-
1. 匿名 2019/01/22(火) 16:14:30
早めに空港に行ってプラプラするのが楽しい。+398
-7
-
2. 匿名 2019/01/22(火) 16:15:19
保安検査で液体取り上げられる+85
-11
-
3. 匿名 2019/01/22(火) 16:15:24
空の上からは雲が邪魔で意外と景色は見えない+222
-3
-
4. 匿名 2019/01/22(火) 16:15:45
耳キーン+128
-2
-
5. 匿名 2019/01/22(火) 16:16:01
成田空港の犬かわいい。+46
-5
-
6. 匿名 2019/01/22(火) 16:16:06
手荷物検査の前に ペットボトル 一気飲み+245
-7
-
7. 匿名 2019/01/22(火) 16:16:13
お土産屋でついつい買いすぎる
駅や高速のパーキングでも言えることだけど+136
-4
-
8. 匿名 2019/01/22(火) 16:16:17
空港で働く職員が皆格好良く見える+337
-10
-
9. 匿名 2019/01/22(火) 16:16:29
何もやましいことがないのに、手荷物検査でいつも緊張する+360
-6
-
10. 匿名 2019/01/22(火) 16:16:31
出国ゲート出て搭乗するまではここは何国でもない場所なんだと不思議な気持ちになる。+145
-13
-
11. 匿名 2019/01/22(火) 16:16:33
離陸の時ドキドキする+241
-1
-
12. 匿名 2019/01/22(火) 16:16:35
機内食が何気に楽しみ+231
-11
-
13. 匿名 2019/01/22(火) 16:16:43
飛行機の中では案外眠れない+228
-8
-
14. 匿名 2019/01/22(火) 16:17:06
国内産だとあっという間に着いてしまう+19
-11
-
15. 匿名 2019/01/22(火) 16:17:19
+135
-3
-
16. 匿名 2019/01/22(火) 16:18:02
離着陸時ドキドキする+158
-1
-
17. 匿名 2019/01/22(火) 16:18:25
いざという時は冷静になれないと思う
救命胴衣とか絶対うまく使えない+154
-1
-
18. 匿名 2019/01/22(火) 16:18:31
空港で食べ過ぎて機内食が美味しく食べれない+75
-7
-
19. 匿名 2019/01/22(火) 16:18:54
飛行機での耳鳴り+69
-0
-
20. 匿名 2019/01/22(火) 16:18:56
泣きわめく赤ん坊と泣きそうなお母さん+171
-4
-
21. 匿名 2019/01/22(火) 16:19:33
東京、大阪、福岡は空港の周りがビルだらけで驚く
地方空港は基本山の中が多いけど+82
-2
-
22. 匿名 2019/01/22(火) 16:19:47
海外の客室乗務員さんがかなりの高齢の方が多くて驚く。+117
-2
-
23. 匿名 2019/01/22(火) 16:19:49
金属探知の検査に引っかかりピンポーン
ちょっと気まずい+107
-1
-
24. 匿名 2019/01/22(火) 16:20:10
離着陸時ちょっと気持ち悪い+38
-2
-
25. 匿名 2019/01/22(火) 16:20:25
離着陸時はスマホの電源が入ってないか念入りにチェックする+82
-8
-
26. 匿名 2019/01/22(火) 16:20:33
海外航空会社のCAの態度の悪さに唖然とする+166
-8
-
27. 匿名 2019/01/22(火) 16:20:45
数年に一回くらいしか利用しないからあの雰囲気に緊張する
こなれた旅行者ばかりじゃないよっ!こっちはド素人だよ!+131
-5
-
28. 匿名 2019/01/22(火) 16:21:01
初めてアメリカに行った時は機内食が結構頻繁でまだ食べるの?!と思ったな〜。
+50
-3
-
29. 匿名 2019/01/22(火) 16:21:25
ギリギリに着いて焦るけど結局飛行機自体も出発が遅れてる+48
-3
-
30. 匿名 2019/01/22(火) 16:21:40
子連れの時は屋上行って、キッズスペースで遊ばせて、食事、オムツ替えやトイレの時間を考えないといけないから、めちゃ早く行く。+49
-1
-
31. 匿名 2019/01/22(火) 16:21:46
乱気流に巻き込まれて心臓バクバク
+107
-1
-
32. 匿名 2019/01/22(火) 16:21:51
海外イミグレの、職員の顔の怖さ+137
