ガールズちゃんねる

君が代を歌わない人についてどう思いますか?

3445コメント2019/02/03(日) 23:13

  • 3001. 匿名 2019/01/26(土) 15:15:44 

    >>2998
    興味がない、と思い込まされてるんじゃない?
    本当に興味がないならそもそもここに書き込まないよ。

    +6

    -0

  • 3002. 匿名 2019/01/26(土) 15:16:34 

    基本どーでもいいね
    一年中国家について考えてる人が怒るんなら分かるけど
    ガル民はお題与えられる度にみんなどっちかに属して蔑みあって馬鹿みたい
    別のトピではきっと国家斉唱肯定派と否定派が仲間になって自分たちに属さない誰かを叩いてるんだよね

    虚しい

    +1

    -20

  • 3003. 匿名 2019/01/26(土) 15:16:52 

    韓国人なのね、、と思います。
    そして、国に帰れよ!とも思います。

    +29

    -1

  • 3004. 匿名 2019/01/26(土) 15:17:04 

    >>2998
    興味ない人を納得させるようなレスがあればいいのに、逆上して人格攻撃してくるからお話にならないよね。

    +5

    -1

  • 3005. 匿名 2019/01/26(土) 15:17:21 

    そもそも君が代を歌う機会がない。
    ボクシングやサッカーの試合前に聞くだけ

    +0

    -9

  • 3006. 匿名 2019/01/26(土) 15:17:34 

    誰もキレてないよね
    議論してる人
    煽ってる人
    煽りにのっかる人
    これ以上でも以下でもない

    +7

    -0

  • 3007. 匿名 2019/01/26(土) 15:17:47 

    ネトウヨとか言ってる奴って朝鮮人?
    なんで国へ帰らないの?

    +23

    -0

  • 3008. 匿名 2019/01/26(土) 15:18:37 

    国語興味ない、数学興味ない、理科興味ないって何を勉強すんだよwバカかw

    +8

    -0

  • 3009. 匿名 2019/01/26(土) 15:18:48 

    >>2978
    子ども手当を思い出した
    554人の子どもについて、子ども手当を申請した話あったよね

    +5

    -0

  • 3010. 匿名 2019/01/26(土) 15:18:50 

    国歌うたうのって卒業時や入学時の節目節目の時しか歌わないんだけど、保護者も見てるって時で座ったまんまで歌わないって事でしょうか?

    +2

    -0

  • 3011. 匿名 2019/01/26(土) 15:19:44 

    宗教的に歌えない歌ってはいけないって
    どういう理由でなんだろう?
    他にも歌ってはいけない歌とかあるんだろうか
    宗教まったく分からないから
    そういうのが素朴に謎で不思議

    +4

    -0

  • 3012. 匿名 2019/01/26(土) 15:19:57 

    >>2991
    愛国心ってそういうものかね?ただ感情を揺さぶられただけじゃん。しかも憎いという負の感情にね。
    結局韓国を利用しないと国民の愛国心を保てないのかね。韓国嫌いだから日本が好き??日本が好きだから韓国が嫌い?それを切り離して愛国を語れない時点で根本が間違ってるよね

    +4

    -11

  • 3013. 匿名 2019/01/26(土) 15:20:15 

    歌っても歌わなくてもいいと言われてました。
    県トップ高校です。約10年前のことです。

    +2

    -2

  • 3014. 匿名 2019/01/26(土) 15:20:17 

    >>13
    噂ではなく本当。
    沖縄はほとんど歌わない所が多いんじゃないかな。
    私は幼稚園~大学まで歌ったことも歌詞を見る機会もなかった。
    音楽の教科書を貰って1番最初にすることは国歌の歌詞の上に校歌の紙を貼ること。
    入学式も卒業式も音楽流すだけで起立しないお通夜状態。
    立って歌ったら先生に目をつけられ進学先にも内心に書かれるから暗黙の了解で通ってるし、親や祖父母からも注意される。
    日教組が多いので特に国語、音楽と社会の先生は徹底的にしてる。
    教師は戦争体験者じゃないのに煩いんだよね。
    今は移住者増えてるけど、どうなんだろうか。

    +3

    -1

  • 3015. 匿名 2019/01/26(土) 15:21:08 

    国旗掲揚阻止、国歌斉唱反対してるのって
    こういう闘争戦争大好き左翼だよ↓
    追悼 塩見孝也 - レポート | Rooftop
    追悼 塩見孝也 - レポート | Rooftoprooftop.cc

    追悼 塩見孝也 - レポート | Rooftop検索する トップTOPニュースNEWSインタビューINTERVIEWレポートREPORTコラムCOLUMNレビューREVIEWブログBLOG編集無頼帖 REPORTトップレポート追悼 塩見孝也追悼 塩見孝也2017.12.01老革命家・塩見孝也(元赤軍派議長、最高指導者...


    +7

    -0

  • 3016. 匿名 2019/01/26(土) 15:22:42 

    そんなやつ殺されても文句言えないでしょ

    +1

    -2

  • 3017. 匿名 2019/01/26(土) 15:23:08 

    自分は中国韓国嫌いだし右寄りだと思うけど、ここで張り付いて噛みついてる右翼の人はほんとうざい。心からうざい。誰かが興味ないって言っただけで過剰反応して攻撃的になるし。狂犬かよ。

    +3

    -11

  • 3018. 匿名 2019/01/26(土) 15:23:27 

    公務員はありえない
    そうじゃなくても自分の国の国家も歌えない人とは関わりたくない

    +14

    -0

  • 3019. 匿名 2019/01/26(土) 15:23:48 

    >>2958
    冷静ならわざわざそんなコメしないでしょ
    自分では冷静のつもりでも、あなたの文面、どう見てもヒステリック女そのものだから笑笑

    +0

    -3

  • 3020. 匿名 2019/01/26(土) 15:24:03 

    >>2998
    学校なんだよー、プライベートなら好きにすればって感じだけど、宗教絡みでもなく国歌知らない興味い程度なら、椅子から立って歌う振りすれば良いのにって思うけど笑


    +4

    -0

  • 3021. 匿名 2019/01/26(土) 15:24:11 

    またチョンコが悪さするよー 御願い死んでー

    東京都内の製薬会社や新聞社に青酸カリとみられる薬品が脅迫文とともに封書で送られていたことが26日、捜査関係者への取材で分かった。脅迫文は金銭を要求する内容で、一部の封筒の差出人の欄には、死刑執行されたオウム真理教元教祖の麻原彰晃(しょうこう)元死刑囚=執行時(63)、本名・松本智津夫(ちづお)=ら元幹部の氏名が記されていたという。警視庁捜査1課が恐喝未遂などの容疑で捜査している。
    捜査関係者によると、脅迫文が届いたのは都内の製薬会社6社のほか、毎日新聞社の東京本社(千代田区)。25日に郵送で届き、各社が同日中に警視庁に被害を届け出た。
    脅迫文はA4サイズの紙に「青酸カリを入れた偽物の薬を作って流通する。2月22日までに3500万ウォンをビットコインで送れ。送らなければ悲劇が起こる」などと印字されており、いずれも白い粉末状で透明なポリ袋に入った状態の薬品が同封されていたという。
    薬品を簡易鑑定した結果、青酸カリとみられる毒劇物の可能性があることが判明し、同庁が詳細な分析を進めている。青酸カリは「シアン化物イオン」を含む青酸化合物の一種で強い毒性があり、毒劇物取締法で取り扱いが規制されている。

    「3500万ウォン」
    ここは日本だぜ。

    +16

    -0

  • 3022. 匿名 2019/01/26(土) 15:24:25 

    >>3004
    人格攻撃?

    +0

    -0

  • 3023. 匿名 2019/01/26(土) 15:24:50 

    外国人が君が代を歌わないと「まあ仕方ないな」って思えるけど、
    日本人が君が代を歌わないと「宗教に入っている人?日本人になりすましている外国人?」って思われる。
    「私は日本人だけど宗教に入っていて禁止されてるから」は普通に言えるだろうけど、
    「私は日本人になりすましている外国人だから歌わない」は言えない。
    だから日本人であるかないかの踏み絵みたいな習慣や文化をつぶしたい、多国籍国文化に日本を変えたい、
    日本で君が代を歌わないことが普通である事にしたい人達がいる。
    けれど日本人からしてみれば許せないことだし、祖国へ帰れ!と言われるのは当然。

    +19

    -0

  • 3024. 匿名 2019/01/26(土) 15:25:01 

    >>3020
    頑なすぎて笑える

    +1

    -1

  • 3025. 匿名 2019/01/26(土) 15:25:11 

    >>3021
    3500万ウォンをビットコインで送れ

    少しはエラを隠せよw

    +11

    -0

  • 3026. 匿名 2019/01/26(土) 15:26:43 

    >>3017
    興味ないならないでここをそもそもスルーすりゃいいのに、興味ない!ってわざわざ言いにくるからうざかられるんだよ

    +6

    -0

  • 3027. 匿名 2019/01/26(土) 15:26:51 

    >>3012
    韓国だからじゃないでしょ

    自分の国を屈辱されたら韓国以外の国にも怒るよ
    当たり前のことだよ

    +6

    -0

  • 3028. 匿名 2019/01/26(土) 15:27:04 

    >>2978
    いなくなってもらっていいですか?
    一般国民は困りません

    悪いことしている人達は困るでしょうね
    でも一般国民になるだけであって。

    やっぱり帰ってもらっていいですか?

    +2

    -0

  • 3029. 匿名 2019/01/26(土) 15:28:38 

    >>3021
    また下関か。

    +1

    -0

  • 3030. 匿名 2019/01/26(土) 15:28:54 

    >>2614
    ていうか、そういう自由があるからさ。
    嫌なら、どこか受け入れてくれるところに行けば、本人も楽になると思うわ。
    カナダあたり、日本人はどうぞって感じだけど、日本人自体が、日本以外で住みたくないって人が多くて、留学はしてもキッチリ日本に戻ってくる。
    私も日本が好き。
    日本の風習や、風物詩が好き。
    卒業式や入学式で、君が代が聞こえてくることに何の違和感も抱かない。
    この国に合った国歌だと思います。

    +8

    -0

  • 3031. 匿名 2019/01/26(土) 15:29:02 

    >>3012
    愛国心とは有事の際に現れるって事がよくわかるよ

    +0

    -0

  • 3032. 匿名 2019/01/26(土) 15:29:16 

    ねえ、これが日本の実情ってわけ?本気でこう思ってる人がたくさんいるの?だとしたら日本終わってるよ、、本当に在日は出て行け。

    +5

    -0

  • 3033. 匿名 2019/01/26(土) 15:29:21 

    >>3026
    トピタイが どう思いますか? だから
    興味がないです、って何ら間違ってませんよ?

    ま、興味ないでも嫌いでも、自分の意にそぐわないなら攻撃するくせに

    +3

    -4

  • 3034. 匿名 2019/01/26(土) 15:29:52 

    子供に安定した生活をさせたかったら国歌くらい歌えるようにして当たり前なのかなと思う。
    国歌が踏み絵がわりで歌えるかどうかで何かあるのかなと。
    お受験する幼稚園じゃ毎朝歌わせている。
    エリート街道の人は歌えないとまずいんじゃ?

    +5

    -0

  • 3035. 匿名 2019/01/26(土) 15:30:42 

    更年期オバサンたちが人生うまくいってない腹いせで叩きしてて笑える(笑)

    +0

    -3

  • 3036. 匿名 2019/01/26(土) 15:31:07 

    歌うけど歌詞ちゃんと把握してない人って少なくないと思う。私も歌詞見なきゃ絶対歌えないレベル。

    +1

    -2

  • 3037. 匿名 2019/01/26(土) 15:31:31 

    それこそ洗脳

    +1

    -3

  • 3038. 匿名 2019/01/26(土) 15:32:36 

    >>3033
    だからどう思いますか?に興味がないならスルーすりゃいいじゃん
    少しでも興味あるからわざわざ書き込むんでしょ?

    +1

    -2

  • 3039. 匿名 2019/01/26(土) 15:32:45 

    >>3006
    ティファールがキレてるみたいよ。
    いい名前もらったと思うわ。

    +0

    -0

  • 3040. 匿名 2019/01/26(土) 15:33:07 

    >>3023
    おっと間違って+おした、と思ったら、反応しなくてセーフ(-_-;)
    こんなクズコメントに+してたら私自責の念にかられて眠れそうもないわ…

    +0

    -1

  • 3041. 匿名 2019/01/26(土) 15:33:43 

    >>3033
    対面で逃げられないアンケートでもないんだから興味ないなら他トピ行けばいんじゃないの?

    +1

    -0

  • 3042. 匿名 2019/01/26(土) 15:34:15 

    >>3038
    なんかずれてるね

    +0

    -0

  • 3043. 匿名 2019/01/26(土) 15:35:42 

    >>3041
    書かずにはいられなかったとかww

    +1

    -0

  • 3044. 匿名 2019/01/26(土) 15:36:00 

    >>3011エホバの証人の子は授業の歌は日本だろうが、他の国の民謡とかは普通だったけど
    式典のは拒否。

    +0

    -0

  • 3045. 匿名 2019/01/26(土) 15:36:18 

    興味ないの人は、ここで君が代狂信者のおばさんたちが必死に噛みついてるの見てたらつついて反応見たくなったんだと思うよ。興味本意で。
    てか私がそうだったw

    +0

    -7

  • 3046. 匿名 2019/01/26(土) 15:36:28 

    今アラフォーのエホバ2世だけど、小中は国家も校歌も歌えなかったなー
    もちろん歌ったらだめって言われて、一人で座ったまでいるのもすごく恥ずかしかった!でも、親に見られてなくても歌ったら親が悲しむと思って歌えなかったよ
    高校からは吹っ切れて歌ってたけど、そういう状況にいた自分からしたら、反日とか言われるのは辛いものがあるな・・・

    皆と一緒のことをしたい、ずれた人になりたくない、でも親が悲しむことはしたくないっていう思春期エホバの気持ちも汲んでやってください!

    +3

    -0

  • 3047. 匿名 2019/01/26(土) 15:36:41 

    >>3014
    どこの人?私は那覇市だけど、小学生から高校まで普通に歌ってたし歌詞も覚えてるよ。
    だから、ネットで沖縄では君が代を歌わないって話になっててビックリした。

    +2

    -0

  • 3048. 匿名 2019/01/26(土) 15:37:01 

    君が代は純愛を詠った優しい歌って聞いたし訳を
    聞いて素敵だなと思ったけど
    それを都合いいように改ざんして酷い歌詞だ!って言ってるんでしょ?
    捻くれにもほどがある

    +1

    -0

  • 3049. 匿名 2019/01/26(土) 15:37:22 

    個人の自由だろ!

