-
1501. 匿名 2019/01/28(月) 21:21:17
岡と森本が手伝いにきてくれたって言うけどもちろん仕事終わりだよね?
夕方~夜に小屋建て作業したの?
というか北浜食品ってマジでめちゃくちゃ暇なのかな+18
-1
-
1502. 匿名 2019/01/28(月) 21:22:37
タカちゃんはやってることに一貫性がなさすぎて余計に腹立つ
旦那にはちょっと見に行くのも不機嫌な顔するわりに自分は昼間で暇してるから萬平を見に行くし。つわり酷くて旦那束縛してるならラーメン小屋なんて行かないで家でおとなしくしてなよ
周りが率先して釘刺してくれてるのかもしれないけど辛くて側にいてほしいなら自分の口から言いなさい+22
-1
-
1503. 匿名 2019/01/28(月) 21:26:39
ここからはあがっていくばっかりなんだって♡みんなラストに向けて楽しみましょう!+36
-5
-
1504. 匿名 2019/01/28(月) 21:30:16
本当に安藤サクラと長谷川博己
蜷川幸雄とか三谷幸喜の舞台で見たら
すごくいい役者さんなんだろうけど
朝ドラにあってない
まんぷく
舞台演劇で見たら
笑えて泣ける作品になったかもしれない
テレビドラマとしてはダメだね+10
-17
-
1505. 匿名 2019/01/28(月) 21:31:45
>>1503
ほんとに?ww
タカちゃんのお産が済んだら
気持ちも落ち着くのかしら+6
-0
-
1506. 匿名 2019/01/28(月) 21:34:11
>>1501
半青のまあくん思い出したじゃん笑+4
-2
-
1507. 匿名 2019/01/28(月) 21:37:16
>>1506
ちょw扇風機の実験思い出したわ
スーツで明るいうちから出てくるとね…+5
-1
-
1508. 匿名 2019/01/28(月) 21:43:55
世良がウザいくらいの時が楽しかった+23
-1
-
1509. 匿名 2019/01/28(月) 21:44:12
立花夫婦と神部夫婦の設定をわざと重ねてるのって萬平と茂が似た者同士ということだけじゃなくここぞという時に対比に使いたいからなのかな
立花夫婦アゲというか福子の成長と支える妻としての素晴らしさを言いたいがために若い神部夫婦をダシに使うのやめてほしい
手榴弾事件の時もそうだったよね
手紙など社員全員を気遣えるように大人なった福子とまだ子どもで真っ先に神部を心配しているタカちゃんを対比させて福子が成長したということを強調してたと思う+18
-3
-
1510. 匿名 2019/01/28(月) 21:45:32
今日リアカー引いた萬平が町中の人にヒソヒソ陰口叩かれてるのがヒートアップしてるところを見ると、子供のイジメも更にヒートアップしていってるんだろうなと思う。子供たちが不憫でならない。
どんな時も笑ってなさい!とか言われて、きっと笑いながら耐えてるんだろう。。+28
-2
-
1511. 匿名 2019/01/28(月) 21:46:01
まんぷく
今月でラーメン完成ばんざーい!で終了
2月3月半分、青いの続編みたい
スズメ、リツ、マアくんに会いたいな+4
-32
-
1512. 匿名 2019/01/28(月) 21:47:07
あんな小屋が一週間で出来ててわろた。
あの塩軍団の二人は大工が何かだっけ?+26
-0
-
1513. 匿名 2019/01/28(月) 21:52:04
神部が「見に行こうかな…」って言った時、行け!今なら行ける!脱走しろ!って応援してしまったw
+30
-1
-
1514. 匿名 2019/01/28(月) 21:56:00
塩軍団って結局最後は萬平さん不在のまま解散したんだよね?
こんなにさらっと久しぶり感もなく岡と森本を再登場させるなら別にちゃんとしたシーンはなくて良いから萬平さんが釈放後改めて今の塩軍団の様子を神部に尋ねたりその後それぞれが挨拶に来たり会いに来たりしたということが分かるような台詞一言で良いから入れておいてほしかった+26
-0
-
1515. 匿名 2019/01/28(月) 21:59:28
>>1451
ついでにひよっこは、一家で稲作してて、おじいちゃんは縄作り?の仕事もしたり、お母さんは稲作以外夜なべしてに洋服作りの仕事もしてたよね
稼ぎ頭のお父ちゃんが行方不明になってから、長女の主人公が就職して仕送りもして
下の子2人がまだ小さくてこれから学費もかかるからね
田舎の持ち家でもそれだもの
福子の頭の中には子供たちの学費のがの字も無さそう+12
-1
-
1516. 匿名 2019/01/28(月) 22:04:05
鈴さんが移動したからか香田家パート多いね
タカも常駐してるしウザいんだよなあ+15
-1
-
1517. 匿名 2019/01/28(月) 22:04:28
忠彦と神部が上辺だけじゃなく本当に仲の良い親子になってるのが分かったのは和んだ+22
-1
-
1518. 匿名 2019/01/28(月) 22:04:56
瀬戸くん、、透明なゆりかごとかまどでは好きだったのに、腹話術人形的な神部がちらついてもうカッコいいとは思えない。
+10
-11
-
1519. 匿名 2019/01/28(月) 22:06:17
今日の萬平が福子をリアカーで運んだのって笑うとこ?
あれは本気で楽させてあげようと思って乗せてったの?
それなら萬平ってヤバイよね...
公開処刑でしょ+28
-2
-
1520. 匿名 2019/01/28(月) 22:09:49
エリーが最期のラブレターで「マッサンの夢はウィスキー、私の夢はマッサンでした。私はウィスキーの味はわからないけどマッサンの作るウィスキーはいつだって一番おいしいウィスキーでした」ってあったよね。
ウィスキーをラーメンに置き換えて考えてみたけどなにか萬福夫婦は違うんだよね。
萬平は横暴だし、福ちゃんはただ都合の良い奥さんって感じで。
+22
-2
-
1521. 匿名 2019/01/28(月) 22:15:55
>>1518
マジ?ヘンゼルかっこいいと思って今も見てるよw
同じ人に見えないなーって思いながら毎週見てたわ
人それぞれだねw+9
-0
-
1522. 匿名 2019/01/28(月) 22:17:59
この前咲姉にも言わせてたけど萬平さんの夢って例えばマッサンの国産ウイスキー作りへの一貫したこだわりとかと違って本当に脈絡なく漠然としているんだよね
世の中にない何か新しいもので人を幸せにしたい
ということはたまたまこれまでの発明品は途中でトラブルに見舞われて頓挫したけどしばらくしたら萬平さん自身の興味や愛着が薄れて飽きてしまうということよね
だから史実をモデルにしているとはいえ今萬平がラーメンだと思いついてから猛進したり福子があなたの仕事はとにかくおいしいラーメンを考えることが仕事と言うのも何だかにわかのように感じてしまう+15
-0
-
1523. 匿名 2019/01/28(月) 22:19:04
今かまど見てる
今日のは一年前の再放送みたいだけどかっこいい+4
-0
-
1524. 匿名 2019/01/28(月) 22:23:24
福ちゃんの萬平さぁんって言う猫なで声が本当にキツい。+16
-5
-
1525. 匿名 2019/01/28(月) 22:30:18
>>1518
そうなんだ
自分はただの正当派イケメン扱いだけの役しかできない所にとどまってなくて三枚目要素もある色々な役できるんだなとむしろさらに好きになったわ
個人的には瀬戸さんに限らず役柄によっては普段の格好良さや美人度を惜しみなく消せる俳優さんや女優さんに惹かれる+16
-1
-
1526. 匿名 2019/01/28(月) 22:31:53
>>1503
これからまた落ちるとかさすがに無しでしょ萬平+4
-0
-
1527. 匿名 2019/01/28(月) 22:33:08
同居の理由は居心地がいいからだったけど、お父さんいなくてお母さんも亡くなった神部にしたら夫婦2人で暮らすよりみんなで暮らしたかったのかな
母ひとり子ひとりだったから大家族に憧れてたとか?
神部ってあっけらかんとしてとぼけてるから忘れがちになるけど中々悲しい過去背負ってるよね+14
-0
-
1528. 匿名 2019/01/28(月) 22:35:05
塩軍団の二人は土曜日の最後あたりにちょっと出てくるみたいな演出があったら良かった。今日、小屋が出来上がった時にナチュラルにいるからびっくりしたわ。+21
-0
-
1529. 匿名 2019/01/28(月) 22:39:19
安藤サクラさんとっても演技が上手いのにこのドラマで生かされてなくてショック。
長谷川さんと安藤サクラさんで豪華な俳優での朝ドラなんだから脚本の丁寧に描かれた朝ドラに出て欲しかったなぁ。
なんだかこれからもっとこの二人も叩かれそう+8
-0
-
1530. 匿名 2019/01/28(月) 22:40:03
土曜日までの録画してたの、今観終わった。
今日のはまだ観てないんだけど。
鈴さん、克子姉ちゃん、忠彦さんは同じキャラだけど、今月に入って福子も萬平もタカちゃんもキャラが変わり過ぎじゃない?
ラーメンに入るまでが時間使い過ぎちゃったのかな。
牢屋生活も長かったし信用組合でも時間使い過ぎちゃったのか・・・
ラーメンがこのドラマの肝でしょ!一番大事なとこからが駆け足過ぎるやろ~
デジャブ感半端ないね。どっかで観た場面って感じばっかりで新鮮さが無くなった。
このドラマこそは前作で楽しめなかった分、めちゃくちゃ楽しみにしてて録画観るのが唯一の楽しみだったのに。
+6
-0
-
1531. 匿名 2019/01/28(月) 22:40:46
神部くんとタカちゃんカップルは結婚する前からどうでも良かったし全然興味ない。
塩軍団とか萬平さんといる時の方が神部は輝いてるよ
タカちゃんといる時の神部はポンコツにしか見えない+19
-3
-
1532. 匿名 2019/01/28(月) 22:42:28
このドラマキャラ設定がブレブレ過ぎない?
忠彦さんあんなに神部のこと嫌がってたのにいつの間にあんなに二人で自然に話すくらい仲良くなったの?+14
-6
-
1533. 匿名 2019/01/28(月) 22:45:01
>>1374
あの時代にイクメンなんて居ない、育児は女の仕事、男は外で働いて稼いで来るのが役目。タカちゃんもういい加減にして。+17
-1
-
1534. 匿名 2019/01/28(月) 22:49:46
タカちゃんにイライラしてる視聴者多いと思う。自分の息子の嫁がこんな女じゃ息子がかわいそうと思う人もいるだろうし妊娠中や子育て中の人には甘えてんじゃないよと思われると思う。+17
-1
-
1535. 匿名 2019/01/28(月) 22:49:50
>>1516
鈴さんが移動する前から主要キャラ家族枠の香田家パートは多かったと思うけど
泉大津時代にもちょくちょく出てきてたし池田に越してからはほぼ半々じゃない?
史実をなぞるのがメインの立花家パート、ある意味こちらの方が朝ドラらしい香田家の日常パートって感じ
ただ肝心のエピソードが同じようなことの繰り返しばかりなのが気になる+3
-0
-
1536. 匿名 2019/01/28(月) 22:50:28
>>1532
そりゃ8年も経ってるんだから、さすがに仲良くなってても不思議じゃない+16
-0
-
1537. 匿名 2019/01/28(月) 22:53:46
福子も萬平さんの作ったラーメンがたくさん売れたら、私のお願いをたくさん聞いてもらいますから覚悟しておいて下さいね!くらい言って欲しい。お金のことも気にしないでいいですから~とか、もう痛々しいよ福子。+9
-0
-
1538. 匿名 2019/01/28(月) 22:54:15
岡と森本の扱いが雑だよ
視聴者にとって嬉しい久々の登場なんだから手伝うことになったいきさつとか丁寧に描いて欲しい+34
-3
-
1539. 匿名 2019/01/28(月) 22:55:16
香田家はまた美人モデル騒動
何でまたやるんだろう?+13
-1
-
1540. 匿名 2019/01/28(月) 23:01:20
最近はアバンが前回のおさらいばっかりだし
またモデル浮気騒動やるみたいだし
ネタが無くて尺稼ぐのに困ってるのかなと感じる+5
-0
-
1541. 匿名 2019/01/28(月) 23:01:22
なんかまんぷくってストーリーの運びも谷か山かって感じならキャラの性格や言動もゼロか百かで極端すぎるような
支えて信じつつも本音で叱咤激励、不安や寂しさ感じつつも応援とかそんな感じじゃダメなんかな
何かドカンとトラブルが起こってとことん下げ描写があって感情が爆発したと思ったらその後は案外あっさり解決してケロッとしてるって感じの展開や言動があまりにも多すぎる+11
-0
-
1542. 匿名 2019/01/28(月) 23:01:28
>>1532
娘を一途に好きでいてくれて傷つけることもなく、勝手に引き伸ばしたのに長年結婚待ってくれて、同居もしてくれたからタカを自分の手元に置いておけたってことを考えたら忠彦さんが神部を受け入れて仲良くなっててもいいと思うけど
神部も人懐っこいし
いまだに嫌ってたら忠彦さん性格悪すぎだよ+10
-1
-
1543. 匿名 2019/01/28(月) 23:03:05
神部+7
-11
-
1544. 匿名 2019/01/28(月) 23:07:42
そこの過程をしっかり見たかったのにというところはすっ飛ばすのにデジャブ感のある美人モデル騒動とか塩軍団と身内の女の年の差恋愛模様とかお腹いっぱいのエピソードを何回もやろうとしているのはなぜ+17
-0
-
1545. 匿名 2019/01/28(月) 23:08:34
>>1531
神部タカ夫婦も私は好きだけど、確かに神部は萬平さんといる時の方がキラキラしてるしかわいい
そしてなんであんなに犬っぽいんだろうか+8
-0
-
1546. 匿名 2019/01/28(月) 23:12:08
>>1532
娘と結婚して何年も経ってるのに自然に話すことの何がおかしいの?
アホか
+10
-2
-
1547. 匿名 2019/01/28(月) 23:13:07
>>1526
残念ながら萬平福子の人気が
急落している⤵️
+8
-0
-
1548. 匿名 2019/01/28(月) 23:13:12
>>1469
人に対して言う表現じゃないよ。ひどいと思う。+6
-0
-
1549. 匿名 2019/01/28(月) 23:16:33
義理の父と息子が仲良くなってて微笑ましいけど結婚前忠彦さんがあれだけ神部を警戒して敵視する描写を入れてたので本編で回収するシーンちゃんと入れてほしかった
結局いつも人づてでサシで話すシーンすらなかったよね
せっかく神部が忠彦と同じようにタカちゃんのことを一途に愛してて世界で一番美人だと思ってるって台詞入れたんだから酒飲みながら同じ価値観を持つ者同士だと認めて盛り上がって意気投合する義理の父息子のシーンとか入れたりさ+10
-1
-
1550. 匿名 2019/01/28(月) 23:17:26
>>1548
いやほんとそうだよね。
これじゃあただの中傷になってる。
批評するのは良いけど中傷するのは違うよね
+10
-1
-
1551. 匿名 2019/01/28(月) 23:19:51 ID:Go3ApS9uJj
>>1532
あなたの言いたいこと分かるよ
あれだけの神部のこと嫌がってたのにいきなり「うちの娘を貰ってくれるか」って言い出した時はいきなりどうした?って感じだったし今回もいつ神部と忠彦さんが打ち解けたのか描かれてないし匂わすようなセリフも一切なし
嫌いじゃないけどそういうところが雑なんだよなこのドラマ+10
-8
-
1552. 匿名 2019/01/28(月) 23:19:56
>>1538
特にこの二人が好きなわけでもなかった私でさえ扱いが雑だと思ったよ
唐突すぎて何だこの流れって困惑したわ+20
-2
-
1553. 匿名 2019/01/28(月) 23:26:10
タカちゃんのシーンは、夫婦コントみたいなものだと思ってみてる。出来ればタカちゃん興味ないから、前みたいな鈴さんでユーモアシーンみたいなの増やして欲しいかなあ+4
-1
-
1554. 匿名 2019/01/28(月) 23:28:31
>>1553
夫婦コントは白薔薇のマスター夫婦で充分だわ+16
-1
-
1555. 匿名 2019/01/28(月) 23:29:49
>>1551
忠彦さんは別に神部のことが嫌いで反対してたんじゃないでしょ
単純にかわいい娘が嫁に行くのが寂しくて結婚引き伸ばしてただけじゃん
神部が元泥棒ってのも無理やりケチつけてただけだろうし
そもそも神部本人が気に入らないなら自分から結婚していいなんて言い出さないだろう+23
-1
-
1556. 匿名 2019/01/28(月) 23:30:34
昔は面白いと思ったのに最近全くつまらない
はぁ〜+25
-7
-
1557. 匿名 2019/01/28(月) 23:31:08
最近めっちゃ福ちゃんが萬平信者すぎるって叩かれてるけどずっとそうじゃない?