-2
-
33. 匿名 2019/01/22(火) 16:22:21
目的地に着いた後、ちゃんと荷物が回ってくるか心配になる+148
-2
-
34. 匿名 2019/01/22(火) 16:23:48
>>14
沖縄や北海道は結構長く感じるけどな+13
-4
-
35. 匿名 2019/01/22(火) 16:24:21
飛行時間が短いと、ドリンク飲んでる間に着いちゃう+62
-2
-
36. 匿名 2019/01/22(火) 16:24:23
アジア人を見ると、日本人なのか中国人なのか韓国人なのか見極めようとする+157
-4
-
37. 匿名 2019/01/22(火) 16:24:42
機内にて座席前のフライトレーダーを見るのが好き。
今ここを飛んでるのか~って思えるから。+233
-4
-
38. 匿名 2019/01/22(火) 16:24:43
気圧の変化ですぐ耳やられるのでイヤホンを耳の奥にグッと突っ込んで唾をのみつつリラックスとは程遠いスタイルで離陸に挑む
+27
-1
-
39. 匿名 2019/01/22(火) 16:25:11
着陸するとホッとする+106
-1
-
40. 匿名 2019/01/22(火) 16:25:15
乗り慣れてない人が、通路側なのに一番に乗り込んで、邪魔+10
-34
-
41. 匿名 2019/01/22(火) 16:25:34
飛行機で寝ててふと起きたときに機内が暗くてゴオオオオってエンジンの音だけしてるのがなんか好き。トイレのところだけ電気ついてて、CAさんの小声が聞こえたり
あるあるじゃなくて私だけかな+135
-5
-
42. 匿名 2019/01/22(火) 16:25:45
飛行機内で子供がギャン泣きしてる時の地獄感
泣くなとは言えんしね…+156
-2
-
43. 匿名 2019/01/22(火) 16:26:17
>>26
デルタのおばさんCAとか本当に最悪😂‼️
ドリンクお願いした時ドスの聞いた声で
『はぁあん⁉️』て言われたことある😂
流石に わては客やぞ、と思ったね。(笑)+89
-19
-
44. 匿名 2019/01/22(火) 16:26:43
国際線だと奥歯が痛くなる。+8
-7
-
45. 匿名 2019/01/22(火) 16:27:02
映画を上映前に見られるのが嬉しい+80
-2
-
46. 匿名 2019/01/22(火) 16:27:10
機内WiFiで動画見てると、すぐ到着する+17
-2
-
47. 匿名 2019/01/22(火) 16:27:28
滑走路から動き始める時に整備員さん?が手を振ってくれるのになごむ+239
-0
-
48. 匿名 2019/01/22(火) 16:27:31
たまに芸能人と遭遇する。大概、一般人に対してお付きのスタッフの態度が悪い。+58
-1
-
49. 匿名 2019/01/22(火) 16:27:34
着陸するとシートベルトサインが消えてないのに一斉に立って荷物を取ろうとする+112
-1
-
50. 匿名 2019/01/22(火) 16:27:34
>>20
お母さんがんばって!
+23
-3
-
51. 匿名 2019/01/22(火) 16:27:57
私、気圧で眼球の奥が痛くなるので離陸前にロキソニン必須です。
同じ方いますか?+9
-4
-
52. 匿名 2019/01/22(火) 16:28:09
チキンオアビーフ
に緊張する
しかし時にチキンしかなくて聞かれないで配られるときもあり
CAさんの英語はわかりやすくしてくれている為か
聞き取れる+19
-3
-
53. 匿名 2019/01/22(火) 16:29:00
富士山見える側の席を選ぶようにしてるけど、曇ってたり寝てたり、あんまり見たことない+9
-2
-
54. 匿名 2019/01/22(火) 16:29:13
似たような荷物が回ってくると、取るのに躊躇してしまう+51
-1
-
55. 匿名 2019/01/22(火) 16:29:19
スーツケースは案外蹴られて運ばれている
悲しいね+53
-2
-
56. 匿名 2019/01/22(火) 16:29:48
あるあるではないですが
高校の修学旅行の保安検査場通過時に
みんなの前でトイレその後にを
没収された時はとても恥ずかしかったです。+52
-3
-
57. 匿名 2019/01/22(火) 16:30:03
ブロッケン現象に遭遇したくて、絶対に窓際を取る
でも、1回しか見た事ない+7
-2
-
58. 匿名 2019/01/22(火) 16:30:30
緊張して眠れないので
どうすればいいか!
