ガールズちゃんねる

途中で観るのをやめた映画

188コメント2019/01/29(火) 17:20

  • 1. 匿名 2019/01/26(土) 12:24:35 

    オリエント急行殺人事件(2017年)
    つまらなかった…
    ジョニー・デップはかっこいいけど

    +69

    -20

  • 2. 匿名 2019/01/26(土) 12:25:36 

    みつばちのささやき

    +1

    -7

  • 3. 匿名 2019/01/26(土) 12:25:46 

    アニメだけど聖☆おにいさん
    プライムで見てたけど、スーパーで大根を買うあたりで脱落

    +45

    -4

  • 4. 匿名 2019/01/26(土) 12:25:58 

    +107

    -4

  • 5. 匿名 2019/01/26(土) 12:25:59 

    銀魂

    +101

    -23

  • 6. 匿名 2019/01/26(土) 12:26:01 

    アバター

    +80

    -13

  • 7. 匿名 2019/01/26(土) 12:26:04 

    怒り
    気持ち悪い

    +31

    -29

  • 8. 匿名 2019/01/26(土) 12:26:20 

    プラチナデータ

    にのが大好きで観に行ったけど、
    2回観に行って2回とも寝てしまった

    +63

    -8

  • 9. 匿名 2019/01/26(土) 12:26:23 

    怒り
    色々気持ち悪かった

    +30

    -28

  • 10. 匿名 2019/01/26(土) 12:26:25 

    ボヘミアンラプソディー

    +15

    -63

  • 11. 匿名 2019/01/26(土) 12:26:29 

    ハリーポッター
    何度も観ようとするんだけど、必ず途中で寝てしまう

    +247

    -13

  • 12. 匿名 2019/01/26(土) 12:26:40 

    インディペンデンスデイ2
    1は好きだったのに

    +30

    -1

  • 13. 匿名 2019/01/26(土) 12:26:46 

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2019/01/26(土) 12:26:54 

    気持ち悪すぎた
    途中で観るのをやめた映画

    +15

    -5

  • 15. 匿名 2019/01/26(土) 12:27:01 

    >>1
    劇場で観たから全部観なくてはならなかったけど、何か安っぽかったあ…
    fox制作ってああいう感じの書き割りみたいなセット多いわ

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2019/01/26(土) 12:27:26 

    渇き。

    小松菜奈と役所広司の。
    グロいだけで内容がない糞映画だったので、途中で帰る人がたくさんいたよ。

    +154

    -9

  • 17. 匿名 2019/01/26(土) 12:27:26 

    ロクヨン
    主要キャストが配役ミスで演技下手すぎ
    知名度優先で配役しすぎ

    +27

    -17

  • 18. 匿名 2019/01/26(土) 12:27:55 

    パイレーツ

    私の友達も好きだし人気なんだろうけど
    ジャンルが合わないのか、集中できないと
    いうか、、入り込めなかった

    +65

    -2

  • 19. 匿名 2019/01/26(土) 12:28:29 

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2019/01/26(土) 12:28:30 

    スターウォーズシリーズ

    やっぱりなんかダメ

    +167

    -11

  • 21. 匿名 2019/01/26(土) 12:28:31 

    東京喰種トーキョーグール
    つまらなかった!

    +66

    -5

  • 22. 匿名 2019/01/26(土) 12:28:52 

    ギャラクシー街道

    映画館で途中で席を立ったのは後にも先にもこれだけ
    こんな苦痛な映画はなかった

    +80

    -1

  • 23. 匿名 2019/01/26(土) 12:29:03 

    シンゴジラ
    さとみの英語に嫌気が差して

    +102

    -17

  • 24. 匿名 2019/01/26(土) 12:29:45 

    ミニオン。
    …よくわからない。

    +106

    -26

  • 25. 匿名 2019/01/26(土) 12:29:47 

    >>10
    分かる
    つまらなくて安っぽくて帰りたかったけど、最後の21分待ちで最後まで見た感じ
    そして最後の21分は21分絶対なかった

    +6

    -17

  • 26. 匿名 2019/01/26(土) 12:30:38 

    >>16小説も糞だったよ。

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2019/01/26(土) 12:30:47 

    ファンタビ
    いつ面白くなるんだ?と思って主人公とひげのおじさんが異世界かなんか行って動物の世話してるとこで脱落

    +97

    -9

  • 28. 匿名 2019/01/26(土) 12:32:09 

    中村倫也がでてるラブクラフトガール
    学生映画みたいで無理やりいい話にしようとしてるみたいな空気が苦手で
    だめだった。
    中村倫也なんでもでてるから当たり外れが…

    +11

    -8

  • 29. 匿名 2019/01/26(土) 12:32:41 

    「昼顔」テレビでやったのを録画したけれど途中で消しました。

    +45

    -24

  • 30. 匿名 2019/01/26(土) 12:32:45 

    ガルちゃんでは評価の高い「ゆれる」
    途中でギブアップ
    どうしてもそれ以上見る気が起こらなかった

    +14

    -6

  • 31. 匿名 2019/01/26(土) 12:32:45 

    怒り、最近小説を読んで映画も見たかったけど映画は微妙なのかな…?宮崎あおいっていうのがなー、何かイメージと違う。

    +15

    -6

  • 32. 匿名 2019/01/26(土) 12:32:47 

    エイリアン3
    よく眠れました

    +35

    -3

  • 33. 匿名 2019/01/26(土) 12:32:57 

    ピューと吹く!ジャガー
    原作も要も好きなんだけど見ていられないほど寒かった

    +24

    -4

  • 34. 匿名 2019/01/26(土) 12:33:04 

    3代目に興味もなかったけど周りがやたらとハイアンドローが面白いって言うから観てみたけど…
    開始15分くらいで観るのやめた…

    +115

    -1

  • 35. 匿名 2019/01/26(土) 12:33:10 

    Taxi4
    1や2はおもしろかったのに

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2019/01/26(土) 12:33:29 

    スマホを落としただけなのに

    想像していた内容とかけはなれすぎて…
    色々ビビった
    観て後悔した映画でした

    +50

    -4

  • 37. 匿名 2019/01/26(土) 12:33:57 

    やっぱり実写版のルパン三世でしょ。

    +73

    -2

  • 38. 匿名 2019/01/26(土) 12:34:49 

    クリーピーって映画
    香川照之が気持ち悪くて出たくて堪らなかったけど、お金払って観たから仕方なく最後まで観た...
    あんなに観たのを後悔した映画はなかった
    香川照之もなんか苦手になってしまったよ

    +66

    -1

  • 39. 匿名 2019/01/26(土) 12:34:51 

    「セトウツミ」菅田将暉くん、池松壮亮くん、中条あやみちゃんみんな好きだけどただ喋ってるだけで展開がなく、猛烈に眠くなって途中でやめました。
    漫画の方が面白い。

    +24

    -18

  • 40. 匿名 2019/01/26(土) 12:34:55 

    ゲド戦記
    世界に入り込めず寝てしまいました

    +133

    -0

  • 41. 匿名 2019/01/26(土) 12:34:55 

    >>14
    これは確かにきつい、トラウマ映画のひとつだわ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/01/26(土) 12:35:04 

    これをおいて他にない

    +186

    -4

  • 43. 匿名 2019/01/26(土) 12:35:06 

    BLECH
    福士蒼汰の棒演技
    刀を振り回しているだけの学芸会

    +70

    -1

  • 44. 匿名 2019/01/26(土) 12:35:31 

    三度目の殺人

    そうそうたる役者揃いの中、福山の大根演技が光って無理だった

    +92

    -2

  • 45. 匿名 2019/01/26(土) 12:35:38 

    色々ある

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2019/01/26(土) 12:36:07 

    映画館で途中席を立つたのはこれだけ
    特撮も残念だったけど最後のあたりの綾野剛と松坂桃李の悩みを話してるシーンにイライラして。そんな事話す前に敵を倒せよ!
    途中で観るのをやめた映画

    +71

    -0

  • 47. 匿名 2019/01/26(土) 12:36:07 

    アナ雪

    +24

    -17

  • 48. 匿名 2019/01/26(土) 12:36:39 

    戦場のピアニスト

    目をそらさずに観なくてはいけない映画だと思う。

    でも、ナチスの残虐さに耐えられなくなり、途中で立ってしばらく気持ちを静めた…
    途中で観るのをやめた映画

    +65

    -6

  • 49. 匿名 2019/01/26(土) 12:37:10 

    High & low

    なんなのあれ。
    あまりにもさむすぎて耐えられなかった

    +124

    -0

  • 50. 匿名 2019/01/26(土) 12:38:05 

    トム・クルーズとニコールキッドマン夫婦共演のアイズワイドシャット。
    映画館レイトショーで観ていたけどエロばっかで飽きて寝た。
    途中で観るのをやめた映画