    +1

    -4

  • 3050. 匿名 2019/01/26(土) 15:37:37 

    日本ほどまともな国歌はなかなかないぞ、たいてい国歌なんて軍事的な歌が多いぞ

    +3

    -0

  • 3051. 匿名 2019/01/26(土) 15:37:38 

    >>3033
    拗らせてんなあ

    +2

    -0

  • 3052. 匿名 2019/01/26(土) 15:37:53 

    個人の自由なのにいちいちうっせーババアがいるね
    飯でも炊いてろ

    +2

    -13

  • 3053. 匿名 2019/01/26(土) 15:38:11 

    アメリカのような移民国家が国旗や国歌を当たり前のように歌うのは愛国心以外に、
    アメリカと自分のルーツの国に争い事が起こっても、アメリカ国民としてアメリカの利益になる行動をしますよ、
    っていう忠誠心を表わすためだと思う。
    日本に韓国籍のまま何代にも渡って住み着いて、しかも韓国に寄り添った思想の人が多くいる。
    その人達が君が代を歌わないことを厳しくみられるのは当たり前ではないか。

    +13

    -0

  • 3054. 匿名 2019/01/26(土) 15:38:36 

    >>3045
    うける
    興味ないトピうろうろして書き込みして様子見るとか馬鹿そうw

    +2

    -1

  • 3055. 匿名 2019/01/26(土) 15:38:38 

    両親がエホバの証人という宗教に入っているため、国家斉唱はできなかった。
    毎年、証言という名の先生に理解してもらう話をキッチリさせられてました。
    トラウマ。

    +2

    -0

  • 3056. 匿名 2019/01/26(土) 15:38:46 

    >>3047
    大学の時の先輩が沖縄だったけど、普通に歌ってたなあ。

    +2

    -0

  • 3057. 匿名 2019/01/26(土) 15:38:58 

    >>3012
    日本ではそんなものだと思う
    私たち世代はね
    愛国心を学校からも親からも教えてもらわないから
    ニュースや海外旅行や外国人と接した時に
    芽生えるものかなぁと

    +2

    -0

  • 3058. 匿名 2019/01/26(土) 15:40:00 

    >>3054
    うん、暇人だからね
    やっぱり反応面白いね、リアクション早いとこ好きよw

    +0

    -1

  • 3059. 匿名 2019/01/26(土) 15:40:18 

    >>3046
    大変だったね
    でも理由を聞いたりはしなかったの?
    親がダメって言うからダメ?

    +1

    -0

  • 3060. 匿名 2019/01/26(土) 15:40:49 

    >>3058
    暇人というか馬鹿だよww

    +1

    -0

  • 3061. 匿名 2019/01/26(土) 15:41:27 

    大人になってから君が代がいい歌だと思った。
    オリンピックでもききたい。
    子どもの時は、授業の一部でした。
    日本大好き。

    +7

    -1

  • 3062. 匿名 2019/01/26(土) 15:41:36 

    >>3046
    ま、難しいわな。
    理解してっても、10代の子供に理解させるのは至難の業やぞ?

    +0

    -0

  • 3063. 匿名 2019/01/26(土) 15:41:45 

    中学時代の先生達があれは軍歌だから絶対歌うなって言ってたわ
    日教組強かったのかな…
    恐ろしい教育。

    +5

    -0

  • 3064. 匿名 2019/01/26(土) 15:41:51 

    >>3032
    私はここ読んでて日本もまだまだ大丈夫だなって思ったよ
    時間が結果してる前のページ遡ってコメント見てみ
    国歌否定派や拒絶派への賛同数見ると+1とか+2とかだから
    1人か2人で連投してるって明らかにわかるよ

    +5

    -0

  • 3065. 匿名 2019/01/26(土) 15:41:58 

    他の先進国の歌詞はどう?

    +0

    -0

  • 3066. 匿名 2019/01/26(土) 15:42:37 

    ここって君が代ファンしか書き込みできないんだね…
    君が代の素晴らしさを無理に押し付けて
    分からない奴は在日だのセンスが悪いだの暴言はくから荒れるんだよ

    +2

    -12

  • 3067. 匿名 2019/01/26(土) 15:43:31 

    >>3060
    そうかそうか、遊んでくれてありがとな!

    +0

    -0

  • 3068. 匿名 2019/01/26(土) 15:43:48 

    沖縄県出身の主人が小中高など学校の式典で一度も国家流れた事がないと言っていて衝撃的だった

    +2

    -0

  • 3069. 匿名 2019/01/26(土) 15:44:33 

    私の応援してるアメリカ人とのハーフの芸能人は、
    カラオケで君が代を歌うと知って余計に応援したくなったよ。
    外国の血が入っていてもいろんな思想の人がいるよね。

    +6

    -0

  • 3070. 匿名 2019/01/26(土) 15:44:53 

    沖縄は本土の安全のための生け贄に差し出されたようなものだからね。
    国がどうの言われても反発する人は多そう。

    +2

    -4

  • 3071. 匿名 2019/01/26(土) 15:45:13 

    嫌なら日本から出ていけばいいのに
    日本の地を踏んでるのに

    +6

    -0

  • 3072. 匿名 2019/01/26(土) 15:45:55 

    クラスメイトがいただきますすら言えないエホバ?だったけど、理由がほんとわからないんだよね
    「宗教だから」しか言わない
    先生が「いただきますは命をいただくから言わなきゃだめだ」と言ってたけど、泣きながら拒否してたな

    +5

    -0

  • 3073. 匿名 2019/01/26(土) 15:46:07 

    君が代って難しい
    小さい時は適当に歌えていたけど
    音程を意識し始めると高音が出ない
    だから大きな声で歌えない

    +0

    -0

  • 3074. 匿名 2019/01/26(土) 15:46:15 

    公務員だろうが、保護者生徒見てようが、日本の国家歌いません!席すら立ちません!ってスタンスが怖くないですか?
    コメント欄も興味ないもの押し付けるな!って書いてるの沢山あるけど、そういう事じゃなくない??って思ってさらに怖い笑
    興味ないより公務員な自分で学校の先生な自分を優先するよね

    +5

    -0

  • 3075. 匿名 2019/01/26(土) 15:46:47 

    母国の国歌を歌いたくないとか信じられない思考ですね、母国を持たない人等なら普通なんでしょうか?

    まあ、そんな人等に君が代を歌っていただかなくても結構ですが😸

    +4

    -0

  • 3076. 匿名 2019/01/26(土) 15:47:09 

    >>3066
    あ、戦法変えてきた?

    +0

    -0

  • 3077. 匿名 2019/01/26(土) 15:47:12 

    >>3067
    いいよ馬鹿w

    +0

    -0

  • 3078. 匿名 2019/01/26(土) 15:47:32 

    未だに理解できないけど「ネトウヨ」の定義って何?説明してくれる人いないんだけど

    +0

    -0

  • 3079. 匿名 2019/01/26(土) 15:47:53 

    >>3066
    センス悪いとは誰も言ってないはず

    +0

    -0

  • 3080. 匿名 2019/01/26(土) 15:48:22 

    君が代ファンだってwwwww
    爆笑していいの?

    +3

    -0

  • 3081. 匿名 2019/01/26(土) 15:48:59 

    君が代ファンってなんやねん
    アイドルのファンじゃないんだからw

    +5

    -0

  • 3082. 匿名 2019/01/26(土) 15:50:09 

    パヨク「君が代は負けた戦争の歌だから禁止だ!」

    +4

    -0

  • 3083. 匿名 2019/01/26(土) 15:50:13 

    >>3076
    は?なにいってんの?

    +0

    -1

  • 3084. 匿名 2019/01/26(土) 15:50:16 

    もうすぐ卒業式だから、君が代を歌わない人が正当化のために必死なの?

    +5

    -0

  • 3085. 匿名 2019/01/26(土) 15:50:34 

    態々歌わないって選択をするのが異常なんだよね。
    肯定派は勿論どっちでも無い派も歌うし、それを拒絶したがるって事は歪んだ日本加害者思想を持ってるって事になるから。
    まぁヤバい人がここにいますよとアピールしてくれてると見れば分かり易くていいかも。

    +4

    -0

  • 3086. 匿名 2019/01/26(土) 15:51:15 

    こういう話題で過剰に 笑 とか w とかバカにするような文章作ってるからすぐわかるわ
    純日本人は君らのこと在日と呼ばせてもらう
    実際当たってるでしょ?

    +3

    -0

  • 3087. 匿名 2019/01/26(土) 15:51:55 

    wの数はそいつのキチガイ度マヌケ度必死度と完全に比例する。 多ければ多いほど恥ずかしい。

    +1

    -0

  • 3088. 匿名 2019/01/26(土) 15:52:01 

    絶対歌いたくない!って人は、周りが歌ったり、
    それを聞くのはいいんだ?
    ちゅ~とはんぱ~(笑)

    +3

    -0

  • 3089. 匿名 2019/01/26(土) 15:52:24 

    >>3078
    チョンさんが都合の悪くなった時に使う常套句であって定義なんか理解せず使ってるだけだから気にすることないよ

    +4

    -0

  • 3090. 匿名 2019/01/26(土) 15:53:20 

    学校で君が代教えなくてもスポーツの国際大会じゃ君が代必須だし応援で国旗を振ったりボディペイントしているわけで、応援の時に会場が一体になる場面で国歌は必ず出てくるはずなんだけど、なんで歌えないのかが謎。
    子供の時にラジオ体操の前に歌わされた歌は習ったわけじゃないけどなんとなくおぼえるのと一緒で特に長い歌でもないから国歌もなんとなく覚えられそうなものだけど。

    +3

    -0

  • 3091. 匿名 2019/01/26(土) 15:53:31 

    >>3070
    ん~同じ沖縄県民かな?
    それ学校で教わったの?
    もし同じ沖縄県民ならはずかしいよ

    生贄とか思ってないよ
    本土がどれだけ尽力してるかもきちんと知ってるし
    沖縄って義務教育があるようでないんだよね
    きちんと教えないし
    そんなだからいつまでたっても習熟度が最下位なんだよ
    沖縄の評判がこれ以上下がるような発言控えて欲しい

    +4

    -0

  • 3092. 匿名 2019/01/26(土) 15:53:41 

    よく分からないけど、国家好きじゃないとチョンになるんだね、へぇ。。

    +0

    -10

  • 3093. 匿名 2019/01/26(土) 15:53:49 

    >>3084
    そうじゃないかな、と私も思う。

    +0

    -0

  • 3094. 匿名 2019/01/26(土) 15:54:00 

    教員免許申請する時、でかでかと通名の項目があるんだよね
    名前登録する時(通名)って普通にある
    私が教員免許申請する頃はこんなに通名とか在日とか何も知らなかったから、みんな「通名って何?あだな?」とか聞いてたけど、名前出すだけの申請状に、わざわざ通名が表記してあるのって異常だよね
    それとなんで研修旅行が北朝鮮なのか謎

    +5

    -0

  • 3095. 匿名 2019/01/26(土) 15:54:14 

    いいじゃない、
    異常者発見器なんだから異常者である事を隠して歌われるより関わっちゃいけない人がはっきりするから有難いよ

    +5

    -0

  • 3096. 匿名 2019/01/26(土) 15:54:46 

    何も考えずに君が代歌って、安倍を支持して
    バカばっかりだな!!
    恥を知れよ。

    +1

    -12

  • 3097. 匿名 2019/01/26(土) 15:55:10 

    ここの人たち昼からずっといるの?リアルに付き合いあるとめんどくさそう

    +2

    -4

  • 3098. 匿名 2019/01/26(土) 15:56:03 

    みんなそんな熱くならなくても大丈夫だよ
    9割超はまともな日本人だから。
    キムチが必死だからこの国はキチガイだらけだと錯覚してしまうけどそんなこたあない。まだまだ日本は正常だとこのトピを見ても再確認した。

    +6

    -0

  • 3099. 匿名 2019/01/26(土) 15:56:07 

    すげ~(笑
    みんな血管切れないようにね~

    +1

    -3

  • 3100. 匿名 2019/01/26(土) 15:56:11 

    マジでどーでいい笑

    +1

    -5

  • 3101. 匿名 2019/01/26(土) 15:56:37 

    >>3078
    個人的な意見なんだけど、嫌韓だからネトウヨではなくて、韓国下げの為に嘘やデマを平気で流す人達だと思ってる。
    要はあちらと同じレベルで、日本人として恥ずかしい人達だと思ってる。

    +1

    -2

  • 3102. 匿名 2019/01/26(土) 15:56:44 

    ここの人カルシウムとった方がいいよ

    +1

    -6

  • 3103. 匿名 2019/01/26(土) 15:56:52 

    >>3092
    日本嫌いなの?へぇ

    +6

    -0

  • 3104. 匿名 2019/01/26(土) 15:57:04 

    ここで改めて歌わない人はヤバイ人なんだと再確認出来たよ。醜態を晒してくれてありがとうあちらの国の方々

    +10

    -0

  • 3105. 匿名 2019/01/26(土) 15:57:26 

    (どうでもいいのにわざわざトピに来て、しかもコメントまでして行くツンデレっぷり)

    +3

    -0

  • 3106. 匿名 2019/01/26(土) 15:57:27 

    別にどうでもいい。

    それでもとりあえず
    校歌は忘れても
    国家は忘れるな。

    +9

    -0

  • 3107. 匿名 2019/01/26(土) 15:57:44 

    わかったから晩飯の準備しろ

    +2

    -0

  • 3108. 匿名 2019/01/26(土) 15:58:09 

    なんか沖縄論争起こってるけど、かなり特殊な土地柄だよね
    全然外部の人受け付けないし、昔の人だけ異様に大事にする
    親しい近所の人の家には勝手に上がりこむ(インターフォンも鳴らさずに勝手に家に入って普通にいる)し、移住した人には気持ち悪いほど冷たい
    いじめまくる
    私は離島が好きでよく行くんだけど、移住で沖縄行って失敗した人は小笠原にとても多い

    +3

    -3

  • 3109. 匿名 2019/01/26(土) 15:58:16 

    >>3096
    恥を知らない国の人に言われましても

    +8

    -0

  • 3110. 匿名 2019/01/26(土) 15:58:42 

    生理くせ~トピだ!横漏れすんなよww

    +0

    -10

  • 3111. 匿名 2019/01/26(土) 15:58:49 

    >>3096
    チョンさん必死だな

    +7

    -0

  • 3112. 匿名 2019/01/26(土) 16:00:24 

    きぃみーがぁあーよぉーおーわー
    ちーよーにーいーいっ!!

    +1

    -1

  • 3113. 匿名 2019/01/26(土) 16:00:26 

    >>3096
    大嫌いな日本に魂売ってる人の言葉ですか(笑)特大ブーメランだな

    +2

    -0

  • 3114. 匿名 2019/01/26(土) 16:00:26 

    恥を知らない民族から恥を知れと言われた。これ如何に

    +4

    -0

  • 3115. 匿名 2019/01/26(土) 16:00:49 

    連投すんな

    +0

    -0

  • 3116. 匿名 2019/01/26(土) 16:00:59 

    なんか母国ラブだからだったり、宗教だったり、国歌知らないとかだったり、色々あるみたいだけどさ、せめて席は立てよ‼︎‼︎と言いたい。

    +6

    -0

  • 3117. 匿名 2019/01/26(土) 16:02:02 

    お受験する幼稚園じゃ君が代をきっちり教え込まれるから、君が代って真っ当な日本人としては当たり前のように必須なんだと思う。
    地域によって見捨てられた地域に変な教師が集められるんじゃないかな?
    あと高校なら偏差値が低めの学校に思想に問題がある教師が集まりがち。

    +11

    -0

  • 3118. 匿名 2019/01/26(土) 16:02:28 

    北海道30代だけどなんでマイナスつくんだろ
    習ってないから知らないだけなのに
    君が代国歌って知ってたけどBGMだと思ってた
    学校で習わないし
    サッカーも興味ないし、
    大阪都知事の国歌問題で歌詞があるの知った


    +2

    -7

  • 3119. 匿名 2019/01/26(土) 16:02:41 

    さっきから必死な朝鮮人が湧いてるけど別にあんたらはどーでもいいんだよ。君が代を歌わない日本人の話をしてるのに何で勝手に湧いてきて勝手に火病発症してんの?

    +8

    -0

  • 3120. 匿名 2019/01/26(土) 16:03:36 

    私は小学校でも中学校でも歌詞を習ったな
    小学校では「この国が長く繁栄していきますように」中学校では「恋愛の和歌」って。
    恋愛の和歌にはみんな食い付いていーじゃーん!ってなってた
    国歌斉唱拒否事件で、テレビで他国の国歌が攻撃的で驚いたわ
    日本人らしいな~ってまた好きになった

    +2

    -0

  • 3121. 匿名 2019/01/26(土) 16:04:30 

    >>3119
    ティファールだから!
    沸かずにはいられない!