進駐軍に逮捕されたときも「萬平さんはそんなことする人じゃありません」っていいに来ただけでそれを証明する証拠すら持ってこなかったし。
福ちゃん、結構もともとお花畑な子だったよね?
今まではサブのエピソードが面白かったり塩軍団やらメインキャラ以外が面白かったからギリギリ隠れてたけど最近はそれがないから目立つんだよなぁ
脚本家は福子をどう描きたかったんだろ
独身時代の福ちゃんは良かったのになぁ+16
-2
-
1558. 匿名 2019/01/28(月) 23:31:15
この頃特にひどいけど、タカちゃんは前から重い女だと思うよ
東京に行く時に毎日手紙を書かせる約束をして、約束を破ったら針一万本飲ますとか
気立ての良さが魅力だったはずなのに、みなさんの指摘通り結婚してから性格の良さや明るさが消えてる
広い世界を知って世の中にはいろんな女性がいる事を知ったら普通は元タカちゃん親衛隊みたいな反応をするだろうけど、たまたま神部が美的感覚が一般と違ったり一途過ぎたってだけだし+24
-2
-
1559. 匿名 2019/01/28(月) 23:33:04
塩軍団の再登場楽しみにしてたのにあの雑さは何?
リアカーの部分は正直要らなかったしちょっと気持ち悪いと思っちゃたからそらやる時間を塩軍団との再会をちゃんと描いて欲しかった+20
-2
-
1560. 匿名 2019/01/28(月) 23:34:53
何となく懸念してたけど今日の唐突で雑な再登場の仕方でほぼ確信した
岡と森本は出番が増えたら掘り下げとしてキャラのダメな面が描かれて絶対にポンコツ化する+7
-0
-
1561. 匿名 2019/01/28(月) 23:37:05
>>917
今更なんだけどこのコメント笑うわー
たかちゃんの代わりに不合格になったであろう人のことまで想像してイラついてるのヤバイよ
ないことまで想像して批判してるのほんとヤバイ。冷静になった方がいいよ、ほんとドラマなんだから肩の力抜いて流し見程度にしたほうが健康的だよ。+24
-2
-
1562. 匿名 2019/01/28(月) 23:41:04
たしかに福子が家計を支えるために仕事してるのはしてるんだろうけどそれほど無一文のヒリヒリ切羽詰まった感もなくしょっちゅう離れた姉宅にもだべりに行くしどうしても片手間にお気楽のんびりな職場でパートしてるようにしか見えない+20
-0
-
1563. 匿名 2019/01/28(月) 23:42:20
神部、義父にグチりにアトリエ行ったんだw
女どもはみんなタカの肩もつから忠彦がグチ聞いてくれてて良かった
小屋ができるまでの2週間約束守ったし今回のは鈴の了解もらって行ったんだから破ったわけじゃない
瀬戸くんの演技がいちいちかわいいからか神部はやっぱ憎めない+27
-0
-
1564. 匿名 2019/01/28(月) 23:45:36
たかちゃん、この実家住まいは楽過ぎないか?笑
つわりは辛いだろうが家事してくれる主婦が二人もいる。うらやましい。
楽しているうえに夫を束縛してるし、ちょっと印象悪くなった。+29
-1
-
1565. 匿名 2019/01/28(月) 23:49:32
時折こらー神部!となるのも本当なんだけど何だかんだやっぱり憎めないよねw
どこにいても誰に対しても懐への入り具合と馴染みっぷりがさすがやわ+15
-0
-
1566. 匿名 2019/01/28(月) 23:57:58
神部は織田島製作所に通ってたころ、夢中になりすぎてタカちゃんほったらかしだったんじゃないかなあ
妊娠して喜んでくれるかと思ったのに、萬平がラーメン作りを始めて手伝いたくてウズウズしてる
たしかに実家にいて甘えてる気はするけど、さびしい気持ちはわからないでもない+18
-0
-
1567. 匿名 2019/01/28(月) 23:59:05
予告のシーンで爆発してた印象に引っ張られてるけど考えたらタカちゃん自身はまだそこまで神部にキツく言ってぶつかってなくない?
表情や「茂さん」の一言に不満や寂しさは溢れてるけど
実際に神部に強く手伝わないように約束させたり萬平好きを煽ったりしてるのは鈴さんや克子さんや吉乃ちゃんがメインだよね+12
-0
-
1568. 匿名 2019/01/29(火) 00:06:11
>>1567
言ってはなくても態度や表情での圧力すごいから同然では?+10
-1
-
1569. 匿名 2019/01/29(火) 00:06:55
>>1566
初めての妊娠だしね。何にもできることはなくても夫にそばに居て欲しいって、そんな責められることかなと思う。ただ縛り付けてるみたいになっちゃってるから見てる人をイラつかせるんだよね。タカちゃんこのままではないと思うんだけどなー。+11
-1
-
1570. 匿名 2019/01/29(火) 00:19:04
タカの気持ちもわかるけど家族中で見張って夫のやりたいこと奪って縛りつけすぎだわ
私は神部がイキイキと手伝ってるとこが見たい+21
-0
-
1571. 匿名 2019/01/29(火) 00:19:40
>>1567
自分の思いを代弁したり代わりに怒ってくれる人がいるのはとても幸せな事だと思うよ
しかもあんなにたくさん
普通なら自分でぶつかるか我慢するかだもの
一言チクりと言ったりジト目で見るだけで、あとは家族に愚痴るか泣いてれば代わりに叱ってくれるからね+7
-0
-
1572. 匿名 2019/01/29(火) 00:24:30
これでいざ子どもが生まれたら神部は仕事より子煩悩と溺愛全開に激変してタカちゃんが茂さんもっと頑張って仕事してってなったら笑うw+8
-0
-
1573. 匿名 2019/01/29(火) 00:24:38
タカの味方はたくさんいていいわね
今までの克子だったら、茂さん行ってきていいわよって週一ぐらい行かせそうだけど克子までもがにらみきかせてるし+17
-0
-
1574. 匿名 2019/01/29(火) 00:28:43
神部夫婦は一回神部もタカちゃんもちゃんと本音でぶつかった方がいいよね
周りの家族の代弁抜きで
二人ともお互いや子どものことを大切に好きに思ってるのは間違いなんだからさ+14
-0
-
1575. 匿名 2019/01/29(火) 00:31:42
>>1435
食事も喉を通らないほどのつわりなら、あんなラーメン小屋の匂いなんて嗅いだだけで吐くと思うわ
味見も無理+15
-0
-
1576. 匿名 2019/01/29(火) 00:33:02
萬平さんは8年間も信組の理事長してたのに、製品開発から事業が軌道に乗るのにどれくらいお金がかかるか、どうやって工面するか、その大変さを学ばなかったのだろうか。
あいかわらず、福子が「お金のことは気にしないでください」とあてもないのに言って、「ありがとう福子」で済ませる...
子供ふたりもいるのに、しかも貧乏を理由にイジメられてる事実もあるのに、まったく成長してない萬平福子。
つまらない。+27
-3
-
1577. 匿名 2019/01/29(火) 00:34:45
萬平は源ちゃんの時どちらかというと出産後より福子のお腹の中にいて生まれるまでの方が関心が高く気遣って大事にしてたよね
神部は逆なお腹の中にいる今関心や気遣いがイマイチな分出産後の方が大事にするようになるんじゃないかな
分からないけど+4
-0
-
1578. 匿名 2019/01/29(火) 00:46:41
先週のイジメ描写はいらんかった、、今週からもっとコメディに振り切ってくれれば良いなー。福子も萬平も少しずつオーバーリアクションというかおどけた感じ出してきてるよね。2人とも芸達者だし終盤の盛り上がり期待します!+6
-0
-
1579. 匿名 2019/01/29(火) 00:58:20
岡と森本楽しみにしてたはずなのに今日の再登場の仕方はえっなんで普通にいるの?ってなってしまってた…+25
-0
-
1580. 匿名 2019/01/29(火) 01:00:39
長谷川博己がひくリヤカーなら私も乗りたいです
ヒソヒソされても構いませぬ!!!+5
-3
-
1581. 匿名 2019/01/29(火) 01:03:47
私萬平さんについていけそうな気がする
フクコ気質があるのかも
あんな面白い人そうそう居ない
一緒に泥かぶってもなんか楽しいし幸せな気がする+9
-7
-
1582. 匿名 2019/01/29(火) 01:04:21
神部が手伝いたくてソワソワしてるのがイジらしくみえるから少しくらい行かせてあげなよって思っちゃうんだよね。タカちゃんが嫉妬なのか寂しいのかなんなのか本心言わずに神部を目で威圧して不機嫌になるから余計に印象悪くみえるし
見ててイライラするから早くブチギレして話し合ってほしいよ+17
-0
-
1583. 匿名 2019/01/29(火) 01:05:13
>>1581
山師だねw+8
-0
-
1584. 匿名 2019/01/29(火) 01:05:34
萬平さんのかなりズレきった愛情表現だよね。歩くのと変わらない速度でも、のせてあげたいのよね。変人なんだよ。普通じゃないけど愛おしいわ!+20
-2
-
1585. 匿名 2019/01/29(火) 01:07:37
萬平さん理事長時代もステキだったけどねじりハチマキでマッドな事してるのも最高にイカレててステキよ
その良さがわからない近所のマダムなんてポポイのポイよ+13
-2
-
1586. 匿名 2019/01/29(火) 01:09:05
>>1584
そう、ズレきった愛情なんだよね~。みんなが変人って言ってもいいの。
あなたとはうまい酒が飲めそうだわ。+13
-2
-
1587. 匿名 2019/01/29(火) 01:11:08
麺を茹でてる湯気でメガネ曇らせてニタついてる萬平さんも可愛く見えてしまう私は病気でしょうか+14
-2
-
1588. 匿名 2019/01/29(火) 01:13:32
昼間はこのトピ全く見てないけどみんなシビアに視聴してるのかしらね。
私はヒャッヒャ言いながら愉快に見てるわ!+17
-3
-
1589. 匿名 2019/01/29(火) 01:15:21
マンペーのチュー顔はいったい何曜日なのよー+6
-2
-
1590. 匿名 2019/01/29(火) 01:17:00
壇蜜も出てきてうっふんするらしいからな+4
-0
-
1591. 匿名 2019/01/29(火) 01:20:52
萬平さんが停止ボタン壊れたみたいにズラズラ喋り続けてるのをウンウン言いながらずっと聞いてたい+10
-2
-
1592. 匿名 2019/01/29(火) 01:22:36
夜中になったら陽気なマッド萬平ラバーがわらわら出てきた!笑 いたんじゃーん!みんな死に絶えたのかと思ったよー!たまらんよねあのイカれた笑顔!!+12
-2
-
1593. 匿名 2019/01/29(火) 01:28:34
あんな言葉かけられるならリヤカーにも黙って乗りますわ+11
-2
-
1594. 匿名 2019/01/29(火) 01:30:13
私はフクコ 私はフクコ
唱えて寝たら萬平さんに会えますか+9
-3
-
1595. 匿名 2019/01/29(火) 01:30:31
リヤカープレイはよ+5
-3
-
1596. 匿名 2019/01/29(火) 01:34:20
今まではメラメラしても最後はショボーンなってた萬平が今度は上がる一方って危険過ぎん??+5
-0
-
1597. 匿名 2019/01/29(火) 04:01:32
>>1534
やっぱり、男の脚本家による、男目線での「ウザい嫁」がタカちゃんで、男目線での絶対服従している「手間のかからない、男を困らせない嫁」が福ちゃんなのでは?
他の人も言っていると思うけど、福ちゃんの萬平さんへの信頼は、さも大成功する未来が読めている予言者みたいで、ドラマとしてのスリルが無くなってしまった。
「お金のことは心配しないで下さい」なんて簡単に言える?