    +53

    -10

  • 51. 匿名 2019/01/26(土) 12:38:52 

    時計じかけのオレンジ

    つまらないと思っても基本最後までみるんだけど
    これは無理だった、100万あげるって言われてももう見たくないやーw

    +33

    -23

  • 52. 匿名 2019/01/26(土) 12:38:54 

    実写版のヤッターマン。WOWOWでやってたけど見始めて30分くらいで小1の子供がチャンネル変えた。たしかにらつまらなかったので誰も止めなかった。

    +58

    -1

  • 53. 匿名 2019/01/26(土) 12:39:10 

    アバターは試写会途中で帰ったわ。

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2019/01/26(土) 12:39:10 

    キック・アス
    下品さを面白いと思えず脱落しました
    でも人気なんですよね〜

    +8

    -8

  • 55. 匿名 2019/01/26(土) 12:39:23 

    ノーカントリー

    +3

    -6

  • 56. 匿名 2019/01/26(土) 12:42:22 

    ゴッドファーザー
    客が好きだと言うからDVD借りて何回も再生したのに毎回毎回寝てた笑

    +15

    -15

  • 57. 匿名 2019/01/26(土) 12:43:47 

    es
    SAW
    具合が悪くなってきたから

    +27

    -7

  • 58. 匿名 2019/01/26(土) 12:43:52 

    モアナと伝説の海 何がしたいのか分からなかった 

    +21

    -14

  • 59. 匿名 2019/01/26(土) 12:44:10 

    残穢、怖くてやめた。

    +5

    -6

  • 60. 匿名 2019/01/26(土) 12:45:07 

    メアリと魔女の花
    子供の付き添いで見たが初めて映画館で寝た

    +37

    -2

  • 61. 匿名 2019/01/26(土) 12:45:41 

    僕の彼女はサイボーグ
    だっけ??綾瀬はるかと小出恵介のやつ。

    テレビでやってるの見たけど、つまらなすぎて早送りしながら見た。綾瀬はるかは可愛かったんだけどね。

    +13

    -6

  • 62. 匿名 2019/01/26(土) 12:48:13 

    ロードオブザリング 借りては返し、借りては返し ハリポタと同じ現象

    +60

    -8

  • 63. 匿名 2019/01/26(土) 12:49:32 

    >>44最後まで見なくて正解だったと思うよ!

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/26(土) 12:50:09 

    クリーピー
    映画より、モデルにした実話のほうがやばい。

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/26(土) 12:51:02 

    みんなのコメ見てたらどれだけ酷いのか興味がわく笑
    地雷映画なのに観たくなってきた

    +68

    -1

  • 66. 匿名 2019/01/26(土) 12:51:16 

    アラビアのロレンスはテレビでやってたのを見た時は2回ぐらい途中で寝たよ。
    でも午前10時の映画祭で大きいスクリーンで見たらめっちゃ感動した。

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/26(土) 12:51:40 

    >>17
    ドラマ版は傑作だったよ。映画は脚本が本当にひどかった。

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/26(土) 12:53:31 

    海猿

    +2

    -7

  • 69. 匿名 2019/01/26(土) 12:54:13 

    変態仮面
    旦那がDVD借りて来て一緒に見たけどなんかもうお腹いっぱいになって途中で寝に行きました。

    +32

    -3

  • 70. 匿名 2019/01/26(土) 12:54:44 

    グリーンマイル 
    なんかもういいやってなる

    +10

    -20

  • 71. 匿名 2019/01/26(土) 12:55:16 

    ラ・ラ・ランド!

    人気の映画だったけど、ミュージカル好きな私でもリタイアしました💦

    +93

    -7

  • 72. 匿名 2019/01/26(土) 12:55:22 

    >>63
    そうなんだ…ありがとう
    じゃあもう一生見ないで決定w

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2019/01/26(土) 12:55:58 

    シービスケット
    トビーマグワイア主演の競馬映画
    馬が走ってるだけだった

    +6

    -2

  • 74. 匿名 2019/01/26(土) 12:56:43 

    大日本人。
    まっちゃん大好きだから期待しまくって行って、途中でタバコ吸いに行った。嘘だろ。。。って思った

    +85

    -1

  • 75. 匿名 2019/01/26(土) 12:56:58 

    リリィシュシュの全て
    台詞が聞き取りづらいのとクソ演技で視聴終了。

    +18

    -6

  • 76. 匿名 2019/01/26(土) 12:58:25 

    ここに出てる時計じかけのオレンジもアイズワイドシャットも大好きなんだけど、同じ監督(スタンリー・キューブリック)の2001年宇宙の旅は開始5分ぐらいで寝てしまう
    眠気を誘う何かがあるんだと思う