    +1

    -0

  • 3122. 匿名 2019/01/26(土) 16:04:36 

    まあまあ良い歳になってるのに、君が代の歌詞を現代語訳出来ない人とかもいてびっくりする。
    反日教師にあたったせいで、きちんとした教育を受けられなかったある意味被害者なのかな。

    +1

    -1

  • 3123. 匿名 2019/01/26(土) 16:05:00 

    海外から日本の国歌は美しくて素晴らしいと評価されてます

    +4

    -2

  • 3124. 匿名 2019/01/26(土) 16:05:00 

    >>3094
    研修旅行北朝鮮なの?
    やばー

    +1

    -0

  • 3125. 匿名 2019/01/26(土) 16:05:54 

    小六で腋毛が生えました。
    友達で腋毛が生えている人はとても少ないです。最近、鏡で2メートル離れても見えているくらいなので友達にばれそうで怖いです。

    +2

    -4

  • 3126. 匿名 2019/01/26(土) 16:06:08 

    ババアとか女性蔑視な発言するあたり
    しかも生理とか出してくるキモさが
    日本人の感性じゃないんだよね
    レーダー関連トピでもいたけど、いつもコメントが正論で袋叩きにされるとキレて罵詈雑言ですぐ正体をあらわす

    日本が嫌いなのに日本にいて日本語使ってんじゃねーよ気持ち悪い

    +11

    -0

  • 3127. 匿名 2019/01/26(土) 16:06:27 

    >>3118
    何でマイナスつくんだろってそれすら分からない程脳みそ足りてないからじゃない?
    習わなかったのは仕方ないけど大人になっても日本人なのに自分の国の国歌すら知らない事に何の疑問も感じないって異常だよ。知った上で歌わない人以下でしょ。

    +6

    -3

  • 3128. 匿名 2019/01/26(土) 16:06:42 

    基本教育しっかり受けれてて良かったわ…
    ってココみててしみじみ思ってる

    +3

    -0

  • 3129. 匿名 2019/01/26(土) 16:06:53 

    >>3101
    韓国下げの為の嘘やデマってある?
    事実ばっかじゃん

    +3

    -1

  • 3130. 匿名 2019/01/26(土) 16:07:09 

    他国の国歌は軍歌に近いものがあるからね。日本の国歌を嫌うって言う人はよほどあれなんだよ。他国に行ったら発狂どころじゃすまないよ。

    +4

    -0

  • 3131. 匿名 2019/01/26(土) 16:08:01 

    >>3124

    組合の年間行事HPで確認できるから見てみるのをお勧めするよ
    日教組と全教それぞれ見てみて
    マジで北と交流してるからね

    そういう人達が教壇にたっていると親も認識した方がいいよ

    +4

    -0

  • 3132. 匿名 2019/01/26(土) 16:08:30 

    中高生くらいの頃は正直歌ってなかったわ
    歌ってても口パクしてるだけとか
    大雑把な感じで歌詞も把握してたし一生懸命何かするとかダサいし恥ずかしいって思ってたような年頃だった
    今振り返るとその考え自体がダサいんだけど
    あとは社会人になってからそもそも国歌を歌う機会がない

    +4

    -0

  • 3133. 匿名 2019/01/26(土) 16:09:07 

    >>3118
    いい年になったら自分から学ぶって事もできるからね。
    個人、家族、地域、自治体、国、世界。
    必要なものが理解できないようではまずいと思うんだけど。

    +3

    -0

  • 3134. 匿名 2019/01/26(土) 16:09:10 

    >>3127
    横だけどあなたは言い方が悪い

    +5

    -1

  • 3135. 匿名 2019/01/26(土) 16:09:59 

    >>3055
    エホバの人は純粋に神様のためのと
    在日とかが誤魔化すのに使われてるのがあると思うよ
    うちも親がエホバで、在日(あとでわかった)の信者に嫌がらせされてたもの
    結構いるんだよね
    韓国人って古い宗教がないからキリスト教が多い
    それにエホバ入ってると兵役逃れ出来るのもあって最近は特に人気だとか

    +1

    -0

  • 3136. 匿名 2019/01/26(土) 16:10:11 

    習ってないからわかんな〜い
    って学校のせいにしてるけど
    ご本人が興味ないだけだと思います

    +8

    -0

  • 3137. 匿名 2019/01/26(土) 16:10:14 

    いい歌だと思う。
    日本音階の歌が好きだよ。
    歌わなかった 習わなかった人でも
    馴染めると思うんだけどな。

    +2

    -0

  • 3138. 匿名 2019/01/26(土) 16:10:30 

    すごw
    ここ押し付けがすごくて圧倒される

    +2

    -6

  • 3139. 匿名 2019/01/26(土) 16:11:29 

    >>3130
    フランスの国歌とか凄いよね
    なのに和やかな日本の国歌を戦争が~とか過激とか言うのはやっぱり変なのしかいない

    +3

    -0

  • 3140. 匿名 2019/01/26(土) 16:11:30 

    好き嫌いの話なら、私はもっとアップテンポの曲の方が好きだな
    歌詞ももっと気分が上がるようなのがいい

    +1

    -5

  • 3141. 匿名 2019/01/26(土) 16:11:30 

    >>3105
    そうだよね〜、どうでもいいって言う割にアンチ組は必死だよねw
    なぜだろ〜

    +4

    -0

  • 3142. 匿名 2019/01/26(土) 16:12:01 

    >>3134
    うん、ごめんね、でも実際リアルでいい歳こいた日本人が私国歌とかしりませーんだって習わなかったんだもーん!なんて言ってたらドン引きじゃない?もちろんリアルではそーなんだ!としか言わないけどさ。

    +5

    -3

  • 3143. 匿名 2019/01/26(土) 16:12:20 

    普通に歌詞が好きだなー
    情景の移り変わりが凄い!
    小さな小石が何百年かけて大きな岩となり、
    最後は苔のミクロな世界に続く
    でもそれは、銀河のような描写なんだよね
    小さな点々に見えても途方もない大きさである銀河のような、壮大な時間を表している
    とても小さなもので表している
    あなたとずっと一緒にいたい、こんなふうに。って。最高

    +2

    -0

  • 3144. 匿名 2019/01/26(土) 16:13:02 

    >>3132
    歌詞を読むだけでもしてみたら。

    +0

    -0

  • 3145. 匿名 2019/01/26(土) 16:13:29 

    なんかもう君が代を嫌うのはやっぱり在日とか変なのしかいないじゃんって見ていてわかった
    宗教で歌えないって人も敬意は払ってるのにさ

    +11

    -0

  • 3146. 匿名 2019/01/26(土) 16:13:32 

    自国の国歌を歌えないって他国の人間に言ったら。普通にクレイジーとか思われるよ。

    +7

    -0

  • 3147. 匿名 2019/01/26(土) 16:13:34 

    生理って大変だな

    +0

    -2

  • 3148. 匿名 2019/01/26(土) 16:15:19 

    >>3146
    私はそれで恥をかいたから
    あなたの言葉は身に染みる
    今ではしっかり歌えるようになりました

    +2

    -0

  • 3149. 匿名 2019/01/26(土) 16:15:51 

    リオオリンピックの閉会式でやった東京ショーだっけ??あん時の君が代は本当に痺れたなー!!!
    今でもユーチューブで時々見ちゃう!!

    +5

    -0

  • 3150. 匿名 2019/01/26(土) 16:16:09 

    >>3123
    日本人だからもちろん国歌は美しいと思うし日本大好きだけど、こういう海外から日本は絶賛されてますみたいなのまじで気持ち悪いし何かカッコ悪いよ
    海外の反応サイトとかずっと見てるんだろうな
    韓国が世界の中心は韓国だ!って恥ずかしい勘違いを本気でしてるのと同じように感じてきもい

    +4

    -6

  • 3151. 匿名 2019/01/26(土) 16:16:34 

    本当に興味ない人ならトピこないよねぇ
    書き込むくらい興味あるのに知ろうとしないのは
    【自分の意思で】知ろうとしてないってこと

    嫌いって書くとバレバレだから
    無知で駄目な日本人が多いって印象操作したいんだろうね

    +5

    -1

  • 3152. 匿名 2019/01/26(土) 16:16:57 

    >>3138
    無理に居なくてもいいのに
    それでも居るんだからそれなりに楽しんでそうだけど

    +2

    -0

  • 3153. 匿名 2019/01/26(土) 16:17:25 

    国家好きなのはいいけどさ、良さを分からないのは日本人じゃないとまで言われる筋合いはない

    +5

    -7

  • 3154. 匿名 2019/01/26(土) 16:18:59 

    >>3129
    あるじゃん。犯罪者や嫌いなタレントはみんな在日判定する人。
    あと、迷惑なのが○○という苗字は在日とか、同じ苗字の日本人まで在日扱いされるんだよ!

    +4

    -4

  • 3155. 匿名 2019/01/26(土) 16:19:10 

    思想とか特にないけど、国歌ごときをなんやかんや理由つけて歌わないってなんで?
    そんな抵抗あるもん?

    +10

    -2

  • 3156. 匿名 2019/01/26(土) 16:19:28 

    実際、リアルだとほとんどの人がどうでもいいんだと思うよ
    歌わないといけないから歌ってるけど、熱量感じない
    校歌や社歌もそんな感じ

    +7

    -4

  • 3157. 匿名 2019/01/26(土) 16:19:38 

    就職活動の面接で歌わされた会社あったとか聞いたことあったな。
    いいリトマス試験紙だと思う。
    おかしな人ははじかれるって事だもんね。

    +14

    -1

  • 3158. 匿名 2019/01/26(土) 16:20:06 

    在日3世だけど国歌歌ってたし今でも諳んじれるよ。
    むしろ日本国籍なのに国歌拒否する人の気持ちが分からない。

    +1

    -0

  • 3159. 匿名 2019/01/26(土) 16:20:59 

    死んでください
    日本から出て行け

    +2

    -5

  • 3160. 匿名 2019/01/26(土) 16:21:06 

    歌詞わかんない、

    +2

    -3

  • 3161. 匿名 2019/01/26(土) 16:21:14 

    >>3150
    韓国が恥ずかしい国ってのは分かってんだ。

    +6

    -0

  • 3162. 匿名 2019/01/26(土) 16:21:16 

    >>3156
    日本ブレイク工業のは好きだよ
    (社員じゃないけど)

    +4

    -0

  • 3163. 匿名 2019/01/26(土) 16:21:17 

    押し付けるな!とか君が代を批判するコメントが積み重なるごとに
    自分は君が代を大切にしたいからそういうコメントにムカつくんだろうなと確認させて貰える
    どうでもいいって考えが浅はかだったと思い知らされる
    国歌や国、自分のルーツって大切だよね
    自分の前に何代も何代も、災害や戦争を乗り越えて頑張って生きてきた人がいるんだってことだし

    +8

    -0

  • 3164. 匿名 2019/01/26(土) 16:22:03 

    >>3153
    チョンコチョンコ

    +2

    -1

  • 3165. 匿名 2019/01/26(土) 16:23:06 

    >>3156
    熱量ないのに歌わない!!の熱量すごい人も不思議じゃない?
    なんでかなと思うよ。どうでもよけりゃ普通歌うのも抵抗ないもん。

    +5

    -0

  • 3166. 匿名 2019/01/26(土) 16:23:07 

    短文連投や論点ずらしの時間になってきたのか?
    君が代嫌いは韓国と同じ手法が好きなのね
    君が代を歌わない人についてどう思いますか?

    +4

    -0

  • 3167. 匿名 2019/01/26(土) 16:23:12 

    >>3157
    ああ、それ賢いな

    +4

    -0

  • 3168. 匿名 2019/01/26(土) 16:23:30 

    海外ではことあるごとに嬉しそうに国家歌って国旗振り回すのがスタンダードなのに…

    韓国や中国のエセ情報に洗脳されてんだね。
    同じ国民としてほんと恥ずかしい。
    君が代は本当に美しい歌だかり誇りを持った方がいいと思う。でないと国際社会で恥ずかしい。

    +4

    -0

  • 3169. 匿名 2019/01/26(土) 16:23:39 

    >>3015
    欧州、アフリカ、中東、中央アジアには
    奴隷制度とカースト制度が長い歴史に組み込まれていて、

    中世からの王政時代に貴族と農奴の激しい格差を是正しようと
    人格者ではないけど人たらしのユダヤ人が発案したのが共産主義思想。

    それは性善説が前提で全ての人が善人でなければ機能しない
    机上の空論だけどお坊ちゃまエリートにウケて
    フランスへ伝わり農奴が王政を倒したフランス革命になる。

    日本では明治頃に傾倒した人もいるけどまだ下火だった。
    WWⅡ前まではケンペーさんが取り締まっていた。
    しかし、戦後GHQが日本の警察機構からなにもかも
    壊したことで教育機関へも大量の左翼が入り込んでしまった。
    GHQは日本人の教育も抜本的に変え
    「親米教育、絶対に反抗しない従順な日本人」教育を施した。
    そこに寄生したのが左翼。

    欧米やアラブアフリカ世界には搾取側と奴隷側の歴史が根付いてるの
    で多少は共産主義の需要があるものの日本には徹底した格差社会構造は
    無い(農民秀吉が将軍に成れてしまう)から末端まで浸透しないどころか
    日本津々浦々の常識的な農家や名士は伝染病のように忌み嫌った。
    でもぬるま湯で育ったエリート層はそんな裏側は知らないし
    その中でも熱烈な白人崇拝者は
    ロマンチックでドラマチックなフランス革命に憧れちゃった。

    「闘え!闘え!闘うのだ!我の持つ自由の旗の下に集うのだ!」

    みたいなドラマの主役になりたかった。
    青春の一ページとして火炎瓶を投げたり投石して
    生きてる感を味わいたかった。
    「つまらない大人になりたくなかった」
    硝子のジェネレーション。

    +0

    -1

  • 3170. 匿名 2019/01/26(土) 16:23:52 

    >>15
    政治家
    マスゴミ
    学校の先生

    異常に日本人に扮した反日韓国人が多いんですよね
    何とかしないと。

    +4

    -0

  • 3171. 匿名 2019/01/26(土) 16:24:09 

    >>3153
    日本人だっつのってねw

    精神論にすり替えるあたり隣の国の人と似ちゃってるよw

    +1

    -4

  • 3172. 匿名 2019/01/26(土) 16:24:23 

    幼稚園で教え込まれていた頃は
    魚介類の歌だと思っていた。
    小さい時から食い意地はっていたわ。

    +2

    -1

  • 3173. 匿名 2019/01/26(土) 16:26:18 

    >>3148 国歌歌えないと恥かく場面に遭遇したことないよ
    口パクでどうにでも出来るでしょ?

    +2

    -4

  • 3174. 匿名 2019/01/26(土) 16:26:50 

    >>3161
    そういうのやめなよ…

    +1

    -4

  • 3175. 匿名 2019/01/26(土) 16:26:55 

    >>3161
    いやまともな日本人なら普通に分かるでしょw
    過剰な日本賞賛は、その韓国の恥ずかしい勘違いと同じようなもんだよってこと
    海外の反応とかごく一部の外国人のリアクションなだけなんだから

    +2

    -1

  • 3176. 匿名 2019/01/26(土) 16:27:47 

    在日チョンって自分の事を言われると笑笑とか笑えるとかメンタル保つのに必死だよねー
    嫌なら帰れ!このゴキブリ野郎

    +4

    -3

  • 3177. 匿名 2019/01/26(土) 16:29:13 

    このトピ、一位になってるよ

    +1

    -0

  • 3178. 匿名 2019/01/26(土) 16:29:25 

    がる男は2ちゃんねるへ

    +0

    -0

  • 3179. 匿名 2019/01/26(土) 16:29:29 

    満員電車はみんな無言だから、いっそみんなで君が代を歌いましょう!
    みんなで一つになり、連帯意識を高めてから出社すれば、日本の生産性は飛躍的に高まりますよ!