家計簿を見てため息ついても、いつまでも白薔薇のパートだけでしょ? オーナー夫妻が「給料は上げられない」と言ったいたわけでもあるし。
萬平さんは、退職金の半分を「研究室」の資材に使ってしまったぐらい安易なのに。
大成功するのは誰でも知っているけど、成功するまでは不安にもなるし、時折夫婦で衝突があったっていいと思うんだけど。
いじめられて帰ってきた子供に大きな声でどやしつける福ちゃんは、「私には明るい未来が見えているんだから、あなたたちは大人しく耐えていればいいの!」と言っているだけに感じてしまった。+14
-2
-
1598. 匿名 2019/01/29(火) 04:07:53
>>1571
でも、やっぱり夫婦の事は、夫婦で信頼し合ったり、夫婦でぶつかり合うべきだと思う。
福ちゃんもだけど、自分が夫に言いたい事を母親に代わって言ってもらうとか、それは違うと思う。
夫だって「俺に直接言えよ!」と思うはず(ふつうは)。
タカちゃんの境遇は、甘やかしの環境だと思う。
母も祖母も、時々神部と一対一でタカちゃんのために話すのはいいと思うけど、束になってタカちゃんの目の前で神部を責めるのは、タカちゃんへの甘やかしになると思うよ。
これから母親になるのに、それは心もとない。+12
-0
-
1599. 匿名 2019/01/29(火) 05:02:40
>>1581
大半は失敗すると言うだけでどんなヒモ男でもDV男でも犯罪者でも離れられない女ってのはいるよ。
本人から見れば幸せなんだよ。実際問題、宗教や洗脳ってそういうものだよ。
教祖信じきってるおばちゃんているでしょ。+1
-3
-
1600. 匿名 2019/01/29(火) 06:17:30
モデル問題今週だけじゃなくて来週もしばらく持ち越しなんでしょ?飽きた
本筋進めてほしい+6
-1
-
1601. 匿名 2019/01/29(火) 06:22:16
>>1574
神部は回が進むほど萬平に心酔している腰巾着や太鼓持ち要員としての立場でしか出番が無くなっているから、しっかり描いてもらえるかは期待薄だと思う。神部自身は先に常識的な意見を言ってそれではダメだの噛ませ犬、でもいてくれて助かるの一の子分ポジだろうし。今はラーメンが話になっているから、あるとしたら尺稼ぎの前半にタカちゃん中心の妊娠絡みエピだと思う。またちょっとトラぶっては、めでたしめでたしみたいな。+12
-1
-
1602. 匿名 2019/01/29(火) 06:30:48
登場人物みんな描き方に?ってとこあって脚本に物申したくなる
神部の、大丈夫か~タカって背中さするところの神部がなんだかかわいい+8
-0
-
1603. 匿名 2019/01/29(火) 07:26:54
タカちゃんの話はもういいや〜。こんなにタカちゃん目立たせるってことはラーメン開発に何かからんでくるのかなって思うけど。タカちゃんは優秀だってのはセリフだけで実際優秀だったことはないからあまり期待してない。
あと壇蜜とかもいらない。橋本マナミに壇蜜って男目線の配役みたいでなんか嫌だな。+39
-4
-
1604. 匿名 2019/01/29(火) 07:31:45
>>1603
タカちゃんはラーメン開発には関わらないような気がする。次々子供を生むだけじゃないかな😅+28
-0
-
1605. 匿名 2019/01/29(火) 07:35:44
ガス代凄そう。+27
-1
-
1606. 匿名 2019/01/29(火) 07:36:23
武士の娘きびしすぎ+13
-0
-
1607. 匿名 2019/01/29(火) 07:37:02
場の空気を読まない鈴さんww+17
-0
-
1608. 匿名 2019/01/29(火) 07:39:46
なんか笑い所にしてはいけない部分を笑いにしててるからモヤモヤしてしまう
あと萬平や今の境遇は事実ダメな部分なのにダメだということがとにかく一方的に酷いような描写はどうなん+12
-3
-
1609. 匿名 2019/01/29(火) 07:40:06
真一さん❣きゃあ再婚+25
-1
-
1610. 匿名 2019/01/29(火) 07:40:07
おめでとう👏🏻✨✨+18
-0
-
1611. 匿名 2019/01/29(火) 07:40:19
実は…実はね+29
-0
-
1612. 匿名 2019/01/29(火) 07:41:37
再婚は武士の娘が嫌がりそうだね+11
-2
-
1613. 匿名 2019/01/29(火) 07:41:40
再婚相手、秘書さんじゃないんだ‥。
なんか取って付けた感が。+34
-3
-
1614. 匿名 2019/01/29(火) 07:43:04
真中瞳か+25
-0
-
1615. 匿名 2019/01/29(火) 07:43:45
品がない+25
-1
-
1616. 匿名 2019/01/29(火) 07:44:02
笑かすw+13
-0
-
1617. 匿名 2019/01/29(火) 07:44:09
なんか再婚相手思ってたんと違うww+50
-1
-
1618. 匿名 2019/01/29(火) 07:44:24
咲姉さんとの差がすごい…
真一さんこの人のなにが良かったの?+34
-1
-
1619. 匿名 2019/01/29(火) 07:44:27
こんな感じで押し切られたんやろな+36
-1
-
1620. 匿名 2019/01/29(火) 07:45:02
あの時代で全体的に男性陣もだけど女性陣も子どもを持つ年齢遅めだなぁ
好美さんも+3
-6
-
1621. 匿名 2019/01/29(火) 07:45:43
源ちゃん幸ちゃん不自然なぐらい出てこなくなったね。+38
-1
-
1622. 匿名 2019/01/29(火) 07:45:53
秘書のが真一さんには合ってたと思うんだけど+42
-2
-
1623. 匿名 2019/01/29(火) 07:48:52
源ちゃんとさっちゃんも庭に出来た小屋が建ったんだから見てわあって歓声あげたり驚いたりする1シーンぐらい入れても良いよね
岡と森本と挨拶するとか+55
-0
-
1624. 匿名 2019/01/29(火) 07:50:22
物静かな真一さんには咲姉ちゃんみたいな人の方が穏やかな生活が送れそうだけど、案外あんなガチャガチャした人と連子たちと賑やかに暮らすのも、また違う人生を楽しめるのかもしれないね。+60
-0
-
1625. 匿名 2019/01/29(火) 07:50:36
ラーメン開発って言いつつスープばかり。まだとろろ昆布のように乾麺が戻る技術とか発明してないよね?見落としてる?
安いから鶏ガラ使うんだったんじゃないの?+11
-5
-
1626. 匿名 2019/01/29(火) 07:53:38
正直な感想を言ってくれといいつつ不味いと言われると圧とガッカリ感を全面に出す萬平
おいしいとしか言わず鈴さんがおいしくないと言うと一方的に責める始末の香田夫妻
うーん…+28
-2
-
1627. 匿名 2019/01/29(火) 07:54:33
スープの出汁にコストをかけすぎたら、チキンラーメンの単価が上がっちゃうよね。味を追及すると同時に原価も考えないと。萬平さんって、両立ができない人。
味に関しては、赤津とか調理の専門家に相談すればいいのに。+37
-1
-
1628. 匿名 2019/01/29(火) 07:58:17
>>1626
萬平にあんな反応されたら、不味いと言えるのは鈴さんだけになっちゃうよ。
たった2度目で美味しいスープができるはずないとの鈴さんの意見はまっとうだし、愛を感じるわ。+53
-0
-
1629. 匿名 2019/01/29(火) 07:59:55
真一さんの再婚相手の物静かな息子は、将来萬平の仕事に関わるような気がする。+9
-2
-
1630. 匿名 2019/01/29(火) 08:00:06
源と幸出てこない…だったらあのいじめエピソードいらない!まだ解決しないでいじめられてると思うと不憫。克子たちに相談もしてなさそう。
噂話と違って実害出てるのに。福子が気にかけてる描写が少しでもあると違うと思う。
取ってつけたような連れ子2人…源幸と絡めるのかな?
+31
-2
-
1631. 匿名 2019/01/29(火) 08:00:31
バカボンパパw+7
-0
-
1632. 匿名 2019/01/29(火) 08:02:37
真中瞳⁉️+8
-0
-
1633. 匿名 2019/01/29(火) 08:02:53
老若男女に受け入れられないとね+7
-0
-
1634. 匿名 2019/01/29(火) 08:03:36
きっぱり言い切ってくれる義母素敵やん+41
-0
-
1635. 匿名 2019/01/29(火) 08:03:55
ハセヒロのハチマキ姿かわいい。+21
-1
-
1636. 匿名 2019/01/29(火) 08:04:21
萬平さんお上品なコート着てるな+10
-3
-
1637. 匿名 2019/01/29(火) 08:05:43
あんなこと言われちゃ、パートの時給を上げなきゃってプレッシャーになるよ。+40
-1
-
1638. 匿名 2019/01/29(火) 08:06:25
源ちゃんとさっちゃんどうなったん?全然出てこやんけど大丈夫なんやろか…+36
-1
-
1639. 匿名 2019/01/29(火) 08:06:34
白薔薇のマダムたちの意見は正しい。世間はそう思うよ。+37
-2
-
1640. 匿名 2019/01/29(火) 08:07:26
時給上げなくてもよろしい
福ちゃんが白薔薇のあとに
別のパートすればいい+40
-0
-
1641. 匿名 2019/01/29(火) 08:07:26
白薔薇にいる3人、昨日商店街でヒソヒソコソコソ噂してた人達だね
何なのよもう腹立つわ!
+31
-8
-
1642. 匿名 2019/01/29(火) 08:07:38
朝から暗い+7
-1
-
1643. 匿名 2019/01/29(火) 08:08:16
いちいち萬平さんに気を使って感想言うのが面倒くさい。
それにどーんと落ち込む萬平さんも面倒くさい。+45
-2
-
1644. 匿名 2019/01/29(火) 08:08:52
チキンラーメン開発したことは本当にすごいことだけど、働きもせず子どもに不憫な思いさせながらやってきたなら話は違ってくるよ。+21
-4
-
1645. 匿名 2019/01/29(火) 08:08:58
森本さんのポケットネクタイに心がくすぐられる(/////△/////)キューン+27
-3
-
1646. 匿名 2019/01/29(火) 08:09:13
萬平が金使いすぎて腹立つ+42
-2
-
1647. 匿名 2019/01/29(火) 08:09:17
スープの試食は子供の意見も聞いたらいいのに。
子供の味覚も大切だし、子供たちも仲間に入れてあげた方が喜ぶよ。+47
-0
-
1648. 匿名 2019/01/29(火) 08:09:21
真一さんの演技相変わらずやな+6
-6
-
1649. 匿名 2019/01/29(火) 08:09:40
福子、萬平に無理するなとか心配する前にまず手伝ってくれる岡くん達に気遣いなさいよ。
ありがとうって後から言ったけど。+26
-5
-
1650. 匿名 2019/01/29(火) 08:09:43
>>1623
そういや岡さん、源ちゃんだっこしたいとか言ってたのに…
大きくなった源ちゃんに会わせてあげて~+33
-1
-
1651. 匿名 2019/01/29(火) 08:10:07
真一さん、再婚!?+14
-0
-
1652. 匿名 2019/01/29(火) 08:10:25
実は実はねえ、、、
この真一さんの繰り返す優しい言い方いいよね。+48
-0
-
1653. 匿名 2019/01/29(火) 08:10:26
真一さん晴れやかな顔してるな~と思ってたら再婚!
おめでとう!+41
-1
-
1654. 匿名 2019/01/29(火) 08:10:49
あら、真一さん秘書とはくっつかなかったか+39
-3
-
1655. 匿名 2019/01/29(火) 08:11:09
>>1643
うん。面倒な男って知ってた。歌詞にもあったしw。+42
-0
-
1656. 匿名 2019/01/29(火) 08:11:47
真一さんの新しい奥さん良い人だといいなあ。+18
-1
-
1657. 匿名 2019/01/29(火) 08:11:54
福子のすっとんきょーな声、まじで嫌だ、私より若いーとか、バカじゃん
なんでこんな脚本に、、残念すぎる。+27
-21
-
1658. 匿名 2019/01/29(火) 08:12:23
ナレーションで真一さんは〇年前に再婚しましたってならないで良かった~!
最近こういうの多かったから。+39
-0
-
1659. 匿名 2019/01/29(火) 08:12:34
真一さん自身の両親やご家族はいないのかしら。+36
-1
-
1660. 匿名 2019/01/29(火) 08:12:43
いやー、子持ちのシンママにひっかかったの~。あの秘書さんじゃないのね。+36
-5
-
1661. 匿名 2019/01/29(火) 08:13:03
鈴さんはきっと良いって言うと思うんだよね
ここぞという時は筋の通ったこと言ってくれるから+37
-1
-
1662. 匿名 2019/01/29(火) 08:13:35
真中瞳改め東風真知子!?+24
-0
-
1663. 匿名 2019/01/29(火) 08:13:40
再婚相手www+22
-0
-
1664. 匿名 2019/01/29(火) 08:13:52
このエピいる?+14
-1
-
1665. 匿名 2019/01/29(火) 08:13:55
真中瞳ーーー!+19
-0
-
1666. 匿名 2019/01/29(火) 08:14:04
子連れ再婚なのね。真一さんなら仲良くできそう。
怒るときも優しく言ってくれそう+25
-0
-
1667. 匿名 2019/01/29(火) 08:14:08
モグラを叩き起こす・・・wおもろい
+24
-2
-
1668. 匿名 2019/01/29(火) 08:14:13
咲ねえちゃんとはキャラが全然違うなヨシミさん+37
-0
-
1669. 匿名 2019/01/29(火) 08:14:26
楽しい人だねー+21
-1
-
1670. 匿名 2019/01/29(火) 08:14:30
咲さんとは正反対の性格やね〜笑+26
-0
-
1671. 匿名 2019/01/29(火) 08:14:40
しゃべるしゃべる
第一印象はおしとやかなのに(笑)+32
-0
-
1672. 匿名 2019/01/29(火) 08:14:44
ようしゃべる婚約者だ😅
逆におとなしい真一さんと
合うのかもね+47
-0
-
1673. 匿名 2019/01/29(火) 08:14:50
意外な人と再婚するね。。+18
-0
-
1674. 匿名 2019/01/29(火) 08:14:56
真一さんから余計な力が抜けたみたい。
なんかリラックスしてる。+48
-0
-
1675. 匿名 2019/01/29(火) 08:14:56
大阪のおばちゃんw+28
-0
-
1676. 匿名 2019/01/29(火) 08:15:00
福ちゃんも味見するだけじゃなく毎日料理を作る主婦目線でスープ作りに協力してあげたらいいのに。
萬平さんひとりで考えるよりずっといいアイデアが浮かびそう。
真一さんの再婚はおめでたいけど真中瞳なのか〜。
どうしても咲姉ちゃんの方がお似合いだったな…って思ってしまう…+22
-5
-
1677. 匿名 2019/01/29(火) 08:15:02
言葉では昔からもう咲姉のことは忘れて幸せになって下さいと言ってたけどいざ本当に再婚しそうになると本音は100%祝福の心境じゃないのが福子の声音や表情から滲みでてるね+59
-0
-
1678. 匿名 2019/01/29(火) 08:15:14
真中瞳、すっごい久しぶりに見た。+41
-0
-
1679. 匿名 2019/01/29(火) 08:15:17
咲ねえとは似ても似つかぬタイプ..
+21
-0
-
1680. 匿名 2019/01/29(火) 08:15:30
真一さんのお相手陽気で結構いいと思う+40
-3
-
1681. 匿名 2019/01/29(火) 08:15:37
う~ん…どうなの、好美さん…+18
-4
-
1682. 匿名 2019/01/29(火) 08:15:59
これは鈴さん何か言いそうな気がw+20
-2
-
1683. 匿名 2019/01/29(火) 08:16:06
真中瞳、久しぶり見た+16
-0
-
1684. 匿名 2019/01/29(火) 08:16:15
真一さん、明るい家庭になりそう!
お子さんたちが福子の子どもと仲良くなって助けてあげてほしい!+28
-1
-
1685. 匿名 2019/01/29(火) 08:16:15
真一さんの再婚相手、LILICOみたいな女性になっていて驚いた。
もう、ナジャさんでいいやん。
あっ、ナジャさんが当時の女性に変化した人と思って我慢するか。+9
-7
-
1686. 匿名 2019/01/29(火) 08:16:25
パーラーで親があんな噂されていたら、
子供たちのイジメは絶対終わってないな+54
-1
-
1687. 匿名 2019/01/29(火) 08:16:31
好美さんがうらやましいわ+18
-1
-
1688. 匿名 2019/01/29(火) 08:16:32
やめてよー、再婚相手わざわざ出す?
脚本家どうした?+5
-17
-
1689. 匿名 2019/01/29(火) 08:16:37
即席ラーメンを作るドラマからの、高級チョコレート特集のあさイチ+26
-0
-
1690. 匿名 2019/01/29(火) 08:16:39
これで今日は終わるのか、悪いけど真一さんのエピはこれで終わりでいいや。+7
-4
-
1691. 匿名 2019/01/29(火) 08:16:39
やっぱり咲姉ちゃんの美しさに比べたら…。+19
-3
-
1692. 匿名 2019/01/29(火) 08:16:54
>>1665
真中瞳の名前が思い出せなくてこのトピ来た!
スッキリしたありがとう!+21
-0
-
1693. 匿名 2019/01/29(火) 08:17:04
好美さん、とりあえずいい人そうで良かった。
大阪のおばちゃん良いんじゃない?美人だし+30
-1
-
1694. 匿名 2019/01/29(火) 08:17:15
>>1677
複雑だよね
福ちゃん、咲ねえちゃんのこと大好きだったし、真一さんは萬平さんと仕事一緒にしてたしなおさらね+28
-1
-
1695. 匿名 2019/01/29(火) 08:17:16
>>1660
シンママというよか未亡人だよね+38
-0
-
1696. 匿名 2019/01/29(火) 08:17:21
老若男女なら子供の意見も聞けばいいのに
2人でラーメンラーメン言って子供の影ないやん+37
-2
-
1697. 匿名 2019/01/29(火) 08:17:34
>>1664
この再婚相手のひとが何か萬平さんの開発に関わってくるとか、、、
ないか(^^;+7
-1
-
1698. 匿名 2019/01/29(火) 08:17:47
>>1662
こちまちこ?っていうの?なんか硬い名前+5
-2
-
1699. 匿名 2019/01/29(火) 08:18:15
鈴さん、スープのときみたいに好美さんに何回かはダメ出しすると思う。
でもなんだかんだで再婚するんだろうね。+7
-1
-
1700. 匿名 2019/01/29(火) 08:18:19
いい人そうだけど、真一さんあれは尻に敷かれるだろうなと思った。+20
-0
-
1701. 匿名 2019/01/29(火) 08:18:20
>>1692
そうだ!真中瞳やったね!
ストレートヘアの記憶が強いからなぁ+7
-0
-
1702. 匿名 2019/01/29(火) 08:18:23
即席ラーメン助っ人に赤津を呼んでくれ+64
-2
-
1703. 匿名 2019/01/29(火) 08:18:42
ガルがないときは、ああやって、白薔薇とでヒソヒソしてたんだね。きっと成功したら手のひら返しだよ。+38
-1
-
1704. 匿名 2019/01/29(火) 08:19:04
まんぷくは文句言わず旦那に
従順すぎる女性陣が多いから
こんなタイプの人がいても
いいかも
でも真一さんを不幸にしたら
視聴者離れに拍車がかかる
ことをお忘れなきよう+25
-3
-
1705. 匿名 2019/01/29(火) 08:19:58
真中瞳って、昔何かに出てたっけ?+5
-1
-
1706. 匿名 2019/01/29(火) 08:20:11
真一さんが明るくなってきたのは好美さんの影響かも
前まで、あんな風に研究所に突然入ってきてペラペラ喋るような人じゃなかったからね+40
-0
-
1707. 匿名 2019/01/29(火) 08:20:12
良い年齢の義兄の再婚相手か…
幸せにはなってほしいけど、
まずは福ちゃんって、親戚全員面接受けさすの?+5
-0
-
1708. 匿名 2019/01/29(火) 08:20:21
再婚相手、いい人だったらいいな!
ぱっと見はグイグイ来る感じだけど、悪い人では無さそうな…+35
-0
-
1709. 匿名 2019/01/29(火) 08:20:36
>>1688
出さなかったら出さないで、文句言うくせにw
+21
-2
-
1710. 匿名 2019/01/29(火) 08:20:42
子持ちだとお金があるだんなを探すよね。
金目当てじゃなくいい人ならいいな。+11
-1
-
1711. 匿名 2019/01/29(火) 08:20:45
別に真一さんの再婚は世良と同じようにサラリと流してよかったかな?
+10
-5
-
1712. 匿名 2019/01/29(火) 08:20:49
うわ~真一さんも大阪のオッチャン化するのかな!+6
-0
-
1713. 匿名 2019/01/29(火) 08:21:07
>>1705
お水の花道
古っ!+10
-0
-
1714. 匿名 2019/01/29(火) 08:21:23
>>1689
何かおかしい??+5
-0
-
1715. 匿名 2019/01/29(火) 08:21:43
ナジャさんはもう、気が気じゃないだろうなww+23
-0
-
1716. 匿名 2019/01/29(火) 08:21:48
>>1705
初めて見たのは電波少年だったな
初対面の男と共同生活して
恋愛に落ちるのか?そんな感じ
アイマスクで連れてかれてなかったかな+15
-0
-
1717. 匿名 2019/01/29(火) 08:22:14
真中瞳!
忘れてたから調べたら名前かわったんだね!
全く思い出せない。+4
-0
-
1718. 匿名 2019/01/29(火) 08:22:16
再婚相手、今のところコレじゃない感+29
-2
-
1719. 匿名 2019/01/29(火) 08:22:59
岡と森本もなんで毎日のように仕事終わりに当たり前に手伝いに来られるの?
他はクランクアップしたからという物語の外の事情からは納得できるけど物語的にはこの二人の組み合わせばかりなのもなんで?ってなる
北浜食品組は他にもメンバーいるのにあとの元塩軍団は駆けつけないんだなぁと+4
-11
-
1720. 匿名 2019/01/29(火) 08:23:24
真一さんは悪くないんだけど今までの間の悪さを見てるから、真一さん出てくるとまたなにか悪いことでも起きるのかなと思ってしまうわ
悪病神扱いでごめんw+21
-2
-
1721. 匿名 2019/01/29(火) 08:24:23
鶏肉、少しは立花家の食材になってるのかな
+32
-0
-
1722. 匿名 2019/01/29(火) 08:24:33
白薔薇オーナー夫婦がいつもいい人過ぎる。
福子は今日もユルいパートしてお金がないアピールが鬱陶しかった+39
-0
-
1723. 匿名 2019/01/29(火) 08:24:57
>>1705
電波少年だっけ?
初対面の美男美女?が一緒に暮らしたら恋に落ちるか、みたいな?+4
-0
-
1724. 匿名 2019/01/29(火) 08:25:01
色々ツッコミどころはあるけど、
私は今日は面白かったよ。
真一さんの再婚話聞いて、おめでたいと思いながらも、咲き姉ちゃん思い出してちょっと複雑な福ちゃんの気持ちが、よく伝わってきた。+36
-2
-
1725. 匿名 2019/01/29(火) 08:25:03
>>1649
さすがに細か過ぎる
わざわざ見せなくても当然してるでしょ
15分しかないのに必要ない挨拶のシーンなんか入れないでしょ+18
-3
-
1726. 匿名 2019/01/29(火) 08:25:44
どっちにもあまり興味ないけど真一さんの再婚エピソードをシーンで見せるなら世良の結婚相手やエピソード方がまだ気になる
+4
-7
-
1727. 匿名 2019/01/29(火) 08:26:01
再婚相手、図々しい雰囲気で苦手。
福子もやりづらそう。
鈴さん反対してほしいなw
秘書の人が合ってたのに+4
-15
-
1728. 匿名 2019/01/29(火) 08:26:33
お子さんのエピソード含め、私は好美さん苦手だわ
真一さんが良いならしかたないけど+5
-14
-
1729. 匿名 2019/01/29(火) 08:27:20
私はダネイホンのときも、みんなであーだこーだ言って開発するとこが好きだったから、ラーメン開発のシーンをもっとみたいなあ。外は寒いけど中は熱気でってナレーションじゃなくスープの寄りとかを見たい。真一さん再婚とか、タカちゃんツワリの話とかは、時間使わないでって思ってる+29
-0
-
1730. 匿名 2019/01/29(火) 08:27:47
忠彦さん、つわり中で色々不安定になってるタカちゃんに冷たいなあ。何食べても美味しくないとかはわがままで言ってるわけじゃないのだが。まあつわり経験無いとそうなっちゃうのかな~と思ったけど、おめでたい再婚で楽しい気持ちで見終わって良かった+2
-6
-
1731. 匿名 2019/01/29(火) 08:27:57
みんながおいしいと言わないと!ってそのメンバーが妻、義母、義姉夫婦だけなことが馬鹿馬鹿しい+33
-4
-
1732. 匿名 2019/01/29(火) 08:28:14
いつも思うのだが、咲姉ちゃんの遺影はドーンと置いてあって、なぜお父さんのはないんだろう。
さすがに鈴さんは持っているだろうけど。+33
-0
-
1733. 匿名 2019/01/29(火) 08:28:18
真一さんの再婚めっちゃとってつけた感がw
忠彦さんの浮気デジャヴは省いてこっちに時間とればよかったかもね
+9
-2
-
1734. 匿名 2019/01/29(火) 08:28:22
再婚相手はなんか品がないタイプかな。
意外だった。+11
-7
-
1735. 匿名 2019/01/29(火) 08:28:52
真一さんより世良さんの奥さんに興味がある+31
-3
-
1736. 匿名 2019/01/29(火) 08:29:30
タカちゃん、悪阻で苦しいのはわかるけど、どうしてもただのワガママ娘に見えてしまう。+27
-0
-
1737. 匿名 2019/01/29(火) 08:30:21
台所に立ったことのない男性がいきなり万人に美味しいと言わせるスープを作れるのか
基本が出来ている赤津くん必要よね+50
-1
-
1738. 匿名 2019/01/29(火) 08:30:28
最初からつわりの妊婦を試飲に連れてくるなよ。北朝鮮か。+3
-8
-
1739. 匿名 2019/01/29(火) 08:30:49
パーラーでゆるくパートしながら、お金の心配してる福子にちょっとイライラ。
切羽詰まったら寝る間も惜しんで働くもんだよ。
そんでもって、いじめ以来子供の影がなくなった。+51
-3
-
1740. 匿名 2019/01/29(火) 08:30:54
>>1715
ナ「真一さんはアタシのものよ!キーー!!」
ってハンカチ噛んでそうw+7
-0
-
1741. 匿名 2019/01/29(火) 08:31:53
真一さんの再婚話はサラっとでよかったのに。世良さんの結婚話のほうが盛り上がりそう。+7
-5
-
1742. 匿名 2019/01/29(火) 08:32:01
せっかく、森本の声いい声だなと思ってラーメン開発の行方をみていたら、真一が邪魔に来た。間の悪い男や。+3
-10
-
1743. 匿名 2019/01/29(火) 08:32:27
>>1731
今は家庭が別々でも、お母さんの味で育ってるので
味覚の好みが寄ってる人にばっかりに聞いてもねぇ。+22
-0
-
1744. 匿名 2019/01/29(火) 08:33:04
スープの味さ~、鈴がハッキリダメ出しすると、それを伺って福子が同調するのダメダメじゃん。
鈴の役割が福子なんじゃないの?
一番近くで妥協しないだんなを見てるなら、ハッキリ言うのが愛情だと思う。+41
-4
-
1745. 匿名 2019/01/29(火) 08:33:06
真一さん、あの上品な秘書さんとお似合いだと思ったのになあ。違ったか。+9
-4
-
1746. 匿名 2019/01/29(火) 08:33:35
白薔薇の嫁がマスターに小遣いを削ってまで福子の時給あげろって責めてたけどそれは本当に優しくて良い人のやることじゃないと思うんだよ
スープの味についての意見の一幕も何でもイエスマンの香田夫妻より本当のことを言って厳しい鈴さんの方が余程愛がある
世間で立花家の今の境遇を噂するマダム達もごく普通の正直な反応なだけ
なのにそれぞれまるでただのいじわるで悪いかのような人扱いにされるだけなのが何だかな
思えば泉大津のハナちゃん夫妻も本当の意味で温かい助言をしてくれるまっとうな人達だったなぁ+26
-0
-
1747. 匿名 2019/01/29(火) 08:33:51
萬平、ちょっと論点がずれている。
誰もした事の無い発明は即席で出来る部分であって、ラーメンやスープの味じゃない。
それなら即席で出来る技術を完成させ、ラーメンは既存店の協力を仰げばよい。
誰も成し得ない味はどのラーメン屋もそれぞれすでに発明して完成させている。
それを素人が一から追い抜こうと言うなら即席麺の発明の話ではなく、
誰も食べた事の無いおいしいラーメン作りの話になる。
書いてる人は信用組合やラーメンの事はわからないのでは無いか?
再婚話を入れたのもラーメンだけでは持たないからだと思う。
塩やダネの時のほうが面白さもリアリティもあった。+27
-1
-
1748. 匿名 2019/01/29(火) 08:33:51
家事に育児にひとりで大変な主婦が、夫の行動をたしなめるのは分かるけど、タカちゃんは実家住まいで、家事してくれる鈴さんや克子がいて。
まだ赤ちゃんも生まれてないし、つわりがツラいとはいえ、神部を束縛するのはさすがに勝手すぎないか??
神部が萬平を手伝いたいのも仕事が終わってからだしきちんとやるべきことはやってるよね。+57
-0
-
1749. 匿名 2019/01/29(火) 08:34:19
タカちゃん悪阻がひどいのに試飲は無理でしょう+11
-0
-
1750. 匿名 2019/01/29(火) 08:34:37
>>1713
>>1723
わ〜思い出した!ありがとう!
+3
-0
-
1751. 匿名 2019/01/29(火) 08:35:53
真一さんの大事な話って、信用組合の話やなにかラーメンにつながる話かと思った。+14
-0
-
1752. 匿名 2019/01/29(火) 08:36:40
つまらない。脱落します。+26
-12
-
1753. 匿名 2019/01/29(火) 08:37:55
脚本家はみんな結婚もして、事業も成功して幸せに暮らしました、メデタシ、メデタシ。に
したいのかも知れないけど、真一さんの再婚話をこの終盤入って盛り込む必要なかった。
実際百福さんは、チキンラーメン作るのに悩んで悩んで知恵をしぼって作ってたのに、
萬平さんはチキンラーメンに関してはそんな知恵しぼって悩み苦しんでいるように見えない。
+21
-3
-
1754. 匿名 2019/01/29(火) 08:38:37
真一さん再婚かぁ。普通は再婚すると疎遠になってしまうと思うけどたぶんこれからもずっと関わってくるんだよね…
うーん。真中瞳か。あの秘書とかの方が出会いが唐突すぎなくてよかったのに+44
-3
-
1755. 匿名 2019/01/29(火) 08:39:20
取ってつけたような真一さんの再婚エピいらん
岡と森本の再登場を丁寧に描いてもらいたかった+45
-7
-
1756. 匿名 2019/01/29(火) 08:39:20
>>1732
お父さんの写真を出すと俳優さんに出演料払わないといけないから+3
-1
-
1757. 匿名 2019/01/29(火) 08:40:15
真一さん再婚するのはいいけど
今後あまり好美さんはださない
方が いいかも
なぜなら、この脚本家は女性の
描き方が下手だから
またいらぬ燃料を投入しかねない+41
-2
-
1758. 匿名 2019/01/29(火) 08:40:53
真中瞳が鈴木拓の女装した姿に見えて仕方なかった+9
-2
-
1759. 匿名 2019/01/29(火) 08:41:36
>>1748
ほんとそう。
タカちゃんの不機嫌顔がウザくなってきた。+30
-2
-
1760. 匿名 2019/01/29(火) 08:42:23
スープ試作課程も思ったほど面白くない+29
-0
-
1761. 匿名 2019/01/29(火) 08:42:52
いきなりチキンラーメン成功させるわけにもいかないから、真一の再婚、またもや忠彦のヌードモデルのいざこざ、吉乃と塩軍団のどちらかの恋愛とか入れてくるんだろうけど、しょーもない話にならないことを祈るよ。+43
-0
-
1762. 匿名 2019/01/29(火) 08:44:14
どんな食べ物も、全員が美味しいと思うものなんてあるわけない
味見が身内の4~5人ていうのもどうなんだ
お店やってる白薔薇夫妻とかにも味見してもらえばいいのに+49
-0
-
1763. 匿名 2019/01/29(火) 08:44:56
本筋がしっかりしてるのであればいくらでも枝葉の話を入れてきてもいいけど本筋がねまとまってないし本筋こそとっちらかってるのになんでこんなに脇エピソードばっかり増やすのか+9
-1
-
1764. 匿名 2019/01/29(火) 08:44:57
咲姉ちゃんによく似た雰囲気の人より、全然違うタイプの人の方が逆に受け入れやすいかもね。
私が福ちゃんの立場だったら、そう思うかも。
(まぁ、もう縁が切れててもおかしくない間柄の義理兄の再婚に口出しできる立場ではないけど)+29
-0
-
1765. 匿名 2019/01/29(火) 08:45:20
チキンラーメンって、一年で一人で開発したんでしたっけ?その後のカップ麺が長かったような。
ラーメン作りにだけ焦点を当てたら、ドラマの粗がむき出しになるからいらないエピソードでコソコソごまかしている。+7
-1
-
1766. 匿名 2019/01/29(火) 08:45:29
真一さんの再婚話にちょっと複雑な福子の描写よかったわ
咲姉ちゃんの回想シーン一瞬だけふっと出す感じがしんみり来て上手いなーと思った
再婚相手が咲姉ちゃんタイプだとどうしても比べちゃうだろうから真逆な雰囲気の人で却ってよかったと思う+25
-2
-
1767. 匿名 2019/01/29(火) 08:46:03
真一さんの再婚話いる?
