    定期的に立つトピ!
    そういう人一定数いるんですよね。

    私も前は「友達だしスルーなんて出来ない!」と思ってたけど、一度スルーしたら楽だったから完全無視にしたら全く来なくなったよ。笑

    そういう違和感を覚えさせる事自体、価値観の相違だから別に密な友達じゃなくても良かったっていう結論になりました。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/28(月) 09:40:00 

    子供の写真を頻繁に送ってくる、会社でも子供な話の同僚にインスタ勧めたら旦那さんがSNSに子供の写真上げるの反対するからダメだって言われた
    旦那さんの意見は正しいと思うけど、その代わりに私を使うのは辞めて欲しい
    周りに子供産んだ人が増えてその人たちを見てたら目が覚めたみたいだけどね

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/28(月) 10:33:52 

    相手が明らかに興味のない画像で応戦。
    道端の草適当に撮って「今日の雑草」って一言添えて送るとか。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2019/01/28(月) 10:44:38 

    お風呂に4日も入ってない人がいてビックリした。
    臭いだろうと思うし、
    世の中で女でもすれ違いざま臭いやついるけど
    お風呂入らないからだろうな

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2019/01/28(月) 11:14:07 

    >>94
    その人元鬱病でした。昔から精神不安定と言うか
    幼稚な人。
    小さい子供がお母さんに、ねえ見て見てーとか言うような性格。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/28(月) 11:20:16 

    自分通信聞かされるだけでも鬱陶しいのに私にも全て報告させてくる。
    昨日は何時まで仕事してたの?誰かとメールとかしかた?今日は何時に家出るの?お弁当買うの?
    友達は全てを共有し合わなきゃダメって考え。
    学生ならまだしも中高年にもなって仲良しごっことか頭のネジ足りないんじゃないか?
    こっちは暇じゃないしって縁切りました。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/28(月) 11:28:48 

    週末の出来事を全部話してくる上司(40歳男性、独身)がいる
    金曜の夜から月曜の朝まで
    長々と話すけど毎回寝すぎてお腹すいてご飯食べたって話
    その過ごし方に文句はないけど、何で話すの?面白いと思ってんの?反応に困るんだけどと思う
    上司だから言えないけど

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/01/28(月) 11:49:08 

    自分も同じようにいちいち日常を報告してみる。
    まともな人間ならウザいと思い、あ、自分も同じことしてると止める。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/28(月) 13:27:31 

    インストやってないからたまに親しい友達のグループラインに送ってます
    ぼっちだから誰かと嬉しさを共有したくて送ってました…すみません…

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2019/01/28(月) 14:54:24 

    >>1

    ラインのタイムラインならあるよね。
    つまんねー日常いちいちあげてるおばさんとかブロックさせていただく


    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/01/28(月) 16:13:37 

    最近知り合った人が本当に面倒くさい。
    電話しょっちゅうくるし、出れないとラインくる。
    一方的に自分のこと話してきて、正直どうでもいい内容ばかり。
    仲がいい友達じゃないんだから勘弁してほしい。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2019/01/28(月) 19:30:39 

    主さん以外送る友だちがいないのでは?

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2019/01/28(月) 19:33:05 

    DMの一種だと思えばいいと思う。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2019/01/29(火) 10:01:26 

    そういう子はただただ寂しいだけなんだよ。
    誰かに私はここにいるよーってアピールしたいだけ。
    意図なんてないんだよ。
    悪気なんてないんだよ。
    本当に嫌ならハッキリ言えばいい。
    言えないならスルーでいいんじゃない。
    もし根本的にそういう人間が嫌なら友達をやめればいい。
    嫌々付き合うのはお互いの為に良くないよ。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/01/29(火) 10:43:51 

    ある意味コミュ障なんだと思うよ。
    こういう人はコミュニケーションは相手ありき、ということが分かってない。
    一方的に日記みたいな内容話すとか送るのがコミュニケーションだと思ってるわけだから

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/01/29(火) 11:34:10 

    私もそういうタイプだわ…
    同じタイプの友人見つけるといいんだけどね。
    お互いに相手の話は聞かず自分の報告だけする(笑)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード