-
1. 匿名 2019/01/23(水) 22:38:16
先週「トルステイン」を見てきました
野村周平が意外とハマり役でびっくり
橋本愛が可愛かった
最初はこの原作を映画化するって聞いた時どうかな~って思ったけどまぁまぁよかった
キヨちゃんが出てこなかったのは残念だったけど続編あるなら是非出して欲しい+329
-12
-
2. 匿名 2019/01/23(水) 22:39:19
>>1
「トルステイン」
なんかありそうww+320
-4
-
3. 匿名 2019/01/23(水) 22:39:23
え…+12
-62
-
4. 匿名 2019/01/23(水) 22:41:04
スイトピー
主人公の相手役の男の子が麗しかったです
+169
-6
-
5. 匿名 2019/01/23(水) 22:41:24
アバター
めっちゃ顔青いやん+5
-73
-
6. 匿名 2019/01/23(水) 22:41:27
実写版「進撃の巨人4」を見てきました。西岡徳馬が巨人に変身するシーンは大迫力でしたね。和田アキ子の女型巨人も似合いすぎでした!+546
-4
-
7. 匿名 2019/01/23(水) 22:41:34
えー!もう見たの?
いいなー、私も早く見たい!
野村周平あれにハマったんだ!意外!
明日誰か一緒に観に行ってくれないかなー。
って、なにこれ笑+517
-3
-
8. 匿名 2019/01/23(水) 22:41:39
ゴルゴ55
命と炎の必殺技炸裂!+35
-6
-
9. 匿名 2019/01/23(水) 22:42:01
>>1
今日レディースデイだったから仕事帰りに見てきたよ
ネタバレになるから詳しくは言わないけど、トルステインがまさかのあの人だったなんて…
ワイヤーアクションがすごかったよね+421
-2
-
10. 匿名 2019/01/23(水) 22:42:10
色々考えてみたけど、
ごめんなさい!何も出ない😂😂+20
-17
-
11. 匿名 2019/01/23(水) 22:43:44
桃色トルネード、見てきました。
原作のファンだったから、大竹しのぶじゃなくて中条あやみとかをイメージしてたんだけど、意外と良かったです!
青春のみずみずしさがあって、もう一回見たいくらい。backnumberの主題歌もよかった。+537
-3
-
12. 匿名 2019/01/23(水) 22:44:03
「慎吾の容疑者確保」
ウ〜ウ〜!パトカー登場シーンから始まる+201
-3
-
13. 匿名 2019/01/23(水) 22:44:22
ハリガネムシの一生
見てきました!
ドキュメンタリーで素晴らしかった。映像美と、カマキリの腹の中が生々しく、ちょっと小さい子には難しいかもしれませんが、おススメです!+318
-1
-
14. 匿名 2019/01/23(水) 22:44:44
私、洋画はあまり観ないんだけど「MEN'S」は面白そうで今日映画館で観てきたよ!
やっぱり、外国の俳優さんはイケメンが多い!
しかもアクションシーンが、かなり迫力があって良かった!
何よりもラーメンとソーメンがイケメンすぎて…(笑)
個人的にはタンタンメンがもっとカワイイ系の俳優さんの方がハマり役だと思ったなー+462
-0
-
15. 匿名 2019/01/23(水) 22:44:45
出典:i.imgur.com
+137
-6
-
16. 匿名 2019/01/23(水) 22:44:54
私もトルステイン観ましたよ。ちょっと期待しすぎたかな。主人公は違う人がよかったな。ヒロインは適役だったけど。みんなの評判はいいみたいね。+269
-1
-
17. 匿名 2019/01/23(水) 22:45:24
トラステインの原作ファンとしては、
あのキスシーンの演出はいらなかった。
+274
-5
-
18. 匿名 2019/01/23(水) 22:45:59
【ささくれ痛い】
共感しまくりだった!
オススメ映画だよ~+228
-0
-
19. 匿名 2019/01/23(水) 22:46:04
>>1
沢尻エリカがカメオ出演してるってほんと?
+154
-0
-
20. 匿名 2019/01/23(水) 22:46:04
焔(ほのお)
沢尻エリカが狂気じみても美しかった。
ラストの炎の中で渾身の芝居に脱帽してしまった。
浜田岳の探偵役が個人的に好きです。+274
-1
-
21. 匿名 2019/01/23(水) 22:46:10
ナックルファンタジア
観てきたけどすごい混んでた!
格闘系だけどかなり面白かったー!
ジブリに並ぶ大人気アニメになりそう+131
-1
-
22. 匿名 2019/01/23(水) 22:46:12
すごいなー、これですぐに乗っていけるガルちゃん民。
この前の「ユースケサンタマリアの画像貼って米津玄師を語る」トピのときも思ったけど、私の予想の大幅に上をいく面白い発想の人多すぎ!+383
-1
-
23. 匿名 2019/01/23(水) 22:46:21
トルステイン、続編くるかなぁ~+166
-0
-
24. 匿名 2019/01/23(水) 22:46:42
コナンの最後の劇場版見てきた!
まさかあの人がボスだったなんてショックだった
あのキャラがまさか哀ちゃん庇って死んじゃうのは意外だったけど仕方ないね
組織はとりあえずなくなったけどコナン君身体戻んないしこれからどうするんだろう🤔
+50
-9
-
25. 匿名 2019/01/23(水) 22:46:51
西瓜とマヨネーズの記憶、上映館少なかったんだけど、やっと探して一昨日見れた。
東出、棒と言われるけどやっぱ雰囲気あるわ。
あのラストは後味悪いけど、それも含め良かった。+184
-0
-
26. 匿名 2019/01/23(水) 22:46:53
ボヘミアン ラブハスキー
葛城ユキ主演
もんたよしのり 監督+139
-3
-
27. 匿名 2019/01/23(水) 22:47:11
めっちゃ流行ってるからミーハー精神で「マーヤン」観てきたよ!
もうね、完全になめてたわ。最後は大号泣したもん。観てない人は騙されたと思って観たほうがいいよ!!
ちなみに私は途中から仲間になったキーホズが好きです。顔も性格ももろタイプ。+256
-0
-
28. 匿名 2019/01/23(水) 22:47:19
名探偵ロミオ、これは予想を裏切るやつだったよ。
みんな絶対観たほうがいいわ。+30
-0
-
29. 匿名 2019/01/23(水) 22:47:58
ハリウッドの超大作「ファンシーポー」観てきたよ!
アクション満載、爆破につぐ爆破でCG技術もくるとこまできた。
皮膚の質感やまつ毛までリアルなの!
話の内容も薄っぺらくなくて感動したから是非見てみてね!
主役の仔犬が可愛いよ~(*^^*)+88
-0
-
30. 匿名 2019/01/23(水) 22:48:04
>>27
マーやん、気になってたんだ!
私も観ます。+136
-0
-
31. 匿名 2019/01/23(水) 22:48:11
2014年公開インド映画「隣町のお爺さん」がやっと日本でも公開されたよ
もう140分があっという間。ニテーシュ・ティワーリー監督らしい困難を乗り越える市井の人々を映し出す丁寧で厚みのある表現。嫌われお姉さんの歌も上手かったなぁ+178
-0
-
32. 匿名 2019/01/23(水) 22:48:19
松岡修造主演「太陽神」
映画館内が暑かった+188
-1
-
33. 匿名 2019/01/23(水) 22:48:21
クワラーピヤール
全印で話題ということで観てきました。初めて見たインド映画でしたが、歌!踊り!歌!踊り!最高の2時間!!!主役に一目惚れしました!インドに会いに行きたい…。+167
-0
-
34. 匿名 2019/01/23(水) 22:48:26
寄付金家族
赤い羽
盲導犬
恵まれない子供達
通りたびに寄付してしまう+71
-0
-
35. 匿名 2019/01/23(水) 22:49:03
原作は「トルスティン~宇宙の彼方へ~」じゃなかった?+139
-0
-
36. 匿名 2019/01/23(水) 22:49:05
ネタバレ注意!
「トルステイン」観てきました!
原作では男性であるドクターを、わざわざ女医(イモトアヤコ)に変える必要はあったのかなーと思いました。+238
-0
-
37. 匿名 2019/01/23(水) 22:49:44
「アオゾラノムコウ」行ってきました。
ラストがどうしても納得出来ません。
主人公カップルはそりゃ幸せだろうけど、おぎちゃんが可哀想すぎる。。。+149
-1
-
38. 匿名 2019/01/23(水) 22:49:50
前の休みに「塀の中の君へ。」見に行った。
主演の佐藤浩市の演技はほんとに圧巻だった。
息子の伊藤健太郎が加害者になるんだけど、すごく色々と考えさせられた。
たしかに犯罪は悪いけど、犯行を起こす経緯や、ニュースでは報じられて裏側を考えてみよう。って気になった。
+164
-0
-
39. 匿名 2019/01/23(水) 22:50:12
「独身OLのすべて」の実写化。
これを実写にするのか…思ったけど、笑えるのに佐藤仁美のタマ子と中村倫也の一之瀬氏のシーンにキュンキュンしてしまった…。
映画館はほぼ独身OL達でひしめきあってたよ。+183
-1
-
40. 匿名 2019/01/23(水) 22:50:24
トルステインは北村一輝が闇医者(美容整形)役が良かったな。
北村一輝演じる闇医者も整形で映画館で観た時は整形でこんな顔になれる訳ねえだろ!と思ったよ笑+108
-0
-
41. 匿名 2019/01/23(水) 22:50:29
万引き従妹もなかなか面白かったです。+29
-0
-
42. 匿名 2019/01/23(水) 22:50:30
【トルステイン】観る予定なかったのに、ここの評判読んだら観たくなってきちやった!
レビューも点数も良さげだし明日行ってきます!+193
-1
-
43. 匿名 2019/01/23(水) 22:50:35
実写版ワンピース観てきた!
チョッパーがリアルのトナカイで笑ったw
あとルフィー役が草刈正雄は流石に無理があった。+228
-0
-
44. 匿名 2019/01/23(水) 22:50:45
>>23
あのラストだもん。
続編あると思う!!てか、無かったら困る!+82
-0
-
45. 匿名 2019/01/23(水) 22:51:23
「さらば七面鳥」
辛酸なめ子好きで、3回は見に行ったわ。
+37
-1
-
46. 匿名 2019/01/23(水) 22:51:39
マヨネーズ LOVER
マヨラーには本当にたまらなかったです
マヨネーズ苦手の人に克服さしてく感じ!
レシピもマネしたくなるほど美味しそうで😍
ネタバレになるので、どんな料理とかは内緒です!
ぜひ、劇場で見てくださーい💛+27
-1
-
47. 匿名 2019/01/23(水) 22:52:00
>>30
マーヤン、すごいよね!!私は明日、4回目見に行ってきます!!
だれかマーヤンの設定、考えて!!笑笑+121
-0
-
48. 匿名 2019/01/23(水) 22:52:04
『雪の華』に続いて歌を実写化第2弾『粉雪』見てきたわー
広瀬すずが死ぬ役かと思ったら相手役のキンプリの人が死んだからびびったーしかも男が女に移植して終わるとかsummersnowと一緒だし!+129
-1
-
49. 匿名 2019/01/23(水) 22:52:13
トルステイン、監督誰でしたっけ??
+26
-0
-
50. 匿名 2019/01/23(水) 22:52:44
「トルステイン」よかってってゆうひとさ~
絶対日本人じゃないと思う。だってあれだよ、パスポートの色しってる?
帰れよ+41
-2
-
51. 匿名 2019/01/23(水) 22:53:28
前の休みに「塀の中の君へ。」を見に行ったよ。
犯罪加害者とその家族の物語になるんだけど、とにかく主演の佐藤浩市の演技が圧巻だった。
息子役の伊藤健太郎君が罪を犯すんだけど。
その背景というか動機がなんとも言えない。
確かに犯罪は悪いけど加害者家族の人権とか弁護士ってやっぱり大事なんだな。って思った。
重いテーマにはなるけど是非見て欲しい。+59
-1
-
52. 匿名 2019/01/23(水) 22:54:06
枝豆のランデブー、超よかったよ。
後半は泣きっぱなし。
まさか児嶋に泣かされるとは思わなかった。
ハンカチ持ってった方がいい!+118
-1
-
53. 匿名 2019/01/23(水) 22:54:21
>>47
キーホズが途中から仲間になるとは思わなかったよね。
裏切るパターンだと思ってた。+79
-0
-
54. 匿名 2019/01/23(水) 22:54:48
タイムリーなトピ!
トルステイン昨日見てきたけど確かにキヨちゃん出てこなかったのは原作のキヨちゃんファンとしては少し物足りなかったw+132
-0
-
55. 匿名 2019/01/23(水) 22:54:50
「かばん」見てきました。小林聡美ともたいまさこが姉妹で不思議なカバン店を営んでるやつ。色々な事情を抱えたお客が来て、その人の悩みにそっと寄り添うようなカバンが見つかるの。主演二人のシャツワンピースにカーディガン、みたいなファッションが可愛い。やっぱりチョイ役で加瀬亮が出てきたww+202
-0
-
56. 匿名 2019/01/23(水) 22:55:00
ピニャータの恋。見てきました~
途中、中だるみして眠くなっちゃったけど、ラスト15分で、え?まじで?って一気に目覚めるような展開だったー!見た人は絶対ネタバレ禁止だわw絶対最後まで見て欲しい!+73
-0
-
57. 匿名 2019/01/23(水) 22:55:03
「トイ・ストーリー」の実写観てきた!
バズがドウェイン・ジョンソンでウッディがザック・エフロンでポテト・ヘッドがブルース・ウィリスですごくクオリティ高かったよ!+86
-0
-
58. 匿名 2019/01/23(水) 22:55:32
>>49
「トルステイン」は確か、最初は三池崇史監督がメガホンを取る予定だったと月刊キネマに書いてあったよ
+109
-1
-
59. 匿名 2019/01/23(水) 22:55:32
「パンケーキと青空」観てきました。
ダサいタイトルだなーって思いつつ、友人に誘われて行ったけど、やっぱり内容もダサかった。
半分近く寝ちゃった。+91
-0
-
60. 匿名 2019/01/23(水) 22:56:00
>>11
あやみを連想してるのにしのぶで許せるとかどんな役なのか気になるw+246
-0
-
61. 匿名 2019/01/23(水) 22:56:36
今話題だから、あれ今日観てきたんだけど
制作費30億円かけてあのクオリティはないわ〜
だいたいなんで梅宮辰夫が蟹漁するシーン撮るだけのために、わざわざ漁船持ち込みでカナダまで行ったの?意味不明…+115
-0
-
62. 匿名 2019/01/23(水) 22:56:56
おととい「チキチキバンバン」観てきたよ。
うーん、レビュー通りだったわ。
でも、もう一度観たくなるやつ。
明日行ってくる。
+13
-2
-
63. 匿名 2019/01/23(水) 22:57:23
>>53
キーホズのあの台詞に全米が泣いたと思うわ
+37
-0
-
64. 匿名 2019/01/23(水) 22:57:39
>>61
なんてやつだっけ??
観ようか迷ってたの~+9
-0
-
65. 匿名 2019/01/23(水) 22:57:43
山崎賢人目当てで「ルンバ」みた。
飼い猫がある日突然ゴミを食べ始めてお掃除ロボになるまでの過程を、丁寧に描いてた。
ザキヤマと猫の繊細な演技も泣けた…。
最後はロボが生きてるように見えるくらい、ストーリーに入り込めたよ。
日本アカデミー賞ノミネートされて欲しかった~
+145
-3
-
66. 匿名 2019/01/23(水) 22:58:21
>>33
あれ?主演イラヒンケなの?+68
-0
-
67. 匿名 2019/01/23(水) 22:58:22
トルステの続編寺田心主演で撮るらしいけどまじ?+76
-1
-
68. 匿名 2019/01/23(水) 22:58:27
「あおぞら食堂」見てきた。以下ネタバレ注意
タイトルとキャストからしてほのぼの系だと思うじゃん?
まさか最後の20分であんなことになるとは…
度肝抜かれたわ
もたいまさこと小林聡美の新境地を見たよ
血みどろの加瀬亮も色気あってよかった+98
-0
-
69. 匿名 2019/01/23(水) 22:58:49
>>52児嶋の初主演作!見たいな~!+35
-0
-
70. 匿名 2019/01/23(水) 22:58:53
ヤバイ。みんな、おもしろすぎ!今のところトルステインとムーヤンは見に行くつもりです笑+147
-0
-
71. 匿名 2019/01/23(水) 22:59:16
>>68なんか想像できるわw+15
-1
-
72. 匿名 2019/01/23(水) 22:59:48
>>63
原作読んだ??
あのセリフ、原作にあったっけ?
ちょっと読み返そ。+33
-1
-
73. 匿名 2019/01/23(水) 23:00:36
トルステインがマジで実在してそうな雰囲気w+159
-1
-
74. 匿名 2019/01/23(水) 23:01:07
トルスティンの人気に嫉妬+148
-0
-
75. 匿名 2019/01/23(水) 23:01:12
>>59
私も今日観てきた!
私の他に二組しかいなくてほとんど貸切状態だったよ。
+20
-0
-
76. 匿名 2019/01/23(水) 23:01:14
源吉おじさんの日記帳見てきたよ〜
ほっこり系かと思ったら鉄也が超うるさかったわ…+105
-2
-
77. 匿名 2019/01/23(水) 23:01:22
>>63
私も泣いた!!隣でいた彼氏は私より泣いてたよwキーホズ、ほんっとかっこいい!!+47
-0
-
78. 匿名 2019/01/23(水) 23:01:35
トルステインで野村周平に医者が婚約者がいるのに逃亡を勧めたのかがわからん
べつに一緒でもいいんじゃないかなとおもった+95
-0
-
79. 匿名 2019/01/23(水) 23:01:36
>>38
これも気になるー!!
来週のレディースデイに観に行く!!+27
-0
-
80. 匿名 2019/01/23(水) 23:01:40
「たまヒュン通りに面して」
彼氏に無理やり連れて行かれたけど、むしろ女性向けだったー!
北村一輝の少年期役スキム・スミスが良かったし、ブリティッシュな街の中でのソワソワ感がたまらなかった。久々に情熱的な映画観たな。
最後は結局あの坂道でっていうね、
観た人いるー?+62
-0
-
81. 匿名 2019/01/23(水) 23:01:49
「テキトーメンズ」
主役の高田純次を筆頭にユースケサンタマリア、ザキヤマが世の為人の為にテキトーな事ばかり言って何かするストーリー。
最後にテキトーに過ごすのもいいなと思う映画でした。多分!+90
-0
-
82. 匿名 2019/01/23(水) 23:02:19
田中卓志の「ジャンガジャンガ」観てきたよ
悪役の山根がまた渋くてねー
カンロ飴いる?+75
-1
-
83. 匿名 2019/01/23(水) 23:03:06
先週、駄作と話題の「ソマリアの彼方」見たよ。
確かに海賊をみんな日本人でやるのは無理ありすぎた(笑)
でもがんばってたよ、柳楽優弥。俳優陣の演技はよかったです!
+114
-0
-
84. 匿名 2019/01/23(水) 23:03:26
トルステインが恋愛映画なのかアクションなのか医療系なのか誰か教えてくれwww+190
-0
-
85. 匿名 2019/01/23(水) 23:03:34
「前妻業の女」観てきました
離婚したい旦那が、居もしない〝前妻〝を匂わせるという設定が秀逸。
主人公が段々と狂気じみてくるのを深田恭子が上手く演じていて、思わぬ収穫という感じ
そして圧巻は尾野真千子!最後の10分に及ぶ台詞劇は一発撮りだったらしいです+121
-0
-
86. 匿名 2019/01/23(水) 23:04:16
>>65個人的には、旅猫リポートよりこっち派!
ザキヤマの演技の成長見られました。+27
-0
-
87. 匿名 2019/01/23(水) 23:04:19
>>51
反映されてないと思って、同じ内容で投稿2回してる…。ごめんなさい😭
でも、面白かったからほんと見てほしい!!!!+60
-0
-
88. 匿名 2019/01/23(水) 23:04:25
>>68
主演のふたりの鬼気迫る演技、震え上がったわ
だけど最後に「守ろうとしたもの」を知って涙が出そうになったよ+25
-0
-
89. 匿名 2019/01/23(水) 23:04:45
>>57
ポテトヘッドはメンディー断ったらしいからね、残念。事務所固いなー…+117
-0
-
90. 匿名 2019/01/23(水) 23:05:44
すみません…。
盛り上がってるのに水を差して本当申し訳ないのですが「トルステイン」ってなんですか…?
トルステイン自体がネタなの?
調べてもそれらしいの出てこない…。
「ずんどこべろんちょ」の時の草刈雅雄みたいになってます。+8
-51
-
91. 匿名 2019/01/23(水) 23:05:49
初恋。
すっごいつまらんありきたりな学園恋愛モノで退屈だったんだけど
なんか今ツイッターで話題になってるよね?
隠されたトリックがあるとか、時系列を組み替えると実は怖いとか…
くそーなんかもう一回見たくなってきた+56
-1
-
92. 匿名 2019/01/23(水) 23:05:54
「ラブフォーエバーバッドエンド」
タイトルどおりのラストだった+56
-0
-
93. 匿名 2019/01/23(水) 23:06:11
>>80
たまヒュン通りは、この映画ファンの聖地になりそうだよね。
私も行くつもりだよ。カメラもって。+54
-0
-
94. 匿名 2019/01/23(水) 23:06:30
>>75
やっぱり?私のとこの映画館も、私と友達だけ。
めっちゃ貸し切り。
一切「パンケーキ」は出てこなかったよね。
ハワイの美味しいパンケーキ出てくるかな?と思ったら完全に邦画。
主役はおじさんだったし。+62
-0
-
95. 匿名 2019/01/23(水) 23:06:32
超話題作「ガラスの仮面」の完結実写版を初日の今日観てきました!
ネタバレ見ないでって言われてたけど、本当に初日ネタバレ無しで観れて良かったです。
もう後半涙が止まりませんでした。
生きてるうちに完結見られて良かった。
心残りは月影先生役が野際さんで無かった事かな。+39
-0
-
96. 匿名 2019/01/23(水) 23:07:15
この前「サンサン」観てきました!
映画化するなら主演は玉木宏がいいかなと思ってたのが明石家さんまさんだったので全然イメージと違うと思ったのですが観てみたらおもしろかったです。ただ、食事のシーンでご飯が口からポロポロ落ちて肘にご飯粒が付いていたのと、撮影中のケガの影響で最後のシーンが代役のほいけんたさんに変わって居たのが残念です。
+95
-0
-
97. 匿名 2019/01/23(水) 23:07:19
実写映画にしては、キャストがハマってたよね。
でも映画館で観るほどじゃなかったかな。
この監督は、どうしても好き嫌い分かれる演出をするし。
個人的にはラストシーンの台詞は特に意味を持たせずに終わってほしかったから★を一つ減らします。
ただ「トルストーリー」とトルステを間違ってチケット買った人も多いと思う+18
-0
-
98. 匿名 2019/01/23(水) 23:07:30
>>91
うそ!あれ福士蒼汰の演技が棒過ぎて、後半完全に寝てた。
終わったあと、会場がちょっとザワついてたのはそういうことね。。。+68
-0
-
99. 匿名 2019/01/23(水) 23:07:34
ゴンドリアン
筋肉バッキバキのディズニープリンセスってどうなんって思ったけどキュンキュンした。
ゴンドリアン可愛すぎる!+45
-0
-
100. 匿名 2019/01/23(水) 23:07:50
>>90
落ち着いてトピタイトル読んで見てね!+33
-2
-
101. 匿名 2019/01/23(水) 23:08:11
トルステイン、やっと観てきた!
ラストが想像以上に泣けてしまって、エンドロールの間もずっと嗚咽しちゃったわ+43
-0
-
102. 匿名 2019/01/23(水) 23:08:20
>>39
これ!観たかったやつ。私も来週行きます。
+19
-0
-
103. 匿名 2019/01/23(水) 23:08:30
夫が医師なので、トルステインは医療物として観ても楽しかったです。わからない人は恋愛を絡めたアクションでいいのではないかと+119
-1
-
104. 匿名 2019/01/23(水) 23:09:57
>>64
「明日からは、朝はクラブサンドが食べたい」だよ〜
オススメはしないよ笑+23
-0
-
105. 匿名 2019/01/23(水) 23:10:00
>>90
ずんどこべろんちょの破壊力w+65
-0
-
106. 匿名 2019/01/23(水) 23:10:08
>>99
家族思いなのが災いしてるだけなんだよねー、ほんと妹にしたい、ゴンドリアン+28
-0
-
107. 匿名 2019/01/23(水) 23:10:31
実写版とっとこハム太郎見てきたけど
見た目が原作に全然寄せてなくて
どれがハム太郎でこうしくんでリボンちゃんか全然分からなかった
セリフもなくてひたすら種食ったりカラカラ回し車走ってるだったしつまらなかった
続編あるらしいけど大丈夫かな、、、+144
-0
-
108. 匿名 2019/01/23(水) 23:10:33
>>103こんなところに医者の嫁w+112
-0
-
109. 匿名 2019/01/23(水) 23:10:44
>>96
え、そうなの!?
ラストシーン楽しみにしてたのに観に行くのやめようかな…+9
-0
-
110. 匿名 2019/01/23(水) 23:10:56
えー私はトルステインいまいちだったなあ
なんか余計な情報が多すぎて脳がごちゃごちゃになった
赤い洗面器を頭に載せてる男の下りとか必要だったの?
あれ意味が分からなかったから、分かる人いたら解説して+158
-0
-
111. 匿名 2019/01/23(水) 23:11:28
>>65
ハリウッドのアカデミー賞にノミネートされてましたよ!昨晩!+20
-0
-
112. 匿名 2019/01/23(水) 23:11:39
プラダを着た拓磨 観てきました。
前作も大好きだったから、やっと観に行けて嬉しかったな〜!
今作の舞台はローマで、主演はえなりかずき さん。
アパレルメーカーが会社の枠を超えて、より良いファッションを追求していく様がかっこよかった!
+83
-0
-
113. 匿名 2019/01/23(水) 23:11:45
トルステインは誰に感情移入するかによって、ラストの捉え方が全然違いそう
私はイモトには死んでほしくなかったし、そこは原作通りでも良かったんじゃないかと思った+107
-0
-
114. 匿名 2019/01/23(水) 23:11:53
>>1
最後の伏線回収はさすが山田洋次監督と言ったところ。
山田孝之の無駄遣いも面白かったw+70
-0
-
115. 匿名 2019/01/23(水) 23:12:08
クックルンが映画化されたから
観てきたよ!
さくらママの役作りの為に
木村佳乃さんが
激ヤセしてたんだなぁって
分かって安心した!
パパ役の人が意外だったわ~
がる民に人気のあの人だよ
子供向けだけど
皆も観てみて!+29
-0
-
116. 匿名 2019/01/23(水) 23:12:09
みなさん、「ドロ沼生活保護おばさん」観ましたか?
ちょっと気になってるんです!
大好きな荒川良々さんが出ているので。
泉ピン子はあんまりだけど。
+71
-0
-
117. 匿名 2019/01/23(水) 23:12:19
神さまの恩返しを見てきました。
神さま役がめっちゃハマってて、期待以上の良作でした。
脇もいい役者さんが揃ってるし、あんまりCMや宣伝してないからこのまま上映終了するのがもったいない。
皆さんも是非映画館へ足を運んでみてー+10
-0
-
118. 匿名 2019/01/23(水) 23:13:41
昨日、タイタニック3を観てきました。
2ではレオ様生き返ったのに、今回また沈んでしまいました。お太りには注意です。+99
-0
-
119. 匿名 2019/01/23(水) 23:14:03
ネタバレ注意
今日から公開の「あなたがわたし?〜わたしがあなた〜 」
早速見てきた!
男女が入れ替わる系のやつかとばっかり思ってたらまさか仲本工事が大道芸人として成り上がるストーリーとかw
でも最後の最後でタイトルの意味が分かるよ!
泣いたー+95
-0
-
120. 匿名 2019/01/23(水) 23:14:25
>>85
前妻業の女見たいと思ってた!もうタイトルからして面白そうw
深キョンだと可愛すぎじゃ?と思ってたんだけどレビュー見るとハマり役みたいだね!
来週のレディースデイに見に行こーっと🙋+50
-0
-
121. 匿名 2019/01/23(水) 23:14:43
『かまきりと狼』見てきた。
R18だし構えて見てたけど、ただうるさいだけのラブシーンで冷めたわ。もっと松坂桃李のエロさを引き出してほしかった。
娼年といい、松坂桃李は作品選んで…。
+40
-0
-
122. 匿名 2019/01/23(水) 23:14:59
>>110
赤い洗面器は生命(血)を表していて、それを被ることによって未来へ生きるエネルギー?みたいなものを表現していたらしいよ。
でもちょっと分かりづらいよねw+144
-0
-
123. 匿名 2019/01/23(水) 23:15:15
※ネタバレあり!
「義理チョコの誤算」
試写会行って来ました。
めっちゃ怖いです‼️
主人公が会社で配る義理チョコの数を買い間違えて、発覚したのは前日。
どこにも同じチョコは売ってないし、刻一刻とタイムリミットが迫る、恐怖で目を開けていられませんでした。
見所は、脇役で出るZOZOTOWNの前澤社長のプールサイドシーンです。
+90
-0
-
124. 匿名 2019/01/23(水) 23:15:17
なんか普通に映画見たくなってきたわw+85
-0
-
125. 匿名 2019/01/23(水) 23:15:19
>>116
なんか、闇金ウシジマくんみたいだったよね(笑)
私にはリアルすぎて楽しめなかった
+18
-0
-
126. 匿名 2019/01/23(水) 23:15:33
先週の日曜に「太陽とイノシシと」を見てきた!
細田守監督の映画は何個か見たことあったけどこれが一番好きかも!
一緒に見に行った子供はつまらそうにしてたから大人のほうが心に刺さる内容かなー。
イノシシの声が菅田将暉だったのが微妙なところ。もっといたでしょ、、+47
-0
-
127. 匿名 2019/01/23(水) 23:15:39
>>110
赤い洗面器のくだり
私もこの部分がイミフだった!
多分だけど、死神が目を付けた人間の印?かな+86
-0
-
128. 匿名 2019/01/23(水) 23:15:43
>>110
赤い洗面器の場面わらったw
あれは広場で綾戸智恵がピアノを弾くシーンと繋がってるらしいよ。
映画ピースっていう雑誌のインタビューに載ってた
+103
-0
-
129. 匿名 2019/01/23(水) 23:15:50
仕事の帰りに彼氏と観てきたよ〜ポイズン!
ちょっとカップル向きじゃないかな?と思ってたけどメラニーが毒盛られて死ぬシーンで泣いてたら、彼氏がまさかの涙拭ってくれて〜もう感動〜〜❤️
今日はこのままお泊まりだよ❤️+12
-1
-
130. 匿名 2019/01/23(水) 23:16:36
>>116
観たよ!
良々さんの妻役が
森三中の大島で
あ~こういうカップルいる~
ってなった笑
ピン子はめっちゃ性格良い役で
泣けたよ+35
-0
-
131. 匿名 2019/01/23(水) 23:16:42
「明日、シャンゼリゼ通りで」
オシャレ映画にしたいのは分かるんだけど予算ないのが伝わってきて残念だった…
仮にもフランスが舞台って設定なのに、イオンとかヤン車とかスウェットのヤンキーが写り込んでたのが残念すぎたわ+88
-0
-
132. 匿名 2019/01/23(水) 23:16:49
>>121
相手役の門脇麦はそういうアングラ系の映画にですぎ。演技上手いけど…。
濡れ場のシーンが長すぎる。と思った。+27
-0
-
133. 匿名 2019/01/23(水) 23:17:00
>>107
なぜだろう、すごく見たい!実写版ハム太郎。+53
-0
-
134. 匿名 2019/01/23(水) 23:17:29
藤原竜也 主演
【デスマッチ~生き残りgame~】
やっぱ藤原竜也のクズっぷりの演技最高すぎ!!