    +1

    -4

  • 3180. 匿名 2019/01/26(土) 16:29:35 

    過剰でもなく賞賛されてるからいいんじゃない?
    韓国はなんにも賞賛されてないからアレだけど。

    +3

    -0

  • 3181. 匿名 2019/01/26(土) 16:29:58 

    >>3171
    愛国心はいいことだけど、自分の考えで一杯で、もう何言っても響かないよね、何言ってもだめだ

    +1

    -1

  • 3182. 匿名 2019/01/26(土) 16:30:13 

    >>3179
    バレバレか

    +0

    -0

  • 3183. 匿名 2019/01/26(土) 16:31:17 

    >>3164
    こういう幼稚な煽りが容認されてる辺り、国家マンセー派も大概おかしいよね

    +1

    -1

  • 3184. 匿名 2019/01/26(土) 16:31:33 

    >>3179
    実際やったら頭のおかしい異常者だと思われて周りから人いなくなるね

    +1

    -0

  • 3185. 匿名 2019/01/26(土) 16:32:13 

    さっきから物凄い熱量の人居るけどさ
    そんなに悔しかったらそのエネルギー
    覚える事に向けたら?すぐ覚えられるよ
    こんなに短いんだから。

    +2

    -0

  • 3186. 匿名 2019/01/26(土) 16:32:43 

    >>3159
    コメントが、地震を祝った韓国人と同レベルだね〜
    恥ずかしいわ

    +2

    -0

  • 3187. 匿名 2019/01/26(土) 16:32:58 

    今度から会社面接に君が代も取り入れてみるよ
    リトマス試験紙いいね!

    +4

    -0

  • 3188. 匿名 2019/01/26(土) 16:33:19 

    六法全書丸暗記しろって言ってる訳じゃあるまいしこの短い歌詞ですら覚えられないってよくそれで生きていけるよね(本当に障害とかで覚えられない人はごめんなさい)

    +3

    -0

  • 3189. 匿名 2019/01/26(土) 16:33:50 

    詠み人知らずが国歌になる国だよ
    公正な評価をする民族だよ
    上から下まで歌を詠んで本の中に収めるってね

    +3

    -0

  • 3190. 匿名 2019/01/26(土) 16:34:15 

    国歌を歌う=国歌に服従するって考えてるんじゃないの。よそのお国のお人は。

    +0

    -0

  • 3191. 匿名 2019/01/26(土) 16:34:29 

    >>3177 それだけみんな愛国心持ってるって事だね

    +1

    -1

  • 3192. 匿名 2019/01/26(土) 16:34:35 

    >>3184
    君が代に拒否反応があるということは、戦後教育のせいです。
    そこから変えていきましょう。
    教育を変えれば、みんなが君が代のことを大好きになります。

    +3

    -0

  • 3193. 匿名 2019/01/26(土) 16:34:47 

    韓国国歌には到底及ばないチョッパリばーかばーか

    +1

    -8

  • 3194. 匿名 2019/01/26(土) 16:36:35 

    >>3186
    同レベルじゃないよ。あっちは悪意をもって人の不幸を喜んでる。こっちは向けられた悪意に対して対応してるだけ。理解できないほうがおかしい。

    +1

    -0

  • 3195. 匿名 2019/01/26(土) 16:36:37 

    国歌斉唱で起立しない歌いたくない
    でも式には出ますとか都合良すぎw
    出なきゃ良いのに

    +4

    -0

  • 3196. 匿名 2019/01/26(土) 16:37:06 

    >>3170
    ガルちゃんでもバレないように
    韓国サゲして
    日本人叩きしてる卑劣韓国人だらけですよ。

    +1

    -0

  • 3197. 匿名 2019/01/26(土) 16:37:39 

    日本ほど韓国を援助した国もないんだよ知らないの? 

    +2

    -0

  • 3198. 匿名 2019/01/26(土) 16:37:41 

    国歌あるんだ知らなかった。
    ニカー ニダーとか入ってんの?ウリナラ~ニダーみたいな感じ?

    +0

    -0

  • 3199. 匿名 2019/01/26(土) 16:37:54 

    辛俶玉(シンスゴ)や崔洋一なんかは日本に住んでるのに、あんな暗い国歌やめてみんなで新しく考えるもいいと思う。だって。韓国人のくせに日本住んでとにかく日本を崩していこうと工作してる。

    +0

    -4

  • 3200. 匿名 2019/01/26(土) 16:37:56 

    なんなのこの同調圧力
    歌詞も覚えてるし意味も大体分かるし普通に式典では歌うけど、そんな凄い優れた歌でもないでしょ
    なんか恥ずかしいよ

    +3

    -6

  • 3201. 匿名 2019/01/26(土) 16:38:09 

    >>3150
    世界的にみても他国の反応を気にするのって断トツで日本らしいよ。
    海外の反応のサイトよく見るけど、海外の反応でググると本当にすごい数ヒットする。
    人の反応を気にする国民性なんだと思う。
    最近は日本上げ番組も多いし、YOUは何しに日本へが人気なのも頷ける。

    +4

    -5

  • 3202. 匿名 2019/01/26(土) 16:38:19 

    >>3193 火病発症したぞw

    +9

    -0

  • 3203. 匿名 2019/01/26(土) 16:38:45 

    韓国に援助するならそれを北海道や東北などの発展に使うべきだったってホント思うわ。

    +8

    -0

  • 3204. 匿名 2019/01/26(土) 16:39:27 

    在日韓国が話題に絡んでくるケース多くてお腹いっぱいです

    +7

    -1

  • 3205. 匿名 2019/01/26(土) 16:40:42 

    >>3173
    いや、海外では口ぱくではどうにもならないんだよ
    パブに入る時にパスポート見せないといけないんだけど
    私のパスポート見てた現地の人が今から日本のチームと対戦あるよって
    モニターの席をあけてくれたんだよ
    座って荷物しまってたら
    おい!日本人だろ国歌やってるぞって言われたんだけど歌詞知らないから歌えなかったの
    そしたらピュアジャパニーズ?って聞かれて
    国歌歌えないなんておかしなヤツだなジーザスって言われたの

    それがきっかけで国歌をしっかり覚えたんだよ

    +4

    -1

  • 3206. 匿名 2019/01/26(土) 16:40:53 

    >>3059
    優しいコメントありがとうございます!

    理由は気にならなくて聞かなかったです
    親が嫌がることがしたくなく、喜ぶこと、誇らしく思ってくれることをすることが優先な、純粋な年頃でした
    自分ながら、子供の親に好かれたい気持ちは何より強いなと思います!

    今は宗教が嫌いだしトラウマだから、この記事に反応してしまうんだなぁと・・・




    +1

    -1

  • 3207. 匿名 2019/01/26(土) 16:41:01 

    思うんだけどかの国の人のコメントみるまでは日本が経済大国だとか先進国だとか礼儀正しい国だとか
    一度も思ったことがないよだって、それが当たり前だったから

    +0

    -3

  • 3208. 匿名 2019/01/26(土) 16:41:32 

    大和言葉に馴染みがないから

    きみがよはちよにやちよにさざれいしのいわをとなりてこけのむすまで

    とカナが並んでるだけにしかみえず覚えられないんだろうね
    それとも呪文に思えて怖いのかも。

    +2

    -0

  • 3209. 匿名 2019/01/26(土) 16:41:33 

    君が代歌う機会なんてある??

    +2

    -11

  • 3210. 匿名 2019/01/26(土) 16:42:06 

    >>3192
    戦後教育と言うかGHQにそう仕向けられたんだけどね、いずれにせよこれからの教育が大切だね!

    +4

    -0

  • 3211. 匿名 2019/01/26(土) 16:42:48 

    歌いたくないなら国外へ移住して欲しいです

    +9

    -1

  • 3212. 匿名 2019/01/26(土) 16:43:35 

    >>3201
    YOUは何しに日本へ
    は外人に嫌われてるね~
    あの企画制作日本人じゃないでしょ。

    いつも成田の到着口でうろついててキモいわ。

    +3

    -0

  • 3213. 匿名 2019/01/26(土) 16:43:44 

    >>3210
    GHQの教育改革はまだ進んでるよ。それ止めないと

    +3

    -0

  • 3214. 匿名 2019/01/26(土) 16:43:50 

    在日だけど、日本の国歌があんまり綺麗でムカムカするんだよ
    いいよねー海外でもいいよねーって言われ続けると、
    「はあ!?別にそこまでよくないし!」って言いたくなる同胞の気持ちはわかる

    +3

    -15

  • 3215. 匿名 2019/01/26(土) 16:44:00 

    今調べたけど、君が代は文字数で見れば世界一短い国歌だって。

    +3

    -0

  • 3216. 匿名 2019/01/26(土) 16:44:30 

    恥を忍んで歌えないってコメした人を、すぐ在日認定するコメントもそれにプラスが大量に付くのも何か怖いね

    +1

    -6

  • 3217. 匿名 2019/01/26(土) 16:45:16 

    >>3136
    子供の頃興味なんかなくない?
    日本人だし日本好きだけど習わなかったし、存在を知らないのにどうやって知れるの?
    パソコンも携帯もない時代にサッカーも見ないし、アニメしか知らなかったよ

    +2

    -0

  • 3218. 匿名 2019/01/26(土) 16:46:17 

    >>3216
    そう、てか、その逆のプラマイが反映しないんだよー

    +0

    -0

  • 3219. 匿名 2019/01/26(土) 16:46:26 

    >>3209
    子供がいれば、卒業式、入学式で歌うぞ!保護者も。
    うちは夏祭りや、地域の運動会でも歌う。

    +7

    -0

  • 3220. 匿名 2019/01/26(土) 16:46:50 

    >>288
    エホバの信者さんが制約の多い生活していたからといって慎ましく立派な人とは限らないんだけど。
    近所のエホバさん、人の批判悪口声高らかに広場で言い放っていたし、その子供は「あんたは一生神に祝福されないサタンってママ言ってたー」と友達いじめていたわw

    +4

    -0

  • 3221. 匿名 2019/01/26(土) 16:47:07 

    君が代の代わりに
    イギリス国歌【ゴッドセーブ・ザ・クイーン】を
    斉唱するのが良い。

    +1

    -5

  • 3222. 匿名 2019/01/26(土) 16:47:15 

    君が代歌うのも普通に歌ってほしいよねロック魂とか込めないでほしい

    +2

    -0

  • 3223. 匿名 2019/01/26(土) 16:47:41 

    >>3212
    日本旅行のススメみたいなサイトにはこの番組の撮影クルーに気を付けてって注意喚起があるくらいだしね
    せっかく日本に来てくれてるのに嫌われるようなことして何なんだろうね

    +3

    -0

  • 3224. 匿名 2019/01/26(土) 16:48:24 

    >>3206
    親思いだからエホバも間違いじゃないのかな?
    でもキリストは、あなたが自分のことで苦しむのは望んでないだろうし、国歌斉唱を禁止した覚えもないと思うよ…(笑)なんなんだろ?不思議だ

    +0

    -0

  • 3225. 匿名 2019/01/26(土) 16:49:01 

    平安時代の恋愛を表現した和歌を元にした国歌ってところが、隣国人の嫉妬の炎を燃やしてしまうんでしょうね〜。
    日本人が日本を誇らしく思う事が悔しいらしく、事実に基づいた日本の歴史や伝統の賛美を、
    捏造に基づいた韓国の歴史や伝統賛美と同等だと声高に叫んで、黙らせたいんでしょうね。

    +5

    -0

  • 3226. 匿名 2019/01/26(土) 16:49:10 

    そっか、ここじゃ何がなんでも国歌を誉めなきゃいけないのか。
    むしろ誉めないと在日認定されるんですね…
    君が代が世界一優れた歌だって書き込めば許してくれるんですね…?

    だ が 断 る

    +2

    -7

  • 3227. 匿名 2019/01/26(土) 16:49:32 

    君が代の歌詞、しみじみ思えば悠久の時間や自然の移ろい、そしてそれを保つ為の平和を歌っているんだと感じますよね。

    +3

    -0

  • 3228. 匿名 2019/01/26(土) 16:49:56 

    国歌には何が込められている?母国への愛が込められているとしか、理解出来ない人は永遠に理解出来ない。分かる人には当たり前過ぎて質問にもならない。

    +3

    -0

  • 3229. 匿名 2019/01/26(土) 16:50:31 

    旦那が学生の頃エホバで、歌わせてもらえなかったって言ってた。国旗の方も向いちゃダメって。周りと違う事をさせられて可哀想。

    +1

    -0

  • 3230. 匿名 2019/01/26(土) 16:51:10 

    >>3033

    私も興味がない、です。もし歌わなきゃならない状況になったら
    口パクだろうな。でも今まで校歌しか歌ってこなかった気がする


    +1

    -5

  • 3231. 匿名 2019/01/26(土) 16:52:00 

    小学校の担任が、私は君が代が嫌いですってはっきり言ってた。
    子どもだったから歌詞の意味も分からなくて、君が代って悪い歌で歌ってはいけないと思ってたよ…

    最低だったなあの女教師

    +7

    -1

  • 3232. 匿名 2019/01/26(土) 16:52:04 

    自分の生まれた国の歌。
    政治的な理屈とは別に国民として誇りがあるなら、
    きちんと敬意をもって歌えて当たり前。
    それこそ悪意ある印象操作に知識もなく乗せられて、
    歌わないし歌詞も知らない、とか恥ずかしい。。。

    +9

    -0

  • 3233. 匿名 2019/01/26(土) 16:54:55 

    >>3226
    いや私は普通の国歌と思うんだけどね
    ほら、海外がね?
    「世界一美しい国歌コンクール」で、日本国歌を優勝に選んでね?
    いや私は普通と思うんだけどね~?

    +9

    -2

  • 3234. 匿名 2019/01/26(土) 16:55:18 

    ここ見てて思い出したけど、小学校のとき一回だけ
    「嫌だったら歌わなくていいからね」って女教師に
    言われた気がする。今まで歌ってたのに何で??
    って思ったな。結局その一回きりで、みんなその後も
    普通に歌ってたよ

    +4

    -0

  • 3235. 匿名 2019/01/26(土) 16:55:58 

    >>3021
    脅迫の仕方が昭和だねw

    +0

    -0

  • 3236. 匿名 2019/01/26(土) 16:56:10 

    私は君が代を歌えない。
    卒業式か入学式にさっとながして
    ちらほら歌わない先生もいたって認識。
    大人になった今は覚えたよ。
    ちなみに大阪です。察してください。

    +2

    -0

  • 3237. 匿名 2019/01/26(土) 16:56:10 

    >>3214
    ありがとうございます
    嫉妬でムカつくほどシンプルながら端的に真の美を歌っていると私も思い、君が代が国歌の日本を誇りに思いますよ。そして、自分の国に誇りを持つからこそ私はあなた方とは違い他国の国歌や諸々の文化に敬意を持ちたいと思います。おそらく大方の日本人のマインドがそんな感じかな

    +0

    -1

  • 3238. 匿名 2019/01/26(土) 16:56:24 

    >>3233
    やりよる!そんなコンクールがあったのか!

    +0

    -0

  • 3239. 匿名 2019/01/26(土) 16:56:29 

    一語一句間違わずに歌えるかってなると正直私危ないかも、、。
    地銀勤務だけど仕事で国歌歌う事なんてないし、結婚もしてない子供もいないから、子供の行事で歌うとかもない。
    学生時代もかっこつけて口パクだったし何となく歌える感じ。
    やっぱ覚えなきゃダメだね〜

    +2

    -2

  • 3240. 匿名 2019/01/26(土) 16:57:18 

    小中高と埼玉県です
    埼玉の公立は日教組が多くて、君が代歌ったことありません
    君が代歌わせようとした音楽教師を他の教師が子供を右翼にするのかって吊し上げて止めさせてた
    体育祭で鉢巻に日の丸書いた子をリレーから引き摺りおろしてた教師もいたなー
    だから日教組はキ○ガイのイメージしかないよ

    +5

    -1

  • 3241. 匿名 2019/01/26(土) 16:57:22 

    歌わない人見たことないけど、
    教師は断固拒否して400人ぐらいクビになったんだっけ?