    +36

    -2

  • 77. 匿名 2019/01/26(土) 12:59:16 

    風と共に去りぬ。
    ビビアンリーが美しいんだけども、途中長くて…。

    +12

    -15

  • 78. 匿名 2019/01/26(土) 13:01:13 

    Amazonプライムで、スイーツ映画を、やってるんだけど
    土屋太鳳ヒロインはぶりっ子が受け付けず
    毎回、リタイアしてしまう。

    +59

    -1

  • 79. 匿名 2019/01/26(土) 13:01:24 

    ラ・ラ・ランド

    +26

    -1

  • 80. 匿名 2019/01/26(土) 13:02:42 

    >>51
    大富豪?
    いや100万くれるなら私喜んでどんな映画でも見るわ

    +55

    -3

  • 81. 匿名 2019/01/26(土) 13:03:13 

    >>76わかる!何度か見てるけど最後まで見たことないわw

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2019/01/26(土) 13:04:04 

    『ツリー・オブ・ライフ』
    ブラピやショーン・ペンが出てるし面白いだろうとあまり調べず観に行ったら、あまりに難解でポカーンとしてしまった。
    演じてるショーン・ペン自身も意味が分からなかったらしい笑

    +36

    -2

  • 83. 匿名 2019/01/26(土) 13:05:11 

    ルドルフとイッパイアッテナ

    うちにも黒猫ちゃんがいるので
    ルドルフの飼い主一家ひどい!とショック過ぎて
    百歩譲っても名前…、って思った

    +3

    -12

  • 84. 匿名 2019/01/26(土) 13:07:24 

    ロクヨン
    主要キャストが配役ミスで演技下手すぎ
    知名度優先で配役しすぎ

    +6

    -8

  • 85. 匿名 2019/01/26(土) 13:08:31 

    謝罪の王様

    あんなにつまんないとは思わなかった…

    +66

    -3

  • 86. 匿名 2019/01/26(土) 13:08:52 

    実写版の黒執事です
    見ようと思ったのがそもそもの間違いだった

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/26(土) 13:11:14 

    途中で観るのをやめた映画

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2019/01/26(土) 13:11:30 

    ロードオブザリング
    3回挑戦したけど30分が限界

    +47

    -5

  • 89. 匿名 2019/01/26(土) 13:16:54 

    >>82
    私も見ました
    途中から自然の景色が映ってるだけで
    終始ポカーン状態でした

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/26(土) 13:20:22 

    スターウォーズ フォースの覚醒
    なんだかスターウォーズのファンの為の映画みたいで
    シリーズを知らないと解らない設定ばかりだった。

    +13

    -4

  • 91. 匿名 2019/01/26(土) 13:20:47 

    風立ちぬ。
    どうしても棒読みに耐えられず、ストーリーも頭に全然入って来なかった。

    +53

    -3

  • 92. 匿名 2019/01/26(土) 13:22:08 

    娼年

    松坂桃李が好きで楽しみに観たけど…
    演技とは言え、松坂桃李のセックスは雑と言うかあぁーこんな感じなんだろうな…と。
    普通に演技してる時の方がセクシーだった
    B級AVを観てるようで、途中でやめた。

    +56

    -1

  • 93. 匿名 2019/01/26(土) 13:22:13 

    「銀の匙」
    原作が好きだから観たけど………

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2019/01/26(土) 13:22:14 

    ロードオブザリングは何回も挑戦したけど、何回も最後まで観れなかった。
    ファンタジーなのに妙に堅苦しくて…
    ハリポタは普通に好きなんだけど

    +19

    -5

  • 95. 匿名 2019/01/26(土) 13:22:29 

    コクリコ坂

    +16

    -5

  • 96. 匿名 2019/01/26(土) 13:25:47 

    これ。
    岡田将生好きで観に行ったのに、つまんなすぎて寝た。起きてラスト観ても、さらにチベスナ状態になった。
    途中で観るのをやめた映画

    +21

    -5

  • 97. 匿名 2019/01/26(土) 13:28:23 

    >>48
    私はこの主人公にモヤモヤした
    ポケーっとしてて人から助けてもらって運よく生き延びただけで
    もっと勇敢な兵士もいたのになぜこの人が主人公なんだ?と
    でもドキュメンタリー映画だと思って見たら残酷な光景など
    考えさせられるものがあるね

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/26(土) 13:29:27 

    >>82
    予告がすごく良くて期待したんだけどなぁ
    ショーンペンがファーザー・・とかぶつぶつ言ってたイメージしかないw

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/26(土) 13:38:46 

    蜘蛛女

    +0

    -3

  • 100. 匿名 2019/01/26(土) 13:43:12 

    「おおかみこどもの雨と雪」

    割と最初のシーンだったと思うけど、部屋の中での子供の騒ぎ方がうるさすぎて。
    当時、賃貸の別室からの騒音に悩んでいたので「なんで映画観てまで騒音に我慢しないといけないんだ」と思って止めた。

    +69

    -6

  • 101. 匿名 2019/01/26(土) 13:44:36 

    >>11

    すごいわかる。何度チャレンジしても私も寝る。なのでもう見ないことにしたよ

    +27

    -1

  • 102. 匿名 2019/01/26(土) 13:47:38 

    ダンサーインザダーク

    精神的に挫折。無理。

    +13

    -3

  • 103. 匿名 2019/01/26(土) 13:48:18 

    ピンクフラミンゴ

    内容は…言わない
    途中で観るのをやめた映画

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2019/01/26(土) 13:54:07 

    >>39
    セトウツミはラストが大きいオチになってるから
    まとめてでもラストまでやってほしかった。
    セトがサッカー部を辞めた理由も、頭のいいウツミがセトと同じ高校に通ってる理由も大事な要素だったから勿体無かった。

    +2

    -3

  • 105. 匿名 2019/01/26(土) 13:54:20 

    マルコヴィッチの穴

    マルコヴィッチがぞろぞろ出てくるんだけど、意味も分からず数分で寝てしまった…

    +31

    -1

  • 106. 匿名 2019/01/26(土) 13:57:58 

    キリングフィールド

    なんか深刻過ぎてつまらなかった

    +1

    -4

  • 107. 匿名 2019/01/26(土) 13:59:06 

    ガンジー

    3時間越え。苦行。

    +21

    -1

  • 108. 匿名 2019/01/26(土) 14:02:00 

    マトリックス

    理解できなくて何度見ても寝てしまう。私には難しい映画でした。

    +13

    -7

  • 109. 匿名 2019/01/26(土) 14:03:09 

    君の名は。

    テレビでやってたからなんとなく見てたけど
    おっぱいの描写気持ち悪くて
    30分くらいで萌え系アニメと一緒やんキモって
    家族が全員脱落

    私だけ意地で見続けたけど
    女の手のひらに好き?とか書いてるとこできっしょ!って思って即テレビ消したwww

    +69

    -20

  • 110. 匿名 2019/01/26(土) 14:03:11 

    なにかあるでしょ
    面白くなるでしょって
    観るのやめればよかったのに
    最後までいってしまった
    北の零年
    吉永小百合さんの映画って話題になるけれど
    面白いのって無いに近い

    +55

    -1

  • 111. 匿名 2019/01/26(土) 14:08:02 

    進撃の巨人

    噂には聞いていたけどズッコケ感を楽しもうと借りたのに予想以上の詰まらなさで最後まで観れんかった

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/26(土) 14:16:31 

    もののけ姫。

    途中で眠ってしまいました。




    +10

    -24

  • 113. 匿名 2019/01/26(土) 14:17:56 

    >>44
    大根演技が光るww
    なんか観たくなったww

    大野智主演の『忍びの国』
    戦国時代も忍者も好きだし、同じ和田竜原作の『のぼうの城』はそこそこ面白かったから期待してたんだけどダメだった
    冒頭で鈴木亮平が「この者たちは(非情すぎて)人間ではない……!」っていうセリフがあるんだけど、よそ者ならまだしも、ずっとその一員として生きてきたのに今更何を言ってるの?
    石原さとみ演じる武家のお姫様が「年間○貫稼いできて」なんて言うのも有り得なくて、観るのやめました

    +9

    -3

  • 114. 匿名 2019/01/26(土) 14:31:04 

    TOKYO TRIBE
    下品の極み、しかもグロい。

    帰りたい…でも1800円払ったのに悔しい。
    とりあえず6回は帰りたいと思って、それ以降はもう数えてない、最後まで観た。
    今でも忘れられない嫌な思い出。

    +31

    -2

  • 115. 匿名 2019/01/26(土) 14:34:42 

    >>103これを見ようと思ったあなたが凄いわ🥚!ゲ○とかう○ことか出てくるやつ🐓

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2019/01/26(土) 14:38:08 

    シン・レッド・ライン
    初めて映画館で寝た

    +2

    -3

  • 117. 匿名 2019/01/26(土) 14:39:32 

    キングスマン

    +4

    -8

  • 118. 匿名 2019/01/26(土) 14:45:26 

    キムタクのヤマト
    アニメは好きだったのに..何か耐えられなくなった🤢

    +19

    -1

  • 119. 匿名 2019/01/26(土) 14:48:27 

    嫌われ松子の一生

    ガルちゃんでは人気あるけどどうしても合わなかった。

    +14

    -9

  • 120. 匿名 2019/01/26(土) 14:55:52 

    サマーウォーズ
    バケモノの子

    絵が嫌い

    +37

    -2

  • 121. 匿名 2019/01/26(土) 15:01:15 

    「カメラを止めるな」
    グロくて気持ち悪くなってやめた。
    でも、見た知人が「あの後からが面白いのに!」と言っていた。本当かなあ。

    +20

    -2

  • 122. 匿名 2019/01/26(土) 15:01:22 

    >>75
    その映画がクソ演技ならもう他の映画見れないでしょ…

    +1

    -4

  • 123. 匿名 2019/01/26(土) 15:03:15 

    ポニョ

    +17

    -3

  • 124. 匿名 2019/01/26(土) 15:03:43 

    変態仮面
    鈴木亮平目当てでテレビでやってたのを録画して見たんだけど 下らなすぎて消去

    +27

    -1

  • 125. 匿名 2019/01/26(土) 15:28:24 

    >>38
    私も面白いと思わなかった。
    単にサイコパスって設定を使いたかったんだろうな~って感じ

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2019/01/26(土) 15:36:20 

    >>103
    怖いもの見たさで見た
    下品すぎて逆に目が離せなかったよ
    ムカデ人間に通じるものがあるね
    ムカデ人間は見てないけど

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/01/26(土) 15:45:56 

    退屈でギブした
    主演俳優の声がよくないし、演技も下手に感じた
    途中で観るのをやめた映画

    +2

    -4

  • 128. 匿名 2019/01/26(土) 15:48:47 

    進撃の巨人の実写。
    酷いだろうと覚悟して見てみたものの、とてつもなく酷くて
    長谷川博己となんとかキコの絡みあたりで見るのやめた。

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2019/01/26(土) 15:52:38 

    グリーンマイル

    処刑シーンが怖かったから。

    +0

    -12

  • 130. 匿名 2019/01/26(土) 15:56:21 



    主演の2人と大沢たかおの演技が下手で無理だった
    もう少し上手い俳優なら最後まで観れたかも

    +2

    -11

  • 131. 匿名 2019/01/26(土) 15:56:34 

    >>121

    本当にあのあとが意味あるんですよ。
    面白いと聞いて見に行ったけど、なんか気持ち悪くって、
    リタイアしかけたけど、本当に面白かった。
    DVD出たら、またゆっくり見てみたい。

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2019/01/26(土) 16:11:00 

    >>97
    >>48

    戦場のピアニストは、ラストで主人公がナチス兵に見つかるけど、殺されることなく、ナチス兵は主人公にコートまであげる、ってとこが最大の見せ場だよ。
    戦争末期には、ナチスドイツ軍の中でも敗戦を感じてる者や、ユダヤ人迫害に疑問を抱いてる者も多かった。
    とはいえ、ユダヤ人を助けたことがバレれば処刑されかねない中で、主人公を見逃したナチス兵がいたことを伝えたかったんだよ。

    主人公のエイドリアンブロディ自身がユダヤ人で、実際にホロコーストの虐殺を受けた身内がいるから、良い味が出てたと思ってる。

    +29

    -0

  • 133. 匿名 2019/01/26(土) 16:12:53 

    踊るマハラジャ
    当時結構人気だったけど、私には良さが分からなかった

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2019/01/26(土) 16:20:22 

    東京タワー オカンとボクと、時々オトン
    この前の年末年始にやってた。
    始まってすぐから不愉快シーンあったけど、なんとか耐えたのに、すぐまた「おいおいマジで!?もうやめて」と思って、見続ける気がなくなって消した。
    (子供がウサギ取り出すとこ。ウサギは無事だったと思いたい)
    内容もわからないまま、オダギリジョーを拝んでもいない。
    あそこを耐えたら、面白かったんだろうか。。。

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2019/01/26(土) 16:53:34 

    無限の住人

    キムタクが無理だった(>_<)

    +9

    -7

  • 136. 匿名 2019/01/26(土) 16:57:07 

    ドッグヴィル
    あの舞台とダラダラ長いところが飽きてしまった

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2019/01/26(土) 16:59:34 

    >>85
    私も!
    まだ前半は笑えるシーンもあったんだけど、EXILEの人が出てきた辺りから眠くなってDVD消した
    主役2人、サダヲさんと真央ちゃんだけにもっとスポット当たれば良かったのに

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2019/01/26(土) 17:06:13 

    テルマエ・ロマエ2
    何度観ても最後まで辿り着かない。もう諦めた。何が合わないんだろう。むしろ不思議です。
    1は面白くて何度も見たのに。

    +16

    -2

  • 139. 匿名 2019/01/26(土) 17:50:09 

    >>132あのコートをくれて見逃してくれたナチス将校さんも実在の人物で後に名前もわかったそうですね。戦場のピアニストの感想レビューであの部分をご都合主義過ぎると批判している人を見かけるとあの部分は大切な史実だと伝えたくなる。

    戦争系の映画だと風が吹くときってアニメ映画が最後まで観られなかった…スノーマンと同じ人が描いたほのぼのした顔の老夫婦がどんどん悲惨な状況になっていって…絵本では最後まで読んだけど映画は吹き替え担当した森繁久彌と加藤治子さんの声の演技も本当に上手くて…

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2019/01/26(土) 17:53:46 

    ポニョ

    +11

    -1

  • 141. 匿名 2019/01/26(土) 17:59:21 

    白い帽子の女
    全く面白くない
    盛り上がりもない
    話がダラダラ長いだけ
    アンジーが監督、脚本みたいだけど才能ないと思う。
    白い帽子の女 - 作品 - Yahoo!映画
    白い帽子の女 - 作品 - Yahoo!映画movies.yahoo.co.jp

    白い帽子の女(2016)あらすじ、評価レビュー 218件、上映時間、予告編、作品詳細。出演:ブラッド・ピット、アンジェリーナ・ジョリー・ピット 他。交際のきっかけとなった『Mr.&Mrs. スミス』以来となる、ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリー・ピット共演...

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2019/01/26(土) 18:00:47 

    めぐり合う時間たちっていう洋画
    登場人物が何回も変わってどうしてもついて行けなかった

    +3

    -3

  • 143. 匿名 2019/01/26(土) 18:03:20 

    HiGH&LOW THE MOVIE

    見ててお尻が痒くなった
    大根ばっかりで
    台詞が頭に入ってこない

    30分が限界でした

    +28

    -0

  • 144. 匿名 2019/01/26(土) 18:12:27 

    >>139
    へー実在の人物だったんだ
    戦場のピアニストも風が吹くときも2、3回見たな

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2019/01/26(土) 18:25:25 

    あいあい傘

    この秋一番泣ける映画とかいって宣伝してたけど個人的には全く。
    一応最後まで観たけどお金もったいなかったな〜と。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2019/01/26(土) 19:28:50 

    変態仮面

    鈴木亮平好きで見たけど、嫌いになりそうだったので消した。

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2019/01/26(土) 19:48:26 

    「ボヘミアンラプソディ」

    専用スレで批判的なこと書くとマイナスくらいまくるけど、話としてひどいよ。
    AIDS発症知ってて恋人に求愛したとかライブエイド前にAIDS分かってたとか、嘘ばっかり。

    フレディーの人格を改悪して描いてるし、「音楽が良い」てならいちいち物真似を見る必要がない。
    ギターは似てたけど、フレディー役の人、義歯が不自然過ぎて原口あきまさのさんまの物真似みたくなってた。アメリカの新聞では「シンプソンズかよ」って酷評されてたらしいけど分かる。

    ブライアンメイとロジャーテイラー、金ないから遂にフレディーのことすら売ってしまったのかなって疑うレベルのできだった。

    +4

    -18

  • 148. 匿名 2019/01/26(土) 19:51:00 

    オペレッタ狸御殿

    結構頑張って最後まで見ようとした
    でもどうしても寝てしまって無理だった

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2019/01/26(土) 19:55:59 

    死霊の盆踊り。。。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/01/26(土) 20:43:15 

    マンマミーヤ

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2019/01/26(土) 20:46:45 

    つまらない映画は基本演技下手な人が出てるイメージ

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2019/01/26(土) 21:55:46 

    アメリ
    頑張って30分見た。女の子の気持ちが分かるとかいうキャッチコピーだった気がするけど全くだった。

    +23

    -3

  • 153. 匿名 2019/01/26(土) 21:57:37 

    プロメテウス

    意味のわからない気持ち悪いだけの映画だった。自分の中でぶっちぎりのワースト1。

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2019/01/26(土) 22:20:30 

    バンクーバーの朝日

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2019/01/26(土) 22:38:29 

    西内まりやのキューティーハニー
    佐藤江梨子のやつのほうが100倍よかった

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2019/01/26(土) 22:42:01 

    松潤、長澤まさみ、阿部寛が出てた隠し砦の三悪人
    キャストはみんな好きだけど内容がつまらなすぎた

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2019/01/26(土) 22:50:00 

    herだっけ?AIと恋愛するやつ。
    終始現実逃避してて、只々男が気持ち悪かった。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2019/01/26(土) 23:29:49 

    成田凌のニワトリ★スター
    レイプ、薬、暴力、SEX、DV、殺人と地獄のような映画
    胸糞悪くなって具合悪くなった
    こんな映画よく作ったな
    頭おかしい
    途中で観るのをやめた映画

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2019/01/26(土) 23:42:54 

    ララランド

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2019/01/26(土) 23:47:54 

    地獄でなぜ悪い
    箱入り息子の恋

    星野源が好きで観て観たけど、二つともなんか気持ち悪かった。

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2019/01/27(日) 00:02:30 

    マンマ・ミーア

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2019/01/27(日) 00:06:29 

    Les Misérables

    わたしの中で夢やぶれてとオンマイオウンときて民衆の歌がピークなので、その後がどうやって終わったのか分からんw

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2019/01/27(日) 00:21:59 

    ハリーポッター
    なんども挑戦するが、何が面白いのかわからずいつも終わる。ハリポタファン怒らないでくれ
    本は全部持ってるんだ・・

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2019/01/27(日) 00:23:03 

    ショーシャンクの空に 絶対見とけみたいなやつにいつも入ってるから見たけど、つまらなすぎて無理だった。もう少し老けたらみれるのだろうか

    +9

    -10

  • 165. 匿名 2019/01/27(日) 00:23:45 

    全体的に古くて色がくらいやつは見れない

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2019/01/27(日) 00:25:24 

    きいろいゾウ?だっけ。宮﨑あおいと向井理のやつ。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2019/01/27(日) 00:45:24 

    ワンダーウーマン

    全然興味持てなかった

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2019/01/27(日) 00:56:27 

    セトウツミ
    菅田将暉好きだけど、展開に飽きてやめました。

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2019/01/27(日) 00:57:44 

    エヴァンゲリオン。有名だから見てみたけどすぐに断念。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2019/01/27(日) 01:12:09 

    >>14
    私はこの映画、確かゴルチェが衣装担当と聞いて、
    当時ブランド物の服を買い漁ることが大好きだった私は
    渋谷の映画館まで見に行った。
    良い思い出だわ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2019/01/27(日) 01:33:01 

    プーさんの実写のやつは映画館でわざわざ見たけど、途中から記憶がない(寝てた)

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2019/01/27(日) 01:59:47 

    ピースオブケイク

    多部ちゃんに軽い女みたいな役は合わない。もっとピュアな役だと思い込んでてショックだった

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2019/01/27(日) 02:08:38 

    マレフィセント

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2019/01/27(日) 02:15:16 

    >>4

    明日、旦那とネトフリかHuluで観ようと言ってた。
    やめときます。

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2019/01/27(日) 02:34:29 

    覆面ノイズ
    とにかく最悪なつまらなさ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2019/01/27(日) 02:59:53 

    かぐや姫の物語
    深いから見て!と勧められたけど、そこまで深いようにどうしても思えず入り込めなかった

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2019/01/27(日) 03:30:44 

    >>160
    わかる、わかりすぎるwww
    私も星野源好きで見たんだけど特に箱入り息子はベッドシーンが吐きそう
    好きなのに無理というパラドックス辛いわ…

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2019/01/27(日) 03:49:03 

    >>16
    わたしもこれ。稀に見るクソ映画でした。見るに耐えない

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2019/01/27(日) 05:18:53 

    >>168
    ドラマと漫画はサイコーに面白いよ~

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2019/01/27(日) 06:38:04 

    マザーウォーター
    かもめ食堂とめがね が大好きだったから見てみたけど、 なんか違った
    退屈なだけだった

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2019/01/27(日) 07:28:12 

    これ。
    試写会で観たけど
    面白くなくて寝た
    途中で観るのをやめた映画

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2019/01/27(日) 09:10:29 

    スキヤキウエスタンジャンゴ
    堺雅人が退場したのを確認後、みるのやめた。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2019/01/27(日) 09:51:18 

    21世紀少年

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2019/01/27(日) 10:32:55 

    ブラックスワン
    母親との関係がこじれてるバレリーナがエロに溺れておかしくなるだけの映画
    人間同士の深い心理描写が見れると思って期待してたのに登場人物の心情とか触れられなくてただ人間の下品な姿見せられるだけでがっかりしたし気分悪くなった

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2019/01/27(日) 11:49:56 

    僕等がいた
    爽やか青春恋愛映画と思ったら、ドロドロだった。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2019/01/27(日) 14:03:52 

    AKIRA主演の「この道」色黒でオラオラな滝廉太郎役は違うと思った。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2019/01/27(日) 22:43:24 

    ブラックパンサー

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2019/01/29(火) 17:20:16 

    ミュージカル映画向いてないみたい。どれも音楽はいいなと思っても話が退屈すぎる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード