ガールズちゃんねる

彼を惚れ直させるには?

77コメント2019/01/24(木) 01:10

  • 1. 匿名 2019/01/23(水) 13:38:10 

    付き合って4年目の彼氏がいますが、
    私は変わらず今も頭の中は彼氏でいっぱいです。
    しかし、反対に彼はだいぶ落ち着きました。笑
    そのすれ違いがしんどいのですが、
    彼を惚れ直させる努力など皆さんしてますか?

    +73

    -3

  • 2. 匿名 2019/01/23(水) 13:39:03 

    4年付き合えばそんなものよ。

    +122

    -3

  • 3. 匿名 2019/01/23(水) 13:39:26 

    痩せるいい匂いにする小綺麗にする…私は全部できてないな…

    +92

    -1

  • 4. 匿名 2019/01/23(水) 13:39:45 

    落ち着きと飽きたとは違いますから。

    今のままで良いのでは?

    +90

    -0

  • 5. 匿名 2019/01/23(水) 13:39:50 

    劇的に変わること

    +0

    -1

  • 6. 匿名 2019/01/23(水) 13:40:04 

    ちなみに年齢は?

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2019/01/23(水) 13:40:17 

    女として見られるように身だしなみに気を使う

    +28

    -0

  • 8. 匿名 2019/01/23(水) 13:40:20 

    胃袋をつかむ。

    +32

    -3

  • 9. 匿名 2019/01/23(水) 13:40:40 

    新しい趣味を始めて極める。

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2019/01/23(水) 13:40:45 

    意外性

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2019/01/23(水) 13:41:23 

    >>1
    彼はだいぶ落ち着きました

    4年なら当たり前だよ
    普通に主のこと好きだと思うよ
    惚れ直させるというより結婚は考えてないの?

    +72

    -4

  • 12. 匿名 2019/01/23(水) 13:41:51 

    こう言ったら元も子もないけど、いくら努力してもダメな相手はダメだし、自然体でうまくいく相手もいる。
    相性だよ。

    +67

    -0

  • 13. 匿名 2019/01/23(水) 13:41:59 

    >>1
    両親が死んで2億円の
    遺産が手に入るんよ!



       (゜゜)¥
    彼を惚れ直させるには?

    +5

    -15

  • 14. 匿名 2019/01/23(水) 13:41:59 

    大丈夫
    来年には主も冷めて
    彼と同じテンションになる

    +10

    -11

  • 15. 匿名 2019/01/23(水) 13:42:00 

    いつも通りでいいんじゃない?
    居心地いい関係のほうがいいと思うし
    彼氏も気持ちを表に出さないだけじゃない?

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2019/01/23(水) 13:42:42 

    ハムスターを飼ってみる
    彼を惚れ直させるには?

    +53

    -4

  • 17. 匿名 2019/01/23(水) 13:43:17 

    彼氏さん、釣った魚に餌を与えないタイプの人か

    +8

    -5

  • 18. 匿名 2019/01/23(水) 13:43:28 

    たまに引いてみる

    +35

    -1

  • 19. 匿名 2019/01/23(水) 13:43:37 

    こちら側からの熱量が強すぎるとうざったくなって逃げていくものだとおもうから、自分の好きなことやってたほうがいい気がするなぁ。自分の好きなこと楽しそうにやっているなって姿を横からみてるくらいほうが案外魅力的に感じるものだと思うから。

    +75

    -0

  • 20. 匿名 2019/01/23(水) 13:43:41 

    押してばかりではなく、引くことをする
    頭の中彼で一杯って言ってるけど、彼にとってそれが重くて嫌になってるかもよ

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2019/01/23(水) 13:43:41 

    私は変わらず今も頭の中は彼氏でいっぱいです

    多分これがダメなんだと思う。
    態度に出ちゃって安心してるんだよ。
    普段は自分の時間を楽しんで貴方がいなくても大丈夫だよって態度で接してみてはどうだろう
    もちろん見た目には気を抜かずにね

    +89

    -0

  • 22. 匿名 2019/01/23(水) 13:43:43 

    >>16
    ハムスターに惚れたらどうする

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2019/01/23(水) 13:43:52 

    >>11
    結婚が全てじゃないでしょ!!
    そんな言い方やめてよ!!

    +6

    -7

  • 24. 匿名 2019/01/23(水) 13:43:55 

    こんな目付きで見つめてみる

    +0

    -16

  • 25. 匿名 2019/01/23(水) 13:44:10 

    >>14
    そしてその後…

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2019/01/23(水) 13:44:29 

    悪いけど4年もつきあってたら男は飽きるよ
    しばらく距離を置くとまた新鮮な気持ちになるだろうから、主さんから追いかけないほうがいい

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2019/01/23(水) 13:44:54 

    気持ちの温度差が出てくるとしんどいよね。
    私も経験あるけど、彼氏を振り向かせる為に行動を起こすと、
    それを彼氏に認めてもらいたい気持ちがさらに高まるから、
    むこうにしたらめんどくさいみたいよ。

    彼氏の存在関係なく、自分自身が楽しんで打ち込めるものを見つけて、
    それを頑張ってると、そのうち自然と彼氏も戻ってくると思う。

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2019/01/23(水) 13:45:08 

    時の流れとはそういうものなのでは

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2019/01/23(水) 13:45:12 

    >>26
    そうやってそのまま消滅することもあるよね

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2019/01/23(水) 13:45:29 

    性格の面で努力しても、もうこういう人だってインプットされてるからなかなか響かないよね。
    二人で旅行とかどうかな?
    できれば海外

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2019/01/23(水) 13:45:41 

    結婚してない時点で惚れ直させるのは無理かもね

    +1

    -4

  • 32. 匿名 2019/01/23(水) 13:45:54 

    4年もよく持った方だよ
    そろそろ落ち着かないと疲れる😫

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2019/01/23(水) 13:45:57 

    長すぎた春感…

    +12

    -2

  • 34. 匿名 2019/01/23(水) 13:46:36 

    今日もハムスターいるのか。
    お勤めご苦労様です。

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/23(水) 13:46:36 

    >>23
    すみませんでした

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2019/01/23(水) 13:47:14 

    頭いっぱいなのが伝わっちゃってて安心してるから、ちょっとヒヤヒヤさせたら?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2019/01/23(水) 13:47:21 

    後ろ姿を美しくする
    ふとした時に見る綺麗なウエストラインやスッキリした背中とか凄く魅力的に見えるし
    ランクアップする感覚ある

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2019/01/23(水) 13:47:29 

    女に惚れられてると分かってるから調子に乗ってると思う
    4年目ということは丸3年…
    どんだけ愛し合って結婚した夫婦でも3年経てばうっとうしくなるもの
    ちょっと連絡を絶ってみましょう

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2019/01/23(水) 13:48:35 

    そのすれ違いを我慢できる女になればいいんでない?

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2019/01/23(水) 13:49:39 

    昼は貞淑に、明治時代の妻のように
    夜は娼婦のように、色々やってあげればどうか。
    男の願望

    +2

    -7

  • 41. 匿名 2019/01/23(水) 13:49:50 

    数年付き合ってると結婚は?って言ってくる人いるよね。
    あれ何なの?何故に結婚をゴールと決めつけてるのか意味不明なんだけど
    結婚しないと不幸なの?子供産まないと不幸なの?
    じゃあ結婚して子供産んで不幸な人は何なの?

    +9

    -7

  • 42. 匿名 2019/01/23(水) 13:50:45 

    >>4 さん
    確かに飽きられてないだけましですね…
    けど、この前彼が昔好きだった子と私に内緒でご飯行ってました…
    彼の友達の付き合いまで束縛したくないけど
    不安になりますね(TT)

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2019/01/23(水) 13:51:12 

    尽くす女ほど飽きられて、ワガママな女の方が男が追う。
    この法則ってガチだと思う。
    ワガママって言っても、バランスは大事だけどね。
    皆言ってるけど、引きましょう。
    他の男に取られるかもっていう危機感しかマンネリへの解消法は無し。

    +64

    -0

  • 44. 匿名 2019/01/23(水) 13:52:07 

    趣味や仕事、彼以外に打ち込めるものを見つける
    彼のことで頭がいっぱいな主さんに良くも悪くも彼は慣れてしまってるのでは?
    他に意識がいくことで主さんも楽しい生活が送れてより魅力的になると思うし、彼に対しても油断させずに付き合うことができると思う!
    がんばってください(^^)

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2019/01/23(水) 13:54:24 

    >>42
    黙って見守るのがいい女。
    そこで、ヒスを起こすのが馬鹿な女。

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2019/01/23(水) 13:55:52 

    >>42
    横からだけど、それは主さん舐められてるねえ
    クズ男決定だよ

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2019/01/23(水) 14:00:05 

    わたしも好きな人出来るとずーっとその人の事考えてたりするんだけど、男の人は彼女出来ても趣味や好きな事したりしてる気がする
    わたしも恋愛第1にならないようにしたい

    +27

    -0

  • 48. 匿名 2019/01/23(水) 14:01:48 

    男はいつまでも好き好きなんて言ってるようじゃ大成しないよ。

    女は二の次ぐらいがいい。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2019/01/23(水) 14:03:03 

    自分が恋愛体質だって自覚がある人は、絶対同じタイプの男性と結婚した方がいい。
    実際10年経ってもうまくいってる。
    片方がドライだと確実にうまくいかない。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2019/01/23(水) 14:04:27 

    >>6 さん
    今年で20歳です。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2019/01/23(水) 14:05:09 

    彼が飽きる度に努力し続けるの?いずれしんどくなるよ?

    主さんはそのままでいい。
    ただ、惚れてるのが女の方だと男は調子にのる。
    または何度も連絡とかしてたら男はそれを「うざい」と思い出す。

    ちょっと主さんが落ち着いた方が良いかもね?
    久しぶりに会った時だけ、少しお洒落するくらいでいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/23(水) 14:07:12 

    私、付き合い始めは家事も料理も何も出来ないと言ってたんだけど、本当は料理はそこそこ出来たんだよね
    でも何も出来なくても好きだと言われて結婚、一緒に暮らし始めてから初めて手料理を振る舞ったら感動されたよ 笑
    惚れ直したのかは謎だけど、ご飯は楽しみに帰って来るよ
    主も意外な部分を出してみては?

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/23(水) 14:10:00 

    20歳は若いわー。
    自分ももっと色んな人と付き合ってみようよ。
    浮気とかじゃなく友達として。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2019/01/23(水) 14:13:19 

    >>42 さん
    今まで私も器の小さいことは言わないでおこう。
    と我慢してきましたが、
    今回のは、怒りと不安で聞いてしまいました…

    まず、気軽に遊びにいける女友達がいるのが羨ましいー…

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/23(水) 14:13:34 

    信頼関係が築けていると想っているのか
    彼が目移りしそうで心配なのか。

    前記なら二人で旅行など
    後記なら女磨き。お色気系ならスポーツの趣味増やす、コンサバ系なら彼の前でだけモテ仕草みせる。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/23(水) 14:14:21 

    みなさんのご意見、すべて優しい…(TT)

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/23(水) 14:14:23 

    趣味とか打ち込んで彼を二番目にした方が
    彼の意識もあなたに向くとおもう

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2019/01/23(水) 14:16:55 

    好きだからもう追いかけない
    なんかの歌であったような白いグラデーション

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/23(水) 14:19:22 

    >>57
    それは思う!
    彼だけになると、どうしても彼も重くなる。

    趣味とかで自分の時間を満喫してる子の方が絶対輝いてる!

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/23(水) 14:22:20 

    男の多い環境に敢えて行く。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/23(水) 14:23:20 

    恋愛って、相手あってのことだからね…人間関係と同じでシビア
    趣味やなにかで、いったん熱量を彼と同じくらいにしてみるといいかも。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/01/23(水) 14:39:31 

    惚れ直すとはまたちがうとおもう。
    居心地がいいならいいじゃないの

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2019/01/23(水) 15:01:29 

    4年付き合ってハタチか。若いんだね。
    まだ結婚って話はないだろうし、お酒飲めるようになったり環境も変わって出会いも増えるし、あんまり好き好きオーラ出してると彼は他の子に興味持っちゃうかもね。
    押してばかりではなくたまには引いてみてもいいかと。難しいけどね。
    彼とこのままうまくいきますように。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/23(水) 15:09:16 

    元から素敵な人でも、努力しても、後から来た目新しい女には敵わない。
    たとえブスでも。

    +0

    -3

  • 65. 匿名 2019/01/23(水) 15:22:20 

    尻トレーニングしてプリっとなるようにガンバってます‼
    最近スキニーがイイと良く言ってくれるようになり
    仲良くしてます(*´ー`*)
    今の自分を改めるイイ機会になってます!

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2019/01/23(水) 15:32:27 

    私は最近マンネリを感じたので、性格をツンデレっぽくしてます笑
    普段は軽くあしらう感じで(あくまで愛はある)、たまに甘えたり尽くしたり
    また追いかけられるようになりましたよ
    今までがいい子ちゃんすぎたので、いい刺激になっているようです

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/23(水) 15:32:36 

    彼と同じ温度で接してみると良いかも

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2019/01/23(水) 16:54:14 

    恋愛するのも恋人のこと好きなのも素敵なこと。
    でも恋愛中心で恋人のことばかり考えている人はつまらない。
    恋愛はバランスが大事だと思う。

    恋を楽しむのはいい。でも、相手に依存しすぎず愛されるために彼の顔色ばかり伺わないで自分の人生を歩む自立心や強さも必要。

    彼のことばかり考えるなら勉強や仕事、趣味などやるべきことややりたいことやったらどう?
    彼がいてもいなくても自分を中心にして生きようよ。そこの軸は変えていいものではないよ。

    恋愛中心になるとね、返って恋愛ダメになりがち。
    何故かというと、女性は愛されることに価値を置くから無意識のうちにファッションもメイクも生活スタイル、行動の基準が彼基準や彼目線になり、何でもかんでも合わせようとしがち。
    またはやたら一緒にいたがったり、それが凄く男には重たく感じさせるときがあるんだよね。
    だから恋愛中心にしない方が「彼があなたのことを好きならば」返ってその恋は上手くいく。

    惚れ直させようなんて無理だし、見方を変えたら何様ですか?ってくらい傲慢なことだよ。
    他人を変えることはできない。
    変えられるのは自分だけ。

    何をするにしても彼にどう思われるか、好かれるか、愛されるかではなく、自分がどうしたいのかを自分で決める癖をつけた方がいい。
    「自分」がない人は人間として尊敬されないし、飽きられます。

    主さんは男性から「男の顔色ばかり窺っている自分のない都合のいい(便利な)女」として愛されたいですか?
    それとも「精神的に自立していて一人の時間も楽しんでいる素敵な女性」として愛されたいですか?

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2019/01/23(水) 17:12:31 

    付き合って9ヶ月
    お互い好き好き〜って感じでお互い依存体質なんですけど、こんなんでも4年経てばそうなるのかな?
    今まで付き合った人は依存体質の人がいなくて付き合って9ヶ月も経てばみんな落ち着いてたから気になった

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/23(水) 17:52:00 

    トピずれかな?
    ちょっと違うけど最近、主と似たような状況になりました。

    同棲してる彼がいつも私がいる事に安心しきって私に対する態度がおざなりになってきて、常に携帯、顔も見て話さない、話してもそっけない返事。

    一緒にいても寂しくて正直に今の気持ちを彼にぶちまけた。今のままの状態なら離れる事も考えてると。

    普段全く愚痴を言わない私から真剣にそんな話をされて彼は相当焦ったみたいで、ごめん俺が悪かった、一緒に居る事に慣れすぎて甘えてた。って言われた。

    少し焦らす事も必要なんだと思った。
    本当に離したくない相手なら絶対に追ってくれると思う。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/23(水) 18:26:04 

    >>70 さん

    本音を伝えれて良かったです。
    どれだけ分かり合えてても、寂しかったり孤独なときってありますよね…
    彼の癒しでありたいけど、尽くしすぎたり我慢するのは違うな〜って私もやっと気づきました笑

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/23(水) 18:37:40 

    >>68 さん

    恋人ってお互いを高め合う存在でもありますもんね!1年間ずっと、受験勉強してたので視野が狭くなっていました…。
    彼のためにも、将来のためにも、自分磨き、目標、夢、経験値、本当にやりたい事、芯を持って努力していこうと思います(^^)

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/01/23(水) 18:39:56 

    たしかに、意外性見せると
    「おっふ」ってなるよなぁ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/23(水) 19:22:36 

    私も4年くらい付き合ったことあるけど
    惚れ直させようと何かしたことない。

    向こうが私のこと興味なくなったなら
    何しても手遅れだと思うし
    私にとってもそんな人用無しってことで
    自分の好きなことして過ごしてました。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/01/23(水) 20:08:31 

    彼が脱ぎ捨てたシャツを100回刻んで媚薬をかける

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2019/01/24(木) 00:00:11 

    収入が増えそうorリストラ回避できそうな資格を取得

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/24(木) 01:10:31 

    湘南乃風の純恋歌思い出した

    「馴れ合いを求める俺
    新鮮さ求めるお前」

    私も主と同じように思ってた時にこれ聞いて、なるほどと思った。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード