-
1. 匿名 2019/01/22(火) 17:12:13
今月コカ・コーラの値上げトピックがありましたが、
他のメーカーも5月出荷分から値上げするそうです…
アサヒ飲料「三ツ矢」「カルピス」「十六茶」など大型PETを価格改定、一律20円値上げ|食品産業新聞社ニュースWEBwww.ssnp.co.jpアサヒ飲料は1月22日、日本国内における大型サイズの飲料を5月1日出荷分から価格改定すると発表した。値上げ幅は一律20円で、対象は11ブランド24品目。物流費・燃料費・原材料費の高騰を受けたことが要因という。飲料製品の値上げは、今月8日に27年ぶりの価格改定を発表したコカ・コーラ ボトラーズジャパン、今月16日に21年ぶりとなる価格改定を発表したサントリー食品インターナショナルに続くもの。
サントリー食品も飲料を価格改定、コカ・コーラに続き大容量サイズを一律20円値上げ|食品産業新聞社ニュースWEBwww.ssnp.co.jpサントリー食品インターナショナルは16日、日本国内における大型サイズの飲料を5月1日出荷分から価格改定すると発表した。値上げ幅は一律20円。同社の値上げは98年3月以来、21年ぶりとなる。原材料価格の高騰や物流コストの上昇を要因としている。飲料製品の値上げの発表は、今月8日に27年ぶりの価格改定を発表したコカ・コーラ ボトラーズジャパンに続くもの。
大手3社が値上げに踏み切ることで、同様にコスト上昇の影響を受けている他の大手飲料メーカーも続きそうとのことです。
なにかと値上げは辛いですね...💸+59
-2
-
2. 匿名 2019/01/22(火) 17:13:40
給料は上がらないのによぅ・・・+206
-0
-
3. 匿名 2019/01/22(火) 17:13:54
というか知らずにいろんなものが値上げしてるな?+181
-0
-
4. 匿名 2019/01/22(火) 17:14:01
最近値上げの記事、2~3日に一度は見る。しかも10パーとか給料の昇給が追い付かない。+48
-0
-
5. 匿名 2019/01/22(火) 17:14:06
それ以外のものを買います+29
-3
-
6. 匿名 2019/01/22(火) 17:14:29
そして税金もあがる⬆︎+122
-0
-
7. 匿名 2019/01/22(火) 17:14:48
定価が330円もしてたことに驚いてる
+158
-0
-
8. 匿名 2019/01/22(火) 17:14:49
ボディメンテも値上げするのかな?+0
-0
-
9. 匿名 2019/01/22(火) 17:15:43
じゃぁ、アサヒを買うよ+11
-2
-
10. 匿名 2019/01/22(火) 17:16:02
せめて水はそのままで頼むよ+42
-1
-
11. 匿名 2019/01/22(火) 17:17:15
え、高い…
特売99円のときに買います+86
-1
-
12. 匿名 2019/01/22(火) 17:17:15
あらゆる物が値上げ、もしくは量が少なくなるね。
お願いだから、もーちっとお給料上がっておくれ!+78
-0
-
13. 匿名 2019/01/22(火) 17:17:39
もう水とお茶系以外全部値上げ
+9
-0
-
14. 匿名 2019/01/22(火) 17:18:11
コーラ → よし!値上げするぞ!
サントリー → コーラが値上げしたから!
アサヒ飲料 → コーラとサントリーが値上げしたから!
その他の企業も今がチャンスと思うよね...+110
-0
-
15. 匿名 2019/01/22(火) 17:18:43
あちこちで消費増税対策で次々値上げしてるけど、消費増税出来なかった場合どうするの?
多分、政府は状況的に増税断念すると私は思うけど+6
-1
-
16. 匿名 2019/01/22(火) 17:18:44
水とお茶だけは値上げしないで欲しい
20円って結構でかい+85
-0
-
17. 匿名 2019/01/22(火) 17:18:51
たまには値下げもしてくれよ!+100
-0
-
18. 匿名 2019/01/22(火) 17:18:58
500mlは据え置きでお願いします。かなり本気で+13
-0
-
19. 匿名 2019/01/22(火) 17:19:29
10%になった時にまた値上げすんの?
値上げ値上げで嫌んなるよ+91
-0
-
20. 匿名 2019/01/22(火) 17:22:13
なんでもかんでも値上げばっか+19
-0
-
21. 匿名 2019/01/22(火) 17:23:05
特売で98円~108円の時しか買わないんだけど今後は特売の値段も上がるのかな?+2
-1
-
22. 匿名 2019/01/22(火) 17:25:48
値上げ値上げって
なにもかも値上げ。
どんだけ
値上げしたら
気が済むのだろう。+75
-0
-
23. 匿名 2019/01/22(火) 17:29:29
十六茶好きで飲んでるのに~!!
十六茶って普段から安売りとかしないし、高めなのに、さらにか・・・⤵︎⤵︎+23
-0
-
24. 匿名 2019/01/22(火) 17:33:17
>>23
もう一年中麦茶作る事にするわ…+33
-1
-
25. 匿名 2019/01/22(火) 17:34:09
どれも飲まないからいいよ。
何でも値上げか。
給料上がらないかな~( ;∀;)+7
-2
-
26. 匿名 2019/01/22(火) 17:35:18
給料上がらない!
+14
-0
-
27. 匿名 2019/01/22(火) 17:38:39
そもそもお茶系の値段が高いのを
麻痺してる+11
-0
-
28. 匿名 2019/01/22(火) 17:45:33
コンビニで買ったら180円くらい?
高すぎる+17
-1
-
29. 匿名 2019/01/22(火) 17:58:41
500㍉ペットボトル自販機でぼったくってるのに値上げするんだ+17
-1
-
30. 匿名 2019/01/22(火) 18:10:47
値上げのオンパレード!+5
-0
-
31. 匿名 2019/01/22(火) 18:13:24
コーラとか好きだけど健康のために無味の炭酸水にかえた。+4
-0
-
32. 匿名 2019/01/22(火) 18:13:54
もう水道水飲むしか無い…+6
-0
-
33. 匿名 2019/01/22(火) 18:15:35
ここで物価上昇に文句を言っている人はデフレ脱却を柱とするアベノミクスに不満、安倍不支持ということなのかな?+0
-3
-
34. 匿名 2019/01/22(火) 18:17:06
高いΣ´∀︎`
結構良い値してる。
お財布の中身直ぐ空っぽになる。←貧乏丸分かりなコメントしてるなwx+9
-0
-
35. 匿名 2019/01/22(火) 18:17:16
お給料上がらないのに食べ物と飲み物ばかり
値段上げて増税もされたら
どうなるか分からないの?+19
-0
-
36. 匿名 2019/01/22(火) 18:23:10
なんでもかんでも値上げだなぁ、、
仕方ないとはいえ、、
消費税も上がるのに(;o;)+16
-0
-
37. 匿名 2019/01/22(火) 18:32:16
年中、自宅で麦茶沸かして職場にも水筒持っていってる。
健康にもいいし一石二鳥。+6
-0
-
38. 匿名 2019/01/22(火) 18:34:54
税金上がるんだから値上げもするよな+2
-0
-
39. 匿名 2019/01/22(火) 18:38:22
こらー!+2
-0
-
40. 匿名 2019/01/22(火) 18:39:07
給料上がってないんだけど、どういうこと?最低賃金だけ引き上げても意味ないんだよ+28
-0
-
41. 匿名 2019/01/22(火) 18:40:01
ジュースはまあ飲む人と飲まない人の差があるだろうけど、
お茶や水はきついだろうなあ
みんなお茶パック買って作りそうやな
面倒やけど+10
-0
-
42. 匿名 2019/01/22(火) 18:40:45
もう値上げウザい❗いい加減にしろ❗+10
-0
-
43. 匿名 2019/01/22(火) 18:49:45
給料も値上げして…+10
-0
-
44. 匿名 2019/01/22(火) 19:03:34
さすがアベノミクスの効果やで
+6
-2
-
45. 匿名 2019/01/22(火) 19:19:39
値上げと減量ばっかりー!
働く環境、稼ぐ環境も
なんとかしなよ♡
全くぅ〜!!
たくさんお金つかってほしいなら
まずお金を稼がせて働く方法を整えてあげることが先なのですよ
そうやってピラミッドの下層部ばかりを締めて締めて締め上げて!
+9
-0
-
46. 匿名 2019/01/22(火) 19:19:55
>>11
こちらのディスカウントショップでは期限後3ヶ月のは
69円です。+1
-0
-
47. 匿名 2019/01/22(火) 19:21:51
まず格差なくしてください。
(上でいたい人は仕方ないけどもう少し賢く緩やかに)
田舎(悪い意味での)をなくしてくださいなー
+3
-1
-
48. 匿名 2019/01/22(火) 19:22:38
十六茶は毎日飲むものだから困る+1
-0
-
49. 匿名 2019/01/22(火) 19:23:44
近所のスーパーでアルカリイオン水が2リットル65円だから、それを買います。+3
-0
-
50. 匿名 2019/01/22(火) 19:24:51
>>22
値上げしてなくても
粗悪になったり量が減ったりと
改悪だしね
+5
-0
-
51. 匿名 2019/01/22(火) 19:25:35
値上げした所の社員さんや関連会社の給料は上がるの?+2
-0
-
52. 匿名 2019/01/22(火) 19:57:05
たまに炭酸飲みたくなるんだよね〜。
小さい頃、お医者さんが風邪ひくと、三ツ矢サイダーは飲んでいいよって言われたんだけど、なんで三ツ矢サイダーなのかなぁ。+2
-0
-
53. 匿名 2019/01/22(火) 20:00:27
コーラの1.5Lを買うと頑張って飲んでも最後は必ず甘い水+2
-0
-
54. 匿名 2019/01/22(火) 20:17:53
自分達の生活だけでいっぱいいっぱいになって、
我々国民は、もう少子化対策なんてできないよね~・・・+2
-0
-
55. 匿名 2019/01/22(火) 22:00:03
>>24
23です。私もそうしようかな・・・
前やってたけど、旦那がお茶かなり飲むから、作ってもすぐ無くなるし、そのくせキッチンに置くだけで作ってくれないし(´Д`)ハァ…
ボトル3本くらい用意して頑張ろうかな~+0
-1
-
56. 匿名 2019/01/22(火) 22:22:06
なら買いません+0
-0
-
57. 匿名 2019/01/22(火) 22:46:33
この前、めちゃ久しぶりに雪見だいふく買って手に持った時
軽っ!て思って中身の小ささにも驚いたのに、雪見だいふくも値上げでしょ
こっちは給料上がらないって言うのに
何でもかんでも値上げはやめてほしい+2
-0
-
58. 匿名 2019/01/23(水) 02:28:45
上がるのは物価とパートの最低賃金だけ。
カップ麺ランチだらけの正社員。+1
-1
-
59. 匿名 2019/01/23(水) 12:30:36
たかが20円の値上げにこんなに反対するとか・・・
世界的に現在料が値上がりして輸送費も高騰してるんだから
当たり前だと思う
+0
-1
-
60. 匿名 2019/01/23(水) 12:39:43
三ツ矢サイダーなんて、砂糖水をただ炭酸にしただけなのに、
そんなにお金かかってんの?
と思うけど。+0
-0
-
61. 匿名 2019/01/23(水) 14:33:11
>>60
じゃあ自分で作れば?
+1
-0
-
62. 匿名 2019/01/24(木) 20:05:44
安いの選んで買うわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
コカ・コーラ、1.5Lペットボトルなど値上げへ コカ・コーラ、1.5Lペットボトルなど値上げへ - ねとらぼコカ・コーラボトラーズジャパンは1月8日、2019年4月1日の出荷分から大型ペットボトルなどの価格を引き上げることを発表しました。