そこに時間割くなら源ちゃん幸ちゃんの様子が知りたい+28
-8
-
1768. 匿名 2019/01/29(火) 08:46:11
源ちゃん幸ちゃんが気になるよ~
なんの解決もしてなかったから翌日からきれいにいじめが無くなったわけじゃあるまいし+28
-3
-
1769. 匿名 2019/01/29(火) 08:47:50
いつも鈴さんに反論していた福子が、急に丁寧語になったので、キャナメがフォローして一言「...です?」みたいに言い直した気がした。+1
-1
-
1770. 匿名 2019/01/29(火) 08:48:27
真一さん再婚と聞いて、あの秘書さんかな、よかったねーと思ったら、新しい人が出て来た
秘書さんと再婚でサクッと終わらせてくれたらよかったのに+26
-1
-
1771. 匿名 2019/01/29(火) 08:50:05
海辺で半裸だった男たちが、今やスーツにネクタイ…萌えるわぁ( ー̀ωー́ )و+12
-4
-
1772. 匿名 2019/01/29(火) 08:50:18
源ちゃん幸ちゃんのイジメはどうなったのよー
真一さんの再婚話より気になるよー+13
-4
-
1773. 匿名 2019/01/29(火) 08:51:05
そうだよね、何よりも優先すべきでやりたかったことは家で手軽に即席でできるという新しい発明部分だったはず
それかいつの間にか誰もがおいしいと唸るラーメンの味を求めるという話にすり変わっている
そんなの本職のラーメン屋さんが何十年もかかってようやく辿り着けるか着かないかの話なのに素人がたった数ヶ月や数回でって+34
-2
-
1774. 匿名 2019/01/29(火) 08:51:27
>>1767
全員に再婚相手を認めてもらうまで…と全員にスープを美味しいと言ってもらうまで…を対比させてるのかな?+2
-4
-
1775. 匿名 2019/01/29(火) 08:51:33
当時の常識から外れた先見性を持つ人(変人?)が偉業を成し遂げて来たのは理解出来るんだけど、そこを完全には理解出来ていない福子が何の不満も疑問も抱かない事に違和感を持ってしまうな。
本当なら不安だろうし、いじめは切ないだろうに、そういう部分がうまく書けていないからモヤモヤする。
信者と言われてしまっても仕方ないかなという気持ちがどんどん強くなってる。+16
-0
-
1776. 匿名 2019/01/29(火) 08:52:41
真一さんの再婚相手は生命力に溢れてるのね+7
-1
-
1777. 匿名 2019/01/29(火) 08:53:19
>>1774
脚本家ズレてる......
+6
-3
-
1778. 匿名 2019/01/29(火) 08:54:42
真一さん再婚でナジャさん大丈夫か!?とコメント覗いたら、「再婚相手のほくろの位置私と一緒やわ〜」やって笑+35
-0
-
1779. 匿名 2019/01/29(火) 08:55:32
街中リヤカーや喫茶店での噂話など、いじめが加速してそうな雰囲気しかないぞ+6
-1
-
1780. 匿名 2019/01/29(火) 08:57:05
>>1738
どういうツッコミ?笑+1
-0
-
1781. 匿名 2019/01/29(火) 08:58:08
ラーメン開発もっと見せて。塩作りとダネイホンのときはあんなワクワクしたのになあ。私個人的には、壇蜜とか再婚とかタカちゃんエピより、塩軍団が喧嘩したりしながら出てた頃のが楽しく感じたなあ+17
-0
-
1782. 匿名 2019/01/29(火) 08:59:22
主役家族エピこそ増やしてほしいし、子供の問題。いじめ克服して仲良く遊んでる一場面とか。回収してほしいエピいっぱいあるのに。真一さんの再婚も忠彦さんの浮気もタカちゃんのヤキモチもハッキリ言ってどうでもいい
もっとチキンラーメン作るところ見せてほしい。起業ドラマにしたいのかホームコメディにしたいのかどっちつかず中途半端+5
-0
-
1783. 匿名 2019/01/29(火) 08:59:26
真一さんの再婚相手が信用組合の秘書の女性だったら「実は彼女と再婚する事になってね」の台詞で済ませても全然アリだったと思う
ネタ作りの為にわざわざ別の相手用意して尺稼ぎしようとしてないか?+8
-2
-
1784. 匿名 2019/01/29(火) 08:59:29
>>1753
でもそれ映像にしたらつまんないよ。そこはやっぱドラマ的脚色の見せ所かと。
ずーーーーーーーーっと研究所でウンウン唸る姿を15分6日間って無理すぎる。+16
-2
-
1785. 匿名 2019/01/29(火) 09:00:54
前から恋愛模様や福子に限らず肝心の女性の描き方がなんかこうイマイチだなぁと感じる…
極端なだけでこまやかな心理描写や機微がなくて
今のタカちゃんがちょっと周囲に甘えてウザく見えるのは仕方ないのかもしれないけどつわりで辛かったり不安定になるのは別に単なるワガママなこととかではないのに
描写するなら色々中途半端に混同して描かないでほしい+8
-0
-
1786. 匿名 2019/01/29(火) 09:01:28
源ちゃんと幸ちゃんのいじめは解決したの
真一さんの再婚は世良さんみたいに軽くでいいよ
源ちゃんと幸ちゃんが心配なんだよわかってないなぁ+4
-4
-
1787. 匿名 2019/01/29(火) 09:01:49
>>1783
仕事とプライベート線引きしてる、真一さんの誠実さが垣間見えたかと思うけどな。友人の紹介で、知り合う好美さん。咲姉とは、あれ?どこでだったっけ??失念してしまった。それともぼやかしてましたっけ?デート以前の出会いのエピソード。+9
-0
-
1788. 匿名 2019/01/29(火) 09:02:30
真一さんの再婚話、突っ込まれてる!
私は逆に今日は楽しくみれた。
福ちゃんの複雑なお芝居もよかったし。
相手が咲姉ちゃんの面影を求めてる人のような人だったら嫌だったけど、普通の大阪のおばちゃんでなんだか嬉しかったわ。
始まった当初は、咲姉ちゃんが亡くなって、真一さんも戦死して退場かぁ。と寂しく思っていたから、やっぱり今日の流れは楽しいし嬉しい。+21
-4
-
1789. 匿名 2019/01/29(火) 09:03:09
いじめ問題のあの収め方が不満だけどそこはもう引っ張らなくていいよ
きっとなに言われても堂々として受け流してるってことでしょう
+6
-0
-
1790. 匿名 2019/01/29(火) 09:03:21
真一さんの再婚の話興味ないわ+6
-3
-
1791. 匿名 2019/01/29(火) 09:04:38
咲さんと真一さんの並びがお似合いだったから、
ドラマならではのベタで非現実的な展開だけど、
咲さんに似た別人(内田有紀再登場)をほんの少しだけ期待したけど、
あれはあれで良いと思う。
真一さん、幸せそうだったね。+9
-2
-
1792. 匿名 2019/01/29(火) 09:05:56
1番イミフなのは忠彦さんモデル騒動エピだなぁ。どんな意図があって2度もやるんだろうか
前と全く同じでドタバタ騒ぎだったらさすがに失笑するでー。+35
-0
-
1793. 匿名 2019/01/29(火) 09:06:07
>>1753
それを面白く見せるのがドラマ的脚色の見せ所だよ。
研究所でウンウン唸る姿を15分6日間なんて脚色とか見せ所以前の話。+2
-0
-
1794. 匿名 2019/01/29(火) 09:06:51
忠彦さんの浮気疑惑やタカちゃん、真一さんの再婚話より、萬平さん福ちゃん家族の話が見たい
源ちゃんと幸ちゃんが見たいんだよ+7
-4
-
1795. 匿名 2019/01/29(火) 09:06:57
>>1785 福田さん自身も、女性の主役は苦手だとインタで答えてたね。けどオファーしたNHKからすると、苦手箇所があっても全体像や世界観は福田さんのトーンがいいとジャッジしたんだし。
まんぷくクドカンに書かせたら、まったくの別物だろうし、林真理子だと安藤サクラであっても福ちゃんもっと生々しいキャラになりそうで、そもそも朝ドラさじゃなくなりそうw+9
-0
-
1796. 匿名 2019/01/29(火) 09:07:16
萬平さんに気を使いすぎな家族(鈴さん除く)に味見してもらっても、わかるわけない+15
-0
-
1797. 匿名 2019/01/29(火) 09:07:20
>>1787
職場結婚する人が不誠実だとでも言うの?+3
-3
-
1798. 匿名 2019/01/29(火) 09:07:45
真一さんはてっきり福ちゃんに通訳の仕事の話を持ってきたとかだと思ったよ。+0
-6
-
1799. 匿名 2019/01/29(火) 09:07:57
真一さん今度は叩いても死ななそうな生命力の強い女性を選んだんだろう
なんかそれですんなり納得できる+39
-0
-
1800. 匿名 2019/01/29(火) 09:08:36
真一さんの再婚話なんざどうでもいいよ+1
-6
-
1801. 匿名 2019/01/29(火) 09:09:17
子連れの大阪のおばちゃんと再婚って予想外すぎてワロタ
まぁ真一さんが幸せならいいけど。+24
-4
-
1802. 匿名 2019/01/29(火) 09:09:50
明日でもう100回目なんだね〜初期の頃の盛り上がりには欠けるけどなんだかんだあと少しで終わると思うとさびしいわ。+16
-3
-
1803. 匿名 2019/01/29(火) 09:10:32
今日でてきたひと
あの真中瞳なの!
ニュースステーションでてた
普通のそこらへんにいる
おばさんみたいでびっくりした
+16
-1
-
1804. 匿名 2019/01/29(火) 09:10:43
味見なら身内でやるほど信用度は落ちるよ。
人目を気にしない設定で商店街でリヤカータクシーするくらいなら、
商店街で不特定多数の人に声かけて味見してもらえば良かったのに。+21
-1
-
1805. 匿名 2019/01/29(火) 09:10:52
ほんと真一さんの再婚の話より萬福家族がみたいんじゃ~+3
-3
-
1806. 匿名 2019/01/29(火) 09:11:58
真一さん、岡と森本に久しぶりって言ってた割には反応薄かったな
そんなに久しぶりでもなさそう+30
-0
-
1807. 匿名 2019/01/29(火) 09:12:10
味見シーンで子供不在は子役のスケジュールかなにか?+10
-0
-
1808. 匿名 2019/01/29(火) 09:12:35
味はさ不味くなければいいと思うよ。実際のチキンラーメンもぶっちゃけそんなに美味しくないし。味も大事だけどまずは家庭で手軽に食べれる方法を考えてから味を考えたらいい。ラーメン屋台のおじさんのスープ作りの苦労話しは全く役に立ってない様だね。+30
-0
-
1809. 匿名 2019/01/29(火) 09:13:03
>>1789
イジメが、おばちゃんらの噂ターンに移ってる。肉屋や何でも屋みたいに、理事長さんと習慣で呼んでしまう人もいれば、女性週刊誌みたいなゴシップ好きおばちゃんもいて。家族やおさななじみ、塩軍団や白薔薇夫妻のように立花家を理解できる図ばっかりは嘘くさいしさ。世間の冷たい風をチラチラ見せて、まあその末端は子供にも影響あるから、源幸の荒波はまだ続いてるだろう、と想像はつくね。でもきっと逞しくなってるさ。
+11
-0
-
1810. 匿名 2019/01/29(火) 09:13:41
やっぱり鈴さんがいいなぁ+5
-4
-
1811. 匿名 2019/01/29(火) 09:14:10
塩軍団が仕事帰りみたいな格好してるから夜かと思ったら真っ昼間だったね、何曜日だろう?+27
-0
-
1812. 匿名 2019/01/29(火) 09:14:43
ラーメン研究もっと見たいって意見多いけどそればっかりじゃ退屈だから
真一さんの再婚話や香田家のバタバタみたいなのなくなったら私はもう見なくなると思う
ラーメン開発ったってどうせ寸胴鍋かき混ぜてたり麺の固さに悩んだりするだけでしょ
それ長々と見せられても面白いと思えない+26
-4
-
1813. 匿名 2019/01/29(火) 09:15:19
チューヤン
今なにしてるんだろう?+8
-5
-
1814. 匿名 2019/01/29(火) 09:16:34
>>1808
同意。
発明は即席の部分であってラーメンの味ではない。
そもそも驚くほどおいしい味と毎日食べても飽きない味は違う。+30
-0
-
1815. 匿名 2019/01/29(火) 09:18:10
>>1808
今はね。そんなに美味くはないよね。
でも当時は目が飛び出すほど美味かったかもね。
家庭で食べられる方法は、とろろ昆布でひらめいてる。
あの要領を、どうやってラーメンに落とし込むかという段階。麺にお湯をかければ、じゅわーとスープが浸み出す構造もイメージできてる。だから麺より先に、染み込ませるスープ開発が先と考えてるんじゃない?
麺でまた一山二山ありそだけど。+13
-2
-
1816. 匿名 2019/01/29(火) 09:18:11
ゴシップオバサンもいて当たり前じゃない?自分の旦那だったらどうしようと思う人もいるよ。ゴシップオバサンがリアリティーあっていいと思う。応援する人ばかりじゃファンタジーだよ。+28
-0
-
1817. 匿名 2019/01/29(火) 09:18:48
>>1797
すごい揚げ足取りw+3
-4
-
1818. 匿名 2019/01/29(火) 09:19:40
真一さんの再婚話や忠彦さんのモデル話とか、いらない脇の話を盛り込み過ぎるから肝心の本筋が薄くなっちゃうんだよ+6
-3
-
1819. 匿名 2019/01/29(火) 09:19:53
>>1807
学校行ってる間にできたと。
夜中もずっとやってるんじゃない?萬平さんは。+0
-0
-
1820. 匿名 2019/01/29(火) 09:20:21
スープの試飲までした後に、つわりが酷いってさタカちゃん
つわりが酷いの基準がわからん+11
-0
-
1821. 匿名 2019/01/29(火) 09:23:02
鈴さんがハッキリ美味しくないとか、2回目でしょ?って言った後に、福子は萬平の機嫌を伺いながら同調してたけど、自分を悪役にしないやり方が狡い気がした。あれが究極のマネジメントのつもり?福子の大袈裟な顔芸も無理。
白薔薇での悪口マダムが悪役に描かれてたけど、正論だけどな。偉そうな萬平に客商売は無理。そもそも福子が人前であんな大声で喋ってるのが悪いし、理事長夫人時代に理事長風を吹かせてたからもともと嫌われてたんじゃないの?と思ってしまう。
萬平が塩軍団の善意、無償の手伝いを当然のように利用してるのもなんだかな。
としちゃんにしろ、真一の再婚相手にしろ、福子みたいに金も手間もかかりそうな変な髪型をしてないよね?悪口マダムは金も暇もあるだろうからアレで良いけど、福子はまずは美容院代から節約すればいいのに。
ところで子供達、どこ行った?+22
-5
-
1822. 匿名 2019/01/29(火) 09:23:51
>>1799
そうかもね。ずっと一人で寂しかっただろうし子どもがいる生活も楽しいなと思ってあの人に惹かれたかも。明るくて裏表無さそうな感じだし、いいと思うよ。+18
-2
-
1823. 匿名 2019/01/29(火) 09:24:26
>>1817
ほんとすこい解釈だね。
だけど社内恋愛で、廊下行き交う時や、朝の朝礼で、うふふうふふと、アイコンタクトしあう真一さんと秘書さん。
それは真一さんぽくないと思うから、社内恋愛になったら秘書は異動とか別会社に転職?+0
-7
-
1824. 匿名 2019/01/29(火) 09:24:49
スープの味よりどういう形状にするかの方が先のような気がするんだけど
味へのこだわりは後でよくない?+12
-1
-
1825. 匿名 2019/01/29(火) 09:25:07
ラーメンの論点を味の話にしたり再婚話を入れる時点で、
即席の開発過程を描けない、もしくはまだ思いつかないからの尺稼ぎと思う。
塩の序盤などは塩作りだけをやっていたわけだし、
起こるエピソードもちゃんと塩作りに関係していた物だったんだから。+5
-5
-
1826. 匿名 2019/01/29(火) 09:25:30
>>1820
つわりには波も個人差もあるやん
臨月までつわりの人もいるよ+15
-2
-
1827. 匿名 2019/01/29(火) 09:28:43
>>1825
塩だけやないでしょ
塩業の切り盛りやすったもんだなお世話の話、塩軍団も他人の寄せ集めだから関係を育むエピとか、人柄見せるエピもあった
何より世良のネコババとハッパ漁騒動もな
+8
-0
-
1828. 匿名 2019/01/29(火) 09:28:55
真中瞳が噂好きおばさんをギャフンと言わせて、真中瞳の子供らがいじめっこを成敗とかあるかな?+2
-7
-
1829. 匿名 2019/01/29(火) 09:28:58
よしみさん、、、あれ?らんぼう?って思っちゃった+4
-3
-
1830. 匿名 2019/01/29(火) 09:29:44
スープも麺に練り込ませたら味が変わるのでは?とりあえず麺も着手して同時進行した方がいいと思うよ。萬平はラーメン屋じゃなくて即席ラーメンを作りたいんでしょう?麺に練り込ませて食べる段階になってから味が違うとなったらスープ作りは振り出しでは?+20
-0
-
1831. 匿名 2019/01/29(火) 09:29:54
>>1821
悪役出すために悪口マダム出してるんだから悪役に描かれるに決まってるでしょ+4
-1
-
1832. 匿名 2019/01/29(火) 09:31:16
明日も真一さんの話ひっぱるよね
ヒロインの子の問題はたったのワンシーンで片付けて脇のエピは日を跨いでやるって...+5
-1
-
1833. 匿名 2019/01/29(火) 09:31:30
>>1815
個人の好みもあるかも知れないけれど当時から特別おいしくはなかったよ。サッポロ一番をおいしいと言ってる人はいたけど、チキンラーメンはあくまで手軽な所がアピールポイントで、目が飛び出すほど美味かったと言ってる人なんてさすがに見た事無い。
+6
-1
-
1834. 匿名 2019/01/29(火) 09:33:02
ここに来てやっと鈴さんの存在意義が分かった。
イエスマンと化した娘に代わり、チキンラーメンを成功に導くキーパーソンになるのか!
と思う位ヒロインに魅力がない。+26
-2
-
1835. 匿名 2019/01/29(火) 09:33:52
鈴さんだけが見ていて気持ちがいい存在になってしまったね。福子なんて萬平の顔色伺って自分の意見言えないじゃない。なんじゃこりゃだよ。鈴さんがいなかったら香田夫婦と同じ意見か?+24
-3
-
1836. 匿名 2019/01/29(火) 09:33:59
ラーメンのスープ作るのに3人もいらないと思う
萬平がスープ作ってる時
2人は何してるの?
2人の給料は?+11
-2
-
1837. 匿名 2019/01/29(火) 09:34:56
鈴さんいつ退場なんだろ。きっと最後まではいないよね?
鈴さんいなくなったら見る気なくなるわ+4
-5
-
1838. 匿名 2019/01/29(火) 09:35:20
栄養が溶けだしてるスープ(ブイヨンに近い)塩分が気になるけど 薄めてすこしさまし 油分を取り除けば タカちゃんにも飲めると思う.
湯気から立ち上るニオイで(うっ!)とくるんだよね、私もそうだった。
+1
-5
-
1839. 匿名 2019/01/29(火) 09:35:57
>>1791
101回目のプロポーズ思い出したw+2
-1
-
1840. 匿名 2019/01/29(火) 09:37:45
チキンラーメンが革命的だったのは味より手軽さだったと思うが。即席ラーメンでもまあまあ美味しく食べれるねって感じ。だからどちらかというと麺の方に時間かけてクローズアップして欲しい。+20
-0
-
1841. 匿名 2019/01/29(火) 09:39:57
昭和33年でもチキンラーメンは特別美味しくはなかったでしょ。ラーメンが家で簡単に作れるという驚きの方が大きかった。+24
-0
-
1842. 匿名 2019/01/29(火) 09:40:40
チキンラーメンこの前、すごい久しぶりに食べたらやっぱり苦手な味だった。カップヌードルの方が好きだな+13
-2
-
1843. 匿名 2019/01/29(火) 09:42:17
真一さんの再婚相手が普通の大阪のおばちゃんなのは大賛成なんだけど
真中瞳が私の好みじゃないせいかなんか意地悪そうに見えてしまう
見た目ももっといかにもなおばちゃんの方が面白かったのに
好美さん化粧濃すぎない?+3
-7
-
1844. 匿名 2019/01/29(火) 09:42:24
スープは子どもの意見も聞こうよ萬平
子どもは忖度しないから忌憚のない意見が聞けるよ。+19
-0
-
1845. 匿名 2019/01/29(火) 09:43:24
真一さんの再婚相手 サバサバして気取らず明るい人だね. 福ちゃんが戸惑うくらい。咲さんは忘れないけど 真一さんも家族が欲しかったんだよね。
+10
-1
-
1846. 匿名 2019/01/29(火) 09:43:41
チキンラーメンたまに食べるとおいしいけど食べてる途中で飽きる(笑)
+26
-0
-
1847. 匿名 2019/01/29(火) 09:44:34
昼間だから 学校に行っていたのかも・・ね
完成したら きっと味見してくれるよ!
+7
-1
-
1848. 匿名 2019/01/29(火) 09:45:11
カップヌードルまでやるなら早くカップヌードル作りを見たいよ。私はカップヌードルの方が馴染みがあるし好きだから。チキンラーメンの存在はカップヌードルよりも後に知ったよ。私の母親がカップヌードルは買うけどチキンラーメンは買わなかったから。+12
-6
-
1849. 匿名 2019/01/29(火) 09:46:17
真一さんの再婚話なんかいらんと言いつつ、描かれなければそれそれで「真一さんはいい歳して独身なのか、親戚でもないのに福子が縛り付けすぎなんだよずうずうしい」と毒づいてそう
結局なにを見てももう不満しか出ないんでしょ+8
-6
-
1850. 匿名 2019/01/29(火) 09:46:24
チキンラーメンは具が入ってないから飽きるね。今はカップのチキンラーメンとかバリエーション豊富だけど。+7
-0
-
1851. 匿名 2019/01/29(火) 09:46:52
>>1848
個人の好みまでしらんがな+10
-4
-
1852. 匿名 2019/01/29(火) 09:47:31
やっぱりインスタントラーメンでも
鍋で煮るサッポロ一番のほうがおいしい
たっぷり野菜と肉入れると
ちゃんとした食事って感じになるし+19
-0
-
1853. 匿名 2019/01/29(火) 09:47:37
>>1827
塩業の切り盛りやすったもんだなお世話の話、
→塩作りに関係あるよね。
塩軍団も他人の寄せ集めだから関係を育むエピとか、人柄見せるエピもあった
→塩作りに関係あるよね。塩量産には人手が必要だった。
何より世良のネコババとハッパ漁騒動もな
→これも塩作りに関係あるよね。
特にネコババは世良の二面性とそれをうまくまとめる福子を見せるイベントだった。
この二人の性格と関係が生かされない無いほうが問題。
すべて塩作りが理由になって、序盤の登場人物の人柄を見せるエピソード。
ハッパ漁騒動などは私も不要と思うけど、
塩を作るのに時間も労力も食事も足りないから起きたと言う意味では、
魔法のようにあとは上がるだけの今よりリアル。
まあ、あなたは塩作りは面白くなかった、
今のラーメン作りのほうが面白いなら、それでいいんじゃない?+1
-1
-
1854. 匿名 2019/01/29(火) 09:47:44
ラーメン屋でバイトすればいいじゃん。
お金も入るし技術も磨ける。
萬平がお金遣えば遣うほど子どもたちに苦しい思いさせるんだよーいい加減気付けよー+51
-2
-
1855. 匿名 2019/01/29(火) 09:47:55
大谷さんと真中瞳さん
二人とも演技が下手?んー…実際どうなの?
下手に見えるの。
ここは木村佳乃さんのような役に成り切る女優さんが良かった。+4
-13
-
1856. 匿名 2019/01/29(火) 09:49:09
真一さんの中の人アミューズだしね。アミューズは強いよ。最後らへんまでずっと関わってくると思う+7
-2
-
1857. 匿名 2019/01/29(火) 09:49:54
頑張る方向ズレすぎ!
萬平今まで料理なんてしたことないんだから、スープ作りよりもどうすれば麺にスープの味が付くかの研究しなきゃじゃん。+19
-0
-
1858. 匿名 2019/01/29(火) 09:50:15
私は真一さんは再婚しないのかなぁ?と思っていたから再婚ストーリー出てきて良かったと思っているよ。真一さんも50歳でしょ?老後が寂しくなくて良かったよ。+53
-1
-
1859. 匿名 2019/01/29(火) 09:51:22
しっかし真一さん17年も再婚しないで
いたんだねー!長いよ。
今日の萬平さんがみんなからダメ出しされ
作り直す。言って寸胴持って後ろ向きに
部屋から退場するの面白かったわ。+30
-3
-
1860. 匿名 2019/01/29(火) 09:52:08
大谷さんと真中さんは演技下手よね+16
-2
-
1861. 匿名 2019/01/29(火) 09:52:48
真中瞳の新しい名前は東風万智子(こちまちこ)って言うのか
とうふうだと思ってた+15
-0
-
1862. 匿名 2019/01/29(火) 09:53:10
美味しいラーメン食べたい人はラーメン屋に行く。これは現代でも同じ。安くて手軽に食べることに重点置くなら味にこだわると高くなるよ。+22
-0
-
1863. 匿名 2019/01/29(火) 09:54:35
>>1851
自分のラーメンの好み書いてる人なんてたくさんいるよ。
意地悪な言い方だね。+8
-5
-
1864. 匿名 2019/01/29(火) 09:56:42
真一さんの再婚相手はそんなに重要じゃないだろうから女優なんて誰でもいいよ、もう。笑+26
-0
-
1865. 匿名 2019/01/29(火) 09:57:23
萬平さんのおかげでインスタントラーメン業界多様化されていったのは事実だし功績は大きいよね~。だからこそ開発の場面多めに見たかったな。無駄エピ極力カットで+14
-0
-
1866. 匿名 2019/01/29(火) 09:57:25
まあ ラーメンの美味しさは まずスープ 次に麺との相性 みたいだね。
即席にするにしても 美味しいスープを 自身で探究・考案しないといけない。
1.おいしくて飽きがこない
2.保存性がある
3.調理に手間がかからない
4.安価である
5.安全で衛生的である
これらハードルを一つ一つクリアするには まだまだ時間がかかるね・・
頑張れ 萬平さん、福ちゃん!
+12
-8
-
1867. 匿名 2019/01/29(火) 09:58:16
萬平さん独学じゃなくてラーメン屋で修行すればいいのにね
いまでもラーメン屋開店する人はしてるよね+28
-0
-
1868. 匿名 2019/01/29(火) 10:01:34
>>1660
引っかかったって、、
真一さんだってもういい年なんだから相手が子持ちでも不思議じゃないよ+24
-0
-
1869. 匿名 2019/01/29(火) 10:02:06
私の見間違いじゃなければだけど、
2回目のスープ試飲の後また作り直ししている萬平さんに、福ちゃんが「ごめんなさいね」みたいなセリフ言ってたよね?
なぜ福ちゃんが謝る必要が?
感動するほど美味しくないから素直にそれを言っただけでは?
そんな腫れ物に触るように接しないといけない旦那嫌だわ。
子供達がいじめられて泣きながら帰ってきても「笑ってなさい」だっけ?自分達夫婦のせいで子供が傷付いて、しかもそのことに全く気づきもしてなかったのに申し訳なかったり反省した様子もなかったのに。
否定的な感想は書かないようにしていたけど、ちょっと突っ込みたくなる箇所が増えてきた…+45
-2
-
1870. 匿名 2019/01/29(火) 10:04:15
>>1869 うんうん。わかるよ。開発するならいろんな意見聞かなきゃなのにねいちいち謝る意味+20
-0
-
1871. 匿名 2019/01/29(火) 10:05:24
>>1869
美味しくないと正直に言ってるだけで
何も意地悪や悪意なんてないのにね。
福子も克子たちも萬平に気を遣いすぎでしょう。
本当の意見が聞きたいなら
試食は身内じゃない人に頼めばいいのにね。+24
-0
-
1872. 匿名 2019/01/29(火) 10:05:45
>>1853
最後の煽り文句いる?
>>1827読んでも塩作りは面白くなかったとは読み取れなかったけどな+1
-0
-
1873. 匿名 2019/01/29(火) 10:07:55
みんなあれだけ真一さん再婚させてとかコメしてたのにもうどうてもいいとか(笑)この脚本って結構あの頃のアレどうなった?アレはこうなったら良かったのにっていう視聴者のモヤモヤとかをすごーく後からスルッと回収してくるから盛り上がりどころを間違ってるよね。多分長期の朝ドラだから話しの流れより間延びや飽きが来ないようにエピソード入れてるんだろうけどタイミングおかしい(笑)しれっとパーラーに万能調理機あったけどそれもだよね(^_^;)+17
-2
-
1874. 匿名 2019/01/29(火) 10:08:11
鶏で想いだした!
子供のころ 祖父母宅に 茶色の鶏が数羽(♂・♀)いて 庭先の小屋で飼ってたんだよね。雄鶏の鳴き声もうるさくて臭いもあるから あまり好きでは無かったけど・・。
ヒナはかわいかったな。すぐにもらわれていったけど・・(近親交配を防ぐ意味があったらしい)
+1
-8
-
1875. 匿名 2019/01/29(火) 10:09:46
好美さん強烈やな(子供も)w+22
-2
-
1876. 匿名 2019/01/29(火) 10:10:08
人を幸せにしたいっていう割には萬平さんひとりよがりなんだよね。意見聞かないし。+27
-0
-
1877. 匿名 2019/01/29(火) 10:13:27
マダムズわざわざ白薔薇で噂話とか出番あるなぁ。
子供の同級生だったら嫌すぎるわ。まぁかず子の言う通りだけど…+35
-0
-
1878. 匿名 2019/01/29(火) 10:15:01
>>1874
ドラマに全く関係ない凄まじいまでの自分語り!+22
-1
-
1879. 匿名 2019/01/29(火) 10:15:31
これも 子供の頃の話だけど・・
チキンラーメンをお湯でもどさず 砕いてそのままバリバリ食べたことがある。なんか美味しかった記憶が・・+22
-3
-
1880. 匿名 2019/01/29(火) 10:17:11
>>1772
玄関先で福ちゃんが叱咤激励した後、今日まで全く触れないもんね(なのに昨日まで源ちゃん号泣再現はある)だから余計に、いじめはどうなった?と思ってしまう。
いじめは続くがニコニコ歯を食いしばってるのか、他にも友達はいるし何とか楽しく学校行けてるのかどっちなのよ~。気にするのが親ってもんじゃないの?ほんの数秒でいいから入れたらいいのに。
本当イジメじゃなくて、お父さんのことバカにされてプンスカしてるくらいの感じだったらこっちも受け流せたのだが。
+22
-1
-
1881. 匿名 2019/01/29(火) 10:19:13
>>1877
役名まであるんだね
今後も出番あるのかな?+7
-0
-
1882. 匿名 2019/01/29(火) 10:20:48
>>1877
白薔薇、マダム達の間で有名なんじゃない?
白昼リヤカーで運ばれた元理事長夫人が大袈裟な身振り手振り付きで大声で旦那の近況報告を漫談調でしてたり、昼休みにカレーを食べる胡散臭い社長が来たら、大声で旦那の自慢や相談をしたりしてるって。+23
-0
-
1883. 匿名 2019/01/29(火) 10:21:03
>>1877
マダムズに試飲してもらえばほんとの意見聞けそうw+33
-1
-
1884. 匿名 2019/01/29(火) 10:31:21
>>1873
え!パーラーに万能調理器あったの?見逃した!
確かに苦労せずにジュース作れるし
パーラー夫妻は新しもの好きなのね+11
-0
-
1885. 匿名 2019/01/29(火) 10:33:16
>>1877
かず子❗
ちゃんと名前ついてたんだね!+17
-0
-
1886. 匿名 2019/01/29(火) 10:37:32
萬平さん、鈴さんにダメ出しされてどうしてあんなに落ち込むの?
じゃー、聞くなよって言いたくなる。面倒くさい。
克子姉ちゃん達も気を使いすぎ。
福子がいちいち「鶏のムネ肉とかモモ肉もつかったんですよー(だっけ?)」って解説もいらん。
ワンマンに進めるなら萬平は家族に頼らず自分でやってよー
+23
-2
-
1887. 匿名 2019/01/29(火) 10:40:19
あのスープ捨てちゃうんだよね…
家計のことを顧みずに好きな研究してる旦那なんて嫌だ。
萬平さん、甘えすぎ+25
-3
-
1888. 匿名 2019/01/29(火) 10:41:20
なんか真一さんの再婚相手の女性がかなりクセがある(いい意味で)しかも福子と仲良くなろうと距離つめてるし子供もいる。パーラーに噂マダム達がいる。実は源ちゃんと学校同じの子供らがいてイジメてる。後々真一の再婚相手が福子の変わりにギャフンと言わす設定だったらあのクセの強さが活かされるなぁ。だといいな。+11
-3
-
1889. 匿名 2019/01/29(火) 10:42:09
チキンラーメンが出来たから カップヌードルも出来たのでしょう?
チキンラーメン(袋)は海外進出したけど[どんぶり]がなくて困ってて 仕方なくカップに割り入れてお湯を注いでフォークで食べていた様子を聞いて 考案され出来たのが カップヌードル だった。容器は勿論 具入りで、フォークでも掴みやすいよう 改良もされたらしい。
携帯できて いつでもどこでも お湯さえあれば食べられる。ニーズに合わせた発想の転換・改良は凄いと思う。まさに戦後日本の食のパイオニアだね。2001年【プロジェクトX・挑戦者たち】でも紹介されていてDVDで視た!
+13
-2
-
1890. 匿名 2019/01/29(火) 10:43:09
>>1804
まだ大々的にモニターやれる状態じゃないし、寸胴ひとつじゃ足らんかも?
ダネイホンの時も商品になってから試食販売で、えー?と思ったけど、そこはドラマの都合とサラッと見たわ。+4
-0
-
1891. 匿名 2019/01/29(火) 10:44:01
真中瞳、綺麗なお姉さんってイメージだったけど久びさに見たら普通におばさんになってた(役柄もあるけど)
内田有紀ってやっぱり凄いね
+5
-4
-
1892. 匿名 2019/01/29(火) 10:44:12
>>1884
ありますね+21
-0
-
1893. 匿名 2019/01/29(火) 10:45:08
>>1889
まんぷく見てて、ごめん、チキンラーメンは一度しか食べたことなくて味覚えてないんだけど、カップヌードルは割に食べるの。味は同じなの??+0
-3
-
1894. 匿名 2019/01/29(火) 10:46:04
>>1887
福ちゃん、まずくないんだから再利用して〜。炊き込みご飯のダシとか(笑)+38
-0
-
1895. 匿名 2019/01/29(火) 10:59:48
こないだ某クリエーターさんが話してたけど、自分の思った展開や話にならないと愚作と切り捨てるのは、新聞やニュース(ひどいとテレビそのもの)も見ない人に多いって。
予期しない偶然、もしくは普段の自分ならチョイスしない出来事に、触れる機会を避けていては、発見も目からウロコも落ちなくて勿体ない、という話だった。
まんぷくの時代には生きてないし、両親も昔話ほとんどしないから、この時代を知らずして見てるから、時々ストレスを覚えるのかな?と妙に納得してしまった(笑)。
小さい頃は親も新聞読んでたけど、そういう光景最近は見なくなった。けど親と生活してるだけで、テレビは自分の興味ないものもよく映ってるから、まだマシかな。ガルちゃんの書き込み読んでると、視野の狭さを感じるコメントがここを荒らしてるなとは感じるわ。+12
-13
-
1896. 匿名 2019/01/29(火) 11:01:40
>>1880
これからその後の子供たちはあるかもね!+4
-1
-
1897. 匿名 2019/01/29(火) 11:03:40
>>1885
録画で役名を確認したよ。右から、水沼絹江、八戸かず子、佐々木澄。いい感じの名前だね。+13
-0
-
1898. 匿名 2019/01/29(火) 11:03:55
味見をするのは今の段階だと身内で良いと思う。原価・いくらで売り出すかなど含めこれならコンスタントに生産できそう、となってから「これが即席ラーメン」だと世間に実演してお披露目でいいとおもう。最高の美味しさは屋台や中華料理屋に任せ、萬平は即席と住み分けて萬平は早めに即席麺の開発をがんばってー+5
-1
-
1899. 匿名 2019/01/29(火) 11:04:28
>>1875
語りがおもろかったわー
コテコテ満載+3
-6
-
1900. 匿名 2019/01/29(火) 11:08:57
>>1874
鶏って鳴き声に方言あるっぽい。
趣味で父が飼ってた鶏、西に転居したら
コケコッコーからコッケコーーに
ある時期変わってビックリした。
チキン・トリビアね!w
+1
-5
-
1901. 匿名 2019/01/29(火) 11:15:21
>>1893さん 1889です
今はあまり食べないのですが、手軽さもあって学生時代や独身時代には食べていましたね。
チキンラーメンは麺自体に味がしっかりついているし そのままだとちょっと濃い目に感じます。出来上がりに温泉卵と刻んだ小ネギを必ず入れていました。半熟の黄味が美味しくからみますよ。麺は硬めが好きなので 時間は少し短め(2分30秒)にしていましたね。栄養バランスを考え 野菜炒めも作りトッピングしていました。自宅で食べ方アレンジ出来るのがイイですよね。ネーミングの通りチキン風味の香ばしさが感じられます。
お醤油ベースのカップヌードルと比較すると やはり風味は違う気がします。まあ好みですよね。
ご自身で 一度食べ比べて見るのも 新しい発見があって面白いと思いますよ。
+18
-0
-
1902. 匿名 2019/01/29(火) 11:15:28
美味しいスープはすでに世間に溢れかえってるので、まだ世に無い「お湯でもどせる麺」を作る過程のほうをしっかり見せて欲しいよー+25
-0
-
1903. 匿名 2019/01/29(火) 11:16:05
>>1902お湯でもどせる麺じゃなくて、ラーメンの間違いです。ごめんなさい
+4
-0
-
1904. 匿名 2019/01/29(火) 11:18:44
ラーメン完成までの過程はまだ楽しみに見ているんだけど、それに付随する福ちゃんの絡むエピソードがいちいち蛇足で不快なんだよね。。
・パート先からタダで調味料を分けてもらう
・リヤカー市中引き回し
・(家計は苦しいのに)「お金のことは気にしないで下さい」 等
ヒロインが出てきたらモヤっとする朝ドラって何なの。+20
-7
-
1905. 匿名 2019/01/29(火) 11:21:17
今日の登場人物の中で福子が1番ボンヤリしていた。リアクションがよくわからないし、そこからどういう感情なのかもわからない。
+22
-0
-
1906. 匿名 2019/01/29(火) 11:24:55
>>1829
私にはわかる+4
-1
-
1907. 匿名 2019/01/29(火) 11:25:48
>>1875
この人が相手なら
大人しそうな信用組合の秘書さんがお相手の方が良かったわ+12
-5
-
1908. 匿名 2019/01/29(火) 11:28:11
商店街の人が萬平さんを見て格好が違うのに未だに「理事長」と言うのは、理事長時代に萬平さんがいかに商店街中を自分の足で歩きまわっていたかってことだという意見をツイッターでみたよ。人望もあって愛されていたんじゃないのかな。それが今やリヤカーで妻を引いてるんだからうわさ話もしちゃうわな〜。萬平さんがまったくホントに気にしてなさそうなのが面白いわ。+33
-1
-
1909. 匿名 2019/01/29(火) 11:30:32
見てるのは女性が多いから壇蜜とかのエピより絶対塩軍団ポチポチ復活の方が盛り上がると思う。話を聞いて見に来ました〜〜って2人ずつくらい、あの後元気だったんだなあって想像できる様子だけでもいいのになあ。ちらっと出るくらいいらないエピやるなら出来そうなのに。
ちなみに演技だけの壇蜜は嫌いじゃないけど、女だしてきてる役の壇蜜は好きじゃない+19
-1
-
1910. 匿名 2019/01/29(火) 11:32:51
久しぶりに真中瞳見たけど、そんなに演技下手だったかな?綺麗でおしとやかなさき姉ちゃんと真逆の、大阪の子持ちオバサンって感じで違和感無かったと感じたけどなあ。ただなんか、メイクなのか顔つきなのか、ケバい感じはした。
17年も独身だったんだし真一さんに幸せになってほしいけど、時々夢に出てくる内田有紀が可愛すぎるし、ふくちゃんや鈴さんの心にいる咲姉ちゃんのこと思うと、寂しくなる気持ちもわかる。+26
-0
-
1911. 匿名 2019/01/29(火) 11:34:12
>>1744
同感。ビシッと言うなら、まずは妻である福子からだと思う。
福子は、萬平を腫物扱いにしているというか、萬平にとっての障害物を一切萬平に近づけまいとしているかのような印象がある。
萬平をいっぱしの大発明家に仕立て上げ、日本中を萬平の即席ラーメンで席巻させたければ、鬼コーチっぽくてもいいと思うんだけど。
だって、家族全員の生活がかかっているんだから。(それなのに、「お金の心配はしなくていいんですよ~」なんてヌルい事を言ったりして。)
それから、真一の再婚相手…真中瞳だとは…。
あの秘書さんが良かったなあ。
ある日突然真一が秘書さんを連れてきて、「実は僕ら…」と照れながら発表するとかを期待していたら、ダメでしたか。
あの秘書さんは、東京の中華料理屋の美代子よりも扱いが小さかったわけだね。
下世話な話、子持ちの未亡人が高給取りのやもめ男をゲットした、みたいな印象を持ってしまう。
これならば、世良の妻がパワフルで世良も歯が立たないという設定で見てみたかったわ。
+26
-0
-
1912. 匿名 2019/01/29(火) 11:37:48
岡・森本の扱いが雑すぎるのが気になりすぎる‼
今日も研究所で、真一さんと話してる萬平さんの後ろに2人ピントも合わず背景になってた。こんなことなら中途半端に出さない方が良かったよ。
前半は塩軍団の存在のお陰で良い作品だったのに。+31
-2
-
1913. 匿名 2019/01/29(火) 11:43:45
スープ作りより試飲シーンがメインなの物足りないわ。
+10
-1
-
1914. 匿名 2019/01/29(火) 11:48:19
1912さん これからご活躍されるのでは? そんな気がします。
+3
-1
-
1915. 匿名 2019/01/29(火) 11:49:11
福ちゃんは一生懸命に萬平さんのこと持ち上げたり、宥めすかしたり?してるけど、
萬平さんは放っておいても環境さえ整っていれば、そのうち一人でラーメン完成させそうな雰囲気あるよね。
家族の存在やその励ましによって士気が上がっているって感じがどうしてもしない…
+25
-0
-
1916. 匿名 2019/01/29(火) 11:54:00
>>1877
ガル民そのもの
+6
-1
-
1917. 匿名 2019/01/29(火) 11:55:41
>>1874
そのあと食べたんでしょ
何年も前なら田舎とかならあったらしいし+2
-2
-
1918. 匿名 2019/01/29(火) 12:03:45
渡航する際、カップうどん(どん兵衛や 赤いき○ね)を持って行ったこと想い出した。カツオとコンブ、お醤油のお出汁が効いて美味しいし 無性に食べたくなる。
インスタントラーメンでも 日本メーカーの粉末スープが一番美味しい!
+8
-2
-
1919. 匿名 2019/01/29(火) 12:13:40
>>1895
このトピ荒れてるとは思わないけどな
素直な感想書かれてるだけだと思う
批判的な書き込みに反応しているあなたに
視野の狭さを感じるけどね+15
-1
-
1920. 匿名 2019/01/29(火) 12:26:02
>>1917さん 1874です。そうかもしれませんね。
小学生時の夏 田舎にある母方実家へ1週間くらいお盆帰省していまして その頃の想い出です。
雌鶏が毎朝生んでくれる 卵は食べていましたね。餌には 砕いた大豆とお米 干したトウモロコシの粉 葉野菜を細かく切ったもの、卵殻を細かくして混ぜたものを餌にしてました。祖父と祖母が畑で作った野菜たちです。
切り藁を小屋に敷き 掃きだしたのを畑の一角へ積み上げて後、それを畑にすき込めば 畑の肥料になり、美味しい野菜ができることを祖母は教えてくれました。
何事も無駄にはしない の心掛けを 戦中・戦後を経験してきた祖父母から学びましたね、もう他界していませんが 子供の頃の懐かしい記憶です。
+5
-6
-
1921. 匿名 2019/01/29(火) 12:29:32
真一さんの再婚相手が壇蜜で良かったよ、もう
壇蜜を使えるしエピソードの時短にもなる。
またモデル騒動とかいらない。+13
-4
-
1922. 匿名 2019/01/29(火) 12:29:42
>>1920 すみません 私事を語り過ぎてしまいましたね。
+4
-2
-
1923. 匿名 2019/01/29(火) 12:34:36
>>1895
あなたのコメントが視野が広いとも感じないけど。
愚作か傑作かを決めるのは個人で感覚が違うからね。
まんぷくを面白いと思う人もつまらないと思う人も
どちらも間違いではないよ。+14
-1
-
1924. 匿名 2019/01/29(火) 12:36:31
>>1916
あなたもがる民だから仲間ね。+4
-0
-
1925. 匿名 2019/01/29(火) 12:37:28
もうすぐ 今日の再放送ですね!
私は 毎話楽しみにしています(朝はバタバタするので 昼間に視ることが多いです)
+2
-4
-
1926. 匿名 2019/01/29(火) 12:37:31
>>1920
すごく情景が浮かんで微笑ましいんだけど、ホント「お、おぅ…」しか出ない+3
-3
-
1927. 匿名 2019/01/29(火) 12:38:50
好美さんイメージが真一さんと不似合い過ぎて面白い
紳士的で落ち着いた雰囲気の真一さんとチャキチャキな大阪のおばちゃん意外に相性いいのかも+12
-3
-
1928. 匿名 2019/01/29(火) 12:38:53
>>1924
これからもよろしくね+2
-2
-
1929. 匿名 2019/01/29(火) 12:39:49
>>1915
放っておいても好きにやるよね。もともと他人の言うことなんて聞かないワンマンだもん。何であんなに萬平の顔色を伺うんだろう?今の福子は本当に魅力ないわ。+19
-0
-
1930. 匿名 2019/01/29(火) 12:40:40
脚本叩き、役者叩き、商品叩きが始まったな〜
しょうもない叩きコメが減るように話しも盛り返して欲しいんだけど+7
-7
-
1931. 匿名 2019/01/29(火) 12:41:56
よしみさん予告で「迷惑してる」のとこだけ切り取られてたから、岡か森本は独身ではなくて嫁がいて文句言いに来るのかと勝手に想像してた。まさか真一さんの再婚者とは+9
-0
-
1932. 匿名 2019/01/29(火) 12:42:53
パーラーの夫婦に気を使わせて時給を上げないといけない雰囲気にした福子。旦那のお小遣い減るのか。家が裕福だから設定もまたぶれてきた。もう分けがわからん。+17
-2
-
1933. 匿名 2019/01/29(火) 12:45:54
だれかがバカボンのパパと言ったせいでwww+1
-2
-
1934. 匿名 2019/01/29(火) 12:46:18
パーラーってあの夫婦が趣味でやってる感じみたいよね。子どもが手がかからなくなったからこのお店を始めたと言ってたものね。+14
-0
-
1935. 匿名 2019/01/29(火) 12:47:01
>>1879
ドラえもんのマンガに、遭難者がインスタントラーメンをそのまま食べてるシーンがあって、子どもの頃、試したくなったことがあります。チキンラーメンって、ベビースターラーメンぽいし。
+5
-0
-
1936. 匿名 2019/01/29(火) 12:47:02
>>1934
道楽すぎて羨ましいわ
客の入りも良さげだし+11
-0
-
1937. 匿名 2019/01/29(火) 12:49:04
忠彦さん、タカちゃんに最初から来なかったらええやないか。
確かに正しい意見だろうけど言い方やタイミングが面白い🤣+17
-0
-
1938. 匿名 2019/01/29(火) 12:49:05
忠彦さんがタカちゃんにキツく言った時、そうだそうだ!って賛同してしまったwタカちゃんが鈴さんたしなめるのもイラッとしてしまう
意図的に子どもっぽく描かれててこれから変わるんだろうなと思ってはいるんだけど、ごめんね、タカちゃん+23
-0
-
1939. 匿名 2019/01/29(火) 12:50:19
金と暇があると女はこうなるのか+1
-1
-
1940. 匿名 2019/01/29(火) 12:50:21
お金は大丈夫!じゃないだろう福子よ+13
-0
-
1941. 匿名 2019/01/29(火) 12:51:28
鈴さんが最後の難関
+6
-0
-
1942. 匿名 2019/01/29(火) 12:52:16
試飲してみたーーい+3
-1
-
1943. 匿名 2019/01/29(火) 12:52:56
福子の後付け意見、いかがなものか+7
-0
-
1944. 匿名 2019/01/29(火) 12:52:58
鈴さん、いい事言うな。
最初はそうは思わなかったけど1番まともなのは鈴さんだったりして😅+22
-0
-
1945. 匿名 2019/01/29(火) 12:54:06
ラーメン同好会+4
-0
-
1946. 匿名 2019/01/29(火) 12:54:56
1〜2回の失敗であんなにショック受けててどうするの。そんな簡単に完成したら楽勝だわ。
福ちゃんがきちんときっぱり言ってくれて安心した。
金銭面はすごく心配だけど。+17
-0
-
1947. 匿名 2019/01/29(火) 12:55:35
>>1944
鈴さんだけがキャラ変しない不思議。
松坂慶子の演技力のおかげなのか?+13
-1
-
1948. 匿名 2019/01/29(火) 12:55:58
真冬の寒さ言ってるのに、日の入り前に岡さんと森本さん居るって日曜日なのか?
だったらあんなに来たがってる神部さんを日曜日くらい
萬平さんのところへ来させてあげたら良いのに。なんて思った+24
-0
-
1949. 匿名 2019/01/29(火) 12:56:33
真一さんの新生活は一気に賑やかになるね+11
-0
-
1950. 匿名 2019/01/29(火) 12:56:46
身内ばっかりで試食しててもハッキリ言えないから、ズバズバ言えそうな再婚者登場させたのかな
それにしても今までの中で一番の年齢差カップルだね。後妻業じゃないかと疑ったけど一応ただの大阪のおばちゃんみたいだね+6
-1
-
1951. 匿名 2019/01/29(火) 12:57:15
今まで白薔薇であんなにペラペラ喋ってたのにお客さんが誰も聞き耳立ててないのが不自然だったから今日意地悪ババアたちがいてくれてむしろよかった+27
-0
-
1952. 匿名 2019/01/29(火) 12:57:32
福ちゃんの表情、声、身振り手振り
全てがわざとらしくて下手になってない?
最初の方ではそう思わなかったんだけど
ストーリーに魅力がないから気になるようになったのかな
もうちょっとさらっと演じてもらいたい+37
-2
-
1953. 匿名 2019/01/29(火) 12:57:51
咲姉ちゃんのダンナさんであって、子供が懐いているから問題ないとか
萬平さんとやかく言う筋合いないと思う+5
-11
-
1954. 匿名 2019/01/29(火) 12:58:01
福子の稼ぎが増えないと退職金を切り崩して生活していくしかないってことだよね。+20
-0
-
1955. 匿名 2019/01/29(火) 12:59:05
真一さん、この女性はやめといた方がいいと思うわ。すごい意地悪顔。+3
-19
-
1956. 匿名 2019/01/29(火) 12:59:44
普段通りすぎてええ相手やんけww+27
-0
-
1957. 匿名 2019/01/29(火) 13:00:04
真一さんと似合ってない〜+3
-12
-
1958. 匿名 2019/01/29(火) 13:00:26
真一さんはこのおばさんのどこがいいんだろう…+3
-14
-
1959. 匿名 2019/01/29(火) 13:02:09
好美さんがおもしろいし気取ってなくて良さげな人でよかった
咲姉ちゃんが大好きで真一さんの事も本当のお兄さんみたいに慕ってるから福ちゃんの複雑な気持ちも理解できるな+35
-1
-
1960. 匿名 2019/01/29(火) 13:02:36
真一さんテンション高すぎて別人みたい+15
-0
-
1961. 匿名 2019/01/29(火) 13:03:00
>>1952
だんだん大袈裟になってきたよ、何でだろう?福子うるさいなあ、声大きいなあと思うことが多い。どうしても気になるのがねっとり感だよ。安藤サクラの演技はあれでいいのか?+27
-0
-
1962. 匿名 2019/01/29(火) 13:03:21
嫁が亡くなった後でも本当の兄弟になってるのがこの家族の良いところだね+23
-0
-
1963. 匿名 2019/01/29(火) 13:05:08
小屋の中が暑いなら窓を少し開ければ?と思ったんだけど、あの窓は嵌め込みじゃないよね?+21
-0
-
1964. 匿名 2019/01/29(火) 13:06:08
あの秘書の人とこっそり続いてて、とかのがあっさり話も落ち着きそうだったけど、わざわざシングルマザーのくせの強そうな人出してきたってことはなんかあるんだろうな
萬平さんに振り回されどうしだった仕事はやっと落ち着いてるみたいだし、プライベートで振り回されないと良いんだけど
でも、福子はとりあえずは喜んであげて欲しかったな
複雑な気持ちはわかるけど
+16
-0
-
1965. 匿名 2019/01/29(火) 13:06:47
>>1948
でも会社帰りみたいな格好してたよね。だから土曜日かなと思った。あの頃は半ドンだったから。+8
-0
-
1966. 匿名 2019/01/29(火) 13:07:56
真一さんはいい人だから一生ヤモメ暮らしももったいないしいいかと思う。
バツイチ子持ちの女性でも、真一さんなら妻と連れ子に優しくしそう。
+28
-1
-
1967. 匿名 2019/01/29(火) 13:08:07
子供のいじめ問題、福子がいじめっこに一喝するかと思ったけど、そういうのもないのかな。
ラーメンが完成するまでは子供達が可哀想すぎるわ・・+13
-0
-
1968. 匿名 2019/01/29(火) 13:08:56
>>1958
真一さんもオジサンだし。+19
-0
-
1969. 匿名 2019/01/29(火) 13:09:46
喫茶店で客前であんな大きい声でしゃべってるから噂が広がってしまうのでは・・+20
-0
-
1970. 匿名 2019/01/29(火) 13:09:49
真一さんが再婚の相談をするシーン丁寧に描いていて好き
「はっきり言うて咲が亡くなった時から僕はもう福ちゃん達とは何の繋がりもない。そやけど萬平君の仕事をずっと手伝ってきたからね。自分では勝手にまだ親戚のつもりでいるんだ」「わかります」「私かてそう思ってます」「だから皆に祝ってもらえないなら再婚はしない」のところ好き
+36
-1
-
1971. 匿名 2019/01/29(火) 13:10:27
>>1953
筋合いないって…
真一さんのほうから相談に来てるんだからそれくらい言ったっていいでしょう+13
-0
-
1972. 匿名 2019/01/29(火) 13:11:03
真一さんより世良の嫁とかのほうが腑に落ちる気がするw当たり前だけど真中瞳も老けたねぇ…美人だけど。+15
-0
-
1973. 匿名 2019/01/29(火) 13:11:08
>>1953
萬平と真一さんは仲がいいし別に良くない?
福子の義兄だから自分の兄みたいな気持ちだろうし+9
-0
-
1974. 匿名 2019/01/29(火) 13:11:45
真一さん、咲姉ちゃんが病気で亡くなったから、もう自分が見送ったりしなくて良いように体の丈夫な元気そうな人に惹かれたんだろうか
なんて考えてしまった+36
-1
-
1975. 匿名 2019/01/29(火) 13:11:59
咲ねえちゃんと真反対なタイプなのなんか分かる気がする。
似たタイプでなんか違う所があるより、いっそ全く知らなかったタイプの方が収まりがよさそう。+34
-1
-
1976. 匿名 2019/01/29(火) 13:12:11
全然関係ないけど昨日ファミリーヒストリーで伊東四朗さんが疎開先でイジメにあったんだって。芸能人の物真似披露したりしてそのうち仲良くなったとか言ってたけど。源ちゃん咲ちゃんもふとしたキッカケに自力でイジメ解決していじめっ子たちと仲良く遊んでる描写1シーンでもいいから差し込んでほしいなぁと思った。蛇足エピいくらでも削れるし+16
-0
-
1977. 匿名 2019/01/29(火) 13:13:50
>>1963
私もいつも気になってる!
換気してるのかな?
匂いも暑さも湿気もど偉い事になってそうだから、窓とかドアとか常に少し開けっ放しにして欲しい
一酸化酸素中毒とかも大丈夫かな+12
-0
-
1978. 匿名 2019/01/29(火) 13:14:08
なんか見たことある顔だと思ったけど、真中瞳だったのか!
真一さんより年上に見えたわ!+9
-1
-
1979. 匿名 2019/01/29(火) 13:14:12
子持ち未亡人と再婚となると真一さんは信用組合続けて萬平さんの事業には参加しなさそうな気がしてきた。そして個人的には50才手前で安定した仕事辞めるより信用組合にいるままを希望している+8
-0
-
1980. 匿名 2019/01/29(火) 13:14:31
福ちゃん今日は好美さんに面食らってたけど、そのうち意気投合して二人で話に花が咲く友達になってもおかしく無いと思う。福ちゃんんも好美さんみたいな一面あるよね+21
-0
-
1981. 匿名 2019/01/29(火) 13:14:38
>>1964
福子もちゃんと喜んでたやん+4
-4
-
1982. 匿名 2019/01/29(火) 13:14:57
咲さんは確かに美人だったけど亡くなって17年も経つなら真一さんが誰と結婚しようと良くないかな?好美さんも黙ってたら美人だよ。真一さんは楽しそうだし、いいと思うけどな。+16
-0
-
1983. 匿名 2019/01/29(火) 13:15:22
真一さんの再婚相手の子どもが源幸兄妹をいじめてた…とかいう繋がりは、さすがに考えすぎ???+0
-13
-
1984. 匿名 2019/01/29(火) 13:16:05
>>1980
福子も大阪のおばちゃんだからね。+13
-0
-
1985. 匿名 2019/01/29(火) 13:16:14
どちらのスープも「香りはイイ!」と言ってる。スープ作りの工程は間違いではなく、旨味材料の組み合わせ方なのかも・・。
お上品過ぎてもだめ リピートしたくなる また飲みたくなるクセになる旨味・・
+3
-0
-
1986. 匿名 2019/01/29(火) 13:16:48
>>1983
勘弁してそんな鬱展開+18
-0
-
1987. 匿名 2019/01/29(火) 13:17:06
>>1972
世良の嫁のほうが確かに似合う
お互いずっと喋ってそうw
真一さんはニコニコしながら聞き役に徹してそう+8
-2
-
1988. 匿名 2019/01/29(火) 13:17:25
>>1983
いや、好美さんの子供2人小学生じゃないし+15
-0
-
1989. 匿名 2019/01/29(火) 13:17:55
うそーん。予告の人 真一さんの再婚相手だったのかぁ。真一さん専務理事だよね〜いいなぁ…
よしみさんの子供達が見てみたい!源ちゃんと幸ちゃんと仲良くなると心強いかも!シングルマザーでいろいろ苦労してると思うから、子供達の相談とか…
福ちゃんラーメン試食で初めて鈴さんの意見に賛同したね〜
+8
-1
-
1990. 匿名 2019/01/29(火) 13:18:06
好美さん、福ちゃんより年下設定いる?
実年齢の差はもちろん、福ちゃん肌キレイだし好美さんは年相応で普通に年上に見えるよ〜
真一さんが50くらいなんだから、好美さんも40代前半でも良かったんじゃない?+2
-6
-
1991. 匿名 2019/01/29(火) 13:20:06
>>1952
回想シーンで福ちゃんの若いころが出ると、ちゃんと若くて可愛いんだよね。
おばちゃんになったという演出なのかなあ。+9
-0
-
1992. 匿名 2019/01/29(火) 13:20:26
よしみさんのさんの唐突感…
秘書の人が公私ともに支えてくれて結婚を考えるようになったとかでも良かったような+1
-12
-
1993. 匿名 2019/01/29(火) 13:20:45
>>1971
萬平と結婚する前に亡くなった福子の姉の旦那さんであって、
連れ子たちが懐いているなら、コッチの家族は問題なく真一さんの再婚には大賛成!と
萬平さんが言うことではないと思う。
みんな真一さんにも幸せになって欲しい気持ちもある反面、咲姉ちゃんへの思いもあるので
萬平さんがとやかく言うことではないと思う。
お母さん、克子姉ちゃん、福子が真一さんの再婚に「問題ないですよ」と
言うのならともかく、咲姉ちゃんに会ったこともない萬平さんは黙ってて。+1
-20
-
1994. 匿名 2019/01/29(火) 13:20:48
>>1879
実際、駄菓子みたいな味だよね。
ベビースターラーメンに近い+14
-0
-
1995. 匿名 2019/01/29(火) 13:25:04
>>1877
成功した時の反応も見たいww+6
-0
-
1996. 匿名 2019/01/29(火) 13:25:41
白薔薇のマスター意地悪ババアのことお客さんだから我慢してるけど、このババアみたいな顔してたよね
なんか言ってくれるのかと一瞬期待した+10
-0
-
1997. 匿名 2019/01/29(火) 13:25:45
パートナーが病死したもの同士だからタイプは違えど話が合うのかな
好美さんはバイタリティがあるね+16
-0
-
1998. 匿名 2019/01/29(火) 13:26:47
>>1992
そんな安直な…と思うけどあの秘書さん無駄に美人で意味あり気な空気醸し出してたよね+14
-2
-
1999. 匿名 2019/01/29(火) 13:27:14
>>1993
咲さんが病気の時に病院探したりしてくれたじゃない。挨拶してないけど咲さんの結婚式の時に萬平も居たし。萬平のは意見の一つであって、再婚してもいいんじゃないですか?くらいの気持ちでしょ。福子の家族が許さなければ再婚しないと言っているし、そんなに怒ること?+14
-2
-
2000. 匿名 2019/01/29(火) 13:29:13
>>1998 美代子ちゃんにしても秘書さんにしても意味ありげで無意味な人たち多すぎない?笑+16
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する