最後の最後で騙されてたなんて思いもせんかったなぁー
マツコがやられるシーンはマジ笑った
ゾクゾクする映画で今の所ナンバーワンです!+48
-0
-
135. 匿名 2019/01/23(水) 23:17:45
「眠ってはいけない」という北川景子主演のヒューマンホラーでした。タイトル通り眠ってたら最後。
親友、家族ですら信じられなくなるくらい心をえぐられます。刺激が欲しい方是非!!+35
-0
-
136. 匿名 2019/01/23(水) 23:17:59
こちら台湾。トルステイン、台湾でも人気で、
台湾リメイク版がすでに製作の噂だよ。
主演はリー・ツァイと、恋人役にチェン・ムァイライらしい。+61
-0
-
137. 匿名 2019/01/23(水) 23:18:13
トルステイン気になるー!+29
-0
-
138. 匿名 2019/01/23(水) 23:18:18
>>80
玉木宏と玉置浩二がチョイ役で出てたのって、名前にたまが付くから?!w
勿体なさすぎ!+48
-2
-
139. 匿名 2019/01/23(水) 23:18:19
今度テレ東で
ロッキーvsジョーズを地上波初放送やるらしいから予約しといた
映画館で見て面白かったけど、字幕で見たんだよね
今回初めて吹き替え見るわ
スタローンもサメも羽佐間道夫さんが吹き替えやるなんて楽しみすぎる+36
-0
-
140. 匿名 2019/01/23(水) 23:19:40
昨日ちょうど、蜜の核家族みてきたよ。
佐野史郎が蜂蜜ひとさじずつを同じスプーンで舐めさせて家族の絆を確かめるシーンはゾッとした(笑)
個人的にはナイツ塙の演技がツボ
+96
-0
-
141. 匿名 2019/01/23(水) 23:20:36
噂のこんな夜更けに義母かよ!観にいきました。
金返せレベルで観たこと激しく後悔してます。イライラが収まらない。+58
-1
-
142. 匿名 2019/01/23(水) 23:21:07
>>1
キヨちゃんが出てこないんですか?😱
そこを端折っちゃいかんでしょー!
主人公があの街に足を踏み入れるキッカケが変わっちゃうよね?
無いわー+45
-0
-
143. 匿名 2019/01/23(水) 23:21:31
>>140
先行上映うらやましい~❗
本気で観たい笑+15
-0
-
144. 匿名 2019/01/23(水) 23:21:57
「スマホの充電切れただけなのに」
やっと見れた。モバイルバッテリーの素晴らしさを感じた。坂口健太郎の叫ぶところはちょい寒かったかな(笑)+78
-0
-
145. 匿名 2019/01/23(水) 23:21:57
>>130
>>125
そーなんですねー!
やっぱり気になるなぁ。泉ピン子さんが意外と良い役なのか。
キャストが豪華だから、気になって仕方ない。
阿部サダヲさんとか、クドカンも出てますよね?+11
-0
-
146. 匿名 2019/01/23(水) 23:22:16
「レ、ミゼラブラナイ 」 観てきました。
彼氏と一緒に行ったんだけど、ポップコーン塩がいいって言ったのにキャラメル買って来てブチギレて、秘密にしようと思ったんだけど昨日の夜お風呂入ってる時に女からライン来てたけとだれ?ってつい言ってしって彼氏も何で人のスマホ見るんだよ!ってキレてそのまま帰って、それからまだ連絡無いわけ!!
謝れよ!あーイライラする
ムカつかない?私悪く無いよね?+56
-1
-
147. 匿名 2019/01/23(水) 23:22:23
>>131
みた!木下優樹菜が家族で出演には笑ったけど、後は金返せな内容だったね。+17
-0
-
148. 匿名 2019/01/23(水) 23:23:20
トルステインってもう公開されてたんだ!
告知あんまり見なかったような?
ここ観ると評判いいんですね!レデイースデーに見ようかな〜+44
-0
-
149. 匿名 2019/01/23(水) 23:23:33
トルステインはイモト演じる役は質の悪いストーカーに狙われてて、ある日闇医者の所に行って、「私をブスに整形して!」ってお願いするんだよね。
ちなみに整形前は北川景子が演じてます。
北川景子がイモトになる時はもったいないなーと思っちゃった。+52
-2
-
150. 匿名 2019/01/23(水) 23:23:37
>>110
原作通りらしいから続編で拾うのかと。知恵袋だとイモト(原作では男)だからおかしくなるってケンカしてる+22
-0
-
151. 匿名 2019/01/23(水) 23:24:03
トルステイン観た人多いですね
気になるけど映画のレビューサイトでもかなり意見割れてるんだよね
レンタルされてからでも良いかなぁと思うけど、レビューサイトではBGMが凄いっていう意見多かったから、やっぱ映画館で観ないと良さ半減しちゃう?
+48
-0
-
152. 匿名 2019/01/23(水) 23:25:47
>>41その前の万引き裸族もおもしろかったよ!
是非みてみて!+49
-0
-
153. 匿名 2019/01/23(水) 23:25:47
トルステイン、ジワジワ人気きてるよね〜
野村修平は嫌いだったけど、意外と
アクション出来るんだって感心しちゃった。
興行収入も歴代5位だっけ?
まだまだ伸びそうだよね!+31
-0
-
154. 匿名 2019/01/23(水) 23:26:07
フランス住み。
ずっと見たかったコッポリの「グルーヴマンのすべて」みてきました。
カラフルな画面と静謐で抑えたサウンドのコントラストが素晴らしかったです。
主演のエガシラ?って俳優さん日本人なんですってね?
コメディもお出来なんですって?いつか見たいです。
+46
-0
-
155. 匿名 2019/01/23(水) 23:26:29
待って、トルステにキヨちゃん出てこないの?!
キヨちゃん目当てで観に行こうと思ってたのに…
(T_T)+47
-0
-
156. 匿名 2019/01/23(水) 23:26:40
>>70
マーヤン、ね。+21
-0
-
157. 匿名 2019/01/23(水) 23:27:32
トルステインのイタリア人のスナイパーの下りはちょっといらないかな?と思うけど。+14
-0
-
158. 匿名 2019/01/23(水) 23:27:42
>>148
VS嵐に野村周平と橋本愛が出てたよ。
+57
-0
-
159. 匿名 2019/01/23(水) 23:29:42
「映画科捜研の女 マリコ殉職⁉︎科学捜査の限界に迫る!真っ赤なワインは殺意の味」
個人的には2時間ドラマでもよかった気がするけど、マリコさん達が北海道に遠征したりなぜか八つ墓村のパロディなんかもあって、すごく面白かった
クライマックスのテロのシーンは本気でドキドキしたし、マリコさんも心停止するし怖かった。
+30
-0
-
160. 匿名 2019/01/23(水) 23:30:01
細かいんですけど、トルステインの回想シーンの制服!
私はブレザーじゃなくて学ランとセーラー服ってイメージなんですよね…。
分かる人いますか?+72
-1
-
161. 匿名 2019/01/23(水) 23:30:40
>>43
エースは北村一輝だったね!濃かったなー
このキャストなら義兄弟とはいえ
正雄と一輝逆の方がよかった気がするー+14
-0
-
162. 匿名 2019/01/23(水) 23:30:42
>>158
vs荒らしの間違いでは?+5
-6
-
163. 匿名 2019/01/23(水) 23:31:39
>>36
ドクターがイモトですってー!?
私はドクターは次元大介(本物の俳優さんでなくてごめん)をイメージしてたよ…
+21
-0
-
164. 匿名 2019/01/23(水) 23:32:39
>>151
トルステインはスクリーンで見るべきだよ
最新のドローンで撮影した迫力あるカーチェイスは鳥肌ものだったし
脚本は荒いけど演出とキャストでカバーしてると思うよ+45
-0
-
165. 匿名 2019/01/23(水) 23:33:23
>>157
そうかな?
私はそのシーン後で効いてきたよ
スナイパーが車のハンドルにスパゲッティ巻き付けてたのに気が付いた?+48
-1
-
166. 匿名 2019/01/23(水) 23:35:37
ハリウッド版、相棒観てきたよ❗
最初はドラゴンボールみたいに駄々滑りするんだろうなぁ…なんてあんまり期待してなかったけど…めっちゃ面白かった❗本当オススメ❤
エディ・マーフィーとウィル・スミスのコンビが良かった☺+52
-2
-
167. 匿名 2019/01/23(水) 23:37:21
トルステイン観て面白かったんだけどさ
野村周平のトイレシーンの場面
トイレットペーパー使いすぎじゃないか?!って思ったんやけど、なんか意味あったりするのかな?+53
-1
-
168. 匿名 2019/01/23(水) 23:37:27
原作が直木賞受賞の話題の映画「潮騒の唄」、先週観てきたよ。
広末涼子主演で昔、人を殺した過去を持ち、逃げるように地元を出て、都会で社長秘書として穏便に暮らしていたが…。
サスペンスものでラストに登場する夏川結衣演じる小説家がこの物語の鍵を握っています。
ラストであ!と驚かせられます。
+12
-0
-
169. 匿名 2019/01/23(水) 23:37:50
スマホが無くなっただけなのに
意外とよかった。
本当に今、世界中からスマホがなくなったらこんな感じなのかなーと漠然と思った。
藤原竜也の慌てぶりとか、北川景子の冷静さとかがすごくリアル。
しかも何故か殺人事件まで起こるし、てんやわんやで逆に笑えた。
戸田恵梨香の美人病理医が怪しいと思ってたけど、結局何もなかったなー。+32
-0
-
170. 匿名 2019/01/23(水) 23:37:59
「パーの一族」観てきた。ポーの一族のパクりかと思ったけど全然違ってたなぁ。
最初から最後まで抱腹絶倒。だって登場人物全員おバカで憎めないんだもん。
ラストの高橋英樹のあのセリフ、思い出すだけで笑えてくる。+68
-1
-
171. 匿名 2019/01/23(水) 23:38:04
まだ確定情報ではないのですが、トルステインのDVDの特典映像に野村周平と平泉成のワイヤーアクションが付いてるらしくて、かなり迷ってます!
結構いいお値段する…。+36
-2
-
172. 匿名 2019/01/23(水) 23:38:57
トルステインみたよーー!!最高だった!
わりと評価わかれるけど、えなりかずきのイケメンバツイチスパイ役良かったと思うな!+27
-1
-
173. 匿名 2019/01/23(水) 23:40:03
>>151
音楽は小澤征爾とYOSHIKIのコラボだし、やっぱり良かったですよ。
音楽ファンならそれだけでも価値あるかも。+27
-1
-
174. 匿名 2019/01/23(水) 23:41:56
>>167
それはデパートのトイレに入った大島優子がトイレットペーパーに口紅で別れの言葉書いてたシーンに繋がるんだよ。+30
-1
-
175. 匿名 2019/01/23(水) 23:42:04
>>165
>>110
トルステインは色々なところで思わせぶりな仕掛けがあって、確かに私も見終わって疲れました…
赤い洗面器→ホテルのフロントに置かれた黄色のナイロンタオル
イタリアンスナイパー→巻きつけられたスパゲッティ
そんなん、気が付かんわ!!
+33
-0
-
176. 匿名 2019/01/23(水) 23:43:02
トルステイン気になりすぎるー!!
みんな見てんだね。
ランボー7も気になってたんだけどどっちも観に行こうかな。
ランボー7見た人いる?+24
-0
-
177. 匿名 2019/01/23(水) 23:43:15
>>27
私もマーヤン泣いた。
映画で泣いたの久しぶりだった。
あれは本当にオススメだよね!+16
-0
-
178. 匿名 2019/01/23(水) 23:43:52
トルステイン、最後までみた??
本当の犯人はfuluでだって!
このパターンむかつくよね💢+28
-1
-
179. 匿名 2019/01/23(水) 23:44:09
>>135
北川景子の弟は志尊君なのに、妹がイモト笑
お母さんが沢口靖子でお父さんが風間トオル。誰に似たのかな。
後、弟の女装趣味は何かの伏線だったの?
+7
-0
-
180. 匿名 2019/01/23(水) 23:45:37
トルステインって山田洋次監督だったんだ!
作風からして若い監督かと思ってた。
やっぱり巨匠はどんな作品にも合わせて来るんだね…。すごいわ。+43
-0
-
181. 匿名 2019/01/23(水) 23:46:11
トルステインってスパイゾルゲのパクリじゃね?っていう書き込みを5ちゃんで見たよ。
スパイゾルゲ自体観たことないからなんて言っていいかわからんけど。+24
-2
-
182. 匿名 2019/01/23(水) 23:46:23
トルステイン、4月からアニメになるんだよね。楽しみ!
フジテレビで25時からだよ!+27
-0
-
183. 匿名 2019/01/23(水) 23:46:47
良かった~!!トルステイン
続編希望の方いて( ´;ω;` )✨
あれは良作!
+13
-0
-
184. 匿名 2019/01/23(水) 23:47:17
トルステインとマーヤンは割とマジで見たくなってきたwww
+63
-1
-
185. 匿名 2019/01/23(水) 23:47:20
トルステインでキヨちゃん出てこないとか驚き
これは続編決定かしら?
みなさんは、キヨちゃん役はどなたが演じると思いますか?
私のイメージでは錦織圭なんだけどw絶対出てくれないよね?+49
-0
-
186. 匿名 2019/01/23(水) 23:47:25
ターミネーターVSアバター観たよ。
あれって最後アバターのほうが溶解❓の中に落ちたって事❓青くなってたから…面白かったけど難しかったな、もう1回観ようかな…+9
-0
-
187. 匿名 2019/01/23(水) 23:47:52
『だるまさんがころんだ』見てきた!
ホラー苦手だけどこれはどうしても見たかったんだよね。
ストーリーは主人公の家に謎のフランス人形が届いて、何度捨てても朝起きたら枕元に置いてあって...って話。
クライマックスでフランス人形が目をひん剥きながら、すごい動きで「アソンデ...アソンデ... 」って近づいてくるシーンが怖かった。
でも主役が竹内力だったのはミスキャストだったと思う。+48
-1
-
188. 匿名 2019/01/23(水) 23:48:36
>>185
まあ、リアルなところだと竹内涼真が来そう。+34
-0
-
189. 匿名 2019/01/23(水) 23:49:13
ターミネーター2の時からエドワードファーロングのファンなのでマーヤン見に行ってきました!
一時は劣化なんていわれていたけど、渋さが加わって本当に素敵でした!!
巷ではキーホズが人気みたいですごく嬉しいです!+28
-1
-
190. 匿名 2019/01/23(水) 23:49:15
トルステインのキヨちゃんはまっけんゆうの話あったらしいよ。+33
-0
-
191. 匿名 2019/01/23(水) 23:49:37
結局トルステインってなんやねん😂笑+30
-0
-
192. 匿名 2019/01/23(水) 23:49:40
>>180
トルステイン(笑)寅さん(笑)+20
-0
-
193. 匿名 2019/01/23(水) 23:49:54
>>159
ゲストがすごく豪華だったよね!
佐藤健、門脇麦、若村麻由美と演技派が揃ってた。
佐藤健のイケメン凄腕研究者、科捜研に残ると思ってたら真犯人でショックだった・・・。
でも一番悪いのは若村麻由美の社長だよね。最後健くんが破滅させてくれてスカッとした。
あと門脇麦ちゃん、ああいうちょっとアングラな役が多い。
+19
-0
-
194. 匿名 2019/01/23(水) 23:50:35
金田一シリーズ最新作「魔窟の子守唄」、金田一があの人だからイマイチだった。原作と違い過ぎてがっかり。でも、栗山千明の落ちぶれた花魁ヌードは不気味な感じ出てて良かったよ。夏木マリの老女も流石だった。+16
-0
-
195. 匿名 2019/01/23(水) 23:51:23
キヨちゃん 真剣佑じゃ美化し過ぎだー!笑
+37
-0
-
196. 匿名 2019/01/23(水) 23:51:27
>>170
パーの一族、私も見ましたよ。最近嫌なことがあったけどそんなのも忘れるくらい笑いました。
まさか遠藤憲一が商店街であんなことするとは!+18
-0
-
197. 匿名 2019/01/23(水) 23:52:38
マーヤンはマジで見たほうがいいよ。エドワードファーロングの着流し姿だけでも1800円出す価値はあると思う。子役時代の中性的なかわいさじゃなくて、大人の男の色気ごダダ漏れだったよ。+24
-0
-
198. 匿名 2019/01/23(水) 23:52:45
>>187
しかもその妻が深キョン・・・
何か訳があると思ったら何もなかったし。
中村倫也と浮気してたくらいだよね?
+5
-0
-
199. 匿名 2019/01/23(水) 23:52:48
>>190
真剣佑だと綺麗すぎない?
続編には出て来るのかね。+18
-0
-
200. 匿名 2019/01/23(水) 23:53:45
>>187
えー竹内力はまり役と思ったよ
フランス人形に追い詰められて腰を抜かしながらピストル撃つときの鬼気迫る演技は竹内力にしか出来ないと思う+27
-0
-
201. 匿名 2019/01/23(水) 23:54:08
あと、キヨちゃん役は佐藤浩市の息子の寛一郎くんの噂あった。+6
-2
-
202. 匿名 2019/01/23(水) 23:54:39
>>194
そうそう、あの金田一はひどかった!なんてもかんでもジャニーズ使えばいいってもんじゃないよね。でも、ヨネ役の増田明美さんすごく良かった。女優に転向すればいいのに。+15
-0
-
203. 匿名 2019/01/23(水) 23:55:05
>>190
私は高杉真宙くんって聞いてたけど…+9
-0
-
204. 匿名 2019/01/23(水) 23:55:57
>>197
子供の頃は細かったのに、西欧人特有の樽胴だから着流しこなせてたよね。大人になったな~と思った♡+10
-0
-
205. 匿名 2019/01/23(水) 23:57:21
でもトルステインて、最初は堺雅人にオファーしたんだよね。裸でスカッシュやるシーンだけはどうしてもNGって事で野村周平にいったんだよ。
まぁでも結果ハマリ役だったよね。+60
-0
-
206. 匿名 2019/01/23(水) 23:57:28
マーヤンってタランティーノ監督だっけ?違ったらごめん。
グロとかバイオレンスないなら観たいなー。
映像めちゃくちゃ綺麗だよね。+19
-0
-
207. 匿名 2019/01/23(水) 23:57:54
あれ?
キヨちゃん役、ギボムスに出てたヒロキくん役の俳優さんじゃないの?+12
-0
-
208. 匿名 2019/01/23(水) 23:59:37
>>205
あぁ!だから、野村周平にオファー来たんだ!
彼は全裸得意だもんね笑+40
-0
-
209. 匿名 2019/01/24(木) 00:00:15
>>202
本当、ジャニーズには
あの役、無理だよね
平岩紙さんが
華やかで新境地かなと思ったけど!
+8
-0
-
210. 匿名 2019/01/24(木) 00:00:38
「キャメラはどこ?」の試写会に当選しました!
舞台挨拶で主演の長澤まさみが観れるのが本当に楽しみ!
+21
-0
-
211. 匿名 2019/01/24(木) 00:00:46
アニメ「腹立ちぬ」を観ました。
狩野英孝が声優してたんですね、知らなかったです。
言い訳ばかりのセリフ回しがリアル過ぎて、すごく感情移入しました。
腹が立ちました。+72
-1
-
212. 匿名 2019/01/24(木) 00:01:42
>>202
増田明美、私もびっくりした。脇の存在感際立ってよね。あの人がいたから温水の番頭役も締まってた感じ。+27
-0
-
213. 匿名 2019/01/24(木) 00:01:47
>>204
ホント、外国人なのにあんなに着流しが似合うなんてね。ファーロングが着流し着てきゅうり丸かじりにしたシーン惚れ惚れしちゃいました。+16
-0
-
214. 匿名 2019/01/24(木) 00:01:51
誰かトルステインとマーヤンのストーリーを本気で考えてー!!マジで気になる!!+18
-0
-
215. 匿名 2019/01/24(木) 00:02:07
トルステってキヨちゃん無しにどうやってストーリー始まるの?
きっかけがなくない?どんな風に始まるんだろ。+21
-0
-
216. 匿名 2019/01/24(木) 00:02:41
>>214
いや、素直に映画館行きなよw+44
-0
-
217. 匿名 2019/01/24(木) 00:03:01
実写版ふたりはプリキュア見た方いますか?
懐かしさと怖いもの見たさで見に行きましたが、面白かった!
アクションもきちんと再現されてて、CGのメップルとミップルも可愛かった。
キュアブラック役の子がすごくかわいかったんだけど、なんて言う子かな?
悪役の泉里香と斎藤工もかっこよかったし、他のプリキュアでも作って欲しい。と思ってたら来年の春にマックスハートやるらしい!
昼の3時だったし、劇場は子供が多いかと思ったけど私みたいな感じの人とか男性の方が多くて、子供は思ったより少なかった。+22
-1
-
218. 匿名 2019/01/24(木) 00:03:52
腹立ちぬの劇団ひとりの演技が臭すぎて吐きそうだった。
なに、いい男ぶってんだよ!ってなる。+38
-0
-
219. 匿名 2019/01/24(木) 00:04:37
阿佐ヶ谷の春、個人的には好みの雰囲気でした。
トルクメニスタン人の隣人の暖かさが心に染みた。カメオ出演してた阿佐ヶ谷姉妹は見つけられなかったわ(笑)+26
-0
-
220. 匿名 2019/01/24(木) 00:04:59
>>212
そうなんだよ、増田明美が「もう、許してやって!」って懇願するシーン泣いちゃったもん。それて温水が子犬の頭撫でるの。あそこはなみだなくして見られない。+29
-0
-
221. 匿名 2019/01/24(木) 00:05:13
>>205
裸スマッシュの撮影時は、野村の周平がビュンビュンしちゃってすごく大変だったらしいw
+46
-1
-
222. 匿名 2019/01/24(木) 00:05:41
トルステインは一度じゃ理解し切れなかったからもう一度観ようかな…。
赤い洗面器とトイレットペーパーの意味ここでやっと理解したよ。+35
-0
-
223. 匿名 2019/01/24(木) 00:05:52
>>206
マーヤン、グロはないしバイオレンスといってもキーホズがマーヤン殴るくらいだよ。それも感動的なシーンだった。
でも言われてるよりVFXすごいって感じはしなかったな。+20
-0
-
224. 匿名 2019/01/24(木) 00:06:12
この前がるちゃんでお勧めされた、
ハリーポッターと謎のブス 観てきました!
謎のブスの伏線回収が甘い気もしたけれど、安定の面白さでした!+28
-0
-
225. 匿名 2019/01/24(木) 00:06:25
>>221
前バリしてなかったってこと?
何で?+27
-0
-
226. 匿名 2019/01/24(木) 00:06:57
>>219
西友から出てきてた二人組いたじゃん、あれが阿佐ヶ谷姉妹だよ。あとラストでトマト持って踊ってた。+36
-0
-
227. 匿名 2019/01/24(木) 00:07:36
>>225
臨場感を出したかったらしいよ。3Dだし。+47
-0
-
228. 匿名 2019/01/24(木) 00:09:19
>>220
あの地方独特の方言は侘しさと不気味さを兼ね備えてるよね。一行!!(古谷)+5
-0
-
229. 匿名 2019/01/24(木) 00:09:45
トルステイン原作ファンでキヨちゃん推しから言わせると
キヨちゃんの天真爛漫なところを映画で見たかったな
板前修業しながら主人公と一緒に銀行を襲うシーンとか
指名手配されてるのに街頭インタビューされるところとか+25
-0
-
230. 匿名 2019/01/24(木) 00:10:21
ここ観ると今の映画結構豊作なんだね!
週末どれか観に行こうかな。
あと単館系だからマニアックなんだけど、100%ミルク観た人いませんか?話題になってるとは聞くんですけど実際観た人が周りにいないんですよね。+23
-0
-
231. 匿名 2019/01/24(木) 00:10:47
トルステに出てくる北村さん、出番あんまりないんだよね。
たったの5シーンくらいしかないんだよね。
北村さんをサポートするナース役に吉瀬美智子さんで元男性役というのが斬新で良かった。
+7
-0
-
232. 匿名 2019/01/24(木) 00:11:21
>>227
盛大に吹いたwwwwww+33
-0
-
233. 匿名 2019/01/24(木) 00:13:52
「愛の砂漠、そしてオアシス」
レディースデーに軽い気持ちで見たらトラウマ…でも劇団EXILEの人(名前忘れた)のヤク中の男の演技、なかなかよかった。あと伊吹吾郎のワイヤーアクションは見ものだった。+13
-0
-
234. 匿名 2019/01/24(木) 00:14:00
野村の周平が映り込んでしまったところはCGで消したんだって。
裸スカッシュを見ながら冷静にデータを取っていた、研究員役の温水さんは笑いをこらえるの大変だったろうなぁ笑笑+33
-0
-
235. 匿名 2019/01/24(木) 00:14:07
トルステイン、皆さん3Dと2Dどちらで観ましたか?
3Dだとメンタルに来るってレビュー観て迷ってます。+37
-0
-
236. 匿名 2019/01/24(木) 00:14:28
>>213
あのシーン、刺激が強すぎて私にはちょっと//+7
-0
-
237. 匿名 2019/01/24(木) 00:14:28
腹立ちぬ の「ぬ」って、
完了の助動詞「ぬ」or 打消の助動詞「ぬ」
なのか論争ありますよね。
私は前テレビで狩野英孝が 腹立たない芸人 に出ていたから、後者だと思っているんですけど。
監督も明言は避けているし、ジブリ7不思議の1つですよね…。+24
-0
-
238. 匿名 2019/01/24(木) 00:15:26
「青春オイッチニ、サンシ!」公開当日に観てきました!以下ネタバレありです!
序盤ほのぼのして地味な映画かと思いきや、ラスト、戦闘機で特攻していく星野源と高橋一生の「オイッチニ!」「サーンシィィィ!」で涙腺崩壊しました。
いじわるな上官役のあの人...誰でしたっけ?演技が上手すぎて、役者さん本人まで憎たらしくなってしまいました!!
+70
-0
-
239. 匿名 2019/01/24(木) 00:15:28
トルステイン、最初にタイトルを見たときは謎解きメインのストーリーかと想像してましたがみんなのコメント見てたらギャグに変わりつつあるw
そしてマーヤンはまさかのハリウッドwww
ガルちゃん民の想像力すごすぎ!!+13
-0
-
240. 匿名 2019/01/24(木) 00:15:41
トルステインで、ラーメン屋のシーン、客役が役所広司、店主役が山田洋次監督だったって気付いた?
+29
-0
-
241. 匿名 2019/01/24(木) 00:16:43
>>237
それ、熱狂ファンの間ではもう広まってるんだけど、本当は最初「め」だったらしいよ。+6
-0
-
242. 匿名 2019/01/24(木) 00:18:29
>>230
見ました!
笑って泣けて、平和な感じがすごくよかった。
戸田恵梨香の演じる牧場主がかわいいし、乗っ取ろうとする竹内結子も怖いけど抜けてて好き。
ただ、えなりかずきと長瀬の間で揺れる展開は正直いらなかった。+16
-0
-
243. 匿名 2019/01/24(木) 00:18:39
>>238
いじわるな上官は確かね、木下ほうかだったかな?
イヤミ上官でした。+25
-0
-
244. 匿名 2019/01/24(木) 00:19:02
>>238
上司役は梶原善だよ。三谷幸喜作品常連の。体重を20キロも増やして臨んだらしいよ。ブログ(今日の一日一善)に書いてあった。+8
-1
-
245. 匿名 2019/01/24(木) 00:19:36
色々言われてるけど、トルステイン35巻までの内容を2時間にあれだけまとめた山田洋次はやっぱ巨匠だと思った。+30
-0
-
246. 匿名 2019/01/24(木) 00:20:37
野村周平の代表作爆誕で笑うわw+70
-0
-
247. 匿名 2019/01/24(木) 00:22:00
笑点殺人事件
最初、大喜利の最中に急に昇太さんが殺されてびっくりした。
それで司会の座を得た圓楽さんが犯人かと思って見てたら、楽屋で木久扇さんと一緒に食べた木久蔵らーめんに二人とも当たって、好楽さんが小遊三さんに卓球のラケットで殴られて、コソ泥と間違えられた小遊三さんにたい平さんが飛び蹴り、そのたい平さんを後ろから山田が襲って、真犯人は山田?って思ってたら山田も殺されて、最後に残った三平が全ての犯人だったんだー!って思ったら、実は三平も殺されて、犯人は血のつながった姉のや・・・あ、ごめん、全部しゃべりそうになった。+18
-0
-
248. 匿名 2019/01/24(木) 00:22:39
たまにはアメリカやフランス以外の映画を観てみようと思い、スウェーデン作品を観てみたよ。
「ホルヘじいさんの内職」ていうドキュメンタリーなんだけど、観た人いるかな。
じいさんの内職(古着の靴下で人形の枕を作る)風景を延々と見せられて、最初は何これと思ったけど、終わる頃にはなんだか温かい気持ちになった。
また、じいさんの服装が無造作でカラフルでかわいいんだ。
じいさんがスキーのジャンプで納品しに行く場面はびっくりした。
スウェーデンではよくある事なのかな?+58
-1
-
249. 匿名 2019/01/24(木) 00:23:44
マグロ1本釣り見てきました
松方弘樹さんと梅宮辰夫さんがダブル主演
松方弘樹さんの遺作
最初は辰夫さんの家族の話から入るんだけど
誠意大将軍とか言うやつがうざかったー
マグロは釣れないけどクラウディアを釣り上げたしよかったなーってくだらないオチ
みんなにはオススメできないけど
松方弘樹の腕の筋肉が素敵+23
-0
-
250. 匿名 2019/01/24(木) 00:23:50
>>225
野村周平の前バリ嫌いは業界では有名な話。前作の「青春バッチコイ!」でもしてなくて、相手役の女優が降板した。+31
-0
-
251. 匿名 2019/01/24(木) 00:24:42
>>235
3Dで観ました!
メンタルに来るっていうのは温水さんの顔面が迫って来るシーンかな?
私は楽しめましたよ!+41
-0
-
252. 匿名 2019/01/24(木) 00:25:10
だからまだ今回使われてないエピソード結構あるよね
続編でキヨちゃんのイタリア修行編もやるかな+5
-0
-
253. 匿名 2019/01/24(木) 00:26:07
GOGOGo!!
見てきました
ミュージカル映画?と思ってみたんだけど
一人の男がジャケットバタバタさせて
GOです!GOでーす!って言うだけの映画でした
見た人いる?+48
-0
-
254. 匿名 2019/01/24(木) 00:26:18
>>235
私は2Dです
画面の移り変わり激しいし、時々映像揺れるから酔いやすい人とか頭痛持ちには3Dおすすめできないかも
2Dでも十分臨場感伝わってきます
+19
-0
-
255. 匿名 2019/01/24(木) 00:26:45
>>238
ギャーー!「青春オイッチニ、サーンシィ!」明日観に行く予定だったのに泣
うっかりネタバレ読んじゃったよ!
ま、星野源目当てで行くから、内容はどーでもいいんだけどね!
星野源の許嫁役で芦田愛菜ちゃんが出るってホント?
年齢差ありすぎだけど、戦前はこのぐらいの差は当たり前だったのかな+46
-0
-
256. 匿名 2019/01/24(木) 00:27:00
続編のイタリア編の監督はクエンティンタランティーノがやるらしいよ。+6
-0
-
257. 匿名 2019/01/24(木) 00:28:25
>>250
あーあったねぇ「青春バッチコイ!」あれが野村周平の出世作なんだっけ。
「40日で米作れ!」って台詞、流行語大賞だったよね。+61
-0
-
258. 匿名 2019/01/24(木) 00:29:26
>>256
タランティーノは断ったんじゃないっけ?撮影被るかなんかで…リュック・ベッソンだよね?+14
-0
-
259. 匿名 2019/01/24(木) 00:29:44
震える
見たよー!題名だけだとホラーだけど
ただの恋愛映画で主人公か会いたくて震える話だったわー。見て損した+9
-1
-
260. 匿名 2019/01/24(木) 00:33:29
HeyHeyhoー!
やっぱり期待通りだったわ。みんな見るべきよ!yo✩sa☆kuの続き物だったみたいだったけど
初めての人にもわかり安い内容でした
来年にはmaーtuーriが公開されるみたい
主役のミニラも可愛たかった+20
-1
-
261. 匿名 2019/01/24(木) 00:33:42
>>255
星野源は設定ではかなり若い役のはず!だから芦田愛菜ちゃんとそんなに差がないんじゃないかな?
それより、もともと違う題名だったってどこかで読んだんだけど、なんだったかなぁ〜?+22
-0
-
262. 匿名 2019/01/24(木) 00:34:41
トルステイン見た人、ぜひ原作も読んでみて!
+20
-0
-
263. 匿名 2019/01/24(木) 00:35:26
>>229
キヨちゃんの街頭インタビューの場面、原作では超重要なのにね。
インタビュー直後に背後のビルが崩れて、アイツが出現するんだよね?
映画ではどうなってるの?おせーて。+9
-0
-
264. 匿名 2019/01/24(木) 00:39:13
先週公開されたばかりだから観た人少ないかもしれないけど、ドスコイ侍 観た人いる?周りに観た人いないみたいだからこの興奮分かち合いたい!!
+18
-0
-
265. 匿名 2019/01/24(木) 00:41:56
トルスティン、USJのアトラクションになるみたいだね+51
-0
-
266. 匿名 2019/01/24(木) 00:43:39
ヒューマノイド観てきた!ハリウッド版のジョニーデップが素晴らしすぎて日本語版は観る気になれなかったけどつい…。率直な感想は泣けた!!全くハリウッド版に劣らない!今まで散々マットを気持ち悪いと思ってきたけど初主演であの演技力は本当に凄かった。人間離れしたあの顔だからこそ余計に役がハマったと思うけど実力が大きい。いや、マットにこんな才能があったとは!唯一ラストがハリウッド版と大きく違っていたのでやや不満だったけど、続編があるとのことでむしろ期待大!楽しみで仕方ない!!+18
-0
-
267. 匿名 2019/01/24(木) 00:44:48
>>205
今LAWSONで700円以上お買い上げのクジで裸スカッシュの野村周平が出たよ(笑)+54
-0
-
268. 匿名 2019/01/24(木) 00:44:56
トルステインの内容、まとめてからコメントしないと辻褄合わなくなる。。笑
ん?私は試写会行ったほどのファンですよ!+30
-0
-
269. 匿名 2019/01/24(木) 00:46:56
トルステのグッズ、映画館で完売だったんだけど、メルカリで高額で売られてて腹立つ!
こんなに人気出るなんて思わなかったから公開初日に観に行けばよかった〜!+48
-0
-
270. 匿名 2019/01/24(木) 00:47:00
>>264 ドスコイ侍
昨日、姉が観たとLINEしてきた
必死でマツコを探したけど見つからなかったって。
ツイッターもマツコ探しで盛り上がってるよね!
+27
-2
-
271. 匿名 2019/01/24(木) 00:47:21
トルステイン観て来たんだけど、映画の内容も良かったけど、強いて言えば野村周平の実家で飼ってるワンちゃんが可愛すぎた!
坂上忍が飼ってる犬って、ツイッターに書いてる人居たけど、ホントなのかな?+33
-0
-
272. 匿名 2019/01/24(木) 00:47:49
>>264
ドスコイ侍、あの唐突に入る登場人物全員でのタップダンスシーンに吹き出しちゃったんだけど、あれはあの演出でいいの?(笑)+28
-0
-
273. 匿名 2019/01/24(木) 00:48:16
野村周平の代表作誕生に立ち会えました笑
皆さんありがとう+37
-0
-
274. 匿名 2019/01/24(木) 00:48:48
奪い愛、春見ましたか?メインキャストも変わって当然光も康太も出てこないんですけど、相変わらず盛大なコントでめちゃくちゃ笑えた!
ディーンフジオカがバームクーヘンを焼くシーンは最初は?って思ってたけど、あんな意味があると知ってびっくりした。
にしても、木村文乃の主人公イライラする!
何でおディーンが居ながらムロツヨシに乗り換えて、その後阿部寛に行くんだ!しかもその後ごめんなさい・・・私が悪かったのって泣いておディーンのところに戻るし!
後、フラッシュモブのシーンで一緒に踊ってた店員って、AAAですよね?やっぱり格が違うなーと思いました。+8
-0
-
275. 匿名 2019/01/24(木) 00:52:43
ドスざむ見たよ!応援上映だったから結構ドスコイ侍のコスプレしてきてる人いたわ。
全員タップも私が見た会場は盛り上がってたから、あの演出でOK(笑)+19
-1
-
276. 匿名 2019/01/24(木) 00:52:43
ホントかどうか分からないけど、トルステインのキャラがペプシのペットボトルキャップのオマケで出るらしい
私は裸スカッシュバージョンと北村一輝の闇ドクターバージョンが出るまで買っちゃうかもw+40
-0
-
277. 匿名 2019/01/24(木) 00:57:47
ドスコイ侍の朝食シーンみんな食パンにピーナッツバター塗りすぎだよねwwそりゃドスコイ侍なるわぁって心の中で突っ込んだのは私だけじゃ無いはず!+38
-0
-
278. 匿名 2019/01/24(木) 01:01:21
トルステインって元々、岡田将生が主演する予定だったんよね?岡田くんがオファー断って野村周平になったような…私の勘違いだったらすいません笑+26
-0
-
279. 匿名 2019/01/24(木) 01:01:33
セブン限定だけどうまい棒10本買うとトルステのクリアファイルもらえるらしくてうまい棒30本買ってクリアファイル3枚もらってきたよー!すごい人気みたいで残りわずかって店員さん言ってたからトルステファンのみんな急いでーー!!+42
-0
-
280. 匿名 2019/01/24(木) 01:08:13
>>275
私も応援上映📣さすがにコスはできなかったけどね笑
やっぱりあの「ドスコーーイ!オリャー!」の掛け声、通常の上映でつい声あげたくなってウズウズしてたから、
応援上映で思いっきり掛け声出せて良かった!
全員タップは壮観だよね、総勢350人のキャストとスタッフが突然踊り出すの
個人的には梅沢富美男が、フレディみたいなタンクトップとジーンズで踊り狂ってたのがツボかな笑+38
-0
-
281. 匿名 2019/01/24(木) 01:10:34
バースデーソング観た人いますか!?
あれめっちゃ怖かった…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
門脇麦を駅まで迎えに行った辺りの生田斗真の演技がもう鳥肌ものだった…しばらくハッピーバースデートゥーユーがトラウマになる…原作は東野圭吾なんだよね!こんなホラーも書いてるなんて意外だった
星★★★★+28
-0
-
282. 匿名 2019/01/24(木) 01:12:22
めっちゃ笑うwwww+31
-0
-
283. 匿名 2019/01/24(木) 01:13:37
>>279
メルカリを見たら、クリアファイルたくさん出品されてた…
野村周平のはすぐに買い手が付いてるけど、温水さんのは売れてないwww
てか、なんで温水バージョン作ったしwww+59
-0
-
284. 匿名 2019/01/24(木) 01:14:51
トルステインにスチャダラパーがボクサー役で出てるんだよね?+13
-0
-
285. 匿名 2019/01/24(木) 01:15:02
>>55監督は萩上直子だったっけ??+5
-0
-
286. 匿名 2019/01/24(木) 01:16:53
「さよなら、パンケーキ」
軽い楽しげなタイトルに裏切られた
偏見、差別、格差社会、家族や友達とは何か?
見終わったあと いろんな事考えさせられた
主演の女の子 オーデイションで選ばれた無名の新人さんらしい 末恐ろしい原石だわあ
+36
-0
-
287. 匿名 2019/01/24(木) 01:18:48
>>279
情報ありがと!
平泉成のクリアファイルもらってきたよ!
1番人気で最後の一枚だって!+31
-0
-
288. 匿名 2019/01/24(木) 01:19:05
あの日のスマップを観てきました!スマップ全然興味無かったけどボヘミアン ラプソティの記録を抜く程の爆発的人気で映画好きとして観ずにはいられなかった!元々スマップファンじゃないから個人的にはやっぱりボヘミアン ラプソティの方が全然面白かったけど、あの騒動の真相やメンバー、一人一人の葛藤や再結成までの波乱万丈な長い道のりが上手く描かれていてなんか涙腺が熱くなった。ジャニーズだったら絶対こんな映画作れなかったんだろうねいろいろヤバイ内容あったし。そしてエンディングのリスタートって曲も最高に良かった!!はやくCD出ないかなーそれまではYouTubeで我慢だね。ちょっと待って!私スマップファンになってるわ完全に笑 草なぎ剛役の三浦春馬とキムタク役の佐藤健がハマり役だった!香取慎吾役の桐谷健太もなかなか良かった!ゴロちゃん役と中居役は新人俳優なのに演技力高くてビックリした!調べたら二人とも舞台中心らしいから納得。時間はかかったけどスマップが再結成してくれて良かった!リスタートのCD出たらすぐ買う!+25
-1
-
289. 匿名 2019/01/24(木) 01:20:32
>>271
実は具志堅用高の犬らしいよ+26
-0
-
290. 匿名 2019/01/24(木) 01:21:15
>>281
観たよ!
そしてその後、門脇麦がうちに帰ったら、父親役の武田鉄矢が麦の誕生日祝いだと言ってバースデーケーキにロウソクの火をつけてお祝い
「ハッピーバースデートゥユー🎵」鉄矢が歌い始めたその時…😱+8
-0
-
291. 匿名 2019/01/24(木) 01:24:11
>>287
わー!いいなー!ラッキーですね!
私の近所のセブンには平泉成のクリアファイルはやはり在庫切れで、鼠先輩のクリアファイルしか手に入りませんでした…。明日またセブンハシゴして回ります!+18
-0
-
292. 匿名 2019/01/24(木) 01:24:17
>>288
それリアルに凄く観たい
役者がいいね笑
舞台役者さんも気になります
リスタート私も欲しいわ笑+19
-0
-
293. 匿名 2019/01/24(木) 01:26:40
>>288リスタートが気になってユーチューブで聴いたらめちゃくちゃ良い曲でビックリ!!!!明日休みだから一人で映画観てこようかな!+20
-0
-
294. 匿名 2019/01/24(木) 01:28:00
「ガルバー」見てきた
派遣の中年女って犯罪者予備群だよね+9
-1
-
295. 匿名 2019/01/24(木) 01:33:28
>>280
あのドスコーーイ!オリャーーー!!のシーンは本当に良かったな〜。あのシーンに人生の全てが詰まってる気がする。意外と深いよね。
そう言えば、楽しんごのドドスコスコドドスコスコラブ注入ってドスコイ侍からインスピレーション受けてできたネタらしいよ〜!+10
-0
-
296. 匿名 2019/01/24(木) 01:35:26
>>288これリアルに10年後とかに現実になりそう!予言や予言!それまでこのトピ覚えておこう。+10
-0
-
297. 匿名 2019/01/24(木) 01:39:23
>>279今フリマアプリでバカみたいに高額な値段で売られてる…。しかもすぐ売り切れる。買う人の気が知れない。まぁ私さっき買ったけど笑+14
-0
-
298. 匿名 2019/01/24(木) 01:40:09
>>55
あのさ、最初の客とすれ違う背の高いカップル気づいた?
あれ、絶対、片桐はいりとトンミヒルトネンだったよね!?
しかも鼻歌がガッチャマンの主題歌だったよーwww
+13
-0
-
299. 匿名 2019/01/24(木) 01:42:44
>>289私は森泉の犬って聞いたよ?いったい誰の犬なの?真相しりたい!笑+18
-0
-
300. 匿名 2019/01/24(木) 01:45:40
>>193
最初ゲストの欄に若村麻由美って書いてあってえ?ってなったけど、まさか早月先生の生き別れた双子の妹だったとは・・・。
最後の小野寺社長逮捕、からの早月先生の涙は泣いた。若村さんやっぱりすごいなー。
+8
-0
-
301. 匿名 2019/01/24(木) 01:46:17
>>299アレはベヴィ夫人の犬らしいよ!パパと取引先の社長が映画のスポンサーらしくて教えてくれた!+4
-0
-
302. 匿名 2019/01/24(木) 01:47:52
『ポップコーンとカーネーション』
原作ファンでずっと観たかったんだけど、昨日会社帰りにやっと観に行けた!
周りカップルばっかりで居心地悪かったけど
気が付けば舞台の信州の風景・映像が美しくて映画の世界にどっぷり
ロープウェイの中で菅田将暉さんが浜辺美波さんに告白するシーン
最高にドキドキした~
意味深な終わり方したけど、あれ結局、返事OKなんだよね??
ロープウェイ係員の○○さん(ど忘れしました 福田監督のドラマによく出てる
俳優さん)とのやりとりもおもしろかった!+29
-0
-
303. 匿名 2019/01/24(木) 01:49:09
>>113 イモト死んだのw+9
-1
-
304. 匿名 2019/01/24(木) 01:51:10
「夜明け定食」見た人居る?劇中によく出てきた竹輪カレー食べてみたいけど実際に作って食べた人居るのかな?+12
-0
-
305. 匿名 2019/01/24(木) 01:55:11
>>230
100%ミルク観ましたよ、私わりと単館系好きなのでね
狩野英孝ちゃん演じる牛乳配達屋さん(ヒロ)の物語で、淡々と牛乳配達をする途上で出会った人たちの話
配達先に安田顕演じるコウという男性がいるんだけど、牛乳の早飲みが特技な割にすぐに鼻から牛乳を吹き出してしまうという変わった人がいるとか
とにかく淡々と物語が進んでいきます
淡々過ぎてヤスケン編が終わったあたりで寝てしまいましたのでまた観に行ってきます_| ̄|○+22
-0
-
306. 匿名 2019/01/24(木) 01:57:59
トルステインの単トピ立ててストーリーと設定と赤い洗面器とトイレットペーパーの考察したいw
誰か明日立ててw+14
-0
-
307. 匿名 2019/01/24(木) 01:58:38
>>302
先週観てきました!
信州行ったこと無いけど、どこか懐かしく感じるような感じがすごくグッときた。
ロープウェイの係員ムロツヨシだよね?
雪山なのにヒートテック1枚で笑ったww+40
-0
-
308. 匿名 2019/01/24(木) 01:58:47
アイキャンフライ観た人いる?あのシーンで窪塚洋介を一瞬だけ出してくるなんて、、、窪塚洋介のチラ見せw監督狙い過ぎでしょ!!それまでのミステリアスなムードが一気に笑いに変わる笑 映画とは全然関係ないけどそう言う遊び心があるからこの監督大好きだんだよね!+27
-0
-
309. 匿名 2019/01/24(木) 02:00:45
このトピ見てたら観たい映画多すぎて迷う!!
平成最後だからか分からないけど映画界力入ってるね。+40
-0
-
310. 匿名 2019/01/24(木) 02:00:51
>>304
ないけど、あれは「タチバナ家の人々」思い出したわ。
姉と弟の会話で、子供の頃お母さんがいつも給料日前にシーフードカレー作ったって言ってて実はちくわだった話。+15
-0
-
311. 匿名 2019/01/24(木) 02:02:27
本が書けない作家さーん、ここ見てくださ〜い!笑+34
-1
-
312. 匿名 2019/01/24(木) 02:02:31
>>308何気に親子共演だったね!窪塚洋介は本当に一瞬だったけど笑 娘と観たけど娘はあの事件を知らないから気付かず真剣に観てました。終わってからママなんであそこで笑ったの?って聞かれた笑+17
-0
-
313. 匿名 2019/01/24(木) 02:04:25
トルステイン 原作未読だけど予告で気になってる
赤い洗面器とか木彫りの熊の意味とか予告で橋本愛が屋上から飛び降りるシーンがあったけどあれどういう意味なの?
+16
-0
-
314. 匿名 2019/01/24(木) 02:04:28
今リアルに起きてる小室と眞子ドンの話しは、本来ならここでネタとして上がるような
話しじゃん??現実は恐ろしいわ…+6
-1
-
315. 匿名 2019/01/24(木) 02:04:42
「見付けられTARA」観ました。
タラコさん、平愛梨、テイラー・スウィフト、小生意気な幼稚園児役にタラちゃんが出たりと、キャストが豪華で見応えありました。
残念ながら、わたしは平清盛の掛け軸を見付けられませんでした。
イッタラのコーヒーカップは発見しました!+26
-1
-
316. 匿名 2019/01/24(木) 02:13:19
僕は死にましぇしぇしぇ☆
観た方いたら語りたい!
子を持つ親なら涙なしでは観られなかったはず。人生うまくいく人なんていない。正解なんてものもない。この映画から色々学ぶものがあったな。最後はみんなで泣きながらマツケンサンバ踊るシーンは見応えあってよかった!!+18
-0
-
317. 匿名 2019/01/24(木) 02:18:44
「メモられ ~風の音が聞こえたら~」 観た人いるかなぁ?
今のところ小劇場でしかやってないみたいだけど
めちゃくちゃおもしろかったよ
そのうち大きな劇場でも上映あるかも?
早速帰り道ロフトでメモ帳買ってしまったw
映画みたいに私にも「幸」来てほしい
+7
-0
-
318. 匿名 2019/01/24(木) 02:21:17
トルステインとか正直駄作だと思う…
菅田将暉が女装してるけど全然似合ってない
ヒロインと船の上で手を広げてたけど、何番煎じだよって感じ
開始5分で犯人分かっちゃって、あーもう無理ってなった
映像だけは綺麗だった+7
-1
-
319. 匿名 2019/01/24(木) 02:24:33
>>315 ミツタラはラストまで見て初めて題名に込められた意味が分かるよね~でも、「ラストで泣いたら精神異常者の疑いあり~」なんて宣伝のナレーションはやめてほしかったな。たらちゃんだけアニメ映像だったけど、すごく馴染んで違和感なかったのはびっくり。+25
-1
-
320. 匿名 2019/01/24(木) 02:27:53
>>304
観たよ
あれ食べたくなるよね~
明日作ってみようかと思ってるよ
竹輪、炒めてからカレーに入れるのがちょっと手間だけど
その手間を惜しむと映画のカレーにならないから頑張る
ブロッコリーサラダも真似するつもり+11
-0
-
321. 匿名 2019/01/24(木) 02:34:41
>>320
あのブロッコリーサラダ、平野レミのパクリやんと思ったら、料理の監修に平野レミがクレジットされてて吹いたわw+35
-0
-
322. 匿名 2019/01/24(木) 02:35:16
あなたと恋を始めました、レイトショーで見てきたよ。
同僚の竹内涼真と新入社員のキンプリ平野くんの間で揺れる主人公にヤキモキしたー!
あな恋は原作が好きだから実写化なんてどうなの?ってかんじだったけど、オーディションで選ばれたっていう主演の子がすごく合ってて良かった。
スイーツ映画もたまにはいいね。+15
-0
-
323. 匿名 2019/01/24(木) 02:36:00
>>286
さよならパンケーキってそんな内容なんだ!
CMではさ、最近出てきた芸人?が「パンケーキ食べたい」って言いながら踊ってるよね
だからコメディ寄りだと思ってた+18
-0
-
324. 匿名 2019/01/24(木) 02:45:46
平日だからかがらがらだったけど『ガンガー 〜始まりの書〜〜』観てきたよー。
前評判凄かった割にはイマイチヒットしてないみたいだけど、開始から26分誰も出てこないのは流石にどうかと思ったよ。始まりの書だけど次回作もあるのかなぁ。
+10
-0
-
325. 匿名 2019/01/24(木) 02:47:49
>>324
何か出てきた!!って思ったら黒い傘刺した男
あれ後に出てくるこうもりと繋がってるんだよね
不気味すぎた+6
-1
-
326. 匿名 2019/01/24(木) 02:51:15
>>206
マーヤンの監督は、マーティン・スコセッシだよ
今は亡き彼の親友に捧げた映画で実話でもあるらしい+25
-0
-
327. 匿名 2019/01/24(木) 02:53:46
スパイシーキッチン 観てきました
なんだ、流行らないレストランが流行るようになるっていうありふれた話かー・・と思ったら
タイムトラベラーもので意外だった
大切な人とは時を超えてでも会えるものなんだぁ
前向いて生きていこうって思えた映画でした
でも「おぬし」って台詞が多すぎてちょっと笑ってしまった+21
-0
-
328. 匿名 2019/01/24(木) 03:02:28
トルステインの本当の原作というか元ネタはスイス民謡だから
脚本家は大分がんばったと思うけど、スイス生まれのじっちゃんがあれ見たら卒倒するから絶対見せられない
ごめん、みんなにはちゃんと元ネタ知って欲しくて熱くなった...+35
-1
-
329. 匿名 2019/01/24(木) 03:03:43
「ベッドメイキング 10の眠りの物語」よかったよ
個人的には高橋メアリージェン演じるぐーたらなOLが引っ越しした先の
ベッドルームが好きだったなー
睡眠が変わると性格も変わるってリアル
高橋メアリージェン、スタイル良すぎ+31
-0
-
330. 匿名 2019/01/24(木) 03:07:27
>>286
ED曲の竹原ピストルさんの歌声にも涙したよ+7
-0
-
331. 匿名 2019/01/24(木) 03:10:30
明日休みだからトルステ観てくる!
IMAXで観た方がいいよねw
野村周平もとうとうアジア進出狙ってきたのかな、あのアクションシーンって、ジャッキーチェンに指導してもらったらしいよ〜+13
-0
-
332. 匿名 2019/01/24(木) 03:15:17
>>317
メモられ観たよ~
金のボールペンを見せると先着で貰える「幸」が浮き出るメモ帳もゲットした\(^-^)/+7
-0
-
333. 匿名 2019/01/24(木) 03:15:31
+10
-1
-
334. 匿名 2019/01/24(木) 03:15:37
トルステのキヨちゃんは原作で人気キャラ過ぎて
実写が難しかったんだろうなぁ
進撃の巨人のリヴァイ→シキシマになったみたいな感じで
+23
-0
-
335. 匿名 2019/01/24(木) 03:26:09
いけない巡り合わせ
原題( It was call someone )見た人いますか?
ミニシアター系だからあんまり上映してないんだけど、プラトニックに溺れて と並ぶくらい良かった。ジュリア・ロバーツとダニエル・ラドクリフがブルックリンのアパートでコーヒー飲むシーンが個人的に好き。+17
-1
-
336. 匿名 2019/01/24(木) 03:26:35
このトピから世にも奇妙な物語が始まりそうで怖い(笑)+11
-0
-
337. 匿名 2019/01/24(木) 03:36:05
マスキングテープ
【ネタバレ注意】
R15指定の映画久しぶりに観た。エロいけどちょいちょいコメディ入ってて笑かされたw
可愛いマスキングテープもナオトにかかればエロい玩具になってしまう。どこかミステリアスで憎めないナオトに惹かれていく女たち。彼の心を掴むのはどのテープ(女)か。
ナオト役は成田凌より松坂桃李くんがよかったかな〜共演した女優さんたちと成田くんの背があまり変わらなくて色気を感じられなかった。あと途中セロハンテープ出てきたのは反則でしょww思わず笑っちゃったw+26
-0
-
338. 匿名 2019/01/24(木) 03:39:12
トニー・コラリオ主演の「スマイリング・フォーエバー」観てきた
気楽に観られるラブコメだから構えることなく映画が観たい人におすすめ
相手役のパトリシア・ハートン
あんな可愛いウエイトレスがいたら通っちゃうのわかるわ
トニーがイケメン、出来る弁護士なのにおっちょこちょいで母性本能くすぐられました
+4
-0
-
339. 匿名 2019/01/24(木) 03:40:40
>>335
見たよー
あのシーンでのダニエルの自嘲気味な
「知ってる?日本では鰻と梅干は一緒に食べてはいけないらしい
別々なら問題ないのに2つ合わせると体が拒絶するんだ
うまく言えないけど・・・たぶん僕たちもそんな感じなんじゃないかな」
ってセリフが切なすぎて胸がいっぱいになった
巡り合わせっていうか食い合わせだろ!と思ったけど
まあ、それは些細なことだわ+55
-0
-
340. 匿名 2019/01/24(木) 03:43:55
「元カレにまた恋をする」
忙しくてなかなか観に行けなかったけど昨日やっとレイトショーで観て来ました!
夜にも関わらず席が年配の女性で埋まっていて驚きました!
主演のいとうあさこさんが演じたサチの、夫を看取る瞬間の表情は本当に胸を打たれた。
あんな最低な夫だったのに最後はやっぱり幸せだった時を思い出すんだろうか。
喪服のまま飛行機に飛び乗るシーンは驚いたけど、
ロシアでサチを待ち続けたジョシュアのくしゃくしゃな笑顔が最高だった!
エンドロールを観終える事無く走り出て行く女性が何人も居たけどやっぱり皆んな、元カレに逢いに行くのだろうと思いました。
主題歌良かったですよね。
なんて言う歌でしたっけ?
知ってる方居ますか?+21
-0
-
341. 匿名 2019/01/24(木) 03:46:09
>>290リビングに飾ってあるカレンダーの写真見た??人っていう字がびっしり書かれてるんだよ…駅のシーンの伏線でもあったんだよね。もう一回観てこようかな。+5
-0
-
342. 匿名 2019/01/24(木) 03:52:13
『おはようグッモーニン』
シンプルで凄い良い内容だったー。
激しいシーンはないんだけど、暖かい気持ちになるよ。
主役がウィッキーさんなのがまた良かったな。+7
-0
-
343. 匿名 2019/01/24(木) 03:53:42
>>340
映画観た後元カレに連絡してしまった人、結構いるでしょうね
私もうっかりLINEしてしまいそうになったけど
一緒に観に行った友達に「やめときな!」って止められたw
主題歌はカーペンターズの「Yesterday Once More」だったかと+21
-0
-
344. 匿名 2019/01/24(木) 04:19:13
>>305
私も見たよ!英孝ちゃん案外良かったよね?ハマってた!
ヤスケン編で寝ちゃったの?もったいない(>_<)
あのあとね、ヤスケンの元嫁役で竹内結子が出てきたの。
竹内結子、耳から牛乳出してた!!
で、英孝ちゃんが『やっぱり2人はお似合いです』って言ったの。その言葉がきっかけで復縁したよ。わたしも泣いちゃった( ;∀;)
+22
-0
-
345. 匿名 2019/01/24(木) 04:25:15
>>315確かテイラースイフトの部屋にタランティーノ監督のポスター貼ってあったよw+5
-0
-
346. 匿名 2019/01/24(木) 04:26:38
みんな、まじ、サイコウ。
すきだぜガル民。+34
-0
-
347. 匿名 2019/01/24(木) 04:40:50
トルステのエンディングのNG集 その企画ってちょっと古いよね
まぁ張り詰めてた気持ちがほぐれてよかったけど
早々に席立って見逃した人も多そう+21
-0
-
348. 匿名 2019/01/24(木) 05:21:18
>>328
トルステってスイス民謡だったの?驚愕😱
リアルに目が一気に覚めたわ
裸スカッシュのシーンで、野村周平が「アルプス一万尺」を鼻歌で歌ってたのも何か意味あるの?
+40
-0
-
349. 匿名 2019/01/24(木) 05:40:08
トルステインが始まる前、他の映画の宣伝でやってた
「熊」(邦題)
全米が泣いたらしいから公開初日に観に行くつもり
肝心のトルステインだけど、なんと中盤つい寝てしまい
ストーリーが繋がらず激しく後悔(泣)+7
-0
-
350. 匿名 2019/01/24(木) 06:05:55
トルステインのネタバレする人やめてほしい!来週のレディースデーに行くつもりなので。+35
-0
-
351. 匿名 2019/01/24(木) 06:10:23
さよなら、パンケーキ
ってタイトルにそそられる!
おしゃれっぽいし 甘いふわふわのパンケーキを想像するし。けどそんなハードな内容だったなんて ビックリ‼️ タイトルとのギャップが好きです
+8
-0
-
352. 匿名 2019/01/24(木) 06:23:45
ブス巨乳のイケメンハント計画
ファレリー兄弟の新作。面白かったー。机を使った下ネタギャグ最高!+7
-0
-
353. 匿名 2019/01/24(木) 06:33:50
>>33
やっぱバスマティ・ビリヤニ監督は最高だね
結構昔の作品だけど熱きタンドールもおすすめ!
シーズン5見てたら朝になっちゃった…+4
-0
-
354. 匿名 2019/01/24(木) 06:44:19
ここのせいでトルステの原作1巻から夜通し読んでしまった…。
寝不足のまま仕事行って来ますw+47
-0
-
355. 匿名 2019/01/24(木) 07:02:49
バクチク現象Ⅸ観てきたよ!
いつもの通り公開期間短いから、近くにきたらすぐに観に行って〜、カッコよかったよ!+4
-0
-
356. 匿名 2019/01/24(木) 07:11:02
>>261
青春オイッチニ、サンシ!
は、もともとは「白菊〜或る特攻隊員の記〜」って題名だったらしいよ。監督の一存で変えたみたいだけど、ちょいちょい出てくる高橋一生のコミカルな演技は今の題名のほうが絶対合ってる!
白菊じゃこんな話題になってなかったわ。+26
-0
-
357. 匿名 2019/01/24(木) 07:21:21
大人の妖怪ウォッチ 桃色バージョン
もとは子供向けだったけど
深夜に移行してから妖怪よりエロに方向が変わったなと
ゲスト声優は上手だった
+5
-0
-
358. 匿名 2019/01/24(木) 07:26:33
いやしんぼ実写版も良かったです!
山岡卑士郎役の荒川良々が皿舐めたり試食し過ぎて注意した店員と殴り合いになったり体当たり演技に圧倒されました
究極の炊き出しvs至高の廃棄弁当のシーンは泣けた…炊き出しのあり方を改めて考えさせられました+48
-0
-
359. 匿名 2019/01/24(木) 07:30:35
>>358
あーそれ予告見て見たかったやつだー
皿なめの映像使われてたw+14
-0
-
360. 匿名 2019/01/24(木) 07:37:41
昨日コンビニ行ったらトルステコラボの包帯ケーキでてたよ
あと、お菓子3個買ったらクリアファイルみたいなのもらえるキャンペーンやってた
イモトバージョンもらった+6
-0
-
361. 匿名 2019/01/24(木) 07:39:29
>>349
もう1回見に行くしかないねw
熊予告すごかったね、CG一切なしだってさ+7
-0
-
362. 匿名 2019/01/24(木) 07:47:37
リポビタンDもトルステとコラボしてるよ!
10ポイントでトルステのキャラが選べる実物大キーホルダーの抽選に1回応募できるよ。
私はメラニア夫人のキーホルダーに応募した!
当たるといいな。当たったらお部屋片付けないと置く場所ないけど笑+11
-0
-
363. 匿名 2019/01/24(木) 07:49:27
トルステで橋本愛ちゃんがココアの散歩に行くシーンで着用してたパーカーどこのだろう
すごく可愛かったー
+29
-0
-
364. 匿名 2019/01/24(木) 07:50:18
>>358
実写だけあってどの食事シーンも本当に美味しそうでしたよね!
美味しんぼ劇場限定の美味しそうな匂いの演出も驚きましたが良かったですよね!
美味しんぼということで安心して観られるのも魅力でうちは3世代で鑑賞しました!
あれから食事の時は皿舐めは習慣化しています!
来週末、6度目の鑑賞に足を運ぶ予定です!+8
-0
-
365. 匿名 2019/01/24(木) 07:51:00
>>358
海卑原雄山役の古田新太もなかなかすごかったよね!
ネタバレになっちゃうけど、まさか廃棄弁当配るシーンでスタントなしで空中ブランコ乗るなんてプロ根性だなと思った。+26
-0
-
366. 匿名 2019/01/24(木) 07:51:46
>>358
あー!やってしまった!
いやしんぼだったー!
ゴメン!+8
-1
-
367. 匿名 2019/01/24(木) 07:54:47
>>363
24karatsのだよ。ルックブックでネスミスが着ているのだと思う。+7
-0
-
368. 匿名 2019/01/24(木) 07:55:38
トルステ、ハリウッドでリメイクされるって噂あるよね
実現したらイモトが演じた役、誰が演じるか楽しみ+9
-0
-
369. 匿名 2019/01/24(木) 08:03:48
青春オイッチニ、サンシ!を観たら京都に行きたくなったよ
暖かくなったら嵐山ロケ地巡りしようかな+19
-0
-
370. 匿名 2019/01/24(木) 08:09:52
「青春オイッチニ、サンシ!」
芦田愛菜ちゃんは回想シーンでしか出てこなかったよ
故郷に残してきた家族や許嫁を隊員たちが次々に語り合うシーンは本当に涙がジワっと出た
嵐山!私も行きたくなりました^ ^+18
-0
-
371. 匿名 2019/01/24(木) 08:21:30
>>370 だからこそ、高齢じいさん(地井武夫)の残尿シーンは必要だったのかと疑問に思うところ。でも全体通しては私も感動した。+3
-1
-
372. 匿名 2019/01/24(木) 08:23:48
>>370だが、ごめん。地井武男もう亡くなってた。Wiki調べ2012年他界+1
-1
-
373. 匿名 2019/01/24(木) 08:24:31
「ふたりNEO」見てきました!以下ネタバレ注意。
赤川次郎の原作を久々にメディア化で話題でしたが、別物?!というほど原作と違って笑えました。
広瀬アリスとすずの姉妹共演、さすがに息ぴったり!原作ではそっと見守るイメージの姉のアリスが、怨霊となってすずを不幸に貶めようとするあの手この手は見応えあり。個人的には、カラーひよこのシーンが印象的でした。
すずちゃんは、最初棒演技〜と思って見てたのですが、千歳飴を武器に戦い始めたあたりからメキメキよくなります。でも戦う時に髪の毛ピンクになる設定は必要だったのかな?弟子役の野村萬斎さんはさすがの存在感でした。
パート2が年内に公開らしいので、今から楽しみです。+16
-0
-
374. 匿名 2019/01/24(木) 08:29:35
「 GO☆ダンサーズ 」観てきました。
土屋太鳳ちゃんのキレッキレのダンスがすごかった。
幼なじみ役の北原匠海くんと先輩役の中川大志くんに揺れ動くたおちゃんを自分と重ね合わせてキュンキュンしちゃいました〜♡
コーチ役の田中圭さんもステキでした♡+7
-0
-
375. 匿名 2019/01/24(木) 08:29:40
青春オイッチニサンシ! 90になる祖父を誘って観てきました。原作の手記「白菊」世代だから、「特攻隊を茶化すなんて!」と最初は乗り気じゃなかったけど、大浴場での「オイッチニサンシ!」のシーン(あのムロツヨシのサービスシーン!)では腹を抱えて笑い、ラストでは涙を浮かべて夢中になって観ていました。普段泣いたところなんて見たことないのに。
あれは幅広い世代に観てもらいたいです。暖かくなったら、嵐山へ聖地巡りに行きたいな。+36
-0
-
376. 匿名 2019/01/24(木) 08:31:01
「わんこそば」
吉永小百合が天海祐希のお姉さん役って、ニノのお母さん役以上に無理があるんじゃ…。
西田敏行と岸部一徳のコンビが良かった。
+18
-0
-
377. 匿名 2019/01/24(木) 08:32:12
>>358
一杯のラーメンを卑しく分け合って食べるラーメン三銃士のシーンも荒川さんが一人三役で演じてたよね!+24
-0
-
378. 匿名 2019/01/24(木) 08:32:39
トルステ現象ヤバいね。早くも今年の流行語大賞ノミネート確実なんじゃ?
私も早く観にいかなきゃ!+28
-0
-
379. 匿名 2019/01/24(木) 08:39:46
>>217
昼ドラの噂もあるよ
実写版プリキュアオトナモード+3
-0
-
380. 匿名 2019/01/24(木) 08:41:10
なんだこのトピww+17
-0
-
381. 匿名 2019/01/24(木) 08:41:14
話題の「クレヨンで描いた空」観てきました
私も岡田将生の生徒になりたいっ
すみません 感想はそれだけです
+15
-0
-
382. 匿名 2019/01/24(木) 08:43:12
>>327
大悟しか出てこないw+8
-0
-
383. 匿名 2019/01/24(木) 08:48:12
トルステ2回目行った
早速トルステのコスしてる子達がいたよ
黒髪ボブで黒縁メガネにイチゴT
寒かろうに+21
-0
-
384. 匿名 2019/01/24(木) 08:56:05
くだらんが荒れないトピw+43
-0
-
385. 匿名 2019/01/24(木) 08:59:03
佐藤健主演
『ちょっちゅね』
新しいドアを開いたんじゃないかな
まー、映画オタクの私からしたら、もう少し練ってほしかったけど、佐藤健がまさかあそこまでするとは思わなかったから、星4つかな★★★★+21
-0
-
386. 匿名 2019/01/24(木) 09:01:09
100%粉ミルク
暇だからなんとなく見たけど、迫力あってめっちゃくちゃ面白かった!!!!
ラストは大迫力の映像だよ!
おすすめです!!!+8
-0
-
387. 匿名 2019/01/24(木) 09:02:19
【そしてまた忘れる】
泣ける...
これは泣ける...
見た方いませんか?+16
-0
-
388. 匿名 2019/01/24(木) 09:03:16
>>383
トルステ現象おきてるよ+7
-0
-
389. 匿名 2019/01/24(木) 09:05:31
「時空」は重かった
あんな終わり方ツラい
でもあの女の子は幸せになりそうだったから、それが救いかも
あと、お父さん役のココリコ遠藤が意外にハマってたのはびっくりした+9
-0
-
390. 匿名 2019/01/24(木) 09:08:50
>>389
大泉洋の役場の職員がなかなか良かった
石を積んでピザ窯作って夏野菜でピザ食べようって言うシーンすごく好き+16
-1
-
391. 匿名 2019/01/24(木) 09:09:12
嵐を起こしてすべてを壊すの
前評判どおり凄かったです+8
-2
-
392. 匿名 2019/01/24(木) 09:11:13
トルステで、病院の近くの公園で子供がリコーダーで吹いてた曲良かった
あれ何の曲かわかる人いますか?+15
-0
-
393. 匿名 2019/01/24(木) 09:11:38
>>391
料理がなんかすごかった 凄惨な感じで+5
-0
-
394. 匿名 2019/01/24(木) 09:13:37
ヤバイ。ここ読んでるだけで野村周平のファンになってしまった。まだ映画見てないのにw。+33
-0
-
395. 匿名 2019/01/24(木) 09:14:01
>>393
あれほんとは台本あったんだけど、役者の人がどーしてもこれにしてってごり押しだったらしいよ
なんであれにしたんだろう?+5
-0
-
396. 匿名 2019/01/24(木) 09:15:14
「おととい何食べた?」
観てきました。
氷川きよしとカズレーサーの異色コンビでしたが
とても爽やかで、始終お腹が空いてたまりませんでした。+24
-0
-
397. 匿名 2019/01/24(木) 09:15:58
>>385
海辺で貝殻を集めるシーン
佐藤健さんの髪が海風に吹かれ、爽やかなワンシーンなんだけど
「亜利沙のものは俺のものだよ…」ってセリフ
ジャイアンが浮かんで台無しだった+18
-1
-
398. 匿名 2019/01/24(木) 09:16:18
>>391
たしか食中毒になったよねぇ、あの脇役の子+8
-0
-
399. 匿名 2019/01/24(木) 09:16:22
>>395
なんか噂で聞いたけど料理監修の人降ろされたらしいよね+2
-0
-
400. 匿名 2019/01/24(木) 09:18:08
>>391
お腹を壊すの
ってタイトルのほうが良かったよね。
サスペンスだもの。+4
-0
-
401. 匿名 2019/01/24(木) 09:18:17
【サンタじゃないよ、サタンだよ】
これ作ろうと思うんだけど、主演誰にしよっかなって...+1
-4
-
402. 匿名 2019/01/24(木) 09:19:58
>>397
あれアドリブなんだってw
監督仕方なく使ったんだろーね+6
-0
-
403. 匿名 2019/01/24(木) 09:20:30
>>398
うわー...
でもこの間健気に番宣出てたよ!+7
-0
-
404. 匿名 2019/01/24(木) 09:22:44
>>392
「遠き山に日は落ちて」だよ
小学生の頃キャンプで歌ったことあるから間違いない+7
-0
-
405. 匿名 2019/01/24(木) 09:23:29
「はまべ」観てきたよー
海のすぐそばに建つボロアパートに住む
住人たちの物語なんだけど
妻夫木聡の脇役がいい味出してたよ
主人公にさりげなく寄り添う役で彼の人柄の良さがあらわれてた。
訳あり親子役の大竹しのぶや浜辺美波も良かったけど
管理人役の阿佐ヶ谷姉妹のお姉さんが
一番ハマってた!+19
-0
-
406. 匿名 2019/01/24(木) 09:30:59
シックスマンス
観てきたけど、主演の小栗旬が
台本に納得しなくて
監督とやりあって、
ラストを大幅に変更したらしいんだけど
私は原作通りがよかったな〜
小池には最後まで悪いやつでいて欲しかった+8
-0
-
407. 匿名 2019/01/24(木) 09:31:14
【それはそれ、これはこれ】
シビアな世界だと思ったよ。
私達が知らない事なんて、まだまだあるんだなってしみじみ感じたし、主演のEXILEの人なんて途中から目が死んでたもんね。
なかなか見応えあったけど、もう少しラッシャーを全面に出してもらえると見応えあったかな?って個人的には思う。+26
-0
-
408. 匿名 2019/01/24(木) 09:31:57
>>406
あるあるだよね
あの人うるさそう+6
-0
-
409. 匿名 2019/01/24(木) 09:32:36
ゴーストライター面白かった。
日の目を見る事のない影の世界の話かと思いきや、ラスト8分間で真相が証されて
目から鱗とはこの事だね。
真実なんて知らないほうが良かったよ。
+9
-0
-
410. 匿名 2019/01/24(木) 09:34:20
>>404
ありがと~!!
うち小学校の隣に家あるんだけど
最近子どもたちがめっちゃリコーダーでこの曲練習しててうるさいw
+8
-0
-
411. 匿名 2019/01/24(木) 09:36:15
トルステインはこの間解説本でたけど
出演しなかったキヨちゃんの事もちょっと触れてるというか
キヨちゃんの所持品が見切れてるシーンが3ヶ所あるって
1つは野村がダンボール開ける前に映る手袋であってるのかな
残りの2つは検討もつかない
そういや野村周平は空港のシーンで何ていってたの?
2回見に行ったけど2回とも聞き取れなかった+29
-0
-
412. 匿名 2019/01/24(木) 09:37:26
>>411
たしか、「やっちまったなー」
じゃなかった?+22
-0
-
413. 匿名 2019/01/24(木) 09:38:18
「トルステイン」の原作者は「ワイズマン」に影響されすぎ「ワイズマン」は主人公弁護士だったけど、内容が似すぎてて「えー!」ってなった!
でも最後のいきなりのワイヤーアクションには爆笑+9
-0
-
414. 匿名 2019/01/24(木) 09:38:33
>>411
マスコットじゃねーんだよ
だったと思う+38
-0
-
415. 匿名 2019/01/24(木) 09:40:19
『思い出のマーボー』で大号泣
みんな観に行く時は鼻セレブ一箱忘れずにね+7
-0
-
416. 匿名 2019/01/24(木) 09:40:35
>>412
私にはWas Chima' doingに聞こえたー+9
-0
-
417. 匿名 2019/01/24(木) 09:41:07
【あー言えばこー言う】見た人いる?
あの監督、ガル民なんじゃないかと思うよ+9
-0
-
418. 匿名 2019/01/24(木) 09:41:29
>>411
あれは「木曜日は燃えるゴミの日ですかーっ!?」だったと思う。+4
-0
-
419. 匿名 2019/01/24(木) 09:43:45
>>414
そうそう!だからTwitterのコメントもトルステインについてのコメントなのに炎上しててかわいそうだった+20
-0
-
420. 匿名 2019/01/24(木) 09:43:49
>>418
え、そんな長いセリフだったっけ?
+3
-0
-
421. 匿名 2019/01/24(木) 09:44:03
>>411
「亀が噛むまで待って」だったような+6
-0
-
422. 匿名 2019/01/24(木) 09:45:28
生涯ファビラス
なんと言っても主演の木村拓哉が良かった
ファビラスってこんな感じなんだって凄く自然体で表現してたし、作り込まずにあくまでも自然体で凄くなんていうか、、良かった+7
-0
-
423. 匿名 2019/01/24(木) 09:45:28
>>418
楽しみにしてたのに
ネタバレみたいなことやめてくださいますか?+19
-0
-
424. 匿名 2019/01/24(木) 09:45:28
義父と息子の八日間みてきた!
子役の子かわいすぎだし演技うますぎ!最初小栗旬はないわーと思ったけど表情の演技すごいよかった。親子連れ多かったし子供とみるのもおススメ。+8
-0
-
425. 匿名 2019/01/24(木) 09:45:52
>>407
ラッシャーってラッシャー板前?
あの人俳優もやるんだね+20
-0
-
426. 匿名 2019/01/24(木) 09:46:58
>>411
もっと欲しい
だと思ったのに、違ったの?
+1
-0
-
427. 匿名 2019/01/24(木) 09:47:12
ポヨンチョ学園、観てきたよ。中川大志がかっこよくて最高だった。タイトルからしてコメディかと思ったら泣けたなぁ。二年C組の皆が転任する先生にチョーク投げるの。で、黒板にチョークアートが現れる。隣の席の外国人なんてスタンディングオベーションだったもん。+6
-0
-
428. 匿名 2019/01/24(木) 09:47:26
>>422
でもあのキムタク演技織田裕二みたいじゃなかった?+7
-0
-
429. 匿名 2019/01/24(木) 09:48:18
>>425
そうそう。
ま、ラッシャーがいなかったらあの映画は成り立たなかった+9
-0
-
430. 匿名 2019/01/24(木) 09:48:51
>>423
あっ、ごめんね
でも何言ってるかわからないんだよね
もしかして続編でその辺わかるのかな+12
-0
-
431. 匿名 2019/01/24(木) 09:49:10
>>392
たぶん「熊蜂の飛行」です
youtubeで探した(フルートver.)ので確かめてみてください
Flight of the Bumblebee / 熊蜂の飛行 上野由恵(フルート) - YouTubeyoutu.be上野由恵(フルート)、前田拓郎(ピアノ) 心に響く音楽の調べin高知工科大学 2011年9月19日 R=コルサコフ:熊蜂の飛行 Yoshie Ueno/flute,Takurou Maeda/piano Concert at Kochi University of Technology,September 19....
+10
-0
-
432. 匿名 2019/01/24(木) 09:49:30
>>424
メーカー忘れたけど柔軟剤の子だよね!めっちゃかわいいよね+9
-0
-
433. 匿名 2019/01/24(木) 09:49:30
今日「ホラッチョ!!」みにいく予定なんだけどみにいった人いる??+9
-0
-
434. 匿名 2019/01/24(木) 09:49:36
>>392
愛のコリーダじゃなかったけ?
リコーダー一つであんなにダンサブルに演奏できるのかと感動した。見せ場の一つだよね。+9
-0
-
435. 匿名 2019/01/24(木) 09:49:50
>>428
w
たしかに!
でも、キムタクがファビると化学反応起こってキラキラするのは気のせい?
ダンスも軽やかだったわ+6
-0
-
436. 匿名 2019/01/24(木) 09:51:40
>>421
警備員の人に止められてたよね?+3
-0
-
437. 匿名 2019/01/24(木) 09:53:10
「蟹暮らしのアリエッティ」見た人います?
ホントは主人公、蟹江敬三さんが声優する予定だったけどキャスティング直後に亡くなったから息子さんがやったんだよね。「カニって楽しいね。」のセリフは宮沢賢治の「やまなし」からインスパイアされたって。+22
-0
-
438. 匿名 2019/01/24(木) 09:54:36
>>433
あー、変な服着さされるらしいよ
映画みるだけなのに+4
-0
-
439. 匿名 2019/01/24(木) 09:55:26
>>437
あーだから曲が「くらむぼん」の曲ばかりだったんだ+14
-0
-
440. 匿名 2019/01/24(木) 09:56:19
>>423
火曜日だと予想してたのに。。
【ネタバレ注意】をつけていただけるとありがたいですー!続編への伏線になるんですかね?+7
-0
-
441. 匿名 2019/01/24(木) 09:56:33
>>411
イタリアンスナイパーに野村周平が襲われるシーンで
「アイツの差し金か⁈」と叫ぶじゃない?
あの“アイツ”がキヨちゃんの事らしい、とツイッターで言ってる人いた
あとひとつは私も全くわからない
+18
-0
-
442. 匿名 2019/01/24(木) 09:56:37
>>438
なんか袋に入ってて3種類あるらしいね+4
-0
-
443. 匿名 2019/01/24(木) 09:56:43
>>411
結局あのセリフ、色んな風に聞こえるんだよね。かき消すように空港のアナウンスがはいっちゃったし。あれが監督の狙いかなぁ。+27
-0
-
444. 匿名 2019/01/24(木) 09:57:56
>>443
多分狙ってると思う
続編楽しみ+8
-0
-
445. 匿名 2019/01/24(木) 09:59:31
『キャナメを止めろ』マジオススメ!今日試写会行ってきたヽ( ̄▽ ̄)ノ
ネタバレになるからあまり言えないけど、あの人があの役で⁉️が満載答え合わせの為にもう一度観る予定(*´ω`*)+14
-0
-
446. 匿名 2019/01/24(木) 10:00:04
狂おしいほど愛ウォンちゅー
まーみんなが思う通りの映画だったよ
三浦春馬と妻夫木聡のダブル主演はよくやったと思う
途中脇汗止まんなくて、映画見るのやめようって思ったけどなんとか最後まで乗り切ったわ!
だから、もし見に行く人いるなら、脇汗パッド仕込んでいったほうがいいよ!これほんと。
+5
-0
-
447. 匿名 2019/01/24(木) 10:00:54
トルステの第2弾が寺田心くん主演だと書いてくれたガル民いたじゃない?
てことは、第2弾は魔界編突入ということ?
原作だとまだ完結してないよね+17
-0
-
448. 匿名 2019/01/24(木) 10:01:13
>>436
うん、警備員の人、なんか緑の甲羅みたいなやつ持ってたように見えた+6
-0
-
449. 匿名 2019/01/24(木) 10:02:06
トルステ続編は前編、後編があるらしい+12
-0
-
450. 匿名 2019/01/24(木) 10:06:28
>>368希子ねじ込むんじゃない?って言われてるねー+2
-0
-
451. 匿名 2019/01/24(木) 10:07:13
>>263
街頭インタビューのところは橋本愛演じるお天気アナウンサーの場面になってたよ
猛吹雪の中だったから画面が白くて音しかしなかったけど何かとんでもないことが起こってるのはわかった
でも原作知ってる人は時系列がおかしいことに気付くでしょ
アイツが襲ってくるのは盆踊り大会だし+13
-0
-
452. 匿名 2019/01/24(木) 10:07:18
桃色トルネードのあの役を大竹しのぶがやるの納得できないからやめてトルステ見に行こうかな。。。
ストーリー複雑そうだけど原作読んでなくても大丈夫ですか?+15
-0
-
453. 匿名 2019/01/24(木) 10:21:41
>>451
あー、なるほど。
ヒロインの職業も紹介しつつ、ワイドスクリーンがザーッとなるあの異様な感じも出しつつ、という感じね!
で、盆踊り大会の最中にという設定は原作通りね^ ^
どうもありがとう😊+9
-0
-
454. 匿名 2019/01/24(木) 10:23:23
「犬神家の村」良かったよー
犬の可愛さ目当てに行ったんだけど、鈴木亮平が予想以上だった!
本物の女性になりきってたよ!動画でみても、菜々緒と並んで全然違和感なし。
ネタバレだけど、鈴木亮平が保健所を強襲して、犬を全頭リヤカーに詰めて村まで押していくシーン、久しぶりに泣いた...
途中でハイヒールのかかと折れちゃって、靴を投げ捨てて裸足で舗装されてない道を歩いて...
近年で一番泣ける映画だった。犬好きじゃなくてもおすすめ。+36
-0
-
455. 匿名 2019/01/24(木) 10:33:04
『バケモノの母』を観て義母を思い出したわ+10
-0
-
456. 匿名 2019/01/24(木) 10:38:11
「何考えてるんや、幸子」を観てきました!
上映館も少ないし、緩く観れる映画かと思ってましたがとんでもない!
もたいまさこ演じる幸子にしてやられました…。
最後には思わず「何考えてるんや幸子…」と口にしてしまったほどなので、製作者の意図にまんまとハマりましたね。
大どんでん返しの連続なので、日常の刺激に飢えてる人はぜひー!+25
-0
-
457. 匿名 2019/01/24(木) 10:44:30
鳥 を観てきました
まさかタイトルの意味があんなことだったとは・・・
ロケ地になった群馬県にも行ってみたいと思いました+8
-0
-
458. 匿名 2019/01/24(木) 10:45:26
>>14
やっぱマイナーなのか。
個人的には紅一点のハルサメがあそこまでマッチョじゃなかったらなーって思った。
+6
-0
-
459. 匿名 2019/01/24(木) 10:45:31
>>95
「ガラスの仮面」生きてるうちに完結するとは思わなかったよね!観たいけどガッカリしないか、今ちょー迷ってる😭 他に観た人いますか?+3
-0
-
460. 匿名 2019/01/24(木) 10:45:32
朝起きて、ガルちゃん覗いてビックリ…
「トルステイン」の話題で盛り上がってるー!
実は私の弟が「トルステイン」で小道具係のアシスタントをしてました。
イタリア人スナイパーがパスタを巻きつける撮影では、極寒のレマン湖のほとりで、持参したガスコンロでお湯を沸かしてパスタを用意したそうです
弟にガルちゃんで話題になってたこと、報告してみます+41
-0
-
461. 匿名 2019/01/24(木) 10:46:37
決めた!!今日仕事帰りに「トリスティン」観てくる!!ガル民のみんなありがとう!!+9
-0
-
462. 匿名 2019/01/24(木) 10:47:53
>>454
あ~、私も泣いたよ。最後の犬がリヤカーに乗せられたときちょうど雨が上がって晴れてきて…。あれ、天気待ちだったから撮影にすごく時間がかかったって、主演してた犬のコロちゃんのブログに書いてあったよ。+20
-0
-
463. 匿名 2019/01/24(木) 10:48:29
>>456
「何考えてるんや、幸子」良かったですー♡
もたいまさこの幸子も良かったけど、私は妹の福子(木野花さん)の今後が気になりました+13
-1
-
464. 匿名 2019/01/24(木) 10:53:58
「追いかけて三途川」見てきました。
題名から勝手にホラー要素有りのコメディだと思った自分を殴りたい。正統派ホラー映画でした。途中退席も考えましたが薄目で何とか我慢しました。必死に追いかけてくる中井貴一がトラウマです。+34
-0
-
465. 匿名 2019/01/24(木) 10:54:42
ロミオとジュリエット、みてきました!
やっぱり歌もよかったですー!
ジュリエットのドレスがとっても素敵で、
アリエル、エルサと並んで、大好きなディズニープリンセスの一人になりました!
早くインパしたい!!
今ロミジュリのショーやってるんだよね?+1
-0
-
466. 匿名 2019/01/24(木) 10:54:57
>>386
100%粉ミルク見たいと思ってた!
粉ミルクだけで生活する男性の実験ドキュメンタリーだよね?
「スーパーサイズ・ミー」のオマージュだとか
そんな迫力のシーンがあるなんて意外だなぁ+18
-0
-
467. 匿名 2019/01/24(木) 10:58:25
ここらへんで主さん、トルステインのストーリーまとめてくれないかな笑
私も今から観に行くからさ!+19
-0
-
468. 匿名 2019/01/24(木) 10:58:46
定期トピ決定+20
-0
-
469. 匿名 2019/01/24(木) 11:01:03
>>462
それ杉本彩のブログで読んだよ!映画では鬼の保健所職員演じてたけど、あの人本当に動物好きだからねー...
犬が雨で風邪ひかないか心配で、撮影日を延期して下さいって監督と口論になったって。
流石彩姐さんだよねw+22
-0
-
470. 匿名 2019/01/24(木) 11:02:08
マイレージたまったので1本無料で観てきたんだけど、北川景子の『いま私はナイルで鳴いている』はつまんなかった
主さんのトルステイン観てくれば良かったな
ここでも好評みたいだし
桃色トルネードはチラシだけもらってきたよ
+9
-0
-
471. 匿名 2019/01/24(木) 11:06:16
隣の墓で紅が聞こえるを見てきました。
平成最後だと言うこともありジブリキャラ全員出てきたのは見応えありましたが「お前が歌うんかよ」とざわつく場面もありました。+10
-0
-
472. 匿名 2019/01/24(木) 11:09:54
>>448
全身タイツじゃなかった?
+5
-0
-
473. 匿名 2019/01/24(木) 11:10:50
>>385
>>397
あれたしか撮影時期が朝ドラの『半分、青い』のとかぶってたから、髪形と外見が萩尾律のままだったけど、全然違う役に見えた
俳優さんってすごいなと思った
佐藤健、仮面ライダーからここまで出世するとは思わなかった+8
-0
-
474. 匿名 2019/01/24(木) 11:12:01
振り向けば三途の川
腹抱えて笑ったわw+10
-0
-
475. 匿名 2019/01/24(木) 11:12:30
「めがね」の続編「さんぐらす」レンタルして見たよー!視点を変えてきてて斬新だなと思いました。前作を見てなくても大丈夫、見た後で「めがね」が見たくなるかも。+10
-0
-
476. 匿名 2019/01/24(木) 11:13:27
>>466
そうなんだけど粉ミルクであんなふうに撮る映画なかなかないし、あのアイデアには脱帽だよ
顔面真っ白だったけどねw+7
-0
-
477. 匿名 2019/01/24(木) 11:13:34
>>454
エンドロールで市原悦子さんの名前見た時も泣けた。あの女子高生が市原さんだったなんて全く気がつかなかったよ。すごい女優さんでしたね。+28
-0
-
478. 匿名 2019/01/24(木) 11:14:28
トルステイン続編楽しみなんだけど、ちょっといま監督に過去の脱税疑惑が出てない?
ただの噂ならいいんだけど、もしそれで降板になったらどうしよう・・
ヒット作の続編で監督変わるといい思いしたこと今までない・・+19
-0
-
479. 匿名 2019/01/24(木) 11:15:07
>>477
あの友人役も実は研ナオコだよ
エンドロールで友情出演になってた+16
-0
-
480. 匿名 2019/01/24(木) 11:17:32
「キャラメルを舐めるな!」が気になってるんだけど見た人いますか?
枝豆の冒険ストーリーアニメって聞いて子どもと行こうかと思ってるんだけど、暴力シーンがあったら嫌だし・・・。
+8
-0
-
481. 匿名 2019/01/24(木) 11:19:33
>>464
私も「追い三」観ました。
ホント怖かった…後半、壁に血のりで書いてある意味不明のカタカナが鏡に映って反転すると「ミキプルーン」ってなる所で観客から悲鳴上がってたよ…+43
-0
-
482. 匿名 2019/01/24(木) 11:24:29
小林聡美さんの「ビスケットけーき」は衣装と世界観がよかった
タダ券もらったから観てきたけど、思ったよりよくてなんか心が暖かくなった
映画のサントラもよかったので、Amazonでポチりました
それにしても市川実日子との共演ほんと多いなぁ笑+8
-0
-
483. 匿名 2019/01/24(木) 11:24:40
>>464
必死に追いかけてくる中井貴一に声出して笑った。
想像力が育まれる良トピですね。+24
-1
-
484. 匿名 2019/01/24(木) 11:26:04
正式に決定したってさ
映画『トルステイン』公式アカウント@torusute_movie
皆さんの熱い応援のおかげで続編が決定しました
#野村周平
#トルステイン
#トルステ
#大ヒット御礼舞台挨拶
+34
-0
-
485. 匿名 2019/01/24(木) 11:27:45
「M ~エム~終わらない永遠の愛」を見てきました。
お浜さんの自伝的映画ということで、ネタと思ってみてきました。
全盛期のお浜さんを中条あやみが演じていて、本当に素敵な恋愛だったな~と余韻に浸っていたら、終盤でお浜さん本人が登場。
全然歌えてない苦しそうに歌っていて、いきなり現実に引き戻されたのが残念でした。
フィクションでいいから、中条あやみだけで終わらせてくれたらよかったのに。
+17
-0
-
486. 匿名 2019/01/24(木) 11:31:12
名探偵コーナン、犯人がカインズ博士とはねぇ…カーマ助手可愛かった+5
-0
-
487. 匿名 2019/01/24(木) 11:31:46
>>480健全な映画ですが子供にはすこし難しいし退屈かもしれません
ローランドと小雪のダンスシーンが強いて言えばいちばん妖艶かな+6
-0
-
488. 匿名 2019/01/24(木) 11:31:48
私は私に恋してるって映画観てきたんだけど、ほんとスイーツ感が止まらない映画だったわぁ。おなかいっぱい。+1
-1
-
489. 匿名 2019/01/24(木) 11:32:25
>>481
見た人いたー!怖かったよね!
しかも中井貴一、半分溶けて黒いんだよね。
ミキプルーンかよ!って思ったわ。+32
-0
-
490. 匿名 2019/01/24(木) 11:37:18
>>480
見てきましたよ~。
低予算で作られた割には、意外に楽しめて…。ただスクリーンで見る必要はないかな…というのが正直な感想ww+7
-0
-
491. 匿名 2019/01/24(木) 11:38:16
灯台モトクロス観てきました。
山田孝之と斎藤工と要潤が同じ部屋に閉じ込められるっていう、いかにも福田雄一が考えそうなギャグ映画だなーと対して期待してなかったけど、ラストでまさか感動して泣いてしまうとは思わなかった…
ヒロインの小林幸子もよかったです。紅白の時みたいな派手な衣装じゃなかったのが新鮮だったな。
続編希望。+28
-0
-
492. 匿名 2019/01/24(木) 11:38:48
「右手にフランダース」は完全にタイトル負けしてた
なんか犬だせばいい、生死を描けば感動的みたいなのが露骨で嫌だったな(私がひねくれてるだけ?)
天海祐希さんの無駄使いだった
要潤のお医者さん役だけはハマってて、それは良かった+28
-0
-
493. 匿名 2019/01/24(木) 11:39:20
>>481
あー、振り三がヒットしないわけだ
追い三と被ってんじゃん
+20
-0
-
494. 匿名 2019/01/24(木) 11:41:53
>>486
今日見に行くつもりで楽しみにしていたのに、ネタバレするなんて酷いじゃないですか 怒!!+9
-0
-
495. 匿名 2019/01/24(木) 11:42:19
ノーマークだった犬神がすごい気になってきた!週末トルステとどっち行こうか迷う。桃色は私もやめとこ。演技派だとは思うけどさすがに大竹しのぶで青春ラブコメはきついわ。+12
-0
-
496. 匿名 2019/01/24(木) 11:42:46
このトピで出てるだけの数の映画を上映できる映画館にいってみたい+10
-0
-
497. 匿名 2019/01/24(木) 11:45:39
>>488
最後説教臭くなかった?
武田鉄矢が自己中の主人公を説得するところとか+8
-0
-
498. 匿名 2019/01/24(木) 11:50:00
「抱いてニック」観たけどさー、あれ完全にパクリだよね?いきなり船沈むとか脈略なさすぎてびっくりしたわ。
ジャニーズ使っとけばいいってもんじゃないよね。
まあ主役のキンプリの子は意外と頑張ってたわ。ちゃんとイギリス人に見えたしね。+23
-0
-
499. 匿名 2019/01/24(木) 11:55:07
>>498
私は逆にキンプリで良かったわ
シンデレラガールの衣装の使いまわしはどーかと思ったけど、歌ってる姿見て映画思い出せたりするし、それはそれでありかな+14
-0
-
500. 匿名 2019/01/24(木) 11:56:37
坂東ウォッチング
ひたすら板東英二だったわ
+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する