誰か教えてヘルプミー+5
-0
-
59. 匿名 2019/01/22(火) 16:31:41
>>46
あたしもデルタが1番イメージ悪い!!
すごい横柄な態度!
通路いっぱいの横幅をしたCAだった笑
+31
-3
-
60. 匿名 2019/01/22(火) 16:33:14
昔、飛行機に乗るたびに保安検査場でピンポーンとなり、
靴を脱いでスリッパでもう一回チェックしてベルトも触られ
しばらく飛行機に乗るのが嫌だった+10
-1
-
61. 匿名 2019/01/22(火) 16:35:00
飛行機が着地した時に携帯の電源を切るのを忘れていた+15
-2
-
62. 匿名 2019/01/22(火) 16:35:06
なぜか妙にセンチメンタルな気分になる。
遠くに旅立つ私的な(笑)+69
-0
-
63. 匿名 2019/01/22(火) 16:35:42
スカーフを巻いた女性が飛行機を見つめ泣いてる
わけない。+3
-16
-
64. 匿名 2019/01/22(火) 16:36:23
若いときはアメリカまで11時間も平気だったけど、今は東南アジアに行くのも自信ない。+68
-1
-
65. 匿名 2019/01/22(火) 16:37:07
隣がでかいとイライラする。
+55
-0
-
66. 匿名 2019/01/22(火) 16:37:13
探知犬などの職業犬ではない普通の家庭犬が空港内を歩いててびっくり!
搭乗予定のワンちゃんで抱っこできないサイズの子は歩いて搭乗口まで行って良いことになっているんだって。+34
-2
-
67. 匿名 2019/01/22(火) 16:38:05
とりあえず、空港についたら酔い止め飲む+11
-3
-
68. 匿名 2019/01/22(火) 16:38:06
雨の中離陸して、だんだん雲が切れて明るくなるのが爽快
でもめちゃくちゃ眩しい+28
-0
-
69. 匿名 2019/01/22(火) 16:38:51
「カフィ?ティー?カフィ?ティー?」+29
-1
-
70. 匿名 2019/01/22(火) 16:39:23
都市部での着陸直前、けっこうな低さを飛ぶからビビる
ビルの屋上がすぐ眼下にある+10
-0
-
71. 匿名 2019/01/22(火) 16:40:31
羽田空港の「北ウイング」
羽田空港北ウイングに着くと
いつも 脳内で明菜ちゃんの北ウイング
がかかる。笑
♪♪ラビズ ミィステリィ~~~♪
私を 呼ぉ~ぶの
愛は ミィステリィ~~~♪♪
不思議な ちぃからでぇ~~~♪♪+42
-9
-
72. 匿名 2019/01/22(火) 16:42:45 ID:YNjIOrMToU
綺麗なときは写真撮る!
これは広島行く途中で撮れました♪+150
-3
-
73. 匿名 2019/01/22(火) 16:42:51
>>40
ずっと座ってたら邪魔だけど、普通の人はどかない?
私は乗り慣れてますが、上の棚に荷物入らなくなると嫌だからねー。
+16
-2
-
74. 匿名 2019/01/22(火) 16:46:29
綺麗、上手だねえー+51
-1
-
75. 匿名 2019/01/22(火) 16:46:53
なんか旅の話ってワクワクすっぞ!+43
-2
-
76. 匿名 2019/01/22(火) 16:47:09
>>72
すごく綺麗で見とれていたら指がマイナスに当たってしまいました
ごめんなさい+21
-4
-
77. 匿名 2019/01/22(火) 16:48:21
何回乗っても離陸する時オオッてなる😳🛫✈️🛬+69
-1
-
78. 匿名 2019/01/22(火) 16:48:24
毎回緊張します+26
-0
-
79. 匿名 2019/01/22(火) 16:51:02
>>41
それわかります。
昔聞いた、夜行バスで目覚めた時のタイヤチェーンの音と同じかな。
あと、電車のタタンタタン・・が遠くに聞こえるやつ+23
-1
-
80. 匿名 2019/01/22(火) 16:51:45
芸能人のお忍び旅行に遭遇。+11
-0
-
81. 匿名 2019/01/22(火) 16:53:29
たまに、スポーツ選手の凱旋やら海外スターの来日やらにあうと、チェックが厳しい。+11
-1
-
82. 匿名 2019/01/22(火) 16:55:37
国際便、子供連れは、たまーにファーストクラスにまわされる+6
-18
-
83. 匿名 2019/01/22(火) 16:58:37
飛行機に乗ってると、ゴゥオーとかある程度音があった方がとんでるんだわと安心する+40
-0
-
84. 匿名 2019/01/22(火) 17:00:08
海外の短距離便のプロペラ機は、死を覚悟、するときがある。+14
-1
-
85. 匿名 2019/01/22(火) 17:03:54
保安検査でブーツを脱がされ「今、私は何故この靴下を」と泣きたい気持ちをおさえて穴のあいた靴下を友人達に見せてふざける。+56
-2
-
86. 匿名 2019/01/22(火) 17:06:34
機内は空気乾燥してるから、のど飴と飲み物もっていくよ+32
-0
-
87. 匿名 2019/01/22(火) 17:07:03
羽田、成田は芸能人を見かける率高い。
同じ便の時もある+20
-1
-
88. 匿名 2019/01/22(火) 17:07:05
>>69
オゥレンジジュース
+13
-0
-
89. 匿名 2019/01/22(火) 17:08:02
>>20
泣き叫ぶ子供と無神経な親+22
-6
-
90. 匿名 2019/01/22(火) 17:10:26
離陸するときの飛行機の揺れが怖い
けっこう揺れるよね?+39
-0
-
91. 匿名 2019/01/22(火) 17:10:28
行きは時間に追われてバタバタ
帰りは疲れてフラフラ
体力がないために空港の中を楽しむ時間がなかなか作れない。笑+18
-1
-
92. 匿名 2019/01/22(火) 17:11:31
搭乗までヒマだと絶対買わないのに
成田空港のユニクロ見ちゃうw+26
-0
-
93. 匿名 2019/01/22(火) 17:13:43
色々と試したが「フィー」だけでもコーヒーが出てくることが分かった。
初海外旅行の時に「コーヒー」とはっきり言ったらコーラが出てきて、そのせいで隣の友人が余計に緊張して「カァーヒー」と言ったらやはりコーラが出てきて、それから試行錯誤を楽しんでる。+77
-1
-
94. 匿名 2019/01/22(火) 17:14:13
隣の席が外国人だと機内で入国の
紙書いてると100%ボールペン貸して
って言われる😅+21
-2
-
95. 匿名 2019/01/22(火) 17:15:03
>>90
怖い!けど揺れる方がパイロットの腕が良い証拠と聞いたことがあります!+5
-9
-
96. 匿名 2019/01/22(火) 17:20:28
昔だけど金属探知機に引っ掛かって、心当たりはブラジャーのワイヤーしかないのに鳴っちゃって、女性の職員さんにだけど、胸の谷間の部分まで服の上からボディーチェックされた+10
-0
-
97. 匿名 2019/01/22(火) 17:21:31
>>41
分かりすぎる!
けど、細かすぎて思い付かなかったから41さんの着眼点にびっくりした(笑)+15
-1
-
98. 匿名 2019/01/22(火) 17:25:43
航空会社のラウンジで、
ゆったり過ごす。+23
-2
-
99. 匿名 2019/01/22(火) 17:27:23
機内は乾燥ひどい。
リップクリーム必須です。+34
-0
-
100. 匿名 2019/01/22(火) 17:30:02
国際線だと、エンジンの近くに何のガードも無い所を通ってタラップを上る時がある+6
-0
-
101. 匿名 2019/01/22(火) 17:30:44
機内販売が好きで、シートポケットに入っているパンフを必死で見る。
なんやかや買ってしまう。
結構いいお値段する。でもうれしい😊+45
-3
-
102. 匿名 2019/01/22(火) 17:31:18
太平洋の広さにびびる。+26
-1
-
103. 匿名 2019/01/22(火) 17:31:57
JALのファーストクラスラウンジ使えるぐらいJAL使ってるのに不祥事多くて悲しい。でもラウンジのおにぎりやパンは本当に美味しいし、アルコールも種類豊富で満足してますw+55
-3
-
104. 匿名 2019/01/22(火) 17:32:53
会社というより人によるけど本当に気が利く客室乗務員さんがいると得した気分になる。+33
-0
-
105. 匿名 2019/01/22(火) 17:33:24
地元に小さい空港がある。
でも、ワクワク感やドキドキ感がほしくて、わざと羽田空港から発着のツアーを申し込む。
+13
-1
-
106. 匿名 2019/01/22(火) 17:37:10
暑い国行こうが
寒い国行こうが
機内の足元はスリムウォーク。+46
-1
-
107. 匿名 2019/01/22(火) 17:43:44
>>20
あれ飛行機の中だと赤ん坊が耳キーンてなって泣いてるような気がするんだが
何か飲ませたら直るんかね+28
-0
-
108. 匿名 2019/01/22(火) 17:56:47
お正月帰省するのに久しぶりに飛行機乗ったんだけど、今は機内Wi-Fiとか使えるんだね~
旦那がプロレスの動画見ててビックリ。
私は何かあってはいけないと思ってすぐスマホの電源切ったのにw+32
-1
-
109. 匿名 2019/01/22(火) 17:58:02
中国人がいっぱいいる。+9
-3
-
110. 匿名 2019/01/22(火) 18:03:59
ロングフライトの時は乗る前にトイレでブラジャーを外す
機内が寒いので夏でもフリースを着て乗る+26
-0
-
111. 匿名 2019/01/22(火) 18:10:11
航空中耳炎が恐い。+8
-1
-
112. 匿名 2019/01/22(火) 18:12:05
>>69
ミルクティーをお願いしたらコーヒーとビールをくれた…。+18
-2
-
113. 匿名 2019/01/22(火) 18:19:31
早めに空港に行くけど
時間が足りなくなる+28
-0
-
114. 匿名 2019/01/22(火) 18:21:43
外国の機長がすごいイケメン
外国のCAさんがみんなモデルさん並みに綺麗で見るたびすごいなー!と思う+27
-3
-
115. 匿名 2019/01/22(火) 18:22:51
>>8
ありがとうございます。
成田空港勤務者より+39
-3
-
116. 匿名 2019/01/22(火) 18:28:28
>>47
航空会社によりますが…
整備士や皆様の貨物の積み込み、取り下ろしをしている方々が手を振っています。
暑い日も寒い日も
雨が降っても雪が降っても
皆、頑張っています
貨物担当者より+130
-0
-
117. 匿名 2019/01/22(火) 18:32:15
>>71
あの曲、成田空港の北ウィングが舞台ですよ+21
-0
-
118. 匿名 2019/01/22(火) 18:36:08
案内のチャイムの、非日常感が好き。+42
-1
-
119. 匿名 2019/01/22(火) 18:42:26
機内のトイレのドア、どうやって開けるのか戸惑う時がある+39
-2
-
120. 匿名 2019/01/22(火) 18:45:01
上空で飛行が安定してアナウンスが流れて来てパイロットから
「現在、上空1万メートルを順調に…」とか流れ出すと
「ああ、飛行機乗ってるんだー」って改めて思って
ちょっと非日常を緊張しつつ楽しむのが好き+52
-1
-
121. 匿名 2019/01/22(火) 18:53:55
>>117
えー!?そうだったんですね!
知らなかった!ありがとうございます。
今度から 成田で 脳内北ウイングします💗
(が。成田はほとんど使わない。😖)+9
-0
-
122. 匿名 2019/01/22(火) 18:58:30
>>86 どっちも機内でもらえるじゃん+3
-4
-
123. 匿名 2019/01/22(火) 19:03:54
空港のどこにいても落ち着かない。そわそわしちゃう。離陸の時怖かった。+2
-0
-
124. 匿名 2019/01/22(火) 19:04:59
ステキな映画だったなぁ(*´∀`*)+46
-3
-
125. 匿名 2019/01/22(火) 19:06:49
動く歩道を逆走しようとして怒られる子ども+9
-1
-
126. 匿名 2019/01/22(火) 19:13:08
手荷物検査の列で、ペットボトル一気飲み+8
-2
-
127. 匿名 2019/01/22(火) 19:14:59
>>116
わたし、いつも飛行機の中から手を振ってますよ〜。
でも皆さん、外から見えないですよね?+50
-1
-
128. 匿名 2019/01/22(火) 19:15:09
なんだかんだ、CAの制服っていいよね。+31
-3
-
129. 匿名 2019/01/22(火) 19:29:25
>>127
見えるそうですよ
一度CAさんにそう聞きました
それからは窓側に座るときは手を振り返してます^^+55
-0
-
130. 匿名 2019/01/22(火) 19:30:42
成田に帰国して英語はWELCOMEだけど日本語がおかえりなさいでほっとする。+45
-0
-
131. 匿名 2019/01/22(火) 19:32:01
地上職員の人がこれから出発する便のお客さんを必死で探し回ってる。+46
-0
-
132. 匿名 2019/01/22(火) 19:41:06
離陸時はジェットコースターに乗るかのように心の準備をして離陸に集中。+6
-1
-
133. 匿名 2019/01/22(火) 19:41:48
いつかあのビジネスクラス用のカウンターでチェックインしてやると横目に見る+40
-0
-
134. 匿名 2019/01/22(火) 19:43:10
みなさん生理の時ってもともと生理痛がひどい人って痛みは機内ではどうですか?
欧米の距離の海外だと距離も長いから高度も高いし時間が続くし、おなかが張り過ぎないのかなと気になる。
飛行機乗る時に生理になったら、いつも飲んでる薬を飲む予定だけどそれよりも高度でおなかの痛みが増さないのか心配。+2
-1
-
135. 匿名 2019/01/22(火) 19:50:11
海外の空港のバゲッジレーンはスーツケースがぐちゃぐちゃに出てくるけど、成田や羽田はすぐ取り出しやすいように並べてくれてる。
丁寧な日本ならではだなぁと思う。+51
-0
-
136. 匿名 2019/01/22(火) 19:53:38
離陸時のGがかかるのが好き+26
-1
-
137. 匿名 2019/01/22(火) 19:54:44
最近出入国が顔認証になってるところが増えて
パスポートにスタンプがなくなり寂しい。+49
-0
-
138. 匿名 2019/01/22(火) 19:55:38
>>127
昔空港で働いてました。手を振り返してくださるお客様、よく見えますよ〜+49
-1
-
139. 匿名 2019/01/22(火) 20:00:13
エコノミークラスで非常口近くの席だと前が広くて
特に長時間フライトだとお得感ある。+27
-0
-
140. 匿名 2019/01/22(火) 20:03:47
>>134
生理のときに乗ったことはないのですが、緩めの服装で締め付けないことと、食事後にトイレが混雑したりするのでこまめに行くといいかなと思います。タンポンが楽かもしれません。+6
-0
-
141. 匿名 2019/01/22(火) 20:06:42
政治家とのりあわせると、すごい威圧感。とりまきが多いし、またそのとりまきが靴脱いだりで気持ち悪いんだけど、英語の本とか読んでて頭良さそうでムカつく。
政治家様が当然一番に降りるってなってる時に、妊婦だったからお腹目立たせて私も早く降りたいんですけどアピールしてやった。+5
-7
-
142. 匿名 2019/01/22(火) 20:09:25
羽田のサマンサタバサはしょっちゅう一部セールしてる。+4
-0
-
143. 匿名 2019/01/22(火) 20:20:00
>>93
姉はルフトハンザで「コーラ」と言ったら水が出てきたそうです+13
-0
-
144. 匿名 2019/01/22(火) 20:29:14
スッチーがいい職業と思われているのは、アジアだけ。+10
-5
-
145. 匿名 2019/01/22(火) 20:29:56
日本のグランドスタッフは綺麗な若い女性が多いけど、海外だと年配の女性を結構見かける。+29
-0
-
146. 匿名 2019/01/22(火) 20:32:01
>>127
手を振るお客さんは、外からとてもよく見えますよ。+43
-0
-
147. 匿名 2019/01/22(火) 20:35:00
爆睡していて、急にドカン!と衝撃で目が覚めるともう着いてる。
起きていて景色を見たいと思うのに、毎回出発前に徹夜で荷造りしてるから。+13
-0
-
148. 匿名 2019/01/22(火) 20:46:56
関空、昨年は台風で浸かってしまって、大混乱になって、成田と羽田経由に変えてしまったけれど、関空は預け荷物がでてくるのが世界一早くて好きだよ。+18
-1
-
149. 匿名 2019/01/22(火) 20:47:48
>>138
見えるんですね。
今度から手を振ってみます!+50
-0
-
150. 匿名 2019/01/22(火) 20:54:24
トイレの流した時の吸い込み音が
ゴゥうううううんって
結構ビビる。
+29
-0
-
151. 匿名 2019/01/22(火) 20:54:39
後部座席あるある
機内食、ビーフにしようかチキンにしようか、よし今日はビーフかな!とワクワクしていたのに、「申し訳ありません、ビーフは前のお客様で終了しました」と言われて選択権がなくなる+46
-0
-
152. 匿名 2019/01/22(火) 21:18:51
スマホを飛行機モードにしてみようと思うが、不安なので結局電源を切る+7
-8
-
153. 匿名 2019/01/22(火) 21:53:58
数年に1回しか乗らないからチケットが毎回変わっててビックリする
紙のチケット⇨ぺらぺらの小さい紙⇨QRコード⇨スマホ
合ってるかわかんないけど
時代についていけない+21
-1
-
154. 匿名 2019/01/22(火) 22:06:01 ID:65iZUTneE9
海外旅行から帰国後、成田空港のトイレに入ると便座の位置が思ってたより低くて、ガクッてなる。
脚短い用の設計なことを思い知らされる。+9
-1
-
155. 匿名 2019/01/22(火) 22:29:33
機内で男性のあと、トイレ入るの嫌だ~汚いときがあった+20
-0
-
156. 匿名 2019/01/22(火) 22:32:53
胴体、壁の丸みにより、
床が狭くなっており、足が置きづらいなあ+3
-0
-
157. 匿名 2019/01/22(火) 22:33:39
暖房、冷房は、MAXにしろ+1
-5
-
158. 匿名 2019/01/22(火) 22:37:13
>>43
デルタわかる笑
寝静まってる時にトイレに行ったら、トイレの前でCAのおばちゃん達がご飯食べてて、凄く煩わしそうに嫌々どいてくれた(*_*)
+4
-2
-
159. 匿名 2019/01/22(火) 23:15:16
>>140
ありがとうございます。締めつけない服で挑みたいと思います。+3
-0
-
160. 匿名 2019/01/22(火) 23:25:05
長距離フライト(主にヨーロッパ行)の時、トイレの前の少し広くなってるところでストレッチしてる。
血栓ができやすいので、できるだけ動くようにしてる。+11
-0
-
161. 匿名 2019/01/22(火) 23:27:00
>>158
いろんな航空会社利用したけど、デルタだけは二度と乗りたくない。
JAL・ANAのぞいて、良かったのはエールフランス。
機内もきれいだったし、機内食も美味しかった。+18
-1
-
162. 匿名 2019/01/22(火) 23:29:42
検査員がいないとハイジャック起きますよ
それでも文句言えるんかなあ
まえ、検査員に鳴ったり鳴らないとかで怒ってる人いましたが、厳しく検査してもらった方がいいと思います
それが嫌なら、新幹線とかでいけばよいね!+7
-2
-
163. 匿名 2019/01/22(火) 23:42:10
>>122
LCCはもらえません+13
-0
-
164. 匿名 2019/01/22(火) 23:43:39
機内で聞けるラジオみたいなやつ好きなんだけど
プログラム見ながら、「あ、次は聞きたい曲だ」って時にかぎって
CAさんのアナウンスが入ってジャマされる+44
-0
-
165. 匿名 2019/01/22(火) 23:45:29
>>134
まさにこの前11時間超えの路線に乗った時に生理二日目でした。
個人差がありますが、私は普段の薬を飲んで問題なかったです。お腹の張りも普段と変わりなかったですが、浮腫みがひどかったのでトイレにマメに行ってました。
体を締め付けない服を着ることと体を冷やさないようにするだけでも違うと思いますよ!
良い旅を~。+10
-0
-
166. 匿名 2019/01/22(火) 23:51:47
全然あるあるじゃないんですが💦
薄毛が進行して初めてウィッグつけて
ロスに行ってきました。
パチッと固定する止め具が5ヶ所
ついてたんですが、日本側、アメリカ側
両方とも申告なしで金属探知機は
問題なく通れました!
音が鳴ってみんなの前でヅラ外せって
言われたらどうしようと心配だったので
安心しました(笑)
ウィッグの皆さん!大丈夫ですよ🙆♀️+25
-0
-
167. 匿名 2019/01/22(火) 23:57:16
これは飛行機に乗って海外旅行に行きたくなるトピ!飛行機に乗るのも空港の中を散策するのも空港の外から飛行機を見るのも大好き!!なんで飛行機ってこんなにワクワクするんだろうね✈︎+32
-1
-
168. 匿名 2019/01/23(水) 01:36:27
ゴォォォ〜!!+5
-0
-
169. 匿名 2019/01/23(水) 01:44:38
ほとんど揺れないフライトだとちょっと物足りない気がする。+2
-4
-
170. 匿名 2019/01/23(水) 02:33:50
乗り馴れてない人、微笑ましいか迷惑か差が激しい+3
-0
-
171. 匿名 2019/01/23(水) 04:30:26
ピン→ポン↘︎パン↗︎ポン↑
〇〇航空より最終搭乗のご案内です…
独特のアナウンスが気分上がる!+20
-0
-
172. 匿名 2019/01/23(水) 06:30:30
飛行機乗りたくなって来たわ+20
-0
-
173. 匿名 2019/01/23(水) 07:18:21
機内に乗って、何の映画があるかまず確認する
見たかった映画があるとテンション上がる!+10
-0
-
174. 匿名 2019/01/23(水) 07:20:08
入国先の税関申告書や入国書類をいつ書こうか迷う
機内に乗ってすぐ書くのか、着陸前に書くか。+16
-0
-
175. 匿名 2019/01/23(水) 08:30:45
今は違うかもしれませんが、以前某所(国内)から乗ったらアテンダントが男性のイケメンでした。
ちょっと執事感があってなんか嬉しかったな~(^^♪+8
-0
-
176. 匿名 2019/01/23(水) 10:57:02
waterと言いたくて、意気込んで「ワラ」って言ったら「ハァァン!?」と言われ、「う、うぉーたー!」ってめちゃくちゃ日本語英語で言ったら水が出てきた。恥ずかしかった+16
-0
-
177. 匿名 2019/01/23(水) 10:59:16
ひとり旅なのに、いつも見えると飛行機の窓から手を振ってたけど見えてたならよかった〜
なんかあれ見るとちょっと泣きそうになるのって、私だけ?+18
-0
-
178. 匿名 2019/01/23(水) 12:24:42
日本航空のスカイタイムってジュースが美味しい
今もあるのかな+8
-0
-
179. 匿名 2019/01/23(水) 12:34:59
JAL後部座席で。
豚の生姜焼きと鮭ムニエルの二択だったが、鮭品切れ。
若いCAさんが余りにすまなそうに謝るので、「最初から生姜焼きにしようと思ってたんでー」と言ったら「ありがとうございます。わたくしも生姜焼きが好きでございますっ!」と返され、ほのぼのな空気に。+30
-0
-
180. 匿名 2019/01/23(水) 12:47:09
赤ちゃん連れのお母さん必死。
がんばれって心の中で言ってる。
泣いてもいいんだよって言ってる。+19
-2
-
181. 匿名 2019/01/23(水) 12:48:00
JALではいつもコンソメスープ頼む。+19
-0
-
182. 匿名 2019/01/23(水) 12:48:34
海外行きたくなってきた+19
-0
-
183. 匿名 2019/01/25(金) 21:29:17
空港でつい飲み物を買ってしまい、手荷物検査のところで、慌ててがぶ飲み。ほとんど残ったままゴミ箱へ。
そして飲み物ないと不安だからと、手荷物検査終了後にすぐ買う+5
-0
-
184. 匿名 2019/01/27(日) 16:53:56
元保安検査員だけど
国内線でもペットボトルダメだと思っている人いるけど、未開封なら検査されないよ
開封済みなら検査はするけど持ち込みは大丈夫
よく検査前に捨てる人いるけど勿体ないよ〜+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する