    +2

    -1

  • 3242. 匿名 2019/01/26(土) 16:57:29 

    >>3205
    たしかにスポーツ選手の国歌斉唱のシーンって他国の選手ってすごく誇らしげに
    自国の国歌を歌ってるよね、国の代表で来られて最高に幸せって顔してる
    それに引き換え日本の選手はそんな感じで歌っている人は数人で
    それ以以外の人は欅坂48の子並みに口を動かしていないか口つぐんでるような選手
    もいていつもなんだかなって思ってしまう

    +3

    -0

  • 3243. 匿名 2019/01/26(土) 16:57:32 

    >>3223
    注意喚起w
    でもそうかも。
    税関で荷物検査して到着ゲートを出たところで待ち構えて不気味だなと。
    一応女性スタッフっぽいのいるけど
    Lucie Blackmanさんが強姦され殺害された事件みたいに
    外国人女性がストーカー被害に遭いませんように…って
    いつも横目で見ながら批判的な視線を投げつけてる。



    犯人Oは1952年、大阪生まれ[1]で、在日韓国人の親を持つ[2]貸しビル会社社長[2]。貧しい移民[3]から不動産会社・駐車場・タクシー会社・パチンコ屋の経営者となった父を持ち、裕福な環境で育った[1]。17歳当時に父を亡くし、2人の兄弟とともに莫大な遺産を相続した[4]。リチャード・ロイド・パリーは、貧しい移民から裕福になった家族のもとで甘やかされた経歴がこの犯罪に影響を与えた可能性を示唆するが、「同様の経歴を持つ人は多い」("But there are many people with similar backgrounds") ためこれだけでは犯行の原因は説明できないとする[5]。

    慶應義塾高等学校入学と共に単身上京し、父親から与えられた田園調布の家政婦付きの一軒家で生活[6]。高校在学中、1969年頃からアルコールやクロロホルムや睡眠薬の使用による昏睡レイプを始め、1995年まで209人の女性に対する性的暴行をノートに記録していた[7]。1971年に韓国籍から日本国籍に変更[8]。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%95%E3%82%93%E4%BA%8B%E4%BB%B6#%E7%8A%AF%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB

    +0

    -0

  • 3244. 匿名 2019/01/26(土) 17:00:55 

    >>3240
    めっちゃ怖い!なんだそれ…
    日本人迫害じゃん…

    +2

    -0

  • 3245. 匿名 2019/01/26(土) 17:01:07 

    >>3211

    間違えてマイナス押しました

    +1

    -0

  • 3246. 匿名 2019/01/26(土) 17:01:54 

    >>105
    なんと鮮やかな旭日旗

    +4

    -0

  • 3247. 匿名 2019/01/26(土) 17:02:53 

    君が代歌いたくない教師はクビにして欲しい

    +5

    -0

  • 3248. 匿名 2019/01/26(土) 17:03:51 

    そりゃ学生の頃はいちいち起立とか面倒だと思ったこともあったし、張り切って熱唱したりはしなかったよ。
    でも、強い意思をもって断固拒否とか意味がわからない。
    たかが国歌を式典で歌うことの何がそんなにイヤなのかわからない。
    それほど国を忌み嫌っているということ?
    そんなに嫌いな国でいろんな制度を使って補助貰ったりはするんでしょ?
    信念もプライドもないただの乞食じゃん。

    +2

    -0

  • 3249. 匿名 2019/01/26(土) 17:04:41 

    少なくとも公務員はクビにすべきだよね。

    +3

    -0

  • 3250. 匿名 2019/01/26(土) 17:04:52 

    >>3223
    視聴率もテレ東にしてはそこそこいいよね
    海外の人が日本で楽しんでるのを見たい視聴者のニーズに応えて番組側は何が何でも密着する、でも旅行者は長いフライトを終えてすぐクルーに捕まりせっかくの旅行にカメラが着いてきて楽しめない
    海外の人からしたらたまったもんじゃないだろうね
    実際密着okしても当日音沙汰無しもよくあるっぽいし

    +1

    -0

  • 3251. 匿名 2019/01/26(土) 17:05:09 

    >>3240
    私もあったよ
    男子生徒数人が日の丸に敬礼したら
    いきなりビンタ
    「ふざけてないで絵だけかいてろ」って怒鳴りちらしてた
    校外学習で模写やってたんだけどね

    +3

    -0

  • 3252. 匿名 2019/01/26(土) 17:05:48 

    いやあ~ここ見てたら卒業式で君が代歌うの楽しみになってきたじゃん!!
    あとまわりも見ちゃうかもw

    +5

    -0

  • 3253. 匿名 2019/01/26(土) 17:05:51 

    >>3243
    説明不足の追記。
    なにを訝しく思うかというと
    テレビで紹介する外国人だけにインタビューしてるわけなく
    電波に乗せられない外国人の情報も持ってるだろうし
    タレント(水商売売春ダンサー含む)業や英語教師やいろいろ
    な人たちの情報が斡旋業者などに流れないとはいえないわけで…

    外国人女性は撮影拒否してほしいと思いながら撮影隊を見てる

    +0

    -0

  • 3254. 匿名 2019/01/26(土) 17:06:04 

    中国でさえ。
    日本はいいよね。条例あっても「自分は受け入れず」と言える自由があってさ。
    マカオで中国「国歌条例」が成立=侮辱に罰則、香港も審議入り(時事通信) - Yahoo!ニュース
    マカオで中国「国歌条例」が成立=侮辱に罰則、香港も審議入り(時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     【香港時事】マカオ立法会(議会)で24日夜、「中国国歌への侮辱行為」に罰則を科す

    +2

    -0

  • 3255. 匿名 2019/01/26(土) 17:07:57 

    >>3250
    撮影OK後に日本人に聞いたりして調べて
    関わらないほうがよさそうとドタキャンするんじゃない?

    +0

    -0

  • 3256. 匿名 2019/01/26(土) 17:09:09 

    >>3240
    私も高校まで埼玉の公立だったけど、普通に君が代歌ってたし、拒否する人なんかいなかったよ。
    他の学校の友達にも聞いたことない。
    あなたがいた地域だけじゃない?
    埼玉全部がそんなんだと思われたらやだなあ。

    +3

    -0

  • 3257. 匿名 2019/01/26(土) 17:10:52 

    アラフィフの横浜育ち、小中は普通に国歌斉唱もあってみんな元気に歌っていたけれど
    高校に入ったら国歌斉唱自体がなくて、教師が国語の授業中に君が代を批判していた
    君というのは天皇のことで、戦争以前と変わりない独裁的な歌だというのを強調していて
    戦争批判やらなにやら…
    だからうちの高校では国家も歌わないということだった(学校方針?)
    国旗の掲揚もあったっけ?忘れたけれど
    教師がそういうものだからまだ子供だったし当時はそうなのかなって思いかけてしまったよ
    ハングル教えるとかそういう高校もあったし、神奈川の公立高校はいろいろあったようだ

    +1

    -0

  • 3258. 匿名 2019/01/26(土) 17:11:31 

    >>3220
    エホバの信者って攻撃性強いよね。宗教興味ない私に創価の悪口凄く言ってきてたの思い出したわ。

    +3

    -1

  • 3259. 匿名 2019/01/26(土) 17:13:16 

    君がYo!は

    +1

    -1

  • 3260. 匿名 2019/01/26(土) 17:14:13 

    >>3214
    なぜ故郷に帰らないの?
    ヘイトとかじゃなくて普通に疑問。
    嫌いな国で暮らすのって不幸じゃない?

    +6

    -0

  • 3261. 匿名 2019/01/26(土) 17:17:16 

    でもさぁ、反日在日韓国朝鮮人に君が代歌って欲しくないですよね。他国の在日さんが歌ってくれたら嬉しいな!

    +0

    -0

  • 3262. 匿名 2019/01/26(土) 17:18:59 

    >>3222

    確かにロック魂はいらない。

    +1

    -0

  • 3263. 匿名 2019/01/26(土) 17:19:04 

    >>3252
    卒入のセレモニーで気になってみてしまうけれど、見た目きちんとしている人は
    歌っていて、私としては口パクでも口が動いていればセーフと認定している
    さすがに着席のままの勇者は見たことがないけれど、口閉じているのはアウト
    というか他国に人なんだなって思ってる

    +0

    -0

  • 3264. 匿名 2019/01/26(土) 17:19:35 

    >>3257
    ハングルやってる高校って学祭で朝鮮学校を招待するとこですよね?
    私はそこ第一希望だったんですけどそれが嫌で私立にしましたよ
    拉致被害者いるのに交流とかふざけるなって思ったので…
    友人はそこ行ったんですけど式典で国歌は歌わないって言ってましたね

    +1

    -0

  • 3265. 匿名 2019/01/26(土) 17:24:23 

    いつだか何の番組だか忘れたけど、海外のひとが世界で敵を倒せとか銃を持って戦えとかの、物騒な歌詞が出て来ない世界でも数少ない国歌だって言ってたのが印象的だった。

    +0

    -0

  • 3266. 匿名 2019/01/26(土) 17:24:50 

    君が代歌わない人って自己陶酔なナルシストな感じがする。

    +1

    -1

  • 3267. 匿名 2019/01/26(土) 17:25:27 

    岩男となりていただく

    +1

    -0

  • 3268. 匿名 2019/01/26(土) 17:26:44 

    学校では全然歌わなかったし習わなかったって言ってる人達はそれ自体は学校や教師のせいだけど、それでもまぁ二十歳くらいまでには親から教わってたりテレビで見聞きしたりして覚えて歌えるようになってるのが普通だと思う。

    いい歳していまだに歌詞が分からないとか歌えないとか言ってる人達ってよくそんなんで日本で生きてこられたね。

    +1

    -2

  • 3269. 匿名 2019/01/26(土) 17:28:28 

    君が代ってあんなに短い歌なんだし、歌詞も僅か
    みんな覚えてちゃんと歌おうよって思うんだけど
    そんなに覚えられないものか??

    +1

    -0

  • 3270. 匿名 2019/01/26(土) 17:29:51 

    >>3076
    あ、正論いわれてぐうの音も出なくなった?

    +0

    -0

  • 3271. 匿名 2019/01/26(土) 17:30:20 

    >>3266
    その3つが繋がらないんだけど、もう少し分かり易くお願い。

    +0

    -0

  • 3272. 匿名 2019/01/26(土) 17:34:30 

    >>3018
    関わってくれる人がいないからって…(笑)

    +0

    -0

  • 3273. 匿名 2019/01/26(土) 17:35:16 

    君が代、いい曲だけどさ
    いつもイントロで
    「き!........きーみーがーあーよーおーはー」ってフライングしてしまう

    日本人あるある

    +5

    -0

  • 3274. 匿名 2019/01/26(土) 17:36:26 

    >>3242
    最近のアスリートは歌う人が増えてきた感じだけど、
    WBCのサムライメンバーがほとんど口閉じたままだったのが唖然とした。

    +0

    -0

  • 3275. 匿名 2019/01/26(土) 17:36:43 

    >>3264
    昔はハングルも教えていなかったし、朝鮮学校との交流もなかったけれど
    ネットで母校の名が出てた時にはビックリした…
    もしかしたら複数の高校でもハングルを教えてたりしたのかな?
    わからないけれど、神奈川は日教組が強いとは聞いていた

    +0

    -0

  • 3276. 匿名 2019/01/26(土) 17:38:07 

    >>3272
    泣かなくてもいいのよ

    +0

    -0

  • 3277. 匿名 2019/01/26(土) 17:38:18 

    >>3271
    他人と違うことをした自分に知的さと優越感を感じて自分に酔ってるのかなと思ってw

    +0

    -0

  • 3278. 匿名 2019/01/26(土) 17:39:50 

    うちの親は熱心なカルト教だった。
    生活が全て宗教だから、まともな教育もうけてない。
    そのカルト教は、韓国からやってきたと知ってなるほどと大人になってから納得した。
    ソウ●です。

    どうやって勧誘されたのか聞いてないけど、周りは貧乏な日本人家族が多かった。
    本や新聞や色々買わされていた。それが幹部の給料になってたんだよね。
    みんな洗脳されていたんだと思う。
    君が代なんて知らなかったけど、今は日本人として好きです。

    ちなみに、在日企業が税金払ってないというけど、宗教法人も税金払ってない。
    全国あちこちにソウ●の会館があるのが不思議でならない。

    +2

    -0

  • 3279. 匿名 2019/01/26(土) 17:40:06 

    他国の国歌ググってみた。


    中国国歌                   
                         
    立て、奴隷となるな            
    血と肉もて築かむ             
    よき国 われらが危機せまりぬ      
    今こそ 戦うときは来ぬ           
    立て立て 心合わせ敵にあたらん    
    進め進め 進めよや            
                           
                            

    アメリカ国歌
                         
    見よや 朝の薄明かりに
    たそがれゆく 美空に浮かぶ
    われらが旗 星条旗を
    弾丸降る 戦いの庭に
    頭上を高く ひるがえる
    堂々たる星条旗よ
    おお われらが旗のあるところ
    自由と勇気共にあり

     

    イギリス国歌

    おお神よ我らが慈悲深き女王(国王)を守りたまへ
    我らが気高き女王(国王)よとこしへにあれ、
    神よ女王(国王)を守りたまへ:
    君に勝利を
    幸福を栄光をたまはせ
    御世の長からむことを:
    神よ女王(国王)を守りたまへ

    おお主よ、神よ、立ち上がられよ
    汝と君の敵を消散せしめたまへ
    打ち砕きたまへ
    彼らが策を惑はしたまへ
    彼らが騙し手を挫きたまへ
    我らが望みは汝の上に!
    神よ我等を救いたまへ

    +2

    -0

  • 3280. 匿名 2019/01/26(土) 17:40:24 

    >>3215
    それを覚えられない人の記憶力ってヤバイ

    +3

    -0

  • 3281. 匿名 2019/01/26(土) 17:42:14 

    君が代
    歌いたい!
    昔は無知すぎてよくわからなかった

    +2

    -0

  • 3282. 匿名 2019/01/26(土) 17:42:36 

    >>3277
    あー、なるほど。わかりやすい解説だね。

    +0

    -0

  • 3283. 匿名 2019/01/26(土) 17:45:59 

    >>3256
    私も生まれてからずっと埼玉だけど
    小学生の時から普通に歌ってたし
    先生で起立しない人も見た事なかったよ
    子供も中学まで家の近くの公立通ってたけど
    みんな立って歌ってたし
    体育祭や式典のときは国旗も揚げてるし
    ましてやそれを引っ剥がすような先生なんて
    見た事も無いよ

    +3

    -0

  • 3284. 匿名 2019/01/26(土) 17:46:36 

    埼玉千葉の中国侵略はスピードアップしてるみたい。
    勝手に食肉売りだしたり好き勝手やりたい放題
    日本の法律に一切従う気なし。

    県警は無関心取り締まらないもよう。
    警察上層部は中国愛人をあてがわれ酒池肉林に落とされちゃったのかな。
    【我那覇真子「おおきなわ」#52】産経新聞・佐々木類氏の警告②~中国地下ネットワーク?!チャイナ団地・孔子学院[桜H31/1/18] - YouTube
    【我那覇真子「おおきなわ」#52】産経新聞・佐々木類氏の警告②~中国地下ネットワーク?!チャイナ団地・孔子学院[桜H31/1/18] - YouTubeyoutu.be

    「大和」「おきなわ」「家族のように繋がっていく日本ネットワーク」というイメージを込めたタイトル「おおきなわ」。 メインキャスターの我那覇真子が、現在の日本に蔓延る「負の和」を「正の和」に変え、本来あるべき日本を取り戻すべく、政治家・識者に問いかけた...


    時間あるときにみんな観て。

    +2

    -0

  • 3285. 匿名 2019/01/26(土) 17:49:08 

    >>3118
    そっか、残念な地域で残念な親に育てられたんだね。

    普通学校で教えなかったら親が教えるでしょ。もしかして家にテレビもラジオもなかった?

    あんなに短いんだし何度か聞いたら覚えるよね。


    +4

    -3

  • 3286. 匿名 2019/01/26(土) 17:51:42 

    >>3285
    だから、あんたみたいなのがいるから荒れるんだってば
    普通にレスしなよ普通に

    +1

    -3

  • 3287. 匿名 2019/01/26(土) 17:53:10 

    >>3285
    何でそういう言い方をするのか…

    +2

    -2

  • 3288. 匿名 2019/01/26(土) 18:00:26 

    歌うけど思想なんて全くない。
    天皇もどうでもいい。興味ない。
    日本の政治も安倍も興味ない。
    反日も在日も興味ない。
    でも習ったし歌う場面では歌う。

    +0

    -2

  • 3289. 匿名 2019/01/26(土) 18:10:10 

    >>3285
    こういう人がいるからトピが荒れるんだよ
    なんで嫌みな言い方しないと気が済まない?
    もうマジでアク禁にしてほしいわ、こういう人

    +4

    -3

  • 3290. 匿名 2019/01/26(土) 18:16:56 

    >>3288自分もそんな感じだな
    プログラムで順番が来たら起立して歌うもの
    校歌や市の歌みたいなのと同じっていうか
    それ以上の感情も特に無い

    +4

    -0

  • 3291. 匿名 2019/01/26(土) 18:27:05 

    学校で国歌を教えられなかった人が存在するなんて、ここで初めて知ったので、正直、ビックリしたけど、教師の思想を押し付けられ洗脳させらた生徒たちには同情するよ。それが年齢が若い頃なら、簡単に洗脳させられてしまう人もいるだろうから、中韓の反日教育と同じでその学校は罪が大きいよね。

    反日教育やオウム真理教の例をみても、洗脳を解除すのが中には大変な人もいるだろうけど、冷静に客観的に物事をみられる聡明な人なら、もともと古今和歌集の詩を戦争に結び付けて国歌を歌えないようにしている違和感を何処かで感じているはず。まあ、興味のある人は、「君が代」の歌詞は、世界で一番短い国歌と言われるほど短いから今からでお簡単に覚えられるし、今の時代ならネットでも触れることができるし、一度、触れてみると良いんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 3292. 匿名 2019/01/26(土) 18:31:39 

    君が代は、1903年(明治36年)にベルリンで行われた「世界国歌コンクール」で、「気高い平和に満ちた歌詞と、それにふさわしい荘厳な曲調」であるとして、数ある国歌の中から「君が代」が一等を受賞した事を知っている人がどれだけいるのかな?
    "Kimi Ga Yo" - Japan National Anthem  Japanese & English lyrics - YouTube
    "Kimi Ga Yo" - Japan National Anthem Japanese & English lyrics - YouTubewww.youtube.com

    "Kimigayo" (君が代?) is Japan's national anthem. It is also one of the world's shortest national anthems in current use, with a length of 11 measures and 32 cha...


    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本の国歌は美しい…」 英訳付きの国歌『君が代』に海外から絶賛の声
    【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本の国歌は美しい…」 英訳付きの国歌『君が代』に海外から絶賛の声kaigainohannoublog.blog55.fc2.com

    /comment_navi1 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本の国歌は美しい…」 英訳付きの国歌『君が代』に海外から絶賛の声 海外「日本の国歌は美しい…」 英訳付きの国歌『君が代』に海外から絶賛の声今回は、英訳された歌詞と共に流れる君が代への反応です。君が代...

    +5

    -2

  • 3293. 匿名 2019/01/26(土) 18:32:45 

    いじめに対する改正法案のトピ見てご覧
    あーはいはい建前だけは立派とか品のない文句な人ばかりまから
    そしてすぐに日本は嫌な国って言い出すまでがセット

    +0

    -0

  • 3294. 匿名 2019/01/26(土) 18:39:41 

    >>3273
    さすがにそれは嘘

    +1

    -0

  • 3295. 匿名 2019/01/26(土) 18:45:51 

    >>3285
    いや全くの同感だよこれを言い過ぎって思う人って国歌を知らない事がどれだけ異常か分かってないよ

    +5

    -1

  • 3296. 匿名 2019/01/26(土) 18:49:23 

    国歌を知らないって日本人としての合言葉を言えないに等しいでしょ。非国民とか在日って言われても仕方ないんじゃない?ここで己の無知さを指摘されてムキになるなら覚えなよ。

    +3

    -2

  • 3297. 匿名 2019/01/26(土) 18:50:36 

    日本に悪い所はあるけど嫌な国だって思ったことはないな。海外に夢見過ぎでは?

    +4

    -0

  • 3298. 匿名 2019/01/26(土) 18:53:29 

    日ハムの中田翔は君が代のときはベンチだし先月もインスタに韓国旅行上げて炎上していたし、そういえば広島出身だから知らない可能性もあるよね

    +2

    -0

  • 3299. 匿名 2019/01/26(土) 18:58:29 

    国歌好きなのはいいけどさ、何で嫌味な言い方しかできないのかな?
    嫌味言って何がしたいのか分からない。嫌味で会話は成立しないんだよ。
    私は君が代歌ってたけど、ここの酷さ見て嫌いになりかけてるわ。
    こんな言動続けてるとリアルでも孤立するよ

    +3

    -3

  • 3300. 匿名 2019/01/26(土) 19:00:26 

    ちょっとキムチは退場してもらっていい?
    あなた達とは関係ない話題だから。
    部外者が突っかかってくると荒れるんだわ

    +2

    -1

  • 3301. 匿名 2019/01/26(土) 19:03:11 

    >>3299 そう言う人はガルちゃん辞めた方が良いよ心が荒むから

    +3

    -0

  • 3302. 匿名 2019/01/26(土) 19:05:51 

    逆に国歌という愛国の象徴を冒涜されて誰も怒らないならもうそんな国終わってるよ。

    +6

    -0

  • 3303. 匿名 2019/01/26(土) 19:05:57 

    >>3301
    普通のがる民と嫌味ばあさんを一緒にすんなw

    +1

    -0

  • 3304. 匿名 2019/01/26(土) 19:07:31 

    >>3302
    国の象徴だとは思うけど愛国の象徴ではないよね別に

    +2

    -2

  • 3305. 匿名 2019/01/26(土) 19:07:45 

    冒涜なんてしてないでしょ、好きじゃない、知らないだけで過剰に攻撃してくるし君ら異常だよ。
    大袈裟に言わないで

    +1

    -2

  • 3306. 匿名 2019/01/26(土) 19:11:03 

    >>3292
    ごめんねそんなコンクール知らんわ
    君が代にももちろん日本にも恨みはないけど
    ずっと誉めろ誉めろって押し付けがましくて気持ち悪いのよ

    +2

    -2

  • 3307. 匿名 2019/01/26(土) 19:11:10 

    >>3302
    反日からしたら都合悪いだろが
    ここできちんと愛国に声をあげる人がいればいる程日本はまだ大丈夫なんだなと思うわ。

    +3

    -1

  • 3308. 匿名 2019/01/26(土) 19:12:20 

    まぁ国の象徴を冒涜されるのは愛国心を踏みにじられる事に等しいからね、そう揚げ足とってやんなよ

    +1

    -2

  • 3309. 匿名 2019/01/26(土) 19:13:33 

    うちも親が日教組入ってるバリバリ左翼の教師だったから子供の頃は学校で流れる君が代は耳を塞ぐように言われてた。
    強制ってわけじゃなかったけど、子供だったし、ちゃんと意思表示できる子だと思われたくて(今思うと勘違い甚だしいし、逆効果)、従ってたことがあった。
    そんな親だったから君が代の響きが少し怖かった。
    戦争賛美とか天皇陛下のために命を差し出せとか、そんな感じの歌だと刷り込まれてたとおもう。

    今は30代半ばで日本人であることに誇りを持っているので、親とはとにかく意見が合わないけど、親も孫の近くにいたいようで近くに引越してくる話が出てるから、うちに入り浸るようならエンドレスで虎ノ門ニュースを流そうと思う。

    +3

    -0

  • 3310. 匿名 2019/01/26(土) 19:14:51 

    歌う歌わないは置いといて、人様の好みをかたくなに否定して
    君が代が世界で一番優れた国歌とか言う人は、
    韓国は世界一ニダ!って言ってる痛い韓国人と大して変わらないよ
    恥ずかしいから海外で言わないでね

    +1

    -3

  • 3311. 匿名 2019/01/26(土) 19:16:56 

    知らない人はなんでそんなに開き直ってるの?
    そこまで頑なに拒否する理由は何?
    お互い罵り合ってムキになってるだけで全然議論が出来てないよ。

    +3

    -0

  • 3312. 匿名 2019/01/26(土) 19:21:16 

    >>3305 確かに異常に言い過ぎてる人もいるね、
    でも国歌を知らないって事が異常なのも認めようね

    +3

    -2

  • 3313. 匿名 2019/01/26(土) 19:22:20 

    >>3312
    世間知らず

    +1

    -2

  • 3314. 匿名 2019/01/26(土) 19:27:09 

    >>3313
    チョンさん特大ブーメランw

    +2

    -0

  • 3315. 匿名 2019/01/26(土) 19:29:28 

    君が代は確かにシンプルで上品な歌だけど、
    日本の国家が一回コンクールで受賞した位で一番素晴らしいとか、そこまで思い上がってはいません。
    他国の国歌全部聞いたことある訳じゃないし。
    そもそも外国人のお世辞を真に受けるもんじゃないよ。
    美味しくない食べ物もヘルシーね、とかムリに誉めるんだから。
    国家歌わないって言ってるんじゃないから勘違いしないでね。スレの流れがおかしいから書き込みました。

    +3

    -1

  • 3316. 匿名 2019/01/26(土) 19:31:04 

    誰も君が代が世界一素晴らしい国歌だ!なんて言ってないよね、話を大きくしないでよ

    +5

    -0

  • 3317. 匿名 2019/01/26(土) 19:32:41 

    >>3314 あんまり言うとまた火病発症しちゃうよw

    +1

    -0

  • 3318. 匿名 2019/01/26(土) 19:34:16 

    >>3311
    何を拒否するの?君が代なんて歌いません!これからも歌いません!とか言い続けてる人ここにいたっけ?
    それとも日本の歌が世界一って事実?

    +0

    -0

  • 3319. 匿名 2019/01/26(土) 19:39:11 

    >>85
    はだしのゲンで同じようなことを言っていました。
    私は普通に歌いますが、君が代の違う面を知った瞬間でした。戦争で辛い経験をしたりそういう人が身内にいる人は歌わない人も多かったかもしれませんね。

    +4

    -0

  • 3320. 匿名 2019/01/26(土) 19:40:01 

    >>3316

    >>3233
    >>3123
    >>3292
    など、大昔のコンクールで一番だった話を何度も何度もしつこいんだけどね
    聞いてる方が恥ずかしいよ

    +2

    -2

  • 3321. 匿名 2019/01/26(土) 19:41:15 

    >>3319
    おぉ、久々のまともな書きこみだよ…

    +1

    -0

  • 3322. 匿名 2019/01/26(土) 19:43:05 

    日本は色んな宗教あって、
    集団結婚なんてのもびっくりしたけど、
    その怪しい(k国)宗教から日本人の愛国心を無くさせ、マインドコントロールするってすごいね。

    +1

    -0

  • 3323. 匿名 2019/01/26(土) 19:43:43 

    >>3310
    いや私は普通と思うんだけどね
    ほら、海外がね?
    「世界一美しい国歌コンクール」で日本国歌を優勝に選んでね?
    いやあ、私は普通だと思うんだけどね~?

    +1

    -1

  • 3324. 匿名 2019/01/26(土) 19:44:12 

    >>3320
    いやいや日本人が君が代は世界一だ!
    って勝手に主張してるんじゃなくて実際に世界が認めてるんじゃん、気に食わないのは分かったからこれは流石に認めな。

    +2

    -3

  • 3325. 匿名 2019/01/26(土) 19:45:20 

    >>3320
    世界一だと思うな!って書き込み二回あったから
    二回返しただけだけど…

    +1

    -0

  • 3326. 匿名 2019/01/26(土) 19:48:13 

    >>3320
    もう世界が認めちゃってるんだからチョンさんもさすがにケチつけられなくてしつこいとか言う負け惜しみしか言えないんだからこの辺でお開きにしましょう。

    +1

    -0

  • 3327. 匿名 2019/01/26(土) 19:48:41 

    個人的には、世界一コンクールに優勝したのは素直に嬉しい。
    世界中の国歌知らないけど知ってるだけでも攻撃的な感じばかりだから、
    日本の君が代の、
    『あなたとずっと一緒に生きたいな』なんて可愛くて大好きだわw

    +2

    -0

  • 3328. 匿名 2019/01/26(土) 19:49:20 

    >>3320
    凄いね。初めからずっと張り付いてたってこと?
    それらのコメント書いた人は途中参戦でたまたま書いているだけかもしれないのにw

    +2

    -0

  • 3329. 匿名 2019/01/26(土) 19:52:34 

    そりゃ、コンクールの話の前にもちょこちょこ誉めすぎてキモいから止められたんでしょ
    日本は中韓と違って奥ゆかしいのがいいのに
    コンクールの話だけど、
    ラーメンとかスイーツもそうだよね、
    ▲▲ランキングで⚫⚫年一度だけ一位を取ったのを、その後何年もずっと▲▲ランキングで一位!とだけ宣伝しているような。

    +1

    -0

  • 3330. 匿名 2019/01/26(土) 19:52:44 

    若いときはアメリカの明るいのいいなー日本暗いし歌いづらいし、って思ってたけど、
    今は荘厳で綺麗な歌だと思うわ
    若いと良さがわからないかな?

    +1

    -1

  • 3331. 匿名 2019/01/26(土) 19:53:46 

    >>3320
    同じような内容のコメントなんて沢山あるのに、そこだけに目が行き火病しちゃっているんだね

    +2

    -0

  • 3332. 匿名 2019/01/26(土) 19:54:06 

    >>3328
    横だけど、少し前から読み直したりしないの?私はする。

    +0

    -0

  • 3333. 匿名 2019/01/26(土) 19:54:55 

    今度はヨーロッパの幸福度トピが立っている…
    ガル民て白人コンプ強いね

    +0

    -0

  • 3334. 匿名 2019/01/26(土) 19:55:43 

    若いと気づかないのかな?とかそういうとこだぞ。
    考えの違う他人をナチュラルに見下してるの、気づいた方がいいよ。

    +3

    -1

  • 3335. 匿名 2019/01/26(土) 19:55:49 

    >>3329
    食べ物で何かあったっけ?
    ミシュラン3つ星が世界一多いとか?

    +0

    -0

  • 3336. 匿名 2019/01/26(土) 19:56:42 

    >>3329
    君が代を誇りに思う人達が語り合ってただけ。あなたが気に食わないからしつこいと思っただけでしょ?他人が何を語り合うかにまでケチをつける権利はあなたには無いの。そんなに嫌ならこのトピから去りなさい

    +3

    -0

  • 3337. 匿名 2019/01/26(土) 19:56:45 

    >>3335
    楽天ランキング一位とか?

    +0

    -0

  • 3338. 匿名 2019/01/26(土) 19:57:27 

    >>3336
    きもw去りなさい!ってお前はクシャナ殿下かw

    +1

    -3

  • 3339. 匿名 2019/01/26(土) 19:58:21 

    @コスメだと2008年の一位だかをいまだに宣伝してるとこもあるね

    +0

    -0

  • 3340. 匿名 2019/01/26(土) 19:59:56 

    >>3334
    自分の経験を元に、決めつけではない意見を述べただけで否定かよ
    そういうとこだぞ!

    +1

    -1

  • 3341. 匿名 2019/01/26(土) 20:00:36 

    >>3330
    分かるよ、なかなか10代の学生が君が代の良さを理解するのは難しいよね。ただそのままの感性で止まってる大人を見ると少し残念な気持ちになるけど、だからと言って人間性まで否定するつもりは無い。

    +1

    -0

  • 3342. 匿名 2019/01/26(土) 20:01:21 

    >>3332
    私がするから他の人もするって思っているってこと?
    私がするから他もするだろ、などは思ってないな。
    タイトルだけでコメントする人はいるだろとは思っているけど。

    +0

    -0

  • 3343. 匿名 2019/01/26(土) 20:01:42 

    >>3336
    言うほど世界はそんなに日本に興味持ってないから。
    誉めないとすぐ過剰反応するし

    +0

    -1

  • 3344. 匿名 2019/01/26(土) 20:04:57 

    >>3340
    いや、あなたの書いた内容十分嫌味にとれるよ。
    君が代そんなに好きじゃない、アメリカの方が好きな人からしたら、ガキっぽいって言ってることになる。
    あなたがいいたかったのは自分の若い頃と今の比較の話だろうし、悪気はなかったんだろうけど、
    もう少し想像力を持とうね。

    +0

    -0

  • 3345. 匿名 2019/01/26(土) 20:05:59 

    10代の頃は「国歌が恋愛の歌っていいのかよ~!」みたいなヤジがとんだりしてたけど、
    今は恋愛を茶化したりしないからね。
    人が人を愛するのは凄く良いことだから、国歌にふさわしいと思う。
    戦う歌より愛する歌を選んだところがいいよね。

    +2

    -0

  • 3346. 匿名 2019/01/26(土) 20:06:09 

    ほとんどの人が意味まで理解はしてないよね、でも日本人が国歌を歌うのは当たり前だから歌う。
    それで良いと思うけどな。もっと深く日本を愛し理解をしているのは素晴らしいと思うけど愛せと言われて愛せるものでもないし、ちょっと言い過ぎ、押し付けすぎだよ。ただし国歌を知らないと言うやつはまじでやべー事を自覚しろ。

    +2

    -0

  • 3347. 匿名 2019/01/26(土) 20:07:16 

    >>3344
    すぐ前の文面から繋げて関連付けて読み取れないのかよ

    +0

    -0

  • 3348. 匿名 2019/01/26(土) 20:07:21 

    >>3338 ほらもうこんな事しか言えないんだってw

    +0

    -0

  • 3349. 匿名 2019/01/26(土) 20:09:29 

    >>3346
    いやみんな「国歌を愛せー!!」なんて言ってないよ
    私は好きだけど、別に歌わない人がいてもいいと思う。
    ただし私にもドン引く自由もあるけど。

    +0

    -0

  • 3350. 匿名 2019/01/26(土) 20:09:35 

    >>3329
    そこまでカリカリすることなのかな?
    これが韓国のようにデーターもなく自己評価や操作したものなら引くけど、
    今の時代、米、英などの調査で何でもランキング化されているんだから、
    他国の評価してくれた事に対して素直に喜んでもいいんじゃなの?
    評価した国も喜んでもらえたら嬉しいでしょ。

    +2

    -0

  • 3351. 匿名 2019/01/26(土) 20:10:38 

    既視感あるなーと思ったらあれだ、国旗のトピのときもこんな流れだったw
    日の丸良さを分からないのはどうのこうの言って荒れてたよ
    私は日の丸よりカナダの国旗が好きっていったら、チョンとか在日とか煽られたっけ。失礼すぎる。

    +2

    -4

  • 3352. 匿名 2019/01/26(土) 20:10:40 

    ただただ国歌のこういうとこ好きって話してるだけで「ぎぃやああ~!押し付けいやあああ~!」って噛みつかれてビックリだよ

    +6

    -0

  • 3353. 匿名 2019/01/26(土) 20:11:44 

    >>3348
    いやごめんほんと、ごめんね、
    去りなさい!
    ぷっ

    +0

    -1

  • 3354. 匿名 2019/01/26(土) 20:11:57 

    >>3344 横だけど充分実体験を元にって理解出来るよ。これが嫌味と受け取るのはひねくれすぎ

    +1

    -0

  • 3355. 匿名 2019/01/26(土) 20:12:24 

    >>3352大丈夫?

    +0

    -0

  • 3356. 匿名 2019/01/26(土) 20:13:57 

    >>3351
    あれだよ
    「確かにお前のカーチャンは美人だが、俺のカーチャンもけっこう美人だし俺的には1番良い母親」
    みたいな話だよ

    +1

    -1

  • 3357. 匿名 2019/01/26(土) 20:14:21 

    >>3354社会に出たことないのかな?
    そんなん分かるけど、意図しなくてもそう取られるから気を付けなって話だよ。どういうつもりかじゃないんだよ。

    +1

    -3

  • 3358. 匿名 2019/01/26(土) 20:16:01 

    >>3353
    横だけど去りなさいに違和感覚えるのはあなたが朝鮮人だからだよ?日本人からしたら何にも可笑しくないよ。

    +3

    -1

  • 3359. 匿名 2019/01/26(土) 20:16:03 

    >>3355
    噛みついた人?お腹へってんじゃない?

    +0

    -0

  • 3360. 匿名 2019/01/26(土) 20:17:22 

    >>3357
    リアルと混同しちゃう人かな?

    +0

    -1

  • 3361. 匿名 2019/01/26(土) 20:17:42 

    >>3351
    国旗の重さを分かってないんだね、
    日本人にわざわざそれを言う方が失礼だよ。

    +3

    -2

  • 3362. 匿名 2019/01/26(土) 20:20:06 

    出たチョン認定
    私もちょい前に認定されたから不快
    日本人だっつってんのに思い込み激しいね、日本人なんてそんなに高尚でもないよ、真面目だけど変な民族と思われてるらしいよ。
    ティラミス事件のときも社長は日本人じゃない、チョンだって思い込んでたよね。

    +2

    -3

  • 3363. 匿名 2019/01/26(土) 20:22:04 

    >>3358
    純日本人ですが、あまりに自分に酔ってるようにみえたからついねw
    強い女に憧れてるのかな?

    +0

    -0

  • 3364. 匿名 2019/01/26(土) 20:26:10 

    いつも思うけど、チョン認定されても否定すりゃ良くない?
    私もされたことあるけど、
    「はああああ!?止めて止めて止めて止めて在日じゃないから!!先祖代々日本人で朝鮮の血は1滴も混ざってないし日本大好きな日本人だよ!!!」って言ったらあっさり「ごめんね」って言ってくれたよ

    +3

    -0

  • 3365. 匿名 2019/01/26(土) 20:27:09 

    >>3361
    私も日本人だしいいじゃん別に。

    +0

    -0

  • 3366. 匿名 2019/01/26(土) 20:28:46 

    >>3364
    あ、朝鮮の血が1滴も!ってところがポイントね。
    国籍だけ日本人な場合もあるから。
    やっぱり国籍だけしか日本人じゃないと、日本を愛せない人多いみたいだからね。

    +2

    -0

  • 3367. 匿名 2019/01/26(土) 20:29:05 

    >>3364
    否定しても無駄じゃんここの人たち
    自分と意見違う=チョンで頭が一杯で、目が曇ってるんだよ

    +0

    -1

  • 3368. 匿名 2019/01/26(土) 20:30:00 

    >>3295
    自分にコメントするな

    +0

    -0

  • 3369. 匿名 2019/01/26(土) 20:30:24 

    >>2305
    反天連?
    こんな所にもいるんだ、きっも。

    +1

    -0

  • 3370. 匿名 2019/01/26(土) 20:31:06 

    神奈川の私立小中高でした。
    音楽の教科書の裏表紙に載っているのは知っていましたが、習ってはいませんでした。
    ただ武道を習っていて大会では必ず歌ったので親に教えてもらいました。

    +1

    -0

  • 3371. 匿名 2019/01/26(土) 20:31:26 

    日教組の加入率の高低と学力の高低は繋がっているな‥
    やっぱり日教組が関わるとろくなことない。

    +2

    -0

  • 3372. 匿名 2019/01/26(土) 20:32:34 

    >>3367
    話が一発で通る可能性あるから試してみなよ。
    朝鮮の血が1滴も混ざってないって、
    なぜか在日のNGワードらしくて在日は絶対言わないんだよ。

    +0

    -0

  • 3373. 匿名 2019/01/26(土) 20:32:40 

    >>2320
    ネカマっぽいな。ジジイ?

    +0

    -0

  • 3374. 匿名 2019/01/26(土) 20:33:44 

    あんたたちまたシクトクでボロクソ言われてるね(笑)

    +0

    -0

  • 3375. 匿名 2019/01/26(土) 20:35:34 

    >>3372
    やっぱり在日もルーツを大事にするんだよね
    じゃあ帰ればええやんて話なんだけど

    +3

    -0

  • 3376. 匿名 2019/01/26(土) 20:41:00 

    別に歌うのを強要したりはしないけど、歌わない人を見たら軽蔑する。やばい奴だと思う。
    でも歌わないということはそれだけリスクがある事を理解して歌わないんだよね?
    理解してるんだったら君が代をきちんと歌ってるひとに文句を言うな。

    +3

    -0

  • 3377. 匿名 2019/01/26(土) 20:45:36 

    >>3364
    あいつらプライドないから日本サゲの為に簡単に魂売るからなぁ。それでも有効なワードなのかな

    +0

    -0

  • 3378. 匿名 2019/01/26(土) 20:46:38 

    >>2250
    今から出てっても構わないけど?
    誰もお前のことなんて止めないからw

    +2

    -0

  • 3379. 匿名 2019/01/26(土) 20:50:26 

    >>2250
    お前みたいな差別主義者はどの国に行っても生きていけないと思うけど?
    むしろそんな甘ったれた事自由に言えるのは日本ぐらいなんだから。

    +2

    -0

  • 3380. 匿名 2019/01/26(土) 20:52:12 

    >>3372
    喧嘩になるとチョン扱いする人って煽りで言ってるもんだと思ってたけど、本気でチョンだと思い込んでたんだねその人
    がる民、視野狭すぎて怖いな

    +0

    -1

  • 3381. 匿名 2019/01/26(土) 21:00:16 

    どの国でも国歌を歌うのって当たり前の事。
    日本で君が代を歌わない運動とか起こせる時点で言論の自由がある国なのに、言論の自由がないだのほざいてる老人。
    日本は甘いぐらいですよ。

    +6

    -0

  • 3382. 匿名 2019/01/26(土) 21:01:42 

    うちの旦那警察官なんだけど、警察学校で式典で国歌歌うから、新人はとにかくでかい声で歌わないとダメなんだって。
    で旦那アホみたいに声高いからw簡単ジャーンと歌ってたら

    いわおとなりてー(息継ぎ)こけのーむーすうまーあぁでーー


    って歌ってたら、(息継ぎ)はしちゃだめ!って教官に足払いで張り倒されたそうな。

    今でも国歌歌うとき額に血管浮かせて最後まで歌ってる!って言ってたんだけど、君が代の歌い方なんて考えたことないから「へー😮」ってなった

    +1

    -0

  • 3383. 匿名 2019/01/26(土) 21:02:10 

    >>32
    なんで笑ってんの?何も面白くないんだけど?

    +4

    -0

  • 3384. 匿名 2019/01/26(土) 21:05:45 

    >>3380
    これからはちゃんと言うといいよ
    「私は朝鮮の血は1滴も混ざってない!!」ってww

    +2

    -0

  • 3385. 匿名 2019/01/26(土) 21:06:56 

    小学校の頃は、音程が低すぎて2部構成になればいいのに…って思ってた。
    あと、外国の国歌長いし2番まであることもあるって聞いて「覚えられない!絶対君が代の方が優秀」と思っていた小学生の頃がありました

    +2

    -0

  • 3386. 匿名 2019/01/26(土) 21:09:07 

    >>41
    ちゃんと歌える人いるのかな?
    ってマジで言ってる?
    今までこの人の周りでは全員ちゃんと歌ってなかったということか…ちゃんと歌える人を見たことないのかな?

    +0

    -0

  • 3387. 匿名 2019/01/26(土) 21:14:27 

    わざと揉めさせようとしてる人がいるね

    +5

    -0

  • 3388. 匿名 2019/01/26(土) 21:17:12 

    今って公務員の試験で国歌を歌う事を厳守することって義務付けられてるんだっけ?
    義務付けられてるんだったら国家を歌わない教師が100悪い。教師がルールを守れないなら辞めさせてほしい。
    他の一般企業と違う公務員なんだからそこのところしっかりしてほしい。

    +3

    -0

  • 3389. 匿名 2019/01/26(土) 21:17:33 

    >>3377
    有効よ~
    前に言えないのか詰めたら「だって日本人は朝鮮から来てるから~」とか言い出して笑ったわ
    ほんっと不思議なんだけど、「朝鮮の血が1滴も混ざってない」とネット上だけでも嘘つけないんだよ
    現実社会では嘘ばかりだからネットでも嘘つくとさすがにアイデンティティが崩壊するのかな~?
    心は朝鮮人だから(国籍 だけ は)日本人だとは言えるってことかな?
    よくわからんけどね

    +0

    -0

  • 3390. 匿名 2019/01/26(土) 21:26:02 

    >>3319
    はだしのゲン!

    読もう読もうと思い続け数十年経っちゃった!
    ネットのお陰でちょっと読めるわ。例えばコレなんて同感!
    日本全土の民間人を空爆してそれでも足りず核兵器で
    皆殺しにしようとした狂気の米国民主党に再び権力を握らせてはいけな...!
    ヒラリーメールで発覚したようにヒラリーはIS国を援助してたし
    米国民主党は結党当時から先住民を虐殺したり筋金入りの悪魔!
    全てを収奪し先住民は奴隷化の超金満主義!

    +1

    -0

  • 3391. 匿名 2019/01/26(土) 21:27:59 

    正直苦手だよ歌うのは。音程とるのが難しいやん…
    聞くのはいいんやけどね、
    NHKの放送終了の時の演奏とかいいよねー映像と合っててさ

    +0

    -0

  • 3392. 匿名 2019/01/26(土) 21:30:31 

    >>78
    むしろゆとりの方が国歌を教えることを義務付けられてるんじゃないの?
    私もゆとりだけど君が代の意味までしっかり習ったよ。
    昔の人達の方が日教組全盛期世代なんじゃないのかな?

    +4

    -0

  • 3393. 匿名 2019/01/26(土) 21:30:35 

    >>3390
    小学生の時読んで、その辺はよく分からなかったけど、戦争は絶対に良くないことなんだな、って事は理解した。

    +0

    -0

  • 3394. 匿名 2019/01/26(土) 21:32:37 

    >>3387
    なんとかして絡んで(しがみついて)筋を捻じ曲げて
    議論を有耶無耶にして相手が疲れるのを待って
    「なんだかんだいって嫌いじゃないんでしょ?」
    と近寄って金せびってまた毛嫌いされると
    またなんとかして絡んで(しかみついて)話を捻じ曲げて

    を繰り返す朝鮮系の人が君が代歌わないなぜなら戦争~
    で日本にしがみつこうと必死だから(そこしかないから)
    エンドレスで続けるよ。

    +0

    -0

  • 3395. 匿名 2019/01/26(土) 21:34:01 

    やっぱり教育の洗脳って怖いよね。
    嘘だとしても真実として歴史になってしまう。

    +3

    -0

  • 3396. 匿名 2019/01/26(土) 21:37:29 

    バカみたいだなと思う
    あなたが歌う事を拒否しても
    なんの意味があるの?
    逆に日本のために死んでいった
    方々に失礼じゃない?
    色んな歴史を受け入れて
    前をみて新しい日本を作っていかなきゃ
    意味がないと思う

    +4

    -0

  • 3397. 匿名 2019/01/26(土) 21:51:10 

    私は君が代歌えるし、歌うべき場所ではもちろん歌うけど、好きとか嫌いとか考えたことなかった。
    あまり国歌に興味ない

    在日認定されるかな?

    +4

    -0

  • 3398. 匿名 2019/01/26(土) 21:55:41 

    >>3393
    そうだね…この作者は

    「天皇陛下が戦争を終わらせなかった」
    「せめて1週間前に戦争が終わってれば広島長崎に原爆は落とされなかった」

    とゲン母に言わせてるけれど残念ながら米国民主党は、
    この日本人漫画家が期待するような優しい集団じゃないんだよね。
    米国民主党ルーズベルトはヤルタ会談で
    「日本へ原爆落としますのでよろしく」と
    ソ連のスターリンに伝え武器弾薬車両の援助もした。
    なのでソ連は原爆投下直後から速やかに満州侵攻を開始して
    武装解除した日本兵を片っ端から騙して拉致。
    日本女性を見つけ次第強姦誘拐した。

    民主党ルーズベルトはソ連に日本軍と居留民を襲撃させたんだよ。
    ソ連は闘わずただで数十万人からの奴隷を手に入れてウハウハ。

    日本は降伏の仲介をソ連に頼むつもりだったのも全て筒抜け。
    日本側が降伏を申し入れようとしてもそれ自体を潰して
    空襲と核兵器使用したわけ。もうそういう計画だったんだよね。

    「読むべき漫画」らしいけど、やっぱり日本人は考えが甘いんだよね。
    米国民主党が凶悪過ぎるんだけど。もうね民主党はなにがなんでも
    原爆落としたかったんだよ。でもドイツ人は白人だしキリスト教国だから出来ない。
    そこへ飛んで火に入る虫が有色人種で仏教やアニミズム日本だったわけね。
    日本人なら人種絶滅させても一神教世界から文句言われないから。
    日本だけ異様に叩くシーシェパードと同じ。

    共産主義者は虐殺大好きだから戦争は無くならない。

    +0

    -1

  • 3399. 匿名 2019/01/26(土) 21:56:46 

    >>3397
    しないよ
    「私には朝鮮の血が1滴も混ざってないし」と言えば完璧よ

    +0

    -0

  • 3400. 匿名 2019/01/26(土) 21:57:30 

    親から国家教わった人っているんですか?

    +0

    -1

  • 3401. 匿名 2019/01/26(土) 22:18:01 

    >>3399
    ありがとう、安心した。
    もちろん朝鮮の血一滴も混じってない純日本人だし日本が好き!

    +5

    -0

  • 3402. 匿名 2019/01/26(土) 22:20:13 

    >>3397
    それで良いと思う。
    ほとんどの人がそうなんじゃないかな?
    曲調や歌詞は人それぞれ好みがあるんだから
    美しくて厳かで素晴らしい歌だと思え!って
    人の感性までコントロールしようとするのは度が過ぎるよね
    ただ君が代を知らないって言うのはさすがに非難されても仕方ないと思う。
    これだけの事で荒れに荒れたトピになりました

    +9

    -0

  • 3403. 匿名 2019/01/26(土) 22:22:53 

    とりあえずティファールが消えて平穏が戻ったわ

    +0

    -0

  • 3404. 匿名 2019/01/26(土) 22:23:19 

    歌うべき場所で歌わない人は国際的には危険思想持ちって評価されてるんだよな

    +10

    -0

  • 3405. 匿名 2019/01/26(土) 22:23:56 

    >>3401
    いいね!
    私は歌詞がすごく好きだけど、好きじゃない人がいてもいいと思う

    +0

    -1

  • 3406. 匿名 2019/01/26(土) 22:33:00 

    単純でシンプル、基本的意味合いでは2文しかないよね
    「あなたと生きたい」「ずっとずっとずーっと」
    国旗もだけど、そぎおとされたシンプルなものってやっぱりいいな

    +8

    -0

  • 3407. 匿名 2019/01/26(土) 22:43:59 

    >>3392
    いいなあ。きちんと教えて貰って。私は歌うけど意味わからないまま大人になって色んな本読んで頭混乱。竹田恒泰さんのを聞いて納得。
    君が代の歴史も知れて有り難い。

    +8

    -0

  • 3408. 匿名 2019/01/26(土) 22:44:34 

    >>3403
    また荒そうとすんなダボ

    +0

    -0

  • 3409. 匿名 2019/01/26(土) 23:07:53 

    >>3382
    厳しいですね!

    さざれ〜いしの〜の部分はさざれ石って一つの単語だから息継ぎなしで歌うものって聞きましたけど

    他もダメだったりするんですね

    +1

    -0

  • 3410. 匿名 2019/01/26(土) 23:23:32 

    >>3402
    ありがとう。
    レーダートピでここが話に上がっていたから、気になって来てみたんだけどすごく荒れていて、読んでいくうちに国歌に興味がなく、厳かで良い歌ということも知らなかった自分を恥ずべきなのか不安になってしまって…

    あなたや3399さんのコメントを読んで安心したよ。
    このトピ怖かったけど、色々国歌について勉強になったな。

    +2

    -0

  • 3411. 匿名 2019/01/26(土) 23:27:23 

    >>3382
    そこまで言われてしまうと
    ほんどの国民が歌えない!
    まぁ国民にはそんな事
    強要しないだろうけど(笑)

    +1

    -0

  • 3412. 匿名 2019/01/26(土) 23:30:01 

    >>3410
    意外と君が代の歴史や意味知らない世代居るよ。
    日教組が強いとなおさら。今はネットで色んな情報見れるから。
    私は教師が天皇批判してて、引っ越して勉強したら
    間違った教育受けたなと実感したもの。

    +0

    -0

  • 3413. 匿名 2019/01/26(土) 23:34:32 

    >>3405
    >>3397です。
    確かに、歌詞が好きじゃないからってだけで叩く理由にはならないよね。
    私は、ここで歌詞の意味を知って良い歌だなって思ったよ。
    今までは意味もよくわからずに歌っていたけど、意味を知ると違う気持ちで歌えそう。
    もう少し国家や国旗に興味を持って生きていきたいな。

    それでは、ロムに戻ります。

    +4

    -0

  • 3414. 匿名 2019/01/27(日) 01:56:41 

    煽りか荒らしかガチの反日か知らんけど、頭おかしい人は通報します。

    +6

    -0

  • 3415. 匿名 2019/01/27(日) 01:57:53 

    個人の自由という人は、入学・卒業式でも歌わなければ、入社式などで
    歌う会社だったとしても、全員起立して歌わないほどの主義は無いと思う。

    国歌を歌うような会社で、もしも一人だけそんな行動をとったら、絶対に
    奇異の目で見られるし、仕事もやりにくくなるから。上司も扱いにくいだろ
    そんな社員。

    結局異常と周りに思われたくないから、起立して斉唱しているよ。
    個人の自由で国歌が嫌いだといえるのも、特定されないこういうネット
    環境だからだろうね。

    +1

    -0

  • 3416. 匿名 2019/01/27(日) 02:05:47 

    国歌は小学校の入学式から、意味はわからないけど校歌と同じで歌うものだと思ってたら、歌い続けていけるものだと思う。どこの国でも、いちいち歌詞がどうだとか、そんなの疑問視もしてないんじゃない?日本は外から歌わないようにされたから面倒なことになっただけ。

    +3

    -0

  • 3417. 匿名 2019/01/27(日) 02:11:05 

    教師は共産党系の洗脳を昔から受けてるみたいで、職場に組合(日教組)からの発行物とか強制的に置かれたりしてるらしい。教師になった人が、親の教育のおかげで日教組に洗脳されずに済んだよと言ってたわ。
    日本が戦争敗戦後に、教育界も右翼排除で左翼へ入替えして自虐史観を広めたせいで、かわいそうだけど教師は洗脳されているらしい。
    ケント・ギルバートさんが洗脳プログラムのWar Guilt Information Programを日本人の皆さんはご存知ない方がいると言ってて、私も知らなかったーと驚いたよ。

    +2

    -0

  • 3418. 匿名 2019/01/27(日) 09:37:53 

    ---------------------------------------------
    1月27日

    ○国旗制定記念日

    1870(明治3)年のこの日、太政官布告第57号の「商船規則」で、
    国旗のデザインや規格が定められた。

    それまでは、船によってまちまちのデザインの旗を使っていた。

    当時の規格は、縦横の比率は7:10で、日の丸が旗の中心から
    旗ざお側に横の長さの100分の1ずれた位置とされていたが、
    現在は、1999年8月13日に公布・施行された「国旗国歌法」により、
    縦横の比率は2:3、日の丸の直径は縦の長さの5分の3、
    日の丸は旗の中心の位置となっている。

    これを記念して国旗協会が制定。
    ---------------------------------------------

    +1

    -0

  • 3419. 匿名 2019/01/27(日) 10:53:23 

    >>3415
    あまりにも酷い誹謗中傷だとネット民も特定すると思うよ。ここは匿名掲示板だけどTwitterとかは特定しやすいらしい。

    +1

    -0

  • 3420. 匿名 2019/01/27(日) 10:55:43 

    >>3364
    糞チョンなんかと一緒にするな
    って言えばいいと思うよ

    +3

    -0

  • 3421. 匿名 2019/01/27(日) 11:40:17 

    ホント、ネトウヨばっかだねここ

    +0

    -4

  • 3422. 匿名 2019/01/27(日) 13:55:29 

    >>3421
    君が代批判はこんなのって集約されたコメントね

    +0

    -0

  • 3423. 匿名 2019/01/27(日) 14:04:01 

    >>19

    頭悪いんだな、としか思えない

    本気でそう思う

    親も馬鹿なの?

    +1

    -0

  • 3424. 匿名 2019/01/27(日) 14:06:32 

    >>3268

    これにマイナスが多いって、がるちゃんって教養ない人多いのかな?
    日本人だよね?

    +4

    -1

  • 3425. 匿名 2019/01/27(日) 14:16:12 

    >>3072
    マジで?!
    国歌歌えない宗教に入ってる時点で日本人として終わってるなと思うけど、いただきますもダメってそれじゃ人としても終わってるじゃん

    +3

    -0

  • 3426. 匿名 2019/01/27(日) 14:21:20 

    >>3424
    ちょっと後ろめたい気持ちがあるんじゃない?
    わかってるんだけど他人から言われるとムッとしてマイナス押しちゃうみたいな。

    +1

    -0

  • 3427. 匿名 2019/01/27(日) 14:21:37 

    【日本人】じゃないんだなぁーっと思います。
    【日本】に住んでいるのに、【日本の国歌】が歌えない方は【日本人じゃ、ないんだなぁー】と思います。

    +3

    -0

  • 3428. 匿名 2019/01/27(日) 14:22:37 

    >>3423
    神奈川だからなぁ…
    そういう地域があってもおかしくない

    +0

    -1

  • 3429. 匿名 2019/01/27(日) 14:26:17 

    >>3419
    誹謗中傷と言えば、日本人を中傷するような声には文句つけない日本人?がいるのは何故なんだぜ

    …と思うことが多い。

    +3

    -0

  • 3430. 匿名 2019/01/27(日) 14:33:32 

    日本が嫌いなら、
    何故日本にいるの?
    好きな国にいけばいいじゃん。

    日本が嫌いなら、日本+日本人に関わるな‼️

    +7

    -0

  • 3431. 匿名 2019/01/27(日) 14:53:19 

    とりあえず
    国歌・国旗の「拒否の強制」をするな!!

    +5

    -0

  • 3432. 匿名 2019/01/27(日) 15:00:25 

    何で、「君が代」を問題視するの?

    【国歌】→【国民】→歌うのとーぜんちゃうん?

    なんか、「君が代」を日本人に歌われたら、不都合な、方々がいらっしゃるんですか?

    +5

    -0

  • 3433. 匿名 2019/01/27(日) 15:06:25 

    歌として、出だしのキーが低すぎて女性は出ない人がいて前半口パク、途中から歌う人が多い。前半は男性頑張って思う。途中からは高過ぎて今度は男性が口パクになって女性が頑張ってるよね。思想どうこうより二部構成で歌いやすくすれば普通の人は全部歌えると思う。思想がどうこうの人は何しても歌わない

    +0

    -1

  • 3434. 匿名 2019/01/27(日) 15:39:46 

    思想とかじゃなくてめんどくさいから歌わなかったな 歌おうが、なんだろうが俺の意思だし。

    +0

    -3

  • 3435. 匿名 2019/01/27(日) 16:38:04 

    >>3429
    左翼特有のダブルスタンダードですね。
    普段は日本人は駄目だの日本人の悪いところどうだの日本人日本批判をしてるけど、韓国や中国の悪口言われると何故かキレだしてそれはヘイトだ!ネトウヨはレイシストだ!とか言う。
    お前らのやってる事も日本へのヘイトだろって毎回思う。

    +5

    -0

  • 3436. 匿名 2019/01/27(日) 18:04:35 

    私はただの国歌だと思って普通に歌うけど
    君が代は日本の誇り!って言う人も君が代は天皇賛美の軍歌!って言う人もどっちもめんどくさいなって思う

    +2

    -2

  • 3437. 匿名 2019/01/27(日) 20:30:56 

    >>3072
    マジで?!
    国歌歌えない宗教に入ってる時点で日本人として終わってるなと思うけど、いただきますもダメってそれじゃ人としても終わってるじゃん

    +2

    -0

  • 3438. 匿名 2019/01/28(月) 09:45:58 

    君が代に紙を貼らされたとか、学校で習ってないとか可哀想だと思う。
    日教組の影響で習う機会すら与えられなかったなんて、変だよね。小学生にはそんな思想的な問題は関係ないのに。これだけ長きにわたって君が代問題が長引いていること事態が問題だよ。習わなかった、歌を禁止された子供たちには罪はないんじゃない?

    +0

    -0

  • 3439. 匿名 2019/01/28(月) 10:20:40 

    自分らが歌いたくないからって、人の大事な子供たちに「歌うな」って強制する権利はないよ。
    なんとことをしてくれるんだよ!
    昔の教師と違って今の教師に人格者がいるとは思ってないし、期待もしてない、頼むから、勉強だけ教えて、余計な思想教育はしないでほしい。
    何度も言うけど、人の大事な子なんだよ。あなたの子じゃない。

    +3

    -0

  • 3440. 匿名 2019/01/28(月) 10:23:48 

    >>3436
    ただの国歌で普通に歌う、これでいいと思うよ。
    私なんか小学校のころから校歌と君が代は普通に歌ってて、なんの疑問も抱かなかった。校歌をなんで歌うの?とかあまり思うわないし、君が代がそうでもいい。大人になったら、良い歌詞だし、曲もいいな~と思う。子供のころは普通に、でいいと思う。

    +3

    -0

  • 3441. 匿名 2019/01/28(月) 11:43:37  ID:yr9ThjtiTp 

    偏屈な人ってどこにでもいるよね。輪(和)の中に入れない人に意見を言う資格なし!ましてやそんな教師が何を生徒に教えるのさ?まっ、教師自体一般の社会生活を経験してない人多いし仕方ないって言えば仕方ないけどね。

    +2

    -0

  • 3442. 匿名 2019/01/28(月) 14:20:21 

    >>880
    在日

    +0

    -0

  • 3443. 匿名 2019/01/29(火) 00:40:04 

    >>3434
    なんでここに男いんだよ

    +1

    -0

  • 3444. 匿名 2019/02/03(日) 23:11:26 

    >>3279
    日本の国家がいかに平和な内容なのかが良く分かったわ

    +0

    -0

  • 3445. 匿名 2019/02/03(日) 23:13:00 

    >>3284
    駅前や住宅地に怪しそうな赤い文字の肉屋さんってそれかも!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード